【映画】ザ・ロック主演の人気ゲーム「Doom」の映画版、予告編

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アザラシールφ ★
ソース:http://www.allcinema.net/prog/news.php

人気ゲームソフトをザ・ロック主演で映画化したアクション・スリラー
「Doom」のティーザー・トレーラーが登場。監督は「ロミオ・マスト・ダイ」のアンジェイ・バートコウィアク。

■「Doom」予告編(ign.com)
http://media.filmforce.ign.com/media/490/490104/vids_1.html

関連リンク:
IMDb "Doom (2005)"
http://www.imdb.com/title/tt0419706/
2名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 16:23:15 ID:wgZpaKmI0
If you smell what the rock is cooking
3林家三平:2005/07/27(水) 16:25:02 ID:Re+gu5sv0
Doomすいません
4名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 16:34:22 ID:2S8dY+9pO
ガシャーン
5名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 16:34:52 ID:o6dsr2Md0
予告編見れないんですけど・・・
6名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 16:43:15 ID:U9PgPWLp0
ターミネーター4は?
7名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 16:44:31 ID:Vxxl63kS0
〜の〜の
8名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 16:46:22 ID:dR7aaWv30
予告編見たんだが、エイリアン2と変わらないような....
FPSを映画化すると、そうなるよな。
9名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 16:48:54 ID:+uFFzOlbO
なんかロック本国じゃどんな扱いか判らんけど、日本じゃセガール以下だね。とっととリングに戻ってこい
10名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 16:50:46 ID:Ys7igCL4O
ピープルズエルボー
11名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 16:51:12 ID:wcfOa7yW0
              _
            /=\
        ( (___))___
        (⌒\______|||     ε≡●
            ト (_)/)
         )ー)-)
         (__)__)
12名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 16:51:23 ID:hC8Gn3vl0
クッキング!
13名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 16:51:32 ID:4wgv2WuO0
軍が反乱を起こす映画かとおもった。ショーンコネリーの
14名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 17:09:23 ID:h3PCg+c/0
分かった


   映画見ながら酔える


ゲーーーーーーー
みんな3D酔い
15名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 17:11:21 ID:ghRwT4Cz0
ザロックってストリップ?
16名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 17:13:25 ID:YOD7biloO
いっふゅすめぇぇぇぇっずぁろっくいずくっきん
17名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 17:18:34 ID:M3lXznKU0
シリアスサムの方がイメージ的に合ってるような
18名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 17:26:20 ID:pc5cJHHW0
久々にやってみようかな
http://legacy.newdoom.com/
19名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 17:26:31 ID:N7ebh2GE0
DukeNukem3D
20名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 17:26:50 ID:9u+fCw6D0
ファイナリィィィィィィィ
ゴーォロックイズカンバァックトゥー

ネリマタカノダァーイ!!
21名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 17:27:30 ID:VPk9Fex+0
>>4
それはストンコ
22名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 17:27:48 ID:4rYafYRa0
CASTLE Wolfenstain
23名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 17:33:30 ID:iuoqSXj50
ザ・ロックはいい映画だ
音楽が最高
24名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 17:35:50 ID:0V+5KDz80
もうプロレスやらないのかねぇ
スタナーの受け方はロックが一番うまかったと思う
25名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 17:39:05 ID:U8OSwksT0
ザロックは面白し、サントラもいいんだが
VXガス搭載ミサイルを盗み出すとき1個落としちゃって
一人だけ中に閉じ込められちゃうシーンがグロくて嫌
26名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 17:40:12 ID:VrRDTFir0
>>24
つ「ビンス」
27名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 17:40:43 ID:E1W+Po5W0
XBOXでやったが、新作「DOOM3」めっちゃ恐えええ

映画はたぶん恐くないアクション映画の予感
28名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 17:41:54 ID:7+FsmZoE0
>>27

え。日本版が出てるの?
29名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 17:51:46 ID:SWNR9YnI0
>>27
エイリアンVSプレデター2とどっち怖い??
30名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 17:52:48 ID:zUzBX3Uk0
ロックってアメリカの映画界ではどのくらいのポジションなの?

日本で例えたら河合我聞くらい?
31名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 17:56:03 ID:4S3CwX7LO
もこみちぐらい
32名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 17:58:01 ID:+j4mtyxh0
ドクター・ドゥーム
33名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 17:58:45 ID:CTCmtHTl0
>>29
そんなゲームタイトルを知ってる奴がここで聞くのは不自然というか
そんなエサに俺様は釣られクマー(棒読み)。
34名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 18:13:12 ID:QT+pLqP/0
>>27
ジャガー版のエイリアンvsプレデターと(ry
35名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 18:23:06 ID:4rYafYRa0
>>27
カプコンのAvsPみたいな感じか
36名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 18:49:02 ID:XpoLM7Mx0
グッドスピード
37名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 19:09:29 ID:3yGY3mDqO
ロック様が6get
38名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 19:12:17 ID:E1W+Po5W0
>28
DOOM3のXBOX版はリージョンフリーなので日本の本体で遊べる
39名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 19:25:57 ID:QF9+8OXJ0
なんで今さらDOOMなんだ?
QUAKEにしろよ、こんち(ry
40名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 19:28:40 ID:13UtEOb/0
主人公がBFGをゲットしてニヤリとするシーンがなければ駄作
41名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 19:32:37 ID:RSOSPN8v0
>>30
ケインコスギみたいな感じ
もうちょっと年食ってるが
42名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 20:20:23 ID:aRCe1I7I0
最後のロゴの出し方かっこいいな
43名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 20:28:52 ID:SWNR9YnI0
>>33
なんでも釣りにしないでください。
マジレスです。
44名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 21:35:16 ID:JUNs0O9L0
ゲームの方の最新作DOOM3
http://www.doom3.com/
45名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 21:43:52 ID:0swPUieG0
ロケットランチャーのやつ

トラウマ
46名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 21:51:35 ID:abBe2Tqa0
DOOMはどっかコミカルでその流れでQUAKEやったらキモかった。
さらにその流れでQUAKE2やったらもっとキモかった。
さらにその流れでQUAKE3やったら何じゃこりゃだった。
47名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 21:54:57 ID:21AzE/aO0
ロックの人民肘が見たいな。
今年の年末に戻る可能性があるらしいから期待してるんだけど。
48名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 21:55:28 ID:4lfbJ6Ji0
ロケ地いじりはチャーザー村ネタのあの方と同じ
49名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 21:56:25 ID:4lfbJ6Ji0
あ、
>>20でガイシュツだった
50名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 21:57:18 ID:3cqFK0qW0
村上ショージ?
51名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 22:23:34 ID:reguOi8f0
イッフッスッメェ〜ラララララララララワザロッーイッーコッケーン!!!!!!!!
52名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 23:50:57 ID:0swPUieG0
DOOMってやったあと凄い嫌な気分になる
53名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 00:48:34 ID:bxpAvEKX0
DIE HARD! DIE HARD!
no more DIE!!!!!
54名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 00:49:16 ID:BU9jS62K0
最近、観た映画の感想を書きたい方はこちらのスレもどうぞ
まとめサイトもあります
今日観た映画の感想 その51
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1121290522/l50
まとめサイト
http://www13.plala.or.jp/nkohichi/
55名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 00:54:12 ID:vKUqH2FG0
スレタイあかん
56名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 00:59:00 ID:DTjC5KTv0
アクション系の映画監督にアンケートとったら、自分の映画でいま使いたい俳優ランキングのトップになってた。


みたいな記事を前にどこかで見た気がする。
57名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 01:03:40 ID:qHVNEF/Z0
セガールやヴァンダムより性格が良くて演技ができるから
58名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 03:36:07 ID:aUItzbl/0
>>20

The rock 【has】 come back to 〜
59名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 10:03:49 ID:rbxlU4+m0
はじめてやったのがプレステ版で
その後PC購入してPCでも遊んだ。懐かしいなあ。
そのときインプレス(だったかな?)が出してた
攻略本の中に「シュワちゃん主演で映画化」の話が出てたけど
その後話がまったくでてこなかったので立ち消えになってたかと・・・。

予告編見たけどなかなか面白そうなんで、見に行こうかな・・・。
60名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 10:05:39 ID:orPJ7fWb0
ロックボトムでフィニュッシュだ
61名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 10:25:26 ID:qhypqUTg0
W・A・R・M
62名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 11:52:14 ID:cPllIKGC0
>>24
つ「勇作」
63名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 11:59:04 ID:NC+SL8XZ0
Quakeの方が映画に向いてると思うけどな。
Doomだとただのエイリアン話になりそう。
64名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 12:11:13 ID:5/LUfH6N0
マッティテュード ver.1.0
65名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 13:07:26 ID:jerrW/Tk0
>>62
スタナーに耐えられる首かよ
66名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 13:11:40 ID:kEC1K2NS0
The Champ is Here
67名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 13:40:22 ID:aUItzbl/0
>>66
お呼びじゃねぇよ塩チャンプ
68名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 13:52:51 ID:kEC1K2NS0
「It's the time once again for eveybody to come aboard on the〜」
「A-Train!」
69名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 13:55:22 ID:xVlg2OEX0
「2」は死ぬほどやりこんだなぁ>DOOM
「3」も面白いんだけどウチのPCでは高画質モードだとカクカク。orz
70名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:08:28 ID:F1gT1qup0
ピストル一丁でスタートが基本だな。
71名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 23:27:44 ID:y271HptV0
チェンソウとかでるのかね
72名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 23:32:06 ID:bLhD9BKC0
Hot Baby Hot!
73名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 03:21:17 ID:c/xj0ebC0
QUAKEって名前は聞くけどどんな話なの?
74名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 03:24:40 ID:tpm9UWVL0
しかしこの予告じゃまったく期待できない・・・
75名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:50:21 ID:r20j4wgg0
ロック様の必殺技ってなんだっけ
76名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:51:39 ID:MTlX5jCz0
人民肘
77名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 18:42:07 ID:bCSLMVI40

ダブルショットガン派
78名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 18:59:12 ID:l8ojiM4S0
映画にするならハーフライフの方が受けると思うなあ。
DOOMってストーリーあんまり無いし、
マジメに映画化しようとすると、黒魔法みたく魔法陣からドカドカ
モンスターが出てきたり、ヘルとか出さなきゃいけないけど
たぶん出ないだろうね。
エイリアンというよりエクソシストとかオーメンの雰囲気にして欲しいのだが。
元来の悪魔的要素を全面に打ち出せば
今までと変わったSF映画になるだろう。
79名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 19:02:56 ID:bCSLMVI40
豚デーモンは
チェーンソ

ウイイン
80名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 19:06:25 ID:OrnWQQXX0
ヘルとかを出さなきゃいけない?
中学生は糞して寝ろ
81名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 20:43:21 ID:lED9bOaqO
>>75
ピーポーズ・エルボー
82名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 21:12:28 ID:pR/mJXpY0
>>1
スレタイがおかしい
ロックが主役のゲームが映画化されたのかと思っただろ
83名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 21:22:55 ID:sydkXkQW0
ドゥーーーーン!!!!!
84名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 07:43:34 ID:kK6P1dWY0
ザ・ロックてスコーピオンキングの人でつか?
85名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 18:12:15 ID:G5q5NI500
>>78
ちがうよ

>>82
そうだね

>>83
ちがうよ

>>84
そうだよ
86名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 00:15:07 ID:cUyj1QtF0
>>82
ゲームに主演俳優がいるかよw
87名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 03:39:34 ID:f4ub2ME90
(´c_,` )ゲームと言ったら俺だろ
88名無しさん@恐縮です
インプの離れてるときの声「カッコーカラン」を是非再現して欲しい