【サッカー/イタリア】フィオレンティーナのプランデッリ監督が中田けん制

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぴぃとφ ★
 就任したばかりのフィオレンティーナ・プランデッリ監督が24日付のコリエレ・デロ・スポルト紙の
インタビューで、MF中田に“服従”を促した。パルマ時代に起用法をめぐって対立し、その後
ボローニャへレンタル移籍。「パルマですばらしい1年を過ごしたが、最後は不満をもらしていた」と
振り返った指揮官は「私の言うことを聞いてくれるかどうか、それにかかっている」と話した。本来の
トップ下ではなく、再び右サイドでの起用となれば中田の移籍が現実味を帯びてくる。

引用元:http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/06/25/09.html
スポニチ Sponichi Annex:http://www.sponichi.co.jp/
2名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 13:02:15 ID:IpT11xTz0
ヒダ
3名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 13:02:22 ID:oYpEmBeC0
2
4名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 13:02:35 ID:DGIX8YlEO
携帯からぬるぽ
5名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 13:02:47 ID:9Q7WsdtkO
2ゲッ
6名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 13:02:47 ID:D0g5Vw7i0

7名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 13:02:55 ID:A16Mcfs20
.r ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
|: こ こ 彼|
|: ね ね 女.|
|: く て の.|
|: り   .乳|   _
|: 回 .  .首|  谷w)
|: せ .  を> t.__ノ
ヽ     _/  // ヽ
  ̄ ̄ ̄   / .i⌒/...i
    r'ニ7  J-.' ..ノ ...|
   |/=j  .(` ̄   ....|
  ..r".┘   i;:;::::;:;;:;;;;:;;/
  /4 ( i    {:;::;;::;:;;;;/
 /__彡{ |    `i;:;;;:;;::;}
(  ミ i l、     i:;;:::ノ
じ二ニLっ)    ど_j
8名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 13:04:21 ID:mABi0P7K0
>MF中田英については、ベンゲル監督がテレビ解説のため日本戦を訪れていただけでアーセナル(プレミア)移籍がささやかれたほど。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200506/st2005062501.html


脳内移籍、ワロスww
9名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 13:04:35 ID:B2SEk8yA0
コイツのサッカーはマジでつまらん。
ボローニャ残留してフィオが落ちりゃよかったのに。
松爺のサッカーが見たかった。
10名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 13:05:55 ID:ZqTMNTRCO

【何処へ?】中村俊輔、中田英寿の移籍情報スレ 
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1119670802/

11名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 13:09:07 ID:zLYYLkVt0
こいつは使わなかったんじゃなくてサイドに起用してただけだろ?
なんでこんなに騒がれてるのかわからねー。
12名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 13:11:47 ID:taa9G3ji0
加地vs中田のポジション争い勃発
13名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 13:15:17 ID:+6Z5mxsq0
結局もう限界なの? それとも干されてるだけなの? どっち??
14名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 13:15:20 ID:bIG8bLV50
右サイドに張り付いて、そこから動くなと命令されてたからな。
15名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 13:16:38 ID:PpUZJo9Y0
イタリアではよくあることだが
ガチガチの戦術に選手をコマのように当てはめるクソ監督

右のFWやらせて上下運動やらせて
ポジションチェンジして中に入ってくるのは厳禁とか アフォか
16名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 13:16:41 ID:f41t0Qt20
加地さんを獲得して右サイドに使えばいいよ
そして中田をボランチにすればホットライン完成
17名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 13:17:37 ID:fqU6zbSt0
中田はバルセロナでボランチやれ
18名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 13:18:31 ID:SIlTq+y60
こいつを見てると、ジーコがまだましな監督に見えてくるw

っつーか、こんなんでも監督やれるんだから、セリアAも大したことない罠。
19名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 13:20:39 ID:WsD19s3bO
またイタ公か
202006:2005/06/25(土) 13:21:45 ID:AsTtiQXR0
アーセナルで待ってるよ
byアーセン・ベンゲル
21:2005/06/25(土) 13:23:29 ID:IVqmo0uAO
あの戦術はアドリアーノ、武藤だけで攻める戦術。従ってフィオでは無理。ナカータはボランチに下がって汗掻き役に撤するのが意外と機能することはコイツも解ってる。
来期も構想に入ってるので出ていくのは得策ではない。
22名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 13:24:15 ID:h/AzX+af0
中田は他のチームからも引っ張りだこだろ
無理してこんなチームにいる必要ない
23名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 13:25:23 ID:mABi0P7K0
中田信者の大安売りだな、このスレw
24名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 13:26:19 ID:J465xCtl0
カタール
25名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 13:26:19 ID:yJM2Py5zO
右サイドを嫌がる中田も中田だが、
こういう監督がセリエをダメにしていったんだろうな。

26名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 13:30:17 ID:yj6VJHyt0
.r ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
|: 戻 日 そ|
|: っ 本 ろ.|
|: て に そ.|
|: お   .ろ|   _
|: い .  .  |  谷w)
|: で .    > t.__ノ
ヽ     _/  // ヽ
  ̄ ̄ ̄   / .i⌒/...i
    r'ニ7  J-.' ..ノ ...|
   |/=j  .(` ̄   ....|
  ..r".┘   i;:;::::;:;;:;;;;:;;/
  /4 ( i    {:;::;;::;:;;;;/
 /__彡{ |    `i;:;;;:;;::;}
(  ミ i l、     i:;;:::ノ
じ二ニLっ)    ど_j
27名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 13:37:10 ID:Bvso7RVz0
中田が日記で右サイドの往復が大変だから自転車にでも乗りたいよとかぼやいてたなw
28名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 13:40:06 ID:zMqtVbg50
ボール持ってゴール前に行っても、誰かに預けちまうか、シュート打っても枠に行かない奴w
29名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 13:43:14 ID:VXKsoQ070
>>11
サイドで起用して、全然駄目と評価されたのにそれを一切認めなかったから。
で、ボローニャに移籍してからの活躍で、日本人記者からではなくてイタリア人記者に毎試合毎試合文句言われてた。
アドリアーノを失って、ジラルディーノの個人技でしか点取れなくなって、何で中田を今の位置で使わなかったんだとか書かれて
プランデッリは『彼が活躍してるのは右サイドだ、私は間違ってない。』と記者に喧嘩売ってから、もう険悪だった。
30名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 13:44:14 ID:q2Pbppz60
帽子のイメージしかねぇやw
31名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 13:46:08 ID:eVPXiY3m0
パルマ時代とは違うだろ。
今はポジションはどこでもいいから
スタメンかどうかっていう境遇。
32名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 13:46:36 ID:PpUZJo9Y0
>>30
アンチェロッティ、コズミw
33名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 13:48:35 ID:+6Z5mxsq0
やっぱカタールでシニア大会にでるしかないの?
34名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 13:51:31 ID:BYr2VNbZ0
>>32
コズミw
八百長w
35名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 13:52:39 ID:zxO4w86p0
ブランデッリのやり方ならスペシャリストをかき集める方がいい結果出せるだろ。
中田は色々な事が出来るのが魅力。私立でTOPクラスじゃなくて国立でまあまあ。
まあなんだ、英国とかからオファーないかな。
36名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 13:53:01 ID:ejTSWOqG0
また上下運動か
37名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 13:53:15 ID:lrYH5cHb0
まぁぶっちゃけ今の中田の能力を最大限に発揮できるのは
右サイドでもトップ下でもなくボランチっぽいからなぁ
38名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 13:53:55 ID:LVoxZHFu0
イタリアはダメだよ
サッカーのおもしろさがないもん
勝敗に拘りすぎ
39名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 13:55:48 ID:zxO4w86p0
>>38
勝ち方知らない坊やの台詞じゃないんだよ。
日本人フットボーラーは誰もがまだ坊や。
40名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 13:56:06 ID:FvlTRkUJ0
中田英寿の浦和レッズ移籍はまだですか?
41名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 13:57:38 ID:J465xCtl0
いりません
42名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 13:58:15 ID:+6Z5mxsq0
ドリブルの下手な椰子にサイドは無理
でサントスをはずせ
43名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 13:58:38 ID:snhSUvLV0
まあアドリアーノ、武藤、ジラがいれば8,9人で守って2,3人で攻めてれば
そう簡単に負けないからそういうサッカーやりたくなるのもわかるわな。

でも、その3人がいなくなったら何もできない、できることを示せなかったのがこの監督の限界。
44名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 13:59:58 ID:fIOByJU00
>>13
とっくに玄海灘。
45名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 14:00:29 ID:Ia0AZrys0
トライデントは結構よかったような気がするのだが
サイドというか1トップ2シャドー気味で
最初のころの左サイドよりずっとマシだったよ
46名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 14:00:35 ID:ZptxShkr0
こんな監督の下でやるなら、まだプレミア昇格チームに行った方がマシなんじゃないか?
47名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 14:01:47 ID:qLYYrvFv0
アドリアーノにムトゥと、すごい人材がいたんだな。
48名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 14:02:45 ID:cVEyV50q0
コンフェデでミドル一発決めてれば強気でいけたのに
地味な印象で終わっちゃったな
49名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 14:03:23 ID:JQgRY0Fc0
>>27
ワロスw
50名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 14:08:16 ID:CARTSxw90
>>48
あれが地味に映ってる時点でおまいは書き込む権利なす
51名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 14:09:51 ID:+6Z5mxsq0
なすびってどうしちゃったの? 去る岩石は? 紅葉まんじゅうは? ジッタ隣人は?
52名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 14:11:39 ID:l8mU8DAL0
また控え乙w
53 :2005/06/25(土) 14:13:37 ID:QgzkeAVf0
2ちゃんねるではプレミア移籍を推してるみたいだが、俺はスペインのほうがあってると思う。
54:2005/06/25(土) 14:16:41 ID:O6rvNdA3O
もう鹿島でいいやんw
55名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 14:16:43 ID:lrYH5cHb0
俺は単純にスペインよりプレミアリーグのが好きだからプレミア推奨してるんだと思った
56名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 14:24:28 ID:wLGE/M050
好きだろ
57名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 14:29:14 ID:PeGE76+t0
>>38
加地さんのこと?
58名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 14:30:45 ID:cVEyV50q0
>>50
派手な活躍に見えたんか
オファー殺到で大変だな
59名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 14:30:59 ID:30Iul0mF0
プランデッリは中田が反旗を翻すまで
右サイドでずっと使い続けていたし
ボランチとして世界的な選手になれる才能があると言ってたし
中田を選手としては認めているでしょ。ゾフよりは
60名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 14:31:12 ID:WdihSgmX0
中田はスポーツ誌で絶賛されてるけど、ブラジル戦でパスミス連発で危ない場面
がかなりあったが、すっかり消されてるな。
61名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 14:31:49 ID:qLYYrvFv0 BE:56707182-##
>>60
そんなにあったか〜?
小笠原はひどかったが。
62名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 14:33:01 ID:taa9G3ji0
中田って2ちゃんで工作員雇ってるんでしょ。
63名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 14:33:25 ID:e/tDuQBY0
アーセナル行ったほうがいいな絶対。ベンゲルもどうしても中田がほしいみたいだし。
ガナーズ行ったらセンターハーフでレギュラー決定だし。早くフィオなんて糞クラブ出て行ってアーセナル行ったほうがいい。
64名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 14:35:55 ID:ULazts3R0
フィオの控えが何でアーセナルでレギュラー?この池沼www
65名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 14:37:47 ID:i6XX5srN0
アーセナルは無理だろ。
プレミア中堅チームで良いだろ
66名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 14:38:29 ID:bydAV7/rO
>>50
IDええなぁ
67名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 14:38:45 ID:e/tDuQBY0
>>64
池沼はおめーだろ
ベンゲルは中田を評価してるし、アーセナルなら確実にレギュラーで出られる。
少なくとも今のヴィエラよりは上
68名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 14:39:09 ID:y4jJTBBo0
ゾフよりプランデッリのほうが試合に出れるだろう
69名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 14:40:14 ID:eW9/Duwg0
やはり中田には何か期待してしまう俺がいる
70名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 14:41:48 ID:ULazts3R0
>>67
残留かカタールしかねーんだよ。池沼www
超高望みすんな(ny
71名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 14:44:20 ID:MnFQkWxA0
みんな>>67に注意しろ
72名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 14:44:27 ID:x54xvCGC0
前にタレント揃ってんだからボランチでいいやんヒデも望んでるし無問題でしょ
73名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 14:45:18 ID:MnFQkWxA0
>>70
遅か・・・ったか・・・・・
74名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 14:45:37 ID:+EnNWWzW0
まあ今までの実績から分かるように、プランデッリはえげつない程のリアリストだよ
ガチガチの戦術に働き蜂タイプの選手を当てはめ、あとは1人2人のトッププレイヤーに任せる
(ヴェローナのモルフェオ、パルマのアドリアーノ、ムトゥとかね)
そうやって危機的状況にあるチームを指揮して、何度も結果を出してきた。

今回フィオの監督を任されたのも、まさにその危機的状況から脱出するためであって
「魅力あるサッカー」を展開するためではない、とプランデッリは信じているだろう
そこでは去年結果を出せなかった中田はどうこう言える立場にはない

ま、移籍すべきだろうね
75名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 14:47:06 ID:e/tDuQBY0
>>70
僻むなよ糞村ヲタwwwwwwwwww
76名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 14:47:32 ID:T/W16bv20
カタールしか獲ってくれないけどね
77名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 14:48:07 ID:30Iul0mF0
単なる煽り屋か...
78名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 14:53:24 ID:T9N3Xwla0
日本のマスコミ信用してると
中田はいつもセリエで大活躍してたイメージがあるけど
ギャップがすごくあるな
79名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 14:53:42 ID:e/tDuQBY0
アーセナルからオファーあるんだから絶対行くべき
80名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 14:56:20 ID:3WhB7QD10
オファーないのにプレミア移籍するべきって意見多いのが中田スレの特徴
プレミアでオファーしてくれるチームあったらいいのになぁ〜 だろ
81名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 14:56:30 ID:i6XX5srN0
>>79
ねーよw
82名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 14:58:23 ID:jB9pz8lh0
そろそろ日本の出身チームに戻ってきてください
83名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 14:58:29 ID:M6gq7Rgs0
>>60
数えていたが、繋ぎのパスでミスして相手の攻撃を食らった数は、
中村3本、中田2本だったよ。
84名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 14:59:25 ID:e/tDuQBY0
>>81
てめーの脳内ではないだろうな
死ねよ
85名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 14:59:33 ID:VXKsoQ070
>>78
田を村に替えると納得できるな。

そもそも日本のマスコミは中田嫌い。
86名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:03:01 ID:D1X9s8W40
>>85

中田は金の臭いがする時だけはマスゴミを利用するから
嫌われるに決まってるじゃん
87名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:04:04 ID:mj44Z5Mp0
>>18

気づくの遅い
セリエなんて日本人出てなきゃ死んでも見ないだろうな
88名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:04:46 ID:2Jqy3Gfn0
活躍した過去すらない中村よりマシだよね。
89名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:04:52 ID:HxOjc9qBO
フィオの戦力外がアーセナルで通用するわけないし、オファーもしないだろうね。
するとしたら純粋に金目当てだよ
90名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:05:26 ID:0aHhvvp90
中田ももうトップ下なんてやりたがらないでしょ
右サイドなんて論外、
91名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:05:42 ID:0l8G8y9f0
>>84
お前が見たのは新聞オファーだろw
92& ◆gWDU/vXM6A :2005/06/25(土) 15:06:40 ID:YWZnc7eb0
パルマの中田って見た事無いけど、上下運動ばっかりさせられて
自由な運動禁じられていたんだろ?

彼はクレバーな選手だから、滅茶苦茶イラつくだろうな。
穴や欠点が見えてもカバーしたり突いたり出来ないのは
93名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:08:24 ID:e/tDuQBY0
>>89
はぁ?
通用するかしないかなんてやってみねえとわかんねーだろボケ
死ねよおめー
94名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:08:39 ID:Evw7YDFX0
世界的に見たら今はパク・チソンの方が上なの?
95 :2005/06/25(土) 15:09:16 ID:YWZnc7eb0
どうでもいいけど日本代表戦見てると、中田って滅茶苦茶計算できる
選手だと思うけどなあ。特にボランチで使うと。
何であそこまで干されてるんだろう?
全然使われないような選手じゃないだろ?
余程うるさいのかねコイツ?
96名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:09:33 ID:0l8G8y9f0
なんだか土曜の昼下がりに香ばしいやつがいるねw
97名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:09:47 ID:4nwUQDM+0
ブランデッリは絶対的な監督ではないが、それなりに優秀な監督。
中田も自分の欲望とはちがって、ストレスはたまるかもしれんが、
半年ブランデッリのいうことに我慢して従えば、
多分選手として成長できるよ。

98名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:10:23 ID:e/tDuQBY0
>>96
おめーのことだがなw
99名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:12:28 ID:0l8G8y9f0
あ、自分だって分かってるんだ。
じゃ、まだ大丈夫だな。
暑いから水分補給わすれるなよw
100名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:12:35 ID:D1X9s8W40
ベンチに座ってるだけの人間なんて誰も評価しません
何年、座り続けてるんだよw
101名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:13:23 ID:2Jqy3Gfn0
今の中田は、普段のアンチに加え、パクのマンU移籍で優越感に浸るチョンからもけん制されてるからな。
102名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:13:34 ID:ihA2vei+O
せっかくイタリア語マスターしたのに、イングランドに言ったら無駄になる
103名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:13:43 ID:EP7ltQcS0
>>94
ガチンコで勝負したら金保の方が上だよ
神がついてるからね
104名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:13:49 ID:T9DViD5v0
93 名前:名無しさん@恐縮です :2005/06/25(土) 15:08:24 ID:e/tDuQBY0
>>89
はぁ?
通用するかしないかなんてやってみねえとわかんねーだろボケ
死ねよおめー
98 名前:名無しさん@恐縮です :2005/06/25(土) 15:10:23 ID:e/tDuQBY0
>>96
おめーのことだがなw
105名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:14:01 ID:gR9n8bii0
マジでどっかオファーないの〜
106名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:14:17 ID:7jzRhjtt0
中田がいた頃のパルマ

アドリアーノ ムトゥ ボネーラ ブリーギ カンナバロ
ジラルディーノ フレイ

これでも8位だもんなー 
107名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:14:47 ID:T9DViD5v0
67 :名無しさん@恐縮です :2005/06/25(土) 14:38:45 ID:e/tDuQBY0
>>64
池沼はおめーだろ
ベンゲルは中田を評価してるし、アーセナルなら確実にレギュラーで出られる。
少なくとも今のヴィエラよりは上
75 :名無しさん@恐縮です :2005/06/25(土) 14:47:06 ID:e/tDuQBY0
>>70
僻むなよ糞村ヲタwwwwwwwwww


84 :名無しさん@恐縮です :2005/06/25(土) 14:59:25 ID:e/tDuQBY0
>>81
てめーの脳内ではないだろうな
死ねよ
108「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2005/06/25(土) 15:15:00 ID:cOXaXCCH0
そこでペルージャに移籍ですよ。
109名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:15:21 ID:30Iul0mF0
>>106
5位でしょ
110名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:15:38 ID:cOXaXCCH0
名前ミスッタ
111名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:15:54 ID:D1X9s8W40
>>101
パクを意識しちゃってる中田信者には呆れるしかないわw
レベルが違うでしょラベルが

試合に出れてない中田なんて
はっきり言って試合に出てる大久保や高原以下
112名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:16:27 ID:e/tDuQBY0
ID:T9DViD5v0

粘着必死だなwwwwwwwww
113名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:17:07 ID:HxOjc9qBO
>>95
どの監督も中田を使おうとしないのは、プレーのレベルが低い証拠。
チームメイトや現地サポ、現地マスコミの評価が全てを物語ってるでしょ
114名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:17:55 ID:Mzj8ixtA0
>>105
半島で前園の後釜を探してる
115名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:18:15 ID:N3G+Cd0P0
ID:e/tDuQBY0
116名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:18:59 ID:30Iul0mF0
中田を使わなかった監督って
パサレラとゾフだけだと思うんだが
117名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:19:09 ID:gR9n8bii0
>>114
生きて帰ってこられるのかw
118名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:19:26 ID:q8g+0OOb0
バカがいると聞いて飛んできました
119 :2005/06/25(土) 15:19:32 ID:YWZnc7eb0
>>113

あれだけ一対一に強くてキープできて視野の広い選手が
レベルが低いとは到底思えないけどなあ。
そんなにイタリアは化け物揃いなのか?
120名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:19:37 ID:e/tDuQBY0
粘着安置ID:HxOjc9qBOはスルーで
121名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:19:39 ID:ULazts3R0
e/tDuQBY0は池沼なんですww目ざわりだったらあぼーんしてください。
122名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:20:09 ID:IUmutWWi0
頭おかしい中田オタがいるって聞いて飛んできました
123名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:20:35 ID:q8g+0OOb0
NHKで巨乳と聞いて飛んできました
124名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:21:09 ID:e/tDuQBY0
>>121
池沼はおめーだろ死ね粘着糞アンチ
125& ◆gWDU/vXM6A :2005/06/25(土) 15:21:17 ID:YWZnc7eb0
パクはマンUでの活躍みないと分からないよ。
ヒディングと違って、他の欧州のチームは東洋人に冷たいからね。
2、3試合結果を残せないと、すぐ外される
126名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:22:12 ID:T9DViD5v0
358 :名無しステーション :2005/06/25(土) 15:17:25 ID:EiSxSpEe
【サッカー/イタリア】フィオレンティーナのプランデッリ監督が中田けん制
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1119672098/l50

ここで頭のおかしい中田ヲタが大暴れ
127名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:22:39 ID:0l8G8y9f0



ID:e/tDuQBY0


                 ↑


      中田にアーセナルから脳内オファーが来てるそうです

128名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:25:03 ID:sez+PBy60
まぁ代表の事を考えれば移籍したほうが良いかもね
プランデッリの下では体力は付くかもしれんが・・・
できるならボランチとしての経験の積めるチームへ行ってほしい
129名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:25:28 ID:e/tDuQBY0
粘着糞アンチID:0l8G8y9f0はスルーの方向で
130名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:26:23 ID:1EyOOpmc0
実際アーセナルからオファーきてんの?
131名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:27:05 ID:uUAP2JIs0
実況板にみんな貼ったのかよw
132名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:27:07 ID:e65lbI2/0
中田うんぬんはともかくプランデッリのサッカーは好きじゃないな。
とにかくバランスばかり気にして選手の動きものすごい制限するし、
モルフェオだってトップ下の位置に「固定」されてたし。
また、4−2−3−1か4−3−3WGでやるんかな?

ミッコリとかボジノフとか(動向はしらんが)ウイング固定でクロス要員
なんていったらブチきれんか?
133名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:27:29 ID:i6XX5srN0
>>130
来てないよ。ただのうわさ。
134名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:28:07 ID:sez+PBy60
来てないでしょ
それを分かった上で信者もアンチも遊んでるだけw
135名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:28:49 ID:uUAP2JIs0
移籍が決定したら、またNHKで放送だろうさw
136名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:29:02 ID:9zLL68FgO
俺は中田好きだけど、ここのヲタは痛すぎるなw
137名無し募集中。。。:2005/06/25(土) 15:29:32 ID:HPyLJRwo0
ボランチでいいじゃん
138名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:29:48 ID:1EyOOpmc0
>>133
そうなんか。一人がちっぽいな
139名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:30:38 ID:G11Iribg0
世間話レベルだろ
「いや〜ナカタはいいねぇ欲しいよ」
って。
140名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:30:42 ID:uUAP2JIs0
サカー板の中田スレには2年も前から、粘着がいるんだ
だからここ1年逝ってないよ
141名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:32:03 ID:BEuFVKtW0
まずはプランデリの話を聞いてだな・・。
まだ顔合わせてないんだろ?
142名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:35:01 ID:sez+PBy60
ミッコリ←→カッサーノっていう噂もあるからなぁ
プランデッリに扱いこなせるのか?
143名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:35:11 ID:uUAP2JIs0
ま、ゾフも使わなかったくらいだから、プランデッリはもっと使わないだろう
また、例のあいつを連れてくんじゃね
144BENNIEKのVO臭そう:2005/06/25(土) 15:36:16 ID:Hrvrda5/0
この人ってシンドラーのリストの主人公に似てるよね
145名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:37:24 ID:+npt6jeU0
頭のおかしい中田ヲタを観察にしにきたんだけど
もういなくなったのか
146名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:37:45 ID:sez+PBy60
フレイがフィオに決まったね
だんだんパルマ化していってるw
147名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:38:26 ID:+npt6jeU0
なんだかんだで残留するでしょ
中田の2億以上の年俸払うクラブが出ない限り
148名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:42:08 ID:2OgEgN360
イタリアに長居しすぎてド壺に嵌ってるな
149名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:42:48 ID:HxOjc9qBO
不良債権中田w
150名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:45:08 ID:gR9n8bii0
そこでホワイトナイトだな
ヤフーマスターベーションなんたらのあの人に頼もう
151名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:48:32 ID:nllS9FeF0
移籍金自分で出してどこか行ったほうがいいよ。
152名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:49:09 ID:ULazts3R0
>>129
おめーがスルーされてるんだよw
アーセナルでレギュラーwwww
ビエラより上wwww

オタの中でも特に際立って妄想癖ある池沼だなww
153名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:51:09 ID:m+6EcBCy0
サッカーの移籍金てどうやって決まるの?
なんか、身代金みたいだな。

拘禁されてる。
154名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:58:48 ID:xPvdpVTC0
ヴィオラで控えだからアーセナルで通用するわけないとか、マジで言ってるの?
今まで見てきて分かるとおり、ある程度の能力自体は持ってるわけだから、
戦術等、その他がうまく絡み合うかどうかだろう。
ボローニャ時〜最近のフリーロールボランチとしては、十二分にどこのチームでも通用するだろう。
サッカーの見方をしらないならしょうがないが…。
155名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 16:06:03 ID:sez+PBy60
まぁボランチとしてならやっていけるだろうね
156名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 16:06:10 ID:oLp0ToooO
>>153俺も昔なんか新聞で見たが、若ければ若いほど
カケ率みたいのが高くなったりとかそんな感じだったよ

年棒×高さ÷2とか三角形みたいな(*´∀`)
157 :2005/06/25(土) 16:08:07 ID:umF0xFbn0
ヴェンゲルも指摘してたけど中田は守備から攻撃に移るときの判断が遅い。
これはプレミアでは致命的。
158名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 16:08:24 ID:uUAP2JIs0
>>144
それ、誰?
159名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 16:09:17 ID:uUAP2JIs0
>>157
イタリアに長居しすぎたせいだと逝ってたけどねw
160名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 16:11:31 ID:VXKsoQ070
>>156
それはJリーグだけのシステム。
移籍関数が決まってる。

スペインは契約するときに違約金を決めて契約する。
その違約金を支払えればチーム間の合意なしに、本人と交渉チームで移籍できたりする(例、フィーゴ)
これ以外は、ほとんどチーム間の話し合いで決まる。
161名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 16:13:05 ID:dLx3Vu0T0
>>157
それ以上に褒めてもいたけどね。
単純に、ボランチという今まであまりしたことがないポジションってこともあるし。
ベンゲル自身は中村と中田が代表の鍵になってるって言ってる。
162名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 16:14:03 ID:HxOjc9qBO
>>154
アーセナルには中田なんかより遥かに能力高い選手が揃ってるから、全く必要なし。
オタの勘違いはすごいねー
163名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 16:15:18 ID:mABi0P7K0
17歳でかわいくて、柔軟な思考があって、誰からも好かれるセスクがいるのに、
なんで勘違いファッションをして、
同じ民族には死ぬほど態度が悪いのに欧米人には気持ち悪いぐらい愛想が良くて、
金の亡者のハードゲイ疑惑の東洋人なんて取るわけが無い。

164名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 16:17:03 ID:fB2NN+p20
移籍したくても声がかからない
移籍金もフィオの時にすでに下がってるのに
165名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 16:18:10 ID:lVRBjpwm0
どうもこのオッサンの起用法は良く分からん
中田の言う通りに使えとは言わんが
166名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 16:19:55 ID:pEHZ/aJP0
157
ということはプレに移籍して試合に出られればボランチとしてもう1ランク上にあがれるということかな?
167名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 16:22:48 ID:mC+vEi5dO
162>>
おまえが逝け
168名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 16:23:21 ID:sez+PBy60
>>166
それは本人次第だが、
このままプランデッリの下に居るよりは得るものは多いと思う
169名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 16:24:04 ID:JkQa8jxT0
なんだまたアンチが荒らしてるのか
170ペニス毛ーのVO臭そう:2005/06/25(土) 16:24:49 ID:Hrvrda5/0
>>158
リーアム・ニーソン
171名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 16:26:43 ID:dLx3Vu0T0
>>168
中田自身はどうなんだろうね、ボランチ。
代表ではもう前に十分才能のある選手がいるわけだし、
ボランチとしての中田なら、代表では必要不可欠な存在だし。
最終予選からコンフェデまで、ボランチとしての活躍は素晴らしかったんだから、
ボランチとしてやっていこうって心境の変化でもないもんか・・・。
まだトップ下の位置にこだわってるんだろうか。
172名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 16:26:55 ID:sez+PBy60
現時点でアドリアーノを吹っ飛ばすフィジカルにさらに磨きをかけるとどうなるか見てみたい気もするが・・・
できるなら、イタリアはもう離れた方が良いな
173名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 16:27:10 ID:ifZcad0L0
ID:e/tDuQBY0っていつもの人じゃない?
毎度お疲れ
174名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 16:30:21 ID:6JADIXoS0
マンチーニによるインテルのラツィオ化もひどかったけど、
プランデッリもヴィオラのパルマ化を進めそうで何かやだな。
175名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 16:30:28 ID:sez+PBy60
>>171
パルマ時代にも言ってたけどそれほどポジションには拘ってないと思う
できればトップ下が良いなーって感じ
それにボランチだから攻撃参加しないっていう訳でもないし
中田が嫌うのはポジションチェンジもさせてもらえず、同じ事を繰り返す期間工のようなサッカー
176名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 16:31:14 ID:uUAP2JIs0
>>170
スターウォーズエピ1でクワイ=ガン・ジン役だった人だね
昨日TVで見て、背がでかくてカッコイイと思ったけど、
誉めすぎじゃね?
177BENNIEKのVO臭そう:2005/06/25(土) 16:34:28 ID:Hrvrda5/0
>>176
あれのリトル版だよ 笑える
178名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 16:37:12 ID:dLx3Vu0T0
>>175
それならいいな。
中田の展開力・戦術眼・フィジカル・運動量に、ボランチとしての経験を積めば、
世界的にもかなりレベルの高いボランチになれそうだ。
んで、前に中村と小野がいる代表・・・、いいな楽しそうだ。
179名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 16:38:20 ID:uKriBxXr0
今の中田がアーセナルで即レギュとかって話はともかく、
やれレジェスがスペイン戻りたいだとか、やれビエラ・ピレスが出るかも?とか、
来季のアーセナルは中盤が結構変りそうで、層を厚くする人員が必要じゃね?
ベンゲルなら、なんか1シーズンだけ消耗品扱いで雇いそうな気がせんでもない。
180 :2005/06/25(土) 16:43:40 ID:umF0xFbn0
もうすぐ29なのに成長も糞も無いだろ・・・
181名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 16:44:43 ID:xPvdpVTC0
>>162
同じタイプなの?
遙かに高いって何の能力が?
全ての能力で中田に勝ってるのがそろってるなら今年は優勝できるだろうね。
コンフェデだけ見るとして、中田が対戦相手のMFだけで見ても全員に劣る訳じゃないだろ?
ポジション次第で、中田が機能する可能性はどこに行ってもあると言ってるんだが。

ってか最初に言ったとおり、 「ヴィオラで控えだからアーセナルで通用するわけない」とか言ってるヤツはおかしいだろと言いたい。
182名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 16:44:52 ID:sez+PBy60
>>178
実際、コンフェデ杯でも経験不足からと思えるミスも多かったしね
それを考えるとちゃんとボランチで出場できるチームに移籍すべきだと思う
逆に言えば短期間であれだけの仕事をこなせたのだから経験を積めば
より良くなるのでは・・・という期待もできるのだから
183名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 16:46:20 ID:aw6+C8B20
試合見りゃ分かるけど、メディアの中田賛美は参考にならんよ。
日本じゃトップクラスでもイタリアの試合の中田は2流3流の選手。

ビッククラブに移籍できるわけねぇよ(ベンチ要員は除く)
184名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 16:48:40 ID:/Ukv12o/0
監督に逆らうなって小笠原にHPでいってたのは誰でしたっけ。
本当に恥ずかしい人間です(><)
185名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 16:48:45 ID:mvl/OYHw0
中田はとにかくサイドが嫌、真ん中なら前でも後ろでもかまわない
186名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 16:49:33 ID:sez+PBy60
>>180
29歳だと成長しないと?
新しい事を身に付けるという点での成長は期待できないかもしれんが、
いままで身に着けてきた物の応用と言う点での成長はありえると思うのだが・・・
187名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 16:49:47 ID:/Ukv12o/0
中田はサイドでこそ輝く。真ん中だとボール奪われすぎ、パス奪われすぎで危なすぎる
188名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 16:50:21 ID:VU+92hpv0
アルセーヌ・ヴェンゲル・コーチ
「この世界には2種類の人間がいる。フットボールを心から愛し、
プレーそのものに喜びを感じる者と単に名声や金だけが欲しくて
フットボールはその手段に過ぎない者だ。私は後者のような人間は
絶対に許す事が出来ない。少なくとも私のチームで受け入れる事はない。」

といっていたので、中田のアーセナル逝きはないじゃないかな
189名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 16:51:07 ID:aw6+C8B20
>>181
ここ何年も期待される結果をだしてない選手が

他のチームの他のポジションで起用されれば本当の力を出せるの?

中田は若い人間でも、海外のリーグに行ったばかりの選手でもないよ。

いつまでテスト期間のつもりでいるんだろ・・・・

190名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 16:51:23 ID:dLx3Vu0T0
>>187
ブラジル戦は1回。ギリシャ戦は一度もなかったよ。
ブラジル戦の繋ぎのパスでのミスは2本だけだったし。
191名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 16:53:58 ID:uUAP2JIs0
>>180
サッカー選手のピークは28歳なんだよ
経験が物をいうスポーツでもあるんだから
怪我がなければ、35くらいまでやれるよ
ま、中田はやんないと思うけどね
192名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 16:55:42 ID:ULazts3R0
>>181
>ってか最初に言ったとおり、 「ヴィオラで控えだからアーセナルで通用するわけない」とか言ってるヤツはおかしいだろと言いたい。

フィオレンティーナって分かりますかwセリエでギリのギリで残留したチームで9試合連続
出番がなかったんだよ。分かる?w一方アーセナルはプレミア2位でFAカップ優勝だよ。
それも分かる?w

ほんと中田信者っておこがましいな。身の程を知れってw
193名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 16:56:43 ID:xPvdpVTC0
>>189
出せるとは言ってない。
だが出せないとは言えないだろ?
シーズン中にボローニャに移籍したときは生き返ったんだし、
可能性はあると言ってるだけ。
ボランチだけしかムリと言ってる訳でもない。

ただ、「ヴィオラで控えだからアーセナルで通用するわけない」とかまともにサッカー知らないヤツが言ってるのにむかついただけ。
194名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 16:57:21 ID:uUAP2JIs0
アーセナルよりリバプールがいいなハート
195名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 16:57:32 ID:mvl/OYHw0
まぁフォルランが良い例だな、環境変われば選手も変わる
196名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 17:00:27 ID:sez+PBy60
まー確率はカナーリ低いと思うけどね
どちらにせよ日本代表は中田と中村の存在が大きいのでこの2人には頑張ってもらわないと
197名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 17:01:58 ID:uUAP2JIs0
>>193
激しく同位
カッペロやマツ爺なら喜んで使うさ
怪我もあったけど、監督に恵まれなかっただけだね
プラン達をサッキ一派と秘かに呼んでるw
198名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 17:02:24 ID:xPvdpVTC0
一部の奴が哀れすぎる…。
野球と違うんだよ?
個人成績が数字にはっきり出るわけでもない。
199名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 17:02:29 ID:j2+ci/KoO
中田って近くにいる選手にもデカくパスするから相手がとれないんだよな
考えてパスしろよ下手糞
200名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 17:02:37 ID:dLx3Vu0T0
つか、試合に出てくれるならどこでもいい。
アーセナルとかビッグクラブに行って、ベンチ要因とかスタメンでも途中交代とかばっかりなら、
中堅クラブでばしばし試合に出てほしい。
そして、代表での活躍を期待する。中村とともに。
201名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 17:03:39 ID:6JADIXoS0
>>194
リバポじゃアナル以上に厳しいと思うけどな。
202名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 17:05:00 ID:/Ukv12o/0
ていうか中田ファンがいくら他のチームに行ってほしくて、
試合にでてほしいとしても、、、まったく・・オファーが・・・
203名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 17:05:55 ID:7Jb1INZS0
>>43
ジラルディーノは全然点取ってなかったぞ
204名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 17:05:56 ID:9sSb4Vy10
「ベッドですばらしい1年を過ごしたが、最後は不満をもらしていた」と
振り返った指揮官は「私の言うことを聞いてくれるかどうか、それにかかっている」と話した。

205名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 17:06:06 ID:uUAP2JIs0
ここで、ブランキーニですよ
206名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 17:09:21 ID:6JADIXoS0
>>203
アドリアーノ、ムトゥの2トップ時代からジラルディーノの1トップ時代
までを包括した話なんでしょ。
207名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 17:11:05 ID:JDRwW5wA0
移籍したほうが良いが、移籍先でも使われない可能性がある
王様できる襤褸にでも行くか?
208名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 17:11:45 ID:/Ukv12o/0
でも中田が監督批判しだすのって間違ってると思うけどな・・・
ポジション与えられるだけいいと思うけど・・・出られない選手もいるのにさ・・・
みんな我慢して結構やってると思うよ 
209名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 17:13:13 ID:sez+PBy60
>>208
監督批判ってプランデッリの他にやった?
210名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 17:13:34 ID:rdh+2NsVO
プランデッリ死ねよ
211名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 17:15:08 ID:dLx3Vu0T0
>>208
まあ、中村もメキシコ戦後に監督批判もしたし、
自身と実力のある人間なら、多かれ少なかれあるんじゃないの?
それで怠慢なプレーをしたりするならプロ失格だけどさ。
意見を言う権利は選手にもあるでしょ。それを聞くかどうかに監督の権利があるように。
212名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 17:16:12 ID:yhnbHlBj0
右サイドならキングカジとれよ
213名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 17:16:19 ID:fFwLomct0
どんな世界でも社長のいうことは聞くもんだ。
いやならやめる。
監督も一緒だよ。

214名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 17:16:24 ID:6JADIXoS0
>>208
サイドのレギュラー<中央の控え
らしい。サイドは自分以上の選手がいるからって。
つか、それって結局マルキオンニのことだったのね。
215名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 17:17:14 ID:OutKvqUo0
大分にこい、ヒデ、大分でキングになって
216名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 17:17:28 ID:nEVrrIyg0
>>189
その言葉を、そっくりそのまま、

セリエAで流れの中から僅か一得点しか出来ない、

止まった球しか打てない創価学会信者中村俊輔にそっくりそのまま返してあげようじゃないか。
217名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 17:17:51 ID:HxOjc9qBO
中田はレッジーナ行けば試合出れるよ

多分
218名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 17:19:12 ID:VXKsoQ070
>>208
あれ、サッカーのポジションではなくて陸上競技だった。
たまにラクビーでごく稀にサッカー。

それとアレを批判と思える時点でおかしい。違うと思ったから言っただけであって何が間違ってるんだと…
選手だって自分の意志を伝えることはあるだろ。ピルロはアンチェロッティにレジスタとして使ってくれと直談判してあそこになった。
219名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 17:19:37 ID:uUAP2JIs0
>>208
自分の要求を伝えただけだよ、意志はちゃんと伝えないとサッカーできませんよ
それに、中田は使われたときには、我慢して献身的にやってたよ
パルマの試合ちゃんと見てたのかよ
220名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 17:20:06 ID:dLx3Vu0T0
>>213
意見具申も社員の務め。
間違ってると思えば意見を言うことも必要。
221名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 17:21:43 ID:k2NxRvar0
中とのポジションチェンジじゃなく、完全にサイド突破狙いで中田をサイド起用って時点で
間違っていると気づかない監督もどうかと思うが。
222名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 17:24:55 ID:uUAP2JIs0
>>221
ほんとだ罠
きっと、プラはチキンなんだよw
中田は周りのことまで考える人間だからね
なんだかんだいっても気配りの人なのよ、素直に出さないけどさ
223名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 17:25:36 ID:HOb8yE/K0
ruecyukimopp
224名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 17:26:40 ID:n0egPSBR0
>>213
待て。
言っても言わなくても自分がプレーヤーとして死ぬと判断したとき、
何も言わずにその状況にとどまってるのって、ただの負け犬じゃないか。
225名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 17:28:27 ID:VXKsoQ070
>>221
プランデッリ二年目はそれに気づいて中田からマルキオンニに替えたじゃん。
それで中田はブチ切れたんだけどね。結局一度もセンターでやらせてくれないので約束が違うと言って。

一年目はあれはサイド突破ではなくて、90分通して高いレベルで攻守の切り替えが速くて運動量落ちない選手が
チームでは中田だけだったから。ただ、それだけで起用していただけで決して素晴らしい活躍をしたわけではない。
最初の数試合での中田のプレーは凄かったけど、DFが崩壊してからはただの運動員だった。
226名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 17:29:02 ID:Nw+mHhL3O
中田がいくら献身的でも、ムトゥ・アドリアーノがなりふり構わないわがまま放題のプレー。そりゃイヤになるわけだ。中田があまり好きになれない私も当時は同情したもんね…
227名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 17:33:37 ID:s8f4EWkK0
プランデッリやアドリアーノはパルマで評価が上がったが中田の商品価値は落ちたね
自身のHPでチーム批判してるしw
ありゃ悲惨そのものだった
まあ中田が選手として質が落ちてるんだからしょうがない
劣化したくせに高給取りの中田なんてどのチームも要らないし
228名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 17:35:15 ID:HxOjc9qBO
>>226
そういえばパルマ時代の中田はファンからブーイングの嵐だったねW
229名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 17:38:38 ID:uUAP2JIs0
>>227
>高給取りの
これ書いちゃうと、悲しいものがあるね
230名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 17:40:37 ID:N3G+Cd0P0
ボランチもいいけど
いっぺん右サイドで使ってみて
231名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 17:43:44 ID:mWSFBfu50
>>230
中田が嫌って言うくらいパルマでやってたじゃんw
232名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 17:45:33 ID:2pATDq5g0
もう一度ラ王のCMに出れば何かが変わると思うよ
233名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 17:47:08 ID:sez+PBy60
代表では加地さんが覚醒中だしな
そもそも中盤の底からゲームを組み立てられるヤツが居なくなるのでNG
234名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 17:49:13 ID:s8f4EWkK0
小野が戻ってきたら代表でもポジション無くなるし
右でニュー加地とポジション争ってもらうか?
235名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 17:52:57 ID:k2NxRvar0
>225
いや、別に中田を擁護してるわけじゃないぞ。
起用法を間違っていたことを棚に上げて、言うこと聞けって言ってる監督がおかしい。
どんなスタープレイヤー(中田のことを言ってるわけではない)でも、
ねじ伏せる説得力がない監督は所詮2流止まりってことを言いたい。
それに、反発して腐るような選手はいらねーし、仮に中田がそうなら容赦なく首切ればいい。
236名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 17:53:47 ID:JhGFvQWf0
>>234
小野のポジションあるとかいってるのもう信者だけじゃん
237名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 17:55:48 ID:s8f4EWkK0
>>236
無いと思ってるの方が○○信者だけっぽいが
238名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 17:59:07 ID:xPvdpVTC0
無いのは小笠原だろ。
かわいそうだが、コンフェデ3試合で今までよりはっきりしてしまった。
239名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 17:59:33 ID:sez+PBy60
なんであんなに怪我するかねー>小野
重要な時に限って居ないというのはどうしようもない
正直、居たらラッキー程度に考えておくのが良いのかも
240名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 17:59:38 ID:01Bcgsx60
小野はあれだけ怪我したら2、3年で久保状態になるな…
癖になってる足首かばって他のとこ次々壊れてくるよ
241名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 18:06:49 ID:KXUq7Fif0
中田自身はボランチを気に入ってるんかな?
ボランチとしては素晴らしいけど、トップ下の才能は無いと思う
242名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 18:07:46 ID:6N3cCtGC0
夏がくーればおもいだすー

中田信者の妄想がふくらむ季節がやってきたw
243名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 18:10:29 ID:sez+PBy60
>>241
ペルージャ、ボローニャ時代を見る限り、全く無いとは言えないんだよなぁ
ただ、ボランチ>トップ下なのは間違いない
ま、ボランチでも攻撃参加できればOKじゃね?
244名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 18:10:37 ID:eaRgBZ3G0
ヴィオラは中田を売り飛ばしたいの?
245名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 18:12:00 ID:6QYo8fX00
★★★本日のラッキースレ★★★
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1119671202/

このスレに「下手糞moseme死ね」
と書き込むと彼女は出来るは、宝くじは当たるは、もう大変です。
246名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 18:15:02 ID:6N3cCtGC0
いつもはスポーツ新聞を馬鹿にしている中田信者
なのにアーセナルってw
ありえませんから〜〜〜〜〜〜
247名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 18:22:17 ID:vwutmM26O
>>239
小野って、アジア杯もコンフェデも出てないし、最終予選も2試合しか出てない。
ほんとに大事な時にはいない奴だな。
248名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 18:25:43 ID:WsIWPJO10
>>241
簿ランチ気に入ってたなら、もっと長くローマにいられただろ。
最初にボランチへのコンバート考えたのはカペッロだったんだから
249名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 18:27:10 ID:sC6619zR0
前の監督でもぜんぜん出てないわけだが
前の監督でもぜんぜん出てないわけだが
前の監督でもぜんぜん出てないわけだが
前の監督でもぜんぜん出てないわけだが
前の監督でもぜんぜん出てないわけだが
前の監督でもぜんぜん出てないわけだが
前の監督でもぜんぜん出てないわけだが
前の監督でもぜんぜん出てないわけだが
前の監督でもぜんぜん出てないわけだが
前の監督でもぜんぜん出てないわけだが
250名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 18:28:59 ID:ZJuU4cfRo
牽制もなにも、移籍するんだから関係無いワナ。www
251名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 18:30:30 ID:DvXVYGi+0
小野もロナウド並にさぼればいけそうだけどねw
すぐ無理するからなあ。WCまで怪我無しでいけると思えん。
252名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 18:34:05 ID:yhRcxKxA0
もうジャップ苛め始めたのか。
陰湿なイタ公だぜ
253名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 18:40:37 ID:O0IFWVfNO
ペペロンチーノ
254名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 19:13:04 ID:f+AeXQ/n0
中田ファンの敵は、糞マスゴミ・創価信者・在日と三者いるのか。
大変だな。
255名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 19:14:11 ID:oJvcam7/0
中田なんか捨てて
アンジョンファン取れよ
256名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 19:34:11 ID:skatrCha0
まあ、中田さんがアーセナル移籍!!とかいう
ビルトの飛ばし記事を真に受けて喜んでるようなバカ共だからな
257名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 19:49:22 ID:UxsKHNrbO
中田が納得する回答(結果)ができない監督に絶対服従するわけがない。
258名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 19:50:23 ID:MBw0KdjL0
>>248
ローマではうまく行かなかったから。
つか、トッティの後ろもエメルソン、アスンソン、ザネッティと
駒が揃っていたからな。
259名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 20:00:24 ID:M0O2nQ5ZO
>>254
あと右翼も
260名無しさん@恐縮です :2005/06/25(土) 20:07:30 ID:0yCSoxzX0
こいつの秘蔵っ子モルフィオはどうなった?
まさかフィオにくる?w
261名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 20:10:14 ID:BAbjHsCe0
中田はカタールでしょ。金は良いんだから行けばいいのに
262名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 20:10:53 ID:MBw0KdjL0
モルフェオは元ヴィオラ。
つーか、サポに嫌われているんじゃなかったっけ?
263名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 20:12:42 ID:BAbjHsCe0
嫌われてるのは中た・・・・
264                :2005/06/25(土) 20:12:51 ID:oFMBlwXK0
>>255
W杯であんな事をしでかしたから、イタリアでかの国の人は永久に無理でしょ。
265名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 20:14:11 ID:zWOeIvbD0
マッツォーネ取ればよかったのに
ヴィオラは
266名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 20:14:41 ID:qeemtJEr0
中村が敵陣でヘディング処理し損ねて、そのまま点取られたことは忘れちゃってるのが茸クオリティ
267名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 20:14:45 ID:BAbjHsCe0
ボローニャ降格させた監督取るわけねえじゃん
268名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 20:15:48 ID:sC6619zR0
みなさん何度も言いますが
監督交代で、、、云々言われても

昨シーズンからほとんど出場してないんですよ、中田さんは
269名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 20:15:54 ID:PKHt4AW4O
使ってもらえただけありたがらないとな
中田ヲタはパルマ在籍時、ブラ叩きだけでなくパルマも叩いてたからな
恩しらずのチョンみてえと思ったよ
270名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 20:16:37 ID:BAbjHsCe0
いつまでブラっていうんだPだPプだプ
271名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 20:17:18 ID:PS8adcaK0
中田はサントスの代わりに左サイドやろう!
272名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 20:17:48 ID:bDFi9SS80
これは出て行けって言ってるの?
273名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 20:18:18 ID:BAbjHsCe0
でも移籍先が今のところカタールしかないんだよ
274名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 20:22:07 ID:Er/+1IPf0
中田=守備の軽いガットゥーゾ
275名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 20:22:16 ID:7OCIP2jN0
お世辞抜きで中田は世界有数のボランチだと思うぞ
276名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 20:24:47 ID:taa9G3ji0
王様のブランチ
277名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 20:27:58 ID:zWZn06Hq0
ペルージャやローマの時は「怖さ」のある選手だった。
今も悪い選手ではないけどなぜ。
278名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 20:33:53 ID:7OCIP2jN0
フランスでもいいから行っとけ
279名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 20:39:04 ID:Rv72L6km0
ヨーロッパの中堅クラブでレギュラー獲れないレベルの選手じゃないね
トップ下とかは無理だとしても
280名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 20:41:12 ID:O0IFWVfNO
ペペロンチーノなんて辞めちゃえよ
281名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 20:42:13 ID:dF9hWXPQ0
ボローニャをクビになったマッツォーネがどっか再就職したら引っ張ってくれるさ
282名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 20:49:45 ID:HxOjc9qBO
>>275
セリエ下位チームの戦力外のお荷物日本人選手が世界有数だ?
サッカーなめんな
283名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 20:53:28 ID:eSHI0RBL0
もう空港ファッションショーはしねーのか?
あのサソリ服なんてあれから一度でも袖を通したのか?
284名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 21:03:39 ID:cBLwr1kzO
282
ただのサカオタが何を偉そうに
285名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 21:21:05 ID:7OCIP2jN0
>>282
日本代表を救ってくれた救世主にそんな事いっちゃいけない
286名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 22:30:54 ID:VT+NAmOA0
池沼ってどういう意味?
287名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 22:33:38 ID:pGX3K0360
>286
2ch後辞典でも探せ。
知的障害者の略だ。
288名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 23:25:43 ID:3E7QAdX+0
>>282
はいはいそうだねジャパンマネーだね
289名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 23:30:56 ID:4cuXUvpuO
アンチはさ、そんなに中田叩いて、お前らは何を得るの?
なんでそこまで中田を憎めるのか、まるで分からんよ。
好きじゃないってのは分かるけど、何をそんなに執着してんの?
290名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 23:40:23 ID:CvYAJvTCO
ケガ治って復調した中田ならどっか雇ってくれるんじゃないの
W杯もあるのに変な使い方されて調子崩したらたまらんがな
291名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 23:47:05 ID:7Pa+uCCu0
ま、文句言ったって始まらない。ほかにオファーがないんだから。
292名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 23:54:18 ID:vwutmM26O
>>291
オファーあってもなかなかおもてには出ないからな。
293名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 00:02:15 ID:3E7QAdX+0
W杯までは、そんなに強くなくていいからドイツとの時差が少なくて、
ちゃんと使ってくれるチームならどこでもいいような気がするけどな
294名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 00:09:30 ID:opXFF/sf0
中田にドリブルと体のキレがなくなったのがすべての元凶であり現況
いいモンばっか食って やたらと使えない筋肉増やしたのが悪い
ちょっと前の俊輔と同じ
295名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 00:12:50 ID:GSFroxsy0
でも中田は強い、茸に強かった時期なんて一度も無い。
常にバタバタ倒される。
296名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 00:14:54 ID:TMIr0AEb0
>>111
大久保と高原を同じ位置におかないで。
大久保がかわいそう。
中田も高原と比べられるほど落ちぶれてない。
297名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 00:15:58 ID:VvI+dlw3O
もうWCまでベンチでいいよ。
試合に出てなくても代表で活躍できるのは証明されたし。
下手にケガされる方が困る。
298名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 00:16:30 ID:opXFF/sf0
でも今の中田のプレイに煌きはないよ
パスセンスのあるボランチ
299名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 00:17:14 ID:7c2J14tP0
野球じゃないんだからけん制しなくてもいいじゃん
300名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 00:21:16 ID:PMAi2GiW0
カタールリーグ移籍濃厚なんでしょ
301名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 00:21:38 ID:0orxev9p0
志村けん制
302名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 00:27:59 ID:apyck5NH0
というかセリエに合わないだけの話じゃないのか。
コンフェデでの活躍見る限り、やっぱすごい選手だと思うが。
303名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 00:31:16 ID:AgzSLQVP0
>>302 そのとおり
304名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 00:33:47 ID:VuYhpPWJO
イタリアは日本人に合わないんだな。
これは第二次大戦から変わらない。
ムッソリーニが悪い。
305名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 00:41:37 ID:SflCP0TKO
中田がアーセナルで通用すると思ってるやつは素人
306名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 00:45:01 ID:hPzjy8rm0
307名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 00:47:21 ID:w3iGFPC40
ゾフが使わなかったのは、偏見か意地としか思えん。だいたい、今のヴィオラ、
中田以上のボランチっていたっけ?ドナデル百歩譲るとして、マレスカ?
308名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 00:56:26 ID:0EyhXUjQO
ブランデッリも結果出してから言え
309名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 00:58:29 ID:YzseLpQd0
プランデッリと話をしてみて、右サイドだったら
出て行くでしょ。
310名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 01:01:21 ID:rNmlKo9r0
ここんとこの代表の試合見ててもやっぱ一番合ってんのはボランチだと思うんだよ
でも本人はトップ下にこだわってんだろ?
実際んとこどこ行ってもトップ下は無理なんじゃないの?
311名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 01:06:35 ID:25bkVbbQO
>>310
トップ下には拘ってないよ。
312名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 01:06:41 ID:w3iGFPC40
>>309
右サイドでもラストパスさえくれば、我慢できるだろうが、パルマでは前線のパスは
右から左の一方通行だったからな。もっとも、ピッチの右三分の一をほとんど一人で
見るというアホなプレーをまたやらされたら、切れるかも知れんが。
313名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 01:12:44 ID:1cpFNKfR0
89 :名無しさん@恐縮です :2005/06/25(土) 15:04:52 ID:HxOjc9qBO
フィオの戦力外がアーセナルで通用するわけないし、オファーもしないだろうね。
するとしたら純粋に金目当てだよ

113 :名無しさん@恐縮です :2005/06/25(土) 15:17:07 ID:HxOjc9qBO
>>95
どの監督も中田を使おうとしないのは、プレーのレベルが低い証拠。
チームメイトや現地サポ、現地マスコミの評価が全てを物語ってるでしょ

149 :名無しさん@恐縮です :2005/06/25(土) 15:42:48 ID:HxOjc9qBO
不良債権中田w

162 :名無しさん@恐縮です :2005/06/25(土) 16:14:03 ID:HxOjc9qBO
>>154
アーセナルには中田なんかより遥かに能力高い選手が揃ってるから、全く必要なし。
オタの勘違いはすごいねー

217 :名無しさん@恐縮です :2005/06/25(土) 17:17:51 ID:HxOjc9qBO
中田はレッジーナ行けば試合出れるよ

多分

228 :名無しさん@恐縮です :2005/06/25(土) 17:35:15 ID:HxOjc9qBO
>>226
そういえばパルマ時代の中田はファンからブーイングの嵐だったねW

282 :名無しさん@恐縮です :2005/06/25(土) 20:49:45 ID:HxOjc9qBO
>>275
セリエ下位チームの戦力外のお荷物日本人選手が世界有数だ?
サッカーなめんな
314名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 01:15:12 ID:nc2hvQqF0
中田はレジスタ希望ですよ
比較的新しい言葉や流行に弱いから
315名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 01:15:16 ID:4pwwFqMa0
>>305
在日うざい
316名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 01:29:39 ID:l4l5I08S0
パレルモ行ってコリーニさんの技盗んでこいや
317名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 02:26:26 ID:CV2f9M/P0
右サイドってわりと適正ポジションだとおもうがなあ。
プランデッリはうまく使ってたし。
ボランチでの中田のディフェンスは高いレベルだとキビシイよ。
意識してディフェンス訓練すればまだ伸びしろはあると思うけど、
現状ではボランチとしては軽すぎる。ブラ戦でもやばかった。
後半蛸いれて中田を前に出したのは、ヒドイ出来の小笠ワラを下げるという
ことだけじゃなく、中田のとこがあっさり突破されすぎてたから。
318名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 02:56:20 ID:hPzjy8rm0
ブラジル戦、後半の中田がトップ下というアフォな書き込みをするヤツがまだ居たのか
319名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 03:34:26 ID:zlY3gSl70
>>315
つーか通用するとおもっってんの?w
320名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 06:23:24 ID:Fj0VKa/h0
指揮官は「私の言うことを聞いてくれるかどうか、それにかかっている」と話した。

中田は体を求められているに1000サイクロン
321名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 06:25:36 ID:yDgrAkF60
【スポーツ】ミキティ、ヘアヌードに挑戦【エロエロ】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1094645778/
322名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 06:28:19 ID:0HZUJFRe0
チョンってなんで文末に「w」付けるの?
323名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 06:29:10 ID:a4QzqvAbO
まぁこの監督は中田の心の中は一生わかんないだろうな。
この監督じゃ厳しいだろうな中田も・・・
324名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 06:34:43 ID:eeZnIhLR0
>セリエ下位チームの戦力外のお荷物日本人選手が世界有数だ?

しかし、監督だって勝ちたいだろうに、下位チームで試合にも出されないのは果たしてほんとにすごいかなっていうのはある。
325名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 06:59:36 ID:5x0B7Ozv0
ストーカー
326名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 07:01:59 ID:R0inoWB70
今年みたいな 超混戦 は滅多に無いだろうな
327名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 09:12:08 ID:9SoRqils0
いかにプランデッリでもボランチで使わざるをえんでしょ。ヴィオラにはアドリアーノも
ジラルディーノもいない。中田、ミッコリ、ヨルゲンセンのコンビに期待するしかない。
328名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 09:17:06 ID:79LO3Hsm0
中田ヒダ信者は試合にでれない理由を監督との不仲、確執とかにすりかえてるな。
単に実力がないからだろ。
329名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 09:43:42 ID:9Ny3EtTz0
プランデッリって結構結果は出してるじゃん
選手がぼろぼろ抜けていくパルマで2季連続5位って凄いことじゃないか
330名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:19:16 ID:Y+5UAo140
>>329
だからあの時のパルマにおいて中田を右サイドにおいたのは大正解だったんだよ。
331名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:20:29 ID:pqCgDBWO0



隠れたサカゲー良作
「フットボールキングダム」の続篇要求を
現在「たのみこむ」で行っています!
賛同投票を是非お願いします!!

http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=50871


332名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:24:29 ID:fLVlVZQ2O
>>327

>中田、ミッコリ、ヨルゲンセンのコンビ


…これは釣りだよな?
333名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:24:46 ID:x+bboXkn0
コンフェデで変わっただろうな、中田の評価。
使いこなせなければ監督が無能扱いされるだけだ。
334名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:26:25 ID:9SoRqils0
>>330
試合が右サイドよけていったから、中田が不満だったのは無理ないがな。
335名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:28:39 ID:9SoRqils0
>>332
コンビネーションの略だけど?
336名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:31:42 ID:Y+5UAo140
>>334
かといって右サイド中田に攻撃偏重しても全く機能しない。するのは右の守備においてのみ

あのムトゥとアドの攻撃力は凄かった。
337名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:33:30 ID:fLVlVZQ2O
>>335

やっぱり釣られてしまった。
338名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:34:05 ID:BWE4CAyw0
ブラジル戦で思ったけど、やっぱり、中田の言ってること正しいよな。

がつがつ行かなきゃ。

その点、大黒は、高原や大久保と違って冷静にシュートを打てる。

中田、小野、茸、大黒でなんとか・・・
339名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:40:37 ID:Lam53rsNO
右サイドとかのポジション云々っていうより、
アドリアーノとムトゥっていう、ある意味「中田が良いと思うサッカー像の
対局に位置するようなプレースタイルの二人」の怠慢な部分のツケを代わりに払うような
プレーを求められてたからだと思ったが…
340名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:56:52 ID:Y+5UAo140
ツケも何もその役割、つまり守備しか中田を使うメリットはなかったんだから
ブラの采配は的確。現にもう何年も前目で使ってもらってないし。
ただペルージャの中田の攻撃力は凄かったのは認める。
341名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:58:34 ID:prlgD2KY0
中田もう服従しちゃえよ。中田のよさは分かってくれてるんだろうしさ
342名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 12:04:04 ID:GkIEcNwo0
運動量の多いサイドは無理
当たりの強さも完全に戻ってきてはいないから中も厳しい
収入は恐ろしく減るだろうけどJに戻ってきてくれないかなぁ
343名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 12:10:22 ID:dqZ+pStJ0
ゾフは一生懸命中田を使おうと努力はしたけど他選手と比べて中田の能力が足りなかった。
344名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 12:27:51 ID:vt3NAs2t0
たぶん中田がフィオに残留しても他のクラブへ移籍しても
代表以上の活躍なんてできるわけないのに
代表は中田が決めているんだから、自分のやりやすいように
動かせるんだよな 
クラブはそうはいかない だからどこへ行っても最後はベンチ

フィジカルが強くも身体は小さい
テクニックはそれほどない
限界にきている
345名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 12:37:06 ID:25bkVbbQO
しかしお前らコンフェデであれだけイイ動きしたのによくそこまでボロクソに言えるなw
信者も凄いけどアンチも凄いな。
346名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 12:41:32 ID:3WP1T35r0
>345
それだけ存在感あるってことだなあ
鈴木や玉ちゃんなんて、そろそろ叩きすらいなくなってきてるぞ
347名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 12:44:33 ID:apyck5NH0
>>315
どっちか判断しづらいが、おそらく縁起物スレの延長じゃね?
348名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 12:47:33 ID:EKlEQ2wE0
おとなしく言う事聞いておけば、使ってくれるだろ。
349名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 12:55:43 ID:dgxSrHvc0
セリエBから糞チームが上がってくるから、そっちに移籍すれば
いいじゃん。イタリアの田舎町の知名度も日本で上がるし。
それで1年戦って残留させれば中田の株もまた上がる。
350名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 13:16:52 ID:T9zmlf/u0
中田はもうクラブやめて日本代表専属でいいんじゃないかな
351名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 13:17:33 ID:Y+5UAo140
>>345
9試合連続出場無し件はスルーですかw
柳沢すら途中出場あったのにw
352名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 13:18:51 ID:O3AJo0cp0
もう引退までイタリアでる気はないのかな
353名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 13:19:05 ID:8r1mioMN0
本当にカタールなのか本当なのか
他に取ってくれるところはないのか
354名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 13:28:09 ID:25bkVbbQO
>>351
干されてたんでしょ?
355名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 13:29:39 ID:XcN4wKDz0
どうせすぐに居なくなるだろ。>ブランデッリ
356名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 13:29:56 ID:whPBVJkr0
プランデッリは今回は中田をセンターで使うでしょ。
面子が足らないんだしさ。
パルマの時はアドリアーノとムトゥとモルフェオがいたから右限定にしてただけだし。
というわけでゴネて出て行く気満々な中田はアフォ。
357名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 13:38:12 ID:ltsma3em0
>>356
いっぱい居ます。
ドナデル、オボド、ブロッキ、月曜次第でマレスカ。
これだけ居る。

プランデッリは常々言ってるけど、中盤のセンターには潰し屋を二枚置きたいんだよ。
中田みたいなタイプはもっとも使いにくい。
絶対に移籍だよ。
358名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 14:00:31 ID:81mEMK/A0
やっぱり中田は性格に問題あるんだよ
普通に自己主張強いだけならこんなに揉めないだろ
ヘタにイタリア語喋れないほうがよかったかもな
359名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 14:02:23 ID:5he5fRam0
そもそもトップ下は無理だし。
360名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 14:02:51 ID:KE3e6Fef0
ブランデッリって日本でいうと誰クラス?
早野とかそのへん?
361名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 14:03:09 ID:gGhcJuNd0
>>357
中田みたいなタイプって何よ?まさか攻撃に秀でるとか言うなよ。
咋期クラブでも得点0、代表でも長らく得点0。しかも両方ともアシストすらもなし。

君が言うように潰し屋2枚おきたいんだったら中田適役かもな。
マケレレ、ガッドゥーゾ=中田

362名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 14:07:02 ID:ltsma3em0
>>361
昨季って…
怪我してたんだから、論外だし。
何でそれを持ち出すのかが分からない。

馬鹿じゃない限り、中田は攻撃に秀でた選手と言うよ。
中田みたいに対人守備に不安のある選手なんて使えるかよ。
リアクションになった場合の守備は相変わらず脆い。

中田を潰し屋なんて、馬鹿しか思わないだろ。あんなに守備に問題があるのに。
363名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 14:12:51 ID:N2BxZrrx0
素人のイメージってこんなに極端に別れるんだな。ワロスw
364名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 14:32:14 ID:MiV6M/7Q0
あの劣化具合からして、センターなんて無理でしょ。
展開力は乏しいし、守備はただの体当たり…。
所詮はジーコが使ってるだけで、クラブレベルじゃ他の適材選手を使うよ。
365名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 14:58:05 ID:gGhcJuNd0
>>362
怪我でごまかすなって。現に復調してるのに出られたかっただろう。あんなにアピールしてる
のにw

確かに守備も不安だけど運動量あるからまぁそれなりのプレーもする。フィジカルも強いし。

一方攻撃は全然ダメ。近年攻撃に絡むプレーにおいて何の結果を残したのw
クラブでも代表でも。何も残してないだろ。それで何で秀でてるっていえるわけ。
まさかペルージャの時の記録とか言うなよw確かにあれは凄いよ。で、その後はw

お前が何言おうと近年の中田は事実として攻撃で結果を残していない。残念でした
366名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 15:02:11 ID:IIQ8Xj340
もう完全に中田要らないな。日本にも。
中村と斧でドイツは安心だからwww
367名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 15:04:25 ID:jvCOPoCn0
>>366
小野は大事なときに怪我するからな・・・・

中村は明らかに格上が相手じゃないと(´・ω・`)だからな・・・・
368名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 15:04:42 ID:A2mgcqadO
>>366
同意。
中田援護してる人が理解できない。
現にコンフェデでも中村に叩かれてるし、
もう現代サッカーについていけないよ。
369名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 15:06:56 ID:0k6M3NI/0
出張中のドイツで日本ブラジル戦みたけど、カメラははじめはずっと中田ばか
り写してて、実況もナカタを連呼してた。次第に中村になってたけど、やはり
ドイツではまだまだ中田はスーパースター扱いだったよ
370名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 15:09:03 ID:IIQ8Xj340
>>368
な。
ちゃんとしあい見てないやつが多いよ。2chって。
マスコミが王様といえばそれ信じちゃうんだぜw
今回も、中村いなかったら全敗あった。
早く中田無しの日本に戻してほしいね。
371名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 15:12:11 ID:ADuZg+7K0
1試合目のナカタはひどかったけど、2試合目以降はある程度守備に
ウェイトを置いて大活躍だったじゃん
372名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 15:12:31 ID:449kbly40
中田はイタリア人に嫌われすぎだよな
373名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 15:14:48 ID:giCxQEE40
>>359
確かに、この人ミドルのシュート精度低すぎるから前目のポジは良くない
374名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 15:15:29 ID:B9uSQd2d0
なんだここ?レベル低いバカばったやな
375名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 15:16:22 ID:Itfrsvjh0
現代サッカーって何?中村のサッカーが現代サッカーだっていうのかよw
376名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 15:18:22 ID:SflCP0TKO
>>369
『知名度だけ』ならワールドクラスだからね中田は。
377名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 15:24:56 ID:gGhcJuNd0
信者何も言えなくなったなwwwwwwwwwwwwwwww

中田をかばえってw守備で活躍したんだろ。すげーじゃんw

点に絡みたいよね。アシストでもいいからw
378名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 15:30:27 ID:621iipMO0
朝鮮人はここにくるなよ
379名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 15:33:29 ID:3JITmDanO
アンチ頑張ってるなあ
日曜日だから仕方ないかw
380名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 15:47:04 ID:M7xbXA+e0
>>369
国際映像だから日本と同じ絵なんじゃないの?
381名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 15:48:13 ID:oL0xHD440
中田はまたピストン運動させられるのか・・・
382名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 16:15:39 ID:YlAoDqMR0
このまま左サイドバックにしてくれれば代表としては助かる
383名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 16:16:23 ID:wuH/aGErO
どうでもいいけど今日暑いな
384名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 16:22:35 ID:telsw9Y60
得点に絡んだっていうのはアシストとゴールだけなんだね
385名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 16:28:31 ID:vt3NAs2t0
ほっといて言わせてやれよ
6〜7月が終ったら、また監督の愚痴しか出てこなくなるから
386名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 16:40:01 ID:A2mgcqadO
中田いなあらない
387名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 16:56:10 ID:UWN4nFqo0
>>386
日本語でどうぞ
388 :2005/06/26(日) 17:06:40 ID:+01kmXi00
>>361
昨シーズン?昨シーズンは、ゴール2、アシストもあったと思う。
今シーズン(フィオにいってから)は、アシストしかないけど
389名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 17:11:24 ID:DhCRuheu0
パルマにいた(今もいる?)アドリアーノと
コンフェデにブラジル代表で出てたアドリアーノって同一人物?
素人に教えてくれ
390名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 17:13:30 ID:1RCXlDGC0
>>389
弟だよ
391 :2005/06/26(日) 17:13:52 ID:8epjkN180
>>389
yes
392389:2005/06/26(日) 17:16:02 ID:DhCRuheu0
>>390
をを即レストンクス。
パルマのアド=兄
カナリアのアド=弟
で委員会な?

素人がビール片手に見てたコンフェデのアドリアーノって
すげえなって思ったんで。
サカファンからみたら凄くないのかもだけど。
393389:2005/06/26(日) 17:17:23 ID:DhCRuheu0
んだよ!!
釣られたんかい!ww

>>391のyesでFAでいいんだなw

見事に釣られたよww
394名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 17:17:24 ID:gGhcJuNd0
>>384
じゃあ何おまえらがよく持ち出す起点かw
何やっても起点だよな〜おまえらの擁護する論理って。便利な言葉だなw

どういい繕ってもクラブで控え(出場無し)が全てを物語っているんだけどな
395名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 17:23:20 ID:mA6yl1hk0
>>393
てか、そのくらい知っとけと。
396名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 17:29:20 ID:3GA/6UW0O
ロナウジーニョの真似してんじゃねーよ、カスがwww
みっともねーからやめとけwww
397名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 17:30:15 ID:hPzjy8rm0
>>394
君はなんか可哀想な人
見方をかえればもっと楽しくなるのに
398名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 17:40:54 ID:yRzq2KOM0
中村も中田がいなけりゃ今頃戦犯ですよ。
メキシコ戦とかブラジル1失点目とか。
2得点のリスタートもいずれも中田がゲットしたんだろ。
399名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 17:46:58 ID:9cuDWayy0
>>398
中田さんが、メキシコ戦で就職活動しなかったら、引き分けに
持ち込めたと思うのですが・・・。前に出過ぎて、結局下がるしか
なかったんだろ、俊茸が。結果、全体的にバランスが崩れた。
宮本と言い合いになったそうだし。
ブラジル戦では修正されていた。中田さんもチームメイトらの言うことを
聞くようになったのかと、大人になったんだな。
400名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 17:48:49 ID:aZ5FnNZ6O
>>364
そうなんだよな
劣化というか成長分が見られない
ボディーバランスや基礎は日本の中でもあるほうだから
色々なポジションを経験してほしいね
401名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 17:51:19 ID:SflCP0TKO
中田がでしゃばるとロクな事がないのは、代表でもクラブでも全く同じだな。
402名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 17:53:55 ID:hPzjy8rm0
>>399
確かに中田が前がかりになったのもあるが、
あれは、メキシコの鬼プレスに耐えられず、サイドに流れたトップ下2人にも原因がある
開いたスペースでパスを好き勝手回されてたでしょ?
そのスペースを埋めなきゃならなかった訳
ギリシャ戦やブラジル戦の前半はプレスも無く、比較的自由にやれたので流れることは無かったけどね
これからの日本の課題はそこにあると思う
403名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 18:00:22 ID:gjp2ZErY0
日本代表の場合、中田と中村はセット。
中村を生かすには中田の存在が不可欠。
中田がいなくなればキリンカップ時のクソ弱い日本代表に逆戻りしちゃうからな。
404名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 18:02:05 ID:hPzjy8rm0
ブラジル戦の後半はジーコの指示なのか分からないが、3ボランチと言って良い常態
(個人的には、ジーコの指示ではないと思うけど)
すると単独トップ下の中村が思うようにパスが受けれず、メキシコ戦ほどではないがサイドに・・・
んで中田が上がってファウルゲット→2点目っていう流れも同じ
405名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 18:12:45 ID:hPzjy8rm0
>>403
小笠原と組ませたのも大きいと思うけどね
中村はスペースを見つけてパスを受けるというタイプではないから、
そういうプレーが得意な小笠原を並べることで、
状況によって2人のどちらかにパスを出すことができた。
さらに加地@覚醒中やサントスへの選択肢もあるからプレーゾーンが広くなり、
その結果、個々のマークが軽減されて自由にできたって訳
406名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 18:42:19 ID:gGhcJuNd0
>>403
その時中村いませんけどw論理破綻乙w
407 :2005/06/26(日) 18:46:28 ID:CyR/c2Ry0
プランデッリのほうがどう見ても正しいと思うが
408名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 18:52:15 ID:25bkVbbQO
アンチの質も落ちたな。
409名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 18:52:40 ID:8r1mioMN0
中田ファンからしたら我慢ならないんでしょ
ただそれだけ。おれもプランデッリが正しかったと思う
410名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 18:57:33 ID:2A9qbO1a0
プランデッリいいじゃん
中田の才能を高く評価してるし
中田が戦術にケチつけるまでずっと右サイドのレギュラーとして使ってたんだしねぇ
ペルージャ〜ローマ時代の中田と比べたら物足りなかったけど
CL獲得圏争えるチームのばりばりレギュラーだったわけで
今考えると凄いことだな
411名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 18:59:26 ID:gjp2ZErY0
>>406
要は欧州組がいなかったらアジアでも勝ち抜けないって事。
所詮、Jの連中だけじゃ程度が知れてる。
412名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 19:01:44 ID:gGhcJuNd0
>>410
また模造か。いい加減にしろってw
ローマの時は

        サ             ブ

だろw何がばりばりのレギュラーだよwwwwwwwwww
模造するにも程がある。
413名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 19:07:18 ID:R9OZix+00
なぜ中田が叩かれるわけ??コンフェデで中田いなかったら何点取られてたかわかんないしょ。十分責任果たしてるし。中村より使えるだろ。
414名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 19:07:36 ID:2A9qbO1a0
>>412
いや、パルマ時代の話だよ。
ローマ1年目は半レギュラーかなぁ。
415名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 19:09:41 ID:5he5fRam0
>>413
中村いないと点取れてないけどね。
416名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 19:11:58 ID:jp8mSfjv0
中田は守備よく動いてたし小野が帰ってきたら、
攻撃面よりもかえって守備面が心配になるな
417名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 19:15:06 ID:SflCP0TKO
>>414
普通に補欠だろw
418     :2005/06/26(日) 19:17:49 ID:CyR/c2Ry0
>>412の読解力のなさに失笑w
419名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 19:18:46 ID:R9OZix+00
>>415
それもそうだ。小笠原より格段使えるだろ。
420名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 19:22:02 ID:yxihqc2U0
>>412の読解力のなさに失笑www
421名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 19:23:40 ID:2A9qbO1a0
>>417
そうかなぁ・・・
補欠でもリーグ後半戦だけで3ゴールあげてるしたいしたもんだよね
2年目はまあ、完全に補欠w
あの頃はまだEU圏外枠もあったし、その枠を争っていたのが
バティ、サムエル、エメルソンという超大物だったねぇ
懐かしい
422名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 19:25:02 ID:qUXBKMyX0
ボランチに中田回ってきたから小野のオタが叩いてるんだろw
小野は怪我で潰れるからもうイランよ。代わりに松井がみたいし。
423名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 19:26:03 ID:KXl9yrV3O
ローマの時は確かにサブだったけど中田いなかったら優勝できてないのも事実、トッティがイタリア人じゃなかったらどっち使ってたかわからないくらいプレーの質は高かったよ
中村は移籍して真価が問われるんじゃないかな
424  :2005/06/26(日) 19:32:15 ID:CyR/c2Ry0
ローマ時代の中田さんは凄かったよ
ユヴェントス戦のスーパーミドル+アシストを忘れたか!?
425名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 19:35:31 ID:SflCP0TKO
>>423
お前の脳内では中田≧トッティか?
いい加減にしろよ信者。そういう糞信者の身の程知らずな所がむかつくんだよな。
プレーの質?低いだろ
パルマでも糞プレーのオンパレードだったよ
426  :2005/06/26(日) 19:36:49 ID:CyR/c2Ry0
425が423けん制
427名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 19:37:16 ID:5he5fRam0
中田はローマで無理して潰れたんだよ
ペルージャで王様プレーしてる方がよかった
428名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 19:39:57 ID:2upjFEcc0
実際問題、中田が3年くらいペルージャにいたらどうだったんだろうか?
429名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 19:40:42 ID:ucqVcffv0
>>425
落ち着け。>>423は誇張しすぎだが
中田がトッティからポジ奪ってぬるま湯トッティの再覚醒の経緯があったのは事実。

430名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 19:40:48 ID:lB/IFPed0
そんなたられば答えようがないw
431名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 19:41:16 ID:0PhCtoVi0
>>423と同じことを中村もいってた。
トッティがローマっ子だったから、
中田はトッティより上手くてもレギュラーじゃなかったって。
432名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 19:43:30 ID:FFSBlpzw0
>>415
試合見てるか?w 取れる取れない以前に動きやプレイの質をさ
結局はマグレミドルといつものFKからでしか点取れてない 日本の武器これしかないことが問題
433名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 19:46:40 ID:SJmnSHmN0
>>412
模造と捏造を辞書で引け、話はそれからだ
434名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 19:47:28 ID:A2mgcqadO
中田終了www
ざまあみろ。調子にのるからだ
435名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 19:47:28 ID:SflCP0TKO
>>431
中田がトッティよりうまいとかいう下らない妄想はとにかくやめてくれよ。
有り得ないから。
436名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 19:50:18 ID:5he5fRam0
>>432
> 結局はマグレミドルといつものFKからでしか点取れてない 日本の武器これしかないことが問題

だから中村いないと点取れないってことでしょ
437名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 19:50:47 ID:Zd0iXBfQ0
ネットや2ch限定の評価はどうでもいいわ。。。
試合事に極端に振れるし。よく相手してるよみんなw
438カン・カンカン:2005/06/26(日) 19:52:05 ID:Kta1XTfw0
アジアで一番の選手と思われてるのが「 中田 英寿 」。
その根拠は、中田には多くの友人がいる。
欧州で活躍するアジア人選手の常識。
以前、韓国代表の「 イ チョンス 」が「 アジアの中田じゃなく、アジアのイ・チョンス
になりたい」発言あり。
439名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 19:54:44 ID:WytWVuep0
中田はプレミア、中村はリーガが合ってると思う
440名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 19:57:56 ID:VBqY7MxZO
>>435
トッティは小笠原不満男と同じ。
チーム内とイタリア国内でチヤホヤされてただけ。
実力も小笠原程度。
441名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 19:58:05 ID:BiSGUQ3Y0
>>432
日本には点取る選手がいないってロナウジーニョに言われたばかりなのにね
442名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 19:58:06 ID:Zd0iXBfQ0
みんなドイツいけばいいのに。ビルト紙が毎週ネタくれそうだし。
443名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 19:59:06 ID:BiSGUQ3Y0
>>440
何を取っても小笠原よりは上手いよ
444名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 20:01:22 ID:32BwAzau0
日本に点を取る選手がいないって言ってのはエメルソンじゃなかったっけ?
445名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 20:04:26 ID:BiSGUQ3Y0
>>444
ああ、そうだったw
でもみんな思ってるでしょ、あれだけ素直に言われちゃってんだから。
446名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 20:08:37 ID:0k6M3NI/0
Bild誌面白いよな。
今日はロナウドの新恋人の写真が載ってたが、すげーブスでワロタ

http://www.bild.t-online.de/BTO/
447名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 20:08:59 ID:pHE4J1IF0
【中国】

『オーストラリアを買収して中国「大周辺エリア」の配下に置く』

中国の豪州戦略を亡命外交官が暴露[06/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1119782207/
豪州政府を買収する中共の戦略、亡命外交官が証言

【大紀元日本6月26日】千名に上るスパイがオーストラリアに潜伏するとの発言に続いて、
元外交官・陳用林(チン・ヨンリン)氏は、6月22日午後に開かれた記者会見で、
さらに中共のオーストラリア政府に関する戦略計画を暴露した。陳氏は、また記者会見で、
中共の法輪功弾圧のオーストラリアでの展開に豪州外相が協力していることを証言した。
以下は陳用林氏のスピーチの抜粋である。


448名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 20:17:53 ID:wG50u6qb0
>>435
トッティー自体、あんまり上手くないし・・・
449名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 20:23:28 ID:SflCP0TKO
>>440
小笠原の実力=トッティの実力 かw
一人で言ってろよ池沼がw
450名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 20:34:05 ID:79LO3Hsm0
おとなしく従えよ、グズが。
451名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 20:34:23 ID:2oN6Rser0
第1試合 ○ セルゲイ・ハリトーノフ (1R KO) ペドロ・ヒーゾ ●
第2試合 ○ マウリシオ・ショーグン (判定 3-0) アントニオ・ホジェリオ・ノゲイラ ●
第3試合 ● イゴール・ボブチャンチン (1R フロントチョーク タップ) アリスター・オーフレイム ○
第4試合 ○ ミルコ・クロコップ (1R 左ミドル KO) イブラヒム・マゴメドフ ●
第5試合 ● 瀧本 誠 (判定 0-3) 田村 潔司 ○
第6試合 ○ アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ (1R TKO) パウエル・ナツラ ●
第7試合 桜庭 和志―ヒカルド・アローナ
第8試合 中村 和裕―ヴァンダレイ・シウバ
452名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 20:37:59 ID:vsZCM2hD0
トッティもう年齢的に終わってるしな。
453名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 20:43:05 ID:8r1mioMN0
>>451お前マジか・・・殺意を覚え
454名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 21:02:14 ID:gL0/wulp0
トッティからローマでポジション奪うのはジダンやロナウジーニョでなきゃ至難ではあるな
455名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 21:39:37 ID:SflCP0TKO
>>454
そのレベルなら普通両方使うだろ
456名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 21:50:54 ID:df+UePgm0
>>451
桜庭・中村はどうなったんだ
457名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 23:30:26 ID:NNmncsFv0
>>455
イタリアではそれはないだろ。
プレミアやリーガなら別だけど。
458名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 23:51:58 ID:HP3ptE3P0
>457
トッティをトップに上げちゃうんじゃ。
459名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 00:13:33 ID:E/rz5YdG0
中田も、だましだましイタリアで結構稼いだな。
もうそろそろ年間通して試合に出て欲しいよ
460名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 00:22:36 ID:bCsEaBCnO
何かフィオに残りそうな気がするんだよね
移籍金自分で払ってでもどっかに移籍した方がいいと思うけどな
461名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 00:24:12 ID:6btyX7rEO
>>458
それで問題ないね。
中田は実力がないから試合に出られなかっただけ。
462名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 00:36:52 ID:MwBcffPj0
>>461
外国人枠を知らないド素人は黙ってろ。
463名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 00:42:32 ID:FeInhBdj0
当時はEU圏外枠3人までだったからね
バティ、デルベッキオ、モンテッラがいるのにトッティをトップで使う必要もなかったし
モンテッラ、アスンソン、中田、ギグー、ザネッティ・・・
あの頃のローマは控えも良い選手が揃ってたね
だからスクデッドが獲れたわけだけど
464名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 17:16:13 ID:E/rz5YdG0
中田のホームページでフィオレンティーナの日本ツアーを大きく取り上げてるから
中田は移籍する気が無いんじゃないかと思う。

日本ツアーのスポンサーのコカコーラも中田の参加を前提に
スポンサーになってると思うし。
465名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 17:33:09 ID:WorsHwJMO
キムチ臭いスレだなあ
466名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 17:35:23 ID:LfJRwYzR0
追っかけてきちゃって中田のケツがよっぽと好きなんだろうな。
467名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 19:46:59 ID:HDGx3a3c0
>>464
それも仕事。
移籍とは別に依頼された仕事をこなしてるだけで、移籍問題とは別だよ。
468名無しさん@恐縮です:2005/06/28(火) 21:04:57 ID:+akf2bbW0
で、プランデッリの奥さんの病気は治ったのか?
またローマの時みたいに途中でやめられても困るんだけど
469名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 14:39:04 ID:IED7A6qB0
フィオからミッコリ、マレスカ、オボドがいなくなってオワタ
470名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 20:21:14 ID:giKDoKW10
キエッリーニもOUT
どーすんだ中盤・・・
471名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 20:53:51 ID:Vhh721Yq0
そして中田のライバル、ヨルゲンセンだけが残った。
472名無しさん@恐縮です
ヨルゲンセンもなんか少し腐り気味だよな・・。
ウディネーゼにいたほうが輝いてた。もったいない。