【女子サッカー/日本代表】なでしこが「荒療治」男子高校生に0−5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぴぃとφ ★
 なでしこジャパンが、男子高校生からアジア、世界の厳しさを再確認した。合宿2日目の20日、
勿来工高(福島)と練習試合(30分×3本)を行い0−5で完敗。Lリーグを超える身体能力に
圧倒されたが、徐々に慣れてきた終盤は攻撃の形もつくった。東アジア女子サッカー大会
(8月1日開幕、韓国)前の「荒療治」で、選手はアテネ五輪以来11カ月ぶりとなる、国際大会の
感覚を取り戻した。

 久しぶりの感覚がよみがえるまで、選手の顔には戸惑いの色があった。強烈で、早い縦突破に
DFラインは崩れた。GK福元が競り合いからかわされ、押し込まれた1点目のきっかけとなった
ハイボールは、女子では考えられない距離感から飛んできたものだった。

 ただ東アジア大会までに「感覚のズレ」を教えることが大橋浩司監督(45)の狙いだった。
「未知のスピード、プレッシャーの中で、どれだけ自分たちのサッカーができるかを試したかった」と
大橋監督。選手も思いをくみ取った。DF磯崎は「世界レベルの対応から離れていた。修正する
意味でも大きい試合」と、痛めた左ほおを冷やした。大橋体制9カ月で2度目の敗戦。しかし
つかんだ大きな収穫は、必ずアジア制覇につなげる。

引用元:http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-050721-0004.html
nikkansports.com:http://www.nikkansports.com/
2名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:23:43 ID:1iF1L1fJ0
にん
3名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:23:53 ID:Yeq0w5qx0
ワロス
4名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:23:54 ID:JdnjbUhN0
3なら男女とも優勝
5名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:25:24 ID:ThRRzcAS0
10$
6名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:26:03 ID:hKxEgWyX0
m9(^Д^)プギャーーーッ
7名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:26:27 ID:/8kUqdml0
男子高校生はハァハァできたのか?
8名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:26:51 ID:xXdQreFrO
試合後に合コン
9名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:26:51 ID:2AvdauLK0
しこしこジャパンってたしか中学生に13−0とかで負けてたよな
10名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:27:58 ID:ru+DG3UhO
ヤマウジーニョ呼ばれてないのかよ
11名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:28:05 ID:bJUoz1W/0
なでしこ、女子サッカースレってどれも同じパターンに
終始するからつまらねぇ
12名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:28:19 ID:TFo9LIYYO
弥生かわいいよ弥生
13名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:28:19 ID:DBoJM6Oy0
俺なら興奮して試合どころじゃないな。
14名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:28:23 ID:D3+oprti0
荒療治ってかあたりまえの練習じゃないの。
15名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:29:14 ID:T/9FOE970
男>>>>>>>>>>>>女
が実証されたわけだ
家出¥でマンマンでも作って食ってろwwww
16名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:29:17 ID:3cXef+010
またかよw
17名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:29:18 ID:daF3BeIZ0
高校生相手は、とてもじゃないがレベルが違い過ぎる。
女子代表のレベルは全日本小学代表と同じぐらいだからね。全日本中学にはかなわない。
かつて戦って、そのことははっきりしているんだから。
18名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:29:22 ID:Yicc4MOi0
なんかロボットが2050年までに人間に勝つとか言ってるけど
まず女子だったらあと30年もあればいけるんじゃない?
19名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:29:56 ID:3GjTwdT50
>>13
興奮しないだろ、あのメンツじゃ・・


たしか1人だけちょっと可愛いのがいたような気がするが忘れた
20名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:30:15 ID:13a+YWAK0
また負けたのか
21名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:30:16 ID:vwRUw1Di0
川上さんをマークする役は僕にまかせてください
22名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:30:59 ID:Yicc4MOi0
>>21
ディフェンスがうまい君はエースの沢を止めてくれ
23名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:32:01 ID:X8tnphlU0
前もジュニアユースのチームに負けてたよな
24名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:32:09 ID:fVqMrF4p0
なでしこジャパン、普通にいける

川上は普通に可愛い
丸山は女王様系で凛々しい
山本は小動物みたいで愛くるしい
澤はドリブルがうまい
25名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:32:41 ID:cYo/HhFt0
直子....かわいいよ直子(*´д`)
26名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:33:59 ID:2CVmBIg50 BE:413619089-#
しかも聞いたことのないような、しかも福島の高校
27名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:35:19 ID:c5//ZCox0
ハロプロフットサルと全員交代でいいよ
28名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:36:09 ID:yjnNJ0gY0
これ公にできないニュースじゃないのかwww

ヨワス
29名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:36:09 ID:uL1Ef/300
http://www.jsgoal.jp/photo/00009123.html
おめーらこの子が居るんだぞ?密着マーク(ry
30名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:36:15 ID:yeMl1e5v0
すべてのスポーツで同じだけどな
31名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:36:22 ID:lALyitUOO
>>24
澤だけ評価基準が違うようだが
32名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:36:45 ID:AwczNAVA0
>>24

一応


「最後だけ顔について言及してないじゃないか」
とつっこんであげる。


ありがたいと思え。
33名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:36:51 ID:2CVmBIg50 BE:229788285-#
小学生には勝てるだろ

だって小六ぐらいの時って女のほうがデカかったりするじゃん。
中2から中3ぐらいじゃね?もう女がかなわなくなるのは。
34名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:37:06 ID:BO3ztFdE0
俺、ハワイちゃんなら充分いける
35名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:37:44 ID:8Pf3pyYe0
勿来工高(福島)?
正直聞いたことないぞ
36名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:38:19 ID:yjnNJ0gY0
っていうかなんでその高校選ばれたんだwwwwwwwwww
37名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:39:02 ID:rGY0uWVfO
ウリだけの梢タン
38名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:39:13 ID:fErTrEat0
>>33
U-13だといい勝負か?
でもこの時期の男子なんて3ヶ月で別人だよな
39名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:39:19 ID:JdnjbUhN0
女相手に5点しか取れないヘタレ高校の名前は何と読むんですか?
40名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:39:42 ID:AwczNAVA0
ちなみにこの高校の名前読めるひと!!

41名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:39:42 ID:lVbaarFn0
ぶっちゃけ高校生になら勝てるとか・・・・・
調子扱いてたんじゃないのか?
42名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:39:45 ID:ethE2ROr0
>>15
去年の高校サッカー 福島大会2回戦
勿来工高 18-0 安積御館

ってことでなでしこジャパン>>>>>安積御館(男)
15みたいな男が集まって
なでしこジャパンにサッカーで挑戦してもボコボコにされるので
なでしこジャパン>>>>>>>>>>>>>>>>>>15みたいな男の集まり
43名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:41:17 ID:x6TjHenS0
>>33>>38
アテネ代表はU-12に8−0くらいで虐殺されたぞ。
44名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:41:19 ID:DtZGjnwz0
いい思い出が出来たな
「俺達はサッカー日本代表に練習試合とはいえ、勝ったんだぞ!」て
45名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:41:26 ID:MVURpu+o0
>>33
いや小六あたりで負けるのは
競技人口の差がもろに出てるからだと思う
それに小学生年代だと異様に巧い子が存在する
まあそいつらは上の年代になって周りがフィジカルつけてくると通用しなくなるんだが
女相手なら技術で圧倒できるみたい
46名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:41:32 ID:2CVmBIg50 BE:137873838-#
>>40
今んところ誰も読めてないし福島の高校の名前なんて読む気もないのがスレの状態
47名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:42:01 ID:OK46njDa0
U13の男子代表でも170cmいってるよ
48名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:42:22 ID:0Bbc3L1L0
「なこそ」であってる?
49名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:42:40 ID:AV60PidN0
玉ねぎっぽい字があるな・・・
50名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:43:42 ID:AV60PidN0
あずみりょかん
51名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:43:55 ID:7NM43e2c0
男子高校生ならなでしこジャンパンでもビンビンな
接触プレーしまくりで、エエのぅ
52名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:43:57 ID:+0HFtW8MO
なこそ工業高校か?地元だ。
53名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:44:00 ID:AwczNAVA0
>>48

ファイナルアンサー?
54 :2005/07/21(木) 20:44:11 ID:ag9Fmyn20
やっぱ女子サッカーはレベル低いんだな。
55名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:44:53 ID:U8MoBWqY0
トレーニングしてのか?
56名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:44:58 ID:iBxMyzE7o
なこそ
57名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:45:19 ID:0Bbc3L1L0
>>53
ファイナルアンサー

ちょっとやらしい響きですね
58名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:45:19 ID:yZH4Y11x0
>>29
微妙にピントがずれてる件について…
59名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:45:42 ID:Sy1YMA25O
>>43それは中学生選抜だったはず。アテネ前にボロ負けした
60名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:45:44 ID:VRCbCl3X0
中学生とやっても負けるのに高校生と試合できるなんて贅沢だな
61名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:45:54 ID:z/6sOQGv0

よく分からんのだが、女子の日本代表がが高校生の日本代表に負けるってことは、
男子の日本代表より女子の日本代表のほうが下手糞ってことなのか?
62名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:46:08 ID:2CVmBIg50 BE:183831348-#
たまねぎでいいんじゃね?
63名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:46:14 ID:uy4vijAC0
>>46
すまん、福島県民なのでちょっとでしゃばってみる
>>39>>40
なこそ、って読む
64名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:46:49 ID:2CVmBIg50 BE:413619089-#
>>61
おちつけ!ゆっくりもう一度書け。
65名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:47:29 ID:gSRZC9D+0
なでしこジャポンは消防にも劣るのか...
66名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:47:43 ID:yjnNJ0gY0
>>61
おいワラタじゃねーかw
思考回路がショートしてるぞw
67名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:48:00 ID:wJ3KaN4x0
なでしこジャパンなら草サッカーの俺でも勝てると思う。
68名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:48:29 ID:rOOVVnTc0
>>61
持ちケツ
69名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:48:40 ID:ix2EpejIO
京都にも「勿来」ってなかったか
70名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:48:47 ID:szBHgQmvO
>>63
福島県民なら読めるよな、
漢字で書けって言われれたら思い出せないけど
71名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:49:18 ID:2cexBZ4F0
勿来工高の人たちに悪い影響がでるんじゃないか?

俺たちはこんなにがんばってるのに無名。
こいつらは、こんなに無能なのに日本代表としてちやほや。

…女はいいよな、楽で。なにが男女平等だよ。所詮は女。
…俺たちの努力っていったいなんだったの? ばかばかしい

こういうネガティブな感想を持つ生徒もいそうだ。

72名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:49:48 ID:AwczNAVA0
>>57
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・正解!!
73名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:50:17 ID:z/6sOQGv0

いや、なんかのテレビで女子の日本代表の方が
男子の日本代表よりも成績がいいみたいなこと言ってたのに
高校生の日本代表に5ー0で負けるってことは
男子の日本代表よりも女子の日本代表の方が下手糞なんかな〜って考えると
なんかよく分からんくなってきた
74名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:50:21 ID:Yeq0w5qx0
所詮女子サッカーなんてお遊びだから仕方ない
75名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:50:28 ID:6/cPlhqu0
女子サッカーごとき放送するんじゃねーよ
76名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:51:48 ID:pMElIJ/y0
>>17
確かアテネ五輪前に、やってたよね。
相手は全中の選抜チームかなんかだったかなあ。
TVのニュースの解説者も、「女子代表は体格やスピードからいって
男子の中学生の強いチームぐらいでしょう。」
とかいっていて、はあ、そんなもんかと思ってた。
77名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:53:02 ID:VEKfQ6q00
つうか、ここってなでしこジャパンを叩く所なのか?
女子サッカーってこんなもんだろ。
78名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:53:34 ID:gSRZC9D+0
女子サッカーて見ても全然躍動感が無いだよな。
79名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:54:35 ID:AwczNAVA0
補足トリビア

勿来の由来は

かつて、ここに関所があったことから
来る勿れ(くるなかれ)
が元になっている一説があります


ほかにも説があるそうですが・・・

あ、番組変わってる(w
80名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:55:41 ID:k6zH46It0
澤の顔を見ると強そうなんだが
81名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:56:02 ID:VEKfQ6q00
まあまあ、とりあえず応援しようや、みんな。
特に今回はキチガイ国家の連中が相手なんだ。応援したろうや。
82名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:56:13 ID:z/6sOQGv0
ふーむ、どうやら男子の日本代表の方が女子の日本代表よりも数段うまいみたいだな。
サッカーは難しくてよく分からん。
おとなしくNFLでマニング兄者見てよっと。
83名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:56:35 ID:WK/v6fj30
さっき、ビックリマンチョコ買ったら、こんなシールが出てきた。
http://gazou.tank.jp/2/src/1121798329954.jpg
84名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:56:55 ID:pyEno9Tt0
なんかスゲー可哀想。

成人女性の日本トップクラスの才能があつまっても普通の男子高校生にチンチンにやられるという事実。
オレが女だったら、物凄い悔しいと思う・・・
85名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:58:31 ID:iBxMyzE7o
61はとりあえずお父さんとお母さんに通知表を見せてから寝ろ
86名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:58:54 ID:wJ3KaN4x0
こうなったら神取忍みたいなの11人集めたほうがいいんじゃね?
87名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:59:46 ID:ACxI+L5k0
身体能力的に精鋭の高校生に勝てるほうがおかしいだろうが。
88名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:59:55 ID:qePmKQJd0
俺なんかなんのテクニックもないけど
小学生の子供相手にサッカーやって圧倒してる
テクニックでは埋められない体力差ってあるわな
89名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:00:34 ID:sZj7x/EY0
>>78
男子の試合はもちろん、パラリンピックのほうが感動的と思う。
90名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:00:35 ID:W2EYnSDS0
>>82
俺より頭が悪いな。
91名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:01:10 ID:kkhaLMxl0
>>87
毛も生えてるかも微妙な、中学1年生くらいにも負けます
92名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:01:42 ID:wVyzSzBI0
    ∩___∩   >>84
    | ノ\   ,_ ヽ  
   /  ●゛  ● |    >普通の男子高校生にチンチンにやられるという事実。
   | ∪  ( _●_) ミ                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  彡、   |∪|   |   
 /     ∩ノ ⊃  ヽ . 
 (  \ / _ノ |  |  
  \  "  /  | |  
   \ / ̄       
93名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:02:02 ID:dh+U2gXV0
男子日本代表とガチでやったら何対何くらいになるの?
94名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:02:52 ID:T/9FOE970
>>42みたいなのがいるから
>>42は世間からアホ扱いされるんだよwww
95名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:02:55 ID:Bdp1XHCZ0
>>73
まだまちがえてるぞ! 落ち着け!
96名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:02:58 ID:VEKfQ6q00
>>86
女子プロのトップって言っても、恐らく部活バリバリやってる高校生のが腕相撲強いと思うぞ。
仕方ないよ、男と女の筋力と体格の差は。
97名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:03:10 ID:6kJnNxC4O
女子バレーとかも男子高校生より弱いの?
98名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:03:26 ID:SseAxnmv0
99名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:03:33 ID:WTqcT+QC0
なでしこジャパンとコンサドーレ札幌どっちが強いの?
100名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:03:34 ID:uL1Ef/300
っつかうちのチームと試合してくれないかな?
まぁ試合そっちのけで競り合いで(ry
101名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:03:42 ID:C3ruQTvcO
こういうの見るとダニカ・パトリックがいかに凄いか分かるな。
あとマラソンも女子の日本トップは男子高校生とか相手にならないくらい速いし。
102名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:03:51 ID:iNHron8S0
接触プレーとか多かったのかな
103名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:04:07 ID:Em3E3c1k0
中学生とやってもボロ負けなのに高校生とやってどうするの
104名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:04:31 ID:kkhaLMxl0
まぁテニスも女と男じゃ、まったく勝負にならないからな。
コートの広さ変えても
105名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:04:39 ID:saivzRVS0
正直、女子はしょせん女子だな
106名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:05:23 ID:SseAxnmv0
男子と初めてやる選手が多かったのでは?
107名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:05:48 ID:z/6sOQGv0
夜のベッドじゃ俺は女子にチンチンにされてるぞ。
108名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:06:13 ID:JdnjbUhN0
タワラちゃんも、その辺の男がガチでかかって来れば、普通に負けるらしいよ。
109名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:06:21 ID:PomYGaxT0
>>99
お前ヴァカ???今コンサ3位だぜ
110名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:06:23 ID:HeLqa4ui0
勿来工高って、何て読むの。
111名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:06:26 ID:u5IMIt5J0
男>>>>>越えられない壁>>>>>>女
これが浮き彫りに出たなw
しかも、相手は福島の高校だろ?w
勉強・料理・スポーツ・政治・・・すべて男が上
112名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:07:08 ID:wVyzSzBI0
>>106
>男子と初めてやる選手
(;´Д`)ハァハァ
113名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:07:26 ID:9PqiaCva0
>なでしこジャパンが、男子高校生からアジア、世界の厳しさを再確認した
世界の厳しさなんて関係ないじゃん。
114名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:07:32 ID:5hoOctqB0
最近の高校生は発育がよくて足が3本あるからな
115名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:07:47 ID:ZG733Tfs0
2chでサッカー上手い奴集めれば勝てそうだな
116名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:07:52 ID:LUfoMFqm0
俺も工房の時に直タンと接触プレーしたかったなぁ・・・むにゅって
117名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:08:09 ID:JbZeyO4C0
ところで何で今回はボンバヘッドが呼ばれてないの?
118名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:08:13 ID:SseAxnmv0
川上たん・澤たん・磯崎たん
http://www.jsgoal.jp/photo/00009115.html
119無しさん@恐縮です :2005/07/21(木) 21:08:24 ID:5xYZNH2s0
>>101
サッカーは肉弾戦だからマラソンなどとは比べられん
120名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:08:50 ID:ZG733Tfs0
>>108
素人じゃ普通に投げられると思うけどな
121名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:08:58 ID:T/9FOE970
高さで負けてる時点で負けじゃん
背の高いモン勝ちだからなこんなもん
122名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:09:05 ID:W2EYnSDS0
>>108
柔道で?
123名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:09:11 ID:SseAxnmv0
>>117
足からプレートを取り出してる途中
124名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:10:04 ID:MVURpu+o0
>>101
モータースポーツ板では評価は低いけどな
体重の軽さで予選は上位に食い込むが決勝ではいつも踏ん張れず
エクスレトンも家具扱いしてるし
125名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:10:16 ID:pnbq4lYe0
勿来工業=なこそこうぎょうこうこう
126名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:10:25 ID:VEKfQ6q00
>>108
勘違いすんな、タワラは別格だ
127名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:10:32 ID:u5IMIt5J0
>>115
2チャンネラーの方が技術が上でも、女を目の当たりにしたら
ムラムラしてプレーに集中できないだろw
128名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:10:45 ID:JbZeyO4C0
>123
ケガしてたのか。知らなかったよ。サンクスコ
129名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:10:55 ID:acNzqd640
>>29
http://www.jsgoal.jp/photo/00009118.html
男だったらモテただろうに…
130名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:11:11 ID:5d0mesTt0
>>125
工業でこうぎょうこうこうですか?
131名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:11:26 ID:fNz9fdNC0

  なで なで

   しこ  しこ
132名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:11:35 ID:JdnjbUhN0
>>122
柔道で。知り合いの柔道やってる人によると、体格差や筋力の差は絶対的だって。
133名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:12:46 ID:6kJnNxC4O
しかしご婦人相手にマジレスするとは
高校生も大人気ないっつうか
レディファーストすら知らんとんでもない田舎もんだな。
134名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:12:54 ID:VU+SCYC40
ゴルフだと勝負できるね。意外と。
135名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:13:01 ID:WuoGKzSU0
この程度のレベルだったのか、正直萎えた。
136名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:13:25 ID:SseAxnmv0
男子高校生のシュートの強さは「世界の1、2位と同じくらい」
http://www.sanspo.com/top/am200408/am0813.html
137名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:14:16 ID:BxNTwHTE0
これ男の方がやりにくいだろう。
138名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:14:21 ID:SseAxnmv0
>>133
高校生もレギュラー争いが大変らしい
139名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:14:48 ID:JdnjbUhN0
男子の中に師匠がいたらファウル取れるのかな
140名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:14:50 ID:a6TtAPJ30
女子が男子に対抗できそうなスポーツはは乗馬、射撃、ゴルフなどの
直接相手と対峙するわけではない、コントロール重視の競技に限られそうだな
141名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:14:58 ID:YV3Ww9G00
ウチの学校の卓球部は常に男子と女子が一緒に練習していた
対外的に男子は弱かったが、常に男子と戦ってる女子はかなり強かった

ああ関係ないですか_| ̄|○
142名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:15:09 ID:86aipvu2O
勿来工業は、サッカーのレベル高くないよ。
あそこに負けたのか…。
143名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:15:37 ID:HeLqa4ui0
普通は最後に1点取らせてやるものなのに、最近の高校生は礼儀を知らない。
144名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:15:39 ID:u5IMIt5J0
>>133
それほど弱かったってことだろw
それに世界を相手にするような奴に手加減してどうすんだよ
失礼だろ
145名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:15:41 ID:3vOfCWC+O
>>127オフの連中レベルなかなか高いよ
146名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:16:30 ID:oPEcWoMv0
でも女相手に本気でタックルできなくね?
147名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:16:49 ID:JYbWG32D0
やっぱり密着マークとかすると(;´Д`)ハァハァするんじゃないのか?
顔がアレとはいえやりたい盛りだしな。
148名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:16:57 ID:AjkhFEoW0
勿来に負けるのかよwwwwww

せめて、県内でも福島東か郡商あたりとやれよ
149名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:17:08 ID:pMElIJ/y0
>>140
ボーリングも
150名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:17:50 ID:GaigAWky0
なんかこけにするつもりはないけど・・・・
女子のスポーツ選手ってなんか可愛そうな気がするね
高校生とか中学生に負けちゃうなんて。
女っていうだけで能力に限界があるんだろうなぁ・・・・
151名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:18:48 ID:86aipvu2O
>>148
うつくしま県人ですか?
152名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:19:01 ID:JdnjbUhN0
ギリシャ戦のオサレ&田中くらい死に物狂いになれば、ボロ負けしなかったかもな。
153名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:19:03 ID:ZG733Tfs0
>>148
勿来工業って福島でも中ぐらいって感じのレベル?
154名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:19:11 ID:dDAJge5o0
>>146
不細工だから、遠慮はしないと思う
155名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:20:13 ID:liMXxWM00
これは逆噛ませ犬ですか?
156名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:20:26 ID:nsT2vDh7O
まあ女子サッカーってレベル的にはこんなもんだよ。
高校サッカー県代表レベルで、ドイツやアメリカ女子代表にも余裕で勝てる
157名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:21:00 ID:4jIoN8fa0
男子中学生のチームと同じくらいのレベルなの?
女子代表。
158名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:21:08 ID:mKD8RVuk0
勿来ってJビレッジに近いの?
159名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:21:42 ID:6kJnNxC4O
己の下らない自尊心のためになんの罪のないご婦人を辱めて
それでも貴様ら日本男児かぁ!
160名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:22:31 ID:BxNTwHTE0
ふと思ったんだが、性転換した人って代表の資格あるんだろうか?
161名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:22:47 ID:fLv2bif/0
GKのねーちゃん、どっかの高校で男子サッカー部で練習させてもらってるらしいな。
男子高校生のシュートは普通に女子の世界レベル超えてるらしい
162名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:23:32 ID:pMElIJ/y0
こんな感じかな?

男子中学普通<なでしこ<男子中学強豪=女子海外強豪
163名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:23:36 ID:6kJnNxC4O
つか神取はどうよ?
DQN厨房とかがガチでやったらやっぱ厨房が勝つのか?
164名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:24:04 ID:AjkhFEoW0
>>153
去年の高校サッカー予選の結果
http://www.fct.co.jp/soccer/high/2004-83/kumi.html
165名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:24:10 ID:86aipvu2O
>>158
車で一時間ぐらい
166名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:24:23 ID:EOWcRe8e0
>>159
お願いしたのは婦女子の方々のほうですから・・・
167名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:25:00 ID:EOWcRe8e0
小名浜二中 略して
168名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:25:02 ID:MCdWZfR/O
おっぱい触りまくりじゃん
169名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:25:11 ID:YHuT1GrYO
柔道は女つおい とくにデブ
おれ負けた
170名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:26:12 ID:nsT2vDh7O
まあこれはサッカーだけじゃなくて、バスケ、バレー、テニスと
ほとんどのスポーツてそうだけどな。
テレビでバレー見てたらわかるだろ。
男子と女子で玉のスピードが2倍くらい違うやん。
171名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:27:20 ID:UD9Grneq0
なんで男子とやらせるんだよ。体がぶつかり合うスポーツは男女でやったらダメだよ。
172名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:27:37 ID:1O+b9S7P0
別にサッカーだけじゃないだろ
バスケットだって陸上だって水泳だって男子高校生には負けるだろ
173名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:28:01 ID:P/Ay4PUnO
ガッタス吉澤出番ダァーー
174名無し募集中。。。:2005/07/21(木) 21:30:21 ID:EkRAoeQd0
なこうかよ!
奴らは植田駅で油断してると絡んでくるから気を付けろ
175名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:30:23 ID:hDyEl4gl0
ボールキープしてるときとかに揉んじゃうんじゃないの?

以前、フットサルしてたとき同僚の女性のを揉んじゃって
その後もの凄くギクシャクした関係になってしまったことがある
176名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:30:29 ID:N4Q/+Q3P0
女相手にマジになっちゃってどうするの
177名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:30:27 ID:I4+IfhREO
中学日本代表に大敗し
今度は三流男子高サッカー部に負けたのか
ということは
なでしこは男子小学生レベルか
178名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:31:00 ID:YHuT1GrYO
そうか?男子高校生が勝てない競技なんてたくさんあると思う
179名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:32:25 ID:WfOeVjA90
http://www.jsgoal.jp/japan/players/nadeshiko_0501.html

美女揃いのなでしこジャパソ
180名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:33:17 ID:m6iVtP5c0
vs勿来工業高校 1-1
得点:澤

スタメン
      北本
  大野  澤  宮間
     原  酒井
豊田 下小鶴 四方 山岸
       福元


vs磐城高校 3-0
得点:澤、永里、近賀


394 : :05/03/02 21:15:55 ID:w5Lo9S0W
なんか男と女が高校生同士で戦ってるのってすごいなぁ。しかも得点までw
良い時代になりましたね

前回対戦した時は、引き分けたみたいだよ。
181名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:34:50 ID:OuvGfrA4O
勿来は結構DQN高だもんな―
182名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:34:52 ID:mKD8RVuk0
>>165
THX
練習には、ちょうどいい相手なんだな
183名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:35:16 ID:AjkhFEoW0
ソフトの五輪代表って、プロ野球選手を相手に五分じゃなかった?
184名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:35:58 ID:IWqGhlbz0
>>179
GK164cm・・・こりゃ普通に負けるな。
185名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:38:02 ID:YHuT1GrYO
ままごとレベルなだけとか?
もっと人材あつめるべき
186名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:40:03 ID:fErTrEat0
>>183
そりゃ野球とソフト両方で5分なら、5分といえるだろう

野球でやったらどうなるかね?
187名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:40:06 ID:yzXjEYWx0
>>183
なんで違う競技を比べる
女子ソフトなら男子ソフトと比べれ
男子ソフトは超マイナーかもしれんが、それでも競技力の差は
絶望的にありそうなのは確かだろ
188名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:40:44 ID:V9wAMR0oO
男子代表は宮本や川口を始め美形揃いなのに
女子は原人みたいなのばっか
189名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:41:01 ID:fErTrEat0
バレーボールはどうよ?全日本女子に全国大会出場レベルの高校男子だと?
190名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:41:05 ID:Fej4VqUC0
なでしこジャパン。
相変わらず名前負けしてるチーム名だ。
191名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:41:42 ID:PKzW3rKR0
ジーコは顔で選んでますから
192名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:42:38 ID:hVrCnXdqO
男子高校生相手にどうやって世界の厳しさを確認するの?
193名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:42:54 ID:mKD8RVuk0
>>189
ネットの高さは同じ?
194名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:43:48 ID:tNzbNf8N0
高校生は試合どころじゃなかっただろ。
密着マークで(;´Д`)ハァハァ
195名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:44:06 ID:gEpsVyMB0
ロナウジー女タソは?
196名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:44:59 ID:mcEoAtG50
ブスだから興奮しないっしょ
197名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:45:38 ID:vsDprI0u0
こんな弱いのに東アジアでは男女総合ww
198名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:46:50 ID:fErTrEat0
>>193
女子用高さでやる場合
199名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:46:51 ID:YHuT1GrYO
勃起しながら試合してる予感
200名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:47:08 ID:4KyUUjrko
カズの移籍先がなでしこに決まりますた
201名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:48:48 ID:h7J4nfy90
たまに「女子も頑張れば男子と差はない!!」とか言ってる人いるけど
そういう人たちってこういう結果とかオリンピックの度に
女子の記録が男子のチンカスレベルにも及ばないのを見て
なにを思うんだろう。かわいそう
202名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:50:06 ID:6wB8b0lQO
女の硬式野球では外野フェンスを越えてのホームランがいままで一本もないらしいな
いいから子供作れ、女ども。フェミニズムに煽られてあがいても男にはかなわないんだからさ
203名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:50:18 ID:DtZGjnwz0
なでなでしこしこ
204名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:50:43 ID:vdp5pUME0
正直、なでしこジャパンじゃたたない。
205名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:52:52 ID:YHuT1GrYO
でも沢だってセックルしてんだろ?
テレビでまくって有名人だし
206名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:53:07 ID:gSRZC9D+0
所詮女だから
207名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:53:36 ID:OvQkwdl90
男女を同列に語る馬鹿がいることに驚く
208名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:55:10 ID:XxZdhGg7O
何歳ぐらいの男子だったら勝てるのか、境界線が知りたい。
209名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:55:27 ID:Ycp6c8Zp0
女子の試合はツマラン、アカヒが煽るから一度TVで見たが
パワーもスピードも感じない、やってる本人達には申し訳ないが20分で限界だった。
見世物としてはJはもちろん高校選手権見てる方が面白い。
「代表」という肩書きだけで無条件に応援するのは無理だ。
210名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:55:31 ID:EucR8Taz0
女って、男と同じ土俵にあがると
こんなにも弱いのに、なんであんなに偉そうなんだろう?
211名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:55:48 ID:oaMlP9Le0
女子サッカーはどうでもいいが、負けたら即レイプ
「女子フットサルVSレイパー軍団」は見たい。
212名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:56:18 ID:acNzqd640
213名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:57:07 ID:2CVmBIg50 BE:57447825-#
ゴルフとかテニスとか
相手とコンタクトが無いのは女かどうかは関係ないだろ
214名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:57:27 ID:zfmi/mAR0
ハワイさんとヤった高校生がうらやましいぜ!!
215名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:00:43 ID:6wB8b0lQO
>>208
銭湯の女湯に入れなくなったガキにはもう勝てない
216名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:01:11 ID:EucR8Taz0
男のチンカスレベルにも満たない女が
一つの母集団として競技できるんなら、
漏れたちみたいなヒッキーキモヲタニートも
カテゴリー化するべきだな。間違いない。
217名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:01:36 ID:O7RruACg0
やっぱり、男と女じゃ、一番違うのはスピードだからな

フェインなんかする必要ない、スピードでぶち抜かれる
218名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:01:57 ID:+fMTG9V40
>>211は童貞
219名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:02:32 ID:sCj7wG390
>>179

不自然な髪型をしている人が多いのですが

沢に喰らった罰ゲームですか?
220名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:03:33 ID:EucR8Taz0
フェインって、何か物凄い必殺技ですか?
221名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:03:46 ID:oPEcWoMv0
100M走とかマラソンとか、単純に走るだけの競技なら男子高校生より
女子代表の方が強いと思う。
222 :2005/07/21(木) 22:06:08 ID:xYUHoPdw0
もう20年前の話だが、当時検見川で女子代表と試合した。
高校のレベルはその冬の選手権予選県でベスト8ってとこだったが
1年がやって攻めるけど点とれず。後半レギュラーが出て3点取って勝った
223名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:07:16 ID:4GpVkIy20
こういう結果を見ると、ファンタジスタの琴音ちゃんみたいな
存在ってのは有り得ないのねー
224名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:08:06 ID:BO3ztFdE0
>>221
100bは男子高校生でも10秒台
225名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:08:48 ID:h7J4nfy90
>>221
いやいや 100M
日本男子高校生記録>>>>女子世界最高記録
          (しかもドーピングバリバリらしいジョイナーの記録)
226名無しさん@恐縮です :2005/07/21(木) 22:11:48 ID:gSRZC9D+0
女が男に勝る競技はあるのか?
227名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:12:37 ID:h7J4nfy90
シンクロとか新体操?
228名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:12:40 ID:fErTrEat0
>>221
100mは、県大会レベルなら全員女子日本記録出せる
マラソンをやる高校生は少ないが、やったとして野口とかに勝てるのは全国でも上位一握りだと思う

やっぱりマラソンが一番差がないかな?
229名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:15:24 ID:I4+IfhREO
柔道
俵に勝てる男子選手などいない
230名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:18:55 ID:p+iDnnZj0
澤キモ杉
231名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:19:41 ID:tYv2lrAA0
高校のとき、俺より足速い女子は何人もいたけどな
232名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:21:29 ID:sdRnkQcd0
手を抜かれたことにすら気が付いておるまい
233名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:22:11 ID:YN1CmjLl0
けん玉とかソロバンとかでも、突きつめれば男が勝つよ
動作や姿勢維持に使われる筋力や骨格の差で男が有利
いくら女ががんばろうとも、そのうち生理になって負けるし
234名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:22:18 ID:ueJKuV+70
マラソンは差がないどころか、いずれ女子が男子の記録を抜くだろうって
言われているね。
235名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:22:23 ID:KZg0/NA+0
なこその浜の朝は早い〜♪
236名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:23:21 ID:wGupUS2P0
>>226
段違い平行棒。
237名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:25:18 ID:vsDprI0u0
>>234
アレかw
238名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:25:35 ID:6NyUyYx90
フットサルのミックスの試合のルールだと、
女性のゴールは2倍になるルール。
それでも0-5だけどなー。

ちなみに生半可な気持ちでフットサルのミックスの試合に出ないほうが良いよ。
男は専任とかできずにすべての役割をハードな運動量で求められてかなり厳しい。
ビギナークラスの試合よりレベルが高いよ。でも楽しい。
239名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:25:49 ID:HmQAXhEB0
実業団女子バレーチームから補欠数人引き抜いて
集中的に鍛えればGKか電柱にはなるだろ

女性で20cm以上の身長差はかなり大きいぞ
240名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:26:07 ID:r4imHLYS0
>>201
バリバリ現役時代の古田は女子ソフト五輪代表の球を
打てませんでしたが?

うちの学校(私立で選抜に過去2回出場して最高ベスト8までいった)
の硬式野球部が同校の女子ソフト部と対決したけど1−3で負けましたが?
241名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:27:22 ID:G0BVB1gR0
ちなみにさ、女子のレベルアップに男子と試合をするというのはどうなの?
効果あるの?
242名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:27:52 ID:HHm8Bsgk0
>>240
そりゃ、テニス選手に卓球やらせるくらいの違いがあるからだろ。
243名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:28:21 ID:v/rE+SkK0
女子スポーツはエロ目的でしか観る気がしないよ
244名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:28:46 ID:cj/CqW0b0
ソフトと野球じゃ競技が違う
245名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:28:59 ID:tYv2lrAA0
>>240
競技違うじゃんw
246名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:29:31 ID:rXxwPFvc0
>>240
女子ソフトに硬式野球をやらせてみろやwww
247名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:30:14 ID:P0obfjKU0
http://www.jsgoal.jp/photo/00009121.html

やべチンコおっきしてきた
248名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:30:23 ID:fErTrEat0
>>240
だからそのソフト部と野球部が野球で対戦したらどうなんだよ?
249名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:31:15 ID:jDUNcpx70
>>240の人気に嫉妬
250名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:31:28 ID:h7J4nfy90
>>234
マラソンで女の方が上になるなんてのは、昔に言われた
トンデモ説だよ?
昔は20世紀中には女子が男子の記録を抜くと
か予測されていたんだけどw
20世紀が終わったら21世紀中にはってなるのか
251名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:31:29 ID:fLv2bif/0
>>240
女子ソフトの日本代表は江川の球が遅すぎて全く打てなかったぞw
252名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:31:43 ID:4GpVkIy20
つーか男女差ももちろんあるんだけどさ
競技人口の差も一応頭に入れようぜ
253名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:31:53 ID:T+qJHjf00
身体能力以前に練習時間で負けてるんだから、勝てるわけねーダロ
254名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:32:47 ID:6NyUyYx90
>>241
おそらく、DF陣:女子、攻撃陣:男子 VS DF陣:男子、攻撃陣:女子
の試合が一番レベルアップできると思う。

男女入り混じりサッカーは巷でよくあるよ。
255名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:33:47 ID:r4imHLYS0
>>245>>246
いや大雑把な意味で野球とソフトは同類だろ?

でも衝撃だったよ。
まがりなりにも県内では強豪で名もとおってて、しかも選抜に2度も
出場してる我が校の花形の野球部が学園祭の余興でやった(でも真面目)
ソフトの試合で6回までやって1−3で負けたんだから…。
ウチの4番(180cm・84kg)いわく

「浮き上がるうえにボールの球威がハンパないから、なかなか芯を
食わない。しかも当たっても押されて外野に飛ばん…」って
言い訳しながら青い顔してた。
野球部でさえあの始末だから、一般の男子とやってたら…ガクブル
256名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:34:14 ID:LLYs2HJ10
>>243
全くもって、その通り!
女子ゴルフが何で人気あるのか理解不能
257名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:34:25 ID:fErTrEat0
>>250
女が本格的に取り組み始めたのが男よりずっと後だから、
ここ50年の記録の伸びが違うのは当然なんだよね
258名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:35:01 ID:yCtqGa3T0
荒聖治のこと??
259名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:35:44 ID:cj/CqW0b0
マラソンの奴は女子の記録が男子に比べてかなりの勢いで伸びてるってそのデータだけ見た説
国の何年後の人口とか社会保障の予想ってかなり外れるだろ、あれと同じ。
260名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:35:46 ID:O7RruACg0
>>256
女子バレーは?
261名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:35:58 ID:7F3NJWQb0
鹿実に負けたジュビロみたいなものか
262名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:36:44 ID:6PDh8nsy0
>>255
大雑把な意味では同じかもしれないけど、一くくりにして考えちゃいかんだろ
マウンドからの距離とか全然違うんだし
263名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:37:47 ID:9WEPx/Gz0
さて、もったいぶらずにサクッと行くけど、今から40年ほど前、まだ独身だった菊間オヤジは、八王子実践高校で、
バレーボール部の監督をしていた。
ここは女子高なので、独身で性欲マンマンの菊間オヤジの周りは、もちろん、女子高生ばかりだった。
そして、菊間オヤジは、バレー部の部員たちには、真冬でもバケツの水をぶっかけるほどの鬼監督として、
そのスパルタぶりが有名だったけど、その反面、常に女子高生たちを品定めしていて、気に入った生徒がいると、
自分の立場などまったく考えずに、教え子に手を出していた。

そして、菊間オヤジは、ある女生徒との付き合いが本気になっちゃって、卒業したら結婚する約束までしたんだけど、
なぜか、その恋は実らなかった。でも、女だらけの女子高だから、すぐに次の女が見つかり、菊間オヤジは、
次に付き合った教え子と結婚した。そして、その教え子との間に生まれたのが菊間アナなんだけど、
その菊間アナにつけられた名前、「千乃(ゆきの)」ってのは、ナナナナナント!
別れた教え子の名前なのだ!

別れた教え子の名前は、「千乃(ちの)」と言った。そして、別の教え子と結婚したのにも関わらず、
元カノのことを忘れられなかった菊間オヤジは、こともあろうに、自分の娘に、元カノと同じ名前をつけたのだ。
これは、もちろん、奥さんも知らないし、菊間アナ本人も知らないことだ。つまり、菊間オヤジにとって、
自分の娘は、未だに忘れられない「別れた彼女の分身」であり、だからこそ、こんなイイ年になっても、
世間体も気にせずに溺愛しちゃってるのだ。
あ〜〜〜〜〜気持ち悪い!
264名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:37:56 ID:tYv2lrAA0
>>255
>「浮き上がるうえにボールの球威がハンパないから、なかなか芯を
>食わない。しかも当たっても押されて外野に飛ばん…」

言い訳でもなんでもないだろ。ソフトボールの特色そのままじゃん。
野球とソフトの違いが負けた理由。
265名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:39:21 ID:9ElbFKg30
なでしこをおかずにできます。
266名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:42:11 ID:r4imHLYS0
>>264
いやもちろん、球筋も違うから野球部が硬式の軌道のつもり
で打ちにいったから打てなかったというのは素人でもわかるよ。

だけど俺らがショックだったのが野球部の4番バッターでしかも
180cmで80kg以上あるようなスラッガーが
「当たっても押されて外野に飛ばん」と呟いたこと。
練習じゃ女子連中はコンコン外野に飛ばしてたから、ソフトって
球威軽いと思ってたからショックだった。

ちなみにうちの女子ソフト部は県内では優勝経験もなく、中堅程度の
実力です。
267名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:45:05 ID:wGupUS2P0
>>266
軟球と硬球の違いとかかなぁ?
バッセンとか芯であてると、かるーく振ってもホームランのパネルに当たったりするし。
まあ硬球打ったことないけどさ。
268名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:46:07 ID:euggSfVz0
こんなんじゃゲルマン女に勝てない
269名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:46:41 ID:mKD8RVuk0
野球とソフトじゃ打ち方も違うしね。
270名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:46:50 ID:tYv2lrAA0
>>266
スラッガーの筋力<<<女子ソフト部の筋力
って言いたいように見えるんだけど、それは有り得ないでしょ?
まあ俺もよくわからんけど、コツ的なもんじゃないの
271名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:47:07 ID:h7J4nfy90
ソフトについて言ってる人たちへ
男子ソフト対日本代表女子ソフトが行われたことあるから
ググって調べなよ
こっちの方がわかりやすいから
272名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:47:39 ID:EucR8Taz0
全盛期のレンドルでも卓球の愛ちゃんのサーブを打ち返すのは無理だと思うぞ。w
たぶん、
「むちゃくちゃ早くて球がまったく見えなかった」
とか言うんだろ。

まあ、>>266は、無垢なヤシっぽいのであんましイジメるのはやめとくか。
273名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:47:41 ID:6w2p7BFB0
>>266
で何を言いたいの?女子と男子はそんなに差がないと言いたいの?
>>201に対する>>240を読むとそう見えるが。
274名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:47:51 ID:kkhaLMxl0
>>266
そいつらに一二週間ソフトだけやらせたら、すぐ逆転。
ってかソフトなら男側が慣れてないから勝負になるけど、
野球で試合したら勝負にもならないだろw
275名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:49:14 ID:NvbzJ9Ci0
そもそもソフトって投手優位のゲームなんだよな。
276名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:49:30 ID:6NyUyYx90
確かに女性は球技に必要な空間把握能力が段違いに低い。
でも、一般レベルで言えば、女性は男性より瞬間視力が優れているらしいよ。
同時に多くの情報を手に入れる能力。旦那の浮気も見逃さないって奴ね。
実はこれ、サッカーで最も必要とされる能力。

まあ、でも男子のサッカー選手もこの能力はかなり鍛えてあるから
プレイヤー同士で比較するとアドバンテージにはならんのだけどね。
277名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:50:17 ID:6PDh8nsy0
>>272
レンドルって誰?
278名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:51:43 ID:6w2p7BFB0
>>277
テニスの元トッププロ、マッケンローと同時代くらいの人。
279名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:52:30 ID:6wB8b0lQO
野球ルールでやれば
軽く100点は差つくだろ
280名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:55:06 ID:6PDh8nsy0
>>278
サンクス。
多分レンドルって人がいきなり愛ちゃんのサーブとかスマッシュ受けても返せないと思うけど
それなりの期間特訓したら返せたり、最低でも反応できるようになると思う。
要はその競技に対する慣れで、似たような競技で比較するより同じ場に立たせた方が分かりやすいかと。
281名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:56:08 ID:G0BVB1gR0
そんなに一生懸命たたかんでも良くないかな。
遊び半分だろうと慣れてなかろうと引き受けたからには
野球側が負ければそれは野球の負けだよ。

だから安易に異種格闘技は引き受けちゃいかんし、
やるからには自分の土俵でやらんといかん。
282名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:56:55 ID:r4imHLYS0
>>273
いや運動能力の格付けが男>女ってのは絶対的なもんじゃないっていいたいの。
分野や環境や状況、展開によっては男=女、男<女って場面もあるよといいたいの。

>>274
いやそれが軟式球でだけど、野球部vs女子ソフトが学園祭打ち上げの形を借りた
野球部のリベンジってことで後日やったよ。
もちろん勝負にならんかったよ。スコアは言うにおよばずバットに球がかすらんの
だから…。野球部のエースは女子ソフト部相手に7割本気のスライダーとか落ちる
カーブ?とかを投げてたから打てるわけない。
それでも女子連中は「本気でやって」って言ってたから意地もあったんだろ
283名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:57:39 ID:6PDh8nsy0
叩くつもりはなかったんだけど・・・。
気を悪くした方がいたらごめんなさい
284名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:58:36 ID:cj/CqW0b0
お前らの弱さは分かりすぎるくらい分かったから、もうやめい
285名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:00:10 ID:tYv2lrAA0
>>282
同じ分野、環境、状況で争った場合、男>女だという話をしていると思うんだが・・・
まーもうヤメヤメ
286名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:00:13 ID:26UYle380
読んでないままにレス

どうせ女の悪口言うことでしか自尊心を満足させられないチンカス野郎のレス満載なんだろう

大体、女と男が同じ条件で競技をやろうとするのが間違ってる
女の体はツーリングカーで、男の体はF1のようなものだから、同条件では圧倒的に不利

ただ、レースファンに
「ツーリングカーはF1より遅ぇwww」
とか言う低脳はいないけどね
287名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:01:56 ID:EucR8Taz0
>>286
公道では
ツーリングカーの方が、F1よりも早いってことか。納得。
288名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:02:03 ID:wGupUS2P0
> 女の体はツーリングカーで、男の体はF1のようなものだから、同条件では圧倒的に不利 
一体何なのだ。これは。
289名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:02:19 ID:h7J4nfy90
いやだから
男子対女子でソフトの試合やってんだから
なんでわかりやすいのをわざわざ避けるのかな?
290名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:02:45 ID:6NyUyYx90
特殊な野球やソフトだけで語るからワケわからんことになるんだよ。
だからサッカーで話し振ったのに・・
じゃあ、カーリングなんかどうだい?
291名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:03:59 ID:h7J4nfy90
面倒だから結果を書くけど
どこかの企業チームが女子日本代表に連勝で終わり
292名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:04:08 ID:EucR8Taz0
まあ、同じ土俵でやったら>>1な結果になるって
既に答えが出てるんだけどね。

男のトッププロ>>>>>男のアマ>>>壁>>>>女
293名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:04:40 ID:QRWNPADS0
日本代表なんだから、もっと頑張ってくれよ。
294名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:05:36 ID:wGupUS2P0
なでしこジャパンの話をしようよ!!
295名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:06:43 ID:tYv2lrAA0
>>291
そういう話じゃなかった。らしい・・・
まあ別に女性を蔑むワケじゃないが、身体能力上>>292で間違いないだろう。
296名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:10:01 ID:2XEMywQC0
ま、練習試合だから問題は内容だな。
一応切れずに最後まで踏ん張れたようではあるが。

そして当然勿来工高>∞>韓中北だから
東亜は優勝してもらわんと。
297名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:11:14 ID:tYv2lrAA0
女子代表にとっては、男子高校生が仮想アフリカンみたいなもん?
アフリカの女子代表が強いのかも知らんが。
298名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:11:31 ID:1KmGJ9Wi0
ガトリンやパウエルだってマラソンで野口みずきと勝負すれば負けるだろ
大雑把な意味で陸上競技だから同類だろ?
299名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:12:54 ID:O7RruACg0
筋力を多く使う競技では、女は男に勝てないでしょ、わかりきってること

射撃とか頭脳系なら、勝てるんじゃね?
300名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:13:25 ID:fLv2bif/0
将棋?
301名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:13:39 ID:vsDprI0u0
>>299
頭脳でもかなりの差があるよ。囲碁将棋では明らか。
302名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:14:17 ID:tYv2lrAA0
ライス国務長官レベルぐらいはないとな
303名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:14:26 ID:cj/CqW0b0
女子サッカー代表はパスを繋いだワイドなサイド攻撃とか一つ一つのプレーはレベル高いと思うよ、
それこそ見た目には高校サッカーなんかよりはさ。
でも、体力に任せたプレスとかの相手のいいとこ潰すようなサッカーには慣れてないっぽいから、こういう結果になるんだろうな。
ドリブルとかの突破は男子高校生のがかなり上かな、パスはプレスが無い分か女子の方が上手く見える。
まあ、やっぱり結論はフィジカルって事になるのかな。
304名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:14:45 ID:EucR8Taz0
脳に電気信号を送る回路も、結局は身体能力。
将棋や囲碁でも、男のトップ強すぎ。


まあ、漏れらは負け組確定だが。
305名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:15:08 ID:6NyUyYx90
>>299
その頭脳に明確な得手不得手の区別があるよ。
>>300
将棋は情報過多でパニックになる女性が多い。地図も読めないし。
306名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:16:24 ID:wGupUS2P0
しかし何だ。
女はこんなバカな話題を延々と引っ張らないかも知れんな。
307名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:17:27 ID:UT/FJMgJ0
弥生タンがいねぇぇぇぇorz
308名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:18:10 ID:tYv2lrAA0
>>306
同意w
309名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:18:36 ID:mKD8RVuk0
女子はもう少し競技人口が増えて欲しいね。
フィジカルで劣る分、コートを一回り小さくした方が面白くなるかもね。
310名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:19:47 ID:6wB8b0lQO
女流棋士の林葉直子は男に勝つのは無理だと普通に言ってた
311名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:20:16 ID:h7J4nfy90
>>299
将棋、囲碁でも男子の方が圧倒的に強いんだよね
将棋結構好きだから知ってるんだけど
女子のトップが男子の弱いほうと当たりまくって
勝率2割ちょうどくらいしかない
(男子の最弱でももっと勝率はいい)
というかその女子トップは普通のプロにもチャレンジ
したけど駄目で女流にいったんだよね
312名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:21:54 ID:kkhaLMxl0
LリーグをTVで見て唖然としたのが、常に逆サイド丸々半分、
敵味方どちらの選手もいないこと。
女子サッカーには一発のサイドチェンジの概念がないらしい。
313名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:22:42 ID:mKD8RVuk0
将棋も男女で競技人口が違いすぎるよ。
クラスで将棋を指す女子なんか見たことないし。
314名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:23:44 ID:2XEMywQC0
>>303
ピッチの広さ、試合時間ete・・・とにかく男女とも同じようにっていう
FIFAの方針があるからね。
いきおい力技の差になってくる。
>>1にもそれらしいこと書いてあるし。
315名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:24:56 ID:PC/DIa3z0
>>312
その体力がないとかじゃなくて?
316名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:25:41 ID:wGupUS2P0
男女でルール変えてもいいよねぇ。
ラクロスだっけか?まったく別物みたいなやつは。
317名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:26:04 ID:cj/CqW0b0
>>312
代表はそこのところ徹底してるけどね。

318名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:26:07 ID:2XEMywQC0
>>312
あるなし以前に、できない。キック力不足。

ロングボール一発!ともども
出来るようになったら大進歩するんだが・・・
319名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:29:11 ID:fLv2bif/0
>>316
女子ラクロスはかわいらしいかっこしてるけど、
男子ラクロスはアメフトみたいにごっついプロテクターつけまくり、じゃなかったっけ?
320名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:30:56 ID:rvoalMhN0
なでしこジャパンにとってのサンドニの虐殺だったのかな。 サンドニも0−5だったよね。
321名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:35:23 ID:7R4Ec0UJ0
サッカーって技術を見て楽しむって側面もあるから
レベルの低い女のサッカーなんてやる価値ないだろ
322名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:35:48 ID:fBbueiwh0
女子はフットサルにしちゃえばいいんじゃないの?
いや煽りじゃなく。
ムリでしょ。実際。
こんな高校生ともゲームにならないほど格差が出るから
見ててもつまらない。選手もあつまらないのマイナススパイラル。
323名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:37:46 ID:7NfQwfvi0
女子は手も使っていいことにすればちょうどいいハンデだな
324名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:38:32 ID:EsGoMRUt0
シコシコじゃぱん(;´Д`)… ハァハァ
325名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:40:38 ID:oRa2ePYQ0
男子とはいえ高校生に負けてモチベーション保てんのか?
もう少し考えた方がいんじゃねーの
326名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:42:48 ID:kB5X3wJX0
顔では負けないのに
327名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:43:13 ID:VtwQvNnF0
お前らなんか自分でもこんな女子日本代表なら勝てるとか思ってるだろうが、
高校サッカーって言ったら、練習で7,8キロ走り、その後も筋トレを欠かさない精鋭たちが
いるんだぞ、おまえらみたいな勘違いが集まったところで5分ももたないぞ。
328名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:44:49 ID:fBbueiwh0
>>327
別に誰もそんなこと言ってない。
ある意味このスレでお前が一番勘違いしてる。
329名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:45:51 ID:lTQkkPiP0
市船の2軍とやってみぃ
330名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:45:58 ID:vdp5pUME0
天龍>>>>神取>>>>宅八郎
331名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:46:50 ID:kkhaLMxl0
>>327
うちのサークルなら勝てそうな予感。
ベストメンバーだったら小中高のいづれかでの全国経験者や
優秀選手賞取ったヤシや県選抜とかで埋まるから。
332名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:47:51 ID:iP4zfFBs0
>>325
高校生に勝った事無いはずだから、気にしないだろ。

競技人口の差があるからなあ。囲碁将棋でも男女比率を考慮すると
勝てなくて当然。天才は少数の中には居ないよ。
333名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:49:23 ID:1ozswG+90
日本でも女子サッカー人口って5000人くらいしかいないんだろ。
334名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:49:50 ID:RmUaYQya0
しょせん女はすべてにおいて男に劣ってる生き物だから仕方ない。
スポーツはもちろん料理も生け花も茶道もセンスが必要なものは
すべて男が勝ってる。
335名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:50:24 ID:vsDprI0u0
>>332
子供の時は互角の男子女子が成長すると大差。
これは人口の比率を言い訳にはできんぞよ。
336名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:50:43 ID:YHuT1GrYO
でタワラの件は?
337名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:50:54 ID:kvWCPoEoO
なでしこの人気うpのために、女子バレーより引用しよう!!

「プリンセス〇〇」
「〇〇〇姫」

「プリンセス澤」
「澤姫」


( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
338名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:51:01 ID:kkhaLMxl0
>>332
競技人口はある一定人数いれば関係ない。
サッカーの強豪国だって人口少ないところはいくらでもある。
ってか競技人口でレベルが決まるなら、中国インドに勝てる国がなくなる
339名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:51:25 ID:VtwQvNnF0
>>328
スレちゃんと嫁
>>331
サークルとか90分の過酷さを知ってる奴なら勝てそうだけどな。
340名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:51:31 ID:3sC2KYzs0
日本代表女子レベルで男子中学生にまける球技って他には何がありますか?
341名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:52:15 ID:osX1KeiY0
柔道は柔よく剛を制すって競技だからあまり関係ないんじゃないかな
トップレベルになると全く違うものだけども
342名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:52:18 ID:7R4Ec0UJ0
>>332
囲碁将棋は女も結構勝ってるんだがな
343名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:54:11 ID:aLyIRVYqO
卓球は
344名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:55:08 ID:TCeUtzyK0
高校生羨ましいなぁ〜俺もなでしこジャパンと試合したい。川上直子に
スッポンマークしたんねん
345名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:56:12 ID:2XEMywQC0
>>332
高校生に勝った事はある>なでしこ
一方でU-14代表(つまり中学生相当)に0-7大敗なんてこともあったが。

>>93
どんなスコアでもお望み次第だろ。
346名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:56:43 ID:h7J4nfy90
よく考えてみたら東アジア選手権があるんだよな?
女子はどうなの?
韓国、中国とかの実力は?
アジアでは日本女子が最強だと思うけど
347 :2005/07/21(木) 23:57:02 ID:XauoltgO0
進歩してるじゃん
以前中学生に0-7だったろ?
348名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:58:28 ID:unHN2ZTS0
男女平等主義の人は

なんで
スポーツを男女別にするなーーーああ!!
って主張しないんだろ?

都合のいい事は平等、平等、都合のよくないことは男女別黙認
笑うよなw

とりあえず戦前の人にはまだ男女差別を付けるべきだろ
女は戦争に行かなくていいという特権があったわけだから
選挙権とか与えると戦争に行った男がかわいそうだろ

え?
349名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:58:39 ID:BO3ztFdE0
>>346
支那はつおい
南朝鮮は弱い
350名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:59:13 ID:fBbueiwh0
そこそこ見れる顔で実力のあるのが一人いりゃなぁ。
宮里・横峰レベルでアイドルになれるんだから。
351名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:59:35 ID:2XEMywQC0
>>346
中国はけっこう強い。
韓は場合によってはオデヨンくらわすことも可能。

352名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:59:56 ID:Q/47/0CY0
宮間は出たんかな〜?
353名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:00:05 ID:cVjY3BVG0
「どすこい」は死語か
そして
なおこの素顔を見てみたい

お疲れお父さん vs 子供
小学生1〜2年まではパワーでごまかせるが
3〜4年生ぐらいになると、ちょっと厳しくなり
5〜6年生になるとお父さんの出番がない

354名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:00:09 ID:xWQvaM+r0
女子代表誰も揃いも揃って170cmすらないもんな
355名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:00:22 ID:2XEMywQC0
>>350
エースが沢でなく丸山だったらと思わずにはいられない?
356名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:02:20 ID:1LqYej2U0
>>348
酔っぱらってるのはわかったからもう寝ろよ。
357名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:05:16 ID:JyP3yu030
やっぱこんなレベルじゃ
アマ止まりでもしょうがないよな。

アメリカのプロリーグが駄目になったのも必然。
358名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:06:09 ID:RoTZdzf10
>>342
女流棋士が男子高校生にだろ。
それならまぁまぁあるな。

女流棋士がプロ棋士に勝つことなんてのは
数年に一度それもNHK杯か竜王戦の予選であるかないかぐらいの程度。
間違っても結構あるなんてことはない。
359名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:06:48 ID:1SFF7bDj0
>>356
間違ったことは言ってない
反論できない君が消えなさい
360名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:07:03 ID:fn6SJvlv0
東アジア選手権は女子より高校生の方がおもしろいな
361名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:07:49 ID:2i1KLFDZ0
>>354
死ぬほど鍛え上げて
かつての名良橋やモリシ、あるいは大久保並みになるんなら
いいんだけど、そこはやっぱ女だから・・・
362_:2005/07/22(金) 00:08:07 ID:PAdq65LpO
女子選手にマンマーク
363名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:09:10 ID:v/bjz1fN0
>>358
囲碁に関してはド素人だな
364名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:09:40 ID:8+hff9QQ0
カズ、神戸に愛着も…「自分を高めるために決断」

 J1神戸から女子「なでしこジャパン」に完全移籍する元日本代表FW三浦知良(38)が20日、
神戸市内のクラブハウスで会見し「サッカー人生の中で自分を高めるために決断した。
 女子サッカーではレベルの違いもあると思うが、目指すものがあればやっていける」と心境を語った。
 4年半在籍した神戸については「神戸には愛着がある。本当に市民やサポーターに勇気づけられた。
これからもサッカーを愛してほしい」と目を潤ませた。
 親善試合の神戸−ボルトン戦(26日・神戸ユ)に出場し、28日には「なでしこジャパン」に合流する予定。
365名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:10:29 ID:f2wj0vbj0
男子高校生に負けました。なんて言うと、当然
>>357、見たいなのができちゃう訳。
女子サッカーの未来を本気で考えるならもう少し あ・た・ま 使えっての。
366名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:10:40 ID:tV/pCj9WO
ファンタジスタでてっぺいの姉ちゃんが男子高校生を凌駕していたことを思い出した
367名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:11:16 ID:RoTZdzf10
>>363
囲碁に竜王戦はないだろ。
ここまで言わないと何についてのレスか分からないか?
368名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:12:52 ID:GDCKN0Tu0
>>358
県代表にもなれない普通の高校生だった俺でも女流棋士に勝てたからな。

将棋なら女流でも男性棋士に年間7勝前後はできるぞ。
369名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:13:02 ID:v/bjz1fN0
>>367
>>342は囲碁将棋と書いてるよな?
おまいは将棋の知識だけで否定してるだろ
とっとと糞して寝ちまえ
370名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:14:12 ID:RoTZdzf10
>>365
いや、いや、プロだぞ、プロ。
曲がりなりにもプロがアマチュアのそれも高校生に負けちゃダメだろ。

プロは結果が全てとはよく言ったもんだが
結果を出せないようなプロが存在できないのは当然じゃないのか。

プロだけど男子高校生にも大敗しちゃいますけど
でも、頑張ってますってので夢見れるか?憧れるか?
371名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:14:28 ID:1cHLt+0j0
アフリカとか女性人権問題が解決したら、次々にスゲーのが出てくるんだろうなぁ。
ベナン女子サッカーチームとか出てきたら凄いことになるぜ、きっと。
372名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:15:46 ID:RoTZdzf10
>>369
じゃあ”囲碁”とだけ書け。
囲碁将棋と書いたら普通は双方で共通した見解と捉えるんだよ。
どちらか一方にでも矛盾が生じたらそれは間違いってことになるんだよ。
373名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:15:58 ID:wYDYWP1T0
男子高校生と試合すれば強くなれるんじゃ。
374名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:15:59 ID:VG7nLlZT0
>>370
おまえはなーんもわかっとらん!
375名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:16:32 ID:1LqYej2U0
>>359
だから寝ろって。そういうことは夢で語れや。
376名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:17:04 ID:wYDYWP1T0
>>370
いつか勝てるようになるといいですな。
377名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:17:27 ID:dQnEnPIo0
でもいいよなあ、身近に手っ取り早く強化できる相手がいてさ。
378名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:17:39 ID:O27jhymr0
>>371
黒人って男も女も顔が区別できんから、男だしてもバレなさそう・・
379名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:17:45 ID:JyP3yu030
そこでブラッターですよ
380名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:17:53 ID:FR8NHsM/O
なでしこジャパンなんて北京原人みたいな連中ばっかだぞ
いくら工業高校の生徒でもあれは萌えない
381名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:19:16 ID:RoTZdzf10
>>376
同情されるようなプロってどうなんだ?
382名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:19:55 ID:xWQvaM+r0
5人でも勝てそうだ
383名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:20:11 ID:fn6SJvlv0
メンツが女子バレーだと(;´Д`)… ハァハァ
384名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:20:19 ID:0GEoWXya0
囲碁将棋の話になてーるよ。
体重制限をもうけて試合させたらいい試合になんじゃないの?
上限600キロとかで。じゃないと体格や筋量の差は体で競り合う
スポーツは男と女じゃ試合にならんだろ。
385名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:22:16 ID:mHfmJwPK0
一ヶ月に一回試合するおっちゃんたちの草サッカーレベルなんだろうな。
386名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:23:12 ID:FR8NHsM/O
女子バレーくらいのルックスだと誰に密着マークに付くかで戦争になりそうだな
387名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:24:26 ID:bpdwGynr0
なんかよくわからん流れだが、
囲碁はそんなに男女の実力差がないってことか?
388名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:24:45 ID:wYDYWP1T0
日本代表にスーパーでレジ打ちしてる選手いなかったか。草サッカーレベルなのも仕方ないと思った。
389名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:26:05 ID:wYDYWP1T0
あと中学生とやっても負けてなかったか。そんな記事を見かけたような。
390名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:27:32 ID:VG7nLlZT0
おまえらは「女子プロ」って言ったときに、何のスポーツを想像する?
391名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:27:53 ID:0ZyVxaWP0
体を寄せるプレーガ多くなるなw
392名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:28:04 ID:JyP3yu030
プロレス
393名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:28:30 ID:OUNpjnHz0
日本代表が高校生相手に完敗するのがサッカークオリティ

(自称)ナンバーワン人気スポーツはやっぱり違うね!
394名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:28:38 ID:fRgMbK4d0
>390
女子プロレス
395名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:28:47 ID:V/zqPeYt0
女子サッカーは何かもっさりしてるよな・・
396名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:28:53 ID:m+nr08Yp0
>>399
去年確か中学の選抜かなんかとやって0−7くらいで負けてたと思う
397名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:29:02 ID:RYf4p1TBO
プロレス
398名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:29:14 ID:j9iZ6ai50
いくら相手が男だからって、
高校生にすら勝てないチンカスレベルの選手を、
五輪競技の日本代表として見る事は、チトできかねるな。

所詮、女のするスポーツなんてのは、
性のがん具でしか無いってことか。クダラソな。。。
(別に、やってる本人たちは普通に頑張ってるとは思うがな)
399名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:29:44 ID:augxDeNb0
>>370
えっ、Lリーグはおもいっきりアマチュアだよ。
400名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:29:57 ID:l/HBJKp+0
女でも日本代表が中学生に負けるようなスポーツは辞めた方がいいよ
401名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:30:01 ID:eD2ui3gL0
ゴルフ!
402名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:30:07 ID:j9iZ6ai50
全米が、>>390に嫉妬。
403名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:30:56 ID:JyP3yu030
>>399
こういうのがプロだったら、
という話なのでは?
404名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:31:03 ID:f2wj0vbj0
長与千種とダンプ松本戦を震えながら見てたな
405名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:31:17 ID:dFvYAXE+0
何、この惨敗は。

どうして顔で脅さなかった。
女ロナウジーニョ。
406名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:31:49 ID:fRgMbK4d0
全盛期のブル中野はまさに女帝だったしな
なでしこにも、あれくらいカリスマある奴が1人はほしいもんだが
407名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:31:53 ID:vP7ZDAR+0
んなことを言ってるが素人の俺たちが女子とはいえプロとやったら0-5で負けるだろうなw
408名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:32:57 ID:3NJJyl/D0
カーリングなら男女差なさそうだが
409名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:33:16 ID:wYDYWP1T0
>>407
俺はまず走れないです。
410名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:33:36 ID:j9iZ6ai50
>>407
こんな漏れらでも、0-5まで粘れるのか?
俺らって、、、、マジで強すぎないか?
411名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:33:44 ID:0GEoWXya0
>>405
選ばれてないんじゃないの?
412311:2005/07/22(金) 00:34:19 ID:RWQqbw6X0
>>358
>>311だけど将棋では女流は年に何勝(全部あわせてね)かはできるよ
とは言っても311にあるように相当勝率は悪い
413名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:35:51 ID:m+nr08Yp0
結論:梅沢由香里みたいな知勇兼備な棋士は最高
414名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:37:06 ID:JyP3yu030
そういや女子ってGKがなあ
ここが男子と比べて一番目につく
415名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:39:49 ID:fRgMbK4d0
>413
実力は女流棋士の中でも上の方なの?
なんか理事になったとかいう記事を見かけた覚えがるけど
ひか碁の貢献度はそんなに大きかったのかな
416名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:41:09 ID:Uis6x2nX0
うわあ、女子ってこんなにレベル低いのか。
見る価値ないじゃん
417名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:42:01 ID:Uyt64oJs0
>>415
平均以上の実力はある。
そのうち女流タイトルの一つぐらい取ったっておかしくない程度。
418名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:45:49 ID:EitJZ5s40
>ハイボールは、女子では考えられない距離感から飛んできたものだった。
こういう言い訳しているところが、みっともないんだよな。
高校生なんて、全然ピークじゃねえのに。
419名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:46:01 ID:fRgMbK4d0
>417
知名度では囲碁界じゃダントツなだけに
タイトルは取ってほしいな

つか、男女問わず棋士で名前知ってるのって、漏れはこの人だけだな・・
420名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:48:42 ID:NXR36vPj0
>>414
GK交換してやったらまだマシなスコアになってるよな。
男子の代表が高校生相手に試合する時みたいに。
421名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:49:35 ID:HC8c7Hr40
>1
422名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:53:06 ID:KgYMk6/p0
卵を産まない鶏は、ダメな鶏
子供を生まない女は、ダメな女
やっぱり、女って家畜だったんじゃないかwww
政府公認
哀れwww
プギャ━━━━m9(^Д^)9m━━━━━ッ
423名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:53:24 ID:Uyt64oJs0
>>419
一応、このスレに絡めて言うとまだ女流トップとは言い難い梅沢でも
最近は男性棋士に勝ち越してる。
トップクラスの棋士とは滅多にあたらないけどね。
424名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:53:42 ID:sLTC9sC20
まだ、お前ら、男と女の違いを言い争ってるのか?
あきないな
425名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:54:32 ID:7kGiT8000
男子高校生を見て濡れ濡れでうまくサッカーができなかった。
426名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:54:34 ID:X+B9yVRe0
>>423
うちの大学の先輩・・・のはず。
427名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:55:30 ID:m+nr08Yp0
>>425
菊間じゃないんだからw
428名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:57:51 ID:jFX7OZ3rO
>>425
高校生もお姉さんのオッパイや尻にコンタクトしてビンビンだから対等
429名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:58:39 ID:2i1KLFDZ0
>>418
こらこらw
それは選手や監督の発言じゃなくて記者の作文だろ。頭悪いカキコだぞそのレスじゃ。

>>377
男が女の練習相手になるケースがもっとも多い国は日本と言われている。
430名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:58:52 ID:Auk2Tqfi0
山岸って田中誠の似てる
下小鶴は稲本、柳田は服部
大谷は鼻の穴大きいね
431名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:00:12 ID:rNrCQfnC0
西友でレジしてる選手、西友の広告にも出てるね。
広報とかにうつらせてあげればいいのに、いまだレジ
打ってるんだろうか。
432名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:01:32 ID:2i1KLFDZ0
>>431
お客さんに
「こんなとこでレジ打ってる場合じゃないでしょ」なんて言われたり・・・しないよなぁ。
433名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:02:16 ID:X+B9yVRe0
アイマールみたいなフィジカルでも、大男相手に活躍できるんだし、
この件だって、言ってもたかだか一般高校生だし、フィジカルだけのせいにはできない。
根本的に技術もない。
434名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:02:59 ID:gCQOrj520
>>377
日本では、世界レベルで女子テニスが強くて男子がイマイチなのはそういう背景がある、
という記事を読んだことがあるけど、男子が弱い言い訳だけちゃうんかとその時は思った。
435名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:04:36 ID:NP8j0/p/0
>>433
アイマールのいってるフィジカルはコンタクト。男子と女子の違いは
当たりの強さ以前に俊敏性が違いすぎる。
436名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:04:38 ID:Zklj5NXQ0
お笑い芸人で滅茶苦茶うまい奴いなかった?
スパサカかスポルトでやってたんだけど
沢っていう女子のエースらしいのより
普通にうまくてびびったよ
437名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:05:00 ID:O2JPhZ8r0
>403
わからんのに想像で言うな。
>407
甘すぎるな。5−0じゃなく、50−0くらいだろう。

男子の高校生にも負けるから日本代表の資格も無いと言う書き方してる奴に聞くけどさ。
陸上競技で女子の記録が男子高校生の記録に及ばない協議はざらにあるけど、その競技の女子選手は五輪には出る資格が無いと言う事なのか?
438名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:05:26 ID:KS96097D0
439名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:06:11 ID:2i1KLFDZ0
>>434
そのへん当の女子選手たちは
恩恵があるのをよくわかってると見えて
言動には気を使っているのがわかる時がまれにだがある。
440名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:06:52 ID:2EAkeaXr0
ボール際のプレーなんかは中学生の全国大会決勝みないな感じなんだよな・・・
441名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:06:55 ID:Uyt64oJs0
>>431
日テレ(チームの親会社)が他に仕事世話してあげるよと言ったら
「レジ打ちがすきなんです」と断られたそうだ。
442名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:07:43 ID:7VvVEH7v0
女は劣等種だから
ジェンダーフリーとかアホらし
443名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:07:57 ID:FR8NHsM/O
芸人で上手いやつってペナルティくらいだろ
どっちか忘れたが当時天才と言われた名波を封殺して新聞に乗ったぐらい
444名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:07:58 ID:X5Gx2L420
でも中学時代
部活の試合で社会人女子チームとするときあったなー。

女子チームってずっと1のような経験をしてきている選手たちばかりなんだろうな
445名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:08:53 ID:2EAkeaXr0
>>443
ワッキーじゃ無い方だな。

446名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:09:51 ID:E11vDSDo0
ドイツの女サッカーのニュースCNNか何かの番組で見かけたけど
けっこう上手かった。でも高校生には負けると思う。
447名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:11:01 ID:NP8j0/p/0
>>443
名波を抑えたのはワッキーだけど、ヒデはJに誘われたらしい。
ペナルティ以外にもドンドコドンの平畠も上手い。サッカー部の
キャプテンで全国大会出場。ナイナイの2人と極楽の加藤と
雨上がりの宮迫も上手い。
448名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:11:18 ID:W/ZKGdmn0
>>443
その頃は名波よりも山田の方が凄かったな
449名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:11:45 ID:/I9CHFAp0
なんでこいつらだけ監督の名前ついてないの なでしことか
450名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:13:43 ID:2i1KLFDZ0
>>449
知名度UPのために公募してつけた名前だよ〜ん。
とりあえず監督のネームバリューに左右されない。
451名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:14:19 ID:nlg2na9D0
ペナルティーといえば
埼玉ローカルのTV番組で
フットサルやってたけど
周りとスピードも動きも違ってたな
452名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:14:50 ID:sLTC9sC20
女子代表の監督って、確か女なんだよな
453名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:15:37 ID:Zklj5NXQ0
>>452
それソフトじゃない?
454名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:15:42 ID:2i1KLFDZ0
>>452
それユニバだろ。
455名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:17:43 ID:KtByCZ6Y0
>>447
ミヤサコはサッカー出来るのか
あのたるんだ体型からは創造出来んかった

>>451
ペナルティはやっぱうまかったな
ヒデの方が普通にうますぎてびっくらこいた
456名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:20:45 ID:lKgRIKD4O
なでしこのユニホームが裸に絵の具なら高校生にも勝てる
457名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:26:23 ID:540etTA20
>>456
・・・なでしこじゃムリ。
458名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:27:51 ID:soV+CYF9O
ペナルティといえば、ワッキーの地名しりとりってヤラセでしょ?
459名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:28:29 ID:QItv+L/d0
人口比率がどうのこうの言ってる奴がいるが、男女の体格・身体能力の差はどうしようもない。
女が勝ってる部分なんて洞察力位じゃね?
460名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:35:54 ID:CHKUsSzm0
とりあえずさ。
女子日本代表は相手に高校生を選ばずにせめて中学生以下にしてくれや。
相手をさせられる高校生も迷惑。ウォーミングアップにもならんだろうし、
勝ったって糞もうれしくない。
女子供つーくらいで、女は子供と遊んでいるのがお似合い。
461名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:45:02 ID:8i4XbgfR0
>>15
> 男>>>>>>>>>>>>女
> が実証されたわけだ
> 家出¥でマンマンでも作って食ってろwwww

「家出+BS打ちそこね+そのまま書いちゃった!」って感じがマンマン。
462名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:47:55 ID:sirwwen00
>>459 >>460
いやもう男女の話はいいでしょ?
体を動かすスポーツも囲碁とか将棋とかの
頭脳スポーツも男子と女子でかなり差があるっていうのは
いろいろな結果から明らかなんだから
いまさら言うことじゃないって
一部の認めようとしない人たちがいるからそういうことを
書きたくなるのもわかるけどね

というわけでサッカーの話をしようよ↓
463名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:47:58 ID:ueWklkrkO
国見高校か船橋高校にゾーンプレスの指示を出したい
464名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:48:15 ID:p4r81QrI0
でもSEXだと女のほうが強いよな
465名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:52:59 ID:1LqYej2U0
>>462
明らかとまで言い張るやつがいるからややこしくなると思うけどな。
生理学的に説明がつかないと言い切るのは無理だよ。

正しくは”現在まではその可能性が高い”だろ。
466名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:53:29 ID:ueWklkrkO
>>464 オスは液が出ると冷めてしまうが
メスは汁が出ると更に欲求が増してくる違いかな
467名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:57:59 ID:sirwwen00
>>465
もうわかったから
468名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:58:25 ID:b7thq/Ky0
ドイツ代表なんか、J2あたりなら勝っちゃいそうなほど逞しかったなぁ・・
469名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:58:34 ID:vF32Ga9Q0
成人女性の体格って中2の男子くらいだろ
U−13、U−14の日本代表とやればどうか?っていうとこだと思う
男子サッカーの競技人口を考えると、体格、体力やスキル的に
早熟な選手っていっぱいいるからね。難しいと思うよ
U−12には勝てるような気がするが・・・
470名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:59:15 ID:KCu+vaPY0
プリンツなら男子に混じってても違和感ないなw
471名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 02:10:40 ID:1LqYej2U0
>>477
いいやお前はわかってない
俺もわかってない。


相撲で勝負だ。
472名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 02:10:43 ID:5E7kfXoZO
川上は普通にボッキする。
473名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 02:11:46 ID:CHKUsSzm0
>>469
一昨年だかに男子U-14日本代表と女子日本代表が戦って、結果は7-0で少年たちの圧勝だったから
やっぱりUー12日本代表とで互角くらいなんじゃないか?
つまり小学生の日本のトップと女子の日本のトップが同レベルとみていいだろうと思う。
つまり知能における男女差と同じだと云える。
474名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 02:15:39 ID:DmK9gBiJ0
漏れが男女間で圧倒的な差があると思ったスポーツ

1.サッカー
2.スノーボードのフリースタイル(ハーフパイプとか)
3.陸上のフィールド競技全般

特に2は衝撃的だったな。
475名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 02:20:48 ID:sLTC9sC20
>>474
バスケは?
リバウンドなんて、女じゃ取れないだろ

ラグビーも圧倒的差はあると思うが、そもそも、女ラグビーがないから除外
476名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 02:21:07 ID:p4r81QrI0
おれならなでしこの顔でも石鹸と汗の体臭で勃起してしまうとおもう
477名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 02:23:40 ID:RoTZdzf10
>>474
アメフトなんかもやばいよ。
478名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 02:26:15 ID:c/kYtKrp0
ホイッスルじゃ、元日本代表の女コーチが中学生に余裕で勝ってたじゃんか
479名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 02:29:36 ID:YUvMgnJHO
体ができてない中学生相手なら勝てるだろ
年代別代表クラスは体ができてるやつ多いからU14相手でも勝てないだろうが
480名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 02:31:12 ID:BFw9nJGU0
試合後にオネエサンと・・・ (*´д`*)ハァハァ
481名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 02:33:17 ID:wwh3SHbXO
女って、力弱いし、頭悪いし、かといって優しくないし、なんのためにいるんだろう?
最近は子供も作らないし家事もしないし。
482名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 02:36:11 ID:YsLmjnWy0
ここでU-13日本ユース選抜VS日本女子ですよ。



いろんな意味で楽しみになる予感。
483名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 02:36:51 ID:3HQquCBPO
地元キタコレ
484名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 02:38:36 ID:R2yDU3/i0
>>481
美しい見た目で癒してくれる。つまりブスはマジでいる意味ない
485名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 02:38:40 ID:JN9XEFOG0
あんなにブサイクになるほど厳しい練習をこなしてきたはずなのにとうほぐの高校生にも勝てないとは・・・
486名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 02:42:58 ID:FR8NHsM/O
なでしこジャパンなんてブスばっかじゃん
あんな森山中みたいなのでは
さすがに男子ばっかの工業高校の選手も勃起しない
487名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 02:51:32 ID:dF7/bzyH0
大島以外なら十分立つけど
488名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 02:56:23 ID:CHKUsSzm0
>>487
澤で立つとは剛の者だな。
489名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 02:57:07 ID:tBRajmi4O
>>455
ヒデはフリューゲルスから普通に内定貰ってたからな
490名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 03:01:58 ID:Jn2pct+n0
20歳で童貞の俺はこの際誰でもいいと思った。
491名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 03:02:29 ID:jFX7OZ3rO
>>478
俺は川島以外無理w
492名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 03:22:08 ID:GDCKN0Tu0
>>474
バレーは?
493名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 03:27:14 ID:JN9XEFOG0
クライミングとか登山は女でも男と互角。
494名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 03:39:44 ID:CHKUsSzm0
>>493
著名な登山家や偉業を成し遂げた冒険家に女は実質皆無。

ロッククライミングの一流プロも同じく。女子供の出る幕ではない。
495名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 03:43:38 ID:E11vDSDo0
中国とかアメリカは女サッカーが人気あるんだよな。
中学生レベルの試合のどこが面白いのか分かんないけど。
496名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 03:48:33 ID:/VkfsOGp0
ここまで女子サッカーのレベルは低いのかよ・・・
497名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 04:30:44 ID:RoTZdzf10
>>495
言っちゃあなんだがエロ目的だろ。
498名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 04:32:41 ID:NH2A65aO0
まさに中学生レベルのレスしてるのがいるけどな
ちゃんとログくらい読めよ
499名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 04:41:54 ID:9eg/HhVW0
東アジア大会の男女合わせた順位は女子が足引っ張りそうだな・・・
500名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 04:42:06 ID:nLFy2iFp0
こういうカードを組まれる高校生もかわいそうだ。
一失点でもしたらマスコミがわっと書き立てるし、
怪我させないように気を使わなきゃいけないし。
相手はガチで来るし。
501名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 04:45:07 ID:ebPWVFz/0 BE:103405436-#
有名シェフも有名服飾デザイナーも、下着メーカーも生理用品メーカーも

全部男がやってる
502名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 04:47:32 ID:PJZPXv3x0
芸人チームとなでしこスタメンとかでやったら?

芸人八人とかで
503名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 05:04:40 ID:lblZe9SE0
モー蒸すのフットサルチームといい勝負だったりしてな
504名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 05:07:30 ID:L3bksY1W0
>>480
なでしこにはハアハアできる女はいない
505名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 05:15:00 ID:lblZe9SE0
J1とかJ2の選手にとっては引退後の就職先に女子チームのコーチという
就職先がありそうから、女子サッカーが盛り上がることはいいことだな。

平均引退年齢25,6歳だし、女子選手との年齢も離れてないから
結婚もありえる。
で、Jリーグ選手2世誕生。 ええことや  
506名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 12:51:06 ID:m+wufrER0
昔、福島の選手権出場校と対戦して勝ってなかったか?
507名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 16:02:10 ID:HHYcw34g0
>>506

勿来工高って>>165を見ると福島でも大して強くないらしいよ
そこに大敗してるからね
508名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 16:12:57 ID:HHYcw34g0
というかこのスレ東アジア選手権にはまったく触れられてないw
中学生かなんかに0-7で大敗した時点で男子と女子を
比べても意味ないでしょ


ま、そういう俺も興味ないんだが
509名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 18:32:27 ID:o3Dkqo7PO
>>500
いや別に、高校生は何とも思ってないよ。
この高校Jビレッジに近いから、ずっと昔から年に数試合女子代表とやってる。
俺が知ってる限り6年前からやっている。
3試合やって1勝出来れば、なでしこにとっては大金星だったな、毎年。
510名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 18:42:17 ID:nJMkAF0a0
まぁなでしこ相手じゃハァハァできんしな。
ロナウジー子みたいなのばっかだし。
バレーみたいに美形がいるなら話は別だろうが
511名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 18:44:52 ID:uBe79Z0l0
東アジア選手権、女子は放送なくていいよ。マジで。
512名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 19:34:12 ID:4EbKqcEL0
女子ってこの程度のレベルだったん?
テレビでやってたときは結構うまそうだったんだけど
やっぱり
相手のプレッシャーとかがないからできたのかね
513名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 19:35:52 ID:4EbKqcEL0
>>508
おいwそれはまじ?
中学生に0-7って
いくらなんでも嘘っぽいんだが
514名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 21:15:16 ID:dSPM73R50
>>513
確かに。さすがに中学生には勝つでしょ??
515名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 21:25:09 ID:dq7ej9SW0
なでしこジャパンが「大黒様」に変身する。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-050722-0012.html

全員ブサイクキタ━(゚∀゚)━!!
516名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 21:27:56 ID:TQ/4y1NI0
>>514
残念ながらマジ。
読売のサイトに「U-14に惨敗」ってあったよ

このスレのまとめとしては
頭脳系スポーツでも運動系スポーツでも
女子選手は男子選手のチンカスレベル以下ということでいいでしょ
517名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 21:39:36 ID:jadGvxlv0
中学のときバスケ部先輩の女子とよく試合したな、
美人が多くてずっと匂いかいでたけど、試合は楽勝でした
518名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 21:41:37 ID:wF+f02580
中学生に0-7で負けた頃からしたら大した進歩だ
519名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 21:41:40 ID:3PLKdCFi0
ブサイクは負けちゃダメだ
520名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 21:46:18 ID:XJHWm6P70
>>516
こらこらw
ようやく収まってきたのに
そういうこと言うと
変なのがくるよ
521名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 21:51:09 ID:oa6mAKcs0
>>518
いや、0-7で負けた時のU-14は森本とかがいた、いわば
日本の中学生のドリームチームみたいな相手だったからな。
それに対して今回は「そのへんの結構強い高校のサッカー部」に0-5…
あんまり進歩してないと思うよ
522名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 21:52:10 ID:hjobcoGCO
川上の密着マークはまかしとけ!
澤はまかせた!!!!
523( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/07/22(金) 21:54:58 ID:7iQkYzCR0 BE:97315027-#
>>522
ロナージー女に言わせると、すかしっ屁が臭いらしいのれす
524名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 21:57:04 ID:aVfOufsd0
社会人になってから趣味程度ではじめても全日本代表だからな、女子は。
525名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 21:58:57 ID:bdlvtxLt0
ちなみに勿来工出身の有名人は、
AV監督の村西とおると、AV女優の牧本千幸なw
526名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 22:02:08 ID:CTGahqJu0
>>484
お前ヤバイくらい核心ついたこと言うなあ。
527名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 22:03:45 ID:oY37a2d80
>>526
つまり馬鹿と不細工は東大行くしかない(女は除く)ってことですね
528名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 22:13:03 ID:Gb2yYXrc0
なんかの番組でジャニーズのタレント共をドリブルで
抜いて調子こいてたよな、たしか。
そうやって、せいぜい「部活経験のない素人の男よりはうまい」
って言って溜飲下げてりゃ良いんだ
間違っても高校の強豪となんか試合やっちゃいけない
529名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 22:26:30 ID:WPFpsolk0
この前韓国の大会で世界一になったU-13にも
余裕で負けるんだろうな
530名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 22:42:06 ID:1nszH8cm0
チンカスレベル以下は言いすぎ
チンカスレベルでいい
531名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 22:42:21 ID:RoTZdzf10

フル代表>オリンピック代表>ユース代表>ジュニアユース代表>浦和レッズ≧女子フル代表

強さ的にはこんなもんか?
532名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 22:43:49 ID:DB6Nx1ZqO
勿来って吹奏楽で有名な高校だっけ?
533名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 22:53:58 ID:oYIpNUh90
女子スポーツは見るという観点からいうと難しい。
たいていは男のほうが面白い。
フィギアスケートとかの芸術性ものと、
バレー・テニスとか女子のほうがラリーが続く
ってのぐらいしか見るきがしない
534名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 22:58:43 ID:b4oX6e7U0
澤期も過ぎ
535名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 23:11:11 ID:540etTA20
なんでサッカーとソフトは。
なんで。
536名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 23:16:17 ID:3kUgNqUd0
>>535
屋外と室内の違いじゃない?
537名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 23:18:45 ID:DFmdNXa20
試合見てればキレが男よりも数段劣るから無理だろ。
(どこでも)県の優勝校クラスなら負けないと思う。
538名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 23:22:16 ID:dq7ej9SW0
スポーツの結果を燃料に男女論を展開してる奴きもす
539名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 23:24:32 ID:1nszH8cm0
>>537
そうだろうね

>>164を開くと勿来工高って県で優勝できるようなところじゃないよ
540名無しさん:2005/07/22(金) 23:26:49 ID:mHfmJwPK0
こんなに弱いなら、人気があって客が呼べるアイドルにやらせといた方がいいな。
どっちも小学生より弱いんなら大差ないし。
541名無しさん:2005/07/22(金) 23:28:21 ID:mHfmJwPK0
中学生ね
542名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 23:32:52 ID:1nszH8cm0
>>540
別にどちらでも変わらないがw

それはありかもしれない
フットサルだがモーニング娘は意外とうまかった
結構評価されてるし
アイドルとかにやらせるのもいいかもしれない
543名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 23:44:10 ID:NER7Z9U00
高校生にレイプされたか
544名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 00:20:42 ID:RS5rQrZC0
世界レベルの対応?
外国の女子サッカー選手は男子高校生って意味ですか?
545名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 01:17:13 ID:kd9n0fIb0
>>544


どうなんだろうね
日本女子を5-0で倒せる国はそうそうないと思うよ
恐らくアメリカ代表で高校の中堅かその少し下の実力じゃない?
546名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 02:02:38 ID:dayNunsU0
>>545
ブラジルなら余裕だろ。

             ロナウド  ロビーニョ

              ロナウジーニョ
            ゼ・ロベルト    カカ
             エメルソン・フェレイラ

      ロベカル マイコン ルッシオ ジュニオール

                  ジダ

こんな感じでなら、なでしこ相手なら5-0くらいちょろいだろ。
547名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 02:22:20 ID:V5N3WJMK0
俺はどっち飼って言うと男権主義で
女を見下している面があるけど
何かこのスレ見て考え方変わりそうだ
なんか女ってこんなもんなのかって思っちゃって
無理に見え張ってたのが恥ずかしくなってきた
548名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 02:40:33 ID:kd9n0fIb0
>>546
いやいや女子代表でってことねw
日本の中学生でも7-0で余裕なんだからw

最強クラスのアメリカ女子代表で高校の中堅かそれ以下じゃないかってこと
549名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 06:15:07 ID:fnHfDN5F0
今日テロ朝で中継あるね
550名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 06:36:29 ID:5cULeVKG0
負けた―――。
試合終了のホイッスルが鳴った瞬間、澤の目に涙が浮かんだ。
Lリーグで金字塔を打ち立てたそのドリブルも、シュートも。男性が持ちうる圧倒的な質量の前では、すべてが無駄だった。
どうして男に生まれなかったんだろう。
サッカーに青春をささげるようになってから、澤がこう思わなかった日はなかった。

↓はい続き
551名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 06:41:42 ID:3ZwaGGhz0
つまんね
552名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 06:57:57 ID:6tleAQwbO
>>544
男子と女子では運動能力はやはり全然違うよ。
女子W杯の優勝国も国見には勝てない。
553名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 07:02:32 ID:iYRGjth/0
J1でも高校生に負けることがあるんだから恥ずかしいことではないよ
554名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 07:03:23 ID:wWLoQtIS0
アーチェリーで全国でもそれなりの成績だったけどオリンピック候補の女先輩には到底かなわなかった
競技によるとおもう
555名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 07:06:22 ID:3ZwaGGhz0
そりゃ技術的側面が大きいスポーツであればあるほど、男女間の格差はなくなるわな。
556名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 07:06:44 ID:wWLoQtIS0
>>547
あんたの母親も劣っているんだ。
557名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 07:07:30 ID:9zrd/toM0
国見とか市船のベストメンバーと対戦させたら何点差になるのかな?
558名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 07:12:41 ID:Ay/fjvtn0
ってことは、ナコソ工業のメンバーが性転換したら、ワールドカップが獲れる!!!!
559名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 08:24:25 ID:w8rPbZlo0
女子サッカーが興行として成立するにはエロユニの導入か美人選手の積極採用しかない。
失言扱いされて叩かれてたFIFAやUEFAのお偉いさんがいたがどうしようもない現実だな。
560名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 10:01:55 ID:9M70okIA0
女を見下したらセクースできないぞ
561名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 10:34:37 ID:3ZwaGGhz0
男なんて弱いものだよ。女にに穴に入れさせないといわれたら手も足も出ない。
魂筋握られているのと同じさ。
562名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 10:37:19 ID:8RmmJvfV0
上の方にもあったけど
最強のアメリカ女子、ドイツ女子とかでもなでしこに5−0で
勝つことは相当難しいから国見を出すまでもなく勿来工高でも
アメリカ女子には勝てると思うよ

ていうかいいのかこれは?
逆に自信なくさないか?
563名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 10:43:06 ID:vfHcoy+Z0
【女子サッカー/日本代表】なでしこが「荒療治」男子高校生に0−5 御褒美に筆降ろし!?
564名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 10:44:24 ID:u1NwbCET0
高校生以下って事がばれたな…
正直Lは無くしていいと思うよ
565名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 10:54:00 ID:xlo6rqfFo
なでしこジャパンをおかずに皆でシコシコ
ウプ
566名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 11:01:33 ID:Bsb1X8xi0
もうそろそろ
なでしこ
って言うのやめろやと思うんだが

どこに撫子がいるんだ?バレーのほうがよほど撫子ジャパンだろ
567名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 11:20:16 ID:rFlMO8bj0
正直バレーもメディアへの露出具合程美人はいないと思う
568名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 11:28:10 ID:4ChDmzOHO
男女板住人ばっかりだな、ここ
キモス
569そんなのいたって普通なんだけどな:2005/07/23(土) 11:28:18 ID:6IhL86CUO
男子高校生>>>>>>>>>>>>>>>女子フル代表 
それくらい男女で体力差があるの!
570名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 11:32:11 ID:07rLP5CX0
で、高校生はどんだけ手加減したんだ?
571透明さん:2005/07/23(土) 11:32:29 ID:6IhL86CUO
ヒント…電通に元女子サッカー日本代表選手が勤務
572ナナシ:2005/07/23(土) 11:35:54 ID:/4r5WvHt0
>>564
>高校生以下って事がばれたな…
>正直Lは無くしていいと思うよ

んなこといったら柔道だってバスケだってバレーだって一緒さ。
女子の方が強い競技なんてほとんどないんだし。
女子は女子とやるからおもしろいんであって。
階級別・体重別と考えたら納得いくっしょ。
573名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 11:36:24 ID:07rLP5CX0
強豪中学生相手に0−7

中の上の高校生相手に0−5




対等なのは並レベルの男子中学生だな
574名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 11:40:51 ID:nn4Q9jLq0
勿来工に負けた女子代表を叩いてる奴らって
この練習試合の意味わかってんの?
575名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 11:43:52 ID:07rLP5CX0
>>574
(到底敵わないとわかってる相手に対してどれだけやれるか)おためしの試合
576名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 11:45:37 ID:yCz58AtJO
男と女の差は、あると思う
577名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 11:45:53 ID:YnhRQn6J0
ゴルフぐらいだろまともに勝負になるのは
578名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 11:45:53 ID:sYepeGWf0
>>574
慰安
579名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 11:46:20 ID:yCz58AtJO
男と女の差は、あると思う
580名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 11:46:51 ID:yCz58AtJO
男と女の差は、あると思う
581名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 11:47:30 ID:u1NwbCET0
>>572
ヤワラちゃんが高校生選手に負けるのかな?
582名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 11:48:08 ID:E378MdZq0
まぁこんなもんだろ、所詮女なんだから。
583名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 11:50:40 ID:mDkVfLYKO
>>581
よく人からアホって言われない?
584名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 11:54:09 ID:6rOgFdt70
こいつらなら中学男子の優勝チームとやっと


0−0で張り合えるぐらいだろ、その程度だよ女なんか

585名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 11:55:30 ID:6rOgFdt70
高校生なんか体で負けるからkそこらの普通の高校チームでも勝てる

586名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 12:11:54 ID:LnthRq+fO
584
てかUー14に7ー0で負けてただろ。
587名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 12:27:41 ID:OyXyL2Am0
>>584
中学生にも完敗しますが
588名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 14:19:25 ID:N16ro8DjO
>>581
インターハイに出場してるヤシが言ってた
普通に勝てるだろ、って
ちなみに性格も超いいやつだからな
589名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 14:22:00 ID:dayNunsU0
>>573
強豪中学生相手っていうか、いや、まぁそれでも合ってるんだけど
U-15相手だったから一応ジュニアユースの日本代表が相手ね。
590名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 14:26:45 ID:ifqyjNWf0
キモイおばさんの下手糞サッカー観て面白いと思う奴の気持ちが分からない。
せめてカワイイ子揃えろよ。
591名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 14:29:22 ID:mOq/4SEw0
>>546
マイコンってセンターバックできるのか?
それと、ジュニオールって左サイドバックじゃないのかい?
592名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 15:37:24 ID:KzINs8Uk0
>>591
>>546でも5-0はちょろいということだが・・・

全員本職以外のポジションだとしても何十点取るやらw
593名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 15:51:16 ID:HaxT+kCA0
サッカー日本女子代表、中学2年の男子に完敗

来月開幕のサッカー女子W杯を前に、福島県内で合宿中の日本代表が27日、
同じ場所で合宿中の男子のU―14(14歳以下)チームと練習試合を行った。

 中学2年とはいえ、日本協会が今年度から始めた「エリートプログラム」に
全国から選ばれた精鋭が相手。速さ、身長で劣る女子代表は、ベストメンバー
で臨んだ前半(35分ハーフ)こそ0―2と善戦したが、結局0―7と完敗した。

 女子代表の上田栄治監督は、「テクニック、判断力があって、なかなかいい。
女子の試合では味わえない厳しさがあった」と、未来の男子の代表候補たちを
たたえていた。


http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20030827ie29.htm

594名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 15:53:09 ID:HaxT+kCA0
男子に2戦とも完封負け
女子ソフト代表が強化試合

アテネ五輪で金メダルを狙うソフトボールの日本女子代表候補が18日、
埼玉県吹上町総合運動場で実業団男子の強豪ホンダエンジニアリングと
強化試合を2試合行った。女子日本代表が男子日本リーグのチームと試合をするのは初めてという。

日本代表は新型肺炎の影響で国際大会が延期になるなど実戦経験が不足しているため、
国内で強豪チームと対戦し強化を図るのが目的。
第1試合が0−2、第2試合が0−5とともに完封で敗れたが、
宇津木妙子監督は「いい勉強になった。これからも男子チームと試合をしたい」と語った。

http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2003jul/18/CN2003071801000395F1Z10.html
595名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 15:53:43 ID:Nx1D4U0R0
宇津木はかわいいかもしれない
596名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 16:15:44 ID:25NPlW2Q0
今まで、なでしこジャパンって
いくら女子でもさすがに日本代表なんだから
市立船橋とか、鹿児島実業とか、一流クラスの高校生と
同レベルかな〜くらいに思ってたんだが・・・・・・。



マジでサッカー女子代表って小学生レベルなのか???
597名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 16:17:56 ID:1VINlQA/0
>>596
普通に考えたらそうだろうね
598名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 16:20:16 ID:VYMEt6vH0
しかしホビット族かピグミー族だなぁ、日本人は・・・。

現代の文明社会に生きる人種としてあまりに未開で矮小過ぎる。

なんかビジュアル的に見ていて気味が悪い、コビトすぎてw
599名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 16:25:24 ID:VYMEt6vH0
短い足でショートパスこねくり回して
男子の日本と同じ、スケールの大きさが小さな島の国内規格どまりw
世界じゃまず通用しないよ、こんなサッカー
600名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 16:26:48 ID:ZHHCmdLiO
まえから気になってたが宇津木監督はレズですか?
601名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 16:28:41 ID:qTi71xjG0
っていうか、みんなわかってなかったのか?女子サッカーのレベルを。
女子チーム同士の試合見てるだけでも、そのレベルが

男子中学生>>>女子日本代表>男子小学生

くらいってことはわかるだろうに。
602名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 16:55:13 ID:KKget0KL0
何で男子小学生より上だと分かるんだ?
603名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 17:09:02 ID:bVE55eF20
真面目に答えると小学校の強豪相手といい勝負くらいじゃない?

というかもう小学生より上ってことでいいじゃん
604名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 17:41:14 ID:4584sBZkO
そもそも男子と比べる必要あるのか?
605名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 17:52:25 ID:EEd/pkGk0
>>604
全然ない。男子だろうが女子だろうが高校生だろうが小学生だろうがサッカーは面白い。
606名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 17:53:32 ID:Kh+LE9l60
女子代表は、強い練習相手が身近にいっぱいいるからいいな。
607名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 17:58:41 ID:sCgythdo0
直子を密着マンマーク (ノ≧∇≦)ノムヒョー!!
608名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 18:02:35 ID:ba6G25UZ0
男女比べてる時点でアホだな
女子のカテゴリで勝てばいいだけのこと
609名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 18:05:33 ID:Kh+LE9l60
女が男に勝てるスポーツなら、カズもまだ第一線だったろうな・・・
610名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 18:10:27 ID:TBxl+8vQ0
勿来工高って俺の実家の近くだよ
もちろん工業高校で地元では普通 なこそこうぎょう
って言ってる
DQNいわき市のなかでもさらにDQNな高校
スポーツも特に強い部があるわけでもない

しかもここよりさらにDQNな高校が存在するいわき市恐るべし
611ホモ:2005/07/23(土) 18:10:51 ID:r6SjduYL0
こういうの見ると、所詮女って男の性欲に乗っかって生きてる
下等生物だと思うのよねー
子供を生む能力以外は、何一つ優れたものがないって
ギリシャの哲学者達も言ってるじゃない
612名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 18:14:48 ID:SaRU1ig10
なでしこの試合見るなら厨房の試合見たほうがおもしれえってことか
613名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 18:20:47 ID:pW6dEFoI0
走力が全然違うからな
中盤から前線へのスルーパスが通りまくりだろう
614名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 18:24:28 ID:akDBxRnhO
ていうか女子が男子にフィジカルで勝てる訳ねぇだろw
615名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 18:38:00 ID:Kh+LE9l60
これで東京Vには勝ったりしたらワロス
616601:2005/07/23(土) 18:56:46 ID:qTi71xjG0
>>608
確かにそのとおりだと思う。
ただ、この試合の結果に驚いてる人が少なからずいるようなので
そのこと自体に驚いたんだよ、オレは。
617名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 19:13:09 ID:+cOFu1630
プロ野球よりレベルの低い高校野球を熱く応援する人がたくさんいるように、
女子サッカーの地元チームだとか、可愛い選手を応援したい人がいても
ちっともおかしくないと思う。
実際Lの試合見に行くと、女子とはいえ皆必死に球を追っていて、
応援したくなるぞ。
618名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 19:17:08 ID:QVl42mtn0
あれを応援するのは勝手だが
電波使って流すようなものなのか?
619名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 19:27:21 ID:vTSekQr50
>>618

まぁ、女子バレーの半分くらいはやってくれてもいいw
620名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 19:35:28 ID:WlNnTUHt0
>>619
その前に綺麗な女を最低でも3人は用意しないとなw
今のところ全員ブサイクだから
621名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 19:40:06 ID:Q3T12Z490
子供のお遊戯からかわいらしさ除いた感じ競技としては見てられない。
まあ日の丸背負う以上頑張れとは思う。
622名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 19:40:59 ID:Nic0u0L80
>>618-619
レベルが低くとも、実力が伯仲してれば、スポーツはそれなりに楽しめるだろ。
AVのネエチャンがアレで、内容も標準的なら怒りもするが、
中身が濃ければ、それなりにコケルよ。
623名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 19:41:33 ID:COywlB8AO
>>618
そんな事言ったら高校野球なんてもっと電波にのせる必要性ないじゃん、地方予選なんか酷いぞ。
つーか健常者ならテレビは視聴率>レベルの高さな事ぐらい理解してくれ。
624名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 19:42:31 ID:9W4qxtE/0
バレーよりはみたいかな。
サッカー好きだからかもしれんが
625名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 19:48:36 ID:vTSekQr50
>>620

今日新宿靖国通りを歩いていたら、
見慣れぬオレンジ色のユニを着た男が歩いていた。
色はアルビより薄く、エスパより濃い。しかもデザインが…?
と思ったら、胸に「ガッタス」と入っていた(笑)

そんなオマイはモーヲタと一緒にフットサル見ればイイ!
626名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 20:16:08 ID:+y2VMAKK0
スポーツじゃなくても超一流ってのはほとんど男だもんな
まー俺は凡人だけど
627名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 20:16:45 ID:mPoZtaRz0
囲碁将棋などの考える系スポーツも
男の方が圧倒的につよいのはなんでだ?


他の事を笑えないが
ほとんど誰も東アジア大会の話してないwwww
628名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 21:49:54 ID:o0lE9ohU0
料理も、女のほうが小さい時からやってる人が多いと思うけど、一流シェフは男が多いもんな。
小さい時から不思議に思ってた。
629名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 22:49:47 ID:qRTHNvtV0
>>240
男子ソフトが女子ソフトと対戦したら男子が勝つに決まってるじゃん
630名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 23:11:23 ID:7K+0UyRW0
>>628
女は生理のせいで味覚が安定しないんだって
一流目指すなら子宮を除去するくらいの覚悟がないと駄目だな
631名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 23:14:54 ID:Kh+LE9l60
女はもともと、料理とか家事全般に向いてない。
面倒なこと押し付けられてるだけ。
632名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 00:24:22 ID:2zGkAQ4F0
口喧嘩なら女が強いな
633名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 01:15:08 ID:GGxW2YwH0
>>629
遅レス乙
634名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 02:30:25 ID:yZr2U7u00
>632
それなら弁護士や政治家など口で勝負する職業に
もっと女性が多くても良いはず。
ルールの決まった口げんかなら男有利では?

多分低栄養状態でのサバイバルとかなら女性の
方が強そう。ようするに「粘り強さ」で勝負する奴ね
635名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 11:44:24 ID:cVOrrVdo0
よく、出産の痛みには男だったら耐えられないとか言うけど、あれは嘘。
もし出産するのが男だったら、あんなにギャーギャー騒がないで産んでるよ。w
636名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 14:59:10 ID:IO6SI6fH0
>>635
そんなもん分かるわけねーだろ。
無意味な仮定をするな。
637名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 15:03:24 ID:65XOpfz00
女は絶対に切腹みたいな死に方はしない
638名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 15:07:04 ID:5Oiy3Uou0
ttp://www.jfa.or.jp/w/member/050712list.html

何気にみんな目が似てるような…
639名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 15:10:42 ID:QpTMwoTG0

で、試合中に乳もまれたのか?
640名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 15:14:45 ID:Fk8+q5I70
カーリングで男女対決しる
641名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 15:15:20 ID:zSS4LAo10
シコシコあっは〜ん♪
642名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 15:15:43 ID:+qFdyh3P0
【おい!】ソープの穴を埋める男【マジかよ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/swim/1122089782/
643名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 15:17:30 ID:nmLuHxaP0
YAWARAとかなでしことか
不釣合いな愛称はやめろ、寒気がする
644名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 15:20:02 ID:zSS4LAo10
でも
おかめJAPANじゃ
誰も応援しないぞ
645名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 15:23:02 ID:65XOpfz00
おかめって感じでもないんだよな。
646名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 15:24:01 ID:9IDXb5NzO
>635陣痛をバカにするな!18時間耐久超ひどい下痢の腹痛我慢大会だよ!いきみたくてもいきんじゃいけないんだよ!
647名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 15:41:14 ID:J/vqMWjrO
>>635 お前!鼻からスイカでるかんじなんだぞ!? 耐えられるか!?
648名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 00:17:12 ID:lfyXyy/I0
>>627
囲碁将棋もそうだけど基本的になんの分野でもトップレベルは
男が圧倒的に多くなるらしいよ
649名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 03:35:21 ID:4WgsywGa0
なるほどね
てかみんな詳しいな
囲碁とかまったく
しらないよ
650名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 03:37:59 ID:4WgsywGa0
囲碁はならったら面白そうだな
651名無しさん@恐縮です
あれ?よく考えたら囲碁関係ないw
まあ東アジア女子サッカー大会がんばってもらいましょう