【音楽】エミネム、引退報道をステージ上で自ら否定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1失恋リストカット@LOVELESSマイナス1φ ★
現在行なわれている全米ツアー『Anger Management 3』のステージ上でエミネム本人が
自らの引退報道を否定したと、SOHH.comが報じている。

デトロイトの新聞Detroit Free Pressがエミネムのマネージャーの発言として
掲載したエミネムの引退報道であるが、7月17日にワシントン州の
ホワイト・リバー・アンフィシアターにて行なわれたライヴのステージ上にて引退報道を否定。
エミネムは「ここにいる何人がタブロイド紙の報道を読んだ? 俺が引退するって書かれているらしいぜ。
俺が引退するって?」と観客に向かって語り、もし自分が引退したら、
すぐにレインマンという名前でステージに戻ってくるとも発言したという。

エミネムの広報担当Dennis Dennehy氏も引退報道を全面否定し、この引退説は
MTVがきっかけとなったとし、あくまでもMTVでの報道は「エミネムの最新作『Encore』が
彼のキャリアの第1章の終わりという話でしかなく、それ以上の(引退などの)決定がされたわけではない」と語っている。

http://www.barks.jp/news/?id=1000009955&m=hiphop
2名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 17:42:55 ID:uaGC7OGF0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  <  2だったら来週東京で震度8
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
3名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 17:44:34 ID:01uPJBgd0
冗談きついぜ
4:2005/07/23(土) 17:46:40 ID:OfBcH/tv0
4
5名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 17:47:46 ID:guRE52A6O
なんちゃってラップ歌謡(糞)
6名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 17:49:09 ID:I4+eUR9E0
>>5
エミネムの後にはドレーが居るんだ、
なんちゃってな訳ないだろ・・・とマジレス。
7名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 17:52:51 ID:t1PaRcEM0

エミネムのCD買ったけどつまんねえ

やっぱ英語喋れない俺にはワカンネエや

でもパブリックエネミーのCDはカッコよくて好きだったな昔の話だけど
8名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 18:29:23 ID:MLy60mSz0
>もし自分が引退したら、
>すぐにレインマンという名前でステージに戻ってくるとも発言したという。

どういう意味ですか?
9名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 18:42:11 ID:I9w7FuWA0
ひとまず安心

あと5枚はアルバム出してくれよ マーシャル!
10名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 18:42:50 ID:Df5GyK9d0
やっぱりな
売れてる間に辞めることが出来る奴なんて滅多にいないよ
11名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 18:47:44 ID:qsFzOgHI0
まだまだ人の悪口を言い足りない。
「強きは無視し弱気をくじく」精神で頑張りたい。
12名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 18:53:38 ID:7jpWymIhO
>>8
「例え引退しても、10ドルくれたらレインマンっつー恥ずかしい名前で復活してやっから」

…って事じゃね?
13名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 18:56:19 ID:z46PcHGK0
なぜかスレタイがエミネモンに見えた
14名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 18:59:57 ID:812du0Zt0
>>7
俺はオールドスクールによくある淡々としたお経ラップが苦手。
eminemみたいにメリハリつけてくれた方が聴きやすい。

英語わかんねーけどorz
15名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 20:12:48 ID:lugDHss10
シマウマよりはよっぽどいいけどなw
16名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 20:26:43 ID:To1vM2EdO
>>10
BOØWY
17名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 20:38:31 ID:VeJZqZyD0
>>8
アンコールってアルバムに「レインマン」って曲があるから
それにかけてるんじゃないかと
18名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 20:41:15 ID:2hAt+LFy0
エミネムはださい
19名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 20:42:35 ID:1Fp8ZL8g0
>>14
お前ケーダブ様に県下うってんの?
20名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 20:50:40 ID:ENfI2Zxp0
ネタが古い
21名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 20:53:34 ID:Dr3NWEvS0
>>6
ふーん。
ラップなんてわかるの?
音感もないのに。
22名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 20:56:48 ID:+DQOa4PJ0
それでも次回作ではMTVに向けてロックオンの悪寒・・・。
23名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 21:09:13 ID:RwepFKNU0
>>21
音感って何?
24淫獣φ ★:2005/07/24(日) 07:21:55 ID:???0
ケツを丸出しで否定した!?。
http://abcdane.net/blog/archives/200507/em_intai_hitei.html
25名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 07:31:20 ID:4fTh5qZ90
掘られてえのか
26名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 09:04:21 ID:/TB7zKWp0
>>7
パブリック・エネミーというかボム・スクワッドは神。
27名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 14:32:34 ID:TNURB0jc0
>>21
音感ってナンデスカ
28名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 21:03:12 ID:l9vJIMtpO
>>27
音を感じれ
29名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 21:07:27 ID:9v8KSkdK0
ツアーの宣伝?話題づくりですか?落ち目の証拠ですね。
30名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 22:01:04 ID:V69QAXrO0
>>1
チケット2枚あるんでいっしょにサマソニ行きませんか?失恋リー・メイヴァース嬢
31名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 22:03:31 ID:vf0REx1c0
音楽スレはなぜ殺伐としはじめるんでつか?
>>6>>21>>23>>28>>29
32名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 22:34:10 ID:YemzGCrV0
>>21の意味がわからない

本当にわからない
33名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 23:32:47 ID:hKdwszTP0
たぶん>>21はリズム感と言いたかったのかもしれないがそれはそれで意味が通じない。
34名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 23:33:47 ID:5etiEvu/0
さんまがエミネム聴いてるんだってよ。
35名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 09:07:23 ID:brjQHigm0
>>34
正しくはさんまの娘が聴いてる。
36名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 20:45:35 ID:Un2dC+2z0
>>29
落ち目?アンコールが今年度のアルバム売り上げベストテンに入ってるし、
シェイディレコードの50セントのアルバムは売り上げ一位なのに
落ち目なはずないだろ
37名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 13:43:37 ID:U8um8UNP0
>>36
数字的な問題じゃないとこで、というか、アルバムは売れたけど
以前より落ち目というか飽きられてきてる
シングルヒットも微妙だったしな
3836
まぁ次にでるアルバムが売れなかったら、まあ飽きられたってことになるのかなぁ
まぁ落ち目にしろ落ち目じゃないにしろ、マーシャルマザーズLP以上のヒットはでないだろうけど