【映画】映画評論家・町山智浩氏が「スター・ウォーズ」評論への配給会社の検閲を明らかに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1物質混入φ ★
映画評論家・町山智浩氏が自身のブログで、
「スター・ウォーズ/エピソード3 シスの復讐」の評論を述べた雑誌原稿について
「映画配給会社(20世紀FOX)から検閲された」と明らかにした。

↓チェック内容(この原稿は全ボツになった模様)
http://f.hatena.ne.jp/TomoMachi/20050611075904

「スター・ウォーズ」の配給会社、20世紀FOXは、今回、「事前に原稿をチェックした上で
写真の貸し出しを検討する」という方針を取っているが、写真の貸し出しだけではなく、
FOX側から今後、雑誌社との関係を断つことをほのめかされたケースもあるとのこと。

町山氏は「政治的な発言」を削るよう指示された点について
「政治そのものがもうひとつのテーマなのだから削るのはおかしい」
「後味の悪さ」のNGについて「そういう映画なんだから事実」と述べ、
アメリカでは酷評も容認されている(写真を使われている=公認を受けている)ことを挙げ
日本側の独断ではないかと指摘している。

「スター・ウォーズ/エピソード3 シスの復讐」は、日本では7月9日から公開。

町山氏の個人Blogより
http://f.hatena.ne.jp/TomoMachi/20050611

依頼あり
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1118718040/107
2名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:14:33 ID:DHRVAfLk
2
3名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:15:25 ID:sDyhx3dD
>>2
2ってなんだよ
なんか書けよ

4名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:15:45 ID:IV3+YmHM
町山さんの文章が一番好き
5名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:16:29 ID:UXS2PiTu
また町山か!
どうせわざとやったんだろw
6名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:16:43 ID:xFWjOxqu
誰だか知らんがもう仕事来ないだろうな。
7名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:17:17 ID:aIziJjdX
そりゃ他人の作ったもんにケチ付ける商売でそれされたらたまらんわなあ。
波多ヨークと同じだもんなあこいつらwwww
8名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:17:23 ID:OaCluB9H
こいつマイケル・ムーア信者だからな
反吐が出るぜ
9名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:17:54 ID:NN+FdEG7
エセ評論家か
10名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:18:11 ID:UpeFOwtU
朝鮮人!( 町山 )

ニダニダうるさいぞ 筆を折って祖国の半島に帰れ

 まず「町山」という通名をやめろ 創始改名される前の姓に戻せ
11名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:18:26 ID:qXQ4vdBt
日本側の独断ではないかと指摘している。


へーさすが土下座外交 妙なところに気を使うもんだ
12名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:19:08 ID:EYJtCO0+
この原稿では写真貸せ無いよってだけの話のような
13名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:19:27 ID:UpeFOwtU
>>4

キター 朝鮮同胞相互のほめ合い

創価信者がテレビで馴れ合うのと同じ構造 キモいね
14名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:23:48 ID:34wTCb2L
この人のblogに反論書き込んだら、田舎出身の低学歴の友達しかいないんだろ?
とかののしられ、取り巻きに書き込んだ奴のblogは荒らされるという、ヒドい報復を食らってた。
荒らしたわけじゃないのに。
15名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:24:52 ID:8BfWCpqG
またブロス信者か!
16名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:24:52 ID:xnQ5y3/J
>>14
某隊長に似てますなw
17名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:25:39 ID:Pt7rAGyK
アンチ蠅のたまり場になりそうなスレだな。
スレいらなかったんじゃないのか?
18名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:26:38 ID:VRfmCvfA
在日
19名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:27:04 ID:p+ufPDXS
映画会社があれこれ言うのは当たり前のこと、映画ジャーナリストのつもりか
20名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:27:07 ID:e20JmgcA
こいつのブログ、見れないんだけど
21緑色の@物質混入 ◆S.iC3voeOI :2005/06/15(水) 09:28:36 ID:LHPpn8Cr
こっちなら見れますか?
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20050611
22名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:28:40 ID:2ORgWEqD
そこ、ピンポンダッシャー九郎くんが飼われているブログだっけ?
23名無しさん@事情通:2005/06/15(水) 09:29:12 ID:nYKjGCYE
>日本側の独断ではないかと指摘している。

ディズニーランドもその傾向、強いね。まぁ、こっちは本家もたちわるいけど
24名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:29:16 ID:AiRM5rIG
町山がチョソだろうが、ナンだろうが、
評論を潰しにかかっている配給会社の方がクズだろ? ちがうのか?
25名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:29:58 ID:a3UUMH6r
宗教的に朝日思想にリンクさすのは問題ある
26名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:30:13 ID:prm9L9Mr
こんな素人みたいな文章しか書けない奴に公開前に好き勝手言われたくないのは当然だ。
27名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:30:21 ID:dZKrkVQp
町山はあほ。
そんなに検閲がイヤならプロの編集者っつーか映画評論家なんてやめろ。
検閲受けることも知らないでこの業界に入ったんか。おめでてーな。
自由に書きたいんなら、一生ブログでオナってろ。
28名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:30:46 ID:e20JmgcA
>>21
見れたぽ
サンクス
29名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:30:54 ID:ZsgCHnVB
                            む
                        寝   し
                     い  て   ょ
                     い  た   く
                     じ . っ   だ
                     ゃ  て   か
                     な      ら 
                     い
                         _,,..,,,,_
                 、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
                   、,   /l.  /____/   n   ヽ|ノ,,
              @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,, 
30名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:32:40 ID:gl9/kljb
>29

トルツメ
31名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:32:43 ID:ZsgCHnVB
         _,,..,,,,_
        ./ ,' 3  `ヽーっ つーかさ…ここまで赤良様に書かなくても、いいんじゃない?
        l   ⊃ ⌒_つ 検閲されるなら、されるで、もっと遠回しな書き方しる…。プロならな…。
         `'ー---‐'''''"
32名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:34:45 ID:34wTCb2L
この人の文章すごく面白くて好きだったんだが、アメリカに移住して
変わってしまった気がする。なんかblogのプロとしてありえない
暴言とか。やっぱアジア系が向こうで生きてくのは非常に苦しいんだろうか。
33名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:34:50 ID:Pt7rAGyK
FOXは、エピ2の時も入場料の件で独占禁止法に引っかかったからね。
SW絡みでは非常にタチ悪だわなあ。
34名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:35:11 ID:a3JdHhfE
評論=宣伝に決まってるだろ
配給会社が口出すまでもなく批判的な文章だと編集の段階でアカ入る。
常識じゃんw
35名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:35:36 ID:prm9L9Mr
カップルに対する下らない優越感を書きたいなら
2ちゃんで充分だろw
36名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:38:24 ID:8/xDGQdR
こういうぶっちゃけ話がブログの本望だろ
朝日記者とかも不満をぶちまけろ
37名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:39:26 ID:N53EtFCs
>>1
確かに元文読んだけど、こりゃぁ変更を求められて当然だろ・・・・・
個人のブログに乗せるならともかく、アサヒ以外の出版物に載せる文章にしてはちょっとなぁ。
後、ほんとにこの人、ちゃんとSW見てるのか?って思いたくもなる。
38名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:39:51 ID:QzaaDvef
>> 町山、英語が聞き取れないのでどんなジャンルの映画を観てもミステリーになってしまうと告白してたのにはワロタ

57 :無名草子さん :05/02/22 05:06:00
英語わからん馬鹿チョソがGeraldo Riveraを「ジェラルド・リベラ」と書いてた。(アメリカ人は「ヘラルドォ〜」と発音する)

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 12:59:44 ID:7CisLQ6l
よく誤訳してる馬鹿な奴がアメリカのテレビ番組がまるで聞き取れないで恥を晒していた。
(リンク先は何度も訂正した後)
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040630
# macska 『どうでもいいですけど、正しくは「チェイニーの口汚い言葉が邪魔でほとんど映画の音声は聞こえなかったよ」です。』

# TomoMachi 『すみません。これはその番組を見てすぐに書いたので聞き取りは正確ではなかったです。とりあえずますチェイニーのところの意味は直しておきました。』

大胆に「超訳」してるのかと思ったら、聞き取れる部分だけ訳して、後は省略してた www
39名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:41:16 ID:EYJtCO0+
ツメトルの部分は表現の問題もあるがネタバレの問題もあるような。
まあなんでも書きゃいいってもんじゃ無いわな。
40名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:42:49 ID:8/xDGQdR
>>34
おすぎかよ
41名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:44:55 ID:xnQ5y3/J
まぁ、逆に日本の映画評論家のほとんどが配給会社の宣伝部出身という現実があるわな
42名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:47:24 ID:8FDxeEmY
世界の中で,日本が映画発表が2月後なのは,
Lucusが大きく日本嫌いですよね
43名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:50:27 ID:Xzcnd0i3
そりゃー配給会社はいかに庶民を騙すかに腐心しているんだからさ。
それに同調できない勘違いクンには御退場願うしかあるまい。
44名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:51:31 ID:N6NeDKpO
>>32
日本の代表的映画評論化がこいつなんだから、日本は悲惨だよな。
45名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:51:40 ID:Pt7rAGyK
>>42
SW以外の映画もたいてい日本が一番後回しだが
それもルーカスの力だと?
46名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:51:54 ID:u3r+d9Ne
<`∀´> <世界の中で,日本が映画発表が2月後なのは,Lucusが大きく日本嫌いですよね
47名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:52:51 ID:xUbPKal5
すっかり文化人きどりに成り下がったな
バカ映画紹介とかやってたころは面白かったのに…
48名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:53:39 ID:8/xDGQdR
>>47
SWもバカ映画だろ
49名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:53:46 ID:N53EtFCs
>>42
配給会社によると「7月が日本ではSWの伝統的な公開日だから」との事。
俺は好きだけどな。こういうくだらないこだわりw
50名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:54:14 ID:bnCyQeIB
えー、この人は在日さんだったのか?
つーことは町山広美も在日?
51名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:57:04 ID:Xzcnd0i3
>>42
初代を全米公開から一年以上遅らせてパクリを優先させた
日本の配給会社の方がどうかと思うが。
52名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:58:29 ID:U1Da+q96
トルツメって何ですか?
53名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:58:41 ID:hJT18dPR
>1
言論弾圧はイクない!
54名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:59:06 ID:VRfmCvfA
チョンって胡散臭い仕事ばっかやってるな
55名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:59:28 ID:OcgZvKsh
EP2のとき割引使えなくして公正取引委員に叱られた前例もあるしな
日本の配給会社が腐ってるのは間違いない
56名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 10:00:47 ID:34wTCb2L
宇宙戦争にぶつけるメリットってなんだよ
57名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 10:01:04 ID:kO7nD4dE
ウェイン町山が在日かどうかは知らないが、
相当エキセントリックな性格であろうことは文章から覗える。
まあ、それが魅力と云えなくも無いが…俺は嫌いだ!
58名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 10:04:46 ID:zowEk9CW
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20050611
>だって、アメリカの雑誌や新聞には酷評だって載ってるけど、ちゃんと写真使ってるからね!



やっぱり日本の配給会社ってクズだ。
59名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 10:05:20 ID:Pt7rAGyK
自腹で観ても、気に入らない批評はアウトか。
つまり、映画批評家=マンセー信者っつう事ね。
道理で、雑誌の映画評がアテにならないわけだ。(知ってたけど)
60名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 10:11:15 ID:5jYYE7YB
向こうの評論家の評価は概ね B+

これじゃあダメだろ

面白いシーンと言ったらオビワンがアナキンの両手両足を切断して
芋虫にする、火山流の熱で太腿の切断面から自然発火して
火だるまになり放置されるところかな?
あと悶絶しながらベーダーへの改造手術を受けるシーンね。
それ以外はホラー映画としてはダメですね
61名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 10:12:10 ID:pcCmu957
どうせこの町山とかいう奴も万人と反対の事言いたがる
あまのじゃくのアホだろ、こう言う奴まじウザイ
B型にこういうアホが多い。
62名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 10:12:58 ID:3EikJgB/
思ったより反応が冷静なこのスレ
63名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 10:13:28 ID:3EikJgB/
>>61は天の邪鬼
64名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 10:13:41 ID:GCaH1BiU
口直しにEP4を観たくなるってのは、オレもそう思った
65名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 10:18:01 ID:CaLHcpv6
>>62
日本の洋画系配給会社でも、20世紀FOXがずば抜けて糞なのはわかりきってるから
今更騒ぐほどのことじゃない。
66名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 10:18:26 ID:5F+HBavv
2chに圧力かけて潰してくれ
67名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 10:22:22 ID:5jYYE7YB
20世紀FOX批判で何とかお祭りにまで持って行ってください
お願いします
68名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 10:24:32 ID:/3F1NYwj
イヤ
69名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 10:26:12 ID:S01jWPOP
質問 ノ
この人って、昔のVOWで「町山のバカ」とか言われてた人?
70名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 10:26:15 ID:rex1RaIn
>>38
訂正した部分を記しているだけ随分まともだよ。

世の中にはてめえの間違いをこっそり直して再うpして何事もなかったかのようにふるまう
“自称評論家”
がいらっしゃいますからねwwwwwww
71名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 10:30:57 ID:8/xDGQdR
評論じゃなくて紹介・宣伝ばっかだよな、雑誌の映画評って
72名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 10:31:18 ID:ESa9w7Lh
>>24

そういうのは糞つまらん寒流映画にもちゃんと評論してから書けってこと
73名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 10:33:05 ID:rex1RaIn
>>71
当たり前だよ。
そこは宣伝のために書く仕事場なんだから。
「宣伝してね」
と頼まれてるのに悪口書く人いないでしょ。
74名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 10:34:30 ID:+XyUsXnS
町山うざ
75名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 10:39:57 ID:IOa3BlTw
オチから先に公開してる映画なんぞを真面目に評論できるか
76ライター:2005/06/15(水) 10:40:47 ID:W/Afb3y/
オレも20世紀FOX極東支部は大っ嫌いだけど、
別に原稿チェックなんて受けたことない。
今回のSWも雑誌に好き勝手書いて何の問題もなかった。
町山個人の問題なのにメディア規制の話にすりかえるなよ。
この三流能無しライターが!
77名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 10:41:02 ID:ZpHHqlaW
こいつ母親がチョンのハーフなんだよね?
78名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 10:41:13 ID:lVTFZHk1
町山氏はまだマシな方かと思うけど。
柳下氏とのコンビの方がバランス良くて面白いけどな。
79名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 10:43:24 ID:y/aN6Z6i
こいつ、なんでもかんでも全部ブッシュのせいにするキチガイだろ?
80名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 10:45:01 ID:+kLBdYld
>>62
冷静というか、俺には理解できない人が多いよ、このスレ。
配給会社の検閲になんとも思わないのかな。
「SWマンセー」の記事ばかりなのをおかしいとは思わないのか?

町山のことはどうでもいい(問題定義をしてるのはエライと思うが)んだけど、
「ウチのいうことを聞かないと、今後一切の縁を切るよ」と言ってる配給会社はどう考えてもおかしいよ。
81名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 10:45:24 ID:y/aN6Z6i
>>77
母親、自己破産したんだってな。
82名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 10:47:39 ID:y/aN6Z6i
>>80
商売なんだから、当然。
縁切られてでも本音書いたほうがメリットあると思うライターは本音書きゃいいし。
ゴマすり記事書いて目先の原稿料取るもよし。
83名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 10:49:16 ID:8sc/S3lD
この場合仕事だから仕方ないと思う。
84名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 10:51:53 ID:Pt7rAGyK
FOXの工作員なのか、釣りなのか、単なる馬鹿なのか・・・
85名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 10:52:12 ID:HW+h9fuI
広告記事じゃねえんだから、
いちいち文句つけるんじゃねえよってことですよ。
86名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 10:53:25 ID:375lQRdm
町山のバカ byみうらじゅん
87名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 10:54:51 ID:byRrx43k
>問題定義
88名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 10:58:42 ID:CLgv6wxp
要はネタバレ厨と。
89名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 11:04:10 ID:8sc/S3lD
町山さんのコラムは面白いし、昔ブロス買ってたときも楽しみにしていたけど。
すべて正しいことを言ってるとも思わないよ。
90名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 11:08:53 ID:8/xDGQdR
売れない3流ライターが何人かいるな、このスレ
91名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 11:09:21 ID:kO7nD4dE
誰だって親は選べないんだ、親の悪口はやめとけ!と思う。
92名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 11:09:51 ID:jn/rpOZh
あらあらw
やってる事が小○内閣やチョンどもと同じだな。
さすがユ○○。
心が狭い。
93名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 11:28:24 ID:u//dNwOv
批判は縦読みで書けばよかったのに。
94名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 11:37:47 ID:I3TgDl92
つ〜かさ、批判うんぬんはともかく
>>39 も言ってるけど、最後の方は全部ネタバレだろうが。
んなもんデカデカと自分のサイトに上げてんじゃねぇよ!
95名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 11:54:53 ID:8sc/S3lD
公開前に堂々とネタバレはいかんね。
96名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 12:36:01 ID:dBP4p/ep
ひねた厨房の読書感想文みたいだな
97名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 13:02:15 ID:lfKQGSum
町山智浩の基礎知識

【社会】 パイ投げ暴行したうえに被害者をネットHPで中傷→男に実刑判決?
町山智浩は些細な批判に逆上して、4人で徒党を組んで被害者Mさんの職場に侵入し暴行した。
また、暴行の状況を部下の男にビデオカメラで撮影させ、被害者Mさんに対し熾烈な中傷・嫌がらせを続けたため、Mさんはノイローゼになり、仕事と会社を辞めたという。
約8年後の現在も、町山はMさんに対して実名・写真入りでインターネットHPで中傷・嫌がらせを続けている。
町山はこの暴行事件のために勤めていた会社を解雇され、米国に逃亡した。
知人の話によると、町山は以前から暴力癖があり、上司に椅子を振り上げて脅し、別の会社から左遷された矢先だったという。

こんなにあるブッシュと町山の共通点
● 低能で皆に馬鹿にされている: 言い間違い、事実誤認、(誤訳)
● キーワード「民主主義」で大言壮語するのが好き。
● 金持ちのボンボン。甘やかされ放題で今まで来た。
● 逮捕歴がついてもおかしくない愚行を重ねてきたが、毎回、親の金・コネで助けて貰った。
● 親の金・コネで有名私立大学に入学した。
● 大学時代は親の金で遊び回る。
● 遊びすぎて就職に失敗。

毎日のように無断盗用してる画像なんだが、 文字が読みにくいので大きい元画像を探しても見つからなかった事が何度かある。
売名・売文が目的で無断流用するなら、ソースを示す位は最低の礼儀なのでは?
98名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 13:05:11 ID:NBRXul69
バ カ
町 山
99名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 13:07:00 ID:3oEK6beJ
バカ町山ってこんな仕事してたのか!
100名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 13:08:07 ID:EpqUNz+m
>>97
使える親のコネがあってうらやましいな
101名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 13:12:33 ID:7P/IxtWi
>>80
>「ウチのいうことを聞かないと、今後一切の縁を切るよ」と言ってる配給会社はどう考えてもおかしいよ。

だからぁ、配給会社の言い分は「俺たちの言い分を通さないなら、俺たちに頼らずに在野でやれ」って事よ。
商売の邪魔にしかならん連中に塩送る馬鹿がどこにいる。
こんな当たり前の事もわからんのか?
102名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 13:17:12 ID:cyqyUh4E
>>60
自然発火ではなく 芋虫になったため斜面から徐々にずり落ちて
溶岩の熱で発火したと見受けられるのですが
103名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 13:20:30 ID:cyqyUh4E
>>56
ヒント: 未知との遭遇 と ep4
     宇宙戦争 と  ep3
     ホリエモン
     シナジー効果

104名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 13:22:40 ID:cyqyUh4E
>>80
映画は自分で見て判断するべき
評論家の言にイチイチ左右されるべきではないと思います
だから評論家は全員いなくなっていいと思います
105名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 13:26:47 ID:nMnUK1mQ

町山ってさあ、日本で封切るはるか前に、Blogで「ネタばらし」するしか能の無い奴

最低
106名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 13:35:23 ID:U2bXtixI BE:91646273-#
スターウォーズが面白いか否かは人それぞれだけど、
この人の評論は100人中101人が「つまらない」と判断すると思う
107名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 14:48:08 ID:oPsk/t20
「町山の怒りと主張」って何ですか? 以下の主張しか伝わりませんが。

311 :名無シネマさん :04/07/28 17:00 ID:XQuCWRRd
町山のマイケル・ムーアに関する文章を要約すると
> オイラを差し置いてムーア語ってんじゃねーぞ
> 日本人で最初に目を付けたのはオイラなんだから
です。

312 :名無シネマさん :04/07/28 17:34 ID:eXZ7x5/G
ムーアネタばかりになってから面白く無くなった。

327 :名無シネマさん :04/07/31 10:54 ID:yLF1vENB
ムーアポチ

328 :名無シネマさん :04/07/31 12:00 ID:rwL7rUO4
ブッシュの地元の試写会でムーアがびびってトンズラこいたのは一切無視なんですねw
情報規制こいてるのはあんただろ。

329 :名無シネマさん :04/07/31 12:29 ID:rLvBlQXJ
>328 わろた。最近のムーア関連では、それが一番だからね。

332 :名無シネマさん :04/07/31 16:39 ID:A4CTRsIf
「言いたい事: ムーアは偉い。 だからオイラも偉い。」・・・これに尽きてますな。
108名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 14:52:07 ID:reWGCgW/
大人なのにWWE見て喜んでるような人だから無理もないよ
109名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 15:04:09 ID:3P/vfMDS
>>108
ヒトシ君に謝れ
110名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 15:07:30 ID:KxmDrWNS
アメリカに住むことにした理由って何なの?
町山本人より優秀らしいかみさんの進学のため?
映画産業の本場に住む方がネタが多くて儲かるから?
111名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 15:09:18 ID:GK7wWqta
町山かw
どうせ、リベラル全開の反ブッシュみたいなの書いたんだろw
112名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 15:09:27 ID:reWGCgW/
ブログのコメントは賛同意見ばかりだね
113名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 15:11:44 ID:oPsk/t20
【社会】 パイ投げ暴行したうえに被害者をネットHPで中傷→男に実刑判決?
町山智浩は些細な批判に逆上して、4人で徒党を組んで被害者Mさんの職場に侵入し暴行した。
また、暴行の状況を部下の男にビデオカメラで撮影させ、被害者Mさんに対し熾烈な中傷・嫌がらせを続けたため、Mさんはノイローゼになり、仕事と会社を辞めたという。
約8年後の現在も、町山はMさんに対して実名・写真入りでインターネットHPで中傷・嫌がらせを続けている。
町山はこの暴行事件のために勤めていた会社を解雇され、米国に逃亡した。

町山は観光ビザで不法滞在してたの?
114名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 15:13:48 ID:FZFA0yj+
町山のラジオは最高だ
115名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 15:22:34 ID:uDZji+w4
映画も見なくても分かる駄作だし
映画評論家もゴミ寄生虫だし、どうでもいいよ
116名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 15:32:10 ID:3Fjoq6bd
映画会社が利益の為に評論を規制すると大騒ぎするこいつは
国家が言論の自由を奪ってる中国独裁政権が大好き。
天安門事件は全部嘘だった、なんて大真面目に書いてた奴っだって
事をちゃんと念頭に置いて、意見を聞くべし。
117名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 15:41:13 ID:ZlDWb1l/
またFOXに喧嘩売ってるのかこの糞チョンはw
118名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 15:44:18 ID:p1eyY6Gr
町山とか言わずにキムとかパクとか名乗るべき
119名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 15:49:56 ID:0R4aqKsi
朝鮮人ならしょうがないな あきらめろ
検閲されろ
120名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 15:52:18 ID:0R4aqKsi
こいつだろ シュリがアクション映画で一番だとか言ったの
ビルを爆破させるのが凄い だとか
サッカーの試合を実際に映画でやってるから とか
121名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 16:04:57 ID:lq4RvQdj
キチガイ左翼の町山か
122名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 16:06:11 ID:lq4RvQdj
町山にブロスの映画評論追い出されたの誰だっけ?
123名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 16:08:25 ID:1CRuIMWP
評判とえらい違い、後半が激つまんなかったな
★★★☆☆
124名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 16:08:54 ID:z1Gi04H/
>>122
あったなー、誌面上で糾弾してアポーン。
名前忘れたが。
125名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 16:11:11 ID:W4At2haO
TVブロス連載のチョンか、こいつ。
126名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 16:11:49 ID:ZWNpy++s
この人、美空ひばりを勝手に在日認定して同胞呼ばわりしていたなぁ。
二〜三ヶ月前のクロスビートで。
127名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 16:12:38 ID:V3p7e+Ry
検閲の主体は「行政機関」なのでこのケースは「検閲」にはあたらない
128名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 16:12:56 ID:r3nSV7vI
おすぎみたいな堤燈評論家が幅を利かせているから、
日本映画はつまらんのだ!
129名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 16:13:28 ID:z1Gi04H/
>>126
>クロスビート

ってまだあったんだw
130名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 16:14:17 ID:z1Gi04H/
>>128
とりあえず「私はこの映画を見るために生まれてきたのよ、お黙り!」
って言ってれば金になるんだものw
131名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 16:16:06 ID:jV8ZOC0o
>>128
作り手の問題だと思うのですが
132名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 16:28:09 ID:lq4RvQdj
>>128
おすぎって昔見てない映画評論したのがばれて、もう二度と映画評論しないって宣言したような
あれってどうなったんだ
133名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 16:28:54 ID:mwujehCM
世界で不要な職業=北朝鮮の弁護士と日本の映画評論家
134名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 16:32:50 ID:TjArM3xm
町山非難してるやつは、FOXのウラ話を何も知らないやつか、
あるいは、


知 り 尽 く し て い る ヤ ツ

なんだろうねwww

135名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 16:34:52 ID:lq4RvQdj
>>134
つ〔どっちもどうでもいい〕
136名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 16:36:29 ID:HlOGP7v/
>日本側の独断

これがポイントだな。本当の愛国ウヨは、こういう政治的言説を
検閲するような会社にこそ怒るべきだと思うんだが。
137名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 16:36:53 ID:CIk88Qio
日本側の独断ではないかと指摘

よくわからんのだけど
138名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 16:38:57 ID:I0vgqc/T
こいつは天安門事件で死者は出なかったとか言っていたアホ。
その後の言い訳も無様。
139名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 16:41:54 ID:by9XeuAD
>そいつこそシスなんだよ! 

ワラタ
140名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 16:44:47 ID:ZWNpy++s
>>136
商売人の配給会社の判断と、右翼のそれとが結びつく理由が分からん。

在日や朝鮮・中国を批判するだけで右翼とする考え方って幼稚だな。
141名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 16:46:42 ID:i7dbb5Jl
町山がブサヨクだから?wwww
142名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 16:48:37 ID:kx93A2Ys
アホの町山が言っても説得力がない。
143名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 16:50:47 ID:18nc7TkG
水原文人って映画評論家もそっち系の臭いがする。
144名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 16:51:18 ID:KGpfEi0F
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20050611
>だって、アメリカの雑誌や新聞には酷評だって載ってるけど、ちゃんと写真使ってるからね!


やっぱり日本の配給会社ってクズだ。
145名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 17:01:13 ID:JpjtzS0f
天安門事件は嘘だったって言ったの?
マジすか。
どんだけアホなんすか。
146名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 17:09:25 ID:Jz5AMhKW
やっぱりこっちの板だと香ばしい秘宝信者が来ないのが寂しいな。
町山そんなに腹立ってんならセンチュリーシティーに逝ってパイ投げてこいよ。
147名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 17:13:50 ID:FrUMrrmI
町山はなんかもう古い。
唐沢俊明と同じ臭いがする。
148名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 17:15:36 ID:8FDxeEmY
世界の中で,日本が映画発表が2月後なのは,
Lucusが大きく日本嫌いですよね
149名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 17:16:32 ID:z1Gi04H/
>>148
てにをはがムチャクチャで何言ってんのかがわからないのだがだが
150名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 17:18:29 ID:lq4RvQdj
>>148は噂に聞くホロン部ですか
151名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 17:26:05 ID:+cE5q0/J
おすぎって辛口批評がウケてたのに、売れてくるとコロッと甘口に変わったな
152名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 17:28:57 ID:z1Gi04H/
>>151
某監督と同じですなw
153名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 17:40:49 ID:FGHvG7Ja
>>50
ナンシー関との対談本で、帰化がどうたらこうたらって言ってたような希ガス
154名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 17:48:08 ID:hkH4cI+t
     ∧ __∧
    ( ´・ω・)   /////||ミ
   .ノ^  y ヽ-,o ||||´_ゝ`)||
   ヽ,,ノ===lヽノ | ̄ ̄ ̄/
    /   l |   !.o―-o'
"""~"''"'"""''~"'""~"""~"'""''
155名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 17:52:27 ID:wBiWMqhS
妹のほうの放送作家も2ちゃんねらは恋愛もできない、右翼ばかりでどうしようもないと
クソみそに2ちゃんねら批判してたな新聞で。なんで客観的に韓国人を批判する2ちゃんねら
をこの人こんなに批判するんだろう・・ いみわかんね
電トツスレにのってたけどさ。
156名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 17:54:29 ID:z1Gi04H/
なんだ、兄妹揃ってデムパなんだwww
157名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 18:25:48 ID:bzr99gwX
南京事件も無かったとか言ってた人?
158名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 18:32:05 ID:3kQteUvZ
159名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 18:36:50 ID:Pt7rAGyK
>>155

>2ちゃんねらは恋愛もできない、右翼ばかりでどうしょうもない

これは事実だからしょうがないだろ。
それも実名だして新聞で批判してるんだから、まっとうな方だと思うが。
160名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 18:44:49 ID:A+L36QxH
>>159
じゃここにいるお前も>恋愛もできない右翼 なんだあ〜
161名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 18:48:00 ID:3UQYdlzr
俺はどちらかというと左寄りの思想の持ち主だけど、朝鮮人と支那人は嫌いだ。
162名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 18:53:18 ID:gECs6FB/
>>161
じゃあ何にでも文句を言うタイプだね
163名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 18:57:59 ID:vo0wbema
子供の喧嘩だな、両方、ガンガレ!!
164名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 18:59:00 ID:eUnfvWUo
映画評論家って、前田しか知らない。
165名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 18:59:18 ID:25wziKNt
町山広美はアンアンで「父親が韓国」だと言ってたよ。
ただこの人と兄弟だとは知らなかった。
166名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 19:00:15 ID:4CXqlarZ
脱線事故は阪神をつぶすため
167名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 19:02:19 ID:+X2JbuCD
>>160
必死に世論誘導している、ただの白丁だよw

2ちゃんねるをボロクソにコキおろすくせに、大挙して押しかけては荒らす・・・
日本が嫌いでボロクソにコキおろすくせに、一向に国に帰ろうとしない・・・
168名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 19:02:37 ID:3xaThVOz
オビワンに切り刻まれた後で
コーホーマスクつけた瞬間の貧乏くささがたまらんし
実は肉襦袢だったスーツに笑うし
胸の意味無し電飾が時代を感じさせる
169名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 19:02:38 ID:MyruolkR
町山広美が前に椎名誠から、「女じゃなかったら殴ってやる」とか言われた(書かれた?)のを思い出した。
なんか椎名が在日女性が受けた差別について差別イクナイみたいな事書いたら、町山広美がバカにしたんだっけか。
170名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 19:10:06 ID:JqL7ARzW
>>162
プロ市民と一緒にするなよ
右寄りと称する人たちの中にも在日右翼がいるだろ

痛い人間かどうかで判断すべき
171名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 19:12:59 ID:5PfO/mpL
>>170
君は十分痛いですよ。
172名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 19:20:57 ID:oAetXXUt
この原稿掲載予定だった雑誌、AとBって誌名を教えて蹴れ
173名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 19:35:40 ID:0cd0NTUT
井筒に見に行かせればいいじゃん
174名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 19:39:53 ID:bnCyQeIB
>>169
なんだかよく分からんね
俺はナンシー関が好きだったんだけど、
町山は関になりたがっていたような印象を受けたな

対談を読んでみると町山は必死に関をトレースしようとするんだが、
肝心な部分でズレるんだよ、それは多分根元が違うからなんだと思うけど

関に比べて町山は自己愛が丸出しで、他人を批判する割りには自己弁護を結構するんだよなあ
文章というか感性が面白いから我慢してたけど、
今日ここで在日だという事を知って、なんだか妙に納得できた気がする
175名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 19:43:13 ID:oAetXXUt
在日と日本人のダブルだしょ
176名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 19:52:38 ID:20en4kOP
柳下はしお韓住人です
177名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 20:53:27 ID:Pt7rAGyK
>>164
前田は批評家と呼べないランクだよ。
178名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 20:58:20 ID:X0Fnzr2P
最近の虎ノ門つまらねえな。
昔は変な絵とかあってワロタのに。
179名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 21:09:23 ID:YOe3qd8z
おいおい、在日かどうか知らんが、
映画好きが怒るなら、やっぱり配給会社だろ!
批判的なことを言う雑誌にいろんな圧力かけまくって
観客騙してクソみたいな映画を見せてるんだから。

やっと最近ネットのおかげで批判がどんどん伝わるように
なったけど、未だにこんなことしてんのか!日本の配給会社のやつは!
180名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 21:16:57 ID:vRX1m/d+
FOXってブッシュの親類が役員やっているとこだろ
181名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 21:18:37 ID:20en4kOP
邦楽誌では事前検閲って結構あるみたいね
だから提灯記事ばっか
182名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 21:18:50 ID:ddW8umE2
ネタバレを止められただけですやんw
183名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 21:18:53 ID:Icb5sJVZ
FOXはもともとそういう体質だからな・・
アイツがいなくなっても、当分かわんねえだろ
184名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 21:32:56 ID:3xaThVOz
ネタばれするほど内容無いけどね
いきなり議長が伝説の皇帝ビリビリ出したときは大爆笑
ダークサイドの力って結局あの皇帝ビリビリだけだし
185名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 21:51:33 ID:5xaudMW9
てか、ありゃボツになるだろ。何アレ。
186名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 21:58:32 ID:zABgo5bN
>>177
じゃあ、淀長さんはどの位のレベル?
187名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 21:58:33 ID:6kBryUhB

各種問い合わせは下記の通りです。

◆ 20世紀フォックス映画
一般の方からのご意見・お問い合せは現在、受け付けておりません。
媒体の方からの記事掲載・映画資料請求などのご連絡は、[email protected] までご連絡ください。

*上記お問い合わせ先は 20世紀 フォックス ホーム エンターテイメントおよびFOXチャンネルの窓口ではありませんことをご了承下さい。
188名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 22:00:22 ID:P95QD2Jx
>169
それ、たぶん椎名誠じゃなくて伊集院静
189名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 22:06:12 ID:WYAFwNMR
公開前の記事なら検閲するだろ、当然。

何考えてんだ?
190名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 22:18:08 ID:r48jEH8v
チョンがネタバレしようとして、配給会社から怒られ、ファビョった。ただそれだけのこと。
191名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 22:21:16 ID:Tw9T7zg7
またFOX★か!
192名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 22:32:34 ID:1JumU/OI
>>189

公開前の映画の記事って検閲するんだね。初めて聞いたよ。フーン。
193名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 22:33:39 ID:SPwW9ca5
バカが書いた記事を脅威と思ってる配給も相当な事について
194名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 22:36:15 ID:5YqgfWfE
この人ってマイケル・ムーアをベタぼめしてたサヨクの人だよね?
195名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 22:36:53 ID:20en4kOP
町田のコラム読んでる暗い映画ヲタなんて影響力ないですから
196名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 22:39:09 ID:jYJcU4G3
なんだこんなことしてんのか


所詮ハリウッドの提灯持ちの癖に同じ日本人をだますのな
197名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 22:39:31 ID:t1hgBVim
198名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 22:40:27 ID:Cxi7XywE
こいつが千尋=ソープ嬢と言ったのだけは同感
199名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 22:46:57 ID:qMBFJWaH
読まなきゃよかった
ネタばれじゃん!
そりゃ検閲で削れられるよ
200名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 22:50:29 ID:2ambpEJd
町山の主張

「俺は言いたいことを書く!痛いとこ突かれても怒るなよ配給!でも写真は貸してね」
201名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 22:51:10 ID:gxvrJzgn
ジャッキー・チェンへのインタビューにダッチワイフ持ち込んで
ジャッキーを怒らせたのって町山だっけ?
202名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 22:58:10 ID:1vlbeKQp
ジェダイの騎士は総じて不意打ちに弱い
シスの復讐と言うほどシスは無し
アナキンの思考は小学生並み
いきなり議長が皇帝、出来ることはビリビリのみ
3分掛からず、じゃお前ダースベイダーね
ご都合で死んでしまうパドメ、ご都合で生き延びるヨーダ
ご都合で燃えてしまうアナキン、確変オビワン
とりあえずC3-PO、R2-D2はフォーマット
ep1へ繋ぐ為に終わりの10分急激に服装がダサくなる(全身タイツ化)

203名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 22:59:13 ID:1vlbeKQp
ep4だな
204名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 23:14:20 ID:Y2ZcIl9i
サミュエルL・ジャクソンぶっ飛ばして
やっちゃった、どうしよう
弟子になれば嫁さん、死なないよ
じゃ、弟子にしてください
おっけー、今日からダースベイターね
みなさーん、ジェダイをぬっ殺しなさーい
バリバリバリ、あっというまに壊滅
今日から帝国になります
アナキンてめーオビワン様がぬっ殺す
手と足もいで、燃やしたれ、じゃーねー
熱ーい、オビワンあとで絶対ぬっ殺す
拾ってきたアナキン改造してコーホー言わそうぜ
パドメ双子出産でなぜかアボーン
205名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 23:19:38 ID:WYAFwNMR
>>192
はあ、ネタバレ防ぐためだろ、池沼?
206名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 23:34:53 ID:JM1XCvkw
と、正真正銘の池沼が申しております。
207名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 23:53:05 ID:Jz1RfkSC
ANAきんはホントダメ人間だったな
ダークサイドとか抜きに人としてダメ
じんわり燃えていくときにザマーミー的に思えるぐらいに
208名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 23:57:55 ID:UHRy5Ezz
原作はとうの昔に出てるのにネタバレも糞も無いだろw
209名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 23:58:50 ID:qG4OvW3c
>>201
みうらじゅんだったと思う。
210名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 23:59:56 ID:1JumU/OI
>>205
ネタバレを防ぐために検閲してるんだ。フーン。
211名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 00:01:25 ID:ddW8umE2
つーかネタバレしないのは評論家として最低限のマナーじゃないかと。
いくらつまらん映画でも公開前にネタバレはいかんよ
212名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 00:01:57 ID:kKLvX8XP
TBSラジオストリームで聞いた町山のコメントは結構おもしろい(映画以外もテーマになる)
アメリカ文化のアホなところとか
日本の漫画が最近アメリカ人の子供に人気だとか
213名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 00:03:27 ID:Bq4zg878
warota:
>> 町山、英語が聞き取れないのでどんなジャンルの映画を観てもミステリーになってしまうと告白してたのにはワロタ

57 :無名草子さん :05/02/22 05:06:00
英語わからん馬鹿チョソがGeraldo Riveraを「ジェラルド・リベラ」と書いてた。(アメリカ人は「ヘラルドォ〜」と発音する)

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 12:59:44 ID:7CisLQ6l
よく誤訳してる馬鹿な奴がアメリカのテレビ番組がまるで聞き取れないで恥を晒していた。
(リンク先は何度も訂正した後)
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040630
# macska 『どうでもいいですけど、正しくは「チェイニーの口汚い言葉が邪魔でほとんど映画の音声は聞こえなかったよ」です。』

# TomoMachi 『すみません。これはその番組を見てすぐに書いたので聞き取りは正確ではなかったです。とりあえずますチェイニーのところの意味は直しておきました。』

大胆に「超訳」してるのかと思ったら、聞き取れる部分だけ訳して、後は省略してた www
214名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 00:06:57 ID:8vmFuc1e
でもバカさ加減が垣間見えてイタい事この上ないな
215名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 00:24:06 ID:R4vnkz+D
>>52
トル+ツメルこと
その部分を削除し、アキのままじゃなく
その後の部分を詰めること、校正用語です。

例えば、「アメもリカ」だと「も」をトルツメで「アメリカ」
トルママだと「アメ リカ」となります。
216名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 00:30:05 ID:iBpopLxo
この人、昔VOWとかで馬鹿にされてた人?
217名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 00:36:25 ID:6ESI9mTI
>>212
ハリウッドスターのスキャンダルネタは面白いな
218名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 00:54:51 ID:NMpNLIsw
>>208
お前みたいなキモオタばかりが見に行くわけじゃないんだから居直るなよ
219名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 00:58:14 ID:qS+dPD4Q
>>218
居直ってる馬鹿はおまえだろw
220名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 01:00:12 ID:+S8fcYF0
20世紀FOXは糞会社。古澤タヌキと一緒にダークサイドに落ちた。
221名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 01:01:05 ID:oiIhzdTN
ここで宇宙人が乱入!!!

   (V)∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ フォフォフォ...
.     /  /
    ノ ̄ゝ
.          (V)∧_∧(V)
           ヽ(   )ノ  フォフォフォ...
.           /  / 
       .......... ノ ̄ゝ
222名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 01:01:51 ID:IWAccI/3
とりあえず糞という評価だったんだろうな
223名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 04:12:15 ID:dPb6VP6W
町山が「天安門事件は虚構だ」と言ってるのは、どういう理屈なんですか?
224名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 05:16:49 ID:aZYMah8E
アメリカでは共産主義は非合法なんだね
225名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:16:37 ID:KWb8q5+F
TVプロス
226名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:55:45 ID:/U1y2yBG
評論とか言ってるけど、結局は映画の宣伝屋だろう。
招待されて試写会とかで映画見てる時点で偉そうな事言えんよ。
逆に、本当の評論家なら映画会社や配給会社と喧嘩する事なんて
日常茶飯事だろうから、別に今更騒がないだろうし。
227名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 07:25:09 ID:JcmOcWf5
>>189
まー、写真貸さないってのはケチくさいと思うけどね。
228名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 08:04:21 ID:6yDDl7tO
まー、アナキンの腕と脚を切るってのはどうかと思うけどね。
229名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 08:17:15 ID:byYUBAcC
町山はリアル在日だから性格悪いのも血の問題。
230名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 08:17:33 ID:0GErn9fh
アナキンのタマキン
231名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 09:12:07 ID:C2MTnt0k
守銭奴の番犬に噛まれたようなもんじゃん。
初めから近づくなっての。
232名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 10:41:04 ID:NANBQK5B
>>226
>>招待されて試写会とかで映画見てる時点で偉そうな事言えんよ。

日記にも書いてるが試写会じゃなく自腹だとよ。
233名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 10:49:02 ID:nEjfEb/4
>>219
誰でも原作見てると勘違いしてる所が痛いな。
読んでない奴が悪いんだからネタバレは問題ないって理屈は
まさに居直ったキモオタ独特のもの。
大体誰が読むんだ?こんな映像向け作品の小説なんか。w
234名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 11:13:46 ID:HOY93sWg
あれ?最後のほうのコメント追加した?
235名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 11:21:25 ID:+S8fcYF0
20世紀FOXはクズ
236名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 11:24:37 ID:/TgH7w2n
町山みたいキチガイに粘着された配給会社(´・ω・) カワイソス
237名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 11:30:55 ID:NUN9M6uM
町山的には2chが味方に付くと思ってたんだろうがアテが外れたな
238名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 11:31:25 ID:xpvZpA8b
糞電波評論家と日本最凶の糞配給会社の泥仕合、お似合いじゃんwww
239名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 11:33:43 ID:YdgdqJvq
こいつがいつまでも評論家を名乗っていられる日本が不思議。
240名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 11:46:21 ID:lrFwmBYV
233はなぜそんなに必死なのか・・・
241名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 12:24:08 ID:kU1nZQk1
赤字見たけど普通だろこんなの。
これが気に入らなければ依頼原稿なんて書かなきゃいいじゃん。
242名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 12:42:04 ID:0LAxxzbj
>>33
キネ旬によると
スターウォーズ78年の最初の公開のときにも、FOXは1300円だった入場料金を
人気に便乗して1500円まで値上げしたという前歴があるそうだ。
243名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 12:46:50 ID:JUiHiLgs
アナキン燃え過ぎ
ミニ鍋の固形燃料みたい燃えてるし
ブン、ブブンで手脚がチョンぎられるのも呆気なさ過ぎ
244名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 12:50:34 ID:+ncTVK3V
いまさらスターウォーズけなすなんてサブイまねするなよ
祭りなんだから嫌いならだまってろ
245名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 14:58:56 ID:8LSiZaMy0
町山智浩の基礎知識

【社会】 パイ投げ暴行したうえに被害者をネットHPで中傷→男に実刑判決?
町山智浩は些細な批判に逆上して、4人で徒党を組んで被害者Mさんの職場に侵入し暴行した。
また、暴行の状況を部下の男にビデオカメラで撮影させ、被害者Mさんに対し熾烈な中傷・嫌がらせを続けたため、Mさんはノイローゼになり、仕事と会社を辞めたという。
約8年後の現在も、町山はMさんに対して実名・写真入りでインターネットHPで中傷・嫌がらせを続けている。
町山はこの暴行事件のために勤めていた会社を解雇され、米国に逃亡した。
知人の話によると、町山は以前から暴力癖があり、上司に椅子を振り上げて脅し、別の会社から左遷された矢先だったという。

こんなにあるブッシュと町山の共通点
● 低能で皆に馬鹿にされている: 言い間違い、事実誤認、(誤訳)
● キーワード「民主主義」で大言壮語するのが好き。
● 金持ちのボンボン。甘やかされ放題で今まで来た。
● 逮捕歴がついてもおかしくない愚行を重ねてきたが、毎回、親の金・コネで助けて貰った。
● 親の金・コネで有名私立大学に入学した。
● 大学時代は親の金で遊び回る。
● 遊びすぎて就職に失敗。

毎日のように無断盗用してる画像なんだが、 文字が読みにくいので大きい元画像を探しても見つからなかった事が何度かある。
売名・売文が目的で無断流用するなら、ソースを示す位は最低の礼儀なのでは?

町山ってさあ、日本で封切るはるか前に、Blogで「ネタばらし」するしか能の無い奴。 最低。
246名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 15:31:45 ID:cjsbcTdC0
この評論家もEP3でブッシュ話をしてるけど、
FOXはクレーム付けた方がいいね。画像も使ってるし。
ttp://cinema.translocal.jp/newest.html#2005-06-01
247名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 15:40:24 ID:tHlcA5jI0
町山人気ないんだな、それとも嫉妬に狂ったライターが悪口書いてるだけなのか

2chでの映画評論家ランク
おすぎ>井筒>町山 か?
248名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 15:44:59 ID:FLh7oEpq0
町山はブログなんかでの電波行動が日常的にヲチされてるお方だからねぇ。
249名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 15:49:13 ID:WzE1wrvd0
>> 町山人気ないんだな、

はじめは好意的だったが、あの行動パターンを一度見ちゃうとね・・
250名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 15:51:05 ID:lrFwmBYV0
>>244
粘着質なアンチがけっこういるので、
スレはすぐにアンチのたまり場になってしまう。
251名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 15:54:34 ID:5WdxzBgW0
>>244
それはいえてるw

SW批判って小学生っぽいよな。
SWは全面的に楽しまないと。

文芸芸術系映画批判するのはありとおもうけど、SW批判するのってあれだよなw
252名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 15:55:44 ID:WhAd9V8c0
「映画配給会社(20世紀FOX)から検閲された」

町山は自分のHatena日記で、かたっぱしから
気に入らないコメントを削除、
気に入らない人間はアクセス禁止・・・にしてるんだから、少しくらいの内容チェックも理解できるだろ
253名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 16:07:59 ID:r8l5Wj1N0
>>247
おすぎ>井筒>前田有一>>超えられない壁>>町山
254名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 16:21:30 ID:wXjjA0KH0
批評家の記事ごときに左右される映画ほど駄作である
255名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 16:23:10 ID:/TgH7w2n0
いや、井筒なんて全然人気無いだろwwwwwwww
256名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 16:25:36 ID:NMYFp3wh0
>>223
それは町山だけでなく、マスコミ、研究者、そして何より実際現場にいて
後に亡命した学生達の共通認識
学生たちはわざわざ会議までひらいて虐殺などなかった、と結論付けている
まあこの一件=捏造に加担していた、があり今もってまともな訂正を
やってないから日本のマスコミは中国に及び腰なんだろう
257名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 16:26:04 ID:UMrDlPYj0
井筒は映画評論家じゃありません
258名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 16:27:29 ID:/TgH7w2n0
電波キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!!
259名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 16:37:03 ID:n2ClwebG0
>>256
ありきたりなツッコミでスマンがソースは?
260名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 17:06:34 ID:G5XVKXmz0
>>256
>日本のマスコミは中国に及び腰なんだろう

??
中国に及び腰=配慮してるのなら、「虐殺」はなかったって訂正するんじゃないの?
それと俺もソースキボン。
261名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 17:09:54 ID:RK5H09y80
ソースきぼんって馬鹿かおまえ
ぐぐれ
すぐに出てくるよ
262名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 17:13:14 ID:o+mRbgG20
売名行為なんでしょう
263名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 17:17:20 ID:G5XVKXmz0
>>261
だから、そんなこと書いてる暇に出してくだされ。
264名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 17:23:39 ID:fEzLroRs0
この人、ウェイン町山と名乗っていた人??
265 :2005/06/16(木) 17:26:25 ID:r+RAzCpD0
前にもスターウォーズ関連で出版社と揉めてなかった?
266名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 17:27:17 ID:RK5H09y80
>>263
町山 天安門でぐぐれ 
267名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 17:29:03 ID:RrLRM2Zk0
まだ名乗ってるよ。

こんなに宣伝してもらったんだから 20世紀FOXは町山に菓子折でもおくっとけ。
俺はそもそも見に行く気もなかったが、どんな糞映画に仕上がったか
町山のおかげで確認しにいくことにしたくらいだ。
268名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 17:30:59 ID:/TgH7w2n0
>>266
こんなページが出てきました
http://deztec.jp/design/04/03/000202.html
269名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 17:31:18 ID:iK/MzG4S0
TBSラジオストリームの生放送でおまん●連発してた
270名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 17:34:50 ID:RK5H09y80
この映画の配給って、つい先日、警備上の理由で武道館試写を
キャンセルしたことについて「計画的なキャンセル」として
宣伝疑惑もたれてるところだよね。ならばこの一件も、巧妙に
しくまれた宣伝って事はないの?
271名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 17:35:26 ID:G5XVKXmz0
>>266
だからさあ、町山以外に誰がそんなこと言ってるのかと聞いたんだけどもなあ。
と言いつつ、一応ぐぐってみたら、こんなのがあった。 w

引用ここから

ひたすら驚きましたね。目の前でおこした、明確に中国共産党の命令で行われた学生達の虐殺さえ、なかったことにするのは
共産党の謀略宣伝では常識ですが、それだけ謀略使命を帯びたスパイが日本にも入り込んで大活躍をしている証拠です。
大手テレビは北京の圧力に屈して数年前から、天安門広場での虐殺のフィルムを出さなくなりました。
北京の抗議がこわいうえ、北京の代理人達が日本で見張っているからです。日本のマスコミはそれほど北京の情報操作を受けているのです。あ、自主的に協力している某新聞もありますが(苦笑)。
 それは無自覚的にも中国の政治謀略に利用されていることにもなります。しかしインターネットの世界まで、中国共産党の手が延びていたとは!
 他方で無辜の民への虐殺はなかった「南京」では日本軍が大虐殺をしたとでっちあげました。
国民党に雇われた外国人記者がデタラメを打電し、それを上海の外国通信が二次使用し、さらに東京裁判でデタラメな証言を組み合わせた
完全なフレームアップである事実は、今日の歴史学会では常識です。ちなみにアイリスチャンの本に使用された写真の90%前後が偽物でした。
 ともかく天安門事件を再評価したら共産党政権はつぶれますからね。
 江沢民はそれをすり替えるために「反日キャンペーン」の拡大を思いつき、各地に反日記念館をこしらえ、
いまもデタラメの極みに展示をして、国民を洗脳しているのはご存じの通りです。詳しくは東中野修道・教授らの著作をご参照下さい。


町山、嘘吐きじゃねえの w w





http://www.melma.com/mag/06/m00045206/a00000629.html
272名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 17:39:19 ID:OsroeD1e0
>>270
この前、スピルバーグが会見してたけど、
事前情報を流さないために、(スピが)判断した、みたいなこと言ってたけど。

配給会社の単なる先走りだったって事なんじゃないの。
273名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 17:44:11 ID:G5XVKXmz0
>>256
>それは町山だけでなく、マスコミ、研究者、そして何より実際現場にいて
>後に亡命した学生達の共通認識

いいかげんにしろよ。じゃ、これは例外だってのか?
ttp://blog.goo.ne.jp/gokenin168/d/20050606

はやく、マスコミや研究者のソースもいっぱい出してくれ。
274名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 17:47:33 ID:RK5H09y80
>>271
「天安門事件は虚構だ」ってのが
>それは町山だけでなく、マスコミ、研究者、そして何より実際現場にいて
> 後に亡命した学生達の共通認識
だと>>256は言ってるんじゃん。

おまえは「俺もソースキボン」って書いてるだけで
>町山以外に誰がそんなこと言ってるのかと聞いたんだけどもなあ。
そんな事は一言も書いていない。
そう言いたきゃ最初からそう書けっての。
275名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 17:53:39 ID:AK+qBgXG0
>>272
その前に会社が違うことを指摘しろよ
276名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 17:57:06 ID:G5XVKXmz0
>>274
スマンなあ、それくらいわかると思ってたもんだから。
277名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 17:58:19 ID:JUiHiLgsO
ガッカリするほどジェダイの騎士が弱いのには同意
278名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 17:59:38 ID:G5XVKXmz0
>>274
それと>>256の根拠を示せとも言ってるんだが。
279名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 18:02:50 ID:RK5H09y80
>>278
それは>>256に言え。
280名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 18:15:49 ID:y4N0pQHNO
つまり日本の映画評論家という肩書きの奴らは全員ゴミクズってことですね
281名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 18:17:15 ID:evu+Jh8a0
というか、普通に元の文章がダメだね、これw
282名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 18:20:44 ID:NMYFp3wh0
ググればいくらでも出てくるネタのになあ 第一、町山の文章にもあっただろう

最後まで広場に残ったスペインのテレビ局が一部始終を撮っていた
一人のけが人すらなし
それをNHKがクローズアップ現代で放送したって
ね、町山だけではないだろ
283名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 18:35:58 ID:51mLFfKD0
>>280
正しい。
284名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 18:40:40 ID:c/8L06Ul0
たとえ承知の事実として、この世界で飯を食う者としての仁義としてダメだろ
285名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 18:58:11 ID:lrFwmBYV0
粘着だらけだな・・・
286名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 19:28:41 ID:byYUBAcCO
町山のチョソ半島名って何?
287名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 19:37:41 ID:sbl3B/Fz0
>>282
そのスペインのTV局のドキュメンタリーなら視たことがある。
だが、その番組が中共の意向を受けて製作されたモノでないと断言はできない。
288名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 20:14:41 ID:z+OkBnOG0
>>286
昔の宝島では「柳」でクレジットされとる。
289名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 20:20:55 ID:/TgH7w2n0
>>282
「天安門の中」ではね
外は…
290名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 20:23:02 ID:/F2d/jDB0
こいつのブログ見て、あ、これが火病なんだって解った
291名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 20:43:04 ID:sbl3B/Fz0
相棒の「ガース柳下」こと「柳下毅一郎」も「柳」なのか?
町山と違って知的な柳下氏は別に嫌いではないのだが…
292まちゅい ◆.Usg25Id/. :2005/06/16(木) 21:36:30 ID:sRGES8Ro0
これで10億円ぐらい興行収入が減ったかもな。

映画って、まわりの評判だけじゃわからんよ。
自分の感性に合った作品もあるからね。

俺は、みんなが最低と言う「キャシャーン」を良い作品だと思ったもんなあ。
293名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 21:37:22 ID:oWMeKvmY0
このスレに町山はいるのかな
294名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 21:58:02 ID:qi5+48lx0
いい年こいて無料券もらってる意味が分からないのかwwwwwwwwwwww
295名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 22:07:14 ID:dOLO/yQV0
>>155
兄ちゃんの書いてる映画秘宝って雑誌自体が恋愛弱者性を売り物にしてその立場から、オサレさんやJocks的な
明るく楽しいメーンの価値観に文句垂れてるくせにな。
サブカル系人間はやっぱり信用できないね、筋を通すために何かを背負うという事は放棄して、ご都合主義で
立場を変える。
こいつらサブカル人間よりは、こいつらの批判するオサレさんやスポーツマンや金持ちの方が人間的にましだよ。
これらの人はご都合主義で立場変えて弱者性を売りにしたりしないだろうから。
まあ、この批判は妹が兄ちゃんと同じ思想ならって前提だが。
296名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 22:40:52 ID:I+ASk6Lx0
この人って、
5億円以上借金して破産→米国逃亡
した人なんじゃないの?

いつもロッキングオン社の文句言ってる。
それから英米語は堪能だっていうのは嘘なの?
ヒアリングがダメなだけ?
297名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 22:58:09 ID:YyHXU7AW0
英語はなんちゃって留学より少しますなんじゃねーの
298名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 23:50:15 ID:0LAxxzbj0
>>294
>>いい年こいて無料券もらってる意味が分からないのかwwwwwwwwwwww

自腹で見てるそうだ
299名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 23:50:27 ID:+S8fcYF00
スター・ウォーズの先行オールナイト逝ってみろ。特に新宿プラザ
1作目をリアルタイムで観た、いい年こいたキモヲタ中年がいっぱいいるぞ。
300名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 01:30:51 ID:N09ZYXnP0
>> It's so witless, in fact, that when we do discover the secret, we want to rewind the film so we don't know the secret anymore.
町山の誤訳>> それに気づいていない。観客は、このオチを見ると、見なかったことにして、映画を巻き戻したくなるだろう。

so <形容詞> that xxx : あまりに <形容詞> なので、xxx
It's so stupid that you want to rewind the tape.
It's so  hot that you want to jump into a lake.
さすが有名私大の付属高校に行った金持ちの低能ボンボンだ!

たった数行の翻訳で、誤訳1、ヘボ訳10くらいを披露してくれた町山チャン。
やさしい本でも200ページ翻訳したら誤訳200、ヘボ訳2千くらい行くのでは?
301名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 01:37:46 ID:T9w1jkuA0
STZZ大はしゃぎだな。
よかったな、のびのび住処が見つかってw
302名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 01:52:29 ID:7rs6+5Bh0
まともな反論も出来ずレッテル貼りを繰り返す奴
どっちもどっち
303名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 02:00:28 ID:VVebK2p40
>>282
>ググればいくらでも出てくるネタのになあ 第一、町山の文章にもあっただろう

だから町山以外の文章を「いくらでも」アドレス貼ってくれ。
304名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 02:12:18 ID:7us4MzzJ0
今回に限って言えば町山が正しいと思う。
305名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 02:50:14 ID:MWQd3ODX0
秘宝は前にヨーダのコスプレを載せただけで
FOX出入り禁止を食らってたような。
306名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 02:53:29 ID:vfSYidOV0
>>296
> 5億円以上借金して破産→米国逃亡
> した人なんじゃないの?

そんな人間がアメリカに移住できると思うのか?
307名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 03:09:26 ID:4Mwal8L00
破産したのは町山の母親ではなかったか。
308名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 03:10:35 ID:l3FSnPe10
寒流映画ボロカスに言えない地点で日本の映画評論家など
だからどうしたみたいな存在だよ。
309名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 03:11:37 ID:l3FSnPe10
誰も批評を信じないから、半分タレントみたいな連中に
宣伝させるしかなくなってる。
310名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 03:31:51 ID:lGbgC0KT0
また町山か
311名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 04:34:57 ID:qX09vseD0
>>300
原文のsoの後に形容詞があるか?
このsoは、so thatの略だろ(so thatの意味は辞書参照)

リアル厨房が張ったコピペを信用しないように
312名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 04:42:42 ID:vfSYidOV0
>>311
so 〜は、「それで〜」「そうやって〜」みたいな意味だよな。
313名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 04:45:57 ID:JM5f8Jkx0
町山は雑誌社の仕事なくなっても、TBSラジオの週一のコーナーがあるか。

大統領選挙の前後は、毎週共和党支持の俳優の悪口のオンパレードでワラタ。
あからさま杉
314名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 04:47:27 ID:QHWcfVzl0
スターウォーズは一切観たことがない。
315名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 04:48:08 ID:RdNbJirs0
>>312
「だから」が一番近いと思うが。
316名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 04:49:46 ID:vfSYidOV0
>>315
同じ意味だろw
317名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 04:55:31 ID:RdNbJirs0
>>316
同じじゃねーよー。
「それで〜」「そうやって〜」は",and then・・・"。
318名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 04:57:26 ID:JM5f8Jkx0
町山のルーカス評(ラジオより)

 ルーカスの親父はマッチョな男でド田舎の文房具屋主人でルーカスにつがせたかった。
しかしルーカスはナヨっとしたタイプで父と正反対、文房具屋になりたくなくて家出同然で
映画を学びに街に出てきた

THX-1138  「主人公たちが坊主にされてるのは、子供時代親父がルーカスをマッチョに
育てようと思って、海兵隊みたいな坊主に無理やりされてた頃のトラウマを反映」

アメリカングラフティ「田舎に残る主人公と街に出て行く主人公二人の対比を描くことによって
親父の後を継いでたかもしれない自分と今の自分を対比した」

SW「辺境の地に住むルーク→田舎育ちで都会で映画を取りたい自分。ダースベイダーに
ダークサイドに誘われるルーク→田舎の文房具屋を後継ぎになれとせまる親父」

とファザコン監督らしい。だからEP1〜3は親父の青春時代を描いたんだろうな
319名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 05:00:59 ID:7zUtnOl/0
>>306 映画板で随分前に振っってみたら
激しく既出、周知過ぎて何を今更といわれましたが。
町山破産問題。
グリーンカードもらうわけではない、米国トンズラ生活ならそいう状況でも可能と思うけど。
320名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 05:01:13 ID:yD5i3E/B0
we want to rewind the film so we don't know the secret anymore.
so that=〜するように
直訳すると、オチを知らないように、映画を巻き戻したい。

だから、町山の訳はまあ間違っていない。
321名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 05:08:25 ID:vfSYidOV0
>>317
訳の誤差の範囲内だろ。状況で使い分けるだけ。

「and then 〜」は、時間的な経過だったり、複数の項目を並べて「次」みたいな意味を表してる。
322 :2005/06/17(金) 05:11:34 ID:kj4KL6K70
町山の最近の本読んだら
「天安門事件はなかった!朝日の特派員がそう書いてるんだから間違いない」
とか書かれてて、あぁこの人もついに来るとこまで来てしまったなと感慨深かった。
323名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 05:14:55 ID:RdNbJirs0
>>321
お前の中では「そうやって」と「だから」は同じなら、それでいいよ。
and thenはバカに説明されなくてもわかってるから。
前の文章を受けて、「結果」になる場合もあるので、「それで」となる。
324名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 05:15:41 ID:vfSYidOV0
>>319
そんなんでビザとれるのかな。I-1ビザならとれるかもしれないが。
325名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 05:18:52 ID:vfSYidOV0
>>323
頭固いな、っていってるだけ。○×クイズじゃないんだから。
326名無しさん@恐縮です :2005/06/17(金) 05:18:58 ID:OmKvPBbu0
>>322
戦車でひき殺された人の写真を見た。戦車を止めようと地面にねっころがる人の
動画、大勢が叫んでる映像も。あれが無かったというなら、頭が電波。
327名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 05:24:34 ID:lGbgC0KT0
>> It's so witless, in fact, that when we do discover the secret, we want to rewind the film so we don't know the secret anymore.
町山の誤訳>> それに気づいていない。観客は、このオチを見ると、見なかったことにして、映画を巻き戻したくなるだろう。


いま論争してる双方で「これが正解」訳をだしあってくれ。
328名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 05:31:27 ID:vfSYidOV0
>>327
前後がわからないけど、こんな感じ?

「そのオチを見てしまったとき、それをきれいさっぱり忘れてしまうよう
フィルムを巻き戻したいと思うくらい、非常にくだらないものだ。」
329名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 05:33:34 ID:vfSYidOV0
>>328
「オチを見てしまった」じゃなくて、「オチがわかってしまった」だね
330名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 05:41:27 ID:iMzPm5Uq0
世界の中で,日本が映画発表が2月後なのは,
Lucusが大きく日本嫌いですよね
331名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 05:42:46 ID:y1EPnRaX0
>>1
>検閲された

げらげら
「検閲」だとよ
あひゃひゃひゃ

>映画評論家・町山智浩氏

ゾーリムシより高級な知能なんだなwww
332名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 05:43:29 ID:2QvKjUQN0

アメリカで観たけどホントひどい内容。
エピ1〜3は作る必要なかった。
アメリカ人の観客もしらけてたよ。

333名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 05:44:42 ID:vfSYidOV0
>>332
地域差激しいんだね。
自分のところは、爆笑と拍手喝采だったけどw
334名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 05:46:36 ID:5yMeQaNj0
>物質混入φ ★

この低脳記者こそが問題だろ?
町山なんて、一般人の大半が白根絵ような輩の、与太ブログごときを、
ニュースソースに使うとはな、、、、やれやれ。

糞記者のキャップは剥奪すべきだろ。

335名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 05:48:38 ID:6sQudiSS0
田舎者で低脳だから、「検閲」という言葉の意味が分からないんだろうな。
おそらく「憲法」の基本的性格も、全然分かっていないと思われ。
336名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 05:50:41 ID:o1NUqsDL0
>>334
んとだな。最近バカな記者のせいで、板が殺伐としているよな。。。。。
記者資格試験制度を導入して、バカの参入を阻止しねえと。。。。。
337名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 05:50:53 ID:s+OJiDga0
>>333
平均IQ低い地区に住んでることを自慢すんなよ。
単にお前が住んでるとこがレベル低いだけじゃん。
しかもそれに気づいてないし。恥ずかしいな。
338名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 06:45:09 ID:N09ZYXnP0
>> It's so witless, in fact, that when we do discover the secret, we want to rewind the film so we don't know the secret anymore.

町山の誤訳>> それに気づいていない。観客は、このオチを見ると、見なかったことにして、映画を巻き戻したくなるだろう。

バカ町山の間違いポイント@ witless=間抜け、馬鹿な、愚かな、知恵のない、思慮のない・・・という意味

バカ町山の間違いポイントA It's so witless, で文が終わるのではない。
339名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 10:24:46 ID:hMI0AL7h0
これに関しては町山支持。フォックスは最低。
340名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 10:31:56 ID:6/XyrrKP0
アンチの憎悪でむせかえりそうなスレだなあ。
341名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 10:41:38 ID:/hyRCts00
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする

 11:レッテル貼りをする
342名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 11:17:51 ID:3aB43YasO
在日の火病だろ。まともに相手すんなよ。
343名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 12:57:05 ID:rkhK659h0
【地蔵】町山智浩はてなダイアリー【火病?】

流れ
反ブッシュを標榜する町山がイラク戦死者の写真をのせる

誰かがクレームをはてなにつける

はてなが「死体はまずい、画像をとりかえてくれ」と町山に申し入れる

町山信者がコメント欄で一斉にはてなを攻撃する

地蔵が「運営方針がいやなら、はてなから出て行けばいいのでは」とコメント

町山ブチ切れ

地蔵、信者から集中砲火を受ける

>> 52 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/18 13:25:10 ID:Y620RvJm
>> 本人もそうだけど、信者がキチガイだから致し方なしかと。まさにネットストーカー。

毎日のように無断盗用してる画像なんだが、 文字が読みにくいので大きい元画像を探しても見つからなかった事が何度かある。

売名・売文が目的で無断流用するなら、ソースを示す位は最低の礼儀なのでは?

だいたいが今回問題になった画像だって町山が無断盗用したものだった。
344名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 13:06:28 ID:ATbEkTft0
>> It's so witless, in fact, that when we do discover the secret, we want to rewind the film so we don't know the secret anymore.

町山の誤訳>> それに気づいていない。観客は、このオチを見ると、見なかったことにして、映画を巻き戻したくなるだろう。

328 :名無しさん@恐縮です :2005/06/17(金) 05:31:27 ID:vfSYidOV0
前後がわからないけど、こんな感じ?

「そのオチを見てしまったとき、それをきれいさっぱり忘れてしまうよう フィルムを巻き戻したいと思うくらい、非常にくだらないものだ。」

試訳: 実際、この情けないオチを見た観客は、映画を巻き戻して結末を知らない状態に戻りたくなるだろう。
345名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 13:10:07 ID:clepOZTN0
もういい加減 気づけよ
権力者側の意図を
反日デモやった連中と同レベルだぞ、おまえら
346名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 13:16:35 ID:T1nPKwjh0
原文
http://www.suntimes.com/ebert/ebert_reviews/2004/07/073006.html
Eventually the secret of Those, etc., is revealed. To call it an anticlimax would be an insult not only to climaxes but to prefixes.
It's a crummy secret, about one step up the ladder of narrative originality from It Was All a Dream. It's so witless, in fact, that when we do discover the secret, we want to rewind the film so we don't know the secret anymore.

And then keep on rewinding, and rewinding, until we're back at the beginning, and can get up from our seats and walk backward out of the theater and go down the up escalator and watch the money spring from the cash register into our pockets.


町山の悪訳: (悪い点を最低4個所あげよ)

最後についに秘密が暴かれる。このオチを「アンチクライマックス」と呼ぶ人がいるかもしれないが、それは「クライマックス」という言葉への侮辱であるだけでなく、「アンチ」という接頭語にすら失礼だ。
この映画の秘密はあまりに安っぽい。「夢オチ」とハシゴ一段ほども違わない。それに気づいていない。観客は、このオチを見ると、見なかったことにして、映画を巻き戻したくなるだろう。

ついでにもっともっと巻き戻して、巻き戻そう。映画が始まる前、席から逆回転で立ち上がり、後ろ向きで歩いて映画館を出て、キップ売り場の前に立って、レジスターからお札が飛び出して財布に戻るまで。
347名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 14:06:10 ID:lXk9oRYJ0
348名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 15:22:27 ID:3NUJgPwn0
>>318
田舎の文房具屋=マッチョて公式が謎だ
349名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 15:28:32 ID:TUm8CP6O0
>>318 町山のルーカス評(ラジオより)

面白い。町山みなおしたYO。マッチは「ムーアポチ」のスタンスになると、とたんにツマラナクなるのが苦しいところだね。

350名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 15:31:33 ID:TUm8CP6O0
田舎の文房具屋=マッチョ は公式ではないと思う。

田舎の文房具屋はトロフィーを売ってたりするから
たまにはボディービルやってる主人がいるかも

351名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 15:59:37 ID:UoAzodIz0
>>215
トルツメの丁寧な説明ありがとん
352名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 16:06:00 ID:TUm8CP6O0
町山広美の兄貴だよ。気づかずにナンパしたらしいぞ。兄が妹を。 ??????
他にも
パイ投げ=キネ旬
ダッチワイフ=ジャッキーチェン など様々な逸話有り。

ジャッキー事件っつーのはみうらじゅんとウケとろうとして風船人形持ってったら
下ネタ嫌いのジャッキーマジギレさせちゃったってハナシ。

マチヤマ氏は編集としてのセンスはあるかも知れないが、実際の仕事のダンドリはサイテー。
自分の都合だけで回りをいつもかき回している。
人間的にも自己中でゴーマンで、はっきりいって 仕事では、つきあいたいくない人物。
「秘宝」編集部内でも、彼とのやりとりに疲れ果てて ノイローゼになり医者にかかった人物もいるほどだよ。

町山が一年生の時、 ホリイはOB。 町山の女に手を出して殴られたという噂。

マチヤマの場合、自分と意見が合わない人間には すぐ直接攻撃をはじめちゃうんだよ。
脅しメールを送りつけたり、 掲示板だったら明らかに本人と分かる激烈な調子で書き込んだりね。
アメリカで主夫やってるからヒマな上に、時差もあるから、 ネットいつものぞいてるんだろうね。
2ちゃんの映画板の関連スレでも、スゴイ罵倒合戦繰り広げてるぞ(藁
今やめずらしいファッショ編集&ライターだから、 彼と思考回路が同じ様なドキュンライターには評判いいんじゃないの。
まっ、今の秘宝にはそういう奴多いのも事実。 ワイドになってからの秘宝には、一面的な決め付け、 あるいはねつ造に近い記事が多くなりすぎて読むに耐えないよね。
353名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 16:28:38 ID:TUm8CP6O0
町山は学生時代、スタジオ・ハードで働いてた頃、 事務所に女の子連れ込んでヤってるところ 見つかったんだってなー。

以前はバーカーボーイズのサイトでパイ投げの動画見られたよね。 相手との話し合いの結果、削除されたらしいけど。

オタク系映画雑誌「映画秘宝」の元編集長・町山氏の日本脱出パーティーに行ってきた。
彼は「キネ旬パイ投げ事件」で発行元の洋泉社をクビになり、アメリカへ行くのだ。
「キネ旬パイ投げ事件」とは何か?知らない人のために簡単に経緯を説明しよう。
「映画秘宝・底抜け超大作」では、大予算・大スターの超大作映画の筈が、見事にすっころんで大惨事!!という映画ばかりをイヂワルに大特集。僕も腹を抱えて笑った。
ところが映画批評誌の老舗「キネマ旬報」の副編集長M氏が、編集後記で「こんな雑誌はダメだ」と「底抜け超大作」をボロクソに批判した。
それを読んだ町山氏は「キネ旬からの宣戦布告だぁ」と大喜び。わざわざシェービングクリームで作ったパイを持ってスタッフ数名を引き連れてキネ旬編集部に押し入り、副編集長Mさんにパイをぶつけた。
この大バカ事件、意外なことに「映画秘宝」発行元の洋泉社内で大事件へと発展。結果的に町山氏は頭を丸めて編集長をクビになって一件落着。 ・・・

43 パイ投げ事件は、
キネ旬の編集後記でスクワームの記述のマチガイを指摘され、
(岡田はテキトーな事書いとるし、文章自体は数行)逆ギレして乗り込んだ。
その時、下っ端にビデオ撮らせていたのを秘宝のイベント、柳下のHPで公開。
当然相手は激怒して、町山を含めた編集部の人間を訴訟しようとする。
ようやく町山は相手にワビを入れ、金で解決しようとする。
町山の誠意の無い態度に、またもや相手は激怒。
トラブルを嫌った洋泉社上層部は、間に入って町山をクビにする事で相手と和解。
町山は海外逃亡する際のパーティーでパイ投げビデオを再度公開。
・・・・ってのが大体の真相ってとこか。
354名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 16:30:02 ID:E+ZhD1ZI0
ほんとに、罵詈雑言を浴びせたり、サイトを荒らす、または取り巻きに
荒らさせる、ってことを堂々とするからな、プロなのに。
355名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 16:42:15 ID:TUm8CP6O0
町山の秘宝での猿の惑星の特集記事ってさあ、 扶桑社から出てるエリック・グリーン著作の「猿の惑星の真実」って本から、 かなりの部分がかぶってるぞ。 どういうことよ?

「101匹ドラゴン」では ロバート・クローズの「メイキング・オブ・燃えよドラゴン」から 無断引用しまくっている。

しかし他の出版社の無断盗用については鋭く言及してるけどね。 最初の秘宝で。

映画のスチルなんかの無断使用や変造はお手のものだし、
他人の不正はゆるさんが、自分は「バレなきゃ何やってもイイ」 という考え方だからね、町山は。
ゲリラ誌だから当然だという言い方もできるけど、 それならかつての『GON』みたいに突き抜けたものが足りない。
子供もできた町山が部分的に守りに入ったことが如実にわかるな、今の秘宝は。 それがいかんとはいわんがね。

85 名前: 名無シネマさん 01/10/29 22:10 ID:VEKyQR9a
町山は最近ガイシュツネタが多くなってきた。 掲載誌が増えたせいとはいえ同じネタを何度も読むのは苦痛だ。

読んだ本や雑誌の内容を知識として二次利用するのは ライターとして当然と思われるが。 もちろんその際には参考文献くらいは挙げてもらいたいけどね。

燃えよドラゴン引用問題は最初何も書いて無くて、 読者からの指摘で訂正するようになったの。 だからばれなきゃそのままだった。

だからその紹介のしかたがつまらんと言ってるわけ。
ちょっとアメコミ知ってれば別に目新しいニュースでもないし、 言ってることはウソとまではいわんが不正確だし…。
映画にせよアメコミにせよ、町山の紹介の仕方は、 別ルートでそのネタを知ってれば歪曲ぶりが鼻についてしまうものばっかなんだよ。
『映画秘宝』はその集大成。もちろんその歪曲ぶりを楽しむのは勝手だけど あれが全てだと頭から信用するのは止め解いた方がいい。

秘宝って、「エピソード1」の写真を無断転載してフォックスから出入り禁止になったとこじゃないの?

違う違う、エピワンの写真をコラージュしたんだったかな。 無断転載でないことは確か。

同罪

コラージュ等改変一切禁止のものを無断で改変して 載せてるんだから、無断掲載より罪は相当重いな。 ここでも得意の歪曲をやっとる訳よ。
356名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 16:50:59 ID:VWL+tx1u0
町山は政治ネタになると痛々しい
357名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 16:51:49 ID:3aB43YasO
だから典型的なチョソ、最低人間ってことでFA。
358名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 16:57:46 ID:TUm8CP6O0
秘宝でコラージュをやってるのは宇川直宏。
ここで書きこみやってるようなオタクは知らないだろうがアーティストだよ。
で、問題になったコラージュは
クゥィゴンジンの顔にスターウォーズ研究家の武田英明の顔を
アナキンとオビワンに秦野邦彦、モリタタダシの顔をハメた完全なジョーク。

今、映画・ビデオ業界ではそういうのを一切禁止してるんだってば!
宣材は一切の加工無し、ひどいときはトリミングも不可の状態で使わないと
貸してくれない。パソコン使ってもとの作品のイメージを損ねることを 平気でやる輩が多いからダメになっちゃったの。
『SW』関係も「一切ダメ」という通達があったにもかかわらず
『秘宝』は無断でコラージュやったから問題になってるんだよ。

今、出版界での映画・ビデオの宣伝では、116で書いたことが 前もって文章で通達される申し合わせ事項になってるのよ。
当然『SW』も同じ。
それを無視したから『秘宝』は「出入り禁止」という 処罰をくらってる訳。

>なんかよー、秘宝での新作の製作状況とかの記事って、
>向こうのダークホライズンとかエイント・クールとかのサイトのイタダキじゃん。
あとは、Upcomingmovies と Coming Attractions、CINESCAPE online、
Popcorn、TheForce.net、E! Online、Comics 2 Film、SCREEN IT! あたりかな。
英語サイトをパクって、さもテメエが裏取ったみてエナ書きかたしやがって!
バカ映画ライターの典型だな。出典ぐらい書け!

でも、町山の書いた原稿や、やったことに怒ってる人って多いんじゃないの?
私は彼のやった皇室報道のせいで、会社が右翼に銃撃されて迷惑しました。

皇室報道???
皇室報道???
皇室報道???
359名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 17:36:49 ID:6/XyrrKP0
まあ、でも偏っているとはいえ、秘宝より信用できる記事が載ってる雑誌ってある?
大抵は、映画会社の提灯記事でアルマゲドンみたいな映画すら絶賛している現状だからね。
キネ旬は、変な権威になってしまってるし、CUTはライターのレベルがあまりに低すぎるし・・・
360名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 17:46:22 ID:I5pSJCCm0
信用できる雑誌ならない、面白い記事がある雑誌ならある
361名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 17:52:22 ID:EqGkrere0
映画ってのは評論や裏話を見るもんじゃない。
映画館に行って見るもんだ。

最近の連中はそんなこともわからないのかね?
362名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 17:54:53 ID:6/XyrrKP0
>>332
何という雑誌? と2chできくのは野暮かな。
363名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 17:55:47 ID:lGbgC0KT0
記事を信用するしないって、
記事データを信用できるかってこと?
ライターのセンスを信用できるかってこと?
編集姿勢として「映画会社にこびない度」を信用できるかってこと?

しがらみにこびない、長いものにまかれない文章を探すなら
雑誌に期待するのは間違い。ネットで探すしかないような。
364名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 17:56:58 ID:lGbgC0KT0
町山の文章にダメだしした2社2誌の誌名を知りたい
365名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 18:55:57 ID:gSz3XULE0
町山、東京出身。早稲田大学法学部卒。
在日チョソ。過激な発言が売り物。
チョソらしいエピソードとして過去にキネマ旬報に批判された事で怒りのあまり
パイを持って編集部に殴り込みをかけ結果ケジメとしてアメリカ行き。
政治的には当然ながら左向き。
この点でもうウヨちゃねらーwたちとは相容れない。

366名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 19:00:24 ID:E+ZhD1ZI0
>結果ケジメとしてアメリカ行き。
ここがわかんない。
367名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 19:19:41 ID:qQ6Zv9280
俺、町山好きで、著作も全部持ってるよ
368名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 19:38:17 ID:iNkosU0x0
わりと好きだったけど、好き好きコンビニのほうが好きだった。
369名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 21:02:05 ID:CMiD61Wg0
昔良かったけどアメリカ行っておかしくなったな。

ムーアブームの尻馬に乗ることに成功してそれまででは
考えられないほどの支持者とアンチを得て、奇行が増えた。
同時にコラムのレベルも落ちた。
370名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 21:16:22 ID:XBp5XvCm0
好きだよ、文章うまいし面白いと思う。映画のことはよくシラネけど。
371名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 23:58:27 ID:+OSby2Oo0
固定アンチの見当はずれな叩きが多くて萎える。
372名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 00:03:38 ID:5rUlZMRE0
町山嫌いな人って好きな映画評論家誰?
373名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 00:05:26 ID:biM5gH+k0
>>359
今の秘宝はウンコだろ。
374名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 00:09:32 ID:biM5gH+k0
町山は映画宝島のころはおもしろかったが、マスケル・ムーアに執着
した頃からちょっとついていけん奴になった。
コラムも昔の方がおもしろかった。今は荒れすぎ。
375名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 00:32:09 ID:bI1YRjfE0
町山は結局、検閲自体は受け入れてるんでしょ?
ブログで雑誌名ふせて文句いってるけど
昔の町山だったら自分から連載おりて誌名だして
告発してたんでは? ブロスの騒動の時は論争相手
の文章をユダヤ人の人権団体に送りつけてるよね。
結果として相手は連載おりてる。
376名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 01:01:11 ID:wbv4SmW80
なんか熱いスレだな
377名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 01:08:03 ID:RP/hnL5Z0
オレはどっちかというと左寄りだが町山は好きじゃないな。
アメリカのジャンク文化にこだわりすぎだ。
日本人の美意識に合わない。
あれっ オレって民族派?
378名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 01:54:16 ID:h+eOwhX70
>>352
>ワイドになってからの秘宝には、一面的な決め付け、
>あるいはねつ造に近い記事が多くなりすぎて読むに耐えないよね。

同意、昔はいわゆるサヨクのインチキさも結構指摘しててバランス感覚があったのに
アメリカ行って急に極左みたいになっちゃったね町山は。
町山が書いたわけじゃないが秘宝で武器特集してた記事で米軍装備のM16と比べ
AKカラシニコフ銃をそのシンプルな構造と丈夫さで弱者の抵抗の武器だって持ち上げてた
のは噴飯ものだった。
ポルポト支配下のカンボジアでは弾節約のために、AKのその丈夫さを利用して銃で膨大な
罪無き人が撲殺されたのに。
反ブッシュ反米のためにM16くさしてAK持ち上げるなんてあほすぎ。
どっちの武器も血まみれの歴史があるのは同じだろ。
まあ今回の20世紀FOXvs町山に関しては3対7ぐらいで町山の言い分が正しいかな。
ネタばれ部分以外は書き直す必要はないだろう。
梅田にエピソード1を見に行った時、普段1800円なのに2000に値上げしてたのには腹立った。
379名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 02:38:42 ID:RHzEfVfJ0
原文>> We really went after actors who'd gone on news programs.

「カタコト英語の町山」完全な誤訳>> 僕らは俳優たちがテレビのニュース番組に出るのを追っかけて観た

「追っかけて観た」って、テレビで見るのに追っかける必要は無いから、
「俳優たちがテレビのニュース番組に出るのを追求してテレビ視聴した」というのが町山の解釈か?

悪い点を列挙してやったから、2日目に少し直していたが、完全な誤訳の部分は4日目に、やっと直した。 正解を誰かに教えてもらったのかな?

http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20041015
「カタコト英語の町山」らしい悪訳>> 僕らが実際「チーム・アメリカ」でいたぶったのは、テレビのニュース番組に出たことのある俳優たちだ

● really went after ・・・ ここでは「実際に」じゃなくて、「徹底的に」の意味
380名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 02:54:26 ID:DVYiuyxL0
http://academy2.2ch.net/english/kako/1032/10320/1032065488.html
191 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 03/03/29 16:21
テレビブロス町田智浩のコラムより

宇多田ヒカルは英語が出来ない?
「エイミー」和訳は間違いだらけ。

…(略)…こ、これはむごい。最初の記事には、「スラングあり、隠語あり」と
書いてあったが、「エメリー」にスラングは一箇所だけ。サバスという猫が話す
「Dude」だ。ヒッキー訳では「オイ」となっているが、Dudeはスラッカー
と呼ばれるハッパばかりやってるボンクラ同士の馴れ馴れしい呼びかけ言葉。
訳せば「大将」か「兄さん」。けっして「オイ」のような乱暴で敵意のある言葉
じゃない。
 完全に間違いなのが「エメリーは、誰かと同じものなんて欲しがらない…欲し
いのは喪失感」という訳。原文はEmily doesn't search to belong …she searches
to be lost 普通に訳すと「エメリーは帰るところなんて欲しくない…迷子になりた
い。」つまりヒッキーはto belong(帰属する)をなぜかthings belong to someone
(誰かに帰属するもの)と取り違え、さらにBe lost(道に迷う)をloose(失う)と
間違えている。
おかしなことに別ページでGet lost !(失せろ)を「迷子になろう」と訳している。
それはLet's get lost でしょ。逆に覚えてるのかな。
 バイリンガルのヒッキーがこの程度の英語も出来ないとは…。きっと出版社の雇っ
たゴーストが悪かったんだね。でも「著者がヒッキーを訳者に指名した」なんてウソ
を流すのはやりすぎでしょ。だって著者のクレームで「エメリー」を全部「エミリー」
に直させられて発売日が延びたんだからさ。
381名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 02:56:12 ID:P1fxCIQc0
SW好きなキモヲタ中年て、痛いの多いよな。
382名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 03:26:22 ID:vNGOnFVJ0
エピニの[入場割引禁止令]でFOXは公取から指導を受けた会社でつよw

オリは町山支持
383名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 03:36:09 ID:jkM8PCpq0
「公取から指導を受ける」ことが町山を擁護する理由になるとはねえ・・・
信者がこんなバカばかりだとは思いたくないが。
384名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 03:39:30 ID:i9QSUxyU0
思想信条を広めたいなら自分のふんどしでやれ
385名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 03:41:33 ID:8RF7XN7w0
ナンシー関と対談してた町山広美のにーちゃん?
386名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 03:48:58 ID:kKJ15zsn0
>383
公取の指導は大問題だろ

387名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 04:05:53 ID:R+aMm+uu0
評論と宣伝は違う。スタウオがつまらんのがいかんのだよ。
配給会社もくだらんことをしたな。
388名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 04:07:57 ID:XPz4scxW0
こういうことをするとシラケる
FOX社員は全員キツネのコスプレで謝れ
二度としませんコンコンと
389名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 04:19:56 ID:RP/hnL5Z0
『こちとら自腹じゃ!』も各社に映像提供断られてるな(w

まあ東映や東宝の一部のプロデューサーも
おかかえの評論家がいたり雑誌をコントロールしたり
同じようなことやってるけどね。
390名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 04:31:02 ID:KttJ4u+90
つーかこの人、
もう随分前からSW関連の記事を巡って20世紀FOXとはモメてたから、
新作が出るたび恒例のドタバタにしようとしてるだけかと。
391名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 04:43:10 ID:TJMo2QmI0
しかし担当編集者はあの原稿をFOX側がすんなり受け入れると思ったのだろうか?
骨のある人物とは到底思えないのだが・・・
392名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 05:54:16 ID:62NPiqK30
>389
たまたま井筒と同じ回でみなければならなくなってしまった他の客が気の毒だ。あれ
うるさいし。足乗っけてるし。くさそうだしで
393名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 07:05:08 ID:5rUlZMRE0
映画にしろ音楽にしろ日本ではけなす事が許されないところはあるね
でもまあ映画会社が強気に出てるっつーことは町山の影響力なんて糞みたいなもんだと
なめられてる証拠だから町山はもっとがんばれということだ
394名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 10:16:47 ID:y1YvGrlH0
SW米で見た人どうだったの?
395名無しさん@恐縮です
正直、公開前の映画の写真を貸し出して貰っている
雑誌の映画評を信じている人はいないでしょう?
読んだだけで規制があるの分かるし。