メッツの松井稼、来週マイナー試合出場へ=8月上旬にも復帰の見通し−米大リーグ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1チャーリーくんφ ★
米大リーグ、メッツのミナヤ・ゼネラルマネジャー(GM)は22日、
左ひざを痛めて故障者リスト入りしている松井稼頭央内野手について
「あすベースランニングを始めて、来週にはマイナーリーグの試合に調整出場できるだろう」と話した。
松井稼は19日からリハビリ先のフロリダでマイナーリーグのチーム練習に合流している。 

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050723&a=20050723-00000020-jij-spo
2名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 09:20:33 ID:9tYLOafB0
2
3名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 09:20:47 ID:GXS/bv+t0
もはやどうでもいい話題で2
4名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 09:21:33 ID:+lrVyV6t0
どうでもいい
5名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 09:22:40 ID:0m9DEw0O0
年俸補填してる保険会社から突き上げくらったか
6名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 09:22:49 ID:cxLwQFkq0
もういいから帰ってこい 恥さらすな
7名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 09:24:16 ID:l9qar9x80
怪我してたのかよ
8名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 09:24:19 ID:xsfIzP4V0
来年は韓国リーグに放出
9名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 09:29:49 ID:MY8aXYvb0
存在忘れてた
10名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 09:32:13 ID:UwyGvjua0
稼頭夫がんばれよ、俺は応援しているぞ(鼻くそほじりながら、どうでもいい感じで)
11 ◆1WegodLcQs :2005/07/23(土) 09:33:52 ID:gaYnVWyS0
私は応援するっ(`・ω・´)シャキーン 
12名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 09:34:47 ID:I1Glkx8O0
(´ι _`  )アッソ
13名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 09:37:50 ID:+QCATsbCo
まだ居たのか。ペ
14名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 09:40:15 ID:a98txYIt0
貴様ら、何て事を言うんだ・・・俺が相手になる!(ケツ毛を抜きながら、どうでもいい感じで)
15名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 09:40:19 ID:WS5KDNg/0
またガムを「噛み噛み」のふざけた野球なんか。
応援なんてする気にはなれん。
16名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 09:54:22 ID:rCKf3F8C0
イチロー>>松井>野茂>>>>>井口>>>>>>>>>ハセガワ>>>>>>>カズオ>ノリ

あと誰かいたっけ?
17名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 09:55:54 ID:nBtsrz1a0
世界一の日記職人を忘れてもらっては困る
18名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 09:58:00 ID:fNGqhjJ+0
おまいら甘過ぎ。
カスヲはミセリ・キャプラーに詐取された日本円を取り返してる尊敬すべき漢なんだよ。
19名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 10:02:19 ID:rCKf3F8C0
「ぶっちゃけ漏れの方がイチローより全然上じゃん」
とか思って渡米したんだろうねぇw
20名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 10:06:21 ID:2emOFqu+0
ぶっちゃけレイエスとカイロの打撃がしょぼしょぼに落ち込んできてるので
今年ぐらいなら和夫はいてもいい存在
21名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 10:08:40 ID:rCKf3F8C0
> またガムを「噛み噛み」のふざけた野球

過剰適応
22名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 10:09:58 ID:luNmaJJ20
>>20
そのカヅオもショボショボしてるやん
23名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 10:16:01 ID:S70w1ZeH0
オフクロさんが怖いから日本へ戻れない?
24名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 10:18:21 ID:+lrVyV6t0
>>16
大塚>>大家>>>高津>>>>石井>>>>>>>木田>>>デニー
25名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 10:18:58 ID:0HSNpM+n0
デニーの存在忘れてた
26名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 10:19:28 ID:IxiyupOI0
短期間日米野球の活躍当てにならんねホント!
ピッチャーでも変化球一年しか通用せんね、野茂みたいな本格派以外は。
正直パーツじゃなく一流で通用したの野茂、イチロー、松井の3人。
イチローの言う3年活躍せんと認められん、はわかるね。
27名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 10:21:25 ID:xNKrQXWt0
>>16
大家
大塚
多田野
高津
石井一
木田

28名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 10:22:58 ID:TpLwKSom0
日本のキャプラー 松井キャプヲ
2924:2005/07/23(土) 10:23:27 ID:+lrVyV6t0
あ、多田野忘れてたw
30名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 10:25:28 ID:opbaZrC+0
このままでは終われないだろ
31名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 10:26:40 ID:tfjt3CxO0
日本人選手の年俸(1ドル108円換算)
 22位イチロー (1253万ドル、13億5320万円)
 74位 松井秀喜 (800万ドル、8億6400万円)
 105位 松井稼頭央 (706万ドル、7億6250万円)
 214位 長谷川滋利 (323万ドル、3億4880万円)
 250位 大家友和 (275万ドル、2億9700万円)
 265位 石井一久 (258万ドル、2億7860万円)
 269位 高津臣吾 (253万ドル、2億7320万円)
 290位 井口資仁 (233万ドル、2億5160万円)
32名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 10:29:21 ID:9CAmKWU+0
NHKオンライン・スポーツ
//www.nhk.or.jp/sports/
日本人選手情報
33名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 10:43:37 ID:2emOFqu+0
>>22
和夫しょぼしょぼしてても他の二人もたいした地力ないから
34名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 10:54:40 ID:XXYM5i1X0
こんなんで日本に帰ってきても多田野恥さらしだろ?
かと言ってこの先確変する余地もないだろうし。ひっそりと引退?
35名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 11:01:02 ID:J7qwd3F50
3年契約だから後1年は居るだろう。
昨年はエラーが多く叩かれていたが
エラーは元々多い選手。スカウトが節穴だっただけ。
36名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 11:05:01 ID:Gbo762NQ0
>>34
アッー
37名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 11:12:43 ID:uvpDJAiI0
松井とイチローをあわせたような選手って触れ込みだったんだよな
38名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 11:15:10 ID:+lrVyV6t0
こっちのほうが本当の松井だとも言われてたねw
39名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 11:17:49 ID:zFoTPdZK0
>>34
多田野が晒したのはポークビッツと「アッー!」だよ
40名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 11:19:34 ID:dV+IPJkj0
「相手ピッチャーの自信を奪うバット、○○円。相手バッターの(ry」ってな
ビザカード?のCMは痛々しくて見ていられん・・・
41名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 11:23:42 ID:rCKf3F8C0
>>40
そう、そのことですよ。マスターカードね。
あまりにもパッとしないんでオンエアも控えめ。可哀想にw
42名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 11:26:09 ID:kLu9LMqb0
味方ピッチャーの自身を奪うグラブw
43名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 11:27:28 ID:rCKf3F8C0
>>42 ワロ
44名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 11:36:46 ID:uhmYg34u0
おっ、ついに復活か(3Aで)
45名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 12:40:40 ID:npPzyMV30

                   ∧_∧:::
               (⌒=- <`Д´  >::: カジュヲが在日?冗談はやめてほしいニダ 
           ⊂⌒ヾ  ./⌒   ⌒i::::/⌒つ
              \\/ /i    i レ / ̄
               \_/ i    .L__/:::
                    )     |:::
46名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 13:27:14 ID:H7ZBGFssO
相手チームのチャンスをさらに広げるグローブ…50セントw
今ローリングス使ってるけど、CMでは久保田スラッガー。
47名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 13:30:15 ID:x5H6h9un0
そのうち日本球界に復帰だな・・・・・・・
48名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 13:30:50 ID:Yz/7npqr0
カズオがんばれよ
元気出していこうぜ
49名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 13:33:36 ID:ePk5wkk00
>>24
長谷川とヤブも思い出してあげてw
50名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 13:36:00 ID:r4seFRp+0
けどこないだの怪我はしょうがない面もあるからな。ちょっと
かわいそうだ。
51名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 13:39:06 ID:RRUxqBu40
>>50
こないだって、ケガしたの6月の中旬だぞ?
5224:2005/07/23(土) 13:40:47 ID:+lrVyV6t0
>>49
あーっ
ヤブねヤブw
あかん完全に忘れとったわ
53名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 13:44:12 ID:kWu3xMh+O
おい!NYのマスコミ 松井を交換をあおってるらしいぞ! カズオならカノよりいいかも
54名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 14:45:02 ID:IDnNjFI40
こいつまだクッチャクッチャやってんの?
55名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 16:12:46 ID:8OUOMdh30
>>37
日本のAロッドだよ
56名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 18:40:43 ID:KoZi1a1q0
日本球界の恥カズオ
57名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 18:45:18 ID:J69Q15Zx0
>>40
そう、代理人がみごとにGMを騙した一例w

イチローより守備はうまい&俊足で松井のように
長打が打てるぜベイビー( ゚Д゚)y─┛~~
58名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 00:59:18 ID:JEHHjl1k0
なにが日本一のショートだよ
59名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 01:14:31 ID:9FuNeXsw0
>>58
こさっちが居ます。
60名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 01:20:46 ID:NZri/Q/Y0
■■■
■しこり
■■■
■■■
「カズオ、ナイキのCMにも出てたな・・・」
61名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 01:23:05 ID:I/AdC/l90
最初にリトルマツイって絶賛したのは自分らだからな
あれでカズヲは調子こいた

もう帰ってこいよ
62名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 01:24:31 ID:XWtd32Qv0
そのまま3A定着じゃないか?

63名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 01:25:28 ID:+qWdHrMc0
日本屈指の選手がマイナーですかw
ピュロ野球ダサすぎwwww
64名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 01:26:16 ID:WCKXcW0J0
大リーグ挑戦で失ったもの

プ ラ イ ス レ ス
65名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 01:28:40 ID:YoogJUvV0
守備が主に叩かれているが、カズオは日本にいたときから
もともとたいして上手くなかった。
強肩と守備範囲でごまかしてた感がある。
よって、守備の惨状は想定の範囲内だった。
しかし打つほうもここまでサッパリだとは思わなかった。
打てないのは何が原因なのかな?
66名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 01:29:37 ID:WCKXcW0J0
>>65
球が速くて動く。あたっても飛ばない。その状況にアジャストできない。
これが原因です。
67名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 01:32:08 ID:vJeNGoBH0
カスヲは典型的なラビッターだったからな
日本に戻ってきてもどうもならんよ今さら
68名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 01:35:00 ID:GekZhc4g0
怪我する前は打率2割8分くらいで安定しそうな時期もあったんだがな〜
おととしも去年も調子上がってきたところで怪我・・・・
ほんの少しのボタンのかけ違いがなあ
69名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 01:36:08 ID:WCKXcW0J0
試合数の多さに過酷な移動。疲労性の怪我をしてしまいがち。
その点、イチローと秀喜の自己管理はスゴイ。
70名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 01:37:15 ID:YoogJUvV0
まーでも実力はあると思うんだがな・・・
もう彼には鬼門とすら言えるNYは脱出したほうがいいんじゃないのか。
ホームが人工芝のツインズあたりよさげ
71名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 01:39:48 ID:GekZhc4g0
田舎でノンビリのほうがいいのかねえ
カズオは
72名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 01:40:36 ID:XWtd32Qv0
とはいえメジャーで全然使い物にならないというレベルでもないんだろう?
最初の期待が大きすぎるだけで弱小チームの内野手ならなんとか中軸をはれるはず。
73名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 01:41:05 ID:WCKXcW0J0
>>70
アリーグはさらにレベルの高い投手陣がそろっている。
温暖なダイヤモンドバックスあたりがいいんじゃないのか。
74名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 01:43:50 ID:YoogJUvV0
いやアリゾナは温暖というレベル超えてると思われ・・・
ホームを時代に逆行するドーム型にしたのも
あそこは屋根がないとマジで死人が出るから
75名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 01:47:20 ID:hiYf+RmW0
松井は、笑いすぎだよ。大リーグのたのプレイヤーは、めったに笑わない
笑った瞬間に緊張、集中力がなくなるんだよ。にこにこすることは、リラックス
できると日本人は、カン違いしている。
76名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 04:10:42 ID:SywBkgae0
ガム噛みが精神的な助けに全然なってないじゃん。
観てるほうはイライラしてくるからやめろよ。あんなことしてっから地元で大ブーイングなんだよ
77名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 04:13:02 ID:+/I9oaC60
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
78名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 04:17:36 ID:Tmph1UDH0
カズオはいってたよ
生まれたときから使命があったって
NYのファンを食い尽くせ、だ
79名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 04:57:55 ID:wAtymBz40
>>74
まあ西武ドームも屋根のおかげで温暖のレベルを超えてるけど。
80キング ◆GJETRhr5/I :2005/07/24(日) 04:59:32 ID:JeK+OIOFO
井口も二割七分を切りました。やはりイボとゴキは別格だな
81名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 05:08:54 ID:AiUBCSNe0
カズヲは我等読売巨人軍が頂きます
82名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 05:14:30 ID:fu4YSUo20
日本では井口、田口よりも明らかに稼頭央は格上だったんだけどな
83名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 05:14:52 ID:UGwTx67b0
>>78

昨日読んできたよ
信一
84名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 05:19:39 ID:ALj0AtFi0
>>80
しかし井口は足と守備は無難にまとめている
それに比べてカスオは・・・
バッティングはスタイルが違うから置いておくとして
それ以外のところでここまで差がつくとは正直思わなかった
85名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 05:29:28 ID:80Yq2fAcO
へっぽこだよ、ガム男は。
86名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 09:37:43 ID:iLYj7LA00
マイナー
87名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 10:53:56 ID:JEHHjl1k0
>>81
どうぞどうぞ


by メジャー全球団、プロ野球11球団
88名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 11:00:23 ID:QWMk8LuQ0
自己管理能力が無い
89名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 11:05:14 ID:Q+XBmMjR0
カスオも所詮はキモ原と同じだったな。
才能だけでやってきて努力してこなかった。
自分をさらに高めていくという努力をしなかった。
これがイチローとヒデキとの現在の差だな。

キモ原が若い頃から今みたいに肉体改造してたら
どんな大打者になっていたことか・・・
残念で仕方ない。
90名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 11:53:22 ID:z0DdZR0a0
>>89
キモ豚とカズオでは身体能力が違いすぎるぞ
昔スポーツナンバーワン決定戦に2人とも出場したが
樽投げで30kg近く軽いカズオに惨敗してたし

カズオがファーストで守備の負担がなくなったらラビ抜きでも
3割40本は余裕だと思う。あくまで日本での話しだが
91名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 12:14:50 ID:OObnt1zu0
a
92名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 13:40:45 ID:KuSmRMbu0
岩隈氏ね
93名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 09:57:45 ID:lrl60ZOD0
マイナー選手かカズオは
94名無しさん@恐縮です
あのCMみるたびに切なくなるな