【サッカー/Jリーグ】無断欠席謝罪もグラウ磐田退団へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
磐田のFWグラウの退団が決定的となった。20日午後の練習を無断欠席し、
行方が分からなくなっていたが、その後クラブに連絡を入れ、この日鈴木強化部長と
会談。今回の行動に関しては謝罪したが「このままの状況では双方によくないと思い
行動を起こした」と起用法への不満から退団を決意したもよう。来週中に代理人が
来日し最終結論を出す。鈴木強化部長は「それまでの練習参加は認めない」と語った。
グラウはゴール後のパフォーマンスなどで人気になったが今季の成績は5試合0点だった。

ソースは http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/07/22/10.html
関連スレ 【サッカー/Jリーグ】磐田・グラウが練習無断欠席で行方不明になる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1121904186/
依頼ありました http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1121761801/319 
2名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 07:33:40 ID:PK8it+OA0
2
3名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 07:34:21 ID:x+jGxgiK0
3
4名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 07:34:22 ID:0CKjjRIC0
Jリーグはバイトかよ(w

辞めたくなったら無断欠勤
5名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 07:34:24 ID:ePgM8Ou50
( ^ω^)カワイソス
6名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 07:34:48 ID:4QxD6q2p0
まぁ、能力的にもこんなもんだろ
7名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 07:34:50 ID:sjgmBGxw0
札幌にようこそ
8名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 07:38:10 ID:o4GBqVEO0
グラウはゴールパフォーマンスを禁止にされてから調子が悪い
9名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 07:38:45 ID:g7Yt3ibZ0
甲府にようこそ
10名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 07:40:00 ID:amMBRzHpO
アルパイといいエメル丼といいダーティープレイヤーがいなくなっていい傾向だ。
11名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 07:40:09 ID:ub0vAOcY0
これ位厳しくしないとJ舐められっぱなしwwwwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 07:40:49 ID:3fr8CuCN0
いい人っぽかったけどなぁ。無断欠勤はどうにも…
13名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 07:41:05 ID:8K91q/qd0
>今季の成績は5試合0点だった

もういらんな
14名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 07:41:17 ID:z0YuHA4n0
(神戸)つ[オファー]
15名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 07:41:21 ID:FVDj7FYW0
グラウよりチェヨンスを首に汁!!
16名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 07:41:36 ID:leA9kfKg0
ヴェルディが喜んで取りに来るな
17名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 07:41:46 ID:HebM7yc50
とりあえず日本発つ前に浅草観光か?
18名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 07:42:00 ID:wxglT9dx0
エメもそうだがプロとして社会人としての自覚に欠ける。
だから日本でやってたんだろうが
19名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 07:42:42 ID:PK8it+OA0
イルハンよりはマシだったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 07:44:59 ID:u6Itl26+0
練習をすっぽかしたのは、自宅で荷造りしてたかららしいが
21名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 07:45:43 ID:97Q+F+lJ0
グラウなら欲しいクラブいっぱいあるんじゃないか?
年俸でゴネなければ。
22名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 07:53:13 ID:1iLYkmVQ0
03 21ゴール
04 16ゴール
05 0ゴール

あんまり磐田見てないけど
グラウって急激悪くなってんだな
23名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 07:55:33 ID:t+D0yt2b0
可哀想なグラウ・ボウ・・・
24名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 07:58:46 ID:rT96MyM70
いいんじゃね?本人がやりたくないんなら
クラブ側だって使えない選手は突然解雇するわけだし
25名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 08:01:09 ID:i7SlB0qz0
グラウは、一体いくつだったんだ?
26名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 08:04:56 ID:24KGUi/n0
ロナウジーニョと親友なんだっけ。
27名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 08:06:24 ID:6zpZvJCx0
どこにいたか知りたい
28名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 08:08:29 ID:CRc8SxEX0
辞めさせても貰えないとこうなるのか
29名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 08:08:58 ID:7Jso8HCP0
藤田に続きグラウもか。人間力、すごすぎw
30名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 08:10:13 ID:0sZfhgmS0
去年まで安定して点を取ってた。
今年、急に先発も減るし、得点も無くなった。
なぜだ?
31名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 08:10:21 ID:yxkEeSJq0
補強の煽りを喰らったって印象があるがどうか。
32名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 08:11:37 ID:T3j32GX/O
人間力のおかげで磐田は今後ブラジル人に敬遠されるクラブになるな
33名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 08:12:31 ID:u6Itl26+0
たぶん一週間後にはカタールに笑顔で現れると思う
34 ◆1WegodLcQs :2005/07/22(金) 08:13:15 ID:TLIxGAVZ0
もうあのゴール後の奇行は見れないのね
35名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 08:19:10 ID:Xt/eDT5+0
エメが悪い前例つくっちまったな・・・
36名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 08:20:26 ID:+s47eqBAO
藤田とグラウがいない磐田

勝ち目なし

DFが強いだけのチームになったな
37名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 08:22:15 ID:Uq2PY+j50
>>31
ある、が しかし同じメンツでずっとやっていくわけにもいかないし、
新しいのを入れて常に競争は起こさなくてはならない。
それでこういう問題が起こるのは、監督の統率力・人身掌握が出来ていないか、
その選手がダメっ子か、ということ。
まぁ今年か来年には出て行くかなぁと思っていたが、こういう形は残念だ。
ただ去年の不出来も今年も、中盤以下がダメだったから(特に去年は)で、
グラウも劣化はあったが、そこに責めが行くようでは少しかわいそう。
38名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 08:24:46 ID:CTAOAEgd0
>>30
本人の劣化がひどい。先発が減ったのはそのせい。
しかも若手が結果出して好調。
今季のグラウは文句言える立場にないよ。
39名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 08:28:15 ID:J+RWHmpq0
>>19
ゴミと比べるなよ・・・
40豪腕南井:2005/07/22(金) 08:28:57 ID:yDQ6vfWr0
人間力て何?
41名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 08:29:06 ID:TBaI8dgW0
なんかNHKの特集で「ずっと磐田でプレーしたい」とか言ってなかった毛?
42名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 08:31:37 ID:hCpbhty2O
ついでにチョン四巣も消息不明になってほしい
43名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 08:37:42 ID:DHG+qM+e0
札幌はJ1にもひけをとらない2トップになったな
44名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 08:40:31 ID:y2snIx2P0
もう、なめられっぱなしのブラ人やめて、生真面目なアルゼンチンに切り替えよう
45名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 08:44:50 ID:MkECEiBE0
イルハンってまだサッカー選手やってるの?
46 ◆TiWIc6iyMo :2005/07/22(金) 08:47:42 ID:ac3f5oxA0
>>45
自国に帰国
47名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 08:57:01 ID:tVE15lYl0
この人結構好きだったから、Jに残ってくれないかなぁ
他のチームからオファーあるといいんだが・・・
48名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 08:58:37 ID:yRQjPL8/0
グラウも馬鹿だけど、こんな扱いするならシーズン前に出しとけよ。
49名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 09:00:57 ID:zr+5iZRq0
仙台でグラウ丼発売へ
50名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 09:00:58 ID:CTAOAEgd0
>>48
使ってみたら駄目だったんだから仕方ない。
おまけに怪我するし。
実情知らないなら口出すな。

事務所にはママと来たらしいな。マザコン。
51名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 09:02:22 ID:k/2jMngE0
チェが加入してからかな〜

法則発動しちゃったのかな?
52名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 09:02:31 ID:yldz70DkO
扱いが前田>カレン>中山>ヨンス>ホドリゴ
だもんなあ……そりゃやってらんない罠
53名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 09:02:32 ID:V+WxflNG0
アルバイト=Jリーグ
54名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 09:02:47 ID:3duYfH6u0
>>36
あまり適当な事ばっかり言うなよ・・・
55名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 09:04:34 ID:kCKtWE+x0
チェとキム切ってベンチに入れればいいのに
56名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 09:04:44 ID:CTAOAEgd0
>>36
DFが強いだけのチームなので、5試合11得点、失点2です。
すみませんねえ。
57名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 09:06:59 ID:EqsgeqX80
>>25
確か77年生まれ
で、どうも日本が準優勝したワールドユースに
ブラジル代表で出てたらしい。
58名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 09:13:39 ID:ibWPLoN20
.           /                 ヽ
          , '                    ヽ
         /          ィ  ∧        ヽ
.        /         /_7_/`」   ∧     ヽ、
        /        lイ'、t`r'jヾ`l/l  /_`|∧   ヽーヽ
.       /    ,イ   〃7^l  ̄   レ´ィtr'j、レ    l、
      /     l/ // / /')     i ``´' イ  /` -ヽ
      /    イイ/ l l l´ / /    ‐ ノ′ ,、r、 ヽl
     /        | | / lノ /  、--_- 、   ヽ\ヽl これでまた一緒に暮らせるね!!!
   /        |ノ '    |   ` ー`´   /ヽ ヽヽ
  / _____   〈     ヽ    ´    /ノ ,| l |i
/  /−―- 、ヽ`ー、-ヽ     ヽ    ,.ィ'/ ノ‐ノ  〉
   /      ヽヽ l  ヽ     ヽー/´ ,/  /   /
  /         `ー`ニ冫    lr‐' ̄l_l  r'   /
 /- - 、_      ィニニニニ- 、_ /ミ -l´-ヽ l   /ニヽ
 `T ‐‐-ミ _- 、_  |      ` ‐ミ - 、` ´ ̄ヽ, - -┴-、|
  |     ` ーニ1         `ヽ〉  ,イ / ̄ ̄`,!
 r┴─ニ ニ ニ二|             /ゝ─|‐´      l〉
59:2005/07/22(金) 09:14:57 ID:FxqI/VQwO
グラウを取るクラブなんてないよ。
無断欠席とか関係なくて、単にサッカーが下手だからね。
今年は点を取ってなかったか。。
60名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 09:20:34 ID:YrVAt35M0
ドゥンガ、引き取りに来い
いや、ドゥンガが監督やれ
61名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 09:20:37 ID:CTAOAEgd0
>>56
あ、12得点2失点だった。
62名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 09:23:14 ID:kkG/uFq70







は勘弁してくれ
63名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 09:23:58 ID:1UOOdXCd0
日本舐められまくりだな
売れる時にドイツへ行かせておけばこんなことにはならなかったのに
64名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 09:25:42 ID:HhFAL8la0
何だよ
普通のオチだな
65名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 09:26:13 ID:dqPLuqPt0

ヒント:あの法則
66名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 09:26:31 ID:BU7sZsQo0
グラウは去年の1stまではよかった
2ndに入って劣化が始まった
今シーズンはACLもあったし先発していたんだが結果が出ず
中断明けのPSMと川崎戦でチャンス貰うも結果出せず
その間に前田カレンが結果出しまくり
67名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 09:27:08 ID:f2wj0vbj0
人間力の限界か
68名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 09:29:07 ID:3Yk63Plr0
シュテフィ・グラウ
69名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 09:29:10 ID:tDcrqLLd0
また磐田か、こんな事ばっかだなこの田舎チーム。
70名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 09:30:29 ID:iQdEF8wr0


ジュビロはこれまで審判に苦しめ続けられてたから、グラウが調子を落としたのはこれが原因。

思えば、去年のファースト、GWの頃の清水との静岡ダービーでの誤審はヒドかった。
グラウが森岡に倒されたのに、主審のバカ上川は、グラウのシュミレーションを取りやがった。
氏ねよ、下手糞審判。
そのショックからか、グラウのコンディションはその試合から大きく低下。
これがジュビロが優勝を逃した遠因。

ガタガタ騒いでるにわかは、ジュビロの苦悩を知れよ!!!!

71名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 09:31:13 ID:iQdEF8wr0

ジュビロ - 誤審の被害者の歴史


■ 2004 J1 1st 第7節 清水エスパルス vs ジュビロ磐田 試合日時:2004年05月02日(日)  後半27分
グラウが相手ペナルティーエリア内で森岡に倒されたが、主審の判定はPKではなく、
グラウのシミュレーション。
グラウはこの日2枚目のイエローで退場。
涙を流して悔しがるグラウ。
清水は汚いファールで疑惑の勝ち点3ゲット。

この日の主審は、上川 徹。
72名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 09:31:37 ID:CTAOAEgd0
違うよ、グラウはゴールすることより、ゴールした後のパフォーマンスの
ことばかり考えてるからおかしくなったんだよ。
73名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 09:32:13 ID:lsMPkDCr0
>>70
そのぶん今年の開幕で岡田に返してもらってるじゃん(w
74名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 09:32:29 ID:fetIytog0
山ホモ監督になってから
選手がやめていったり
スタメンはずされたりしてるけど
ランキングは
上位なんだよな...
75名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 09:33:17 ID:D9tDD1Hk0
なんだこのスペース厨は
76名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 09:33:40 ID:iQdEF8wr0
>>73
福西の神の手ゴールのこと?
あれは、世界中どこでもゴールだよ。
審判の規定に従っただけだろ。

77名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 09:34:02 ID:CcrQ008rO
日本は何やっても外人の墓場だな
78名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 09:34:23 ID:WZs9oWeL0
どのチームでも誤審被害探せばそのくらいの数は出てくるってw
きっと誤審ウマ-も同じくらいの数あるぞw

ジュビロの苦悩?そんなのファン以外には知ったこっちゃねえ
好き勝手に苦悩し続けてください
79名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 09:35:48 ID:iQdEF8wr0

前田はこの傷害事件スレスレの大怪我から良く復活したよ!
だから、この前のセレッソ戦でのハットは嬉しかったと思う!


ジュビロ - 誤審の被害者の歴史


■ 2003 J1 2nd 第4節 ジュビロ磐田 vs セレッソ大阪 試合日時:2003年09月06日(土) 前半38分 
前田がセレッソDFジョアン?に頭を蹴られ、出血。
頭に穴が開くほどの重傷、前田はその傷により顔が変わった。
明らかなファールにも関わらず、主審はファールを取らず。

この日の主審は、長田 和久。

80名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 09:35:50 ID:Ewb+ZnNX0
田舎が誤審の被害者ってwwwっうぇwww
81名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 09:36:53 ID:iQdEF8wr0

被害者の苦悩は続く。。。



ジュビロ - 誤審の被害者の歴史


■ 2002 J1 2nd 第11節 横浜F・マリノス vs ジュビロ磐田 試合日時:2002年10月26日(土) 後半21分

福西が鋭い出足でボールをカットし、そのまま右からドリブルで突破するが、
ラインズマンに進路を邪魔されてストップ。
福西は激怒し、サポーターからも大ブーイング。

この日の副審は、柳沢 和也、穴沢 努 。


82名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 09:37:00 ID:S3N3YhVe0
人間力の磐田若返り作戦はある種成功してる
でもベテランにとっては不満タラタラだろうが
83名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 09:38:23 ID:iQdEF8wr0
>>78
この誤審はしらねーだろ?
ジョージは最近はまともになりつつあるみたいだけど、
それはジュビロが何度も誤審の犠牲になってきたからだ!
他のJクラブは、ジュビロに感謝しろ!


ジュビロ - 誤審の被害者の歴史


■ 2003 J1 2nd 第14節 ジュビロ磐田 vs ガンバ大阪 試合日時:2003年11月22日(土)

前半40分
前田がシュートを打つがGKに防がれる。こぼれを西が飛び込みGKに倒されるが、ファールは西。微妙な判定。
これで西はイエロー。


後半3分
名波が飛び出しファールを受ける。セットプレーでボールが止まっているとき、なぜか西にイエローカード!今日2枚目で退場処分になる。不思議な判定。


この日の主審は、柏原 丈二(ジョージ)。



84名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 09:39:56 ID:CTAOAEgd0
>>82
服部もゲームキャプテンなのに、初期は試合に出られないことが続いた。
でも、いざ出されたら活躍したので、ポジション掴んだ。
まあ、ふて腐れるか精進するかの差だね。
85名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 09:41:53 ID:jfkS9HnR0
>>83
ある意味すげーな、あんた
こんなリストまで作っちゃうなんて、もっと違うことに情熱を(ry
86名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 09:42:01 ID:iQdEF8wr0
>>84
同意。

ジュビロはACLを勝ち上がるつもりだったから、
選手が多いのは当たり前。
そこで試合に出れずに腐ってるヤシなんて甘いよ。
甘ちゃんだよね。
そこで腐ったグラウは、もともとその程度だったんだよ。
87名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 09:44:50 ID:iQdEF8wr0
>>85
そうか、あんたはのめり込むものがない、無気力人間かい。
ジュビロの試合を観ろよ。
楽しいから。
真のフットボールを感じさせてくれるから。
そして、日本に産まれて、Jリーグがあることに感謝しな。
ジュビロの美しいサッカーが観れるのだから。。。
88名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 09:48:00 ID:vO3TM4mB0
人間力の犠牲に…
89名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 09:51:30 ID:rgHXOs2b0
グラウが可哀想だよ。

あんだけFWとって出番が無くなれば、そりゃ腐るよね。

神戸行け、神戸。
金はあるから年俸もアップするかもしれないぞ。
90名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 09:52:15 ID:F8rcievf0
人間力が足りなかったの?
91名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 09:52:59 ID:qVhMUhz9O
服部公はガチ
92名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 09:53:49 ID:tr6zEI/j0
出番がなくなったから腐ったというより、構想外なら他クラブに出してくれと要望したのに、
それもダメと言われたからやる気をなくしたそうだが。
93名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 09:58:01 ID:nZtgAV350
>>86
だな。

グラウも最初の頃はMF登録の控えでほとんど試合に出れずに
やっと出番が回ってきてFW起用で確変して出だした経緯があるのに
本人は天狗になって初心を忘れてしまったのかもしれないな。
94名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 09:59:51 ID:gJ2toVrF0
監督が山本になったから出番減ったんだろ
普通に出てればそれなりの活躍したはずだ、可哀想に
95名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 10:01:04 ID:CTAOAEgd0
>>94
だから、知らない奴は口出すな。
ちなみに中断明けの5試合、負けたのはグラウがスタメンで出た試合だけだ。
96名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 10:02:21 ID:KjePv7bJ0
ずっと日本でサッカーしたいって言ってた人だよね。
無断欠席はまずいな。
97名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 10:03:33 ID:pTFZwv/10
誤審もまたサッカー。その話でまた盛り上がれるしね。ドイツの
サッカーファンなんか、66年のワールドカップ決勝の話で未だに
盛り上がれるしね。
逆に誤審を絶対認めない、という人はスポーツ見ない方がいい。
人間がやってんだから。
98名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 10:03:48 ID:iQdEF8wr0
いい加減、人間力叩きひしつこいし、つまらない。
飽きた。
山本がオリンピックとか、今年前半ダメだったのは明らかだけど、
今のジュビロは復調して、リーグ戦3位なんだけどな。
99名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 10:04:12 ID:BwpJwMmvO
浦和がとっちゃいなよ
100名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 10:04:25 ID:F8rcievf0
人間力の圧力に屈したのか。
101名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 10:05:04 ID:F8rcievf0
>>99
外国人枠うまってるyp
102名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 10:05:46 ID:Y2DcOgEw0
>>95
サッカー板にでも池
103名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 10:06:01 ID:nZtgAV350
>>94
グラウに関しては人間力はほとんど関係ないよ

去年の後半からもう全然だめぽだったもん
今年出た試合もその状態のマンマ
104名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 10:06:40 ID:FB5V2wGdO
チェ→ケガ
韓国人のDF→スタメン落ち
グラウ→退団

磐田がどんどん強くなってる…
河村に期待しよう…
105名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 10:06:48 ID:cBf0Z10Z0 BE:266976588-#
>>97
禿同  韓日W杯で韓国叩いてる馬鹿も呆れるよな
誤審もまたサッカー   その話でまた盛り上がれるしな

人間がやってんだよ  審判も
106名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 10:08:14 ID:yF95oQeW0
カレンが結果出してる?
去年のグラウのように?

もし磐田がヨーロッパのチームで
グラウが日本人だと仮定したら?
107名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 10:08:17 ID:DHG+qM+e0
グラウはジュビロが大差で負けてるとき、
点入れて余裕ぶっこいてパフォーマンスしたら、
ゴンにものすごい怒られてる印象しかない
108名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 10:09:43 ID:P/J9DbhgO
>>106
ジャパンマネー目当てで飼い殺し?
109名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 10:11:48 ID:RYdKMaH10
>>103
去年後半から指揮を執った監督の戦術に合わなかったんじゃないのw
実際チームもボロボロだったし(除天皇杯)
110:2005/07/22(金) 10:13:19 ID:F3B45oSC0
磐田が誤審被害者なんて・・(笑)
111名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 10:13:56 ID:CTAOAEgd0
>>109
じゃあ、君のサポートしてるクラブに獲ってくれるよう頼んでやって。
正直退団されて惜しいっていう立場の選手じゃなくなってることは確かだから。
112名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 10:18:02 ID:yF95oQeW0
>>108
むむむ、そうかも…て!

サポーターの感情論の問題として。
欧州サッカーカブレの奴には伝わらんと思うが。
113名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 10:21:13 ID:enm+EBba0
グラウは結構いい選手だったんだが監督の人間力に問題がありゃ、どうにもならんよ
114名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 10:21:40 ID:maDI46qA0
ブラジルに帰るのか?
115名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 10:21:42 ID:LCENeXt10
>>105

お、お前、人間力高いな!
116名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 10:22:26 ID:CTAOAEgd0
>>106
やっぱり助っ人は結果出さないときついよなぁ・・・
117名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 10:22:39 ID:gJ2toVrF0
>>95
へぇ〜そうなんだ
昔のイメージあったからそんなに老衰したとは知らなかったよ
グラウってそんな高齢に見えないけどな・・
118名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 10:29:32 ID:JTA1H7B70
日本社会は規律が大切。
よってクビは当然。例外なし
119名無しさん@恐縮です  :2005/07/22(金) 10:29:43 ID:rSzUZcaV0
グラウが21日、母テレジーニャさんとともに事務所を訪れ、
「家族と相談し、クラブを辞めるのがベスト。このまま練習すればチームにも迷惑がかかる」と退団の意思を告げた。
グラウは今回の行動に関しては謝罪したが、起用法への不満から退団の決意は固く、チームを去る可能性が高い。
グラウとの契約は今年12月31日まで。代理人が来日する来週に最終的な去就会談を行う。
今季ベンチから外れることも多かったグラウは移籍の意向を口にしていたが正式なオファーはなく、
クラブ側は移籍を容認しながら慰留も続けていた。グラウは22日も練習に参加せず、磐田市内の公園で自主トレ。

はい、ここポイント
>グラウは移籍の意向を口にしていたが正式なオファーはなく、クラブ側は移籍を容認しながら慰留も続けていた。
グラウは動かずに足元へのボールを要求する選手。
そんな選手が欲しいならもらってやってください。
120名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 10:32:53 ID:OjRUbXX60 BE:66745128-#
グラゥも03年のシーズン後 遺跡すれば良かったのにな
磐田が引き止めてこの結果

あの時 遺跡させりゃ 2億は入っただろ
121名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 10:36:35 ID:to2QgXH20
エメのいなくなった浦和いかが
122:2005/07/22(金) 10:39:50 ID:FxqI/VQwO
いまのグラウにオファーなんてないよ。
あれだけ下手なブラジル人も珍しい。
123名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 10:44:04 ID:VOBmR/T70
>>105
韓日W杯で韓国叩いてる馬鹿も呆れるよな

韓日W杯 韓日W杯 WWWWWWWWW
まともな日本人はそんな変な言い方しないよ
するのはチョンかアカピーぐらいなもの
馬鹿はお前なんじゃない?
「お里」が知れるよ。さっさと「お国」に
帰ったら(ぷげら
124名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 10:44:05 ID:O7aP7lgf0
人間力の放り込みサッカーの犠牲者か
125名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 10:48:26 ID:3D2M7tcB0
磐田は内部崩壊が止まらないね。
オフは移籍志願者が多数出るだろうな。
来年は残留争い。
126名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 10:50:25 ID:TwbuiRgQ0
まだ磐田に所属してたの?
127名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 10:53:03 ID:lQz9Y1Hz0
誤審と買収は区別しなきゃいけないからな

田舎はあくまで誤審被害者
誤審によって利益を得ているということはない
利益を得ているのは買(ry
128名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 11:01:55 ID:zI9vOgz/0 BE:41652724-##
123 :名無しさん@恐縮です :2005/07/22(金) 10:44:04 ID:VOBmR/T70
>>105
韓日W杯で韓国叩いてる馬鹿も呆れるよな

韓日W杯 韓日W杯 WWWWWWWWW
まともな日本人はそんな変な言い方しないよ
するのはチョンかアカピーぐらいなもの
馬鹿はお前なんじゃない?
「お里」が知れるよ。さっさと「お国」に
帰ったら(ぷげら


糞チョン並みに頭の悪い文章だな 日本人として恥ずかしいぞ 
あぁ夏休み中の小学生か 納得
129名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 11:25:09 ID:KgnWvIu90 BE:327929099-
チェ・ヨンスもそろそろ怒りださないかなw
130名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 11:28:58 ID:CTAOAEgd0
>>129
グラウの怒りの引き金は、サテの練習試合への出場を言われたからと
いう話もあったが、その試合にチェはしっかり出てる。
131名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 11:30:42 ID:PRGRkOXe0
人間力は本当に破壊マシーンだねwwwwwwwwww

若手の成長っていうきちがいばかが1人居るようだけど
構想外の前田も””干されていた””のにたまたま出られた""2試合""で結果だしただけ
カレン?なんてまだまだまだまだだし

チームがやってるサッカーは全盛期に比べるとうんこレベルw

132名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 11:33:05 ID:g2EA6njm0


エメルソン病
133名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 11:34:50 ID:0lBuuxv60
グラウって人間力に干されてたのか
134名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 11:37:38 ID:g2EA6njm0
干されてたというより、結果が出せなかった 特に前田と相性最悪だった為使いどころがなくなった
135名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 11:37:47 ID:xxR/G8QsO
>>127
偏審で勝ち点取ってて被害者づらかよ
瓦斯なみだな田舎
136名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 11:39:44 ID:g2EA6njm0
>135 誤審なんか他でもあるぞ ただ、チームとしての注目度が他だと低いから。
137名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 11:41:52 ID:z4KhGAzv0
練習を無断欠席し、 行方が分からなくなっていたが



どこにいたんだろー。
138名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 11:44:45 ID:rGjEB9J80
おいしいフェイジョアータがある店みつけて入り浸ってたんだよきっと
139名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 11:45:10 ID:gJ2toVrF0
>>119
元得点王が公園で自主トレとは哀れ過ぎるな…
140名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 11:46:03 ID:CTAOAEgd0
>>137
温泉にでも浸かってたんじゃないかと。
141名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 11:47:13 ID:lf1lKoGL0
ここは神戸の出番だろ
142名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 11:47:22 ID:g2EA6njm0
【社会】「尿をよこせ」「下着、制服、現金を持ってこい」 15歳少女に脅迫文、23歳男逮捕…埼玉
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121997451/

さいたま さいたまー♪
143名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 11:47:38 ID:rGjEB9J80
>>139
やべー磐田市内の公園見にいきてーw
144名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 11:47:55 ID:icwBL3KS0
最初からクビにするつもりだった
145名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 11:49:03 ID:lf1lKoGL0
>>119
>グラウは動かずに足元へのボールを要求する選手。
>そんな選手が欲しいならもらってやってください。

ヴェルディ?
146名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 12:01:26 ID:8LR6nMBe0
藤田とグラウに逃げられるって人間力って一体・・・
チェヨンスが一番いらないだろ
グラウ好きだったからJに残ってがんばってもらいたいな・・・
神戸はFW手薄なんだからオファー出せ!
147名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 12:03:51 ID:+B25lq/k0
グラウは劣化したってより、干されただけじゃないのか。
チェヨンスも。
俺は前田とカレンに頑張って貰いたいから、別に構わんけど。
148名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 12:04:50 ID:CTAOAEgd0
>>147
使われたけど、劣化して物にならんから外されただけ。
普通それは「干す」とは言わない。
149名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 12:08:21 ID:uzOlLEL80
サカヲタキモイ
150名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 12:08:49 ID:/7Hc7MeE0
サカオタ生きてるだけで虫唾が走る
151名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 12:09:21 ID:r5LxfDwy0
監督が人間力になったばっかりに・・・
グラウカワイソ
152名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 12:10:11 ID:r5LxfDwy0
>>148
劣化してないだろ。
チームとして不調だった煽りをくらってただけで。
153名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 12:10:18 ID:lp45QTDM0
早くコンサいけよ
154名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 12:10:59 ID:CTAOAEgd0
>>152
してるよ。
155名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 12:11:04 ID:2iLN5gMg0
ID:CTAOAEgd0キモスwwwww
156名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 12:13:27 ID:uzOlLEL80
サカヲタノケンカダレモクワネ
157名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 12:13:37 ID:2iLN5gMg0
130 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/07/22(金) 11:28:58 ID:CTAOAEgd0
>>129
グラウの怒りの引き金は、サテの練習試合への出場を言われたからと
いう話もあったが、その試合にチェはしっかり出てる。

チェは関係ねーだろwwww
158名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 12:15:06 ID:QRlbjp6H0
ファントムメモリー
159名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 12:16:53 ID:/LXDrXYF0
チェとカレンってどっちが上?
160名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 12:20:20 ID:rGjEB9J80
>>157
そういや名古屋のウェズレイもサテライトで調整しろって言われたのをゴネたのが原因で監督と不和になって、結局辞めたな

なんかブラジリアンは調整で下に落ちるとかいうのは嫌うのかな?
161名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 12:21:57 ID:C4mjFrIv0
まちこといい2323しい被害妄想
162名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 12:24:33 ID:CLulTnNs0
人間力がどうのこうの言われているが、ほとんど関係ない
グラウ自身の劣化が原因。
もっといえば、それに加えて去年ジュビロがボロボロになってきたのと連動してきている。
最強の中盤を誇っていた時と現在ではFWに求められるものが違う。前田、カレンはそれを満たしている。
その時求められていたのはグラウの抜け目のなさと位置取り。放っておいても決定機がきたけど、
今のスタイルじゃFWが動き出してからナンボだから動かないグラウじゃ厳しい。

昨年のセカンドステージからヘタレだしてきて今年の状態を見れば今季限りなのは既定路線
プレシーズンマッチ、川崎戦でチャンスがまわってきたものの、ダメダメダメダメ
一番良かったのは去年の初めに売り飛ばしておいたことだけど今となっちゃねえ・・・・
チェヨンスも同じような理由でスタメンになれずじまい、動ける分ゴンのほうが重用される。
163名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 12:24:38 ID:m08Jcqxd0
っでグラウは数日間?何処に放浪してたの?
164名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 12:25:46 ID:1oZMoCkm0
つか、人間力のリストラは着々進行中って感じだな
山西、藤田、グラウ・・・次は・・
165名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 12:28:30 ID:2iLN5gMg0
>>162
ID変えてまで人間力擁護、ご苦労様です!( ̄- ̄)ゞ
166名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 12:29:41 ID:CTAOAEgd0
>>163
数日間じゃないよ。一昨日の午後練バックレただけ。

>>164
それで3位ならいいんじゃあるまいか。
167名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 12:32:23 ID:CLulTnNs0
>>165
お前は自分で自動車事故起こしても被害者に全責任を押し付けるタイプだな
168名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 12:33:01 ID:X65A11BY0
>>105
誤審で叩くのもまたサッカー
169名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 12:34:26 ID:O76fg0XYO
人間力m9(^Д^)プギャーーー
170名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 12:36:06 ID:Ea5TpQkF0 BE:73800454-##
グラウって生きてて恥ずかしくないの?
171:2005/07/22(金) 12:36:11 ID:FxqI/VQwO
>164
藤田と山西は、リストラじゃなくて自分から出ていったよ。
藤田はわがまま言いまくったけど。
あのな、藤田のためにどれだけクラブが振り回されたと思ってんだよ。
あの悪夢のユトレヒトの一件で。。。
思い出作り、または将来の監督就任のためにハクを付けるためか何か知らんが、
あの半年でジュビロは崩れたんだよ。
あの半年で名波や服部にどれだけ迷惑をかけたと思ってんだよ。
天皇杯で優勝したときに、解説の三浦俊也(現大宮監督)さんは、
「藤田がいなくて名波は大変だったでしょう」
ってズバリ指摘してたよね。
それなのにこのハゲは、私立小学校入学なんていう20年前のセンスを追い求めて
子供と嫁のために東京移住ですか。
ま、さいたまだけどw
とりあえず、もう2度と顔も見たくないわ。
藤田と山西(03シーズンセカンド優勝を逃した元凶)は永久戦犯ということで。
172名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 12:36:45 ID:pcCVNKwM0
やはりオファーがあったなら去年で切るべきだったんだよ
去年後半を見ていれば、コンディションだけの問題ではなかったはず、そこを見抜けなければ。
フロントは人が言いと言うか、ばk(ry
173:2005/07/22(金) 12:39:56 ID:FxqI/VQwO
いずれにせよ、グラウは飼い殺せ。
オファーがないんだから、簡単に契約解除なんかする訳ねぇだろ。
174名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 12:40:21 ID:+nOMvg2W0
>>171
お馬鹿なお約束乙
175名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 12:42:19 ID:CTAOAEgd0
>>171
わざとか、お前は。
176名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 12:43:44 ID:Yv4ELZTR0
>119

>グラウは動かずに足元へのボールを要求する選手。



グラウは動かずにシミュでゴールを取ろうとする選手。


磐審がなくなってきただけでしょ。
177http:// p2147-ipad04fukui.fukui.ocn.ne.jp.2ch.net/:2005/07/22(金) 12:44:00 ID:pFHfwB/U0
民青
178名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 12:44:31 ID:1oZMoCkm0
>>171
普通の会社でもリストラのほとんどは希望退職なんだが・・・

いきさつはどっちでもいいが
半年前に必要って言われてヨーロッパから戻されて、
監督変わって出番なしってオレでも起こるよ

名波の件もチームが藤田をオランダに出すことに承諾したんであれば
その時点で補強すればいいだけ、フロントのミス
179http:// p2147-ipad04fukui.fukui.ocn.ne.jp.2ch.net/:2005/07/22(金) 12:44:44 ID:pFHfwB/U0
民青
180名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 12:47:01 ID:CTAOAEgd0
>>178
ユトレヒトに関しては、ユトレヒトがビンボーなのが悪いんだけど。
181http:// p2147-ipad04fukui.fukui.ocn.ne.jp.2ch.net/:2005/07/22(金) 12:47:23 ID:pFHfwB/U0
ero
182( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/07/22(金) 12:47:54 ID:cZameNyF0
水戸れ雇ってくらさい
183http:// p2147-ipad04fukui.fukui.ocn.ne.jp.2ch.net/:2005/07/22(金) 12:48:43 ID:pFHfwB/U0
ero
184http:// p2147-ipad04fukui.fukui.ocn.ne.jp.2ch.net/:2005/07/22(金) 12:49:25 ID:pFHfwB/U0
ero
185http:// p2147-ipad04fukui.fukui.ocn.ne.jp.2ch.net/:2005/07/22(金) 12:50:05 ID:pFHfwB/U0
ero
186http:// p2147-ipad04fukui.fukui.ocn.ne.jp.2ch.net/:2005/07/22(金) 12:51:11 ID:pFHfwB/U0
ero
187http:// p2147-ipad04fukui.fukui.ocn.ne.jp.2ch.net/:2005/07/22(金) 12:51:43 ID:pFHfwB/U0
ero
188名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 12:52:29 ID:+nOMvg2W0
>>162
中盤の組み換えがFWの選択に関わってきてるので人間力によってもたらされたと
いうのは変わりない。
まさか太田、藤田を使って前田、カレンの2トップが現状ベストなんて
人間力の当初の予測のななめ上をいってるようなものだ。
189:2005/07/22(金) 12:54:17 ID:FxqI/VQwO
>>180の状況があって、なおユトレヒト行きが
「思い出作りじゃない」って言ってる香具師、優しすぎ。
所詮藤田も、戸田と同じ自意識過剰勘違い思い出作りクンだったんだな。
ガックリ。
それで、ちょっとスタメンから外されたら、もう駄々こねて。
トシヤコールとかしてた自分が情けなくて、涙が出てくる。
考えてみれば、コイツには決定的な力、いうなれば人間力が足らないよ。
だからW杯には1度も出れなかったし、ジーコのもとでも永遠の控え。
ざまーみろ!!!
190名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 12:58:17 ID:+nOMvg2W0
選手とクラブは一体じゃない。
サポーターとクラブは運命共同体だが、選手にはそこまで強いる事は基本的にできない。


って前にも言ったよな。
191名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 12:58:44 ID:HBujMs0YO
どんどんJのレベルが落ちてくよ。チョンだらけじゃん。。
192名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 12:59:12 ID:CLulTnNs0
>>188
当初構想はチェヨンス、グラウを軸に前田トップ下で村井、西のサイドからのクロスポンサッカーだろ
そのFWがダメだったんだから変えていくのは当然のこと
193 :2005/07/22(金) 13:02:40 ID:X8hYUANh0
突然使えなくなったな。
正直コイツとチェで反則的な攻撃力だと思ってたのに。
川口の加入もあって優勝かと思い気やなんじゃこの成績。
ちょこちょこメンバー変わっても上位の鹿島って凄いよ。
やっぱブラジルとのパイプが常設されてるとこは安定して強い。
194名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 13:04:23 ID:+nOMvg2W0
>>192
それは持ち駒が豊富だからできる事だが、維持するのは元々無理。
主力を構成できる選手ばかりかかえ過ぎた。クラブ離れるのは必然。
195名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 13:09:08 ID:BU7sZsQo0
今年ACLが無ければまた違っていただろうな
196名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 13:14:18 ID:cWepNWpD0
良い選手だったからこういう去り方するのは残念だね
エメルソン然り
197名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 13:15:02 ID:T8eHakrj0
ジュビサポってグラウが点を取ってたときも叩きまくりだった希ガス。
そんなグラウがかわいそす。
198名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 13:19:27 ID:u5nAflhw0
ブラジル人だって鹿島・清水にいたサントスとかジョルジーニョとか、ジーニョ、
サンパイオとかすべてのサッカー選手の模範になる人たちもいるんだし、
ブラジル人だからどうってわけじゃないと思うが。
199名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 13:19:50 ID:/lniv+LhO
田舎でもややこしいことが起きるんだなぁ。
静岡、はずかしーw。
一生懸命勉強して東京の大学入って人生変えろよ!
200名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 13:29:19 ID:CTAOAEgd0
>>193
なんじゃこの成績って・・・
201名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 13:37:30 ID:Uq2PY+j50
グラウの成績表ねーの?
J1出場試合数と総得点とか。ジョンファンは2.3試合に1得点くらいだったかな(清水+Fマリ総合)。
202名無しさん@恐縮です  :2005/07/22(金) 13:37:52 ID:rSzUZcaV0
>>199
東京の大学なんて恥かしくていけないよ。
日吉にもキャンパスある慶応でギリギリかな。
三田なんて逝きたくねーな。
203名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 13:39:49 ID:5FRc3Qbx0
グラウはスペインからオファー来た時に
「ジュビロで優勝するまで移籍したくない」って
言ったナイスガイですよ
204名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 13:43:54 ID:NuaEDmRt0
>>200
補強の仕方から見ると、十分「なんじゃこの成績」
205名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 13:46:14 ID:fOGNhpkJ0
無断欠勤って干されたからだろ?
206名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 13:47:54 ID:1oZMoCkm0
>>193
前田とグラウをFWで並べるとかみ合わないんだよね。
チェ離脱で前田がFWの軸になってしまった。
こうなると、グラウ切ってトップ下補強したほうがよい。

鹿島も外国人には苦労しているよ。
ファビオ・ジュニオール、グラウデシール、エウレル・・・
今シーズンから加入したアレ・ミネはすばらしいが、アリは正直微妙
207名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 14:00:51 ID:dkhxWPBu0
>>205
>>206
噛み合ってないよね。後、チェの劣化は去年から結構あったしね
組み合わせがあってなかったってのもあるんだろうけど

後、鹿島は常に優勝してるわけじゃなくて、ここ2年くらい苦労してた
世代交代がやっと終わってきたって感じだね
208名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 14:12:33 ID:dEddQ9/2O
大学なら京都の大学に来いよ
209名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 14:15:07 ID:CTAOAEgd0
ヨンスは、この前のヴェルディー戦で、みんながどうにか点をとらせようと
必死にボール集めたけど、駄目だったんだお。
210名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 14:34:40 ID:dkhxWPBu0
>>208
(´・ω・`) グラウはいらんですよ
211名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 14:47:43 ID:S3eV19lb0
グラウいらね
212名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 15:33:48 ID:1q1vSG970
おみごと人間力
213名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 15:33:53 ID:BU7sZsQo0
例え干されたとしても腐っちゃいかんでしょプロなら
214名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 15:36:23 ID:dkhxWPBu0
>>213
理想と現実は・・・ねぇ

むしろ何故日本代表控え組が腐らないのか漏れはふしぎ
215名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 15:38:55 ID:CTAOAEgd0
>>214
スタメン11人、交代3人。出られない選手がいるのは当たり前。
216名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 15:42:33 ID:1q1vSG970
自分より上手いやつが試合出て自分の出番が無いなら納得いくけど
自分よりヘタな奴が試合出て自分が控えだったら腐るでしょ誰でも

実際の力関係は分からないけど、起用法に納得がいかねえってのは
本人はそう思っているということでしょ
217名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 15:42:49 ID:Qc4Qj4XH0
>>105
いや、韓国のは「誤審」ではなく「 買 収 」という。

あれは人間の目で偶然起きてしまった誤審とは違う。
明らかに意図的なもの。しかも連発で。
あれだけは、他の誤審とは切り離して考えるべき。
218名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 15:44:45 ID:Qc4Qj4XH0
>>109
鈴木監督はあの酷い状態の磐田を率いて、
その間なんと実は1敗しかしてなかったという成績をご存知ない?
219名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 15:44:53 ID:KCrtmHbyO
カレンと前田の2トップを拒否し続ける
人間力カコイイ
220名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 15:45:07 ID:dev8hE6x0
>10
もうそれ飽きたよ糞アンチ
221名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 15:46:16 ID:CTAOAEgd0
>>219
前々節やったよ。でも点取れなかった。
222名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 15:52:36 ID:rYZcRCuEO
横浜FCが獲得するなw
223名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 15:56:20 ID:7RguEI9v0
   グラウ
城       カズ


うはwwwww
224名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 16:01:26 ID:BU7sZsQo0
>>223
それだったらグラウトップ下の方がいいかもw
225名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 16:02:02 ID:cI7sFCV00
最近こういうの多いな。
何か機構やチームに問題があるのか?
基本的に野球でサッカーは一応ガンバ好きだけど
ズブ素人なので、たれかエロいヤツ、教えてくれ。
226名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 16:07:53 ID:7UeOJpg80
グラウ スタメン試合 1勝3敗1分(←1勝は、ACLの消化試合のみ。)

チェ   スタメン試合 2勝4敗1分(←2勝は、開幕戦の福西”神の手”誤審勝利と、ACLで超格下ベトナムに6−0の試合のみ。)

キム  スタメン試合 4勝7敗3分(←4勝は、上2人と同じ神の手・消化試合・ベトナム、と新潟戦のみ…マトモな勝利は実質皆無。)


10節のガンバ戦を皮切りに、12節以降はついにグラウやチェだけでななく
それまでずっとスタメンだったキムまでスタメンから外されるようになって今に至る。
(11節は、相手が最下位の神戸だったがキムがスタメンで出て勝てずw)

キムがスタメンで出なくなった試合の成績は、
なんと、7勝1敗1分(このペースなら、今頃余裕で首位だった)




磐田は完全に外人が足引っ張っていたっていうのが、完全に数字に出てますな。
ここまで露骨だと。
227名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 16:08:16 ID:iAi6MovK0
>>225
生え抜きが育って年寄りが淘汰された。
228名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 16:10:51 ID:cI7sFCV00
>>227
まずはサンクス。
エメルソンとかアンジョンファンも同様なの?
229名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 16:19:49 ID:PsggRKQA0
>>228
エメルソン→お金に目が眩んでいきなりカタール行き
      子供が病気で来日できない…と嘘をついた(?)

アン・ジョソファソ→よくわからない。日本から脱出したいんじゃないかなぁ?

グラウ、ヴェズレイ→出場機会を求めて。二軍落ちは耐えられない

エメルソンの場合機構的に、というかわるいひとってどこにでもいるんだね、と言うか
230名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 16:23:11 ID:O7qpqr9x0
少佐、私にグラウ・ブロを
貸していただけませんか?
231名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 16:24:12 ID:cI7sFCV00
>>229
THX
ひとつかしこくなることができました。
232名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 16:25:48 ID:iAi6MovK0

エース高原、得点王とってドイツに移籍。
フロント「うはwwwエース抜けたwwwヤバスwww」

が、それまで控えだったグラウが大爆発!ゴール量産!
フロント「うはwwwグラウwwwちょっwwwおまwwwまじ神www」
サポ「ブラジル人にしては糞まじめwwwゴール後のパフォワロスwww」
グラウ「磐田デ ズット プレー シタイナリ」
こうして高原に代わりチームのエースになったグラウ。

が、今年に入りケガなどで調子を落とす。復帰しても以前のプレーが出来ない。
グラウ「(´・ω・`)」
前田&カレン「二人でイッパイ点トロウネー(o´∀`)人(・ω・*)ネー」
グラウのいない内の生え抜きの若手が急成長!!!グラウの出番は自然と減る。
人間力「グラウはFWで5番手」
サポ「生え抜き2トップ萌え〜」
グラウ「(´;ω;`)ウウウウ」
代理人「試合出れるクラブ探そうぜ!」
グラウ「(´・ω・`)オk、練習休ンデ 荷作りスルナリ」
233名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 16:26:39 ID:cWrzVPCP0
ユースのときグレミオの一員として日本に来て

それ以来グラウは親日家だったのにな  残念だ
234名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 16:29:49 ID:OazAxJCT0
カタール?
235名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 16:30:16 ID:xjc3JKVj0
>>232
まぁ実際に前田とカレンの若い2人が活躍してる事は大きいでしょうね。

グラウはバイトしてたときにお客さんで来た。
目があったら素敵な笑顔見せてくれたよ。
背がかなり低い感じだった。
残念。
236名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 16:32:13 ID:rRBpFae40
どこだ
237名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 16:33:36 ID:/UiUJv3u0
>>232
素人の俺には非常に分かりやすかった(`・ω・´)
238名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 16:34:26 ID:1q1vSG970
>>235は、浦和の本スレでも

「エメルソンは自分がバイトしてた時にお客さんで来た。
目があったら素敵な笑顔を見せてくれたよ。
日本語けっこう上手かった。
残念。」

ってカキコしてたよな。
239名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 16:37:36 ID:VNrCTBWc0
グラウ結構好きだったんだよな・・・・
まぁ助っ人だからそれまでいくら点取ってても半年不調ならもう干されるのはしょうがないが・・・
ちょっと寂しいな
240名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 16:45:31 ID:1+evdj0r0
グラウもエメルソンもすっきりしないお別れで
心が痛むね

エメの方は知らんけど
グラウは、人間力のせいってことにしておこう

241名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 18:38:35 ID:9T5rZICs0
エメルソンについては4月ごろからカタールのクラブが浦和と
積極的に交渉していたらしいよ
年俸も15億ぐらい提示したからエメルソンも了承した
242名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 18:40:14 ID:Ewb+ZnNX0
>>232
(´;ω;`)ウッ
243名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 19:29:55 ID:r+pU9KFi0
田舎はフロントからサポまで田舎だな。
244名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 19:30:11 ID:RPvmzzN40
大分に来い
245名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 19:35:47 ID:aAQjCkwR0
>>105
「韓日W杯」って存在したっけ?
246名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 19:37:24 ID:4y4/ipgJ0
世界67位のJリーグなめられまくりw
247名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 19:45:01 ID:tYcspR6H0
ユニを脱ぐくれえいいじゃねえっかよお・゚・(⊃д`)・゚・
248名無しさん@恐縮です :2005/07/22(金) 19:46:20 ID:3fO38cyN0
こいついい選手だと思うけどな
チームの中心に据えて使ってやれば絶対活きるのに・・・






これぞ人間力wwwwww
249名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 19:47:25 ID:lLGelpCV0
マジもったいねー。
250名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 19:47:29 ID:LknqBVca0
ttp://us.news2.yimg.com/us.yimg.com/p/ap/20050710/capt.doh10107102151.qatar_soccer_doh101.jpg

エメルソンのコメント ブラジル共同発行

−アル・サッドと契約したが?
  合流が遅れたため浦和から出されることになった。私も優勝できないチームでプレーする事にそろそろ飽きていた。
  これはタイミングの問題だった。
−浦和残留の可能性はあったのか?

  そろそろ私もキャリアを変える時が来たと思った。レベルの低いリーグにこれ以上いるべきではない。

  サッカー選手なら誰でもレベルの高いところでプレーしたいと思うものだ。
−最後に日本のファンに
  復帰した時の心無い野次やブーイングには失望した。
  私が浦和のために一生懸命にプレーしてきたことが理解されなかったことに悔いが残る。
  私がいなくても優勝できることを証明してくれる事を遠い地から期待をして見守っている。


251名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 19:53:10 ID:knZQpYN00
エメの時に、劣頭のしつけを批判してた田舎サポのレスが見たいのう
252名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 19:55:35 ID:r+pU9KFi0
>>250
基地害コピペまだやってるのかw
253名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:02:28 ID:No19cUWo0
>>58
それはクラウ
254名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:02:55 ID:BLBdaZsR0
人間力って何?山本監督のこと?
255名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:16:37 ID:l0dW0qpk0
>>251
グラウに同情。いい移籍先がみつかるといい。
256名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:25:47 ID:XQCQQRb60
いいなぁ、俺公務員だから無断欠席しても辞めれないよ・・・
勝手に年休使われて給料出やがる
257名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:27:24 ID:jJTsbvfu0
>>240
グラウは完璧に自分のせいだよん。
258名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:29:26 ID:U7WdTuQZ0
FWだらけいいかげんにしろ
グラウ…
259磐田:2005/07/22(金) 20:43:24 ID:l0dW0qpk0
ちょっと前に、アフリカ人FWもとったんだよな
グラウすねちゃった
260名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:43:58 ID:kixEQbuH0
西武和田選手のホームランを邪魔し
ヒットにした男
http://zip.2chan.net/1/src/1122029718873.jpg
http://up.nm78.com/data/up120737.jpg
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up69437.jpg

http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1121811404/
海外サッカーACミランのスレはここです
ここに「サカ豚氏ね」って書き込めば幸せが訪れます
261名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:47:25 ID:IFZiVUZ+0 BE:48582926-
グラウってロナウジーニョの親友なんだよね
今頃ロナウジーニョに日本の悪口を愚痴ってると思うよ
ロナウジーニョも怒って来日しないかもね
262名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:48:28 ID:l0dW0qpk0
スペインリーグでない活躍とかだったら怒るよ
263訂正:2005/07/22(金) 20:49:29 ID:l0dW0qpk0
>>262
スペインリーグで”大”活躍とかだったら怒るよ
264名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:50:20 ID:jJTsbvfu0
>>259
19歳のC契約選手に勝つ自信のない奴イラネ。
265名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:51:55 ID:XNbAKQFT0
明らかに人間力のせいだろ。

実績のない若手とかになら腐るなというのも分かるが、仮にもあれだけ
活躍した選手を干しといて、移籍希望を無視し、飼い殺しにされたら、
実力行使にでるしかなかろう。

オレはグラウに同情する。
磐田氏ね。
266名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:53:21 ID:jJTsbvfu0
>>265
悪いけど、干してないから。
ていうか、グラウ使ってほかの選手外したら、そっちのほうが反発出るし。
267名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:54:01 ID:l0dW0qpk0
>>265
今期調子が悪かったんだからしょうがない
268名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:58:27 ID:bKmodE8x0
グラウ退団意思、磐田側に伝える
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050722-0003.html

「もう磐田は終わり。クラブは怒っていたけど、もう練習には出ない。
残り半年の契約も辞退する。チームメートやサポーター、
日本も大好きだけど仕方ない。みんなにサヨナラと伝えてください」

>もう磐田は終わり。
>もう磐田は終わり。
>もう磐田は終わり。
>もう磐田は終わり。
>もう磐田は終わり。
>もう磐田は終わり。
>もう磐田は終わり。
>もう磐田は終わり。
>もう磐田は終わり。
>もう磐田は終わり。
>もう磐田は終わり。
269名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:59:10 ID:vtB4iI050
Jリーグの話題つまんねえ
270名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 21:01:47 ID:l0dW0qpk0
>>268
磐田(との関係)はもう終わり

という意味だよ。日刊、わざとだろ。
271名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 22:37:18 ID:NrDFAcUz0
ゴールしたときに小ネタ出してた人?
272名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 22:38:13 ID:XA+sqWD80
グラウカワイソス
273名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 22:39:48 ID:jwIjvh/t0
まぁ人間力がないとついていかれないからな
あとアジアと仲良くなれることも必要だw
274名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 22:41:32 ID:P/J9DbhgO
カレンが代わりにパフォーマンスやればいいのに
275名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 22:41:46 ID:+nOMvg2W0
>>266
藤田の時も「悪いけど、干してないから」って答えてないか?
まあACLで敗退した人間力が一番悪いんだけどな。
276名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 22:42:10 ID:K6daKsNN0
復讐する気満々なグラウさん
277 :2005/07/22(金) 22:44:32 ID:4pByiA+l0
いままで点取ってたしかわいそうだなー。
でも前田やカレンの成長のためにはいいかもな。
隊長もカズみたく移籍してリーグ盛り上げてくれ。
若手に教えることはたくさんあるはず。
278名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 22:45:15 ID:jJTsbvfu0
>>275
だって、調べてみ。
もちろん怪我のときは使えないし。(藤田も肉離れあり)
最近だと、再開後1試合目にスタメンで出てるし。負けたけどね。
結局再開後の5試合で、負けたのはその試合だけ。
279名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 22:45:57 ID:jJTsbvfu0
>>277
ゴンはスタメンで出てるし、前節もゴールしたから。
280名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 22:53:43 ID:WbTxT3Cg0
>>256
おまえさんってやつは人間のゴミですな…
281名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 22:55:12 ID:4rzXQP5E0
>>280
釣られんなよ
そんなわけないだろw
282名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 22:56:35 ID:q+DK7Zcz0
廉価版インザーギ
ブラジル人の癖に足元下手だった
283名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 22:59:11 ID:h0BGsiLz0
うわぁぁぁぁぁ
本当にバイト感覚の外人ばかりだねwww
これはサッカーも野球もそうだけど、
サッカーの方がタチ悪いというか、レベル低いwww
こんなんでもプロなんだ
一生懸命頑張っている外国人選手が可哀想だよ
284名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 23:01:03 ID:CLulTnNs0
とにかく点がとれないし、動きも見切られてるから仮に今シーズンリーグで全試合スタメンで出ていたとしても
2ゴール(1PK)が関の山。そのくらい全く点が取れる気配が無かった。

グラウはいい奴なだけに残念
出番もなくなったんだから気持ちは分からなくも無いけど・・・最後の最後で心象悪くしちゃったな。
またどっかで頑張れよ
285名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 23:02:32 ID:b4oX6e7U0
グラウ、ブラジルで牧場経営
286名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 23:04:58 ID:I60+aPbm0 BE:170037476-
名古屋に移籍したら?
287名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 23:12:19 ID:afsHguca0
グラウの空いた席に平山か・・・w
288名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 23:16:44 ID:jJTsbvfu0
グラウの席空いたってFW5番手だし。C契約セネガル人いるし。
289名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 23:18:04 ID:P/J9DbhgO
平山っていつから磐田行くの?
290名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 23:20:20 ID:ywqCpzYH0
すべて禿のせいだな
291名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 23:22:47 ID:ROVEKmFs0
田舎サポの手のひら返しは凄まじいな。
292名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 23:40:29 ID:l0dW0qpk0
体が動けるうちに移籍先みつけてやらないとかわいそう。
磐田の公園で一人トレーニングだろ。

>>288
そのセネガル人てどう?よさそう?
エムボマみたいだったらいいな。
293名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 23:41:40 ID:azRRF2TX0
自分からチームに不満を持って辞めてやると言っている人間に
チームが練習参加を認めないってどういう意味ですか?
田舎の人間関係は複雑でよく分かりませんねw。
294レコバたん ◆nmRecoBANs :2005/07/22(金) 23:43:03 ID:ZuVlFw1W0
>>30
人間力

つーかグラウあんなに日本を気に入ってたのに。・゚・(ノД`)・゚・。
295名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 23:43:18 ID:U9A5u/dI0
ダニーロが消えたから
瓦斯に行ったらいいんでないか?
FW不足って嘆いているし。
296名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 23:43:38 ID:l0dW0qpk0
天気がいいから、ちょっと寄ってみたって言っても混ぜてあげない
っていうことだよ。
297名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 23:44:34 ID:ywqCpzYH0
カワイソス
298名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 23:45:15 ID:jJTsbvfu0
>>295
引き取ってくれるなら引き取ってやってくれ。
ただし、返品不可。
299名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 23:52:34 ID:kCKtWE+x0
ビスマルクやボマみたいに神戸が獲るんじゃないの?
300名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 23:57:07 ID:ywqCpzYH0
神戸ってイイよね 終わった選手を採り続けるから
301名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 00:01:56 ID:LTjzxD2V0
マニアな人

 人間力のクソ采配


江川な人

 私は去年の2ndの彼の動きを見て「もう無理っぽいな」と思ったのでした。
302名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 00:06:25 ID:U0z8G3oQ0
長瀬愛に交際断られたんだろう
303名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 00:11:32 ID:xyEhomfu0
>>300
なにげに平瀬を復活させてる件について
304名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 00:12:48 ID:nR+hVy4K0
ちゃんと周りがお膳立てしてくれるクラブじゃないと結果出せないぞ。
神戸は無理
305名無しさん@恐縮です  :2005/07/23(土) 00:15:33 ID:lfe/LvQO0
高原に関しては、あの中盤なら誰だって点取れるわー
と言っといて、
グラウに関しては、こんな点取る奴干すとはアホだろ
とかぬかしてる
ジュビロアンチってマジ池沼なの?
306名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 00:34:36 ID:VxcZrB5z0
>>277
前田・カレンともまだまだ不十分だよ。
最近の得点だけを見て判断は出来ない。

隊長がスタメン落ちした広島戦、ディフェンシブな相手を案の定崩せなかった。

裏を返せば、隊長がまだJ1で通用しているのはボールの扱いではなく、
相手DFを撹乱する能力が高いからと言える。
307名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 00:36:35 ID:TLsXhw8T0
>>306
あれは、中盤の面子とピッチ状況も少しは考えてやれ。
チャンスがなかったわけでもない。お互いに。
308児玉 清:2005/07/23(土) 00:46:30 ID:4KKJ+vlhO
はい、正解は…、





『人間力』。
しかも、おいしい。
309名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 01:57:51 ID:2PDgkvTr0
得点ランクトップ10入ってても不十分か、入ってないやつは価値なしなのかorz
310名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 02:28:55 ID:41YdHYFy0
>>293
次のクラブのための体作りには協力できないってことだろ。
プロのスポーツ選手がちゃんと練習するにはそれなりに設備とかいるんで。
311名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 02:34:09 ID:UOqqwBdm0
ブラ人は自由奔放だね。
312名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 02:34:57 ID:mznOFMjh0
ぶっちゃけ去年の後半からグラウは戦力としてほとんど機能してなかった。
それなのにふて腐れて移籍志願じゃ擁護できないよ・・・。
同じような状態のヨンスだってちゃんとサテの練習試合に出場してるのに。

願わくば最後にちゃんとお別れをしたい。
ジュビサポで8番ユニを着ている者として。
313名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 02:41:22 ID:ll+U0L3z0
あれだな、こりゃ2006W杯でブラジルと同じ組に入る前兆モードだな。
エメ逃げ、グラ逃げ。
間違い無く前兆モード確定演出だ。
314名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 04:23:17 ID:npCZ6UQN0
こうゆうやり方してる限り、日本はダメだな。
どーなんだろ。世界標準じゃなくても、
金さえあれば、OKなんだろか?

G子はブラジルじゃ聖人なんだけど、
何でこんな日本に肩入れしてくれるんだろか?
日本はほんとはいい国なんだろか?
俺が日本人だから悪いとこしか見れないんだろか?
315名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 04:26:39 ID:A7fwJael0
 ブラジルは日系人が多い サッカー選手はたいてい貧困層の出身(カカやソクラテス兄弟ぐらいか 例外)
昔 貧乏だったときに 日系の人に親切にされたとか有りそう

316名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 04:27:01 ID:4YD9ZBOG0
>>314
祖国に帰ったら?
317名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 04:36:52 ID:npCZ6UQN0
祖国・・・・。
祖国・・・・。
祖の国。

祖国日本・・・。
318名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 04:43:53 ID:BYTqRyzdo
Kリーグに行きそうな予感…
319名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 06:15:03 ID:j+H73ZHGO
浦和穫れ
320名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 09:25:59 ID:wFb+h2Al0
ぐらう放出でどぅんがライン切れちゃうの?
321名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 10:19:01 ID:aK2A1x3C0
>>314
そりゃ、グラウ使ったほうが他サポ的には嬉しいだろうけどさ。
点とられる確率下がって。
322名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 11:23:29 ID:zFoTPdZK0
グラウたん
323名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 11:48:16 ID:LM7jKFrC0
ダセー香具師だな、グラウ。
ゴール後のパフォーマンスで自意識過剰な男だと思ってたが、こりゃねーだろ。


>母テレジーニャさんとともに事務所を訪れ

良い歳した男が、ママと一緒かよ!
笑えるぜ。


>「もう磐田は終わり。クラブは怒っていたけど、もう練習には出ない。残り半年の契約も辞退する。
>チームメートやサポーター、日本も大好きだけど仕方ない。みんなにサヨナラと伝えてください」

勝手に契約を変えんなよ!
辞退するなら違約金払えよ。
コイツ、プロを夏休みのサッカークラブか何かと勘違いしてないか?


324名無しさん@恐縮です  :2005/07/23(土) 11:50:24 ID:lfe/LvQO0
>>323
いや、それ日刊の記事だから。
日刊はジュビロ大嫌いなんで、悪意もった改編してるだけだから。
日刊はほんとキチガイ新聞だよ。
325名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 11:50:31 ID:7uEgIGRv0
また神戸か
326名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 11:52:04 ID:aK2A1x3C0
>>324
言葉はともかく、ママと一緒なのだけはガチ。
327名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 12:20:12 ID:1IG2IytzO
みんな得点の話してるけど、グラウって本職はMFだろ?

高原がいなくなったからFWやらされて、なんとなくゴールできてただけのような…

最初は、河村とかとポジション争いしてなかったか?
328名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 12:25:05 ID:/E+IPA1u0
MFであの能力ならマジでJ2でも通用するかどうか・・・
ドリブルできない、パスも平凡、パワーもない
こんな選手ゴール前の得点感覚がなきゃ契約すらできないぞ
329名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 12:28:34 ID:kqO+otAd0
>>327
いや、確か元々FWだったんだけど
高原と中山が居たので出せないので、MFで試してみますた

って話だったと思う
330名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 12:44:24 ID:H/kKrcwt0
グラウってテニスプレーヤーみたいな人?
331名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 12:45:29 ID:9nownH080
舐められてるな〜粛清しろよこんなやつ
332名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 13:01:28 ID:lWTfjvJ10
>>320
ドゥンガは磐田とSPアドバイザー契約してるわけだから
グラウ1人がどうなろうが関係はずっと残るよ
333名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 14:00:29 ID:RHM/kWnD0
2年前はすごかったのにな〜
ゴール決めた後のパフォーマンスは最高だった
Jで一番好きなガイジンだったな
他へ移籍して活躍してほしい
334名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 14:14:16 ID:J7EvNlEI0
グラウがないならケーキを食べればいいじゃない
335名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 14:17:23 ID:74VVZhszO
グラウはいいからカマラマダー(AA略
336名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 14:21:30 ID:PjeCG9+V0
>330
そう。
337名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 14:26:48 ID:UgXqe5Jb0
>>336
さんくす、見るたび思ってた。
338名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 14:28:20 ID:lWTfjvJ10
>>337
極楽加藤は瀬戸カトリーヌに似てるって言ってたな
339名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 15:25:41 ID:gXVjsN4t0
早めに売ればよかったのにな
340名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 15:30:42 ID:wDj5owOx0
まあ、転職の時期ってのは難しいもんよ
誘いを振り切って、ずっとここで働こう!と決断した翌月に干されたりとかな
341名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 15:34:38 ID:T9c6Rvcz0
>>330
そう。フェデラーみたいな格好の人。
342名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 15:43:43 ID:KPl+IU1n0
つーか人間力のせいじゃないの、グラウがこんなんなっちゃったのは。
前期はあれだけ活躍してたのに、今期ロクに試合も出してもらえないし。
343名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 16:37:51 ID:6iom3/n+0
外国まで来て控えに回されるのがどれだけつらいかてことだよ
中田や柳沢がどれだけがんばってるかてことだよ
344名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 17:06:08 ID:lWTfjvJ10
>>342
去年の後半の時点
(人間力の前の鈴木監督の、さらに前の桑原監督がやってる段階=昨年セカンド初期段階)で
とっくにもうだめぽだったよ。
グラウだけは人間力関係なく普通にダメだよ。

グラウを復活させられなかった、という点では人間力の力はなかったとも言えるが
それは人間力だけじゃなく桑原も鈴木も同じだしね。
3人監督が変わってもここ1年ずっとダメなんだから、すでにグラウ本人がダメだろ。

>ロクに試合出してもらえない

出しても酷い内容だったから出られなくなってるだけ。
あんたあまりのアンチ人間力で、結果だけ見て試合は見てないでしょう?
あんなんでずっとスタメンに使ってたら、それこそ順位ももっと低かっただろうし
人間力は今よりもっと叩かれてると思うぞ・・・なんであんなダメがグラウ使い続けるんだアホ!ってな。
345名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 21:15:39 ID:LSwVwYbT0
山本と西野に関しては、実情もしらないくせに叩きだきたいだけの奴多すぎ。
346名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 21:27:51 ID:lmiGsrvC0
>>345
五輪の時、最後まで選手をテストしてたのはなんだったのかと・・・
347名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 23:39:20 ID:2PDgkvTr0
>>345
m9(^Д^)プギャー
348名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 00:13:20 ID:uWIrt0nM0
退団、惜しいけど確かに他のFWも結構いいのいるからねぇ…

Jの他のチームに行っても通用するかどうか。
プレー面はともかく、磐田・浜松は日本屈指の「ブラジル都市」だから
生活面で苦労するんじゃないか?
349名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 12:07:40 ID:jQBIQk0c0
キャリアのある日本人監督はそれだけネタも多いので叩きやすい。
ここんとこチームが好調なので、人間力叩きできずに調子崩してる
アンチ山本サポの微妙な空気が笑える。
西野を執念深く嫌ってるのは一部の宮本ヲタとユースヲタ。
350名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 14:46:03 ID:+JuU2t7z0
年俸6000万だから、半年無駄に給料払う前に自分から辞める言い出して大歓迎だろうな。
10分の1くらいしかもらってないカレンより明らかに使えないんだから。
無断欠席の罰金は取るとして、違約金とか取るんだろうか。
351名無しさん@恐縮です
人間力の采配の