キングカズが日本代表勝利に意味深なコメントを発表 「ドイツでお会いしましょう」 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プロバスケbjリーグ11月5日開幕@なんとかしてくれない仙道φ ★
神戸FW三浦知良(38)は8日、神戸市内の自宅で日本代表のW杯出場を決めた
北朝鮮戦をテレビ観戦した。
試合終了後、チームを通じて

「日本おめでとう。日本代表ありがとう。ドイツでお会いしましょう」

というコメントを出した。

自身は98年フランス大会で直前でメンバーから漏れており、まだ出場経験はない。

ソース
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/f-sc-tp3-050608-0053.html

前スレ
キングカズが日本代表勝利に意味深なコメントを発表 「ドイツでお会いしましょう」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1118237276/
2名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 11:13:58 ID:AsrP9Y6i
ワロス
3名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 11:14:12 ID:B6xE+AI6
自腹でドイツに応援に行くだけだろ
4名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 11:14:26 ID:3BVAcVvM
age
5名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 11:14:34 ID:Dtcnvqpm
ふざけんなエセキング。
6名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 11:14:44 ID:XcszNF0U
コーチ?
7名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 11:14:48 ID:CGjPnk0J
ちょっと不気味
8名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 11:14:53 ID:5TeoVS3O

          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /             \
    /    /           i
    |      ● (__人_) ●   | < キングカワイソス
    !                    ノ
    丶_              ノ
9名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 11:15:22 ID:EnzenUeu
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050608id23.htm
2月に団体観光旅行でオーストラリアを訪問中、ツアーを抜け出して政治亡命を
申請。現在はメルボルンで審査結果を待っているという。●氏は、同テレビに対し、
「中国政府は留学生やビジネスマンを装ったスパイを外国に送り込み、反体制
グループを監視している」と話した。出国の際に公安当局の機密文書を持ち出し、
一部を豪政府に提出したという。

【速報】中国情報局員 オーストラリアにて亡命[06/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118242285/l50
【中国】「豪州に中国のスパイ千人」は本当か=元治安機関所属の第2の亡命希望中国人も証言[06/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118217145/l50
【中国】「豪州には中国のスパイが千人居る」「市民には政治的自由も人権もない」亡命求める外交官[06/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118032059/l50
【外交官亡命申請】豪州当局、人権より経済関係優先で中国側に直ちに通報か[06/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118045941/l50
【中国】「豪州に留まる為にでっち上げ」 大規模スパイ網と拉致活動説を否定 外交官亡命発言で[06/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118033869/l50
【中国】中国外交官が豪州に政治亡命求める、シドニーで[6/4]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1117869607/l50
【中国】亡命希望の元外交官、政府の反体制派拉致を証言[06-04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1117888956/l50
10名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 11:19:14 ID:3utkFruy
先にこっち使え

【サッカー】神戸FWカズも日本代表を祝福「おめでとう。ドイツでお会いしましょう」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1118237285/l50

つーか、重複スレの重複って・・・>>1
11名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 11:23:59 ID:fqtu2fUC
>>5
エセとか言う前に、歴代の代表の通算ゴール数だとか
Jリーグでの通算ゴール数とか調べてみような。
現代表FWの酷さがよくわかるから・・・
12名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 11:31:21 ID:gHEMWIGQ
まさか本気で代表復帰を考えてるんじゃ… ガクブル…(((;゚д゚)))アワワ…
13名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 11:31:28 ID:B2CXHFdF
敵チームのベンチ席にはスーツ姿のあの男が!
14名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 11:33:23 ID:ZXfxdEda
レポーターで登場すんだべ
15名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 11:35:01 ID:TShMaCh2
NHKの解説だろ
16 :2005/06/09(木) 11:36:24 ID:UpQJx5nK
まあ、鈴木とかのプレーを見るとまだまだキングもできるからな
17名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 11:36:35 ID:sOqJV3Ir
客として行くだけだろ
18名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 11:36:56 ID:I053m/Kq
火事の代わりならOK・゜+.(・∀・)゜+.゜
19ロビノテ:2005/06/09(木) 11:39:25 ID:eitL0QJR
カズはすでにチケット購入済みかよウラヤマシイorz
20名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 11:41:09 ID:QeGsGo9Q
カズがでれば視聴率10%アップは確実
21名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 11:41:12 ID:Vedss51G
代表として行っても、今のFW陣だったら遜色ねぇべ。
22名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 11:43:07 ID:2TSjqguc
カズが現代表FWに劣るとは思わないけどなw
23名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 11:56:04 ID:fdQ26WaF
ソースの日付が数年前とかってオチのギャグじゃないんだ
24名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 11:57:41 ID:r8j8bXmm
カズ!帰ってきてくれ!中年の星よ
25名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:00:14 ID:p7x8oPJP
コメンタリー・ブースに座ってるというオチだろ。
26名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:01:18 ID:SWlTrmuS
ジーコ解任でカズジャパン誕生か。
27名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:03:12 ID:ZbnodUsj
カズうざ過ぎ
クラブチームは最下位で点も取ってないくせに
よくそんな事言えるなw
過去の栄光だけで代表になれると思ったら大間違え
和田アキコみたいだよカズ
裸の王様哀れww早く引退しろ
みっともない
28名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:05:42 ID:wtXGu52H
キングカズっての、ダサいけどいいの?
29名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:07:24 ID:ES/b9Kqr
正直、今のノーゴール鈴木や高原に比べたら
何かやってくれそうなカズの方が良いのだが。
30名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:08:00 ID:xvmElcRs
カズ批判する奴。わかる、わかるよ!でも、柳沢、鈴木、大黒、高原等と比べてどうなの?カズより上のレベルの奴なんているのかね?
31名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:08:11 ID:49mgVPcv
フランスに置いて来た魂を取りあえず回収する。
32名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:09:21 ID:1bbZE7nT
>>11-28
前スレまだ200レスしかいってないんだからそっち行け
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1118237285/l50
33名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:14:49 ID:D7w8sBXb
コンビニ行くにもスーツでキメるキングカコイイ
34名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:16:04 ID:UXv11aRy
カズがいるチームってどんどん崩れていく
35名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:16:32 ID:+xlVjIB4
ただの ドイツでお会いしましょうって意味では?
日本代表になるよとかじゃなく

日本代表のサッカーにドイツでお会いしましょうとファンに言ってるだけじゃねえの
36名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:16:46 ID:ZbnodUsj
>>30
今のカズはJ2レベル
痛々しいから辞めて欲しい
カズ出すなら城の方がまし
37名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:16:57 ID:9y/wLOMx
王カズは好きだけど、予選で頑張った
選手が代表外されるのはしのびない。
38名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:21:55 ID:+Vj0YsGI
キングカズは、神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに、
両親と静岡市のカズ実家(もんじゃ焼き屋)に食べに行った時の話。
両親と3人で、鉄板を囲んで食事をしていると、いきなりキングカズが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
カズが「俺いつもの〜」と言って、二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「カズさん!」「カズさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて、即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に、
店内にあった色紙を使いサインをしてくれた。
高校生達が、カズの母校静岡学園のサッカー部だとわかった
カズはいい笑顔で会話を交わしていた。
そして、カズは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親は、カズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
39名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:22:15 ID:frtma13t
自費でボールボーイ参戦
40名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:23:49 ID:+Vj0YsGI
ブラジルのサッカー選手を夢見る孤児たちを育てる団体に、
カズが、サッカーボールを送ったことがあった。
それも、200個ものボールを。 子供たちは、とても喜んだ。

しばらくして、やはりJリーグが同団体にボールを寄付することになった。
エージェントが現地へ赴き、少年たちにボールを渡す。
少年たちはやはり喜んだが、渡されたスポルディングのボールを見て
「スポルディングではなくて、メーカーは『カズ』が良かった。」
「『カズ』のボールはとても使いやすかった」
と口々に言う。

Jリーグのエージェントは首をひねった。カズ?そんなメーカーがあっただろうか。
「これだ」と、手渡されたボロボロのボールを見てエージェントは驚いた。
すでにかすれてしまっているものの、ボールにははっきりとサインペンで

「夢をあきらめるな カズ」

と、現地の言葉で記した跡があった。
200個ものボール全てに、カズは自筆のメッセージとサインを入れ、
それを子供たちは「カズ」というメーカーのボールであると思い込んでいたのだ。
41名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:24:50 ID:+Vj0YsGI
俺が小学生の頃、どうしても武田のサインが欲しくて、
等々力競技場で色紙とマジックを持って、選手の出待ちをしていた
武田が出てきて俺は「武田選手サインおねがいします」と叫んだがササッと車に乗ってしまった
がっくりしてると、
カズが俺に「僕のサインでもいいかな?」とニッコリしながら声をかけてくれた

俺はびっくりしたが「もちろんです、お願いします!」と言うとスラスラとサインをしてくれた
その後「これからも武田選手とヴェルディーの応援よろしくね」と声をかけてくれた。
あのカズの笑顔は、今でも忘れられない。
サインはすぐ捨てた
42名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:25:32 ID:MCxvfRpa
38
コピペ乙
43名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:26:49 ID:G7xmfwQx
鈴木氏ね
44名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:27:21 ID:oCAUAmPx
もうチケットを入手したのか、早いな
45名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:27:33 ID:wVcoq3mB
三沢さんみたいだなキングって。
46名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:28:32 ID:+Vj0YsGI
日本代表MF中村俊輔(26)が、横浜の実家に大事に保管している1枚の写真がある。

98年2月。当時、19歳だった中村は初めて日本代表の合宿(オーストラリア)に招集された。
日本が初めてW杯出場を決め、フランスに向けての選考合宿だった。
同じユニホームを着て練習しても、互いがライバル同士。
もし中村が生き残れば、予選を勝ち抜いた誰かが、選考から漏れることになる。
「食事会場でもみんな黙々とご飯を食べるだけで、
静かで異様な雰囲気だった。
みんなピリピリしていて練習の合間にも冗談を言う人はいない。
代表って怖いところだなと思った」。
慣れない環境にストレスはたまる一方だった。
「みんなW杯出場に向けて必死なんだ」と自分に言い聞かせて納得するしかなかった。

サバイバル合宿中に救いの手を差し伸べた人がいた。

「緊張するなと言っても無理だろうけど、緊張しなくていいんだよ。自分の持っているものを普通に出せばいいからね」。

カズこと三浦知良だった。

時間にして5分程度。
ほかにも豊富な経験をもとに、いろんなアドバイスを受けたが、緊張のあまり全く耳に入らなかった。

「懐が深いというか、やはりキングだったね。今でもあの場面は鮮明に覚えているよ」。

後日、その光景を撮ったカメラマンから写真をプレゼントされた。
練習終了後、汚れた練習着を着たまま、グラウンドに座って一生懸命カズの話を聞いている自分がいる。

「元気がない時、スランプの時、ケガした時は実家に戻ってその写真を見て元気をもらっている。いつ見ても新鮮だね」。

世界一と評されるセリエAでプレーし、日本代表の不動の司令塔の座に上り詰めようとする今も、その写真があるから初心に戻れる。
疲れた時は力を与えてくれるような気がする。

ttp://www.nikkansports.com/ns/general/ns_column/ns_column-041024.html
より抜粋
47名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:29:35 ID:MegB/940
ドイツの解説は俺に任せろとマスコミへのアピール
48名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:30:14 ID:ElEC368O
>>30
大黒は確実にカズより上でしょ。
実際Jでもカズより点取ってるし。
高原も何だかんだ言ってもドイツで7点取ってるからな。
柳沢、鈴木、玉田あたりは微妙だけど。
49名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:30:35 ID:+Vj0YsGI
俺は、代表合宿に参加するモリシとアキを激励しようと、
選手達の到着を待ちわびていたんだ。
そうこうするうちに選手達を乗せたバスが駐車場に到着して、
選手達がグラウンドへ向けて歩いてきたんだ。
そうこうするうちに、黒崎や前川なんかの今となっては地味な選手達(ファンの人、ゴメンねw)に混じって、
明らかにオーラが出てる選手が二人、こっちへ歩いてきたんだ。
それがカズと前園だった。二人で並んで歩いて来た。仲良かったんだろうな。
俺、ミーハーみたいに凄ぇって思ったよw
俺は、目の前まで歩いて来たカズと前園に
「サイン頂けますか?」と訊ねたんだ。
するとカズは、にっこり微笑んで
「もちろん」
と答えてくれた。 そうしたら前園は俺を無視してスタスタ歩いて行こうとしたんだ。
そうしたら、今までニコニコ微笑んでいたカズが急に険しい顔になって
「おい!ゾノ!!」
・・・って前園を呼び止めたんだ。 びっくりして振り返る前園にカズは
「おぇ、プロだろ?」
・・・って語りかけたんだ。
そうしたら、前園、こっちへ戻ってきてサインしてくれたよ。
そん時のカズ、おしっこちびるくらい格好良かったよ。
50名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:30:43 ID:koW/LUTy
カズさん、蚊取りと交代してくれ
51名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:31:25 ID:1bbZE7nT
前スレ行けよ
52名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:32:08 ID:YlX+nUn7
【サッカー】神戸FWカズも日本代表を祝福「おめでとう。ドイツでお会いしましょう」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1118237285/l50
53名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:32:19 ID:+Vj0YsGI
ブラジルで、すんげーいじめられたんだってな
市場で、スイカ買おうとしたら売ってくれなくて
なんで売らないんだって聞いたら
カズがポジション奪った相手の選手の親が、市場で働いてるからだとか・・・

クラブの寮で夕飯食べようとしたら
他の選手の席には晩飯があるのに、カズの席だけご飯が用意されてない
その周りで他の奴らが、カズのほう見てニヤニヤ笑ってたとか・・・・

俺だったら、速攻で日本に帰るw
54名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:33:12 ID:+Vj0YsGI
観客は、強豪クラブチーム&代表チームの試合を見るのが目的、
日本代表は、お客様として参加というイベントだった
キリンカップ(旧ジャパンカップ)。

91年大会の直前の記者会見で、カズが意気込みを聞かれて
「絶対優勝します!」 これに記者たちみんな爆笑。


91年キリンカップ
日本  1―0  タイ (柱谷)    
日本  2―1  バスコ・ダ・ガマ(北澤、カズ)    
日本  4―0  トットナム・ホットスパー(阪倉、北澤、カズ2)
55名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:34:00 ID:nY4EC/JG
ドイツで「カズを探せ」

というテレビ企画やるんでしょ
56カズの半生1:2005/06/09(木) 12:34:53 ID:+Vj0YsGI
1967年、静岡県静岡市に生まれる。1973年、静岡市立城内小学校に入学。城内FCで
本格的にサッカーを始める。さらに静岡市立城内中学校に入学。この頃から横浜銀蝿の
もの真似をするなど目立ちたがり屋であった。

1982年、静岡学園高等学校に入学するも、8ヶ月で中退。
15歳で単身ブラジルのプロチーム「ジュベントス」に留学。
当時のカズは県内でもほとんど評価されず、カズのスピードと
体力ではブラジルどころか県内でも通用しない、という批判の声がほとんどであった。
それでもカズは自分を信じ、ブラジルへと発った。
カズは、他の選手のように一時留学の形でチームに預ってもらうという形をとらなかったため、
ブラジルで注目を集め、プロの仲間入りをするには、人並以上の練習で実力をつけ自力で門戸を
開けるしかなかった。カズは、ひなびたスタジアムで罵声を浴びる毎日を送りながら、
死に物狂いの練習を毎日続け、言葉の壁、習慣の違い、いじめや孤独と戦いながらプロを目指した。
食事やスパイク、ユニフォ−ムを盗られたりもした。
下手なプレ−をすれば、日本人は使うなという世間の攻撃も受けた。

1985年の夏、カズは厳しい日々に夢を捨て日本に帰ることを考えた。そして、日本行きの航空券を買い、
リオの公園に気晴らしに出た。そこでは、20人ほどの子供達が楽しそうにサッカーをやっていた。
その中には、片足で懸命に汚れたボールを追っている少年がいたのである。「片足の子だけじゃなく、
裸足の子もいました。じっと子供たちを見ているうちにボクは反省しましたよ。ボクには両足もあれば
スパイクも新しいボールもある。いったい、何をぜいたくなことをいってたんだろうと思いましたね。」(カズ)

飛行機の予約をキャンセルしたカズは、この時から帰国を口にしなくなった。翌1986年2月、18歳の
誕生日の2日前、カズは正式に名門サントスFCと契約した。
日本では華やかに報道され、現地ブラジルでも新聞にとり上げられ話題には事欠かなかったが、サントスFCでも
厳しい苦渋を味わった。ウイングのポジションには元代表の名選手がいて、そのシーズンは2試合しか出場できなかった。
57カズの半生2:2005/06/09(木) 12:35:29 ID:+Vj0YsGI
そして1年後、サントスFCの外人枠から外れ、弱小チームに貸し出されることになる。そこでの生活は
悲惨なものであった。

「まるでドサ回りみたいなものですよ。バスで延々23時間かけて地方に遠征し、 試合をして、
終わったらまた23時間かけて帰る。夜はバスの通路にクッションを敷いて寝る。
食事は高速道路のインターで同じような肉料理を1日3、4回。
それに、ブラジルは広い国だから、暑かったり 寒かったり、1日で気温が10度以上も違うんですからね。
でも、ここで負けたら永遠にオレはダメ になると、いつも心のなかでは思っていたんだ。」(カズ)

そののち、「CRB」という田舎チームを経て、1988年サンパウロ州の1部リーグチームではあるが、
ローカルチームの「キンゼ・デ・ジャウー」にスカウトされる。
このスカウトが歴史的なゴールへとつながることになる…。

カズはこの試合で、鉄壁の守備を誇る元ブラジル代表のエジソンのマークを外し、
ヘディングでゴールを決め、1-0で勝利した。点を取ったのはヘディングだったが、得意の
ドリブルで何度もコリンチャンスのディフェンダー陣を混乱させた。カズのフェイントは
ブラジルの超一流チーム相手に十分通用するようになっていたのだ。ゲームが終わった後の
ジャウーの町は1週間以上も、お祭騒ぎがつづいた。地元ではカズを「神」として崇めた。

その後、パルメイラスの助っ人メンバーとしてキリンカップに出場したり、コリチーパを
パラナ州のチャンピオンにさせたりし、カズは実力をフルに発揮しはじめ、90年に再び
サントスFCと正式契約した。

カズ、このとき22歳。今度は超一流の折り紙をつけられ、堂々と胸を張っての契約だった。
58カズの半生3:2005/06/09(木) 12:36:04 ID:+Vj0YsGI
1990年7月、カズは帰国し「読売サッカークラブ」と契約する。
ブラジルでの最後の2年間は、 カズは評価も高く人気選手であり、名門「サントスFC」とも契約し、
まだこれからという時での 帰国であった。
ブラジルでの成功を捨ててなぜ日本に帰ってきたのか、残念がるファンも多かった。
当時日本のサッカー界には、プロリーグの構想が持ち上がっており、カズは、その構想に引かれ
日本に帰ることを決意したのだ。カズは、ブラジルで人気選手としてサッカーを続けることより、
日本のサッカーのレベルを上げ、日本代表チームの一員としてワールドカップ出場を目指すことを
選択したのだ。

1993年にはプロサッカーリーグ・Jリーグが開幕し、また日本代表チームは、ワールドカップ・
アメリカ大会出場まであと一歩というところまで迫る。日本のサッカーは、人気実力ともに上昇して
いった。これらの功績はカズなしではとても成し遂げられるものではなかった。

日本のサッカーが軌道に乗ると、再び自らのもう一つの夢を追いかける。
そしてまた、通用しない という声の中、セリエAでのプレーを実現する。

日本は1998年フランスワールドカップに出場を決めるも、カズはそのメンバーから外されることになる。
日本代表のユニフォームを来て、ワールドカップの舞台に立つことを一番強く願っていたのがカズであっ
たと思う。日本を世界のレベルに引き上げたのが、カズであることは皆が知っていることであり、本人も
そう思っていただろう。それだけに悔しかったことだろう。

しかし、これまでのカズはブラジルに渡る時、ブラジルから帰る時、イタリアでプレーする時、常に回りに
反対される中、自分を信じて成功をしてきた。逆境をバネにして、やってきた男である。今回は代表から
外れたが、まだまだこれで終るような男ではない。

カズの帰国会見。「メンバーから外れたことは、絶対に納得してはいけない。」

いい顔をしていた。カズは、死んではいない。夢を追い続けるカズのサッカー人生は、まだまだ終らない。

--1998/7/10
59名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:36:53 ID:E+xK17Rb
香取と交代して、団長する気なのかw
まあ、香取よりは、まともにこなせるよ。
60名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:37:32 ID:dApPb69u
部屋の鏡の前で1人でカズダンスの練習しているところを想像したら涙が
61名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:37:32 ID:+Vj0YsGI
カズが、読売ヴェルディ時代に、 甥っ子連れてサッカー場行った時の事。

 カズは当時、絶大な人気だった。(その試合では2得点ゴール)
あれだけ人気なんだからきっと天狗になって調子こんだヤローなんだろうな。と思っていた。
試合が終わり、甥っ子が、どうしてもカズのサイン欲しいと、言うこと聞かず、
近くに居たヴェルディーファンに「どうしたらもらえますか?」と聞いたら チームバスで来ていたら、
それに乗り込む時にもらえるかもしれませんよと教えてもらい、 そこに連れて行ってもらった。
 
するとカズが現れた。 前の方にいた甥っ子と自分は、 周りの黄色い声に、圧倒されてた
じろいでいた。 そして甥っ子は、怖くなって色紙とサインペンを持ちながら泣いていた。

 そしてカズが、前を通り過ぎようとしていた。 勇気を振り絞って甥っ子が、色紙とサイン
ペンを一生懸命差し出すも、 近くに居た、
ギャルっぽい女が甥っ子を押しのけて、サインをもらおうとしたその時、

「小さい子供いるのが見えないのか?」

・・・と女に言い放ち 自分の甥っ子の頭をなでて、 満面の笑顔で「大きいサインあげるか
ら泣かないで」と、 色紙いっぱいにサインしてくれた。

 そしてさっきの女がサインもらおうと、カズに差し出すも、 カズは無視。バスに乗り
込んでいった まさにKINGこそ漢。 私は、それ以来熱狂的なカズ崇拝者です。

その後甥っ子は中学生になり、サッカー部に入部。 背番号11FWとして、活躍している。
62名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:38:34 ID:+Vj0YsGI
Jリーグが始まった年だから、もう何年前になるんだろう。
名古屋の栄の焼き肉屋へ、家族で行ったときのこと。
座敷席にカズさんと北沢選手と、数人の女の子がいた。
多分遠征中だったのだろう。

当時高校生の俺の小学校三年の弟は、サッカーをやっていた。
せっかくだからと、尻込みする弟をカズさんの前へ連れて行き、
「お楽しみのところすいませんが」
弟がサッカーやっているんで、何か言葉をいただけると励みになるんですが。
と厚かましく、言った。
カズさんは、

「お、サッカー少年か」

と楽しそうに言いながら、座敷席の奥からわざわざ立ってこちらへ
来てしゃがみ込み、弟と目線を同じ高さにした。

「サッカー少年は勉強がよくできるか?」

と、いきなりキングは弟に聞いた。
弟の成績はそれなりによい。弟はうん、と答えた。 するとキングは

「頭のいいやつは、トップ下MFがあってる」

と、カリオカ、ラモスの名前を挙げた。
さらに何かを言おうとするキングに、連れの女の子が、ねえまだーと露骨にいやそうな顔をした。
カズは、振り返って一言言った。
表情は向こう向きだったから、わからなかったが、多分厳しい顔をしていたのだろう。

「うるさい。俺たちは今サッカーの話をしているんだ」
63名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:39:26 ID:c6iiNNNw
さっきから長文書いてる椰子うぜえよ。
64名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:39:36 ID:+Vj0YsGI
>>326  カズの帰国後ですが、ブラジルへ出張したことがあります。
ブラジルでは当時は日本人は、大変バカにされてましたそうです。
カズはキャラクターもよくレギュラーで活躍後は大変人気があったようです。

それにしてもこの前のW杯以後随分、日本人に対する見方もかわってきましたが・・・
今でも私が日本人だと言うと、現地の人は「カズ知ってるか?」と聞いてくる人は後を絶ちません。
 
真面目なレス失礼しました。ガンバレ日本!
65名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:39:51 ID:c6lH9pqV
ドイツに応援行くのは勝手だが
代表選手の邪魔になるから、会いに行くなよ
66名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:40:39 ID:+Vj0YsGI
「気づき」の種まきをしている“カズ”に感動!(長曽 崇)

最近TVの番組を通して、1人の著名人が弊社同様に子供たちに「気づき」の種まきをしていることを知りました。
その方は“カズ”こと三浦知良氏です。
三浦知良氏は、ヴィッセル神戸のチームメイトとともに、神戸の小学校を中心に講演活動を実施しているそうです。
三浦氏は少しでも今の子供たちが「夢を持つ力」を育んでもらいたいという思いのもと、自分がプロサッカー選手に
なるまでの話をしているそうです。
実際に講演を出席した子供たちは三浦氏の話にすっかり聞き入っている様子でした。
インタビューを受けた子がこう言っていました、

「自分で目標を持って生きるって、大変そうであるけどワクワクして楽しそう」

私この前向きな言葉がとても印象に残っています。

http://www.willseed.co.jp/philosophy/kako_shosai2.php?id=224
67名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:41:46 ID:+Vj0YsGI
330 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/02/10 15:23:42 ID:tcasDJAR
俺の昔話を聞いてくれ!!
俺は昔ゴンのファンでゴンのユニフォームを着て国際試合観に行って、帰りのバスへ行く途中にカズにサインもらった!!
ゴンには無視されてちょっと落ち込んでたけど、カズだけが唯一マジックもって出てきて20人ぐらいの人に
サインしてて、ちょっと外の方からうらやましそうにみてたら、カズが俺のゴンユニフォームにサインしてくれた。。。
それからずっと、

  大好きだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!


353 名前:330[] 投稿日:05/02/10 15:32:23 ID:tcasDJAR
今時、得点した選手が「やったぜー!!」って言いながらマジックもってでてくるか?
本当にキングカズは人間としてスバラシイって思ったよ。
いつか代表にまた選ばれて、今度はカズのユニフォームにサインしてもらいたいな〜


358 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:05/02/10 15:36:51 ID:gSnLTPVp
>>353
「やったぜー!!」って言いながら、マジック持参で出てきたのかよ!!!!!
もう、キングカズは断トツだな!!!!!
68名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:42:20 ID:+Vj0YsGI
2002年のWCの際、ラジオ番組で

「カズさんは解説とかやらないんですか?」

っていう質問に対して、

「いや、だって次(ドイツ大会)出るし」

って答えたらしい。
それ聞いたとき、「うわ、かっこい〜」ってマジ震えた。
生涯現役。それがキング。
69名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:43:35 ID:HLcBaAbX
ジーコの通訳でピッチに入る気かな?(w
70名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:44:46 ID:+Vj0YsGI
アフリカ協会 機関誌 2002年9月号 表紙

「ソマリランドの“首都”ハルゲイサで、サッカーの三浦知良選手から送られたボールで遊ぶ孤児たち」 

ttp://www.africasociety.or.jp/mafrica/backnmb.html
より抜粋

カズって、こういう地味だけど良いことをたくさんしてるよね。
71名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:44:57 ID:Bsihxcx0
カズー
親友が大変なことになってるぞ
72名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:44:58 ID:qxDR9LGn
>>56-58

感動したよ・・
73名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:45:17 ID:+Vj0YsGI
U−21松井、“カズ魂”で歴史作る!

今大会最初のヤマ場となった1日のバーレーン戦で1ゴール2アシストの活躍。
しかし、5日のウズベキスタン戦で古傷の右足首をひねり、以来痛み止めが欠かせない。
尊敬する大先輩の声が何よりの薬だ。

U−21代表の発足となった8月22日の中国戦(上海)。
松井は左ひざ内側打撲のけがで遠征帯同をを断念。
国内でテレビ観戦を余儀なくされた。その直前、1本電話がかかってきた。

「オレは肉離れでもプレーしているのに、ひざ痛めたくらいで休むな!」

声の主はカズ。
00年まで京都在籍時には寮の部屋は隣同士。
温泉にも何度も連れていってもらった“師匠”のゲキが耳に響いた。

「そういうところも見習わなきゃいけませんね…」。

山本監督からけがの状態を聞かれても「いけます!」の即答。

日の丸を着られるなら、はってでも出る。
A代表92試合56得点の男のプライドを受け継いだ。

ttp://www.sanspo.com/morespo/asiangames/02news/st2002101302.html
より抜粋
74名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:45:59 ID:+Vj0YsGI
俺は生きることに意味を見出せなくて、去年の夏頃までヒッキーだった。
去年の騒動でカズが、まだサッカー選手としてプレーしてるということを知り、自分が情けなくなった。
それと同時に少しずつではあったけど散歩するようになり、この生活から抜け出す事が出来た。
そしてサッカーに興味を持ち始め、ボールを購入し、1人でリフティングやテクニックの練習してて、
その過程でサッカー仲間も出来た。昔いじめにあって、人と触れ合うことが怖かったから、他人に優しくされても
拒否してた自分からすれば大きな進歩だったと思う。他人から見ればくだらない些細な進歩かもしれないが、
俺にとってこの5ヶ月間は初めて、この世に生れ落ちて良かったと思えるほど充実した日々だった。
人間のクズだった、俺を立ち直らせてくれたカズに感謝。
ちなみに、カズが開幕戦でゴールを決めた翌日、バイトが決まりました。
暇があれば、神戸を応援しに行きたいと思います。
面白みの無い文をダラダラとスマソ。
75名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:47:07 ID:+Vj0YsGI
嘘でも冗談でもない話。カズさんは覚えてないだろうけど俺はカズさんに
声かけてもらったことがあるよ。俺が小学生の頃のことだからもう10年も 前のこと。

長崎のサッカーの大会で俺はそれに出てた。カズさんはそれにゲスト(解説者?)
で来てた。松木さんも、確かいたよ。で、俺がいたチームは、一回戦で優勝した国見FCにボロ負け。
腐った俺は、飯も食わずに会場の外に出て座って泣いてた。

そしたら、通りがかったカズさんが来て

「サッカー好きなら諦めるなよ」

・・・って言ってくれた。
そして、俺の手を取って立ち上がらせてくれて「いい動きしてたよ」って言ってくれた。
今もサッカー頑張ってます。今日は休みだけどw

カズさんみたいにサッカー上手くなりたいです。俺の目標はいつまでもカズさんです。
76名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:48:04 ID:+Vj0YsGI
今から6年前、僕が国体の強化選手に選ばれていて
もちろん将来は、プロサッカー選手にと思っていた時
練習中に、大腿骨窩と大転子の骨折により、
もうサッカーは将来できない・・・と医師に言われ。落ち込んでいた時
2〜3ヶ月後に手紙がきた。カズさんからだった。
部活の顧問がたのんだらしい

「君は、サッカーができなくなってしまったけど
プレーする事だけがサッカーじゃないんだよ。
応援する事は、フィールドに立っていると同じ事なんだ。
サッカーは選手と応援があってサッカーと言えるんだ。
サッカーを嫌いにならないでほしい、そして愛してほしい」

                      三浦知良
77名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:49:26 ID:+Vj0YsGI
昔、弟とファンレター書いたとき
弟には「夢諦めずに、サッカー選手になれ」って返事がきた
ああ、みんな同じようなこと書いてんだろな、って思ったら
俺のには「好きな子にアタックしろよ、ウジウジしても何も始まらないぞ」って書いてあった
ちゃんと、ファンレター読んでくれてたんだって嬉しかった
78名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:49:48 ID:agornJ3x
KAZUが打たれてもいないのに辰吉みたいなパンチドランカーになっている。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん
79名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:50:02 ID:+Vj0YsGI
去年の暮れぐらいなんだけど、郊外で車故障して、立ち往生してたんだよ。
俺、全然車とか詳しくないんで、ボンネット開けて中見ててもなにが悪いのかさっぱり意味不明。
で、あたりも暗くなってきてたし車通りも全然ないところでヤベー、とか思ってたら
俺の車の後ろに、一台の車が停車した。
その車から降りてきた男を見て、俺は息を飲んだ。
それは見間違うはずも無い、日本代表の、あのカズ選手だった。
「なぜ、こんな田舎にベージュのスーツで!?」と思うまもなく、カズは
「どうしたの〜?」ときさくに俺に声をかけつつ、上着を脱ぐと、ボンネットをのぞきこみ、
そして、いろいろエンジンのまわりをごそごそやりだした。
高そうな白いシャツの袖が、どんどん汚れていく・・・
結果、俺の車は見事エンジンスタートに成功。
カズは「車は普段から可愛がってやらないと、すぐ壊れるよ。じゃあな!」
と言うと、颯爽と自分の車に乗り込み去っていった。

80名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:50:19 ID:j3nt4NwD
コピペ飽きた
81名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:50:24 ID:+Vj0YsGI
カズは里帰りするたびに、実家の近所の老夫婦がやってる紳士服店でスーツを仕立ててるらしい。
どんなイタリア製のスーツよりもいい着心地だとか。
子供のころよく、老夫婦に飴玉をもらっていたカズいわく、

「もらった飴玉と同じだけの数、同じだけの色のスーツを仕立てるつもり。俺がサッカーを続ける限りね。」


82名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:51:03 ID:ZCws0qpx
1994年アンアン 抱かれたいスポーツ選手 

1 三浦和(サッカー) 
2 イチロー(プロ野球) 
3 貴花田(大相撲) 
4 池山(プロ野球) 
5 武田 (サッカー) 
6 ラモス(サッカー) 
7 清原 (プロ野球) 
8 古田(プロ野球) 
9 北沢(サッカー) 
10立浪(プロ野球) 
83名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:51:10 ID:V9FLA33v
ドイツ行くのか。
84名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:51:48 ID:+Vj0YsGI
六本木で遊んでいると、黒服が「サッカーのカズさんが来ます」と。
さんざんバカ騒ぎした後、酔っぱらった勢いで「カズに挨拶してくるよ」・・・って俺はカズさんが座っている席に行き
「騒がしくしてすいません。フランス頑張って下さいね」ってちゃかし半分で言うと、
カズさんは、スックと立ち上がり握手をして
「ありがとう。おまえ、仕事何してる?」・・・と唐突にと聞かれ「◯◯ですけど」と言うや
俺の肩を抱き

「お前も、その仕事頑張れ。俺もサッカー頑張るから」・・・って俺の耳元で言った。

カズさんも、酔っぱらってるみたいで、みんな見てる前で恥ずかしかったけど、
あの時は、マジで感動した。恥ずかしながら俺は酔いが一発でさめた。
その後、連れ連中とカズさんの話しで湧いた。
後日、フランス大会で外された事をテレビで知った。
あの時に声を掛けてくれた、カズさんの活躍を楽しみにしてた、俺は悲しかった。
後年ブラジルに行く機会が有り、リベルタージの店のウィンドウに、カズさんのポスターが貼ってあるのを見かけた。
店のおやじが「ミウラ知ってるか?」って。
俺も「あぁ、もちろん知ってるよ。日本でも一時は一番サッカーがうまいって言われてた人でしょ」って言うと。
おやじは「日本人ってのはサッカーがヘタだっていうのを変えてくれた人だよ」と。
当時、ブラジルでも指折りのウィンガーだった事、日系のヒーローであり
フチボウルの会話の中で、ブラジル人を黙らせる事の出来る唯一の、日本人だった事を教えてくれた。
85カズのブラジル時代【苦労】:2005/06/09(木) 12:52:49 ID:+Vj0YsGI
中学校卒業の年、カズはクラスで進路志望を書かされたとき、第一志望の高校の名前を書く欄に「ブラジル」と記入した。
カズはサンパウロにある「ジュペントス」というクラブの寮で、5人の少年達と小さな汚い部屋の2段ベットで寝る生活が始まった。
免疫の無いカズの体には、ノミとダニがいっぱいたかって、はじめの頃は痒さでまともに睡眠すら取れなかった。
苦労はフィールドでも同じだった。チームメイトは誰も彼にパスをしようとはしなかった。偶然ボールを自分のものにして
ドリブル突破を試みても、すぐに奪い取られた。スタンドの声がカズの耳に届いた。「 Futebol japones! 」

ブラジルには大きな日本人社会が築かれていた。彼らは農場を開拓し、勤勉に働き、多くの人がビジネスでも成功し、
リトル・トーキョーという名で知られるサンパウロの高級住宅地で暮らすようになっていた。
 しかし日系人たちは、サッカーに対しては全く影響をおよぼさなかった。
“Futebol japones”という言葉は「日本人にしか出来ないくらい下手糞なプレー」という意味で用いられていた。
チームメイトたちも「 Futebol japones! 」と、彼をあざけるようになった。
それが限界だった。カズはごく稀にしか試合に起用されなくなり、
練習試合にすら出られなくなった。たまに試合に起用されても、
最初の試合と同じような扱いを受け、同じような野次を飛ばされた。
「ヘイ、ジャポネス!リトル・トーキョーに帰って天ぷらでも揚げてろ!」「そんな細い目でボールが見えるのか?」

それでもカズは、陽が沈み暗くなったあとまで一人で居残り練習を続け、何時間もシュートやドリブルの練習を繰り返し、
1日に何百回もの筋トレを、毎日続けた。
チームメイトとのコミュニケーションを改善するために、リトル・トーキョーにある学校でポルトガル語の授業を受け、夜も勉強した。
小さな傾いた寝台に横になり、辞書から単語を見つけ出して小さな声で発音の練習を繰り返し、本を手にしたまま眠りにつくという日々がつづいた。
86カズのブラジル時代【挫折】:2005/06/09(木) 12:53:22 ID:+Vj0YsGI
それでも目に見える進歩はなかった。彼は孤独だった。彼は情熱を失い始めた。ブラジルでの生活は2年3ヶ月経過した。
彼はジュベントスから「キンゼ・デ・ジャウー」というサンパウロから300?も離れた小さな町のチームに移った。
が、そこでも大きな活躍はなかった。

希望を失った彼は、ブラジルへ渡って以来はじめて母親に電話をかけた。
そして「もうこれ以上は耐えられない、家へ帰る」と伝えた。
母親は、サッカーショップを経営し少年サッカーチームの運営にも携わっていた叔父に、このことを伝えた。
叔父はカズに電話した。「何を寝ぼけたことを言っているんだ!帰ってくるな!わかったな!」
カズはバスに乗り、サンパウロで暮らしていた父親に会いに行った。同情して欲しかったし、自分の気持ちを理解して欲しかった。
しかし父親は叫んだ、「日本に帰るだと?わかった。お前がそんなに弱虫だとは知らなかった。だったら、日本へ帰れ!」
そしてカズの右の頬を殴りつけた。カズは初めて父親に殴られた。
「わかったよ。じゃあ、帰るよ」とカズは答えた。「もう、それ以外にない」と思うしかなかった。

カズはブラジルを永遠に離れてしまう前に、観光をしようと思った。そこでカズは、聖地マラカナン・スタジアムに足を運んだ。
スタジアムを見た後、リオの裏通りをぶらぶらと歩き、小さな公園のベンチに腰をおろした。目の前では20人くらいの子供達が
草サッカーに興じていた。12歳前後の少年達は汚くほころびたシャツを着ていた。靴を履いていない少年も半数近くいた。
そんななかに一人の少年がいた。
彼は片足しかなく、それでもピョンピョン跳ねながらボールの後を追いかけ、プレーに参加しようとしていた。
そのときカズは胸の奥から熱いものが湧き出してくるのを感じた。「俺はなんと恵まれているんだろう…!」
そう思ったあと、自分自身に腹が立ってきた。「それなのに、俺は…」
そのとき彼は「もう一度ブラジルに挑戦しよう」と心に決めたのだった。
87名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:53:47 ID:wBFZtmca
2が立ってたのかw
「意味不明なコメントを発表…」なんてスレタイじゃなくて良かったよ。
88カズのブラジル時代【栄光】:2005/06/09(木) 12:53:56 ID:+Vj0YsGI
「キンゼ・デ・ジャウー」に戻った時、カズは胸に新たな決意を抱いていた。そして一気に走り出した。
アマチュアの大きな大会に出場し0-1で負けている時、ペナ内で反則を受け、PKを見事に決めた。「カズー!カズー!」
と叫ぶスタンドの声が彼の耳に届いた。それは彼が「ジャポネーゼ」という国籍ではなく、名前で呼ばれた最初の出来事だった。
そして翌月、19歳の誕生日を迎える直前、サントスからプロ契約のオファーが届いたのだった。

しかし苦闘が終わったわけではなかった。サントスに入団して半年、たった2試合しか出れなかった。
しかもその試合での彼のプレーに対する新聞の評価は、10点満点で2点。
フィールドに出ていた選手の中で最低で、次に低い点数は4点だった。「カズはプレーが遅すぎる。日本に帰ったほうが良い」

その後数年間、彼はブラジル各地を自分を採用してくれるクラブを転々とした。
アウェイの遠征で悪路バスで片道8時間などはざらで、片道23時間バスに揺られ続けたこともあった。

数チームを転々とした後、彼に古巣の「キンゼ・デ・ジャウー」から契約の話が舞い込んだ。サンパウロ州のチャンピオン
シップをかけて、強豪コリンチャンスとの大一番が控えていた。この試合は何台ものカメラで中継され、多くの人々が見る大試合だった。

その試合に出場したカズは、元ブラジル代表エジウソンのマークを受けた。が、彼はフェイントを駆使し、ドリブル突破し、
次々とパスを成功させた。そして右からのクロスにヘディングで合わせ、見事ゴール左隅へ突き刺した!そのゴールによって
ジャウーは、コリンチャンスに3-2で勝利した。
その後コリチーバFCに移籍。88年、シーズンを通してレギュラーで活躍。
フラメンゴと対戦した時には、相手チームにはジーコがいた。彼はハーフタイムのときにカズに近づき、
「 sucesso!(よくやったね!) 」と言葉をかけ、握手をしてくれた。

翌日、ブラジルで発行されている日本語新聞には、二人が並んでいる写真とともに『日系ブラジル人の誇り』と賞賛する記事が掲載された。
それを読んだカズは、涙があふれ出るのを止められなかった。

■日本式サッカー革命  
決断しない国の過去・現在・未来
著者 セバスチャン・モフェット  訳 玉木正之
89名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:54:11 ID:T7bUo6RY
右サイドって加地かホアキンどっちが使える?
90名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:54:44 ID:+Vj0YsGI
81 名前:(・v・)[sage] 投稿日:05/03/19 21:03:27 ID:/NSGCHSp
プライベートの、キングを見つけて
「サイン下さい」といったら、了承してくれたんだけど
あいにく、書くものも書いて、もらうものも持ってなくて困ってたら
文房具屋で、必要なものを
買い揃えるまで待っててくれた。5分くらいかな。
行きも帰りも、猛ダッシュで行ったら
「足速いね」とか言って、嬉しそうに笑ってたよ。
91名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:55:20 ID:+Vj0YsGI
キングカズの、日本代表への熱い想いはこの台詞に象徴されている。

毎回、代表に召集されるたびに、「これが最後かもしれないから」と、
代表ユニホームをもらって帰っていた。そんなカズに、用具係の人が、
「(カズさんならわざわざ持って帰らなくても)次に来た時、渡しますよ」と、軽い気持ちで言った時、キングは即座に言い返した。




キング「……次の保証なんか、オレたちにはないんだ!」


今の代表ユニホームを、キングがもらって帰る日がくることを願っている。
92名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:55:27 ID:R+OX9jl4
カズは好きだけど、もうイラネ
93名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:57:01 ID:Hn7OSDVF
ブラジルに居た頃は、一番良かったと今思います。
94名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:57:04 ID:+Vj0YsGI
Jリーグが始まって、カズ全盛期の頃 インタビューで

「あなたにとってサッカーとは?」

という質問に 間髪入れず

「人生そのもの」

・・・って答えた。
その時にコイツはホンモノなんだって、全盛期過ぎてボロボロになってもサッカーやり続けるヤツだってわかった
それからずっと応援している
95名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:57:46 ID:+Vj0YsGI
5年前に、自分は地方に住んでいるので、練習を見学したりサインをもらったりする
ことができないけどがんばってください、という内容のファンレターを小学生だった
息子がカズに送った。
返事を期待していなっかたといえばうそになるが、やはり4〜5ヶ月たっても返事は来
なかった。
息子もかなりがっくりきていて、カズのことは話題に上らないようになってしまった。
しかし、半年ほどたったころ、家の郵便受けにカズからの返事が届いていた。そして、
なんとサインが入っていた。半年かかってでも、来たファンレターは、必ず目を通して
いるんだなと、とても感激したことがある。
96名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:58:01 ID:+c/DdtS9
ついにキングカズ復活か!!!???
97名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:58:35 ID:+Vj0YsGI
5年くらい前に、京都でキング発見。
弟「あれ、カズやで。サイン貰とこ」
俺「なんも、書くもんもってへんわ」
弟「なんかないんか?」

とりあえず近づき

俺「すいません・・握手して下さい」
キングにっこり握手。
弟「すいません、サインしてもらえますか?」
と、ポケットティッシュに入ってたチラシの紙を渡す。
キング、笑いながらサイン。

マジ話です。普通、あんな紙にサインはせんやろな。ええ人ですわ。
98名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:59:04 ID:xvmElcRs
48
大黒のことは知らないけど、少なくとも高原は今でもカズを目標にしているよ。まだまだ越えられる訳ないでしょ。
99カズと京都のバー:1:2005/06/09(木) 12:59:10 ID:+Vj0YsGI
次の瞬間、私は目を疑った。
『カズ??』
そう、カズだった。あまりの衝撃で、すぐには判断が付かなかったが、
よくよく整理してみると、ここは京都。
京都パープルサンガのカズが、京都市内のバーで飲んでいても
全く不思議はない。にしても、よりによってこんなところで・・。

「確かにカズだ。」
「サインもらおう!」
「でも、男の集団で行ってもいやがられるかな。」

ところがところが、この日の二次会には、なぜか新人の杉山さんが参加していた。

「よし、杉山さん、アタック!」

とまどう彼女に、「後生だから」と迫る男4人。しばらく押し問答していると、そのとき奇跡が起こる。

「サイン、してあげようか。」

なんと、カズと一緒にいた人から、我々に声がかかったのだった。
飛び上がらんばかりに、喜ぶ男女5人。
さっきまで杉山さんの背中を押していた、男4人は、
彼女を、押しのけてサインを求めにカズに駆け寄る。
気軽にサインにも、握手にも応じるカズ。
ファン思いだとは聞いていたが、なんていい人なんだろう。
私が、差し出した10枚綴りの資料の束を、めくりながらサインをしていく。
表の1枚だけと思って差し出したのだが、どんどん「KAZU」の文字を書いていく。
本当にいい人だ・・。

5分程度の、嵐のような小サイン会は終わり、
また席に戻って余韻に浸りながら、ウィスキーを飲み始める。
しかしながら、人間欲が出ると際限のないものだ。誰からともなくまた声があがる。

「こんな機会滅多にないから、写真取りたかったなぁ。」

ところが、とことが、ところが、
このとき偶然にも、平井さんの鞄の中には、デジタルカメラが入っていた。
明日の朝仕事で使うため、あらかじめ鞄の中に、デジタルカメラを入れていたのだった。
100カズと京都のバー:2:2005/06/09(木) 12:59:50 ID:+Vj0YsGI
「写真取らせてもらえないでしょうか。」
「いいよ。」
即答である。なんていい人なんだろう。
でも、カズは甘かった。当然みんなで1枚取ると思ったのだろうが、
京都の、酔っぱらいにはそんな甘い観測は通用しない。
一人一人、交代でカズとのツーショットを所望する。
「カズさん、浦和レッズに来て下さい!」
Jリーグ発足以来の、熱狂的なレッズファンである私は、そんなことを言いながら、
苦笑する、カズとの写真に収まった。
サインも、握手も、写真も、ゲットした5人は、ようやく平静さを取り戻し、
今度こそ、カズのじゃまにならないように、おとなしく飲み始めた。
冷静になってカズの方を見ると、携帯電話が頻繁に鳴ったり
仲間の方々と真剣な話をしていたりと、結構忙しそうである。
これ以上、隣にいるべきではないような気がしたため、
後ろ髪を引かれながらも、店を出ることにした。
「カズさん、ありがとうございました。」
「がんばって下さい。」
軽く手をあげるカズ。本当にいい人だった。
日付は変わって、午前1時30分。
感動の余韻が残ったまま帰宅すると、お酒も入っていたためあっという間に眠りに落ちる。
翌朝、いつものようにテレビをつけると、いきなりカズの顔が画面に現れた。
昨日の今日だったのでびっくりしたが、有名人のカズのこと、特に気にならなかったが
字幕スーパーが現れた瞬間、私は凍り付いた。

『カズ、戦力外通告!』
「ぶっ!!」

やがて、昨日の記者会見の模様が映像で流れる。
じっと、その内容を見ていたが、ふとあることに思い当たる。

『・・・・ということは、この会見のあとにあのバーに来たカズと行き会った訳か。となると・・。』
そう、実態はどうであれ、戦力外通告という形になったのなら、
カズとしては決して楽しいはずはない。
そんな、直後のカズに我々は遭遇したのだった。
そんなこととは露知らず、なんという無礼を働いてしまったのか・・。
私など、レッズに来て下さいなどとまで言ってしまった。
それなのに、あんなに気さくに、カズは応対してくれたのだった。

『キング・カズ』
彼は、本当にキングだった。m(_ _)m
101名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:59:57 ID:B6/hHHvj
まさかブンデスリーガに行くんじゃないか
102名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:00:03 ID:aNNKu7+I
キング・カズ 早いなあ〜

もう、ドイツ行きの飛行機のチケット買ったんだ
103カズと知的障害者:1:2005/06/09(木) 13:00:47 ID:+Vj0YsGI
京都パープルサンガ、J2降格の危機!!
それは困った、一生懸命応援しないと…
そう思ったとき、 取材で出会った、障害のあるサンガファンのみんなの顔が浮かんできました。
障害があって、西京極まで応援に行くのも大変という仲間もいるのです。
じゃあ、みんなで応援に行こう!と、
集まってくれたみんなで、サンガタウンへ行くことになりました!!
その日はちょうど、J1残留が絶望的となった敗戦の翌日でした。
最初は遠巻きに練習を見ていたのですが、 近くでみせてもらえることになり、大感激!!
そのうえ、エンゲルス監督が声をかけてくれたり、 練習後、カズ選手がみんなの質問に答えてくれたり…、
(カラオケの十八番がムード歌謡と聞いてビックリ)
みんな、前の日から、質問を紙に書いて、朝の電車の中でも、一生懸命読む練習をしていたのです。
そんな気持ちに答えてくれて、とても嬉しかったです。
障害があるみんなは、もちろん選手ほどサッカーはうまくできないけど、
それでも巧くなりたいという気持ちは、一緒です。
その思いを、サンガの選手も、大切にしてくれました。
な、なんと、一般の人が足を踏み入れることができない、芝生に入らせてもらい、
シュートの仕方を教えてもらったり、 ゴールキーパーの練習をさせてもらえることになったのです。
カズ選手のシュートを受けるんですよ!!もう、大感動でした。
キーパーの平井選手は、グローブにサインしてプレゼントしてくれました。
横ちゃんは、感極まって、泣いてしまいました。
(私もうるうるしてしまったけど、カメラに映ってなかった。ラッキー!)
カズ選手のインタビューに至っては、 もう舞い上がってしまって、アタマが真っ白!
質問が巧く言えませんでした。なんちゅうアナウンサーや!
と自分で反省しつつ、 でも、選手のみなさんの優しさに触れ、ホントに、声にならないほどだったんです。
104カズと知的障害者:2[:2005/06/09(木) 13:01:11 ID:+Vj0YsGI
まだまだ偏見もあって、今の世の中では不利なコトが多い仲間たちに、
こんなにしてくれたことが、何ともうれしくて…
この番組をやってて、障害がある人たちの苦労が少しずつ分かって来ただけに、 最高に幸せな気分
でした。
そして、カズ選手が私達に約束してくれたのです!
「おまえ達も頑張れよ!おれも頑張るから!! 
今度のホーム最終戦、絶対、シュート決めるからな!見とけよ!!」
23日、西京極に、みんなで応援に行きました。
シーソーゲームにみんな必死になって声を張り上げました。
後半ロスタイム、試合終了の瞬間、 カズ選手が勝利を決定づける、
ハットトリックを、決めてくれたんです!
約束通り、いえ、それ以上に、素晴らしいものをみせてくれました。
途中、足の故障で立てなくなってしまったカズ選手。
一流の選手が、必死になって立ち上がって頑張る姿に、勇気をもらいました。
しかも、カズ選手は、試合終了後、私達の所にやって来てくれて、
「約束しただろ!また城陽来いよ!! 頑張っていこうな!」
と、声をかけてくれたのです。
みんな大喜び。
みんなで声をあげて勝利を喜び合い、感動でわんわん泣きました。
テレビカメラが回ってるのに、わたしも涙をこらえることが出来ませんでした。
本当に、素晴らしい出逢いでした。
こんな出逢いが、気持ちを優しくしてくれるんですよね。
オンエア3日前になって、残念なニュースが飛び込んできました。
カズ選手が、移籍することになってしまったのです。
あんなに私達サポーターのことを考えてくれる選手が、サンガからいなくなってしまうなんて、
残念でなりません。
しかし、サポーターのみんなへの気持ちは変わりません、というカズ選手の言葉を、
わたしは信じています。
105名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:01:45 ID:FDNjcp8m
ここに書いてあることが本当ならカズに抱かれてもいい
106名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:03:15 ID:m1Yc9lDu
カズに自由が丘でサインして貰ったことあるよ。
すごくいい人だった
107名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:03:33 ID:P/fBYVuS
コピペuzeeeee
108名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:06:23 ID:v/n3lhok
ドーハの悲劇とか思い出すと、やっぱりカズをW杯でみたい気がする。
サカー素人なので、実力とかはよくわからないけど。
FWとしてはもう使えない感じなの?
109名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:06:29 ID:lXOYizNB
井の中のカズ
110名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:08:29 ID:+Vj0YsGI
授業中にボールいじって
先生に捨てられる。

カズ「サッカーは俺の夢だ」
111名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:08:37 ID:1bbZE7nT
>>1
重複スレ。削除依頼出してこい。

本スレはコッチ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1118237285/l50
112三浦カズと,酒を飲んだ日(その1):2005/06/09(木) 13:09:04 ID:+Vj0YsGI
ビッセル神戸の 三浦カズが、三連続ゴールを決めて絶好調。うれしい。
そしてブログを徘徊してると、カズのゴールを多くのサッカーファンが、
心から喜んでいるのがわかり、これもまた、うれしい。カズは昔も今もスーパースターなのである。
実は大昔、この カズと池袋で一緒に飲んだことがある 。一浪して受けた大学の合格発表の日だったから、
たしか、昭和60年の3月。予備校で知合った、静岡出身の鈴木という男が
「地元の後輩が、外国から久しぶりに帰ってくるので紹介したい」と連絡してきたので、
池袋の東武百貨店の、最上階にあるバーで待ち合わせた。
鈴木と一緒に現れた髪の短い男が、18歳の三浦知良、カズだった。
静岡の高校を中退して、15歳でブラジルへ渡りサッカーで生計をたてていた彼が、一時帰国した際に、
大学受験で上京していた鈴木へ挨拶によったらしい。鈴木は浪人時代の唯一の友達である僕に、カズを紹介したかったのだろう。
「だれだかわかるか?サッカーの三浦だよ」と鼻高々に語る、鈴木。しかし 僕はカズを知らなかった。
そういう時代だったのだ。当時メジャーなスポーツといえば、野球。
サッカーといっても、まだJリーグの発想すらなかった時代。
実力もないくせに、ジャイアンツの選手というだけで、テレビに出まくれる野球と違い、
当時、既に日本トップレベルの技術を持っていたサッカー選手も、知名度は全国区ではなかったのだ。

「はじめまして、三浦です」 ペコリと頭を下げ、デップで立たせた髪を、
こちらへ向けながら笑顔で挨拶するカズは、気さくで無邪気、精悍で礼儀正しく、男らしかった。
http://plaza.rakuten.co.jp/eiganikki/diary/200503260000/
113三浦カズと,酒を飲んだ日(その2):2005/06/09(木) 13:09:39 ID:+Vj0YsGI
「じゃぁ、三浦君は,、サッカーが物凄く上手い人なんだ」
「いやいや、大した事ないですけどね」
カズをつかまえて「うまい」もくそもないんだが、
その当時の僕には、その程度の認識しかなかった。
恥ずかしいことだ。
静岡学園で、カズの一年先輩だった鈴木は、
カズがいかに優れた選手で飛びぬけた技術を持っていて、
これまでどれだけの実績を残してきて、
その結果日本のサッカー界でどれだけ有名であるかを、
注文したビールをグビグビ飲みながら熱く語った。
というより、せっかくスターを紹介してるのに、
僕が、あまりにもその価値を理解していないので、頭にきたのかもしれない。
もっとも、サッカーを知らない僕にもこの男がとてもいい奴だという点は、すぐに理解できた。
いい意味で不良、冗談がうまく、なのに礼儀ただしい。いま思い出しても、カズは大人だった。
15歳で、志をもつ人間はやはり違うのだろう。
http://plaza.rakuten.co.jp/eiganikki/diary/200503280002/
114三浦カズと,酒を飲んだ日(その3):2005/06/09(木) 13:10:11 ID:+Vj0YsGI
会話の中で「プロ契約するかどうか迷っている」と言っていたので、
その頃は、まだ契約はしていなかったと思う。
「ソクラテスみたいな、スター選手なら稼げますけど、今の俺みたいなのが、契約しても食っていけるかどうかわからない」
・・・というような話しをしていた。親のすねかじりで、大学へ行こうとしてる僕には、
同年代の男が、ブラジルでサッカーをして、生計をたてるという意味がよく理解できずに目まいがした。
「三浦くん、俺は正直サッカーをよく知らないんだけど、たとえば野球選手なら、プロ入って活躍して最後は日本シリーズ勝って、
みたいな目標があるでしょ。サッカーしてる人は、たとえば君の場合は、最終的な目標はどこにあるの?」
これに対するカズの答えは明確だった。彼は迷わずこう答えた。

「それはやっぱり、日の丸しょってワールドカップに出る事でしょうね」

・・・どうですお客さん、すごいでしょ?
このせりふ、僕は絶対に忘れる事ができない。
既にこの頃からカズは、日本をワールドカップへ連れて行くと、本気で考えていたのだ。
Jリーグなんて単語もない20年前のあの当時、ワールドカップへ出場するんだと真剣に考えていた人間がサッカー界に一体何人いただろうか。いや、一人でもいただろうか。
フランス・ワールドカップで、カズと北沢が日本代表から漏れたとき、ぼくは真っ先にこのカズのせりふを思い出して泣けた。
少年時代からずっと長い間ワールドカップへ出ると信じて闘い続け、
日本のサッカーを今の地位まで押上げた男が、時代がやっと彼に追いついたその時に、
既にピークを過ぎていたとは、なんと残酷な話しだろう。記者会見でカズは「魂みたいなもんは、むこうに置いてきた」と胸をはった。
その魂とは、10代の頃からずっと燃え続けていたのだということを、僕は知っている。
別れ際に鈴木が言った。
「こいつ、15歳の頃から『俺はサッカー界の、長島茂雄になる。絶対になる』って言ってたんだよ、真剣に。おかしい奴だろ」
当時の僕には、その意味がよくわからなかった。
でも今はよくわかる。そうだったのか、カズ。君はなんて凄い男なんだ。
http://plaza.rakuten.co.jp/eiganikki/diary/200503280002/
115名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:10:36 ID:+Vj0YsGI
田原のトシちゃんが、

「落ち目になって、友達がみんな去っていったけど、
いまだに売れてるときのまま、付き合ってくれてるのはカズだけ・・あいつはファミリーだよ」

・・・とラジオで言っていた。
116名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:10:58 ID:+Vj0YsGI
◆ 恒例企画「夢で逢えたら」神戸市北区の小学校訪問 ◆

 小学生が歴史的な目撃者になった!?神戸FW三浦知良(38)が17日、
史上初めてピッチの外でカズ・ダンスを披露した。

 3年目の恒例企画「夢で逢えたら」で、神戸市北区の大池小学校を訪問。
生徒たちのリクエストに応えたもので、ノリノリのキングに生徒も大喜びだった。

 “半日先生”に対する「カズ・ダンスをやってください」という要望にカズは
照れ笑いを浮かべて伝統芸能の趣を持つあのポーズを披露した。

 「ピッチ外では初めて?まあ、みんなが楽しみにしてくれてましたからね。
今度はゲームに来てもらって、試合でやりますよ」

 神戸市内の小学校を訪れて3年目でも、いつも通りの作業では終わらせない。
生徒と教室でリフティング合戦を行ったり、即席のイタリア語教室を開いたり…。
熱く、夢を語る話術に、いつの間にか子供たちも引き込まれていた。

 「僕は、今後、先生になることもないし、こうやって授業でみんなと遊べて楽しい」

 日本の未来を背負う子供たちに誓ったカズ・ダンス。
夢の体現者はまだまだ歩みをやめない。


引用元:スポーツニッポン
http://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200505/18/socc180653.html
117功労者招集/結果よりも努力継続が一番大事:2005/06/09(木) 13:11:57 ID:+Vj0YsGI
2004/11/12
賛否両論がある中で、僕はジーコの功労者招集案をこう受け止めていた。
最終予選を迎える前にW杯1次予選という公式戦がある。
ジョホールバルで最終予選を突破した経験を持つ僕とかゴン(中山雅史選手)を呼んで、
「最終予選は本当に厳しい戦い。もう一度、日本サッカー界全員で頑張ろう」と気を引き締めたかったんじゃないかと。
今の代表に魂がないわけじゃなく、すごくいい状態にある。
その中でも、さらにレベルアップしていかなきゃならないから、僕らを必要としてくれた。
「感謝の意味を込めて」というジーコの言葉もうれしいけど、僕はそうとらえていたんだ。
招集は見送られた。でも僕にとってマイナスなことじゃなかった。
神戸で先発出場するようになった時期と重なって、周りが盛り上がると、
こうなったらいくしかないという気持ちになった。僕の受け止め方とジーコの考えが一緒かどうかは分からないけれど、
近いものが絶対あると思う。
あそこまで報道されていたから、楽しみにはしていたけどね。
いろいろな反響があったし、僕の周りには、やっぱり「見たい」と言ってくれる人が多かった。
そこで自分がどういうパフォーマンスをできるか。最初のころはヒデ(中田英寿選手)や稲本を呼ぶっていう話もあった。
セリエAでバリバリの主力としてプレーしているヒデらと一緒にやれたら、普段とは違う感覚で、できるのかなとか考えていた。
そんな中でも、代表発表の後に、すぐJ1リーグの鹿島戦があったからね。
しっかりとしたパフォーマンスと、チームの勝利を思って集中した。
だれに騒動の責任があるのかっていったら、
だれにもない。反対されることも「カズを見たい」っていう人がいるのもいろいろな意味で自分の実力。
コメントでも出したけど、努力を続けることが一番大事であって、
それはこれまでと何も変わらないんだ。

http://www.kobe-np.co.jp/vissel/kozo/00000034fk200411122200.shtml
118名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:12:11 ID:S+JYtKVy
カズとゴンがいない代表なんて、俺は認めない。
119名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:12:20 ID:jWxWBE5O
柳沢、大黒よりカズ、ゴンをツートップに汁
120名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:16:18 ID:v+BPt/xS
漏れは今までカズを誤解してたよ(;´Д⊂
漢だな。
121名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:17:15 ID:2u7ex6Me
いや、
カズ・大黒 が面白い
122名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:17:20 ID:saO7UgX/
中田の代わりにカズ出せばいいじゃん。
123名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:18:36 ID:G7xmfwQx
鈴木か玉田外してカズ呼べ
124名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:19:40 ID:iQ0+Qcrs
ラインズマンになる気だな
125カズとオヤジの思い出1:2005/06/09(木) 13:19:46 ID:+Vj0YsGI
俺の親父は、まだ若いのにむちゃ頑固で無口。
そんな親父が、たまに饒舌になると必ず話すことがあった。
それは、893との喧嘩wなどの数々の武勇伝と、サッカーの話。
そう、親父は大のサッカー狂。高校時代は国体選手に選ばれながら喫煙発見され辞退www
大学から数々の誘いがありながら、サッカーを辞め普通の建築会社に就職。
高校時代に、木村和史と試合したことあるってのが一番の自慢だったw

俺は親父とよく喧嘩したし、しかられた。ムカついた事は数え切れない。
厳しい親父だった。 が、説教された後は決まって二人でサッカーの話をしたもんだwww

そんな親父が一番好きだったのが、カズ。
俺(22歳)が小3ぐらいの時か。初めてカズの存在を知った。
「いい選手がいるんだよ。ブラジル帰りの。三浦っていう。」
そのときは「ふーん。」ぐらいにしか思わなかったと思う。
しかし俺が小5ぐらいのころ。93W杯予選がはじまる。
俺はカズに魅了された。これがあのカズのプレイか・・・・。
しかし・・・あのイラク戦・・・親父ががっくりと肩を落とし、無言でTVを消したのを覚えている。

親父は相当カズが好きだった。 親父は独立し、自営で設計事務所を開いた。
忙しかったみたいだが、普通のリーマンよりは時間が自由になる。
親父はオカンや妹、弟を連れ、カズさんの試合や代表戦よくいってたなぁ。
126カズとオヤジの思い出2:2005/06/09(木) 13:21:19 ID:+Vj0YsGI
97(1997年)予選の時は、家族全員でテレビにかじり付く。 
イラン戦ではもぉ盛り上がった・・・。
だが・・・のちにフランスで、岡田監督のあの会見・・・。
親父は本気で泣いた・・・と思う。 
カズ落選のテロップがTVに流れた後、静かに親父は家を出た。
戻ってくると、親父の目は腫れていた。

02年は、親父にとって至福の時だったんじゃないか。苦労してチケットをとり、
多くの試合を見に行ったみたいだ。 「死ぬまでに一度、W杯を生で見たい。」といいつつ
笑っていた親父の夢が叶ったのだ。 離れて一人暮らししている俺にまで、日本戦のチケット
を送ってくれた。 本番前の親善試合だったが、俺は嬉しかった。

思えば喧嘩ばかり、反抗ばかりしていた俺。 
でもサッカーの話、カズさんの話は、オカンより妹より弟より、俺が親父としていたはず。
親父は、サッカーを愛していた。 

そんな親父は、一昨年、死んでしまった。
荼毘にふされる前・・・俺たちは背番号「11」のヴィッセルのユニを親父に着せてあげた。
俺は泣いた。

これからは、親父の分まで、俺がカズさんを応援していく。

長文すまん。。。(´д`)
127日韓/実力伯仲 本当の意味でライバルに:2005/06/09(木) 13:24:11 ID:+Vj0YsGI
2003/05/02
4月16日、ソウルで行われた日韓戦は90分間楽しませてもらった。
決勝点を決めた永井選手(浦和)の「周りが赤だったんで、レッズだと思ってやった」っていうコメントはよかった。
ああいうメンタルはいい。自分もまたあの韓国の大応援団の中でプレーしたいね。
韓国のフィジカル的な強さに対し、日本は技術で勝負するっていうのがはっきりしていて面白い。
ヨーロッパ的な要素も取り入れつつ激しいアルゼンチンと、マイペースなブラジルの関係に似ている。
レベルの違いはどうあれ、ものすごいライバル意識があって勝ち負けにこだわる点もね。
日韓サッカーの歴史は長いけど、韓国がアジアをリードしてきたことは確かだし、
それは成績(日本の12勝15分け35敗)を見ても一目瞭然(りょうぜん)。
でも、10年前のワールドカップ(W杯)アジア最終予選で日本が韓国に勝ったことをきっかけに差が縮まり、
さらにこの5年でほとんど差がなくなった。
昔の韓国は日本を上から見ていたと思うけど今は本当の意味でライバル心を持っている。
その証拠に向こうのメディアも選手も「うちは日本より強い」って主張するでしょう。
政治的な歴史とサッカーを混同していたのが、この10年で互いを尊重し合える仲になった。
昨年のW杯でブラジル・ベルギー戦を見た後、元韓国代表のエース金鋳城(キム・ジュソン)に神戸で偶然出会った。
僕が日本代表のころはお互い目も合わせなかったけど、
あのときは肩を抱き合って再会を喜んだ。向こうは僕が日本のサッカーを引っ張ってきたことを知っていたし、
その意味で尊重してくれた。
Jリーグに多くの韓国選手が来ているように、日本からも在日のカンジョ(神戸の朴康造)や前園選手が韓国へ渡って、
お互いの距離が縮まっていることも感じている。2つの国が平和のためにスポーツをする。素晴らしいと思う。

http://www.kobe-np.co.jp/vissel/kozo/00000110fk200305020300.shtml
128名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:25:08 ID:bmarGfxD
W杯出場記念に
おまえらへ1993年10月28日に初めてW杯アジア地区最終予選を突破した当時の日本戦をうpしましたよ。

http://www.kr4.net/plus/

受信:4137
  P:当時の監督名
129名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:25:51 ID:qoHrUMuy
数なら何かやってくれるはず。
130名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:27:01 ID:rAsEuF7I
以前、功労試合騒動があったが
ジーコは本気でドイツにカズを連れて行くつもり。
131名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:27:35 ID:+BR7F0sW
スシとか師匠を使うくらいならキングのほうがまだいい仕事をするはず
さすがにフル出場は無理だろうが、後半からとかなら何かやってくれそうだ
132名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:28:46 ID:d7ODNWH7
何度みても泣けるなぁ( ´Д⊂ヽ
133名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:29:03 ID:+18qo6BU
カズにあたる奴がいねーんだよな
ゴンは大黒で決まりだけど
134名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:29:23 ID:bjeMoqfb
>>131
スシ・師匠よりは上だと思うが、ヘナギとかよりはどうだろう。

でも、キングがドイツW杯のピッチに立つ姿は見たい。
135名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:30:45 ID:ROwMuZqU
3年前、カズが神戸で女の子をナンパしていたのを見た。
136名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:31:28 ID:7rRs2mKW
代表復帰
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!!
キタ━━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)゚Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!
キタ━(;´Д`) ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)´,_ゝ`)・A・)・_ゝ・)━!!!
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━!!!
137名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:32:46 ID:+Vj0YsGI
G大阪FW大黒が「カズ魂」を伝授されたことを明かした。
4日の震災復興支援チャリティー試合(新潟)でジーコジャパン・ドリームチームの一員として後半から出場。
神戸カズと16分間、2トップを組んだ大黒は試合後にキングのスパイクをおねだり。
するとカズは自らサインを入れてプレゼントしてくれたという。

 「小学生のときはマタ抜きフェイントとか、カズさんのまねばかりしていた。オーラを感じましたね。存在感が違う」。
感激で大黒の目じりは下がりっぱなし。お宝は自宅の玄関に飾り、
ヒシヒシと感じたカズのサッカーへの情熱を胸に毎日の励みにするつもりだ。

 カズ同様、日の丸への思いも新たにした。「やれると思う」。
今季の日本人得点王(20点)の成長を代表戦でぶつけたい思いも強い。
年内最後の代表戦(16日・横浜)となるドイツ戦メンバーは6日に発表。「カズ魂」の継承者として大黒は吉報を待つ。
http://osaka.nikkansports.com/osc/p-ot-tp3-041206-0013.html

138名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:32:49 ID:phDmcVdl
カズ、こうなったら、ドイツはコーチで行ってくれ
139↑↑↑:2005/06/09(木) 13:32:59 ID:1bbZE7nT
ここは重複スレだってば。
↓↓↓
140名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:33:52 ID:I0d0cDG2
FW:大黒・久保・高原・柳沢

ホペイロ:カズ、三浦カズ
141名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:35:03 ID:IVjg8+su
キングは いるだろ

キングのオーラは全然違う
142名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:38:27 ID:9mApwbnr
敵チームにいたらおもしろいよな
143名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:39:21 ID:0YiQh+yX
ゾノはどうした??
144名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:41:22 ID:VbaXEum7
キング・・・イラネ。
ご褒美選出・・・イラネ。
145名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:41:35 ID:bmJcBEWB
カズ見たい。サッカーファンのほとんどが、カズがワールドカップの舞台に出る事を望んでいる。
146名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:43:02 ID:87CKk4mQ
どうせW杯出てもすぐに負けて帰って来るんだから
キングカズを使った方がおもしろい
147名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:47:46 ID:fdQ26WaF
>>146
そういう後ろ向きな姿勢は
先生はどうかと思うな
148名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:48:01 ID:95rWVLTt
ジーコ更迭
カズ監督
149名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:50:20 ID:pOh0PJYC
ジーコは岡田と違って粋がわかる人間だから
カズ連れて行きそうな気がする
150名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:52:41 ID:EuJo2sdo
ここはカズの工作スレですか?
151名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:55:04 ID:U/ojX5dl
ついにカズGKコーチの誕生か…
152名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:55:22 ID:omDrULWK
カス、ワロスwww
153名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:56:02 ID:4NsSXF/o
カズとゴンちゃんで鉄壁コーチ完成
154名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:56:28 ID:8Bg7+w6+
IN 三浦知良
OUT 川口能活
155名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:57:07 ID:87CKk4mQ
ダンスならカズが一番。
156名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:58:01 ID:8bo5iF2F
おまえらカズさんなめんな
157名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 14:02:10 ID:KxRrnFWk
意味深っていうか
これほどストレートな意味の台詞もないだろう?
158名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 14:05:01 ID:Q5OR0ygj
スタッフとしてならドイツ行ってもOK
159名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 14:05:06 ID:v4ITADYW
どうせ使わない三浦(アツ)とか置いとくなら
カズでいいんじゃないか?
いや、ピッチに立たせちゃいかんぞ?
ただの「象徴」として置いとくんだぞ?
160名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 14:06:01 ID:SBIqx960
一人ぐらい功労者入れてもいいじゃん

サッカー協会も粋なはからい見せろよ
161名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 14:07:57 ID:RmLjUah8
カズか
懐かしくて切ないななんか
162名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 14:08:11 ID:8A7nlXhh
2トップでカズと大久保にしてよ

絶対なんかやってくれるからさ
163名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 14:09:26 ID:v4ITADYW
>>162
ダンスと怪我くらいならやってくれるかもな
164名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 14:12:56 ID:jNZCKjvi
みんな、一緒に外された北沢を忘れてないか?
165名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 14:13:42 ID:TJrPUNBA
北沢は・・・
166:2005/06/09(木) 14:13:43 ID:8W/Qe7Oz
日本のロマーリオとなるか
167名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 14:16:28 ID:ZT/zevl8
きっと気持ちだけをドイツに置いてくるのでしょう
168名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 14:23:21 ID:nXBV4Ln/
引っ越しするんでしょ
169名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 14:26:26 ID:JCFy+TsB
家事みたいな役立たず使うよりはカズ使ったほうがいいだろ
170名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 14:28:48 ID:ikz/O3sI
今更ながらカズダンスはみっともなかった
ジーコが怒ったのも無理は無い
Jを盛り上げようと自分を犠牲にしたカズには悪いが
171名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 14:29:07 ID:ElEC368O
>>169
火事さんはいい選手だよ。
単にサッカーが下手なだけ。
172名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 14:29:55 ID:y/SCUru4
カズ→キングカズ
鈴木→師匠
ヒデ→ハードゲイ
北沢→ウミダコ
173名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 14:30:01 ID:la1j+FlH
カズはまた寝言いってたのか!俺が監督でも代表には入れない。三木谷が代表監督なら別だけどな
174名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 14:36:28 ID:fdQ26WaF
中田浩二はみんな的にどうなん?
全然ショボイと思うんだけど
175名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 14:36:43 ID:cSfCKYgK
ピッチの中だけに収まらないな、カズのビッグさは。
まじで日本サッカー協会会長になってほしい。
176名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 14:37:29 ID:EmMScBr5
この話がすべてホントならカズは本物の神様。
177名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 14:39:01 ID:OY/5852w
178名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 14:42:09 ID:cSfCKYgK
>>176
まぁ、誇張や作りもあるだろうけど
人にほんとだと思わせるオーラがカズにはある。
俺は信じたいね。
179名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 14:44:49 ID:JO7aVbnp
ソーセージ食いにいくんだろ
180名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 14:47:58 ID:WGs50rwA
入るのはカズ。三浦カズ
外れるのはアツ。三浦アツ
181名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 14:52:38 ID:aDHh4rwn
昨日の試合で、さすがのジーコも師匠には愛想尽かしただろw

・・・カズねぇ。ま、まずはJで得点ビシバシ決めろ。話はそれからだ。

って、ひょっとしたらNHK-BSかなんかで解説の話が決まってたりしてw
182名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 14:54:15 ID:DrQL6Xgi
イラン戦はカズと城のツートップでトップ下は前園で頼む。
控えFWに武田。
183名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 14:54:46 ID:y73PzkeI
カズは日本代表の力を確かめるため、イラン代表として出るんだよ
184名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 14:55:52 ID:gJ0wgb5Q

       三浦 - 中山


でお願いしたい。
前半だけでいい。体力が持たない。
185名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 14:55:58 ID:8bo5iF2F
カズは本当の意味でサッカー選手なんだよ
186名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 15:00:11 ID:NG6esZsV
カズより画になる奴がいない。。
カズのいない代表なんてとっとと解散しろ
187名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 15:09:13 ID:5NTpQ3QZ
思うところあって、オフト時代〜'98までのスポーツ紙見出しを編集した本
(1998、都並敏史選)に目を通してみた。
ドーハの頃の記事の見出しはほとんどカズ。だが、当時サッカーに興味のなかった
漏れは一度もその映像を見たことがない。後に伝説化する中山の角度0ゴールや
最終戦の一度はW杯に手が届いたはずのゴールの映像は後に何度も観たのに、
この時の記事ではチラリとしか触れられず、未だにTVでドーハの話になると
必ず流れるベンチで泣き崩れる中山の姿さえない(ここに出てこない記事には
あったかも知れないけど)。「ゴン」の愛称さえ使われていない。当時はそこまで格が違ったのか。
当時のカズの凄さの描写ばかりが目立つが、前述の通りキングカズ映像は
後のTVの回想番組ですら見たことがない。全盛期のカズの「スーパープレイ」を
観られたら、自分も知っている神がかり状態中山と冷静に比較できるんだろうが。
188名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 15:13:19 ID:gcImefnU
♪きゅーじゅーきゅーまでー数えてだめなら
189名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 15:25:45 ID:5NTpQ3QZ
簡潔に言うと、ドーハ当時実力でも人気でもスター性でも実際の最終予選の
スコアでもカズは凄かったし評価も高かったのに、後々まで鮮烈な印象として
記憶されたのはゴンの方だったというのが興味深い。
190名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 15:27:12 ID:a7FJXSOm
かずを通訳に
191名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 15:28:56 ID:0S0R+oSk
KAZUかっこいいわぁ〜わたしの青春だわさ。
192名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 15:29:30 ID:5V1QEBmQ
カズを一度ワールドカップに出してやりたかったな。
193名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 15:30:34 ID:ZI4DDSFI
    ∧__∧
    (`・ω・´) ビーチサッカーの間違いだろ。。
   .ノ^ yヽ、  
   ヽ,,ノ==l ノ       
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
194名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 15:33:23 ID:gLg9gd9m
>>190
何を通訳するんだ? 
  自慰子なんか何も説明した事なんか無いのに。
195名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 15:33:52 ID:v1bxCxG4
中田浩二よりはカズの方が良い。
間違い無い。

中田浩二は駄目すぎ。
196名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 15:33:58 ID:WnUp13Cl
今年のJリーグ、鈴木や玉田よりカズの方がゴルしてる(PKでなく流れから)というのがワロスw



・・・・っていうか、カズがどうとかいうより
鈴木と玉田は今年のJリーグFWでワースト3の結果なのに
代表に選ばれてる方がおかしいのだがw
(あと、ずーっとノーゴールのへなぎも)

考えてみりゃ、へなぎだって昨日超弱小の北チョソ相手にたった1発決めたっていうだけで
トータルの結果ではとても誉められるものじゃないしな。他の選手だったらもっと早く
出場決められたかもしれないし。
197名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 15:34:23 ID:9aHkwPtt
もしかして組み合わせ抽選会に日本代表として出場?
198名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 15:35:17 ID:F0xkh0i7
一人だけ ファン投票で選べ!”!!!!!
199名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 15:35:49 ID:RnsQu7KQ
200名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 15:36:52 ID:X0cT0NUb BE:43368825-
>>199
カッコイイ!
201名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 15:37:17 ID:8kfaavQI
>>199
教師びんびん物語
202名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 15:37:58 ID:nzMVzg7i
純粋に 海外経験者 のみで先発つくることは可能なのか?


高原の怪我の代わりに ヤナギ・カズの先発希望。DFは 海外経験者 だけではムリかなぁ。藤田とか後ろにして・・・。
あと、どうでもいいけど、トイレで洗浄ボタンを押そうとするたびに、あの一重のむっつり顔の中田ビデを思い出したくない。どうすればいいのかも少し悩み。
203名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 15:38:06 ID:CzvkaAv5
俺前回W杯発表された時、DF秋田。中山って聞いた時、喫茶店で号泣したよ、、スーパーサブだろう、しかし若い奴らを任せたぞって気持で胸を熱くしたもんだ。キャプテンの『キング』の言葉俺は待ってる
204名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 15:38:16 ID:Yjytw+IQ
カズさんかっこいい
205名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 15:38:49 ID:X0cT0NUb BE:130104465-
>>202
守備陣が足りないんじゃない?ブラジルにサッカー留学した奴とか入れるなら別だけど。
206名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 15:39:27 ID:RnsQu7KQ
◆ 恒例企画「夢で逢えたら」神戸市北区の小学校訪問 ◆

 小学生が歴史的な目撃者になった!?神戸FW三浦知良(38)が17日、
史上初めてピッチの外でカズ・ダンスを披露した。

 3年目の恒例企画「夢で逢えたら」で、神戸市北区の大池小学校を訪問。
生徒たちのリクエストに応えたもので、ノリノリのキングに生徒も大喜びだった。

 “半日先生”に対する「カズ・ダンスをやってください」という要望にカズは
照れ笑いを浮かべて伝統芸能の趣を持つあのポーズを披露した。

 「ピッチ外では初めて?まあ、みんなが楽しみにしてくれてましたからね。
今度はゲームに来てもらって、試合でやりますよ」

 神戸市内の小学校を訪れて3年目でも、いつも通りの作業では終わらせない。
生徒と教室でリフティング合戦を行ったり、即席のイタリア語教室を開いたり…。
熱く、夢を語る話術に、いつの間にか子供たちも引き込まれていた。

 「僕は、今後、先生になることもないし、こうやって授業でみんなと遊べて楽しい」

 日本の未来を背負う子供たちに誓ったカズ・ダンス。
夢の体現者はまだまだ歩みをやめない。


引用元:スポーツニッポン
http://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200505/18/socc180653.html
画像:ダンスを披露する神戸・三浦知
http://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200505/18/images/socc04.jpg
207名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 15:41:35 ID:9i0WNjLu
日本代表のFwなんて大した奴いねーんだし、カズ出してやればいいのにね。
どうせグループリーグを勝ち抜く力もないんだし。
日本サッカーの大功労者をおざなりにしたら駄目だよ。
208名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 15:46:50 ID:tEJbo9hf
>>50
想像してワラタ
209名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 15:47:46 ID:NnG8cbC0
キングアツ
210猫座:2005/06/09(木) 15:47:55 ID:CR2mPAaR
ここまで来たらカズを選ばない理由がない。
211名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 15:49:24 ID:fIZ0AEsU
こいつまだ生きてたのか
212名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 15:50:48 ID:VXc29Bzu
正直カズのいない代表なんて魅力無い
213名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 15:54:11 ID:cSfCKYgK
フランスワールドカップのアジア予選
97年の国立での日韓戦。結果は例の逆転負けだったわけだが、
その時スタジアムにはピッチレポーターとして中山が立っていた。
ヘッドセットとワイヤレスのマイク、得意のしゃべりで
そつなく役割をこなす中山。

もちろん現役選手だったわけだが、
あの日の時点でピッチレポーターしている姿が
そんなに不自然じゃなかったことが今にして思うと意外。
当時なんか半ば引退しかかってたようなイメージすら少しあった。

あの日、誰が想像できただろう。
そのピッチレポーターが最終予選の終盤に代表に復帰し、
最後のイラン戦でゴールを決め
その後、二回ものワールドカップに出場し、
日本人初のワールドカップゴールを決めることになることを。

カズだって可能性はゼロじゃないよ。
214名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 15:54:22 ID:lSjbnbAz
大黒 柳沢 高原 鈴木
他にいなけりゃ選ばれても....
たまにはにわかの意見も聞けい!
215名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 15:57:07 ID:VXc29Bzu
鈴木や玉田よりよっぽど使えるよ。J見てれば分かるがポジショニングが絶妙!
どっちか外してカズ入れてください
216名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 15:57:25 ID:D+n02i6p
応援団長は修造と香取とカズ
217名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 15:57:49 ID:lSjbnbAz
>>213 昨日ゲスト解説に来てた 岡野 ありえる
218名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 15:58:32 ID:8kfaavQI
ほんとそう思う。少なくとも今年の鈴木や玉田状態では
219名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 15:59:02 ID:fdQ26WaF
ウパルパも
220名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 15:59:57 ID:1jQztT2H
このスレ読んで、イラン戦のスタメンはキングカズしかありえないと思った。
221名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 16:00:36 ID:qscOltGc
ドイツワールドカップスタメン

カズ、山下、大村、磯部、矢崎、久万
原田、佐藤、後藤、長谷、高田、土屋
これで決まり
222名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 16:01:07 ID:5NTpQ3QZ
2002本大会の時、中山と秋田の召集は嬉しかったし、本当に日本代表の為に
必要だったと思う。でも、この時カズに声がかからなかった意味も考えて欲しい。
例のDVDで緒戦前日にトルがゴンに話していた内容、要約すると「1.チームの
精神的支柱になれ 2.若手に自らの経験を伝えて欲しい 3.試合に出場する時には
信頼している」という感じで、中山にふさわしい役目だったと思う。一見カズでも
どっちでも良かったようにも取れるが、違った。多分1と3に合致しなかったから、
と推測するが如何に。
223名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 16:01:25 ID:CkHeQn3m
岡野>>>>>>加地
224名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 16:02:17 ID:9i0WNjLu
鈴木も玉田も高原も、相手DFにプレッシャー掛けられたら、ビビってすぐバックパス。
相手に厳しい当たりされたらコロコロ転がるだけだしな。
こんな連中よりカズの方がよっぽど使えると思うけどね。
225名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 16:03:08 ID:FDNjcp8m
師匠と玉田師匠イラネ
226名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 16:03:18 ID:dIYRIri8
カズ 痛々しいな

ところで嫁の したらリサコ はどうした?
いまでもオカズになるのか?え?どうなんだ?
227名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 16:03:45 ID:fdQ26WaF
知らんがな
228名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 16:04:15 ID:998KgFWH
ふん!セイヤ!セイヤ!セイヤ!セイヤ!セイヤ!セイヤ!セイヤ!セイヤ!
はい!はい!そこだ!はっ!おっしゃ!おっしゃ!おっしゃ!ハッ!はぅ!はいや!よーし!

三浦知良
229名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 16:05:00 ID:37htCB9C
カジよりカズのほうが使えそうな件について
230名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 16:07:35 ID:JMvE9uMv
カズにW杯の試合出場させたれよ!誰にもバチは当たらないよ。
231名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 16:11:48 ID:3cWhfecm
中澤の髪の毛を引っ張って暴行した三浦和義
232名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 16:13:43 ID:CEoNv8A8 BE:61159853-#
>>ID:+Vj0YsGI
>天然アイドル、小倉優子(20)が10日、東京・台場で文化放送
>「小倉優子のウキウキりんこだプー!うるとらだっしゅ」の公開収録を行った。


まで読んだ
233名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 16:14:10 ID:e+sdmtbF
ドイツでお会いしましょうって確かに言ったよな。
意味がわからない。カズってアホ?
234名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 16:14:36 ID:HE+g9WVQ
っつか火事とか言う人さぁ
バーレーン戦のときやる気あるの?
っつか点とる気あんの?
そんなんばっかでしょ日本って。
235名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 16:14:41 ID:kJbLUUOh
今年引退→来年解説者 てことか
236202:2005/06/09(木) 16:16:19 ID:nzMVzg7i
イラン戦スタメン
海外組のみ

カズ・オオクボ・ヤナギ
ナカタ・ナカムラ
ナカタコ・オノ
フジタ・イナモト・スズキ
カワグチ
で、いいんじゃない?笑
237名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 16:18:45 ID:fdQ26WaF
>>236
攻撃的な布陣だね
238名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 16:19:01 ID:7pTTPyrX
カズって、いい人なんだな
239226:2005/06/09(木) 16:21:34 ID:dIYRIri8
いや…

カズの嫁 = よいオカズ

てことで掛けてみたんだが附票だったようだな。orz
240名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 16:25:20 ID:CkHeQn3m
>>239
むずかしいね。
241名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 16:26:29 ID:NLDzKBPH
さすが
242名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 16:27:33 ID:fdQ26WaF
243名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 16:28:30 ID:M1ALBbWX
猿飛
244田原俊彦:2005/06/09(木) 16:30:07 ID:eDCSSiuj
カズっカズっ
アハハハハハ!
カズっカズっ
245名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 16:35:28 ID:g6iBXwoI
神戸残留だけを考えてた方がいいよ
まじでW杯どころじゃないだろ
246202:2005/06/09(木) 16:37:22 ID:nzMVzg7i
カズ・タケダ
マツキ・ジーコ
カワブチ・ラモス・リサコ
ヤス・マチムラ・セルジオ
コイズミ
どうしてもカズを日本代表にするなら…笑
247名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 16:49:19 ID:LFJLJO/l
フランスに置いてきた魂が、8年の時を経てドイツへ辿り着く
248名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 16:50:26 ID:dIYRIri8
>>247
陸路をはいずり回って 8年かw
249名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 17:02:54 ID:5NTpQ3QZ
いや、この時はフランスまでは行けてない。ニヨンはスイスだ。
帰りはエールフランスのストのためイタリアから飛ぶことになり、彼には
思い入れ深いらすいミラノから帰った。
250名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 17:09:00 ID:jl6L6mmA
>>128はまだありますか?
251名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 17:10:01 ID:/nKB7+1K
ロス疑惑に奴か
おまえがコメントするな
252名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 17:11:33 ID:fXZSrPZy
いまさらだがカズのファンになった。
253名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 17:12:14 ID:1jQztT2H
>>251
ロス疑惑に奴は関係ないに。
254名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 17:13:26 ID:hiRPfXLk
カズ連れてったればええやん
高原とか鈴木とかいらんのだから
でも1トップが基本になるとすると大久保連れてきたいなあ
255名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 17:14:04 ID:plgjC/zs
ヘナギは必要
256名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 17:15:27 ID:ESES5Oo4
71 :名無しさん@恐縮です :2005/06/09(木) 13:53:15 ID:UTk/GjXU
背が低い男にカコイイ男が多いと思うの私だけ?
162〜170ぐらいかな。
自分の周りの女子はほとんどが賛成する意見なんだけど。


72 :名無しさん@恐縮です :2005/06/09(木) 15:05:04 ID:qbhQtP3G
>>71
女子じゃなくて腐女子だろw
ブスのジャニオタはせいぜいチビとジャレあってろw


73 :名無しさん@恐縮です :2005/06/09(木) 15:17:03 ID:5zuCNWGy
>>71




257名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 17:16:51 ID:8664YbSw
なんだかよくわからんがこれもラモスが悪いんだろ?
258名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 17:22:30 ID:5NTpQ3QZ
>>256
背の高さは七難隠す。
若い世代に長身腐女子がどんどん増えている一方で、相変わらずチビ男は多い。
彼女らが成長し子供を産めばその世代には長身男子も増えてくるという推測もあるが。
259名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 18:12:13 ID:lSjbnbAz
大久保はダメそなの?
260名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 18:46:53 ID:/DeSZOZq
鈴木を出すぐらいなら、カズでなんの問題もない
261名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 18:57:21 ID:2wt/ebGl
262名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:06:54 ID:u2f/srtY
カズ様
263名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:09:35 ID:z8lfCxGb
やっぱカズスレは異常だわ。
264名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:10:31 ID:Dbbb8psd
それだけカズが特別だってことだろうよ。
265名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:11:01 ID:c5pZvepY
カズはW杯出なくて正解だね
王、長嶋がメジャーに挑戦してたらメッキが剥げてたのと同じで
特に98年なんて3連敗だからね
城みたいに水ブッ掛けられて不名誉な記録残す所だった
266名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:14:27 ID:MegB/940
外れるのはカズ、三浦カズ
267名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:22:41 ID:mY6+NMj0
キングカズを呼べ
268名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:24:16 ID:Z5G4gZU/
>>215
カズがいまだに玉田より上ってことはないだろ。
鈴木よりは上だけどさ
269名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:26:00 ID:UFOvEIjz
城、カズ、前園
日本の歴史上最強の攻撃陣
ピッポ、デルピエロ、ジダヌ
ユベントス史上の最強の攻撃陣

両者は互角だ
270名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:26:35 ID:dr3s1Wkt
そういえば、三浦って苗字のドイツ人いるよね
271名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:33:58 ID:O0XHVSF2
カズの現役時代ってそんなに凄かったの?
272名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:34:34 ID:dvZWD5LF
>>270
ミウラ→ミユラ→ミューラー?
273名無し募集中。。。:2005/06/09(木) 19:38:20 ID:i2vV6PDH
フランスの時はカズを入れる事を反対した
なぜなら明らかに浮いていたから

けどW杯見てこれだったらカズを入れとくべきだったと、、、
ネットで散々パッシングした事を後悔した
274名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:38:41 ID:JnzK/+Nf
ブラジルのサッカー選手を夢見る孤児たちを育てる団体に
カズがサッカーボールを送ったことがあった。
それも、200個ものボールを。
子供たちは、とても喜んだ。

しばらくして、やはりJリーグが同団体にボールを寄付することになった。
エージェントが現地へ赴き少年たちにボールを渡す。
少年たちはやはり喜んだが渡されたスポルディングのボールを見て

「スポルディングではなくて、メーカーは『カズ』が良かった。」
「『カズ』のボール はとても使いやすかった」と口々に言う。

Jリーグのエージェントは首をひねった。
カズ?そんなメーカーがあっただろうか。

「 これだ」手渡されたボロボロのボールを見てエージェントは驚いた。
すでにかすれてしまっているものの、ボールにははっきりとサインペンで

「夢をあきらめるな  カズ」

と、現地の言葉で記した跡があった。

200個ものボール全てにカズは自筆のメッセージとサインを入れた。

それを子供たちは
  「カズ」
というメーカーのボールであると思い込んでいたのだ。
275名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:39:29 ID:s9cLmOjW
とっとと引退しろよ、給料泥棒が
276名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:40:51 ID:ien/Obgg
カズがブラジルに帰化しW杯に出場するなど
このとき誰が思ったことだろうか・・・。
277名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:47:02 ID:bZmZu3mT
おまえらさー、かずの親父って知ってる?
ブラジルではちょと有名だよ。
278名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:53:26 ID:3PzfUquz
>
279名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:54:16 ID:3PzfUquz
>>273
パッシングって
280名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:06:18 ID:ehWNuXQm
>>276
一度、他国の代表になったら帰化しようが代表になれません。
281名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:10:00 ID:+OP12uHP
神戸降格なら今年で引退か?
282名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:10:30 ID:M/siWmVL
金髪カズ
283名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:11:27 ID:j3nt4NwD
カズが日本代表としてに行く姿を想像してみたら、もうディスプレイが霞んで見えないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
284名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:11:51 ID:vrdVDqxC
グループA:ドイツ、ウクライナ、南アフリカ、コスタリカ
グループB:ブラジル、スウェーデン、アメリカ、韓国
グループC:ポルトガル、アイルランド、日本、コートジボアール
グループD:イングランド、セルビアモンテネグロ、イラン、オーストラリア
グループE:イタリア、デンマーク、モロッコ、グアテマラ
グループF:アルゼンチン、クロアチア、ルーマニア、メキシコ
グループG:スペイン、ウルグアイ、セネガル、サウジアラビア
グループH:オランダ、フランス、パラグアイ、ナイジェリア
(´・ω・`)シミュレーションしてみた。見にくくてごめんね。
285名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:12:48 ID:Z322ao2t
>>275
今年3試合連続ゴールしたの知ってる
286名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:14:16 ID:g5vsL2du
しかしキングって、恥ずかしくなすのかな?


キングの器ではないし、活躍もしてない。
国内だけなんだからキングは無いだろう?
287名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:14:24 ID:3lt3RBAW
>>284
アメリカと韓国は同グループにはならないと思う

アジア4.5+北中米カリブ海3.5=8
これは同じプールだよ、だぶん
288名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:14:39 ID:G7xmfwQx
>>275
wwwwww
289名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:17:00 ID:TJrPUNBA
>>275
プwwwwww
290名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:17:23 ID:nTG6sO0t
森本とかの世代は、カズを見てサッカー始めたっていうのが多いんじゃないか
291名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:20:13 ID:G7xmfwQx
>>286
ニワカ乙
292名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:21:35 ID:jCnXbD5D
さてはカズのやつ既にチケット手に入れたな
293名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:23:27 ID:q/fV8GYm
マジレスしちゃうけど、2006年のW杯でカズは代表のTD(テクニカルディレクター)に就任するんだよ。
誰にも言うなよ。
294名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:25:12 ID:ZzuIUFaq
295名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:28:55 ID:g5vsL2du
43 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/06/09(木) 12:26:49 ID:G7xmfwQx
鈴木氏ね

123 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/06/09(木) 13:18:36 ID:G7xmfwQx
鈴木か玉田外してカズ呼べ

288 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/06/09(木) 20:14:39 ID:G7xmfwQx
>>275
wwwwww

291 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/06/09(木) 20:20:13 ID:G7xmfwQx
>>286
ニワカ乙


昼間から粘着するニート君か。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
296名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:29:15 ID:l2T0n1e2
>>294
バイエルンスレから出張乙
297名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:29:57 ID:vrdVDqxC
>>286
ブラジルでカズのユニ着て草サッカーに乱入してごらん。
298名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:30:58 ID:0GNaeC5J
外れるのはカズ三浦カズ
299名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:32:58 ID:IWt1RQ8E
おい!おまえら、カズさんを馬鹿にするんじゃないよ!!。
カズさんはなあ、コンビニ行くにもスーツに着替えるんだぞ!!。
300名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:34:31 ID:G7xmfwQx
>>295
わざわざ検索ご苦労様^^;
301名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:34:50 ID:5NTpQ3QZ
森本が今17歳で、ドーハが'93だから、5歳くらいか?記憶なしの可能性も高いけど、
覚えていたとしたら、その印象は強烈で一生その呪縛から抜けられないかも。
'98フランスの時で10歳くらい?この頃ならもう覚えてるしサッカーも始めてた
だろうから、カズ落選のインパクトはあったかも。
302名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:39:14 ID:FqLgpag5
今でもゴール決めたらタコ踊りしてるのか?
303名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:41:41 ID:iWa2SP+k
ジーコからスタッフとして要請出てる
304名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 21:06:48 ID:+Vj0YsGI
とりあえず、チャンスは与えるべき
結果を出せば、連れて行け
305名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 21:08:25 ID:CkHeQn3m
>>294
お!バイエルン時代のKINGじゃん!
ナツカシス
306名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 21:13:30 ID:gvsoYrnh
NHKの7時のニュースのコメント出しは
ハードゲイ型グラサンでした。
真っ黒じゃないけど。
307.:2005/06/09(木) 21:18:54 ID:hMYuWK/l
ドイツに魂、置いてくるんじゃないの〜?実費で・・
308名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 21:19:19 ID:3Zf/SL5P
カメルーンでW杯最高齢得点した選手がいたろ?
あの人よりは若いんだし、可能性が無い事はない!
がんがれKAZU!
309名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 21:19:58 ID:yAyAoK9J
フランス大会ではカズが魂おいてきたせいで負けた
310名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 21:24:47 ID:LIcLHue/
でもトルシエもカズのこと認めてたからな。
311名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 21:26:05 ID:GRSzk0XD

  /´ ̄ ̄ ̄`ヽ
 /   _,ァ---‐一ヘ
 i  /      |
 | 〉    /  \|
 |  |       |
 ヤヽリ−[ (・)][(・)]
 ヽ_」      つ|
  |      __)
  |      □□   <おれが許さん
       /  
312名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 21:28:37 ID:Qoek9U94
ヴィッセルの試合見てると
とてもじゃないが使えないぞ…
コイツがいるせいで播戸が
ポストプレーやる羽目になって
持ち味が完全に消えてる
313名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 21:30:05 ID:Jz9As9Nk
むしろ播戸の去年はマグレ
314名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 21:35:05 ID:7SadMuV1
カズのW杯初出場は2014年監督としてだ。
315名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 21:39:11 ID:tOQi6BBi
キング・カズがキングコング・カーンとケコーンするということですね。
316名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 21:41:28 ID:7/N5z9+h
映画になりそうだな カズの人生
317名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 21:44:39 ID:yAyAoK9J
>>316
バッドエンドだが・・・
318名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 21:46:56 ID:+ZvTxvdY
ここで呂比酢ワグナーさんが一言
319名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 21:48:33 ID:VKsYhG54
>>317
ロッキー5みたく監督になればいいんだよ
320名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 21:53:22 ID:XpQRvPFM
ってかりさ子は俺より一回り以上上だろうが全然アリだな
321名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 21:54:58 ID:AEU8/rFf
つか、現役でいる以上、代表を目指すのは当然なのでは。
むしろ他の半端選手に見習って欲しいよ。
322名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 21:55:47 ID:7/N5z9+h
カズはフラメンゴにいたジーコと対戦してたってしらんかった

そらイラン戦は呼ぶだろ

W杯決まったしジーコの意見は通るよな
323名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 21:56:16 ID:INJi/SS4
時々ゴール前でありえないようなどフリーになってる気がする
324名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 21:59:03 ID:/AvLhZIr
カズ! 三浦カズ!!
325名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 22:03:59 ID:FmRM+PzS
ここで三浦ヤスですよ
326名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 22:07:32 ID:RrIVa5iR
カズのポジショニングは最高。シュートも枠に飛ぶ。
必要なのは良いパサー。神戸になくて代表にある物・・上質なMF。
代表のカズはまさにキングである。
327 :2005/06/09(木) 22:08:05 ID:UpQJx5nK
カズ>>>>>>>>>>鈴木
ドイツ行けるぞ
328新・皇帝の息子 ◆ELVIS.TPbw :2005/06/09(木) 22:09:53 ID:VckyHIQ7
⊂(^ω^)⊃
負けないで負けないで
君を守る〜♪
愛 信じて
か・な・ら・ず〜
信じて〜♪
カズ代表復帰を応援しよ〜
329名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 22:10:00 ID:euo2RQjz
そういや柳沢も大黒もカズ信者だな。
330名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 22:10:41 ID:zR3WFaxm
鈴木って昨日の試合でさすがにジーコにすら見捨てられたんじゃないか?
331新・皇帝の息子 ◆ELVIS.TPbw :2005/06/09(木) 22:12:22 ID:VckyHIQ7
⊂(^ω^)⊃
ついでに前園と小倉もお願いします
332名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 22:13:29 ID:kzUAHSEf
このスレの最初の方のコピペ見て素直に感動してるんだけど、
もちろんおまいらの捏造じゃないよね?
333名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 22:15:00 ID:yQmkMiuU
城!!!
334名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 22:15:35 ID:sPUQT8jr
>>332
悪意のない捏造も、やや「ある」かも
でもカズはいいヤツだよ
335名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 22:16:21 ID:CzvkaAv5
宮本にまで直訴してたとわ、、行かせてやりたし、
336名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 22:17:56 ID:6c8k3o+T
カズ、5分でいいからドイツで見たいよ。
奇跡起こすよ、カズは。
337名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 22:18:25 ID:tPEv3dYZ
高ハゲか師匠か玉田はずして、
キングか隊長入れろ。
338名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 22:19:37 ID:+Vj0YsGI
代表選考漏れの発表に対し、

「プライドを持ってね、
誇りを持って日本代表でやってきたんで。
あのーどんな気持ちとい うか。
それはまあ、自分自身絶対納得してはいけないことでもあるし、

えー、魂みたいなのは向こう においてきたと思っているんで」

339名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 22:20:36 ID:F6aEtrBj
隊長って藤岡弘かとオモタ
340名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 22:20:59 ID:RXWDLk09
それでもカズなら
カズなら空振りしても足元にボールが
戻ってきてくれる
341名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 22:21:33 ID:5NTpQ3QZ
ドーハ…カズ全盛・絶対君主時代。当時の記録はカズオンリー。実績も申し分ない。
だが後に記録映像としてTVに流れるのは中山の角度ゼロゴールやW杯にいける決勝ゴール
になるはずだったシュート、そしてベンチで泣き崩れる中山の姿ばかり。カズの映像で
流れるのはラストのコーナーからのシュートを止められなかったシーンばかり。自分が
関心がなかったことを差し引いても、カズの活躍シーンは見たことさえない。
'97…カズは最終予選の緒戦で4ゴール。だがこの映像を見たことがない。覚えているのは
カザフ戦のゴンゴールとジョホールバルの中山の先制点と岡野のVゴール。カズの
誰も聞いてなかったはずの「オレ?オレ?」だけが印象に残る。
'98…やっとつかんだW杯本大会にカズはエントリーされなかった。3戦全敗は当時としては
やむを得まいが、W杯初ゴールを決めたのは中山。この時の印象は強烈で、後に
自分がゴンヲタになるきっかけだったのだが。カズは自分が落とされた理由を理解
できないままヴェルディ解雇。この時潔い態度をとっていれば後々までネタキャラにならずに済んだのに…
342名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 22:22:57 ID:x4QKeex1
普通に考えてカズは出れるだろ。
何十億円という金が動いてる中でスポンサーの意向は無視できない。
各スポンサーは代理店を通じてカズを出すように圧力を
かけてるのが現状。
343幻のセレソン:2005/06/09(木) 22:25:37 ID:+Vj0YsGI
ブラジルに「サントス」という華やかな港町がある、
そう、ここはかつてキ ングが武者修行をしてていた
名門サントスFCのホームタウンだ。
これは、 父が海外協力隊でサントスの町を散歩していた時の話だ。
父はいつものように果物屋に行く 、そこで買い物をしていた女性に会った。
その女性は、父が日本人だとわかるや否や気さくに話しかけてきた。
彼女は、かつて地元の名門サン ントスFCでプレーしていた、
一人の日本人のファンだったせいか、日本人には好感をもってるらしい 。
ポルトガル語のできる父は、その女性とすぐに仲良くなった。
浜辺のカフェで、楽しく会話をしている二人の話題は、自然とサッカーになっていた。
父は、カズが今どこのチームでプレーしているのかなど、いろいろ聞かれた。
フィオレンティーナか?それともローマか? W杯での活躍が聞かれなかったが
フランス料理は苦手だったのか?・・・とね 。 父は全てを話した
国内でプレーしていて、W杯に二度もでられなかった悲劇をもね。
それを聞いた彼女は、今自分が直面 した現実にどう向き合ったらいいのかわからなかったらしく
無言で金だけ払って、父とわかれた。
帰国する前に、父が聞いたらしいがカズはもう2、3年ブラジルでやってていれば、セレソン(ブラジル代表)に入っていたらしい 。
今、世界の第一線でプレーする、ロナウドやロニーがカズに憧れを抱いていたのはいうまでもない。

344名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 22:27:43 ID:Vu+iVHIg
キング代表入りなら
本大会全敗したとしても
漏れはジーコを責めることは出来ん
345名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 22:30:14 ID:5NTpQ3QZ
2002…監督のトルシエ自ら育てた若手中心で日韓大会に臨むつもりだったが、
直前になって計画が破綻。このため本大会エントリーで中山と秋田を緊急召集した。
二人とも何度も代表に呼ばれてトルシエのやり方は理解しているので無問題。
メインの戦力でなくても役目はきっちり果たした。ではカズでも良かったのでは?
と思ったのはカズヲタだけ。
現在…カズは何のために現役続行しているの?
346名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 22:30:58 ID:eBVjZt5P
キングがドイツへ移籍?
347名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 22:35:18 ID:tPEv3dYZ
>>345
>カズは何のために現役続行しているの?

漢の浪漫。
348名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 22:35:27 ID:CIGzRmNo
誕生日おそいよね。同級生の早い人だったら39か〜。
349名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 22:46:30 ID:Qoek9U94
>>326
シュート打つ前に
新潟のディフェンスに
あっさりコースに入られ
何度も止められてましたが
350名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 22:48:05 ID:kzUAHSEf
>>343
流石にこれは嘘だろ?
俺でも分かる
351名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 22:48:56 ID:wakBG6lV
裸のKING?
352名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 22:49:45 ID:Qoek9U94
W杯に功労者だからとカズ連れて行くのは
往年の名機だからと言って
ゼロ戦を空自の主力機にするよーなもん
353名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 22:52:25 ID:nTG6sO0t
>>301
俺森本と同学年だからわかるぞ
俺がサッカー始めた頃はヴェルディの黄金期で、みんなカズの話ばっかりしてた。
そしたら、「カズ、三浦カズ」だって。ふざけるな。もうね、アホかと。岡田の野郎。
3日間くらいテンション低かったよ。
354名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 22:53:37 ID:tPEv3dYZ
>往年の名機だからと言って
>ゼロ戦を空自の主力機にするよーなもん

それはそれで萌える奴多数だろう・・・


355名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 22:59:04 ID:sPUQT8jr
「零戦」っつーか
「桜花」のほうが例えが適当なカンジだが
356名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 23:00:24 ID:INJi/SS4
357名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 23:11:06 ID:PMWmOotY
今の代表のFW
358名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 23:11:54 ID:XpQRvPFM
でもカズが点決めてサントスが1-0で勝つ試合がいっぱいあったからなぁ
何十年ぶりにチームを優勝に導いた

ジーコとペレに『スセッソ』て言われるほどだからね

いまだにペレは日本に来るとカズの所に来ると
359名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 23:12:06 ID:PMWmOotY
の控えに入っても何の遜色も無いと思うが。それにカリスマ性で雰囲気もよくなるだろうし
360名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 23:15:57 ID:iMr1RkVC
神戸のメルマガによると、あの発言の意図は、

「受け取る人次第でしょう。そのままです」

らしい。

キング、マジで狙ってるのかよ。
361名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 23:17:12 ID:XDjEKhxn
キング クル━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
362名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 23:20:45 ID:NUOnRrzK
消化試合淫乱戦でカズを出せ
363名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 23:22:08 ID:qB+fPbze
ドイツ出たら泣くな・・
364名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 23:23:06 ID:d4gXSbWf
>>363
そりゃもう日本列島の降涙確率100%ですよ
365名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 23:26:18 ID:la1j+FlH
マジでカズが代表に選ばれると思ってるの?じゃあ ラモスを監督にするしかないね。カズはビーチサッカーでW杯を目指せ
366名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 23:27:29 ID:5NTpQ3QZ
カズを代表に呼んだら、皆で「ザ・ファントム・オブ・ジ・オペラ」の節で
「ザ・キング・オブ・フットボール・イズ・ゼア・インサイド・アワ・マインド」
とでも歌うとか。
367名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 23:38:27 ID:YtB9D3ab
カズやる気満々だな
代表に選ばれたらフランスまで魂を回収しに行かないと
368名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 23:45:41 ID:DZS640o1
あのキングカズがここ数試合絶好調だ!!

カズダンスをこの試合のゴールを決めた後に見せたらしい。
実際に会場で見た人はうらやましいなあ。
つい最近まで日本代表に功労者を呼ぶ呼ばないで大きな議論が巻き起こっていたのは記憶に新しい。
そんなまわりの好き勝手な喧騒に、静かに結果で答えたのはさすがキングカズといったところ。

なぜ彼がキングと呼ばれるのか、その理由がいまの彼自身から伝わってくる。

夢を失いつつある日本サッカー界において、彼の存在はやはり別格だと思う。
体から発散されるオーラが違いすぎる。
今度、新潟で行われるジーコジャパンドリームスのメンバーに選出された。
彼の日本を代表するチームでプレイする姿を生で見ることができるのは非常にうらやましい。
きっと彼は他のどの選手よりもピッチ上で輝きを放つだろう。
新潟には先日の大地震で災害に遭われた人たちがたくさんいる。

その人たちにわずかな時間でも興奮を与えられるのは、このキングと呼ばれた男しかいまはいない。

ttp://semishigure.seesaa.net/archives/200411.html
より抜粋
369名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 23:47:48 ID:WmYmbJ8t
やっと引退決意したんだね。
解説者として請われてるんだろう。
代表監督目指し頑張ってください。
370名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 23:48:49 ID:qLcNwr1W
 .\   カーーズ カーズ ドンドンドン カーズ ドンドンドン  /
   \. カズ カズ カズ カズゴール カズゴーール カズゴーーール ヘイ!                                   /
      (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
    (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
   (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
 ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )
.( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )
( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )
371名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 23:49:47 ID:uCGb6hb9
カズと大黒のツートップキボンヌ
372名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 23:50:46 ID:DZS640o1
「ドイツでお会いしましょう」

この一言で、2ちゃんねるにスレが乱立した。
カズの影響力は絶大だ!
373名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 23:51:33 ID:DZS640o1
『悔しさを充電したカズのカムバック』
あの一瞬、カズの笑顔は子供のそれだった。顔をくちゃくちゃにして、チームメイトと抱き合った。
8月29日、クロアチアから帰ってきたカズが、京都パープルサンガでJリーグに再デビューしたときは、
サッカー・ファンなら誰しもが拍手喝采したはずだ。
カズの年俸の詳細は明らかではないが、第1ステージまでと比べれば、投資の効果は十分にあったと言える。

人を呼べる男、カズ。

ttp://www.sharra.net/KAZU/k_info_j11.html
より抜粋
374名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 23:52:39 ID:WmYmbJ8t
>>372
お前は2ちゃんが世界のすべてか・・・
375名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 23:52:48 ID:qLcNwr1W
カズが、読売ヴェルディ時代に、 甥っ子連れてサッカー場行った時の事。

 カズは当時、絶大な人気だった。(その試合では2得点ゴール) あれだけ人気なんだから
きっと天狗になって調子こんだヤローなんだろうな。と思っていた。 試合が終わり、甥っ子
が、どうしてもカズのサイン欲しいと、言うこと聞かず、 近くに居たヴェルディーファンに
「どうしたらもらえますか?」と聞いたら チームバスで来ていたら、 それに乗り込む時にもら
えるかもしれませんよと教えてもらい、 そこに連れて行ってもらった。
 
 するとカズが現れた。 前の方にいた甥っ子と自分は、 周りの黄色い声に、圧倒されてた
じろいでいた。 そして甥っ子は、怖くなって色紙とサインペンを持ちながら泣いていた。

 そしてカズが、前を通り過ぎようとしていた。 勇気を振り絞って甥っ子が、色紙とサイン
ペンを一生懸命差し出すも、 近くに居た、ギャルっぽい女が甥っ子を押しのけて、
サインをもらおうとしたその時、

「小さい子供いるのが見えないのか?」

と女に言い放ち 自分の甥っ子の頭をなでて、 満面の笑顔で「大きいサインあげるか
ら泣かないで」と、 色紙いっぱいにサインしてくれた。

 そしてさっきの女がサインもらおうと、カズに差し出すも、 カズは無視。バスに乗り
込んでいった まさにKINGこそ漢。 私は、それ以来熱狂的なカズ崇拝者です。

その後甥っ子は中学生になり、サッカー部に入部。 背番号11FWとして、活躍している。
376名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 23:55:13 ID:ES/b9Kqr
カズはブラジルに帰化するんだよ。
377名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 23:55:53 ID:6pJR0fn1
378名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 23:56:24 ID:qLcNwr1W
俺は代表合宿に参加するモリシとアキを激励しようと、選手達の到着を待ちわびていたんだ。
そうこうするうちに選手達を乗せたバスが駐車場に到着して、選手達がグラウンドへ向けて歩いてきたんだ。
そうこうするうちに、黒崎や前川なんかの今となっては地味な選手達(ファンの人、ゴメンねw)に混じって、
明らかにオーラが出てる選手が二人、こっちへ歩いてきたんだ。
それがカズと前園だった。二人で並んで歩いて来た。仲良かったんだろうな。
俺、ミーハーみたいに凄ぇって思ったよw
俺は目の前まで歩いて来たカズと前園に
「サイン頂けますか?」と訊ねたんだ。
するとカズはにっこり微笑んで
「もちろん」
と答えてくれた。 そうしたら前園は俺を無視してスタスタ歩いて行こうとしたんだ。
そうしたら今までニコニコ微笑んでいたカズが急に険しい顔になって
「おい!ゾノ!!」
って前園を呼び止めたんだ。 びっくりして振り返る前園にカズは
「おぇ、プロだろ?」
って語りかけたんだ。
そうしたら、前園、こっちへ戻ってきてサインしてくれたよ。
そん時のカズ、おしっこちびるくらい格好良かったよ。


379名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 23:57:59 ID:pb5P0YNc
ジーコの事「じっこ」だもんな。痺れたぜ。
380名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 00:00:09 ID:l2T0n1e2
>>379
俺もそれオモタw
381名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 00:04:36 ID:Ty7funbh
ポルトガル語ぺラぺラなカズはジーコなんて日本語読みはしない

ちなみにカズはワールドカップとも言わない
382名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 00:09:59 ID:g83M3mVE
>>375
キングカズの実の甥っ子の話??
383名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 00:11:51 ID:3KRr1+KB
いくら見てもカズの逸話は飽きないwwwwwwwwww
松岡修三と一緒で馬鹿だけど嫌いになれない
384名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 00:16:12 ID:ByTM+YVi
体脂肪率は12%以下がポリシー。フィジカルチェックで
「体の絞りすぎで、血管が切れる可能性がある。もっと食べてください」
と諭されたほど。

ttp://number.goo.ne.jp/news/jsoccer/p-sc-tp0-050307-0013.html
より抜粋

想像を絶するほどの努力だな。
ここまでくると心配になるよ。
385名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 00:21:59 ID:kS0EEpAp
カズさんかっけー!
386名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 00:29:28 ID:z+BipJxF
意味深も何も本気で代表ねらってるんだよ
そんな男だろ奴は
387名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 00:44:37 ID:ByTM+YVi
なんだこのスレ。
ホント馬鹿だなおまえら。
カズが代表?
馬鹿じゃねぇの?
日本をドイツに送りたくないのか?
過去の栄光だけのあんなロートル出して試合に負けたいのか?
大馬鹿やろうばっかだなおまえら。
勝ちたくないのか?
そんなに君が代を歌うカズが見たいのか?
それで日本の負けと引き換えにしていいのか?
大馬鹿やろうのコンコンチキだ。
日本は世界中の笑い者にされるぜ?
結果が全ての勝負の世界に感傷を持ち込むことの愚かさを知らないのか?
相手国の選手のほくそ笑む顔が今から目に浮かぶぞ。
それでもカズを出したいのか?
救いようのない馬鹿どもだな。
そんなに馬鹿でいいんだな?
おめでてぇな。
分かったよ。
あぁ出せ、そこまで言うならカズを出せ。
出して日本なんか負けちまえ。
でもなんだろう…ちくしょう。
涙が出て止まらねぇぜ。
ずっとずっと忘れてた。
このスレに来るまでは。
ちくしょうめ。
おれも日本代表のカズがまた見たかったんだよ。
見てぇよ、ちくしょう。
カズを出せ!
388名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 00:50:37 ID:MPGU5WlX
俺、サッカーそんなに詳しくない。本格的に、勝つことを目的に真剣にやったこと無いから。
ホッケーしかわからん。

でも、どっかにもあったけども、代表って言うのは別に各ポジションごとにベストな選手を揃えるもんでもないだろう?
ベンチ要員も含めたトータルでの総合力だろ?

カズってそんなにあかんの?
ベンチにおいておく値打ちもない選手なんか?
FWの選手というのはエゴイストが多いから、カズもそうかもしれない。
だったら俺もカズを試そうともしない世論に反対はしない。

しかし、あれほどの功労者であり、かつ未だ現役選手であるカズにチャンスくらいやろうや。
イラン戦の前半だけでも良いからさ。
カズはここ一番で神懸かり的な集中力を発揮するはず。
しなければ切れば良いだけ。どうよ。
389名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 00:52:04 ID:hlbbEJMU
柳沢、高原、大黒、鈴木、玉田、山下が怪我したら呼ばれるんじゃね?
390名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 00:55:46 ID:ByTM+YVi
プロ20年目を迎えた神戸のFW三浦知。練習に取り組む真剣なまなざしは変わらない
Jリーグ1部(J1)神戸のFW三浦知良が24日、18歳でブラジルのサントスFC
と初のプロ契約を結んでから20年目の節目を迎えた。26日には38歳になる。

「今も元気にグラウンドに立っていられる。本当に幸せだし、みんなに感謝したい」

と笑顔を見せた。
19年前の同じ日、三浦知は「神様」ペレも在籍した名門の一員になった。
15歳で単身ブラジルに留学し、ジュニアの大会で活躍して勝ち取ったプロの称号。
「若くて怖いもの知らずな面と、やっていけるのかという不安の両方があった」
と当時を思い返す。
経験を積み、1990年の帰国後はクラブと日本代表で日本サッカー界をけん引してきた。
濃密な時間にも、三浦知は「短かったような気がする」と実感を込める。
いぶきの森球技場で行われた紅白戦形式の練習では主力組に入り、風邪からの復調を印象付けた。

「うまくなりたいという気持ちは今でも持っている」

J1最年長になっても、向上心は衰えを知らない。

ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sport05/0225jf57600.html
より抜粋
391名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 00:59:19 ID:ZDcTifmF
まさかのドイツ召集

まさかの先発メンバー

まさかのゴール

まさかのハットトリック

まさかの2試合連続先発メンバー

まさかの連続ゴール

まさかの予選一位通過

まさかのベスト16

まさかのベスト8

まさかのベスト4

まさかの決勝進出

まさかの優勝

まさかの得点王

そして伝説へ
392名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 01:02:37 ID:ByTM+YVi
日本代表ユニの11番背負ってアンセムと共に入場してくる姿を見るだけで泣く人が続出と思われる。
そして、君が代の直前場内は不気味なほど静まり返り、カメラはアップでカズを映し続け、
超満員のサポの君が代でスタジアム全体が包まれる。

そして、演奏が止んだと同時に今まで聴いた事のない程大きな声援での「日本!」コールに試合前からボルテージは一気に最高潮に。
393名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 01:03:51 ID:338ySOaM
イタ公抜きでドンパチやるのか
394ジーコ:2005/06/10(金) 01:07:04 ID:KtAkqRIb
アシュケー今回チームスタッフに入るのはカズー、ミウラーカズー
395名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 01:07:10 ID:GFPTRAis
多分カズは、現地リポーターの仕事がもう既に水面下とかで
決まっててそういう意味なんじゃないんですか?
396名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 01:08:05 ID:1up00CcZ
KINGのグラサンキャプマダー?
397名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 01:08:09 ID:ByTM+YVi
ヴィッセル神戸戦の巻

我が家、久々の晴れの中でのサッカー観戦。相手は、キング・カズのいるヴィッセル神戸です。
カズがいるってことで、久々にご近所のハコさん(カズファン)もお誘いしての観戦となりました。
(本日我が家的にはKAZUデーに決定)

ホーム開幕戦にいないなと思っていたら、今日来ました、JAL JETS(JALのフライトアテンダントで構成するダンスチーム)。
試合前とハーフタイムにダンスを披露してくれました。
だーりんは、もちろん双眼鏡で見てましたけど、ふと気づくとだーりんの横の通路でも、数人の子どもが身を乗り出して彼女達のダンスを見てました。
そして通路はさんで隣の席でも数人の男性方が双眼鏡で見てましたよ。
ちょっとその図を見て笑ってしまいました。年齢は関係ないのね。みんな「くぎづけ」でした。
ヤングマンの歌に合わせて踊っていたヴィッセル神戸のサポーター軍団も微笑ましかったです。

久しぶりに選手の入り待ちをしてみました。(今日の目当てはカズ)
ヴィッセルが先に到着。なかなかカズが入ってこないなと思っていたその時に、来ました。
だーりん突然「カズさ〜ん」。すると上を見上げ手を上げてくれました。私も「カズ〜〜」と手を振りました。
そして、帰りもお目当てはカズ。
バスに乗りこむ前に、またもや、だーりんが両手を頭上で振りながら「カズさ〜ん、カズさ〜ん(数回繰り返し)」。
そして、その声にまたまた振りかえるカズ。大喜びの私達。バスでは、最後列に座ってました。
座ったところに、まただーりんがバスに向かって「カズさ〜ん!」手を振ってくれるカズ。すっかりだーりん壊れていました。
誰もだーりんを止められなかった!?「カズさ〜ん、僕一生ついていきます!」。ついていくなよな>だーりん。

サポーターへの接し方もキングだ〜と感心することしきり。

ttp://www3.plala.or.jp/a-tan/diarytop011st.htm
より抜粋
398名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 01:08:35 ID:qmiDFfV9
>>392
それ見てえ
399名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 01:10:24 ID:Pk5qpl3J
ロピス
400名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 01:14:48 ID:ByTM+YVi
カズさんは、私にとって特別な存在です。

サントスFCの背番号11を背負い
それもクラシカルなほどにブラジルの芳香と日本人の矜持を漂わせていたカズさんは、
サントスFCと契約に至る以前から、サンパウロに駐在していた親戚からビデオを送って貰い、
釘付けにされた初めての日本人サッカー選手でした。
あの「プラカー」の表紙を飾ったこと、記者投票のベストイレブンで左ウィング部門で3位に輝いたこと、
存在自体が私には伝説でした。
ただ、私は不本意にも代表から外され、クロアチアに活路を求めて解雇され、
往年の輝きはもはやないカズさんに魅了されています。
気高いけれど、陳腐なプライドは持たない。
逆境にある時にこそそのディグニティを見せてくれたのがカズさんだったから。

それは、今後も変わることのない永遠として私の胸に決まったゴールでもあるのです。

ttp://blog.livedoor.jp/tropical_dandy/archives/cat_597029.html
より
401名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 01:19:21 ID:jEGML1so
まさかの代表選出→しかしスタベン→決定力不足露呈し2敗
→3戦目もリードされ後半25分過ぎアップし始めるキング→
後半35分ついにピッチへ→ファストタッチでゲットゴール
→日本3戦全敗でグループリーグ敗退

これでもいいよ。
402名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 01:19:42 ID:j3aol7sO
>>392
想像したら寒気した。100%泣ける。
403名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 01:25:40 ID:wQmWAJ5J
本当に出場したら泣く
404名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 01:28:05 ID:hFDKjGFr
つーか出ろ 出せ
405名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 01:28:10 ID:pgciueYl
ラモス、ゴン、カズ出せば勝てるさ

きっと、勝てるさ
406名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 01:29:05 ID:rK92vITo
1994 ドーハの悲劇
1998 岡田監督にカットされる
2002 呼ばれもせず
2006 ???

12年かけた、大河ドラマがどう完結するのか?

主演:キングカズ 脚本・監督:ジッコ

407名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 01:29:33 ID:ecgrzPM3
ヒデと違ってカズは何やってもほほえましく見える
408名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 01:29:59 ID:WnAuFU7C
ラモスはいらないよ
409名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 01:30:16 ID:J7PXrWDw
「チチカカ湖はどしゃぶり」
みたいに何かの暗号なのかなあ?
410名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 01:34:38 ID:EhWUxBE5
カズを出すことでこれからの日本サッカーは確実に伸びると思う。たとえ現代表の選手と比べ能力が見劣りしてもFWの資質がカズを越える選手は今だ日本ではみたことがない。この選手はまだまだ子供たちがサッカーをはじめるきっかけを作れる人だと信じている。
411名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 01:36:43 ID:j3aol7sO
ぶっちゃけ、今の代表FWよりカズのほうが上だろ?Cマーク巻いて先発してほしい。
412名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 01:37:39 ID:iJTCA+Xp
カズは出れば何かやってくれそう
鈴木は出れば何かやらかしそう…
413名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 01:38:06 ID:rK92vITo
先発:大黒様、大久保
控え:キング、ヤナシガワ

・・・・でいいだろ
414名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 01:40:36 ID:ZlbWEQ2g
>>413
IDがヴィトー(ゴッドファーザー)
415vITo:2005/06/10(金) 01:42:58 ID:rK92vITo
カズの趣味はマフィア研究
416名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 01:47:43 ID:YGYRbYk6
代表ユニに自作の襟着けての出場希望!
417名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 01:51:05 ID:RDCBCxW/
カジさんがんばれ
418名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 01:51:43 ID:zYP+L2jt
キングは、スーパーサブで召集してほしいな。
君が代が聞けないのは残念だが、ドイツの先を見据えたら、サブでも構わない。
若手が学んで吸収する部分は、いくらでもあると思う。
419名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 01:53:07 ID:h1PZrUFU
解説者に決まったん?
420名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 02:03:19 ID:hq2DJZrg
イラン戦功労選出

物凄いリーダーシップでチームを牽引

大黒へのアシスト

自ら切れ込みゴール

代表に無くてはならない存在に

晴れて代表選出
これなら文句ねーだろ
421名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 02:08:32 ID:JSrW8Xwa
師匠の11番を本番直前のメンバー発表で、

「11番。カズ、三浦カズ」と言ってくれることを祈ります
422名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 02:08:38 ID:mvZOvkP3
俺たちのKING
423名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 02:12:13 ID:j3aol7sO
ネットで投票とかやってないのか?
424名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 02:12:35 ID:yz6mD1wb
私のKING!
425名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 02:14:15 ID:XO68Ga7g
カズはいまだに凄い。
あの低レベルな神戸のチームで昨シーズン終了時も三試合連続ゴールで締めくくっていたし、
ここぞという時に必ずゴールを決める。

干される前のつい2,3年前まで、Jリーグの得点王争いをして3位だった。
きちんとしたチームで干されずに使い続けられれば、いまだに大量得点可能な選手がカズだよ。
つい2,3年前まで得点王争いしていること事態が普通ではない。
426名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 02:15:06 ID:XO68Ga7g
今期開幕試合もゴールを決めて、開幕ゴール何年続けてるんだっけ?
427名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 02:15:51 ID:yXrCUKvL
カズは今年で引退して解説者としてドイツに行くんでよろしくってことじゃないの?
428名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 02:18:29 ID:k77IPaJW
ジンガのリズムってなんですか?
429名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 02:30:04 ID:xBo9KN7o
あんまJリーグ知らないんだけど
今の時点でカズとゴン中山って
どっちが活躍してんの?
430名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 02:34:10 ID:rUebTQt4
大久保や松井をコンフェデに呼ばない。。
俺はちょっとガッカリしていた

でもちょっと待てよ。
もしかしたら!

俺はこのキングの発言を聞いて
ハッとしたよ

笑われた鈴木を思いやるジッコと
去年、功労者召集を拒絶されてとりあえず矛先をおさめたジッコ

点と線が繋がったような気がする!
431名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 02:34:53 ID:0KOTkZyj
もしもカズが代表に選ばれてドイツで得点したら日本中が泣くな

10数年後にカズ監督でWC準優勝しても泣くけど
432名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 02:36:46 ID:M0sdoiMf
>>429
中山。
433名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 02:39:27 ID:mvZOvkP3
監督って、負ければ責任取らなきゃならんし、悪役のイメージがつきやすいんだよな・・・
まぁ長嶋茂雄みたいなのもいるけどね・・・
434名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 02:39:29 ID:N4YlIQWg
カズゴンは往生際悪いと思うんですが。
435名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 02:42:09 ID:SBG/PeJZ
まさにカズだね。
436名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 02:42:32 ID:6Ilkn91D BE:53254962-##
>>434
あんた地獄行き決定
437名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 02:45:05 ID:b1gA7p5k
カズが代表入りするならドイツまで見に行っちゃうかもしれない
438名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 02:47:08 ID:4NKFnKym
早くカズを越えるくらいのFWが出てきてほしいよな。
439名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 02:47:59 ID:q2gAaT6u
次の試合は、マジ可能性あるんでしょ?
440名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 02:48:02 ID:iRSTxyo7
ジーコはともかく中田氏が拒否するだろ
441名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 02:49:33 ID:rLVKYGfY
カズがワールドカップの試合に出るんなら録画して永久保存にする。
442名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 02:52:18 ID:4NKFnKym
どうせならイラン戦はフランスW杯のメンバーでw
443名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 02:56:09 ID:l4OSSk5l
決定力のあるFWはカズ以外いなかったな
444名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 03:00:21 ID:hylGZgJH
カズ信者って意外とフランス以降にサッカー見始めたの多い気がする
445名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 03:03:12 ID:PBKtTwki
中田落として カズ入れようぜ
446名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 03:06:12 ID:pORitmdl
マジでカズはすごい
447名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 03:09:02 ID:3KRr1+KB
>>444
カズ信者は最近のが多いだろ、むしろ
それまではネタ要因だったし
448名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 03:10:45 ID:GSg4qYhj
>>431
>>10数年後にカズ監督でWC準優勝しても泣くけど

もっと待つよ。2050年日本W杯でカズの孫がゴールして
日本優勝で死にたい。
449名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 03:16:07 ID:LVjnMAoX
>>432
今の時点という事なら、怪我してキリンカップの解説してた中山は
活躍してないだろ・・・・やはり試合に出なきゃ。
中山は好きだけど。

中山といい、名波といい、まだまだ代表だって狙ってるだろうに
たまに代表戦の解説にいたりしてビックリするね。
ありゃジュビロの選手の売り込み方針かな?
450名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 03:19:26 ID:3KRr1+KB
>>449
ジュビロの前線の外人&中山は完全給料泥棒だなw
3人合わせて幾ら無駄金使ってるんだ?
451名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 03:22:21 ID:YcKQ3+hJ
このスレ見てちょっと感動してしまった。
実際のところ可能性はあるのだろうか>詳しい人
452名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 03:24:00 ID:4NKFnKym
名波は今どうなん?日本の中では名波が一番好きだ。
453名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 03:29:28 ID:j3aol7sO
>>451
0、1%
454名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 03:33:41 ID:5GYFbaj3
カズさんをいれるくらいなら播戸を入れてやってください。
455名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 03:34:52 ID:Vu9dnHKZ
>>451
100%
ないっス。
456名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 03:36:08 ID:qOAdF+T5
鈴木を出すくらいならカズの方がいいね。
457名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 03:37:26 ID:4NKFnKym
↑それは同意!
458名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 03:38:25 ID:zb0ZK7pM
コーチカズでいいじゃん
459名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 03:41:55 ID:vmbZjtbB
38才ではキーパーならともかく、フィールドプレーヤーで90分は持たない気がする。
試合こう着状態の時にスポット的に入れて流れを変える事を期待するくらいか
でも中山の方がまだ期待できそうだしな。
460名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 03:43:47 ID:zUxtacVp
98年岡田監督の三浦カズ更迭はそのままでも日本サッカー界の伝説として語り継がれたであろう。
2005年の今現在進行形として、その物語の続編が作られようとしている。
2006年、日本国民が待ち望んだ、あの超大作がドイツでクランクイン。
15歳でWCを夢見て単身ブラジルへ渡った少年は、栄光と失意を繰り返し、39歳の時その舞台へ立った!
日本中が号泣!世界が賞賛!「日本代表ありがとう。ドイツでお会いしましょう」生きろ!カズーーーゥ!
461名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 03:44:53 ID:3KRr1+KB
>>459
普通に今年もフルタイム出てますが、なにか?
462名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 03:45:11 ID:J2xGK0Qy
抽選会でカズが出るって本当だたんだ。
463名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 03:45:18 ID:UrILcYzL
来年のスカパーのCMにでも決まったのか?
464名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 03:51:29 ID:yad3UtBZ
でもよ、全盛期の三浦さんってば、
マスコミの騒ぎようは尋常じゃなかったからな。
http://49uper.com:8080/html/img-s/62044.jpg
465名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 03:53:26 ID:f4LvJZjB
漏れの中のヒーロー

ブルース・リー
アイルトン・セナ
三浦和良
466名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 03:55:47 ID:IQ/C6/VF
カズ
トシちゃん
貴乃花
467名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 04:02:10 ID:c5L1JdTd

ジョーダン
三浦和良
468名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 04:03:31 ID:9l8khGtH
森高千里
高橋由美子
小倉優子
469名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 04:04:08 ID:R+GzxIbt
あの世でお会いしましょう
470名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 04:11:16 ID:zb0ZK7pM
>>469
それはいや
471名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 04:22:25 ID:hVx5QPoM
しかしなあ、今の日本サッカー人気の礎を築いたのは、劇的にカズなのに
なあ。まあW杯本番には無縁だったけど、栄華も誇ったからいいか。
472名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 04:22:47 ID:6ybF+IQg
三浦和良〜最終章、W杯へ〜
473名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 04:24:09 ID:z61qofMZ
私は40過ぎて独身です。本当に辛い毎日を送っています。
つい先日も、こんな事がありました。

ある日、弟夫婦の14歳になる長女の下着類が一切合切盗まれる
という事件が起きたのです。あろうことか真っ先に疑われたのは
私でした。40歳過ぎて独身だというだけで血の繋がった実の弟から
この私が真っ先に疑われたのです。肉親なのに。ずっと一緒に育った
兄弟なのに。ただただ40過ぎて独身だというだけで実の兄である私が
疑われたのです。とても悲しいことです。やりきれない気分です。
ですが、実は盗んだのは私でした。

が、しかし、事ここに至ってはそんなことは瑣末な事です。論点が
ずれています。私が訴えたい事は“私が犯人だと決まってないうちに”
既に“私を疑っていた”という事実なんです。つまり40歳で独身だと
いう事は常に『気持ち悪い事をしでかすに違いない』という目で見られて
いる、という現実なのです。これではまさに冤罪の温床です。我々40過ぎ
独身中年は常にそういった謂れ無き迫害に晒されながら毎日ビクビクして
生きて行かなければならないのでしょうか?結局私が犯人だということが
ばれ、弟は「もう、来ないでくれな」と悲しそうに言いました。ですが
私はそんな弟を許す事はできません。私が犯人だとばれる前から私を
疑っていた、という事実は消えないからです。
474名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 04:24:28 ID:9TxNN3Lc
何であのW杯直前のキリンカップの時
「FWは城中心でいく」という岡田監督の発言に
激しく疑問を持たなかったのだろうか・・・それが悔しい。
475名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 04:26:34 ID:bX/+dvyP
そういえば城っていたな。

AVでもいたな。城麻美ってお前ら知らないだろ。
476名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 04:28:32 ID:9TxNN3Lc
>>475
あなどるな。ギルガメ出てたぞ
俺は水谷ケイのほうが好きだったがな
477名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 04:29:28 ID:6ybF+IQg
>>473
だから独身なの、気付け
478名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 04:30:45 ID:bXkyWSs6
>>475
小雪に似た、白くぽってりしててあまりうまそうじゃない尻をしてる人だろ。
479名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 04:31:44 ID:f4LvJZjB
愛染恭子
飯島 愛
あいだもも
桜木ルイ

あぁ・・・なにもかもがなつかしい
480名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 04:32:45 ID:5GYFbaj3
木村カズ
481名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 04:33:12 ID:yj6QVhU0
>476
俺イジリー。
482名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 04:33:23 ID:WXIogheo
>>473
お前は正しい!オレも正しい!
しかしそんなことは些細なことだ。
てか40童貞テラワロスwww
>>474
日本中が疑問だらけだったんだが何か?
483名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 04:36:55 ID:f4LvJZjB
もう4時半だよ
仕事あるのに・・・

ちうわけで今から寝る ノシ

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
484名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 04:49:17 ID:zAtcuEuZ
引退してくれよ〜
頼むよ〜
485名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 04:56:23 ID:4FPnBOmj
>>479
それは、「お」カズでしょ?

カズの話をしようぜ。それか、ミニ四駆。
486名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 04:59:06 ID:3KRr1+KB
ファイヤードラゴン
サンダードラゴン
スーパードラゴン


スーパードラゴン最強説
487名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 05:00:42 ID:3KRr1+KB
オフロードタイヤはいてたフォックスを公園で走らせてモーターを詰まらせたやつ


ノシ
488名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 05:15:50 ID:oWUX4JSm
軽量化しすぎて走行中にボディー崩壊させた友人が居た・・・
489名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 05:37:48 ID:9TxNN3Lc
>>482
嘘を言うな。
少なくとも「カズはいらない。もう年だ」という雰囲気だった
疑問だらけとかではなかった。むしろ城の可能性の方に期待してた。
490名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 07:25:07 ID:8QESXelU
時代は多田野カズ
491名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 08:10:36 ID:gl0Dnf7O
どうせ3連敗するんだから
3戦目の頭から使ってくれよ
492名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 08:32:18 ID:HYyysamO
三浦和良 (カズ・ヴィッセル神戸)

1992年、アジアカップ予選の対イラク戦で決勝弾を決めて
「魂込めました。足に」

1998年、フランスW杯直前で代表落ちし
「代表としての誇り、魂みたいなものは向こうに置いてきた」

「世間の人たちは万が一って表現するけど、FWって連中は万が一を心底信じて疑わない。
 そして、それを形にしようと準備する。99.9%の過去より0.1%の未来なら、0.1の方に賭ける」

「日本も世界なんですよ」

取材中、携帯でのやり取り
「もしもし、ズーカーだけど」

ttp://www.kojya.com/txt_ma.html
「サッカー名言集」より抜粋
493名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 08:35:15 ID:qQOOBG9T
玉田とか入れるんだったらカズを入れて欲しいんだが・・・
494名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 08:37:28 ID:SXK//4Oq
引退してレポーターで行くから、よろしくって意味でしよ。
495名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 09:41:08 ID:Op+pddoN
俺はネタ抜きでキングを尊敬している
確かに代表入りできん事は分かっているがそれでも応援する、引退するまで
キング頑張れ
496名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 09:44:24 ID:0GMjKcOV
久保と大黒の2トップ見てー

でも、W杯予選1試合目はカズとゴンの引退試合がいいと思う。
497名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 09:44:54 ID:SjA4uycW
送迎バスの運転手になるんだろ
498名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 09:47:28 ID:W6/JHvya
早く引退しネーかな、三浦。
実力がクソのくせしてキングとかってw

チヤホラされすぎ。
499名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 09:50:45 ID:JZz+EPON
>>497
さすがに言いすぎだ
500名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 09:53:44 ID:2MOnE3MV
こいつって若貴となかよかったよな?
コメントしねーかなw
501名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 09:54:07 ID:vLTXa29p
最近、中田の言葉よりカズの言葉のほうに重みを感じる
502名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 10:12:00 ID:TfepmdMD
なんで意味深なんだ?
ドイツに見に逝くってだけじゃないのか?
503名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 10:13:43 ID:AkVRykA/
中西のポジション狙ってるな
504名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 11:03:28 ID:BxDsHiYT
俺も一度でいいからまた11番をつけたカズを見たい。
本当に前・後半のどっちかだけでもいいから出て欲しい。
505名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 11:23:07 ID:9BedD/fq
オレは例え5分でもいい。2分でもいい。
W杯でカズがみたい。
506名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 11:34:05 ID:PHEpsS3i
だよな カズが 今までやってきたことや 情熱をみると 少しだけでも 出してやりたいよな
それに今の選手にとっても なんらかの形でプラスになるだろ
507名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 11:35:54 ID:AkVRykA/
実費参加でカズ連れてってあげて!
508名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 11:38:23 ID:3wQwvYLu
魂はフランス→ドイツ。近くてよかったね。
509名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 11:41:47 ID:47k1xItY
俺が金出すからカズを連れてってくれ!
510名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 11:47:17 ID:ejkgdCrM
ドイツの前にアリ・ダエイとカズのマッチアップを見たい
511名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 11:52:20 ID:MIBQnMRI
この人
人の悪口いわないね
悪質なファール受けても激高しないし
512名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 11:57:50 ID:zTgQHBMN
ダンディズム!
513名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 11:58:40 ID:dDMMjN92
ここ数年貫禄出てきたよな。
514名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 12:04:01 ID:UERG4H0v
この記事ワロスw
カズさんに悪意はない…はず…
515名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 12:09:47 ID:AE725w5K
親愛なるカズさんへ from Tsuyoshi Kitazawa


14年前の出会いを昨日のことのように覚えています。
当時、チームメイトの黒崎比差支とブラジル留学に
きていた僕は、たまたま足を運んだスタジアムで、
ブラジル人を翻弄する日本人を見ました。

それがカズさんで、そのプレーはまさに衝撃的、
同じ日本人というだけで、僕らは相手チームの
サポーターに上から“小便の洗礼”を受けたほどでした。
後日、サンパウロの日本人街のサウナで、偶然カズさんに
会い、心底驚いたものです。カズさんは、「もうすぐ日本
に帰るよ」と語り、僕は「早く日本で、この人のプレーを
みたい」と強く思ったのを覚えてます。同じチームで
一緒にプレーするなんて、想像もできなかった。

日本でカズさんに再会したのは、'91年の日本代表合宿。
サウナ以来の再会なのが嘘のように軽く、「部屋こいよ」
と声をかけられ、それからは、練習でも一緒に組んで、
カズさんから本当に色々なことを学びました。

2人でいると、ファンの方が、カズさんにサインを
求めてくることがよくあって、そんなとき、カズさんは
色紙の半分のスペースにサインしてから、僕を指して
「こいつ、これから絶対伸びてくる奴だから、今のうちに
サイン貰っといた方がいいよ」と言うのが常でした。
516名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 12:10:17 ID:AE725w5K
'98年の夏、ワールドカップの本大会のメンバーから
落選したとき、カズさんと2人で過ごした時間は、僕の
その後の人生の中でも指折りの濃密な時間でした。
カズさんは、ネガティブなことはひとつも言わず、ただ一言
「俺たちがやってきたことは間違いない。大事なのはこの後
だ」とだけ言ってましたよね。多くの言葉をかわしたわけ
ではないけれど、その言葉が本当にすべてでした。

「続けることがすべてだよ」。僕が「引退」を伝えたとき
カズさんがくれた言葉も忘れられない。今、僕は
カンボジアでサッカーを教えたり、地雷による被害児童
のためのボランティア活動に取り組んでいます。フィールド
の外でもサッカーボールを通じて「続ける」ことがある。

僕にとっては引退というよりも、新たなキックオフでした。
それでも最後にもう一度、カズさんと同じピッチに立ちた
いと思って、静岡での「初蹴り」に参加しました。
カズさんとサッカーすることは、何にも替え難い。
あの試合でフィールドでやり残したことはなくなりました。

今でもカズさんが無心でボールを追う姿をみると、
自分の中で疼く部分も正直あります。僕は、ずっと一緒に
やってきたから、カズさんが背負っているものが見える。
だからカズさんの行動、言葉、ひとつひとつにぐっときます。
カズさんのフィールドは、今もなおスタジアムの
中にあって、決して色褪せない。
あなたは、僕にとっていつもそういう存在だったから。

北澤豪
517名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 12:11:32 ID:bKZy6IDT
とりあえず東アジア選手権ぐらいなら出てもらってもいいんじゃね
フォワード誰でもいいんじゃねえのって思えてくる、今の代表。
いや、別にキングがどうでもいいっていってるんじゃないよ
518505:2005/06/10(金) 12:15:26 ID:9BedD/fq
いまのカズの力だと、代表に選ばれる可能性ってあんまりないの?現実問題。
Jリーグの開幕から観てるけど、サッカーにあまり詳しくないので。
誰がよりうまいとかよくわからん。みんなうまいなあ。とかって思ってしまう。
38歳だっけ?にもなってまだまだサッカーに情熱もって現役にこだわって。って人を見ると
やっぱり応援したくなるし、オレもがんばろうって思うし。判官びいきなのかもしれんけど。

とにかく青いユニフォームを着た、11番のKAZUがみたい。
519名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 12:19:29 ID:e5b5c6jg
チケット取れたんだね
520名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 12:20:38 ID:XhL2PaQ3
在日の知り合いがカズは帰化した在日って言ってたけどホントかな?
521名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 12:23:05 ID:+mkjK42Y
ジーコ勇退、カズ監督か〜|
522名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 12:26:54 ID:Mb/Xq6Jr
またマスゴミの意図的な捏造報道か
523名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 12:28:09 ID:L1re/48i
キングカス
524名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 12:30:31 ID:Xk+LGqUM
自慰子以外ならカズでも、凍傷でも何でもいいよ
525名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 12:39:50 ID:70FlV+lH
カズ引退して、キャスターで行くとか
526名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 12:51:26 ID:lmeYUbmq
>>515
一枚の色紙にカズと北澤のサインが書いてあるのか!
激しく欲しいぞ
それにしてもホントにいいヤツだ・・・
527名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 12:53:44 ID:yCCGGhDD
いつから代表の控えの枠はドーハ組の観戦チケットになったのさ
528名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 12:54:59 ID:ge4bKlgv
自費のドイツ旅行くらいさせてやれや
529名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 12:58:03 ID:WrcP4pl1
見に行くんだな
530名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 12:58:38 ID:JrhNrmwT
どこが意味深なんだか。
「俺を選べよ」っていうスゴイ分かりやすいアピールじゃん。
531名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 13:02:22 ID:2UBsi/BW
>>509
オレにも半分出させてくれい!
532名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 13:05:08 ID:V6R+m4LZ
カズさんかっけー
533名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 13:10:00 ID:rubqaOra
ここのスレいいなあ

笑いもあればホロリとする話もある
534名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 13:12:47 ID:mhdf7jpb
古くからのサカーファンは、代表の末席でも良いのでキング・カズがW杯のピッチに立つ事を願っている。





と思っているのは、僕だけ・・・?
535名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 13:13:19 ID:vjey0qCE
恥ずかしい奴だ
536名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 13:15:19 ID:pRXsABVU
なんかトシちゃん思い出す
537名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 13:17:33 ID:FhfKzacj
しわしわりさこ
538名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 13:21:55 ID:Q5Js0jzV
今回も署名でも集めますか
539名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 13:36:19 ID:Z5nbp/Ba
カズと一緒に「君が代」の時、胸に手を当てて歌いてぇ〜!







俺、絶対泣く。・゚・(ノД`)・゚・。
540名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 13:37:33 ID:K9DW91Am
こいつの何が キング なんだ?
541名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 13:47:12 ID:whCSEt6G
昔取った杵柄
542名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 13:52:06 ID:oyfXwFnv
懐かしいなカズ…
プロミスリングてミサンガ腕につけまくって
何か嬉しい事あったらカズダンスかビスマルクポーズとってたなぁ…
そんな私も今年結婚。
543 :2005/06/10(金) 13:57:48 ID:N4657c9b
カズとマイケルジャクソンのカリスマ性は通じるものがあると思う
544名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:03:48 ID:XK2c5Wqc
W杯メンバー発表されたらジーコに言ってもらいたい
外れるのはカズ、ミウラカズ
545名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:13:04 ID:64dIIehu
カズが代表入りして、一回戦ボロ負けしても誰も文句言わないだろ。
つーか、言える資格があるヤツいるのか?

それに俺はカズが日の丸しょってドイツのピッチに立ったからって、
感激して泣くなんてしないね。
それこそカズに対して失礼だろ。
546名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:20:29 ID:Huk3Gubm
ぶっちゃけカズはやしきたかじんより下
547名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:24:58 ID:qjnxWbP9
>>469
まじウケた
548名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:26:39 ID:3wQwvYLu
オレ昔カズの親戚の女の子とエチした。これマジ
549名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:26:54 ID:whCSEt6G
だってカズってシュート打てるんだよ!
鈴木とは大違いじゃん!!!!
550名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:28:49 ID:/ShyX3N1
織れは今でもフランス大会でカズを外したことが納得できないし、日本大会で
俊輔を外したことも理解できない。
551名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:31:54 ID:hCmdVdF8
今シーズンで引退してポルトガル語ができる
カズがコーチ兼通訳として代表入り
規定路線(笑)
552名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:37:59 ID:NTv6BnDZ
夢であいましょう、夢で・・・
553名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:39:03 ID:vwTcpc+v
2ちゃんねらーで“イラン戦にカズ出せ運動”を起こせないものだろうか?
554名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:39:32 ID:PG5vb/ei
カズは引退して、解説者としてドイツに行くんだろう
555名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:39:49 ID:AE725w5K
確かに単純な実力じゃ今の代表選手には劣るかもしれないけど
カズは実力以上の何かをやってくれるような気がするんだよ
556名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:51:51 ID:1VDb3l8y
キングは格好良すぎ
557名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:22:52 ID:0ivnIc4E
>>553
キングはそんなこと望んでいない
キングの矜持を傷つけることはしないほうがいい
558名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:25:40 ID:ekaagRZn
王様のカズと神様の大黒がいれば日本は優勝する
559名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:32:28 ID:vwTcpc+v
>>557
いや〜、別に温情って訳じゃなくて、ヌルイFWや↓こんな事言ってるアフォに喝を入れて欲しい。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1118379222/
560名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:45:24 ID:Nu1yrzx+
日本代表で出るつもりなのか?マジっすか!
561名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:45:57 ID:hfUDBTzr
   ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
562名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:46:40 ID:2uJ5Stbz
>>553

イラン戦に出る必要はない!

むしろドイツ本戦に出て欲しい。
563名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:47:56 ID:8DyRkb3U
カズと一緒にいるときはファンからサイン頼まれても無視するのが礼儀なんですね
564名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:50:26 ID:OG09XITl
サッカーが日本で盛り上がってない時代こそ通用したが、
今じゃ3流選手。
所詮ザコだったわけだ。
565名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:52:24 ID:z1mIPrvz
>>564
真実を言うな
566名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:16:39 ID:FDjPIfQE
>>1
ネタ作り
567名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:25:56 ID:ShlSmN2p
通りすがりの者だが、そろそろ背番号11を返して貰おうか
568名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:30:36 ID:acXfLDuD
>>564
ヒント:時代
569名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:31:43 ID:LmwP1YjT
で結局なんで岡田は、KAZUを
落選させたの?真相に詳しい人教えて
下さい。
570名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:35:54 ID:o7JfI1PO
サントス時代はなかったことになってるのか?
571名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:50:47 ID:Z8uIGqtL
>>79

さんざんコピペが繰り返されるが、この話だけは
ネタとしか思えない。
572名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:55:05 ID:bzIydMkY
最近のファンにはわからないのだろうけど
なんでカズか?
カズの全盛期をみてるからだよ

代表      得点率        国内     得点率
柳沢 47試合14得点 0,297    178試合71得点 0,398     
高原 35試合12得点 0,342    105試合58得点 0,552
鈴木 53試合11得点 0,207←   86試合16得点 0,186 ←ココ
西沢 29試合10得点 0,344    189試合63得点 0,333
久保 26試合8得点  0,307    228試合88得点 0,385
玉田 24試合7得点  0,291     91試合24得点 0,263
大黒 6試合2得点   0,333    96試合42得点 0,437
カズ 91試合56得点  0,615
                     
573名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:59:55 ID:2YmC4UIx
実はカズはドイツ人になってW杯にドイツ代表として出るというオチ
574名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:06:11 ID:4DDda5ko
カズの代表ゴール数すげーなw
575名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:06:59 ID:Z8uIGqtL
>>569

実は代表選考の前日までキングは外れる予定じゃなかったんだよ。
事件は夕食の時に起きたんだが、夕食はスモーガスボードで代表候補
選手が並んで自分の順番を待っていたんだ。
偶然、監督の前がキングで・・・・・
その時岡田はローストビーフが食べたくてしょうがなかったが、三浦の
時点でラスト2枚。
するとなんと言うことか、キングはローストビーフを2枚取ってしまったのだ。

キングはそのことを知らないが、監督の後に並んでいた小野だけは
監督のこめかみに血管が浮き出してくるのを見逃さなかった。

これが真相だ。
576名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:10:22 ID:vwTcpc+v
>>575
それじゃ仕方ないな。
577名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:11:53 ID:c5leb9m7
>>575
そんなストーリーがあったなんて・・・
578名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:12:10 ID:aU3N6x17
>>564
3流は言い過ぎ 全盛期は超超一流 今は成績だけなら準一流程度に成り下がってる
579名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:29:48 ID:Ty7funbh
1993ドーハの悲劇

1998岡田の乱

2002コーチ辞退

2006通訳辞退

580名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:31:39 ID:2uJ5Stbz
>>575

岡田が怒って代表外したのもしかたないな。

残さず取るなんて、KAZUクオリティー
581名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:36:48 ID:LmwP1YjT
いやネタじゃなくマジ真相
は何ですか・・・。
582名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:39:34 ID:vwTcpc+v
>>581

実は代表選考の前日までキングは外れる予定じゃなかったんだよ。
事件は夕食の時に起きたんだが、夕食はスモーガスボードで代表候補
選手が並んで自分の順番を待っていたんだ。
偶然、監督の前がキングで・・・・・
その時岡田はエビシュウマイが食べたくてしょうがなかったが、三浦の
時点でラスト2個。
するとなんと言うことか、キングはエビシュウマイ2個取ってしまったのだ。

キングはそのことを知らないが、監督の後に並んでいた小野だけは
監督のこめかみに血管が浮き出してくるのを見逃さなかった。

これが真相だ。
583名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:40:43 ID:SBG/PeJZ
>>575 まさにカズだね
584名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:41:35 ID:c5leb9m7
>>582
これプロジェクトX行きじゃね?
585名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:45:01 ID:ibTs/y4u
カズ出してください。ジーコ様。
586名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:45:05 ID:o9HQ+hRp
子供の頃、キングと田原俊彦の区別が付かなかった
587名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:51:14 ID:iTcxpza+
ローストビーフの方がどちらかと言えば真相だろうw
エビシューマイごときで逆鱗に触れるわきゃない
588名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:52:12 ID:2YmC4UIx
大黒ってシャ乱Qマコトに似てない?
589名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 18:19:15 ID:CiMBDm3d
大黒はモンキッキー
590名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:32:49 ID:Z8uIGqtL
俺がここでカズ外しの真相を語ったことは絶対に内緒にしてくれよ。

岡ちゃんから口止めされてるから。
591名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:34:17 ID:bQ3Jhg+K
           ___
        ,..ィ;;";イ;::::::::::::`ヽ、
      //::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::i:::::/:::::::;イ:::::::ハ:::::::::::::::::ヽ
     i:::::::ソ|リ川 !!リリ ト;:::ヾ:::::::::::',
     l:::::::リ,,__    _, -ー ゙ミ::::::::::::::::i
     l:::::::| ィェミ;  ,ィェッ  |l:::::::::::::::l
     ';::::::l   l  `    ||:::::::::::::l
     ';:::::',   、_,、、...   リ::::::::::::!
.  *   ':;:::::' ,  .==、    ノ::::::::::/
   l\  ヽ;:::::':, ''''  /:::::::;/
   |:::;ヘ,   ヽ;:::`7''''''"フ;;;:::;イ_
   |:::l |ー'"ヾ7      ヾハ、_
  /|:::l |  \`'-、,_   __ノ     ̄\
. / ノ|:::l |    `'-、 ~~~  /  ハ \ ヽ、
問題です。
東京・月島出身の女性モデルで
中学時代に男子生徒を自殺に追い込み、今でも反省せず
最近は自分の曲がオリコントップ10に入る活躍をした
父イギリス人のハーフといえば誰?

答えが分かった人はこのスレへGO
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1117119766
尚、亡くなった男子生徒に対して深くご冥福をお祈りします。
592名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:38:27 ID:fYmxDAPp
>>588

それより北朝鮮戦あたりから柳沢が相武沙希(字あってないと思う。スマソ)
とそっくりにしか見えなくて困っている。どうにかしてほしい。
593名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:39:16 ID:/GyTbZmk

カズが選ばれたら映画化決定!
594名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:40:06 ID:+REt6C0c
アイブサキには似てないけど確かに柳は女に見える
595名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:44:29 ID:WR31Uejb
>>581
コーチ時代の岡ちゃんに、おふざけで風呂場で決めた延髄斬り!

ドイツにカズは必ず連れて行かないとダメだぞ!!!
596名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:55:06 ID:YcKQ3+hJ
消化試合でもいいからチャンス与えてほしいなぁ。
日本代表ゴール前でもぜんぜんシュート打たなくてつまんないよ。
597名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 20:13:25 ID:5GYFbaj3
カズ、1985年の韓国戦でのフリーキックをもう一度ドイツで決めてくれ!
598名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 20:18:04 ID:YWjODFyR

          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /             \
    /    /           i
    |      ● (__人_) ●   | < キング・・・カワイソス ・・・・・
    !                    ノ
    丶_              ノ
599名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 20:30:17 ID:B2Twr46q
カズダンソは禁止!!!
600名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 20:34:32 ID:bVneI8DH
ドイツでパン職人修行のカズ
601名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 20:37:21 ID:ibOP7CFW
カズ、オールスターでの涙のお立ち台は忘れない。
602名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 20:38:33 ID:EyPhlwnl
うるるん??
603::2005/06/10(金) 20:48:59 ID:o9BKNuvn
>>597
志村!後ろ!後ろ!後ろに「シ」!!
604名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 20:51:08 ID:/J5I+pK7
日本人のFWで、シュート打った数でゴール数を割ったゴール率は
カズがダントツ1位だったんじゃなかったっけ?
ひょっとして、5分でも出ればゴールを決めてくれるかも。
605名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 21:10:59 ID:nHUUwf+K
今の面子だったら大黒以外ではカズと入れ替わっても全然構わないんだが・・・。
606名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 21:19:25 ID:sIzF3NQ+
コピペいい話だなぁ
でも、カズは(゚听)イラネ
607名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 21:26:04 ID:wYM0fUzO
>>596
ゴール前まできて
「あとひと蹴りすりゃいいじゃねーか」って場面で
ボール戻しちゃうからね
萎える・・
608名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 21:29:33 ID:aU3N6x17
>>604
ダントツにもほどがある
609名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 21:48:45 ID:ptPFB38j
'98以降にカズ信者になったヲタって本当にいるの?
610名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 21:59:26 ID:qQOOBG9T
>>609
オレオレ
京都に行ったあたりから信者になった
611名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 22:13:54 ID:cL/ePaRC
日本代表なんだから1人くらい国民の投票で決めてもいいんじゃね?って感じ
それならWCも見る人増えるし、Jリーグもチェックする香具師増えると思うんだけどな

漏れはもちろんKAZUに投票するけどな
温情とかじゃなく代表のユニが一番似合うのはKAZUだと思ってるから
612名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 22:31:43 ID:+r6bwvsD
数の子
613名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 22:44:50 ID:rK92vITo
三浦カズが若手とのギャップを感じること(05年3月3日掲載)
カズは練習後の風呂上りに、田原俊彦の歌などをよく歌う。

だが
「トシちゃんの歌とか、みんな知らないんだよ。オレって古いのか?」
そう言うカズは、若手選手に対して別のギャップも感じている。
「何で一生懸命やらないのか? 全部とは言わないけど、若い選手に多いんだよね」。
カズは誰よりも練習し、体のケアにも気を使う。
だが、チームには、練習や体の手入れにあまり熱心でもない選手もいる。
それを、同じプロ選手として不満に思っているのだ。
今でも
「日本代表はあきらめない。自分の実力で入るよ」。

と言うカズ。
音楽では世代ギャップを感じつつも、サッカーには誰よりも若々しく情熱を燃やしている。

ttp://www.tokyo-sports.co.jp/corner/004thu.htm
614名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 22:45:52 ID:f6UAfWRk
ドイツ代表の監督でも頼まれてるのかな
615名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 22:50:21 ID:PbnE/IHJ
I LOVE KING
616名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 22:51:38 ID:PbnE/IHJ
>>609
普通に俺だが。
617名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 23:01:35 ID:gn3WoPly
功労者枠で選ばれるカズなど見たくはない。

カズだからこそ、誰にも文句を言われないような結果を残して選ばれるべき。
618名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 23:10:32 ID:0zBJS7br
we want KING!
we want KING!
we want KING!
619名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 23:15:27 ID:o9HQ+hRp
ナルシストだけど、尊敬できる選手である事には変わりない
620名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 23:17:37 ID:x12FllTh
>>619
どこが?
621名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 23:22:30 ID:Oxah5yw2
アジアで一番シュートで「枠」を外すのは、日本代表。
カズを出すしかない
622名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 23:25:56 ID:VUgbEqGl
カズは、Jリーグ発足当時サッカー少年だった俺のヒーローだった。
ヴェルディのユニフォームのTシャツ着てたな。ミサンガもしてた。
623名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 23:26:42 ID:NtPXRXAj
かずを通訳に使ったらG子のいうことを
全く訳さず自分の戦略で進めそうだな
624名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 23:30:04 ID:RlJ7pJJC
俺は、まだカズが代表に選ばれると信じてる。
さらにドイツのピッチに立つ勇姿。
ゴールを決める勇姿がみられたら、
鳥肌もんだよな。
625名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 23:30:15 ID:vEasd3Ls
>意味深なコメント
1スレ目はまあ釣れましたが
2スレ目はあまりにも進歩がなくて呆れます
626名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 23:36:18 ID:xfQVxXh7
カズが右サイドやるってよ。
キング火事から本家のキングカズへ
627カズ、ホン・ミョンボについて語る:2005/06/10(金) 23:45:02 ID:rK92vITo
ホン・ミョンボは、アジアの宝物だ。
いずれにしろ、もう日韓の関係だけを考えていればいい時代じゃない。
アジアカップでは、中国のサポーターのブーイングが問題になったけど、
僕は、本来政治をスポーツに持ち込むものではないと思っている。
それでも、どうしても入りこんでくる部分はある。
そういうときに、日本や韓国というアジアをリードしてきた国は、
アジアとどう向き合っているかを、常に問われるんじゃないかな。
だから、アジアカップって、凄く大切な大会なんだ。
日本も韓国も、まだちょっと軽視している感があるけど、本当に強くなるためには、
身近なライバルたちと、切磋琢磨するのが一番の近道のはずだ。
例えば、韓国の選手がJリーグに来ることは珍しくなくなってきた一方で、その逆はまだまだ少ない。
理想をいえば、外国人選手に含まない「アジア人枠」みたいなものをつくって、
アジアの各国間での、選手の交流が活発になればいいと思う。
628名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 23:52:00 ID:B9URK2bg
正直神戸じゃなかったらもうすこし得点できてるかもな
629名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 23:56:53 ID:cYqemoOK
カズが一般人にも有名なったきっかけって
「ブラジルに あ の 『ミウラカズヨシ』がいた!」って
ロス疑惑の三浦と同名だったのが最初じゃなかったっけか。
630名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 00:07:05 ID:2OLVdzyA
あの時、どう考えても、スタメン落ちはあっても、
帰される選手ではないと思った。
そりゃぁ 絶好調で頂点に君臨していた時は、何が何でもキングであり、
そこまで世界を接見したことがない指導者からみて、
彼は鼻持ちならない瞬間もあったと推測はできる。
でも彼が切り開いたことは凄い。
誰よりも早くワールドカップを身近なものにしてくれて、
Jリーグを盛り上げ、とにかく夢を近づけたじゃないか・・・
帰される? 何故だ?
ベテランがベンチにいる方が心強いじゃないか、とかキーパー3人もいるのか?とか
素人ながらみんなで色んなこと言ってた。

あの時のカズは キーちゃんと二人で時間をおいて 日本に帰ってきて記者会見をした。
自分をはずした人のことは、何も言わなかった。
海外ではこれまでもっと辛かったこともあるし、これで終わりなんて思ってないし・・・・
自分の気持ちがしっかりしていることのみアピールして・・・
それだけだった。
これだけやってきた人が、こんな目にあって、なお毅然と足を地につける。

だからちよっと辛い時、あの時のカズが浮かび
「なんの功績もなく、さほどの努力もしてない私がなんぼのもんじゃい」
と思えてエネルギーが沸く。

あの時のカズが私に勇気をくれ続けている。

ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~racco-27/Kazu.htm
より抜粋
631名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 00:22:25 ID:bioU37RT
カズの実家はもんじゃ焼き屋だね
入ったことないけど前を通ったことならあるぜ
632名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 00:35:02 ID:oRu4sIpB
40でも50でもサッカーはできるさ
頑張ってカズ
633名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 00:40:11 ID:2OLVdzyA
カズの夢は?ってインタビューで

『ずっとサッカーをしていたい』

って言っていた のを見て感動しましたね。
本当にサッカーが好きで好きで仕方がないんでしょうね。
日本にサッカーが根付き、また日本がこれだけ強くなったのにも大きく貢献したと いえるでしょう。
とにかくJリーグが始まった当初、カズはアイドル的存在でもありブームの火付け 役でもありました。
そんなカズがワールドカップに出ていないというのもの神様のいたずらかもしれま せんが、
周りのそんな同情を跳ね飛ばすような強さがカズにはあります。
15歳で単身ブラジルに渡ったことがカズの今の強い精神力を作ったのだと思いま すが、
本当にずっとずっと現役でサッカーを続けてもらいたい。
634名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 00:41:49 ID:70axemvp
カズ復帰戦は実況寅さんでよろしこ
635名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 00:46:41 ID:2OLVdzyA
高校の時の話だけど。
当時ロンドンの日本人学校にいたもんで
修学旅行はイタリアだったんだけど、
宿泊した同じホテルに、ジェノアの選手がとまっていた。
丁度カズさんも在籍してた時期で、ラウンジにいたら
他の選手と一緒にカズさんも入って来た。
俺の友達が目ざとくそれを見つけて、サインをねだったら

「荷物を部屋に置いたら、もどってくるね」

と快く了承してくれた。
でも、当時のJリーグの軽さが嫌だった俺は、
折角戻ってきてくれたカズさんに対しても、失礼な態度をとってしまったと思う。
でもそんな俺らにも誠意を込めた対応をしてくれて
写真も一緒にとってくれた。確か次はローマ戦っていってたな・・
今でも思い出すと恥ずかしいです。
カズさんすいませんでした。
だいぶ人物限定されるけど・・
636名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 00:47:27 ID:p41xcayc
ヒデでは心もとない。精神的支柱になれるのはカズ、三浦カズ!
637名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 00:53:08 ID:2OLVdzyA
カズは今、もう一度、日本代表のユニホームに袖を通したいと思っている。
代表再招集案への反響の大きさが、そう思わせた。
「また見たい、という声に勇気づけられた。大変かなってみんなが思ってたわけだし。
僕自身、チームでの活躍がなければ呼ばれないと思っていた。
現役で続けていて、頑張っていて、活躍していれば、チャンスはいくらでもある」
10月にカズが先発に戻って以降、ヴィッセル神戸はリーグ戦7試合で4勝1分け2敗の成績を残している。
カズ自身、3年ぶりの3試合連続得点を決めた。

「もう一回、ぜひ、ブルーのユニホームを着たいっていう意識が強くなった。呼ばれなかったことでよけいにね」

キングは本気だ。

ttp://www.kazu-miura.com/lock/041126_2.html より抜粋
638名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 01:02:07 ID:UxvwJZEH
>>635
カズに会ったことある一般人がカズのこと悪く言ってんのって
聞いたことねーのがすごいと思う
前にもどっかで635みたいな逸話を見たことあるけど
それはカズがW杯メンバーからはずされた晩に
居酒屋で会ったことある奴の逸話だった
635のレス同様その時もカズは紳士だったらしい
劣化しても、かっこ悪く落ちぶれてもカズがいまだに愛されてる理由が
なんか分かるわ

こないだのバンコクん時のゲームで
バンコクくんだりまで応援に行ったサポのこと
自分からコメントしてたのって中田浩二だけだったよな?
カズだったら真っ先に「ファンの応援が」ってコメントしてた気がする
639名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 01:02:49 ID:7nYZFdor
新潟でのチャリティーマッチの
キングの動きはどうでした?
640名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 01:04:47 ID:ZQ/ycy/3
ロボットみたいな不気味に暗い今の日本代表達に魂を注入できるのはキングだけ。
641名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 01:05:53 ID:2OLVdzyA
新潟のみなさん頑張って!!

J1神戸の全選手が27日、被災者激励の横断幕を持った画像を撮影。
公式ショップのサイトで、パソコンや携帯電話の待ち受け画面として500円でサポーターに購入を呼びかけ、
売り上げを新潟県中越地震と兵庫県豊岡市など台風23号の被災地域に送ることになった。
画像の購入は29日から可能になる。
神戸は24日にホーム2試合分の入場料・グッズ収入(5、6000万円)を新潟県中越地震の被災地に送ることを発表。
また、選手会もグッズのネットオークションを行い、収益を義援金とすることを予定している。
主将のFWカズは

「気持ちだと思います。本当に自分たちがどう感じるか、何をしたいと思うかが重要」

と話していた。

ttp://blog.livedoor.jp/maco915/archives/2004-10.html
642名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 01:08:04 ID:y+ffaOJM
中村俊輔は創価学会信者と報道

ttp://www.forum21.jp/contents/contents6-15.html
イタリアのスポーツ紙『コリエーレ・デッロ・スポルト』が、
五月二十五日付けでこんな報道を行っている。

タイトル――「日本。日本代表監督が護衛下。熱狂集団が監督を脅迫」

小見出し――「宗教団体は中村が除外されたことに不満」

 記事の主旨は以下の通り。

「日本代表監督であるフィリップ・トルシエ氏に対する
 宗教団体信者たちの脅迫に関して、主催者は深刻に受け止めている。

トルシエ監督は中村をケガで病み上がり状態であることを理由に
選考メンバーから外した。

これが原因で、多数のシンパを抱える宗教団体との問題で悩んでいる。
宗教団体信者数人は、彼らの情報網を用いて声明し、
トルシエ監督が個人的理由で彼らの同志(中村)を招集しなかったと確信している。

トルシエ監督は完全護衛下にあって、
宗教団体の暴力的企てを避けるためにボディガードも同行している」

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
そりゃジーコも怖がって茸を使うわな(w
643名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 01:14:17 ID:KtaCmSkQ
カズのプレイは見る者を熱くさせる!
バティのようにガムシャラなプレイ!
カムバック カズ!
644名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 01:24:07 ID:T+sac4In
これはキングの引退宣言だな。来年は日本のベンチにいるよ。
645名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 01:33:38 ID:2OLVdzyA
有名な話かもしれないけど
神戸に移籍したとき、あまりにもお粗末なトレーニング施設だったため
「せっかくいい選手と金の卵が集まってるのに、これではJで勝ち抜くことはできない」
と言い放ち、自腹でトレーニング機器を購入して神戸に寄付した話は
知ってるよね?
646名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 01:44:45 ID:dG2UT1w8
折れは数。餓鬼大将。踊るよ。
647名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 01:46:31 ID:iUPISesl
>>638
おめ、あれはウルトラだからだよ
諸刃なんだよね
あいつらは
選手もそこらわかってるよ
お前はわからんだろうけど
648名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 01:46:39 ID:6UmY6VhW
>>645
まじかよ!三木谷つかえねーー!
649名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 01:49:34 ID:7nYZFdor
六本木で遊んでいると、黒服が「サッカーのカズさんが来ます」と。
さんざんバカ騒ぎした後、酔っぱらった勢いで
「カズに挨拶してくるよ」・・・って俺はカズさんが座っている席に行き
「騒がしくしてすいません。フランス頑張って下さいね」・・・・って、ちゃかし半分で言うと、
カズさんは、スックと立ち上がり握手をして
「ありがとう。おまえ、仕事何してる?」・・・と唐突にと聞かれ
「◯◯ですけど」・・・と言うや
俺の肩を抱き

「お前も、その仕事頑張れ。俺もサッカー頑張るから」・・・って俺の耳元で言った。

カズさんも、酔っぱらってるみたいで、みんな見てる前で恥ずかしかったけど、あの時は、マジで感動した。
恥ずかしながら俺は酔いが一発でさめた。
その後、連れ連中とカズさんの話しで湧いた。
後日、フランス大会で、外された事をテレビで知った。
あの時に、声を掛けてくれた、カズさんの活躍を楽しみにしてた、俺は悲しかった。
後年ブラジルに行く機会が有り、リベルタージの店のウィンドウに、カズさんのポスターが貼ってあるのを見かけた。
店のおやじが「ミウラ知ってるか?」って。
俺も「あぁ、もちろん知ってるよ。日本でも一時は一番サッカーがうまいって言われてた人でしょ」・・・って言うと。
おやじは「日本人ってのはサッカーがヘタだっていうのを変えてくれた人だよ」と。
当時、ブラジルでも指折りのウィンガーだった事、日系のヒーローであり
フチボウルの会話の中で、ブラジル人を黙らせる事の出来る唯一の、日本人だった事を教えてくれた。
650名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 01:51:03 ID:2OLVdzyA
頭に白いものが混じり始めた38歳。
それでもサッカーに対する思いは20年前と変わらずストイックだ。

「あのときは、怖いもの知らずのところもあったね。やっていけるのかという不安もあった。
でも今も、もっとサッカーがうまくなりたい気持ちは変わらないよ」

1月にはグアムで走り込み中心の自主トレ。
灼熱の太陽のもと午前と午後の2部練習を行った。
そのタフさは、今もチーム2位をキープする持久走の強さでもわかる。
背中でチームを引っ張れる力と実績。だからこそ、今年も『主将』の座についた。
しかも、チームカラーが今年からクリムゾン・レッド(深紅)に変更。
「将来的には、世界一を目指したい」と宣言する三木谷社長の意向から生まれた『紅き軍団』の初戦だった。
背中のネームもJリーグでは初となる『KAZU』に−。新スタートの日に勝ち越しゴールとはさすがだった。

「素晴らしいです。彼のつめのアカをせんじてボクがもらいたい」

と観戦した三木谷社長はもうカズ様サマだ。

ttp://news.goo.ne.jp/news/sanspo/sports/20050307/120050307024.html
より抜粋
651名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 01:58:42 ID:T+sac4In
三木谷は本気でそうした方がいいな。
652名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 01:59:55 ID:7nYZFdor
1994 ドーハの悲劇、伸ばした足が届かなかった

だが、カズはくじけなかった。

1998 岡田監督によるカット通告

だが、カズはくじけなかった

2002 トルシエに呼ばれたのは、中山と秋田だった
2ちゃんねらーにあざ笑われた
「バカじゃねーのか(w」
「カズが、アップし始めました(w」

だが、カズはくじけなかった


2006   カズ伝説最終章が始まる
653名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 02:04:56 ID:6UmY6VhW
>>652
マジカッコイイ!!
654名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 02:07:19 ID:LcVgIWhM
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市の
カズ実家(もんじゃ焼き屋)に食べに行った時の話。

両親と3人で鉄板を囲んで食事をしていると
いきなりキングカズが 玄関から入ってきた。
もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。

カズが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「カズさん!」「カズさんかっけー!」
などと騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
 
店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使いサインを
してくれた。高校生達がカズの母校静岡学園のサッカー部だとわかった
カズはいい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカズは「またな〜」と二階に上がっていき店内は静かになった。

私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え会計を済ませようとレジに向かうと、
店員さん(カズ妹)が階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。

あれには本当にびっくりした。
655名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 02:48:19 ID:iZOi8m3l
>>639
すごいキレキレだったよ!
新潟のサイドハーフ(だったかな?)もそうだったけど、チャリティーでは二人が目立ってた。
アンチカズの友だちでさえ、カズが一番良かったと言ってた。
正直神戸にきてからのカズの特徴って言葉にしにくいけど、今のカズは軽快だよ。
トラップの精度は小野並だよ。、シュート、ドリブルの精度も良い。
但し、抜きに行くスピードは全盛期の1/3ぐらいだけど。それでも良い中盤がいたら点とりまくってるよ。
656名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 03:36:14 ID:iy7lRcmH
     代表      得点率        国内     得点率
柳沢 45試合13得点 0,288    178試合71得点 0,398     
高原 35試合12得点 0,342    105試合58得点 0,552
鈴木 50試合11得点 0,222←   86試合16得点 0,186 ←ココ
西沢 29試合10得点 0,344    189試合63得点 0,333
久保 26試合8得点  0,307    228試合88得点 0,385
玉田 24試合7得点  0,291     91試合24得点 0,263
大黒 4試合1得点   0,250    96試合42得点 0,437

カズ 91試合56得点 0,615    297試合136得点 0,458
         (((( ;゚Д゚)))↑
657名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 03:53:00 ID:TbMJbRQ+
>>638
>劣化しても、かっこ悪く落ちぶれても
ゴリュァ!!(゚д゚# )
あれだけかっこよくてお洒落な人もいないよ。
ヒダが「高い物を着てる」感じなのに対し、カズは自分流。
でもカズはマジオサレ。30代オサーンの理想って感じ。
サッカーだって655の言うとおり。
658名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 04:05:40 ID:XeuXmsHt
俺、カズが表紙になってるTVブロスは全部買ってるよ!!
659名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 04:13:29 ID:ff7TogfJ
彼程実力が無いのに知名度があったスポーツ選手はいない
ピエロってとこだな
660名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 04:17:42 ID:vmo8at/i
>>659
おまえだけが何もないピエロに過ぎんって事だけはハッキリわかった。
661名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 04:18:03 ID:qQIgx7Zh
>>654

「あれには本当にびっくりした」の、あれ=鉄板
662名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 04:22:57 ID:5UnMtpAQ
>>659
確かにピエロかもな。
しかしここまでひたむきなピエロは感動を呼ぶよ。

上の方のスレにもあったけれど、日韓の前頃までは俺も一緒に笑ってた。
しかし、今はまじでドイツ行かせてやりたい。
663名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 04:23:31 ID:KAp/1iws
カズって50になってもやっているかも
664名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 04:32:48 ID:/vij73kg
昔撮った元気が出るテレビにカズが出てた。
なんか天才サッカー少年が出てるんだけど、いきなりカズが
公園に現れ、、、って感じだった。

665名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 04:37:58 ID:waDGmR49
ニッポンをワールドカップに連れていくのが夢だった少年をジーコは見捨てないハズ
666名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 04:38:57 ID:NcXH4g77
>>656
代表時代の得点率の高さがわかるな。やはりキングだ。
667名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 04:59:42 ID:ljExk2+0
カズ見たい。
668名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 05:12:04 ID:S+VWBSwU
イランのダエイって何歳?
カズ見たいなあ。
669名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 05:16:51 ID:7nYZFdor
KAZUの、インタビューのみを立ち読みしてきた。
内容は、実際に読んでもらえば良いので割愛するが、37歳になった今でもハードな
トレーニングを自らに課し、若手を牽引し自ら進んでボランティア活動に尽力する
姿勢に、ただただ感服する。

インタビューに、可能性は小さいくて難しいかもしれないけど、
W杯出場を諦めていないと語っていた。
全盛期だった頃よりも、10歳もの年齢を重ね動きにかつてのキレや
スピードは無くなったものの、
決して夢を諦めない姿勢は誰もが見習うべき事だろう。
かつて、誰もが日本代表のW杯出場を、絵空事だと思い込んでいた時代に

「必ず、全日本(日本代表)をW杯に出場させてみせる!」

と語り、失笑を買った彼は、出場こそ叶わなかったものの、日本代表のW杯出場に大きく貢献した。
KAZUが、ブラジルから帰国する前の暗黒時代を知るものにとって、それは正に奇跡だった。
今度は、自分自身のために、奇跡を起こして欲しい。
全盛期だった20代の頃よりも、酸いも甘いも噛み分けた、37歳のKAZUはとてもカッコ良い。

あと、何年現役でいられるのか判らないけど、彼には大きな報酬を受け取る権利があるはずだ。

ttp://diarynote.jp/d/42513/_0_340.html
より抜粋
670名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 08:51:11 ID:ghzVowaE
カズを代表メンバーにしろよ!
671名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 08:52:22 ID:2mUeLh2x

     カズは審判でW杯出場
672名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 08:56:29 ID:a3KVuiZk
フランスW杯のメンバーから外れてふてくされてた姿しか強く印象にない
あとはJ創設時からしばらく調子コいてたことくらい
「代表の魂は向こうにおいてきた」みたいな捨て台詞はいて、
髪を金髪だかに染めて途中帰国w ダッサ
673名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 09:08:03 ID:DG+8j1wl
キングカジさんの出番はまだですか?
674名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 09:10:21 ID:A5h6/6KP
ジーコならやりかねんぞw
675きむたんく:2005/06/11(土) 09:26:59 ID:3x2Q+wBe
頼む!カズ!
お前しか、お前しか、いないっ!!
ドイツでデカビタCM撮ってくれ!
676名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 09:27:17 ID:We8EGeLD
       ____
    、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
    ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
   |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|  
   |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|  
   |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_
  (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
    |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
    \   `こニニ'´ _..┘
     \___ _ , / 
     <⌒i。___!>. 
     /  ^ヽ ) /~i_!! ☆
     〉    /  ! E)/ カチッ
     /   /   || ̄
    i  /|    ||
    /   |.  |  ||
   /   /|  |. ||
   / /  / |.  |. ||          うわあああああ〜
 / /  |  |  |. ||             | |  | |
/  /.   ノ. | !| |ノ.            |  || | ||
|  rー─/、_/ |.| ''ー、.          |∩ | |(\ ||
`ー'    (__}.'ー―'          _| .|___.ヽヽ.___
.                      /:::::|∧::::∧ | .| :::::::::/
                     /:::::::(´Д` ) .|::::::::/
.                    /::::::::::/>>672 /::::::/
                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
677名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 09:32:52 ID:7+AMx2rx
>>672
ここは釣れますか?
678名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 09:57:22 ID:8N7hli4O
自慰子さんへ
ヒデを外してでもKAZU入れような
679名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 10:01:05 ID:UjBPN6wF
中田ヒデも直前で外される可能性あり。

カズのときも誰も予想してなかった。「なんで?」と疑問の声ばかりだった。
そして、フランス大会で惨敗。
680名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 10:03:07 ID:LphOQU2A
>>656
数字だけ見るとカズ凄いな
W杯出てないのがかわいそうだ
681名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 10:16:41 ID:QsJl0ZfU
岡田の顔みるたびにムカつくんだよな。
あいつはA級戦犯だな
682名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 10:18:43 ID:2OLVdzyA
【代表】 キングカズ 【復帰】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1118325565/
683名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 10:24:51 ID:rFvUkJB1
初めてのW杯出場で岡田にも内外から相当プレッシャーがあっただろうなと思う。
今の岡田なら別の判断をしただろう。ただ代表に残してもカズを試合に使ったかどうかは別問題だか。
684名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 10:27:55 ID:UdSqbWCp
日本がWCで南米や欧州の強豪に勝って欲しいと思うのは当然ですが、
去年のドイツ戦で0−3で完敗したのを見ても明らかなように、WCで優勝する
なんてことは奇跡的であり、そんな奇跡をおこせる匂いがするFWが今の代表には
いないと思います。現実を見よ。(どうせ負けるなら)長年夢を抱かせてくれた
KAZUさんを出すべき。8割の国民は納得する。
685名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 10:35:22 ID:Hek77Miq
>>683
控え組のモチベーションの低さを嘆いていた岡ちゃんは
きっと後悔していたと思う


あ、井原と中山だけじゃ、抑えきれてなかった、と
二人ともスタメソ候補だし
686名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 10:38:50 ID:wQZZCtLx
>>684
漏れはカズの代表返り咲きには賛成だし、納得する。

だが、それはどうせ負けるなら、ということじゃない。
勝利のためだ。
687名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 10:39:22 ID:+eBe8xEA
フランスのときはもっとロペスを使って欲しかった
688名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 10:41:25 ID:/49eH2nC
カズが「ドイツで会いましょう」と言った数日後、衝撃的な事件が日本サッカー界で起こっていた!
日本の有能な若手選手が忽然と姿を消したのだ。
名古屋の川島 東京Vの相馬、FC東京の今野、早稲田大学の徳永、筑波大学の平山などなど。
急な失踪に各クラブは大慌てもサッカー協会から何らかの連絡が渡ったらしくその後その話題はサッカー界では禁句となった。

コンフェデでブラジルに大敗するものの東アジア選手権、海外遠征で何とか面目を保ったジーコジャパン。
最終合宿のために入ったドイツで衝撃の展開が!!!

三浦カズ「ワールドカップのピッチに立つのは俺たちリザーブドッグスだ。」
ジーコジャパン「何!!!」
689名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 10:44:34 ID:wQZZCtLx

伊武さん!!
690名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 10:50:51 ID:COxMrn8p
>>663
KAZUさんは60までやるようです。中山隊長が聞き出してました。
隊長が「KAZUさんいくつまでやるの?」って聞いたら即座に
「還暦」と返ってきたそうです。これを聞いて中山隊長は
「KAZUさんにはかなわないなぁ。おれなんて50までしか考えてなかったよ」
といったそうな。・・・・いや、あんたもすごいからw


こんなサカー馬鹿二人が俺は大好きです!!!!!!
691名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 10:57:31 ID:MaBzrQ9y
キング代表復活の日がやって来ますた
692名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 10:58:00 ID:Ez3GFS8Z
息子はサッカーやってるのかな
息子が夢継ぐのも漫画ちっくでいいなw
693名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 10:59:29 ID:Jtpcr9Op
MT−40(40歳以上)杯とかできたら面白いんだが。
694名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 10:59:42 ID:sI/4VBw4
成り上がりダサダメ男w
695名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 11:01:54 ID:GeuLzkzC
シニアリーグですか?
696名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 11:05:31 ID:gWn69jko
有馬記念のオグリ思い出すなあ
697名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 11:06:30 ID:Q9MTvJ7a
「カズをW杯に!」って力んでる人、
前々回の「ラモスをW杯に!」って人となんか似てる。
あの時勘違いして
「ラモスは自費でフランス行けないくらい金がないのか…」
って言ってた人誰だったかなぁ…
698名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 11:09:28 ID:JxQehwUZ
自慢のドリブルもサントス並になっちゃったしなー。
でも、鈴木、玉田より期待が出来るのが悲しい。
699名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 11:11:02 ID:wlvbvWjK
カズカズカズカズご〜
カズごお〜
カズご〜お〜おヽ(`Д´)ノ
700名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 11:17:22 ID:hL0z/bzi
神戸で有名なまずいカフェで気取ってカプチーノだかなんだか飲んでたっていうカキコがおもろかった。
しかもその店にはカズーシトなるものがあると聞く。
701名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 11:19:03 ID:/aJ0fNAJ
もしかしてカズはブンデスリーガーに行って活動の拠点を来年までにドイツに置くつもりなのか!
そして現地での日本人の評判をあげる作戦を練ってるかもしれない…
どこまでも日本の事を考えてくれる人だ!
702名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 11:19:28 ID:SwQrX+EA
鈴木が行けるのに、なぜカズがダメなんだ?
703これだ!w:2005/06/11(土) 11:20:08 ID:hL0z/bzi
29 名前:U-名無しさん 投稿日:2004/12/02(木) 20:14 ID:qm5jY6z9
218 :U-名無しさん :04/12/01 21:19:37 ID:e0OMmjv7
神戸元町の大丸カフェでカズを何度か見ました。マズイと評判の店のカプチーノ
を美味そうに飲んでました。

そのほかにも
俺の友達の女の子が数人でカズを見たとき、わざとカズに聞こえるように
「わーカズだ!滅茶苦茶格好いい!」とか言ったら、カズが近寄ってきて
「君たちの為にも僕は頑張るから」みたいなキザな台詞を言ったらしい。
あとで連れの女の子達は爆笑してたらしい。

221 :U-名無しさん :04/12/01 21:30:04 ID:ZnpmTfRu
>>218
カズはやはり漢だな

222 :U-名無しさん :04/12/01 21:37:22 ID:/Rc+MerP
まるでサッカー知らん女からみたらキングってただのキワモノなんだろうか・・・

229 :U-名無しさん :04/12/01 22:06:07 ID:P03kMbMF
>>218
カズは神戸のカフェでよく目撃されるな・・・
知り合いも見たと言ってたよ。
いっつも同じカフェの同じ席に座るらしい。

242 :U-名無しさん :04/12/02 03:40:00 ID:/vWnlXmh
218 その神戸のカフェの思いっきり目立つ席で、チェスをするのがおきまりのカズ… (´ω`;)
何度も目撃しますた。

704名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 11:21:33 ID:L5UiPuL0
全盛期もう少し遅ければ中田と一緒に仏WCに出れたかも
でも、カズさんが初期Jリーグを支えてくれなかったらこれほどサッカーが盛り上がってなかったしな〜
705名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 11:23:51 ID:h/igTI7q
大丸カフェはオープンカフェだからなあ。
カズが居たらおもいっきり目立つだろ。

俺もカズ見に行こう。
地元に住んでるのに一回も見たことがねぇ。
706名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 11:24:02 ID:GOfw54BZ
今はJを経て海外だけど
カズは海外でやっていたのに
J発足のため帰国してくれたんだから。
まあドーハで破れたのが運のつきだな。
フランス大会に行くべきだったのではなく
アメリカ大会に出場すべきだったのだ。
707名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 11:28:23 ID:ENNnxlpM
702 名前:名無しさん@恐縮です :2005/06/11(土) 11:19:28 ID:SwQrX+EA
鈴木が行けるのに、なぜカズがダメなんだ?


女子レスリング

史上最年少で世界選手権を制覇し、日本女子レス史上最強だった山本美優は
オリンピックに出場できていない。濱口京子なんて実力のないアホが出場している。
大会の時期と選手のピークが一致せず、涙を呑むアスリートはいっぱいいる。
708名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 11:33:20 ID:mjqXdcRc
カズ絶対君主時代の映像って、記憶にないんだよね…
確かにドーハの頃サッカー見てなくて、当時を語るとき流れる過去映像でしか
見たことないんだけど、それでもゴンの0度ゴールは今見てもキョーレツなのに、
あの時もっとたくさんゴールを決めていたはずのカズのゴールシーンは?
709名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 11:35:56 ID:oWaikIyg
ドーハの悲劇=伊集院の悲劇
710名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 11:46:34 ID:G82r2+wC
清原が無冠の帝王なのに騒がれてるのと同じだ。以前、江藤は憧れる選手に清原を挙げていたが
江藤は清原よりもHRを打っていた
711名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 11:52:41 ID:L5UiPuL0
>>708
カズさんはゴールよりもゴールまでの過程
位置取りや相手を抜く動きが素晴らしい(素晴らしかった)

どうしても人はゴール前に張り付いていて泥臭いゴールを決めるゴンのほうが印象に残ってしまうと
712名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 11:53:44 ID:Oh0F3dFs
ここまで粘着されるとウザイね
713名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 12:12:50 ID:ypL3gmle
で、ドイツ大会にはカズは出ないのか?
714俺の中でのベストナインサッカー:2005/06/11(土) 12:15:07 ID:ypL3gmle
カズ   呂比須     アルシンド

   北澤     柱谷    伊原      シジマール

ゴン      名波     
715名無しさん@恐縮です :2005/06/11(土) 12:15:56 ID:SaNT5L3y
>>253
どうやら俺達はとんでもない思い違いをしていたようだ
ロス疑惑の主人公三浦和義が経営していた輸入雑貨店の名前は「フルハム」
アーセナルを放り出された稲本を拾ったのも「フルハム」
両者に共通する謎の言葉「フルハム」
ここに「次のドイツはカズが出る」を入れる
「次のドイツはカズが出るフルハム」
意味の通らない「フルハム」はおそらくノイズと考えられるから削除する、すると
「次のドイツはカズが出る」
つまり
ノストラダムスは次のドイツにカズが出ることを予言していたんだよ!(AA略)
716名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 12:37:57 ID:lYgsK/3o
アンチカズの奴らがどんな奴か、このスレ見てわかった。
Jリーグが始まって、そこからサッカー見だした奴だってことが。

日本リーグ暗黒時代からサッカー見ている(している)奴は、みな、カズの功績を讃えている。

ニワカがカズさんを貶めるな。ボケ。
717名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 12:53:42 ID:2OLVdzyA
少年(アラブ人)

我々が宿泊していたセンターの宿舎に、週末になると泊まりにくる首都リヤドに住む役人の息子。
6才くらいだろうか。私によくなついて、よくサッカーボールを持って、私の部屋へやってくる。
寝ているところを何度も起こされた。こちらがヘトヘトになるまで(なっても)ボール蹴りをさせられた。
サウジではサッカーがさかんで、自分の贔屓のチームの話題に熱中する。
驚いたことに、日本の「カズ」選手の名前を知っていた。
やはり「カズ」は世界的プレイヤーだ。彼にこそ国民栄誉賞がふさわしい。
日本でなにかと話題にのぼる、西部の松坂や巨人の長嶋監督、そして日本のバカ総理なんかは、
ここでは全く無名だ。

日本ではホンモノの人が過小評価される傾向にある。


ttp://homepage2.nifty.com/catus/saudi/hito.html
より抜粋
718名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 13:05:42 ID:Hek77Miq
>>716
いや、中田ブームからだろう、時期的に
719名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 13:09:26 ID:ehmPNFAi
ヒデは学生の時ズームイン朝のローカルアナに
「TVを見てるみなさん彼の名前を覚えてて下さい。
絶対世界に通用する選手になります」って予言されてたなぁ。
古いビデオにそれ残っててびっくりした。
720名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 13:32:54 ID:XdbeSrlK
カズやゴンが召集されない理由は体力的な年齢ですか?それとも技術面ですか?
721名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 13:33:55 ID:mjqXdcRc
>>716
ではニワカにも納得できる証拠資料を。
722名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 13:42:25 ID:Hek77Miq
>>721
>>656
で、良いんじゃないの?
723名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 14:12:31 ID:AYTbDgtO
>>656
代表でのカズの実績はすごい。

普通だと、「カズの時代はレベルが低かったんだよ」で
済まされるところだが、これは「代表」での成績だからな。
外国相手の試合でコレだから、永遠不滅の大記録だと思う。
724名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 14:18:43 ID:uhcr6Rg4
>>656
まじかよ・・・。
725名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 14:21:47 ID:YV5NHZa+
鈴木を変えてカズを入れてやれよ
726名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 14:36:22 ID:hL0z/bzi
ずば抜けた実績なのにフランスで急遽外された本当の理由は何ですか?
727名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 15:13:05 ID:pDZYUcjm
>726
つ「カラオケの18番が『完全無欠のロックンローラー』だったから」
728名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 15:22:47 ID:CTpEuM3J
カズすごいのは認めるけど試合数で得点率を出すのはどうかと。

これじゃー90分出た人と後半ロスタイムから時間稼ぎで出た人が
同じ一試合で計算されてしまう。
729名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 15:25:04 ID:QSqo81xs
>>728
じゃあ出場時間で出せと?
師匠が余計悲惨になるだけでつよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
730名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 15:27:01 ID:ow4i1YM8
相手が違うんだから一概には言えないよな
こんな数字出して何の意味があるの?
731名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 15:31:13 ID:Z/mOJsHh
びらじるさっか−みたいなら、かず!
732名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 15:32:31 ID:y+Yi0Ep5
開幕の頃のコンディションなら
来年、師匠より使えそうな気がしてきた
733名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 15:33:09 ID:mjqXdcRc
数字データ上は日本歴代FWの中でも優位なのはわかるが、>>730に禿同。
734名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 15:34:34 ID:P4EJm5Vm
有楽町で会いましょう
735名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 15:38:29 ID:SQUJ3vbs
英雄が軽視される傾向があるな<日本

ダエイを出したイランのように、感謝を表せよ
736名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 15:52:19 ID:R7u4Z6S9
ドイツにいけるかどうかは知らん。
だが一回でもいい、代表に呼べ。
そこでプレイを判断して駄目だと思えば切ればいい。

つまり、師匠(゚听)イラネ
言いたいことはそれだけ。
737名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 15:54:22 ID:7nYZFdor
チャンスは、フェアに与えるべき
年齢やチームエコヒイキはだめよ。
738名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 15:54:40 ID:6gMDCVuO
アジアの国々はカズ全盛期当時より全体的にレベルが上がった
だが日本のMFのレベルだって当時より格段に上がった

ピクシーらがいたユーゴ相手にゴールも決めてたんだし
代表戦での相手や状況に差は無いと思う
739名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 15:55:43 ID:mjqXdcRc
英雄でもなんでもない人間が偶像化されるのも日本の伝統。
740名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 16:00:32 ID:3ofT6mnA
カズは好調かもしれんが神戸が低いからなぁ・・・

俺がジーコなら大久保を選ぶ。
741名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 16:08:49 ID:7nYZFdor
「(中略)
北朝鮮戦後に「ドイツで会いましょう」というコメントを出したんだ。
ぱっと浮かんだんだ。
どういう解釈をするかは読んだ人の自由。
僕の映画は、結末のあるハリウッド映画じゃなく、
結末のあやふやな、フランス映画だから」


カズの神戸新聞連載コラム「サッカー小僧」
742名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 16:12:25 ID:UHruC7mh
Jのレベルが低かったかもしれないが海外のレベルは高かったよ

アルゼンチン(バティ).ユーゴ(ピクシー).メキシコ(カンポス).パラグアイ(チラベ).ウルグアイ(レコバ).ルーマニア(ハジ).クロアチア(忘れた)
743名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 16:14:39 ID:Hek77Miq
FIFA認定Aマッチ歴代ゴール数(6・08現在)○は現役選手
まぁ数字で較べても意味無いらしいがな。つか柳沢も師匠も変わりやしない。

順位 ゴール数 試合数 
1    56     91    ○ 三浦知良
2    51     59       釜本邦茂
3    27     45       高木琢也
4    24     55       原博実
5    21     53    ○ 中山雅史
6    15     39       木村和司
7    14     46       宮本輝紀
7    14     47    ○ 柳沢敦
9    12     31      碓井博行
9    12     33      渡辺正
9    12     35    ○ 高原直泰
9    12     50    ○ 中村俊輔
9    12     65    ○ 森島寛晃
14   11     52    ○ 鈴木隆行
15   10     29    ○ 西澤明訓
15   10     36      八重樫茂生
15   10     44      杉山隆一
15   10     64    ○ 中田英寿
19   9      45      福田正博
19   9      68    ○ 名波浩
21   8      9       二宮寛
21   8      26    ○ 久保竜彦
21   8      27      奥寺康彦
21   8      58      永井良和
25   7      11      上田忠彦
25   7      26    ○ 玉田圭司
25   7      36    ○ 城彰二
25   7      36    ○ 中澤佑二
744名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 16:16:02 ID:lSxj+tru
カズ、キーパーに転向しろよ
745名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 16:22:02 ID:R7u4Z6S9
>>737
人間は皆平等って思ってる子供か。
はやく大人になれよ。
746名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 16:57:50 ID:nrMoq/Db
カズがフライングドライブシュートを使えれば
747名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 17:06:00 ID:7nYZFdor
1994アメリカ大会予選  ドーハの悲劇、ボールに伸ばした足が届かなかった
ワールドカップへの夢は敗れた

・・・だが、カズはくじけなかった。




1998フランス大会に日本初出場!スイスのキャンプ地まで呼ばれ 岡田監督による悪夢のカット通告
「外れるのはカズ、三浦カズ」
ワールドカップへの夢は敗れた



・・・だが、カズはくじけなかった




2002日韓大会 トルシエに呼ばれたのは、中山と秋田だった
ワールドカップへの夢は敗れた
2ちゃんねらーに、あざ笑われた
「呼ばれるわけねーだろ、バカじゃねーのか(wwwww」
「カズが、アップし始めました(wwww」



・・・・だが、カズはくじけなかった




2006ドイツ大会   カズ伝説最終章が始まる
748名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 17:14:15 ID:6gMDCVuO
>>745
本質的には平等だろ
749名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 17:14:36 ID:6gMDCVuO
釜本ってすげぇな
750名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 17:18:25 ID:3YPwD7tW
とりあえずイラン戦に入れずに
いつ入れるんだ

マジで頼む。
751名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 17:25:33 ID:nrMoq/Db
鈴木→カズには異論ないはず
752名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 17:28:15 ID:BIYeldAj
>751
言うな。ジーコがまた沈黙してしまう。
753名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 17:31:35 ID:Ve+CM7/i
全盛期のカズは間違いなく日本No1だった。
Jリーグがもっと早くから始まってれば結果も変わっただろうに・・・
754名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 17:33:18 ID:H6//9Ih9
「カズを代表に」って言う人って、
サッカー好きと言うより…
755名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 17:36:05 ID:RpiHhVr/
ぜひドイツでお会いしましょう
756名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 17:38:02 ID:Ve+CM7/i
>>754
最近のカズしか見てないリア厨のお前にはわからんだろうな
757名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 17:41:32 ID:BIYeldAj
過去はキングだとは思わないけどそこそこ秀でていたとは思う。
いまはJリーガーっつーよりもフットサルとか行けば?と思うくらい悲惨。
コーチとか監督は向いてなさそうなんだよなぁ。

未来の監督&コーチというと井原を思ってしまう。
758名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 17:42:31 ID:5qB6uN2H
756

禿げ同でつ
759名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 17:47:47 ID:vJFKlMvn
スレたった日、たったひとりのワールドカップひっぱり出してきて読んだ。
泣けた
カズにもっかいチャンスやってくれ
760名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 17:51:03 ID:RpiHhVr/
カズがピッチに立ったW杯なんて見れねえよ

涙で画面が滲んじちまう
761名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 17:52:50 ID:BIYeldAj
いいじゃんもうゴンが選ばれてピッチに立って
ヨメのブラとカズのナンバー入りユニフォーム着て走り回れば。
762名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 17:56:50 ID:iy7lRcmH
763名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 18:03:32 ID:VkBfjhno
そもそもフランス大会に岡田で臨んだのが間違い。
かといって、あの時点でまったく日本を知らない人に
監督を任せるわけにはいかなかった。

        ↓

それなら、当時Jの監督をしていたアルディレスを使えばよかった。

        ↓
 
やっぱりカズは外されたか。
764名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 18:04:48 ID:pWuXdZxu
べつにカズに1枠ぐらい空けてあげてもいいんじゃねーの?
カズの分、誰か1人いれたからって別に格段に日本がドイツでベスト8だかに
いけるようになるわけでもなし、1勝できりゃいいかなってのが本音なんだから。
765名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 18:30:24 ID:DLB55GkG
まさにカズだね
766名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 18:33:02 ID:VDZmZXCL
あれだろジーコはW杯は3−4−3で行くんだ
そんで
カズ・高原・久保の3トップで行く
カズがW杯得点王→レアルやミラン、マンUなど世界のビッククラブからオファー
30億円で移籍→得点王&CL優勝→日本に凱旋帰国→無事優勝して引退




シナリオは出来ているんだな
767名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 18:33:42 ID:vfi36eCT
>>726
岡田の個人的な恨みなのは周知の事実。

カズは岡田を呼び捨てにしてたし日ごろから馬鹿にしてた。
どんなに小さな人間もそれなりに扱っておかないと大きなしっぺ返しを食うという教訓だ。
768名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 18:33:57 ID:rnepEdmo
もしJリーグが10年ぐらい早く始まっていたら、

カズはブラジルに残って活躍していたのだろうか
769名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 18:53:11 ID:6gMDCVuO
カズは岡田に親しみを込めて岡ちゃんって言ってたんじゃないの
770名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 18:53:32 ID:BIYeldAj
セリエAに行ってた事って黒歴史なの?やっぱり
771名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 19:05:30 ID:H6//9Ih9
ビーチサッカーでイイじゃん
772名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 19:18:24 ID:iy7lRcmH
757 名無しさん@恐縮です sage New! 2005/06/11(土) 17:41:32 ID:BIYeldAj
過去はキングだとは思わないけどそこそこ秀でていたとは思う。
いまはJリーガーっつーよりもフットサルとか行けば?と思うくらい悲惨。
コーチとか監督は向いてなさそうなんだよなぁ。

未来の監督&コーチというと井原を思ってしまう。



761 名無しさん@恐縮です sage New! 2005/06/11(土) 17:52:50 ID:BIYeldAj
いいじゃんもうゴンが選ばれてピッチに立って
ヨメのブラとカズのナンバー入りユニフォーム着て走り回れば。


770 名無しさん@恐縮です sage New! 2005/06/11(土) 18:53:32 ID:BIYeldAj
セリエAに行ってた事って黒歴史なの?やっぱり
773名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 19:22:37 ID:H6//9Ih9
今年で引退して来年は解説者。ポルトガル語でジーコに独占インタビュー。
774名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 19:23:47 ID:PrZyb4ea
一体、誰がキングって名称をつけたんだ?
物凄い嫌味だ!
775名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 19:24:28 ID:+sQyc1/p
94アメリカ大会    (出場できず)
98フランス大会    (予選グループ敗退)
02コリア/ジャパン大会(ベスト16)
06ドイツ大会     (予選グループ敗退)
10南アフリカ大会   (予選グループ敗退)
14ブラジル大会    (出場できず)
18イングランド大会  (出場できず)
22カナダ大会     (出場できず)
26ジャパン大会    (準決勝・3位)
776名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 19:25:36 ID:CkEH8iT3
また負けたな、神戸w
カズ先発で使わなくちゃいけないのは大きなハンデだ
777名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 19:26:33 ID:wP+HAohY

カズの成績
778名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 19:47:50 ID:7L4yZkdU
入場時

選手→●○←子供
選手→●○←子供
選手→●○←子供
選手→●○←子供
選手→●○←カズ
選手→●○←子供
選手→●○←子供
選手→●○←子供
選手→●○←子供
選手→●○←子供
選手→●○←子供
779名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 20:17:23 ID:mjqXdcRc
王様がシュタンベルク湖畔で水死体となって発見されますた。
780名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 20:27:14 ID:vfi36eCT
>>769
風呂場蹴撃事件知らんのか?
ホペイロ以下の扱いだったからな。
781名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 20:45:37 ID:ypL3gmle
カズ年棒0円提示
782名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 21:07:29 ID:8+Ry1xma
>772
要約すると「カズウザい」
783名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 21:08:00 ID:dMGxm+Or
>>1
カズはチケットを先行購入したの?
784名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 21:09:49 ID:R60kDAGR
785名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 21:20:33 ID:sJ4mN7xZ
>>784禿藁w、まさかホントには言ってないよな?
786名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 21:27:41 ID:ufxLfq40
>>781
ジョブスかよ!
787名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 21:39:11 ID:2OLVdzyA
ベテラン勢の活躍はほんと勇気付けられますな。
思えば初めて好きになったサッカー選手がカズ。
やっぱりキングカズは健在。

「最近将来の自分を想像してみても現役の自分しか想像できないんだよね」

この言葉を新聞かなんかで最近読んだけど、ほんとかっこいい。
人間的にも尊敬してます。

ttp://blog.livedoor.jp/tatamy/archives/15756772.html
より抜粋
788名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 21:39:37 ID:6cjIlD8j
サッカーのことは全然わからんが、
カズだけは1度でいいからW杯に出して欲しい・・・
789名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 21:46:17 ID:ABb3+nHN
全く読まずにカキコするが























やっぱりラモスが悪いな
790名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 21:52:38 ID:G6+Kd1+W
カズ、ゴン、松木の豪華解説陣!
791名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 21:54:54 ID:XCAwmql3
>>780
詳しく教えて
792名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 22:01:26 ID:N4PxpPqC
カズが飲み屋でスニーカーくれた話ってどれ?
793名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 22:05:45 ID:kHkOPyw4
>>785
ワロスけど文字を良く見ると違いがわかる
794名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 22:09:21 ID:4YXIXG6t
破格のギャラ提示されて解説の仕事受けちゃったんだろ
795名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 22:17:24 ID:waDGmR49
カズはフランス落選の後、各局から熱心に解説ゲストを頼まれたけど
俺は 現役選手だから という理由で全て断った
超かっけ〜
現役でもヘラヘラでてるのもいたけど
やっぱカズはひと味ちがうぜ
796名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 22:18:05 ID:rjCu37sz
>>780
俺漏れも!>>791に禿同。
797名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 22:18:11 ID:+1RCbRtO
ワールドカップでのスタメン・カズ見たい。
798名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 22:23:38 ID:2u0VXDJA
後輩を引き連れて飲屋での会話

ゴン「カズさん、いくつまで選手でいる気ですかぁ?」

カズ「還暦」
799名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 22:25:44 ID:Po/KKLcI
カッコイイ
800名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 22:30:29 ID:q2u0UobX
若い頃カズダンスで足腰使いすぎたから還暦までなんてムリボ
801名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 22:52:25 ID:vfi36eCT
まじでしらねーんだなぁ...
風呂事件ってすげー言われてたよ。
カズはまじで岡田をホペイロだと思ってたらしぞ。
802名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 23:03:21 ID:2OLVdzyA
Jリーグが始まってカズ全盛期の頃 インタビューで

「あなたにとってサッカーとは?」

という質問に 間髪入れず

「人生そのもの」

って答えた。
その時にコイツはホンモノなんだって、
全盛期過ぎてボロボロになってもサッカーやり続けるヤツだってわかった
それからずっと応援している
803名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 23:19:31 ID:7nYZFdor
風呂事件って?詳しく
804名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 23:31:49 ID:XCAwmql3
その事件の内容を知りたいんだけど
805 :2005/06/11(土) 23:33:06 ID:ubGfzHMn
15でブラジル渡っていまだ現役・・・まさにその言葉そのものだな>「人生そのもの」
806名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 23:33:57 ID:7v7UdoRj
何、カズも観戦に一緒に行くっつってんの?
807名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 23:34:30 ID:AzXy4Khg
全く読まずにカキコするが





















元木氏ね
808名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 23:35:11 ID:4YXIXG6t
カズと一緒に行くツアー企画とかあんのかな?
809名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 23:37:16 ID:VDZmZXCL
あれだろ有楽町で会いましょうみたいな歌をカズが歌うんだろ
810名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 23:46:42 ID:TbMJbRQ+
ホペイロって何じゃらポ

用具係か〜〜
811名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 23:50:36 ID:b+7xyntu
>>115
>田原のトシちゃんが、
>「落ち目になって、友達がみんな去っていったけど、
>いまだに売れてるときのまま、付き合ってくれてるのはカズだけ・・あいつはファミリーだよ」
>・・・とラジオで言っていた。


教師びんびんで共演以来、毎年野村宏伸とゴルフ行ってたはずだが、野村宏伸も去っていったのか orz
812名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 23:56:17 ID:PNunrOel
なんだ、キングゲイナーじゃないのか プッヒョンテロテラ
813名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 23:56:41 ID:PCm91MiR
カズか・・・、カズが代表落ちたときには城が代表になったんだっけ?
ワールドカップの城のプレーを見たときはカズがかわいそうだと思ったよ。
814名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 23:57:51 ID:MoBhVUlD
カズ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
815名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 00:01:24 ID:e9ityvCI
>>811
野村宏伸も自分のことで精一杯なんじゃない?


カズさんかっけー
816名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 00:04:39 ID:elINfvq8
いつでも子分扱いの野村宏伸の気持ちも考えてやれと
817名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 00:53:19 ID:qeorGtKK
もう内容うんぬんより予選を突破することがすべてだから、「日本代表ありがとう」っていう感じだね。
これで日本サッカー界のモチベーションが高くなって、この1年盛り上がるだろうし、もっとサッカー文化が根付いていく。

ttp://www.kazu-miura.com/lock/050610.html


そりゃぁ勿論、一時的には盛り上がるのは間違いないでしょう。
でも俺は日本サッカーが破滅に向かってるとしか思えないよ、カズさん。
あなたがいないとダメなんだって・・・。
818名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 00:59:27 ID:el5jCfin
「カズと行く、ドイツWカップ」みたいなツアー企画してるんじゃない?
819名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 01:08:36 ID:e9ityvCI
>>818
現地ではカズ主催のツアー参加者向けパーティーも用意されてますw
820名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 01:14:32 ID:CQ1olroM
ツアーのメインイベントがカズのゴールだな
821名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 01:14:33 ID:+EnR+tZE
フランス大会の時に実力以上に影響力のある人だから代表外されたのに納得できたが、
今なら記念に出場させたいなぁ
822名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 01:18:24 ID:YSLBj/rB
代表      得点率        国内     得点率
柳沢 45試合13得点 0,288    178試合71得点 0,398     
高原 35試合12得点 0,342    105試合58得点 0,552
西沢 29試合10得点 0,344    189試合63得点 0,333
久保 26試合8得点  0,307    228試合88得点 0,385
大黒 4試合1得点   0,250    96試合42得点 0,437

鈴木 50試合11得点 0,222←ココ   86試合16得点 0,186 ←ココ
玉田 24試合7得点  0,291←ココ    91試合24得点 0,263←ココ

カズ 91試合56得点 0,615←ココ    297試合136得点 0,458←ココ
         (((( ;゚Д゚)))↑
823名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 01:18:42 ID:BFd08G2p
サントスの代わりに左サイドバックやってほしい
824名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 01:19:59 ID:vC//C6xi
最近では、各選手のサイン離れも目立つ。これは、ある商社マンに聞いた
話だが、食事に入った日本料理店が、偶然、日本を代表する選手の常連の
店だった。ある時、そこの店主が、その選手にサインを頼んだところ、め
んどくさそうな顔をして色紙に殴り書いたのだという。店主は「こんなも
のいらない」と言った。商社マンが譲り受けてきたものを見せてもらった
が、誰のサインなのかも分からないモノだった。

 今年2月に行われた神戸の高知キャンプでは、まったく対照的なシーン
を見た。カズは毎日、練習後に200〜300人のファンに丁寧にサイン
をした。ある時、あまりの人数の多さに、カズの身の危険を感じたチーム
のスタッフが、カズを裏口から「脱出」させようとした。しかし、猛反発
したのが、実はカズ本人だった。
 「ダメだよ。みんな待ってるじゃん。帰っちゃったら、かわいそうだよ」。
 そう言って人影の中に飛び込んで行った。

 W杯まで1年を切った。選手たちは今後、想像を超えたプレッシャーを受けるはずだ。だからこそ、カズのような人間的なおおらかさが今の代表には必要だと思う。舞台が大きくなればなるほど、カズを必要とする時が来る……と。


http://www.kazu-miura.com/lock/010713.html
825名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 01:20:05 ID:DeNMzbUM
高原よりカズの方が期待感がある。
高原の代表への貢献度はFWの中で最低だし。
826名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 01:20:19 ID:3xUMuyVs
827名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 01:20:35 ID:B4R1/73y
もうよドイツは
GK 小島
DF 井原
MF 北沢・ラモス・前園
FW カズ・小倉・城を復帰させるしかベスト8への道はない
828名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 01:20:40 ID:AZwQWvTw
FWは柳沢と高原で決まり。サブは誰でも同じ。
大黒なんて2試合とも前にいて蹴りこんだだけ。8年前の岡野と同じ。
それならここ一番で決定力のあるカズをスーパーサブで連れていくのもあり。
829名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 01:20:58 ID:YSLBj/rB
氏名 三浦知良(みうら・かずよし)
年齢 38歳
生年月日 1967年2月26日
星座 魚座
身長 176cm
体重 72kg
血液型 A型
出身地 静岡県
出身校 静岡学園中退
家族 妻、長男、次男
趣味 マフィア研究、カフェ
好きな言葉 「BOA SORTE!」(ボア・ソルチ=ポルトガル語で、「GOOD LUCK!」の意)
愛犬 ヴィト・コルレオーネ・ミウラ
愛車 ポルシェ911カブリオレ、レンジ・ローバー
サッカー以外に好きなスポーツ ベースボール
愛読書・愛読誌(よく読む本) マフィアもの
好きな映画 ゴッドファーザー
カラオケの十八番 少女A(ダンスだけ)、ローザ(ダンスだけ)
尊敬する人・目標とする人 モハメド・アリ
目標 ワールドカップ
憧れ・夢 海外移住
830名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 01:21:21 ID:B4R1/73y
俺カズの3日後の誕生日だ!!!!!!
831名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 01:22:00 ID:B4R1/73y
読めた
カズは今年で現役引退して
ドイツで住む気だ
832名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 01:24:28 ID:L8b95B40
>>829
>趣味 マフィア研究
ワラタ
833名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 01:24:53 ID:IcGCf0QZ
(´д⊂カズおまいいいやつだな。
834名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 01:25:04 ID:HieWVs7r
>>828
高原?
今回高ハゲが怪我してなかったら、どうなってたことか!
考えただけで、恐ろしい。

高ハゲ頼むから、ワールドカップが終わるまで怪我しといてくれ!
835名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 02:25:09 ID:ix24JK5a
>>780中途半端で気持ち悪いんですけど。風呂事件て?
836名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 03:57:59 ID:axHYDiAn
>>835
むかついていて、当時コーチだった岡田の頭を蹴っ飛ばした。
岡ちゃんは、ハッキリ言えば凄く舐めた発言だったの。
加茂のコーチとしてだったけど、それを認めることが出来なかった。
837名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 04:09:21 ID:kPQuTPZq
カズかっこいいしいい人すぎ!
838名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 04:30:47 ID:/qICePUP
イラン戦に使おう
ここ読んでて感動した。
こんなに日本サッカーを考えているやついないだろ。
まわりはふざけて代表選出したとしてもカズ自身はマジで臨むと思う。
その魂は現在の代表に絶対良い影響を与えるはず!

さあイラン戦にカズを呼ぼう!!
839名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 04:46:36 ID:lZnVqM3g
>>836
直前でカズはずしたときは何もなかったの?
そっちの方が事件起こりそう
840名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 05:05:37 ID:YSLBj/rB
 6月3日、ブラジル戦の後の記者会見では耳を疑った。トルシエ監督が突然、「代表には、カズのようなベテランが必要だ。
だが、選手としてではない。スタッフとして、マネジャーでもいい」と発言したのだ。個人的には腹が立った。現役で活躍しているカズに対し、
今、ここで言うべき言葉とは到底思えなかったからだ。むろん、トルシエ自身もカズの必要性は、十分に認めているのだが……。

その翌日、この件に対し、カズは「どんな形でも、代表に必要とされるのは嬉しいこと」と前置きしてから、かみ締めるように言った。
「でも、俺は選手として来年のW杯を目指している。プレーヤーとしての夢を追いかけているわけで、それがブラジル時代からの俺のスタイルでもある。最後まで絶対にあきらめたくないし、夢を追って行くよ」。
http://www.kazu-miura.com/lock/010713.html
841名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 08:14:37 ID:hESTmuzY
>>840
泣かせるような引用するなよ。
マヂでイラン戦にカズ登場を熱望してしまうじゃないか…
842名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 08:51:18 ID:JUrF/kiQ
趣味 マフィア研究
好きな映画 ゴッドファーザー


単純すぎないかキング…orz
843名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 09:08:52 ID:3zYKzGrB
夢で逢いましょう〜
844名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 10:04:43 ID:qeorGtKK
KING IS GOD
845名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 10:07:56 ID:Hsf+reDU
>カズはまじで岡田をホペイロだと思ってたらしぞ。

通常エキップメント・マネージャー、略してエキップと呼ぶのを
あえてホペイロと呼んでいるのは何か理由があるのか?
846 :2005/06/12(日) 14:10:45 ID:TlaPD3Aw
カズはチームにとってマイナスになりそうだから駄目。
今中田と宮本という核があるのに、
こんな超新星の如き光を放つスーパーヒーローが入っちゃうと、
核がぶれる。
派閥が出来て、中田と宮本が孤立するとか、普通にありそう。
その辺がごん中山との違いだな。
847名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 14:37:22 ID:ix24JK5a
そんな心配させるようなお子ちゃまじゃないよキングは
848名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 14:39:16 ID:GUvis84K
未練タラタラ過ぎてウザイ
849名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 14:54:30 ID:FjBjfwy/
おいら南米風プレイスタイルはあんまり好きじゃないんだけど
前回の選考落ちのとき、それでも自分がやるべきことは練習だ
と黙々練習こなしてる姿を見て、こいつは本物だと思った。
>>484
未練ではない、執念なんだよ。執念のない男がゴチャゴチャ言うのは
みっともないぞ。
850名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 14:57:18 ID:GUvis84K
>>849

( ゚д゚)ハッ!

もしかして、俺に対して・・?
851名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 15:03:14 ID:CQ1olroM
俺流をも上回るカズ流
852隆松木:2005/06/12(日) 15:06:11 ID:bICx8bhB
サポーターとしてキングはドイツ行き希望!
853名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 15:10:38 ID:tJJKTcs7
>>392
見たい・・・
854名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 16:37:12 ID:DETqh6RS
んだけど「〇〇選手ならこのピンチを何とかしてくれる」って思える人、少なくなったよな。
鈴木なんか出てきても、まるで期待が持てないもんな、実際。
勝てる気がしない、と言うより敗ける気すらしてくる。
855  :2005/06/12(日) 16:39:29 ID:tYSY8sWO
北野で最近みないね〜
どーしたの?かずさん
856名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 16:42:43 ID:O5ahuXhS
カズ やはりここにもキングカズー
857名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 18:17:11 ID:C5aPWzZ2
キングカズJAPANクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
858名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 18:22:16 ID:pJJbf7A5
立派なデムパなのに、キングだと「意味深なコメント」なんだね
どこぞの将軍さまみたい
859名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 18:22:39 ID:udh0kj27
>846
ほめ殺し…
860名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 18:29:41 ID:mfH7MMju
なんだかよくわからんがやっぱりラモスが悪いんだろ?
861名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 18:39:43 ID:E4hUixrz

カズ>>>師匠>>>高禿

862名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 18:56:42 ID:RZ38In9r
有楽町で逢いましょう
863名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 19:45:37 ID:elINfvq8
コートダジュールで逢いましょう
864名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 22:47:17 ID:T9QZ5uDQ
ドイツへ行くために、まずは鹿島に引っ越さないとな
865名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 23:18:22 ID:ix24JK5a
クールカズ
866名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 23:27:22 ID:yaITfcdX
ホペイロじゃないの?
867名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 00:02:43 ID:0yniZEEK
ドーハ経由ドイツ行き
868名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 00:50:26 ID:jw08NBQI
56 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/11(土) 23:40:51 ID:ltIcvqrt0
俺が、保育所の年長だった頃にフランス行きを決めたんだが、それが今でも忘れられない。
日本対イラン戦の時、初めて10時を過ぎているのに起きていて、興奮気味で祖父とTVを見ていた。
大のカズファンだった俺は、交代の時「何でカズ交代なん?」・・・とずっと言っていた。
正直、城のゴールもあまり嬉しくなかった。
しかし、岡野のシュートが決まった瞬間に、そんな思いなんか吹き飛んだ。

そして、小学校に入学してメンバー発表の時、当然カズは選ばれていると思っていた。
しかし、なぜかその日ニュースがスポーツコーナーになると、母親がちゃんねるを変えるのだ。
カズファンだった俺に、知られたくなかったようだ。
自分で、ちゃんねるを戻してみると、そこには「カズ落選」の文字が
信じられずその場で泣いてしまった俺に、声をかけてくる祖父。
その時に「外れるのは市川、カズ、三浦カズ、北z(ry」の声が聞こえた。
その後のことはよく覚えていないが、翌日は学校を休んでしまったらしい。
その時から、「カズの代わりにワールドカップに出るんだ」と思いながら、サッカーをしている。

以上厨房の俺からでした。
869名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 00:53:58 ID:tawsEEAk
>交代の時「何でカズ交代なん?」・・・とずっと言っていた。

「オレ?オレ?」とリアクションしてるカズに
「お前だよ!」とTV画面に突っ込んだ当時の自分。
そういえば漫画家のカトリーヌあやこも思わず突っ込んだって言ってたな
870名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 01:05:51 ID:vgygcq2y
俺は野球やってる工房だけど尊敬する人はカズただ1人
871名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 01:40:26 ID:jw08NBQI
665 名前: [] 投稿日:2005/06/12(日) 19:43:08 ID:EXS0UU30
カズは負けても深々とファンに礼をしてから帰ります。チームで一番年上
なのに。他の若手が浅い礼しかしてなくてもです。嘘だと思うなら見に行って
下さい。やっぱあの人は偉いなぁ


http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3c/900c634804e13ceaa9f3c4f455df16d3.png
「KING」と呼ばれる所以があった

http://www.daily.co.jp/soccer/2005/04/14/168891.shtml
ぶざまな試合をして、ファンに深々と頭を下げるキング
872名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 01:43:45 ID:xXdDzb0p
彼がワールドカップに出ないということは日本サッカーが廃れる事を意味する。
873名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 01:45:31 ID:r14I50CR
じゃあ、潰れるね。
874名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 03:31:10 ID:kFCAdG7p
875名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 03:55:49 ID:ck7RP4OJ
カズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!


って言いたい。
876名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 04:15:34 ID:XM7nAuo9
内密裡にドイツに帰化申請してるらしい。
そのうちドイツ代表として出てくると思う。
877名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 04:23:37 ID:038hFv0g
>>874
すげーwww
878名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 04:31:52 ID:nEVVnsci
>868
保育園児にしては、ずいぶんシッカリしてたんだな。
大人並の感情と記憶力だ。
879名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 08:05:47 ID:Dd6+B7qT
カズがでないW杯に何の意味がある。
880名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 08:11:06 ID:1HCo9qwX
カズがサッカーボール蹴る前からW杯はあるんだから意味はあるだろう。
勘違いするな。
881名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 08:12:53 ID:l2eXum4t
>>874
ギャハハ
882名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 08:43:57 ID:y69IRC5K
カズがでないW杯なんて、山椒が入ってないうな重と同じだ。
883名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 09:48:02 ID:95iOUDmr
>>869
だからアレは中山とカズ、同時交代だったのに
まだ中山の分しか審判がボード出していなかったのに
FWが二人入ろうとしていたから、その為の確認だったと
何度言われれば理解できますか?
884名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 10:04:43 ID:frq/L3pB
カズは負け組
885名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 10:31:47 ID:PBB40sng

いまだに電通のキャンペーン(洗脳)が効いてるね。
カズをはじめラモスなど読売巨人軍をモデルにした
スターサッカーチームをJリーグ立ち上げ時に作っただけ。
選手はどいつもこいつも三流だったが、ルックスや
話題性重視で実力はどうでもよかった。現実を見ろ。
886名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 10:44:57 ID:xXdDzb0p
オマエガナー
887名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 10:46:28 ID:npYFsmba
>883
何十回言われてもあの映像は忘れられんよ。
888名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 11:00:14 ID:V0eq6THU
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /             \
    /    /           i
    |      ● (__人_) ●   | < キング…カワイソス …
    !                    ノ
    丶_              ノ
889名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 11:10:34 ID:4RbTbNTU
本当にどうにかしてカズを出してもらえないんだろうか?
890名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 11:14:39 ID:M/ibObf8
>>889
投票で選べる出場選手枠とかあればいいのにね
891名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 11:24:05 ID:6HATbSEf
>>882
個人的に山椒はきらいだ。
でも、うな重に山椒を入れて食べるから、
カズはW杯にでてほしい。
892名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 11:27:23 ID:91IiGKoB
キングカズに特別枠を!
893名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 12:32:46 ID:Ku0XoOQY
とにかく、カズもJで結果を出し続ける事だな。
そうすれば、夢が現実化する可能性は高まるんだし。
894名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 13:03:22 ID:M/ibObf8
まあ、今回のドイツだめでも、次の大会に向けてがんばれば間に合うよ
895名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 13:08:40 ID:4TjhxT4u
こんどモンジャやに行きます。バモラ〜
896名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 13:11:42 ID:xvz7boWI
ブラジル人のジーコならカズをW杯に連れて行くかも

とちょっと期待してみたい。
897名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 13:13:42 ID:akj+gsjh
ふつうにドイツに応援しにいくってことだろ
深読みしすぎ
898名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 13:14:11 ID:M/ibObf8
ジーコが出るって選択肢もあるな
899名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 13:47:02 ID:F4+C9x1K
どこかのTV局のレポーターするのかな?
F1のマッチみたいなものか…と思うとすごくやるせない。
900名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 15:43:36 ID:frq/L3pB
ボールボーイやります
901名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 16:31:05 ID:GR4txNz2
いいかげんカズをワールドカップに出さないと
カズはいつまでも引退できないじゃないか
902名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 17:01:06 ID:rxe+4cdC
カズなんて使うわけないだろ

一番の売りの経験にしろ今の若いやつらのほうが、レベルの高い国際試合をはるかに経験してるし。

監督になってWカップにでるのが一番現実的。

903名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 17:06:22 ID:ncoUbc6Q
日本サッカー界の将来をになうカズは代表復帰。

将来の日本代表監督は、ワールドカップ代表になるべきだ。
どうせ代表選手になったって試合にでれん選手もいるんだから。

それが10年後の、チームの強化につながる。
904名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 19:02:19 ID:xXdDzb0p
眠いな
905名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 20:23:00 ID:DpXqdCzO
つ睡眠薬
906名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 20:47:27 ID:N4AtP2vm
つ永眠薬
907名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 21:08:42 ID:BKX/wptH
ガンガレガンガレキーンーグ(・∀・)
908名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 21:11:53 ID:N8cRIKIr

カズが代表に選ばれたら
号泣してしまいそうだ
想像しただけでも泣ける
909名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 21:12:12 ID:a1p9iitS
正直カズはもう代表レベルのプレーはできないかもしれない。
でも、カズが代表のユニフォームをきてピッチにたっている姿をもう一度みたい自分がいる。

ロマーリオとか、バッジョみたいに最後にもう一度召集してくれないかな・・・。
910:2005/06/13(月) 21:18:34 ID:gGNUHSTB
混合カモメ枠で出場
911名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 21:21:09 ID:5nM/9Tnv
こんなことだから、フランスの時に
連れて行っとけばよかったんだよな。
そしたらとっくに引退していたのに。

全部岡田が悪い。
912恐縮:2005/06/13(月) 21:23:56 ID:pu8OGT6P
香取よりカズが応援団長だ。
913名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 21:29:35 ID:N8cRIKIr
岡ちゃんなんで外したかなあ。
岡野は最後決めたから連れて行きたいのはわかるけど
あの次点で実力経験共にカズの方が上だったよ
914名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 21:36:46 ID:9ZrI0WyW
まあ 今回のW杯が ほんとに最後の望みだろうな
ジーコ頼むよジーコ
915名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 21:57:12 ID:XWhgbGk2
ミラも出たんだからカズも出れるはずだ
916名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 22:01:13 ID:vLSyJmr8
>>911
だな。
917名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 22:01:46 ID:vLSyJmr8
>>898
918名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 22:49:20 ID:C+GoznxH
>>898
カズ  FW
ジーコ トップ下

強そうだな。
919名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 23:14:42 ID:jw08NBQI
676 名前:なぜ・・・[] 投稿日:2005/06/13(月) 21:31:20 ID:MfKKXHxU
土曜に大宮に行ったのだが、後半退いたカズ
いつもどおりの負け試合の終了後ゴール裏への挨拶。
普段はチームウェアを着込んでいた彼が
なぜか、ダンディな私服に着替えていた。
関東アウェイに足を運んでいるがそんな彼は初めてだった。
何か、いやな予感がした。
まだ、早いよ。。。カズ・・・
920名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 23:27:27 ID:qL2gyBS5
数々の強敵をやぶり、ついにワールドカップの決勝のピッチに立った日本イレブン。
決勝の相手は最強国ブラジル。そして監督はわずか半年でブラジル代表監督にまで登りつめた謎の東洋人キンーグウ・カジュ
日本代表はその人の正体を知っている…
921名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 23:30:40 ID:/kR6X5d1
フランスで会いましょうと言って欲しかった・・
922名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 23:36:28 ID:e9qBfB/V
韓国戦でイエローもらってさえいなければ
中山の代表復帰もなかったろう。
そしたらフランスに・・・
923名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 23:39:59 ID:+Ny4RGsq
思えばフランスW杯の前後が一番調子を落としてたんだよね
924名無しさん@恐縮です:2005/06/14(火) 00:04:32 ID:jw08NBQI
>>923
腰を骨折?だったっけ
925名無しさん@恐縮です:2005/06/14(火) 00:25:36 ID:tGCfye+E
ID:+Vj0YsGIがうざいスレッド
926名無しさん@恐縮です:2005/06/14(火) 00:53:13 ID:OnA5zyFM
カズの息子、三浦和樹(カズキ)。
彼が父の照合キングカズの名を背負い、ワールドカップの舞台に立つのは
もう少し先の話しである。


2004.05.09 僕たちのワールドカップより抜粋
927名無しさん@恐縮です:2005/06/14(火) 07:09:47 ID:xDUC73m3
W杯でカズが見たい。
928名無しさん@恐縮です:2005/06/14(火) 07:52:50 ID:gZzZk1RW
カズこそ今日のサッカー人気を確立させた男。
カズがドイツのピッチに立ってないWCに何の意味があるのだろう。
誰よりも日本に尽くしてきた男が、一度も、その最高の舞台に立ってないとは何事か。
929名無しさん@恐縮です:2005/06/14(火) 08:03:14 ID:9aWq/+27
まだこのスレあったのか、すごいな
930名無しさん@恐縮です:2005/06/14(火) 08:03:23 ID:QwQop4OT
>>927-928
おじさん乙
931名無しさん@恐縮です:2005/06/14(火) 08:46:39 ID:TkhA7DPV
>>928
本当にそう思うよ。
932名無しさん@恐縮です:2005/06/14(火) 08:49:11 ID:6beQguBO
>>919
カズ死んじゃうの?
933名無しさん@恐縮です
>>924
尾底骨をチョソに砕かれますた