【ワールドゲームズ】相撲などで金メダル7個・ワールドゲームズ第5日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぴぃとφ ★
 日本ワールドゲームズ協会に入った連絡によると、非五輪競技・種目の国際総合大会、
第7回ワールドゲームズ第5日は19日、ドイツのデュイスブルクで行われ、日本は相撲の活躍が
目立ち、男子重量級、中量級で金メダルに輝くなど、男女合わせて計7個のメダルを獲得した。
 決勝はともに日本人同士の対戦となり、重量級は下田圭将(日大)が市原孝行(日大)に勝ち、
中量級は吉田勝雄(日大)が日景清悦(秋田・比内養護学校鷹巣分校職)を下した。

 女子中量級では石谷里美(日大職)が銀メダル。軽量級は男子の花田裕也(日大)、女子の
岩井珠実(アクトス)がともに銅メダルを獲得した。〔共同〕

引用元:http://sports.nikkei.co.jp/news.cfm?i=2005072005993n0
NIKKEI NET:http://www.nikkei.co.jp/
2名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:15:55 ID:WOmukcML0
相撲は誰が出たんだ
3名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:16:05 ID:4oJqGNBe0
2
4名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:16:35 ID:vwRUw1Di0
>>2
読めよ
5名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:17:09 ID:WOmukcML0
ああごめん今テレビ見てたからよく読まなかった
6名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:18:45 ID:L9gdOBz60
補足しておくと、前回の大会は秋田で開催されてた
おれ地元なんだけどビリヤードは面白かった
7名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:19:00 ID:U9cm+oo6O
他にどんな競技があるんですか?
8名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:19:49 ID:l9ZkdNIz0
こんなのあったんだ
野球もソフトも
これで、安心
9名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:19:56 ID:/Vc8oNpG0
ダーツとか
10名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:20:23 ID:JrzXiKfL0
増          
                        健
11名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:20:34 ID:P/t5pByk0
>>8
つまらん煽りだな
12名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:24:19 ID:MsQ3PVri0
■公式競技
ビリヤード  ボディービルディング  ブールスポーツ  ボウリング  カヌーポロ
キャスティング  フリークライミング  ダンススポーツ  フィールドアーチェリー
フィンスイミング  ファウストボール  フライングディスク  柔術  空手
コーフボール  ライフセービング  オリエンテーリング  パラシューティング
パワーリフティング  新体操  ローラーホッケー  スピードローラースケート
アーティスティックローラースケート  ラグビー(7人制)  スポーツアクロ体操
エアロビクス  スカッシュ  相撲  トランポリン  綱引き  タンブリング  水上スキー

■公開競技
合気道  アメリカンフットボール  ビーチハンドボール  ドラゴンボート
インドアホッケー  インドアトライアル
13名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:26:24 ID:vwRUw1Di0
ファウストボール
コーフボール
ドラゴンボート
タンブリング


聴いたこともない
14名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:32:58 ID:qRxkoVWSO
野球とソフトってこっちの競技に入れるってことはないのかな?
15名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:35:32 ID:l0EINgAh0
野球メダル取れた?
16名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:36:26 ID:MsQ3PVri0
ワールドゲームズとは第2のオリンピックとも言われ、国際スポーツ団体総連合(GAISF)加盟競技の中でオリンピック
競技種目に採用されていない種目を集めて開催される、国際的トップアスリートによる総合競技大会です。
国際ワールドゲームズ協会(IWGA)主催、国際オリンピック委員会(IOC)後援で4年に1度開催されます。
この大会では,各競技の国際競技団体(IF)によって厳選された世界最高レベルの選手たちによって、約10日間熱戦が
繰り広げられます。
この大会には5つの特徴があります。

1. 競技種目は、オリンピック競技種目以外の種目で、世界3大陸30ヶ国以上に協会があり、かつ過去に3回以上の
  世界選手権等が行われていることが基礎条件となります。

2. 巨額の費用がかからない様に、既存の設備のみで開催出来る種目だけを実施するため、驚くほど低費用
  (秋田大会は約22億円)で開催可能です。

(略)
17名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:39:39 ID:P/t5pByk0
アメフトは金かかるのにやるのか
18名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:42:27 ID:TUNefZd10
>>16
ただし全くと言っていい程注目されないのが難点だな
新体操とかトランポリンとか五輪種目なのに何で入ってるんだろ?
19名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:44:27 ID:Bo24SDBj0
こっちの方がアットホームな感じで好き
見た目にも面白いのが多いし
20名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:44:53 ID:0cPIhc+YO
これ何故か地元でやってたな
21名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:05:49 ID:SyObG5d60
>>日本ワールドゲームズ協会に入った連絡によると

この一行にマイナーさが偲ばれるwww
22名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:29:46 ID:JCWp3zYQ0
オリンピックより面白いんで無い。
23名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 10:09:44 ID:3hOm4wpR0
>>13
コーフボール

山梨のローカル競技か?
24名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 10:27:11 ID:ZyB9nWqv0
>>23
http://www.obako.or.jp/korfball/korf.html
分からない事があったら、ちゃんと自分で検索サイトで調べるという習慣を付けろ、夏厨
25名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 13:29:25 ID:3hOm4wpR0
>>24
ネタにマジレスかこ悪い。
26名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 18:21:11 ID:tBRajmi4O
もっと金かけて五輪並に盛り上げろよ。ひっそりやったって誰も得しないだろ
27名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:45:09 ID:KhvSKw6bO
オレは前回の秋田大会出場者だよ。
28名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:56:32 ID:AqlLOwU80
>>18
新体操は男子なんじゃない?
29名無しさん@恐縮です
寒いなぁ
オリンピック以外はスポーツ非ずって感じだね