【訃報】映画「ゆきゆきて、神軍」で知られる奥崎謙三さん死去、85歳

このエントリーをはてなブックマークに追加
1秘丘、愛液塗れ'φ ★
 ニューギニア戦線で生き残った元日本兵が上官らの戦争責任を追及したドキュメンタリー映画
「ゆきゆきて、神軍」(87年、原一男監督)で知られる奥崎謙三(おくざき・けんぞう)さん(85)=
神戸市兵庫区=が16日、神戸市内の病院で亡くなっていたことが25日、わかった。死因は多臓
器不全。

 奥崎さんは兵庫県出身。第二次世界大戦中、陸軍の上等兵としてニューギニアに従軍し、戦後
は神戸市内で自動車部品販売店を経営。69年1月、皇居一般参賀中、昭和天皇に向かってパチ
ンコ玉を発射し逮捕された。この事件について書いた「ヤマザキ、天皇を撃て!」などの著作もある。
映画「ゆきゆきて、神軍」の中では、元上官を訪ね責任を追及、この元上官に暴行を加えるなど
過激な行動が収められている。

 衆院選に立候補中の83年、上官だった元中隊長宅を訪問し、居合わせた長男に拳銃を発砲。
兵庫県警に殺人未遂容疑で逮捕され懲役12年の判決を受けた。

 出所後は1人暮らしで、近年は病気がちだったという。昨年8月に自宅で倒れているところを
発見され、入院生活を送っていた。死ぬ直前まで院内で「バカ野郎」と叫んでいたという。

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050626k0000m060108000c.html

はてなダイアリー - 奥崎謙三とは
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%b1%fc%ba%ea%b8%ac%bb%b0
はてなダイアリー - ゆきゆきて、神軍とは
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%E6%A4%AD%A4%E6%A4%AD%A4%C6%A1%A2%BF%C0%B7%B3
「神様の愛い奴」公式ホームページ
http://www.loft-prj.co.jp/kamisama/
2名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 05:56:26 ID:reFrJYN90
3名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 05:58:25 ID:8Hei7itCO
とうとう逝ってしまったのか…
あの映画はインパクトがあったな
4名無しさん@6倍満:2005/06/26(日) 05:59:10 ID:KsVu6ETN0

ひろゆきて、神軍
5名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 05:59:48 ID:hmfzjpH10
よく知らんけど、
VOWで「わきわきて、神軍」
という誤植ネタがあって、
『シマリスちゃんか、わきわき』というコメントが付いていた事だけは知っている。
6名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 06:00:38 ID:nUhxZaks0
N速+
元陸軍上等兵・奥崎謙三さん死去 85歳  昭和天皇にパチンコ玉を発射 「ゆきゆきて、神軍」で取材受ける
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119730170/
7名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 06:00:49 ID:8j9EM8sV0

名画だな
奥崎は面白いガイキチだった
8名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 06:07:49 ID:Qb7oEiOZO
VIP

ゆきゆきて神軍の奥崎謙三さんが逝く 85歳
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1119733412/
9名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 06:10:36 ID:T6gtNPge0
死ぬ前にもう一花咲かせて欲しかった。
10名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 06:13:11 ID:n15A6tdN0
昔、GONかなんかによく出てたな。
11名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 06:17:20 ID:Uhe/3jPO0


【訃報】「ゆきゆきて、神軍」の奥崎謙三が逝く
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1119734202/l50
12名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 06:18:26 ID:EvOGMwWE0
ヤバイひとだよね
13名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 06:19:39 ID:51RD2E+l0
出所してからAVに出演したという噂があるが
14名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 06:22:48 ID:H5esATU70
ゆゆきて、ネ申軍・・・とても再度見たい映画じゃないけど
ある意味いい映画だと思うがネ申様の愛い奴はどうしよもない屑映画
結局奥崎はただの害基地
ゆきゆきては結局この害基地のある一面だけうまく切り取って見せた
監督がスゴス。


最近の害基地NO1の貴乃花と奥崎の対談が見たかった

15名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 06:27:31 ID:tUIdDdQE0
この人ぐらい突き抜けていればかえって面白い
16名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 06:29:43 ID:X+3ViJON0
うちのすぐ近所に住んでいた。
比較的最近外装リニューアルしてたから、元気だと思ってたのにw
17名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 06:37:58 ID:Kp4ynPBH0
天皇にパチンコ玉撃ったら店(自動車の部品関係)の売り上げが3倍になったらしいな
18名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 06:41:05 ID:lCtwIzRL0
近所のビデオ屋にあるんだよなあ

面白いの?いつか借りようと思ってたんだが
19名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 06:41:17 ID:VNHe7D1L0
兵庫で衆院選挙?参院だったかな。
出た時の所信表明演説は未だに伝説。
カット編集されないのをいい事に既知外とか言い邦題で
「田中角栄を殺そうと接近しましたが護衛が厳しくて無理でした」
とかw
20名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 06:45:05 ID:tr95xKGg0
病院では迷惑な患者だったんだろうなぁ、、、
21名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 06:46:10 ID:O02ET8jT0
>死ぬ直前まで院内で「バカ野郎」と叫んでいたという。

さぞ有意義な人生であった事だろう
22名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 06:48:05 ID:GovnP8yq0
狂気の果てに悟りに近い独自の確信を得て揺るぎない持論
の元、徹底的に突き進む様はすさまじい者があった。
ニューギニアのむごたらし体験が奥崎氏を突き動かしてたのか?
極限まで思考をすると人間ここまで逝くのかって。
でも戦争犯罪者が罪を告白して仏前に拝んだら許してやるんだよね、この人w
なんか変w
23名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 06:49:14 ID:T6gtNPge0
>>13
風俗嬢と映画の中でやってたな。
>>18
面白いよ。とにかく害基地が見れる。
24名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 06:51:14 ID:VNHe7D1L0
>>22
罪を憎んで人を憎まず

という考え方なんでしょ。
自分が殺人未遂で逮捕されても懲役刑で罪は清算した、
だが昭和天皇は謝ったのかー!!
って叫んでたし。
25名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 06:51:22 ID:x+bboXkn0
よしいくぞうが唄ってたよね。
ゆきゆきて〜、ゆきゆきて〜、ゆきゆ〜きて〜、しんぐ〜ん♪
26名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 06:52:11 ID:DAStGlmkO
まあ一回は見ておく映画かもな、あそこまで基地外を逃げずに描いた作品は
しかし二回見たいとは思わない
27名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 06:54:22 ID:Z6EBXjJn0
この人から拳銃を預かってる人知ってる。 通報は  無しよ♪
28名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 06:56:12 ID:GovnP8yq0
>>22
でしょうね。
それが昭和天皇への戦争責任追求に集約されてたんだろうな。
無茶苦茶だけどw

あの映画の醍醐味はとにかく旧日本兵の人肉食の
懺悔をさせるシーン。
731部隊とかに似た恐ろしいさがあったね。
29名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 06:57:29 ID:f+4qBBcQ0
ビデオ店で偶然見つけて、少し前にこの映画は観たことがあった。
なんていっていいか、わからないが、いい映画だった。
戦争の本当の姿を経験者から聞く機会はなかなかない。

映画撮影の後、立候補して、逮捕されたことは知らなかった。
この人は一種の戦争後遺症だったのかもしれない、
今裁判をやったら
PTSDか何かの精神障害として診断されていたのかもしれない。
まだ生きていらしたとは知らなかった。
30名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 07:00:26 ID:Uhe/3jPO0
恩赦も拒否したんだっけ
31名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 07:04:23 ID:xZbg2h270
天皇のポルノビラもたしか、このおっさんだったよね
面白いやつだったw
32名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 07:17:49 ID:RwkvaMnU0
上官が部下を射殺したり、死んだ兵隊の肉を食ったりとか、
この映画がなかったら知ることができなかったな。
戦争の恐ろしさがよくわかる映画だ。
33名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 07:18:55 ID:FieMHdgk0
また一匹、地獄に旅立ったか・・・

あんなくだらない映画はやした連中も、いまやヨイヨイだらけになって、奥崎の後を追うだけだね。
34名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 07:19:58 ID:sXpnG1J40
>>23
ロリビデオに出てた「安室まい」ちゃんの母「野際ママ」とかいう
熟女AV女優だな

まいちゃんのロリビデオ撮影の件で野際ママが児童福祉法違反でタイーホされる前の話。
35名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 07:24:29 ID:xCGm92PWO
合掌
36名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 07:27:56 ID:GovnP8yq0
原監督が言ってたなあ〜
なんか旧日本兵に戦争犯罪を問いつめ殴り合いになったとき
奥崎氏がやばい状況だったらしいw
やられそうになってw
でも原監督はカメラ回しっぱなしで助けに行かなかったらしいw
奥崎氏は原監督ををれまで同士の用に扱っていたのに
その件以来裏切り者扱いされたってw
しかしあの監督は才能があると思う。
「全身小説家」もよかったし。
才能はかなりあると思う。
もっとスポットが当たっていい人だと正直思う。
37名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 07:30:52 ID:EDDj1+DA0
これに一瞬だけ出てるって言うんだけどホントかな?
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/worst/occult/manitou.html
38名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 07:34:13 ID:UUdVM4Gk0
亡くなられたんか。
合掌…。
39名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 07:36:42 ID:w3X01KZH0
40名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 07:37:04 ID:T0va8+lh0
血栓溶解法だっけ?
41名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 08:26:05 ID:AFwpgBYB0

ここまで基地外な基地外も珍しい基地外だったね。基地外に合掌・・
42名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 08:30:40 ID:P8eO+ri80
マークU乗り回していたな!
過激な親父だったな! 合掌!
43名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 08:38:27 ID:Dmq6kVQ80
神戸の新開地にこの人の家あるんだけど店のビルの壁一面にスローガンを書き殴ってる
んの。「田中 角栄を殺す」とかをビルの壁とか全面にな。
初め見たときはすごいびびった。
44名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 08:46:44 ID:vYiyM35h0
知らん。
45名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 08:46:52 ID:HTT3aTUk0
電氣菩薩(下巻)に期待しる!
46名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 08:50:32 ID:spT7+aCT0
基地外逝く
47名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 08:50:41 ID:ENFAleyN0
>>43
俺も少年の頃見てびっくりした。
小学校でも時々話題になったな。
48名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 08:57:16 ID:/whk1BVG0
出所後は独り暮らしって女房は収監中に亡くなったの?
49名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 08:57:39 ID:NdNYFpuY0
当時だから映画にもされて、参議院にも出て、事件で有罪になって、
なんだろうが、今だとどうだろうね。
おそらく周囲の人間が精神病扱いして薬与えるとか
セラピーやらせてしまって、埋もれてしまうんじゃないだろうか。
50名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 09:03:18 ID:V/3QODSy0
この前「ヤマザキ、天皇を撃て!」買ったばかりなのに
51名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 09:03:55 ID:wxQ+9xWQ0
ちょっと左よりの友人が「ゆきゆきて神軍」を
激賞していたが、
決して左翼の闘士ではなく
単なる基地外でしかなかったんだよな
続編をみるとよくわかる
52LampeTorche ◆f.lightAf6 :2005/06/26(日) 09:10:52 ID:ozrhaVXe0
あーあ
53名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 09:12:45 ID:YOTfcr+p0
人肉食ってそんなに悪いことなのか?
飢餓に苦しんだら仕方ないんじゃね。
中国では明の時代まで、普通に人肉を食べてたよ。飢餓に苦しんでいなくてもね、普通に。
54名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 09:13:49 ID:zZ/cdntC0
ゆきゆきて進軍で、
奥咲きの執拗な追求に耐えきれず、
もと日本兵が、
仲間の肉を食ったことを泣きながら認めるシーンが
すごかった。
55名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 09:17:19 ID:V22Cuihz0
ゆきゆきて進軍はドキュメンタリーだけど
このひとカメラの前にたつと役者になるんだよね
だからやらせなしなんか存在しないと思ったよ
56名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 09:18:19 ID:aLih06Nd0
また一人吉外がいなくなった
奥崎に「元祖DQN」の称号を与え
合掌
57名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 09:18:46 ID:jJ9OCUYv0
>>1

軍上官の戦争責任を追及した映画なんてあったのか
タイトルだけは聞いたことあるけどそんな内容とは
エキセントリックな一生をおくった奥崎謙三さんに
謹んでお悔やみ申し上げます 合掌
58名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 09:20:01 ID:6vPgBihh0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
59名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 09:21:21 ID:YOTfcr+p0
相手が警察を呼ぶと叫んだら、奥崎が自分で110番して呼んだのがおかしかった。
やってきた警察官がポカーンとしてた。
60名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 09:27:22 ID:GcPJBggR0

マイケルムーアがこの映画の限定してたな。

 映画のおちで本人逮捕、奥さん死亡ってすごかった。
61名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 09:28:04 ID:sXpnG1J40
>>60
>マイケルムーアがこの映画の限定してたな。
意味がよくわからないのだが
62名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 09:29:12 ID:GovnP8yq0
とにかくこのおじちゃんは凄い人です。
ちょっとこんな人いない。
63名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 09:30:48 ID:T2aRdMlP0
血栓溶解法は役に立たなかったらしいな。
64名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 09:39:14 ID:isGdtL070
>>48
この映画、渋谷のユーロスペースで見た。
平日だけど満員で、当然、奥崎は収監中だんだが、
入り口で観客全員に饅頭が配られた。(小さいけど箱入りbyとらや)

上映前に説明があって、奥さんの命日だったそうだ。
2個の饅頭に「神」「軍」の焼印があった。
65名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 09:40:32 ID:UfaMdv8f0
やっぱ兵庫の辺りに居続けてたんかい。
タクの運ちゃんが「まだいるよ。おっかないよ。」と言ってたが
本当だったんだな。
66名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 09:41:06 ID:Pi4yhoou0
根本敬のネタがまたひとつ減ったか。
67名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 09:41:41 ID:GcPJBggR0
×マイケルムーアがこの映画の限定してたな
○マイケルムーアがこの映画に言及してたな

あほか。おれ。
68名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 09:42:01 ID:jqY0sdsh0
ゆきゆきてとかソドムの市とか人肉饅頭とか
ビデオ屋の隅にひっそりと置いてあるが、借りる勇気はありません
69名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 09:42:16 ID:XkCni1KiO
後継者は又吉か?
70名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 09:42:18 ID:/ZZz6qRu0
逝っちまったか
71名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 09:47:05 ID:7ZYas0bL0
>>68
映像的には別にグロってわけでもないし。
72名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 09:51:59 ID:wxQ+9xWQ0
とりあえず面白いと思った奥崎映画のレビューをおいとく。
奥崎について知らない人はぜひ読んでみ。

「神様の愛い奴」
ttp://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/hondat/view/kamisama.htm

73名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 09:52:31 ID:sXpnG1J40
>>67
とんくす それなら意味がわかるw
74名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 09:52:38 ID:FYheeEm/0
ニー即のアイドルゆき姉総合スレッドはここですか
75名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 09:55:21 ID:RQESM4L+0
まぁ、こーゆうヒトはもう現れないと思うよ。
公安が数人張り付いているにもかかわらずアナーキーな行動に出るんだから。
それに比べて連合赤軍のジジババ奴は、偉そうな事言って逃げ廻ってばっか!
ホント、腰抜けの集まりだよ。
76名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 10:00:06 ID:KnvjuMq+0
血栓溶解法で200歳まで生きるはずだったのに
77名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 10:04:51 ID:/dn322KV0
ある意味、芸風は鳥肌実と一緒だよな。
78名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 10:05:41 ID:BsIL4GyT0
>>75
言いがかりリンチで仲間殺したことを
青春の1ページの様に遠い目して語るチンカス共なんかと比べちゃ可哀想w
79名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 10:11:03 ID:KnvjuMq+0
ご自宅前を一回通ったことあります
80名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 10:12:10 ID:fAdEv4k/0
>>53
上官が終戦を知りながら部下に告げず
部下を殺してその肉を食っていたので奥崎は怒っていた。
81名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 10:14:08 ID:cxPdePGj0
昔、会社で神軍は傑作と言いふらしてたら
基地扱いされた。

合掌
82名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 10:16:01 ID:KnvjuMq+0
大宮イチが死ねばよかったのに
83名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 10:17:04 ID:LzmtxZMS0
神軍は淀川先生も怒ってたな。
84名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 10:17:55 ID:kSJ5v4II0
猪木みたいに永久発電?とかに取りつかれて研究してたとか
85名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 10:18:32 ID:51RD2E+l0
>>83

淀川センセイが怒った理由を詳しく・・・
86名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 10:18:53 ID:r9KrdQnN0
交通事故みたいなヒロシマ/ナガサキの原爆被害者の左翼には厚く保護し
一方で敵兵に果敢に突撃していき、片足や目を失った元皇軍兵士達の戦後の扱いはひどかったし惨めだった
ご冥福お祈りします
87名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 10:19:39 ID:IqKopLLm0
あーとうとう死んだか・・・150歳くらいまで生きそうだったんだが・・・
88名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 10:21:59 ID:ZH1R49FK0
>81
友人相手ならともかく会社で言い出したらきちがい以外の何者でもないだろ
89名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 10:22:49 ID:nBxx0wDK0
従軍中に極限の心理状態を味わい続けて、気がふれたんだろう。
冥福をお祈り致します。
90名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 10:24:06 ID:G61wCerj0
でもその後の「神様の愛いやつ」は正直
何やってんのこいつとおもったよ。
だってうしろ掘られてんだもん。
むしろおまえが神だよもう。
91名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 10:24:14 ID:LzmtxZMS0
>>85
いや、あんま覚えてないけど、
あの監督に人肉食ったのを攻める権利がないと。
戦争から何年たってんだと。内容に怒ってたよ。
92名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 10:25:39 ID:sCVi/n7z0
>>91
監督じゃなくて奥崎じゃないの?
93名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 10:26:58 ID:LzmtxZMS0
>>92
どっちかつうと監督に怒ってたよ。
94名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 10:27:40 ID:JyNtVyp80
本家+のスレはウヨサヨ話に集約しようとするヤツが多くてうっとおしいな
95名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 10:29:31 ID:IqKopLLm0
まーでも奥崎の行動自体は筋が通ってると思うがな。攻める権利がない(?)から放置しとくってのもおかしいだろ
96名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 10:30:30 ID:CUiybpBg0
「天○をうて!山崎」 と言った人だな。
97名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 10:31:06 ID:Qil93v8F0
こういう人で持て囃されてたのが戦後なんだね。
なんか日本版キンキロウな爺さんだね
98名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 10:31:41 ID:vtdOgxVa0
なんだかカメラに撮られてること自体でだんだん過激になってくるのがワロタ
こんなのドキュメンタリーと言っていのかなあ・・・
99名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 10:32:56 ID:CUiybpBg0
この人、もう一件、殺人罪で服役してるから、人生の殆ど刑務所にいたんじゃないの。
100名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 10:34:14 ID:IqKopLLm0
奥崎って人殺したっけ?未遂じゃないの?
101名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 10:34:32 ID:51RD2E+l0
>>97

キワモノ扱いなだけで、もてはやされてないよwww
102東郷健:2005/06/26(日) 10:39:30 ID:qIZv4Hkh0
 
103名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 10:41:01 ID:r9KrdQnN0
アメリカのベトナム帰還兵を真面目に扱った映画は最後まで日本の映画監督は作ろうとしなかった
この人の映画も何か見世物小屋然としたものだった
当然、今の日本映画は駄目駄目状態で、監督なんかは偉そうにテレビなんかで理屈言いまくってるが
104名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 10:42:35 ID:Qil93v8F0
>>101
でも何とかこの人を理解しよう、受け入れようとしていた
運動家のみなさんが不憫でならない。
105名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 10:47:38 ID:m/Ai/0xZ0
本物の基地害だったな
今の市民団体とかかわいく見える
106名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 10:51:14 ID:49vPPzcA0
まじか
地上波でやらないかなぁ
やらないよな
107名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 10:51:42 ID:51RD2E+l0
スレちがいだけど、大島渚の『忘れられた皇軍』を一度観てみたい
108名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:04:00 ID:YyfF5xfM0
この基地外におまえら優しいな

見る価値なんかない!
109名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:06:54 ID:M7FrfJkT0
>>108
お前はシャレのわからん奴だな
110名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:11:38 ID:0EyhXUjQO
人生賭けて基地害をやるなんて
このオッサンくらいだろ
すげえもんだよ
111名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:12:41 ID:s0U9Iave0
ビデオで見たが、こんなビデオやらせなしで撮って良いのかと驚いた
内容は怖かった
112名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:27:57 ID:MdsILvhr0
早稲田大学の図書館にゆきゆきてあったよ
愛のコリーダとかソドムの市とかもあるしなにかんがえてんだ早稲田大学。
113名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:28:12 ID:T0va8+lh0
神様の愛い奴は最低だったな。みんなで奥崎を持ち上げて晒しもの
にして馬鹿やらせてんだから。
114名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:28:58 ID:z+ak/C9J0
夫を殺されそうになった
元軍人の奥さんが
かわいそうだったな
115名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:30:00 ID:z+ak/C9J0
>>112
昨日の海猿みながら
愛のコリーダ思い出してた
116名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:31:56 ID:MMAkvWlm0
>>107
んーわりかし普通のドキュメンタリーだよ。
ナレーションだけ感情的だけど。
117名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:33:40 ID:6YGmDmt90
ただのキチガイじゃん
118名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:33:56 ID:KnvjuMq+0
しずみ
119名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:34:18 ID:0yNrcknW0
マジか!

合掌・・・。
120名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:35:28 ID:T0va8+lh0
引っ越しオバサンVS奥崎謙三
見たかったなぁ。
121名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:37:34 ID:jYo9aYT60
ここで奥崎を褒める奴らの日本語能力と言ったら…
類は友を呼ぶとでも言えばいいのかな。
122名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:39:23 ID:/mn6LVLN0
「神軍」ってフィリピンロケしたテープが現地で没収されて燃やされてんだよなあ。
何が映ってたのか是非とも観たかったものだが。
123名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:44:41 ID:Q9n5NXIq0
>>111
ドキュメント ゆきゆきて、神軍(原一男・疾走プロ著)に書いてあっ
たが、あれは演技だそうだ。
124名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:45:50 ID:k7vQYH1l0
また一人昭和を代表する方が逝ってしまったか・・・合掌。
125名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:46:34 ID:z+ak/C9J0
>>123
カメラを前にすると
とたんにケンゾーは芝居がかるって意味じゃね?
126名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:47:50 ID:KnvjuMq+0
ゆきゆきて撮影時は
奥崎が演出をどんどんエスカレートさせていって
原一男と衝突しまくった
127名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:49:34 ID:IsR2748Q0
あんま良く知らない頃は「左の闘士」だと思ってたけど、
右、左関係なく、「イッチャってる人」でしたね・・・

中島らもや景山民夫のエッセイでもネタになってたと思うけど、
みんなお亡くなりになっちゃいましたね 合掌

128名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:50:22 ID:hBKjbc+s0
「神様の愛い奴」ってのビデオ借りて見た。
単なる重度のキチガイじゃん。
SM嬢のウンコ浴びたりしてた。
129名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:51:22 ID:XkCni1KiO
ポレポレかユーロスペースで追悼上映してほしい
130名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:54:04 ID:s0U9Iave0
実際人を撃って12年の刑もらってるでしょ
演技どうのこうのの人じゃないとおもはれ
131名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:54:37 ID:Qil93v8F0
「ゆきゆきて」もタイトルだけはよく聞いたけど、
よもやこんなモンド映画とは思わなかった。
監督の手柄じゃないけど、ムーアなんか足元にも及ばないな
132名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:56:12 ID:k7vQYH1l0
畳の上では死ねない人かと思っていましたが、最期は病院のベッドの上でしたか。
でも最期まで“バカ野郎”とか悪態をついていたのが彼らしいといえば彼らしい。
133名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:56:13 ID:C9vUK9ds0
逝き逝きて平和神軍
134名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:56:19 ID:ZwdIBYhD0
ドキュメンタリーだとは思わなかった。てっきりカルト映画かと。
135名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:57:36 ID:OIM5PXph0
戦争を人のせいにすることに一生懸命な爺さんが死んだのか。
136名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:59:15 ID:loG9Lwed0
>>135
>戦争を人のせいにすることに一生懸命な爺さん
戦争中の犯罪、それも必然性の無い、ってのがミソ
137名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 12:08:54 ID:T2aRdMlP0
奥崎が、出征地で僚兵を殺して食った帝国軍人を追及し、吊るし上げる映画だからな。
内容的に受け入れられない奴はいるだろ。

奥崎と原一男の関係は
クラウス・キンスキーとヘルツォークの関係に似ている。
天然系のキチガイを頭脳明晰なキチガイが利用。
138名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 12:14:04 ID:qE0Ja6Ko0
略してオザケン
139名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 12:14:15 ID:2X84SdR00
死ぬ直前まで
バカ野郎か

日本は糞政治家とか糞バカ野郎ばっかりだからな
140名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 12:30:31 ID:wz98qrVv0
原一男は「極私的エロス」もある意味スゴかったな。
出産する女のマムコを延々写してるやつ。
141名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 12:40:29 ID:DN6h7VY30
褌(ふんどし)に見えた
142名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 12:49:45 ID:llSeeuX+0
友達がひどい殺され方されて
自分も頭がおかしくなるほどショックを受けたんでしょ?
命賭けて友達の仇をとってやろうと思っただけじゃないのか。
彼をキチガイだと言って馬鹿にできる人はよほど偉いのか。
実際戦場に行ったり修羅場くぐった自衛隊の人とかが
彼を批判するならすんなり納得できるけど。

143名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 12:50:57 ID:OIM5PXph0
>>142
酷い目にあったら何をしてもいい!って言ってるようなもんだ。子供の理屈だな。
144名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 12:52:08 ID:loG9Lwed0
>>143
>酷い目にあったら何をしてもいい!って言ってるようなもんだ
事実を明らかにすることは否定されるべきじゃないな
まあ、他にやり方がなかったんだろうな
145名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 12:53:31 ID:OIM5PXph0
>他にやり方がなかったんだろうな

んなわけねーよ。
146名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 12:55:59 ID:loG9Lwed0
>>145
>んなわけねーよ。
情感を実名で暴露して書籍出してもまず発禁処分だろ
週刊誌はビビって採り上げないだろうし
147名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 12:56:12 ID:ZXHLP3Xk0
↓今日見つけた最も低脳なカキコ

142 名前:名無しさん@恐縮です :2005/06/26(日) 12:49:45 ID:llSeeuX+0
友達がひどい殺され方されて
自分も頭がおかしくなるほどショックを受けたんでしょ?
命賭けて友達の仇をとってやろうと思っただけじゃないのか。
彼をキチガイだと言って馬鹿にできる人はよほど偉いのか。
実際戦場に行ったり修羅場くぐった自衛隊の人とかが
彼を批判するならすんなり納得できるけど。
148名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 12:56:28 ID:51RD2E+l0
>>144

同意!!
149名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 12:56:44 ID:loG9Lwed0
>>145
お知恵を拝借したいな
150名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 12:57:44 ID:8j9EM8sV0

で上官の息子を銃で撃って重症を負わせたんだけどな
まあ息子にはまるっきり罪はないけど
それくらい上官を憎んでたってことだわな
上官にとっては息子を撃たれたほうがショックだわな
151名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 12:59:10 ID:M0GX6r6vO
ああいう風なドキュメンタリー映画を撮られる事自体、常軌を逸してることの証明の一つになるでしょうね。
152名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 13:01:52 ID:ZVLrs2q90
昭和三十一年 不動産業者を傷害致死 懲役十年
昭和四十四年 新年皇居参賀で天皇にパチンコ玉を発射 懲役一年六ヶ月
昭和五十一年 天皇ポルノビラをまく 懲役一年二ヶ月
昭和五十六年 田中角栄殺人予備罪で逮捕 不起訴
昭和五十八年 元ウエワク残留隊長の息子に発砲 殺人未遂等 懲役十二年
153 :2005/06/26(日) 13:03:04 ID:hMCD63qH0
暴力や殺人(未遂)で恨みを晴らそうとするなんてなぁ…。
個々人としては仕方ないと思う背景もあるのかもしれないが、一般には万が一にも誉められたものじゃないだろ。非難されるのが普通だ。
154名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 13:04:24 ID:51RD2E+l0
天皇ポルノビラってどんなビラなのか気になるね。
155名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 13:07:20 ID:8j9EM8sV0
殺人する気まんまんで
それを撮影してくれと監督に要求したんだから
本物のキチガイだよ
156名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 13:14:20 ID:ltbtDblV0
戦場で極度のショックを与えられたんだから
本人ではどうしようないでしょ
他人が気づいて治療してやんなきゃ

戦場に魂を落としてきたような人だから治らんとは思うけど
157名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 13:16:17 ID:Kp4ynPBH0
つーかさ、何で批判するのに修羅場くぐってないといけないの?
その理論で逝けば政治の批判する人は議員資格が必要で
医療事故を批判するには医師免許が必要になり
それらを持たずに批判することは”妬み根性”になるよね。
まあ、真正面から擁護できないから話し摩り替えなきゃならないのは分かるけどさw
158名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 13:18:37 ID:loG9Lwed0
>>157
>それらを持たずに批判することは”妬み根性”
そうは書いてないみたいぜ
何を熱くなってるんだか
159名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 13:20:57 ID:mAqMUzcH0
船長刺したり不動産会社の人を刺したり単なる犯罪者じゃん
160名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 13:22:03 ID:8j9EM8sV0
>単なる犯罪者

そのとおり
161名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 13:23:22 ID:NVmXVWf40
ああ、政見放送で「天皇を殺したい!」と言ってたオッサンだなw
長生きしたんだな。
162名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 13:24:53 ID:LTCX0HrL0
冷静に考えるとただの既知外なのだが、周囲が無理に政治的な意味を持たせているように思える。
163名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 13:28:57 ID:JL6aq70j0
ひろゆきて神軍かとオモタよ
164名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 13:35:00 ID:PB3ZjVxQO
>>163
(´∀`)人(´∀`)ナカーマ
165名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 13:38:38 ID:Kp4ynPBH0
>>158
そうは書いてないね、142は
俺が書いたんだから
166名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 13:40:23 ID:51RD2E+l0
マターリいこう
167名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 13:43:17 ID:aytRyy090
>>152 を読めば冷静に考えなくても基地外だろ。
戦友がどうとかという人がいるが最初の殺人はなんなんだ?
168名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 13:51:34 ID:XQeFwjUw0
キチガイ
169名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 13:54:37 ID:U4Rm/hD30
こいつより、原一男の方が嫌い
170名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 13:58:31 ID:0YQ+K6NS0
最初見たときはすごい人だと思ったが
よくみたらたんなる頭の逝っちゃてる人だった
171名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 16:40:03 ID:m/Ai/0xZ0
そういえばこの人がパチンコ玉撃ったおかげでせいで
皇居での一般参賀がガラス越しになっちゃったんだよなぁ
172名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 16:42:20 ID:6xZYKS3b0
超アウトサイダー

やすらかに眠って…くれねえだろうなぁw
まぁそっちのほうが彼らしくていいんじゃねえの?
173名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 16:42:27 ID:Z/QLUetE0
終戦記念日に地上波で放映しろよ。
174名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 16:47:27 ID:4ekvwDYZ0
85か。。。長生きしたな。
175名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 16:49:05 ID:cEQtN6ov0
この映画面白かったよ。
176名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 16:51:11 ID:8j9EM8sV0
映画は世界のドキュメンタリー映画史上ベスト3に入るくらいの傑作
でも奥崎はただのキチガイ
177名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 16:54:32 ID:LHeIcSu00
この人の事は十八年前くらいのホットドッグプレスで知ったな
よお、みんながネタにしておった
178ロイター ◆7mWR1hQljo :2005/06/26(日) 16:57:36 ID:Udx30lt+0
この人って右翼団体とかに狙われなかったのかな?
179名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 17:02:45 ID:3Dq5ANiM0
キチガイはキチガイでも、肝の据わったキチガイだからな。
あそこまで徹底するってことは、精神的にどうこうってのを
超えた凄さがある。
180名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 17:03:06 ID:YYnB386l0
映画中で奥崎氏が追求したのは
食料が尽きた日本軍はニューギニアの現地人を黒ブタ、
敵の英米兵を白ブタと称して殺して食し、いよいよそれらも尽きると
「敵前逃亡」を理由に味方日本兵をも殺して食べた。
こんな内容だったよね。
凄まじい映画だった。
181名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 17:07:08 ID:ShnwPHLL0
この映画ってレンタルショップに置いてある?
182名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 17:09:55 ID:sXpnG1J40
>>94
そういうもんを超越した存在と思うけど

戦争の悲惨さ(壊れた)を身をもって示した存在ではあるが
183名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 17:10:49 ID:8YCNqxVB0
奥さんは、「ゆきゆきて神軍」の完成前に亡くなったんだよね。
だんなが刑務所に入ったあと、それまでだんなの行動に何も言っていなかったのに、
だんなのかわりに街宣活動するシーンが出て、「わたしがかわりにやらんと」とか
微笑んで語るところにストップモーションで、奥さんの死が字幕で出るのが、
あの映画のラストシーンだった、記憶する。なんかずっしーんとくる映画だったな。

で、刑務所から出て来た奥崎サンは見沢知廉のお母さんをくどいたりしてたらしいが。
184名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 17:16:44 ID:dK5mxuydO
そんな奥さんのオナニーテープ
185名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 17:23:46 ID:igJy8LMG0
>>172
ものすごい勢いで怨霊になってくれそうな人だよなぁ…
しかも神社建てようが祠建てようが関係なく大暴れしそう
186名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 17:27:32 ID:jv6GRYDe0
笑っていいともの素人参加コーナーのオーディションに出現して
「田中角栄を殺す」とか訳の分からん事を言い、横沢さんが必死に
なだめていたという噂も聞いたことがある。
187名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 17:28:48 ID:GE0XO9Z30
殴り書き看板で一面が埋め尽くされた家で、子供心ながら怖かった(結構近所)。
崇め奉る人もいるけど、普通に気がふれたおっちゃんやと思う。
188名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 17:31:18 ID:hhpi1Qzw0
>>178
ウヨもサヨも、怖がって近寄らなかった。
189まちゅい ◆.Usg25Id/. :2005/06/26(日) 17:37:55 ID:3o41xmq10
われレイテに死せずも映画化きぼん
190名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 17:46:49 ID:MXg5lr/F0
合掌
191名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 17:47:03 ID:dha+BePK0
黒豚は食った、白豚は食わなかったとか生々しかった。
192 ◆s2EOJ2PtFc :2005/06/26(日) 18:28:32 ID:Y0O0kAKc0
豚の味はいかがですか?
193名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 18:46:01 ID:5q5TvndS0
予備校時代、午後の生物の授業をさぼって渋谷のユーロスペースに見に行った。
NHKFMの渋谷陽一の番組で大久保さん?が絶賛してた記憶がある。

俺はこんなトラブル男を旦那にした(奥崎の)奥さんのほうがマジですごいと思う。
明治の女なんだなー。我慢強いよな。
194名無しさん@恐縮です :2005/06/26(日) 18:48:01 ID:QXaMirC/0
奥さんもよくつきあってたよなぁ
195名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 18:51:15 ID:GOmhwYgM0
右翼だって一目置くよな、こいつくらい突っ込んでくれる奴がいるととか
196名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 18:52:45 ID:0QoMWbVq0
「ゆきゆきて神軍」も抜群に面白いが、そのドキュメンタリーの裏側を書いた
原一男の本もめっちゃめちゃ面白いよ。
>>126の内容なんだけどね

「ゆきゆきて神軍」という映画がまた違って見えてくる。

激オススメ
197名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 18:55:21 ID:qyZdY+/k0
キチガイ。
198名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 19:03:45 ID:v7sUzCaW0
この人小指ないよ?
199名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 19:05:46 ID:M7FrfJkT0
こういうドキュメンタリーでおすすめってある?
オウムの「A」は面白かった
200名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 19:12:57 ID:mCf4KfYw0
ざざんぼの渡辺文樹は今、何やってるんだろ?
201名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 19:13:36 ID:Yig6kqTq0
202贋y-~~:2005/06/26(日) 19:14:34 ID:LpyDjFn30
これがあの有名なアホか
203名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 19:16:50 ID:B2CvDBIP0
原一男は「全身小説家」もおもしろい
204名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 19:32:19 ID:DeVLXeWD0
↑で紫綬褒章受賞したんだよね。
205名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 19:38:24 ID:51RD2E+l0
奥崎は確かにある意味偉大なのかもしれないが、近所に住んでたらちょっと困る
206名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 20:01:42 ID:L9m2EhBB0
ある種の神だよな。
迷惑で凶暴でわがままで独善的で。

平安時代とかに生まれていたら絶対死後神社が建っていただろう。
207名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 20:05:39 ID:KnvjuMq+0
たしか親父の死んだ日に
しずみさんに夜這いをかけて嫁にしたはず
208名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 20:14:01 ID:N2tlg5bs0
みちみちと脱糞
209名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 20:21:09 ID:IsR2748Q0
>>206
> 平安時代とかに生まれていたら絶対死後神社が建っていただろう

ワラタ
確かにそうだな 昔の日本にはそういう文化があった
210名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 20:22:25 ID:51RD2E+l0
荒ぶるユダヤの神
211名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 20:25:29 ID:Sxe5TdCi0
>死ぬ直前まで院内で「バカ野郎」と叫んでいたという。

すげー
212名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 20:39:50 ID:lrk1Uxhq0
この映画、大学のとき、授業でみたわ。
女子はドン引きだった。
213名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 20:48:20 ID:bg02lL2E0
>>198
食い物ない時
食ったらしい
214名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 20:51:41 ID:IsR2748Q0
>>212
女で奥崎に引かないようなヤツとは関わりあいになりたくないな・・・
215名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 21:22:21 ID:7fEZThRM0
奥崎氏の生き様が好きです。聖人君主とは程遠いところが好きです。人間とは本来どうしようもない
生き物なのだと思います。そのどうしようもない部分を体験し、そこから真の正義・平和とは何なの
を示したことが彼の最大の功績だと思います。そもそも芸術や文学等で偉大な功績を残した人は
だいたい人間としては最低なやつばかりです。だからこそ素晴らしい、普通の人間が目をつぶってし
まうような物に対してもまっすぐ見つめ続けたからこそ真の感動を与えられるのだと思います
216名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 21:23:29 ID:kTvgDRhI0
肝の据わったキチガイ
217名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 21:24:46 ID:mCf4KfYw0
聖人君主が全てをだいなしに。。。
218名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 21:38:16 ID:nSiZKXhd0
小原病院の近く?
219名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 21:43:03 ID:H615EJBg0
2ちゃんで崇められてる又吉なんて奥崎に比べれば雑魚すぎる
SM嬢にマジで説教されて凹んでるシーンは笑ったなー
220名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 21:45:44 ID:ekwGn1qu0
「ゆきゆきて神軍」見た後しばらく普通の映画が見れなくなった。

合掌………が一番似合わない人だよな。

あの世でも大騒ぎしてください。
221名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 21:46:48 ID:C1M6NBza0
>死ぬ直前まで院内で「バカ野郎」と叫んでいたという。
似合った死に様というか・・・見事
222名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 21:52:12 ID:IsR2748Q0
>>220
冥福(=死後の幸福)って言葉も似合わないね

閻魔大王にパチンコ玉飛ばして「オマエは有罪!」って叫んでもらいたい
223名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 21:56:27 ID:riAWJ8Nw0
>>219
それよりトラックスーツを着た知恵遅れの人が
缶ジュースの蓋を開けれられなかったのにワロタ
224名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 22:02:41 ID:wOZskFy40
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| 
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::| 
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃    ┗━┛   .┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|   ... |::|┃    奥崎謙三   ┃|::|      | ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃          ......┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ 
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_糞_|  .|_便_|     |_____|     |_便_|  .|_糞_|
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )( ゚Д゚ )
地獄に堕ちてよかった・・・・
225名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 22:10:35 ID:RnTkACsY0
オレこの映画観たよ。河合塾で浪人中に。
226名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 22:12:44 ID:SodEFamz0
知らぬ 存ぜぬは 許しません!!
227名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 22:21:36 ID:YbPsuJ910
>>223
缶ジュースの蓋をあけられないのは
神戸の石橋宏之と同じ
228名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 22:22:46 ID:xi48jkC20
秀吉が高松城?を兵糧攻めしたときは
空腹に耐え切れなくなって城の外に出ようとした兵士が
弓、鉄砲で打ち抜かれてそいつが城内に落ちたら
みんな駆け寄ってきて脳みそをすすいで空腹をまぎらわした
らしい
229名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 03:02:41 ID:idijAxOu0

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<原一男のコメントまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
230名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 03:40:20 ID:CDctfFlW0
このひと見てるとなぜかゴジラという単語が頭に浮かぶ
231名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 03:57:57 ID:6nQ7IMreO
キテレツの家の隣に下宿してた大学生が亡くなったのか。
232名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 07:22:22 ID:YM8TPFUd0
>>220
あっちの世界も迷惑してすぐ送り返してきそうだ。
233名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 07:47:19 ID:wKKxmB5Ko
ただのキチガイを左翼が英雄視して、教育教材にまで使うんだから
戦後の日本がどれだけ異常だったか良く分かる
案外、中韓の反日教育は、日本の左翼を手本にしてるんじゃないか
234名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 07:51:35 ID:whdBYkNN0
ついに死んだか
冥福は・・・祟られると嫌だから一応祈っとくか
235名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 09:03:24 ID:cFSyEXlO0
関泰樹がしんでも何とも思わない
236名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 09:07:37 ID:NaSUTPPU0
つい最近、某映画館でやってたので見た。
合掌。
237名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 11:29:28 ID:ME0ysWSv0
ぜひとも靖国に祀って欲しい人だ。
238名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 11:48:05 ID:DFj9K0E40
ニューギニア戦線から最後まで戦って死んだんだよ。
合掌
239名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 11:57:10 ID:mitx4zgq0
見よう見ようと思いつつも、なかなか見る機会のない映画
240名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 11:58:32 ID:QTnGbQYJ0
昔、名古屋シネマ・スコーレで観たが大入りで凄かったのを覚えてる
毀誉褒貶ある人だったが本人も自らの行動には満足して亡くなったんでしょう。

大抵の軍人とかは一物持ってても一切・動かず語らずで墓場に持っていったがね。
漏れらが書物やネット等で知りえない「闇の部分」って相当あるんでしょうね。

哀悼の意を表す・・・・生まれ変わるなら今度は波風立たない人生遅れますように・・


241名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 12:07:52 ID:SLwaD8ne0
こいつが死んだお陰で、陛下も憂いなくサイパンニ行ける
242名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 12:34:49 ID:Fi5aFrsx0
>死ぬ直前まで院内で「バカ野郎」と叫んでいたという。

この一文で締める毎日記者、分かってるねぇ。
「安らかに逝きました」じゃなくて「バカ野郎と叫んでました」で、みんな、ああ、奥崎、最後まで貫いたね、と優しい目に。
243名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 12:38:24 ID:BJUkdUu/0
おかえりなさい小野田さん
244名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 12:46:21 ID:J93fCive0
むきむきてチン軍!
245名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 14:22:31 ID:fkFxUMd00
奥崎ってどんな顔してるの?
246名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 14:53:19 ID:oHaTVSax0
葦原将軍以来の大物キティになり損ねたな
247名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 14:57:33 ID:G8NE6ix60
結構な歳だったんだ
248名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 15:03:13 ID:tbxFVyZl0
>>126
警察と衝突してるシーンも、撮影あと奥崎が
「どう、いい絵とれたでしょ」
って監督に言いにきたやつ?
249名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 15:12:37 ID:wPHGDlGJ0
この間の小野田さんのやつ見たやついる?
質問するやつがあほすぎて笑えたが
250名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 15:19:20 ID:96oVgqq00
まだ生きてたのか。キチガイ映画として印象深い。
251名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 15:36:31 ID:N1VO5cZA0
>>180
>ニューギニアの現地人を黒ブタ〜として食した。

ニューギニアの現地人が捕獲出来るような環境なら
現地人が食してる食料もありそうだが
252名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 15:43:46 ID:50aENler0
>>242
病院の人はさぞかし迷惑だったろうが・・・
253名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 17:21:25 ID:tqn59NIN0
カルシュウムが足りなかったのかな?
牛乳飲んどけばよかったのに
254名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 17:23:48 ID:nvQSmhlx0

白いマークUカコイイのに日の丸とか書いて台無し。。。。




255名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 17:50:27 ID:/lIHLVpS0
じじぃ同士のケンカってのはスキッとしないけど
迫力はあったな。
セックスみたいだったけど
256名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 18:42:19 ID:tbxFVyZl0
あの最後のやつって寝たきり老人のところにいって、
ケリいれて病院送りにしたんでしょ?
257名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 18:44:04 ID:eyme1rWo0
スケールこそ違うが
大音量でラジカセかけてるおばはんと同類だろ。
258名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 18:55:10 ID:voS0qncP0
この人考え方がウヨクな人だったら世間は非道極悪人扱いだなーと
冷静に思ったりする。
259名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 22:59:29 ID:2mdXeatt0
お葬式の喪主は誰かな?
あと参列する人って誰だろう?
260素朴な質問:2005/06/27(月) 23:32:20 ID:+ZiS7gME0
ところで、
「ヤマザキ、天皇を撃て」のヤマザキって誰?
また、
天皇ポルノビラ事件ってどんなの?


261名無しさん@恐縮です:2005/06/28(火) 01:32:37 ID:8m+qUdQjO
天国でようやく奥さんに会えるね。
よかったね、奥崎さん。
262名無しさん@恐縮です:2005/06/28(火) 02:17:53 ID:Q8BjMBMo0
マスコミからは完全に無視されてた人だからなあ。
お疲れ様でした。
263名無しさん@恐縮です:2005/06/28(火) 04:03:51 ID:HNP5WZ6Z0
>>183

最後の一行でコーヒー吹いちまっただろ…。まじかよ!!!
264名無しさん@恐縮です:2005/06/28(火) 04:30:42 ID:KZada4ZC0
ゆきゆきてを観て、本気で近所に居て欲しくない人だと思ったなあ。
こやつの上官も気の毒に・・・(ニガワラ

合掌。
265名無しさん@恐縮です:2005/06/28(火) 09:20:37 ID:VSY7/tMn0
>>193
明治じゃなくて大正だよ。
266名無しさん@恐縮です:2005/06/28(火) 09:23:32 ID:sPz0fuoL0
>>264
軍の上官とか刑務所の看守とか(会社の管理職も)
とかく悪人みたいに言われるけど、部下や受刑者の中に
とんでもない電波系のヒトがいることもある、ってこと考えると
決して楽な仕事でもないんだなあ・・・とつくづく思う
267名無しさん@恐縮です:2005/06/28(火) 09:25:21 ID:sLCYnaJb0
漫画柔ちゃん画像
http://bsearch.goo.ne.jp/image.jsp?UI=web&TAB=web&FT=all&IMGSZ=all&IMGC=all&CK=0&QGR=1&UEMT=%25C3%25F6%25B7%25A7%25A1%25A1YAWARA&REF=index.jsp&IE=EUC-JP&OE=EUC-JP&QGA=1&SM=MC&DC=12&OCR=1&MT=YAWARA
真・実写版 柔画像
http://bsearch.goo.ne.jp/image.jsp?MT=%C4%B9%B0%E6%BD%DF%BB%D2&CAT=image
贋・実写版 俵画像
http://bsearch.goo.ne.jp/image.jsp?UI=web&TAB=web&FT=all&IMGSZ=all&IMGC=all&CK=0&QGR=1&UEMT=%25C4%25B9%25B0%25E6%25BD%25DF%25BB%25D2&REF=index.jsp&IE=EUC-JP&OE=EUC-JP&QGA=1&SM=MC&DC=12&OCR=1&MT=%C5%C4%C2%BC%CE%BC%BB%D2

長井は九年前に初めて田村亮子と対戦。
それから十戦して十敗。
一本負けは一度もない。
ほとんどが僅差の判定だった。
田村とこれだけ対戦して一本負けを喫していないのは長井だけだ

「長井が勝っていたと思います」
全日本の監督も努めた野瀬清輝は私にはっきりと言った。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

俵(TAWARA)の父は元ヤクザ


・・・分かるよな?
268名無しさん@恐縮です:2005/06/28(火) 09:36:53 ID:/3Krb8mp0
>死ぬ直前まで院内で「バカ野郎」

ここだけはカコイイとおもた
269名無しさん@恐縮です:2005/06/28(火) 10:00:49 ID:39Jfvd3d0
ここまで読んでやっと分かったよ!
この人は 

 大 事 件 の 時 の テ レ 東 な ん だ !!
270名無しさん@恐縮です:2005/06/28(火) 12:05:08 ID:A1mBbYjf0
数百万人の無辜の民衆が死んだ、あの悲惨な太平洋戦争が、裕仁の詔勅で
始まり終わったというまぎれもない事実は、日本人の中で裕仁の戦争責任
が最も重く且つ大であることを、何よりも如実に証明するものである。
しかるに裕仁は、ヒトラーの如く追いつめられて自殺せず、ムッソリーニ
の如く民衆によって処刑されず、敗戦によってもまだ天皇迷信から醒めない
多数の日本人の無知と怯懦に支えられて、今日なお特権的な生活を保証され、
存在しつづけている。この厚顔無恥としかいいようのない裕仁とその一族の
精神構造は絶対に正常なものではなく、「現人神」(あらひとがみ)であった
当時の奇怪異常なそれと全く同一のものである。かかる裕仁およびその一族が
、今日なお天皇、皇族、皇室として民衆の上に君臨することについて、激しい
怒りと大きな疑惑を感じない者は、あの悲惨な戦争を体験しながら、結局は
何も学びとらなかったものであるといわなければならない。戦争の最高責任者
である裕仁にその責任を問うことなく、敗戦前と同様に、尊敬・優遇しつづけてきた
多数の日本人のこの感覚と態度は、去る昭和十六年十二月八日に無謀な戦争に
突入した日本人の示した狂った感覚と態度そっくりであり、そこには三十余年
の歳月が経過した年輪のあとが全く見出せない。このようにして裕仁が、今日
まで誰からも罰せられず、今日なお公然と天皇として存在するゆえに、私は、
誰よりも激しい怒りと、軽蔑の念を、裕仁と、裕仁を許している者たちに対して
、抱かずにはおれないのである。その激しい感情を持続することによって、
私は自己の精神が正気に近いことを確認することができ、人類の未来に絶望
することを免れ、天皇がいる体制の中で不本意に送り迎える暗鬱な日々の生活
を、辛うじて今日まで克服してこられたのである。(略)
            (奥崎謙三 「ヤマザキ、天皇を撃て!」の出版にさいして)
271名無しさん@恐縮です:2005/06/28(火) 12:16:22 ID:c5VcQzYv0
奥崎謙三 対 又吉イエス

こんな対談見てみたかった。
272名無しさん@恐縮です:2005/06/28(火) 12:30:27 ID:GpbQzUMy0
映画じゃなく本当に天皇に向かってパチンコ4発飛ばした行動に驚く
パチンコじゃなければ歴史上の人物
「ヤマザキ、天皇を撃て!」はそのとき叫んだ言葉、戦友の名前らしい
273名無しさん@恐縮です:2005/06/28(火) 12:32:33 ID:lYF/LK0a0
ここはプロ市民しかいないインタラネッツですね
274名無しさん@恐縮です:2005/06/28(火) 12:37:58 ID:hPFTw+pC0
宇宙人の聖書!?

ということで合掌。
バタリアンとかデモンズになって生き延びてほしかったな。
275名無しさん@恐縮です:2005/06/28(火) 13:41:00 ID:pIPdjlrQ0
>>271
これって奥崎本人の文章? 理路整然としてないか?
もっとゆんゆんした文書きそうだが。
276名無しさん@恐縮です:2005/06/28(火) 16:21:13 ID:xmtJJTIc0
>>275
昔の人は手紙とかで文章を書く機会が多かったからね。
それでも奥崎氏の文は筋が通って理路整然としている。
自分も含め現代人は、2ちゃんやメールなど短い文章しか書いてないから、
昔の人に比べて作文の能力は落ちていると思う。
277名無しさん@恐縮です:2005/06/28(火) 17:10:52 ID:Fp5wZs++0
よく知らんけど、鳥肌実の逆バージョン?
278名無しさん@恐縮です:2005/06/28(火) 17:14:42 ID:C/GuLkev0
高校生のときにビデオで見てえらい衝撃を受けた。
実のところ平和なんてこれっぽっちも考えてない左翼に利用されて気の毒な人だったな。
279名無しさん@恐縮です:2005/06/28(火) 17:20:44 ID:qUAYov6B0
この映画見て、人の執念の恐ろしさを感じた。
賛否両論と思うが、是非見て欲しい作品だ。
280名無しさん@恐縮です:2005/06/28(火) 17:22:46 ID:ax1o9+EM0
相変わらず2ちゃんねらーは権威には弱いですね。
281名無しさん@恐縮です:2005/06/28(火) 17:23:37 ID:znz00bGe0
こいつを利用したはいいが逆にサヨクのイメージを悪くしたな
282名無しさん@恐縮です:2005/06/28(火) 17:37:25 ID:ohv1QgDQ0
単なるキチガイジジイです。そんな大したもんじゃない。
283名無しさん@恐縮です:2005/06/28(火) 17:48:22 ID:MY5IheK40
「ゆきゆきて、神軍」の“神軍”って「しんぐん」て読みの?「かんぐん」
って読むの?
284名無しさん@恐縮です:2005/06/28(火) 18:20:40 ID:iqzzdZj00
>>278
左翼は奥崎に利用されたんだよ。
面白がろうとした根元敬連中も利用された。
285名無しさん@恐縮です:2005/06/28(火) 21:08:30 ID:M1V/xnC90
>>280
2chにいながらこういうこと書く人って

「まったこくれだから日本人は」とか言ってる日本人

みたいなかんじー
286名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 10:26:38 ID:fewWGV6g0
>284
同意。利用したつもりが完全に乗っ取られたみたいな映画だったね。
287名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 10:47:53 ID:tvNBWgWx0
>>275
文体がきっちりしてるからといって内容がまともとは限らない。
まあでも外に向けてアピールする事がある人は「逝っちゃってる」
部分がないと説得力持たないからな。
288名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 10:53:03 ID:5XVlnYgX0
顔面騎乗
289名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 11:13:32 ID:nf0pb7Yw0
宇宙人
290名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 13:00:35 ID:s0jJ549f0
ヤマザキ、天皇を撃て!
291名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 13:37:37 ID:s0jJ549f0
>>228
鳥取城
292名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 14:53:26 ID:YHJjSpm30
撃つな、アラシ!
293名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 15:26:28 ID:WUcHlPgi0
カメラがまわると、スイッチが入っちゃうひとだったらしく、
撮影しにくかったとか。
294名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 19:58:37 ID:E0JKtP9z0
関係ないけど「鬼が来た!」って
中国では日本兵士の情的なものを少しでも描いてることで
検閲で引っ掛ったんだっけ。

井川遥がベストムービーに選んでたのを覚えてる
295名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 20:09:24 ID:xgBmvGuZ0
>映画「ゆきゆきて、神軍」の中では、元上官を訪ね責任を追及、この元上官に暴行を加えるなど
>過激な行動が収められている。

> 衆院選に立候補中の83年、上官だった元中隊長宅を訪問し、居合わせた長男に拳銃を発砲。
>兵庫県警に殺人未遂容疑で逮捕され懲役12年の判決を受けた。

>昭和天皇に向かってパチンコ玉を発射し逮捕された。
過激な性格でワラタ
何故パチンコ玉?帰化白丁じゃないの?
296名無しさん@恐縮です
>>295
すぐに在日や帰化人のせいにしたがるのは2ちゃんねらーの悪い癖だぞ。