【テレビ】テレ朝ドラマ「アストロ球団」追加キャスト発表 長嶋一茂が沢村栄治さん役

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
テレビ朝日系「アストロ球団」(8月10日スタート、水曜深夜)の新キャストが3日発表され、
長嶋茂雄・巨人軍終身名誉監督の現役時代を俳優・神保悟志(42)が演じることが決まった。
大の長嶋ファンで出演を熱望した神保は「光栄であるとともに大変なプレッシャーを感じます」。
また長嶋一茂(39)が故沢村栄治投手を、王貞治選手役は義田貴士(38)、川上哲治監督役は
須永慶(61)、金田正一監督役は石丸謙二郎(51)。地上波に先駆け、7月25日から
スカパーで先行放送。

ソースはhttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jun/o20050603_100.htm
アストロ球団公式 http://www.tv-asahi.co.jp/astro/
関連スレ 【ドラマ】「アストロ球団」 テレ朝、スカイパーフェクTV放送開始日決定 8月スタート
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1117741591/
2名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 05:19:34 ID:sDZD+628
なんか痛すぎる・・・
3名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 05:19:55 ID:VaBlCobW
──┬──____                                ____──┬──
    │     |   ─┬─_                    _─┬─   |     |
    │     |     │  │工エエェェ(´д`)ェェエエ工 │  │     |     |
    │     |   ─┴─ ̄                     ̄─┴─   |     |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄                                 ̄ ̄ ̄ ̄──┴──
4名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 05:19:57 ID:VV6Vc8El
あう〜
5名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 05:21:26 ID:oTx45/0S
突き抜けちゃえ
中途半端はだめ
今のテレ朝の勢いならできる
6名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 05:22:09 ID:UmAykUYa
通算成績

桑田真澄  464試合 873打数191安打 78打点 7本塁打 打率.219 (〜2005.4.6)
長嶋一茂  384試合 756打数161安打 82打点18本塁打 打率.210
大久保   303試合 635打数158安打100打点41本塁打 打率.249


大久保って偉大な選手だったんだな
7名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 05:23:33 ID:au15AWkl
一茂は何をやっても駄目。

それより日テレは「侍ジャイアンツ」を実写化してくれ。
8名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 05:24:14 ID:m+MNjp7e
神保悟志(長嶋茂雄役)
http://dir.yahoo.co.jp/talent/12/m93-1715.html

義田貴士(王貞治役)
http://dir.yahoo.co.jp/talent/38/m04-0361.html

須永慶(川上哲治役)
http://dir.yahoo.co.jp/talent/13/m93-1778.html

石丸謙二郎(金田正一役)
http://dir.yahoo.co.jp/talent/2/m93-0272.html
9名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 05:30:21 ID:3ADNNro3
>8
王ワラタ
10名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 05:32:50 ID:Vceb3ELN
ジャコビニ流星打法キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
11名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 05:35:06 ID:Ubtnr5aE
これ主役は誰なんだろう
12名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 05:36:14 ID:3ADNNro3
13名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 05:38:54 ID:WsE1BqCo BE:26978483-
>>11
オレオレ、オレだよオレ!!
14名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 05:40:19 ID:zxpA62nf
一茂まだ居たのか
15名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 05:40:47 ID:DJSqO8P4
またショボイキャスティングだなオイ・・・・

>義田貴士
これは如何なものか?
16名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 05:54:33 ID:yzxGOR3l
長嶋茂雄役はプリティ長嶋さんだろ。
17名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 06:16:38 ID:pixnnh40
一茂は、オードリーでは本当にいい演技を見せてくれたんだ。

でも一言だけ言わせてくれ。お前が沢村栄治をやるな。
18名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 06:20:24 ID:h/1KPlX8
金ヤン役は金ヤンがやって欲しい
19名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 06:20:43 ID:uCoj30F6
つまり、スコアボードの上に投球フォームで立っている銅像の役か?
ハナハジメみたいだな
20名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 06:25:58 ID:x2CDkeIp
木曜9時という見るモノがなにもない時間だからこそ
いたいドラマでも見られているのであって
他の時間でいたいドラマをやるのはいかがなものか
21名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 06:27:13 ID:1oU0IyIV
アストロの金やんって頭部へのビーンボールを命じておきながら
猿芝居で客に許しを請うような人だからなあ。
石丸がやるのか。面白いかも。
22名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 06:29:16 ID:WO/CrdGn
一茂に突っ込もうと思ってスレ開いたら
>王貞治選手役は義田貴士
が飛び込んできたwwww
23名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 06:29:44 ID:mvj+n0lk
元 木 氏 ね
24名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 06:41:08 ID:cbp1iDKe
元木がたたかれるのはナゼ?
25名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 06:44:44 ID:2JyhVpc4
>>24
元木だから
26名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 06:46:25 ID:qX7E3vkC
>>8の写真見ると、わからなくもないキャスティングだと思った
27名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 07:06:17 ID:jDlTz9N6

テロ朝なんだから、名前を「スカトロ球団」にしろよ。
28名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 07:15:06 ID:UOt+rm78
お前がいうな
29名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 07:20:42 ID:DJSqO8P4
>>24
こんなのもあるよ



       ____/        /            _  __/       /      
                  _  __/        /   /       _  _/ __  /   
    _  _  _/         \        _   __/       / /    / 
      /  /       / /  \     /    /           /      __/
     /  /       /   /    \  /     /           /    / ̄  /
 _/  ___/ \/  _/     /___/ ___/  \/_/   ___/
30名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 07:23:13 ID:SuqaM8Oy
Mr.ルーキーが沢村栄治役かよ。
31名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 07:23:58 ID:b8NAXT0M
テレ朝のスカトロ団員といえば脱糞亀・永田
32名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 07:27:47 ID:vDrugj1r
>金田正一監督役は石丸謙二郎(51)
完璧なキャスティングだ
33名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 07:33:29 ID:P99hHx4/
金田賢一でいいのに。
34名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 07:33:56 ID:D3A2CvWy
一茂は元ヤクルトの池山と漫才コンビ組んで吉本興業入るのがベストや!
俳優や評論家気取りみたいなのはやめれー!!
35名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 07:43:35 ID:Ueswz6eg
おいおい沢村出番ないだろ

シュウロは誰がやるんだよ日本語ペラペラなフィリピン人だぞ
佐藤浩一か?

つーかこれじゃ映画化した逆境ナインの立場が無いだろ
36名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 07:43:45 ID:/ZQg40RF
沢村役はウドちゃんか佐々岡または岸谷五郎キボン
37名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 07:47:05 ID:P99hHx4/
愛甲にオファーなしか・・・
38名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 07:47:22 ID:7Nb2ivW7
何で義田貴士が使われるのか、不思議でならん。
鼻に掛かったような喋り、タメ口トーク
ただの勘違いブサナルシストでしかないのに・・・
39すてきな夜空φ ★:2005/06/04(土) 07:47:27 ID:???
>>35 公式に前からかいてありますが・・・・・・

アストロ球団総監督
J・シュウロ 千葉 真一
40名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 07:50:41 ID:tib2Y9Vc
千葉ちゃんの芸風でシュウロ・・・
41名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 08:31:38 ID:MPiMhcbd
対ロッテ戦でのカネやんの悪役ぶりときたら、もう。・・・。
42名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 08:49:56 ID:epBPVufF
どうでもいいけどドラマで野球ものやると試合シーンが
ショボクなってどうしようもないんだがなぁ。
テニスやバレーボールなら適当なエキストラで誤魔化せると思うが
プロ野球はなぁ・・。
テレ朝のドラマ作りに対する姿勢を考えると、スタジオ収録で合成とか
やっちまいそうだ。
43名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 08:55:40 ID:8KRzwVXv
沢村栄治を汚すなよ
44名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 08:58:25 ID:4GZV0Svo
♪おれちゃはだかが ユニフォーム〜
45名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 08:59:08 ID:55gJSyHm
とりあえず言わして

スカトロ球団!!!
46名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 09:10:30 ID:DEutAdwG
ひどい…
ひどすぎる…orz
これが今の野球界なのか…
47名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 09:14:44 ID:ORHCbQFf
うおおおおおおおおお
48名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 09:41:06 ID:+mFRII/u
日本のCG技術がいかほどのものか、この作品で試されるな
49名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 09:53:03 ID:pGEBRRyt
どうせやらすなら投手出身の俳優にやらせろ
嶋尾とか板東とか
50名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 09:55:53 ID:5MQkA45S
原作がちゃんと終わってない件について

最後どうやるんだろうな
51名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 09:56:52 ID:Fq3rgaMa
たしか江川もでていたハズ・・・・・・
52名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 10:15:27 ID:qPnCWGaX
一茂が沢村栄治役なんてどう考えても沢村に失礼だろ
53名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 10:19:14 ID:bIxogh7G
アタックNO.1の後釜じゃないのか
54名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 10:19:36 ID:f+LrxpO6
>>8
> 義田貴士(王貞治役)
> http://dir.yahoo.co.jp/talent/38/m04-0361.html

老けたジェットリーみたいだ
55名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 10:25:41 ID:HdHcd3Fi
川上出すなら「わしのバットを恐れてボールが逃げる!」もやってくれないと
56名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 10:28:34 ID:Z50Wzny5
やっぱり沢村栄治の設定は出てくるわけか。
レイテ島玉砕のシーンも出てきて、超人達は昭和29年生まれか。
57名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 10:31:51 ID:Yo5G6rQJ
>>56
ガイナックスの庵野秀明が脚本を見る機会があったらしいのだが
・キャラクター描写は合格
・ストーリーも原作を踏襲
・巨人軍が悪役で、川上がラスボス
という、「深夜でどうせ誰も見てないだろうし、好き勝手やってやれ」テイストにあふれた代物になっているらしい。

俺は期待したい。
58名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 10:33:39 ID:ZPMOU/8U
ビクトリー球団までやるの?
がんばっても
30話くらいかかりそうだけどなぁ。
59名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 10:43:37 ID:ozcT1zF9
>義田貴士
>義田貴士
>義田貴士

誰か止めてやれ
撮影してるのなら撮り直せ
60名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 10:48:06 ID:t0DKETHO
一茂こんなひまあんのかよ
61  :2005/06/04(土) 10:57:56 ID:nWqNpzYz
一茂叩こうと思ったが義田の方が問題。
俺みたいな奴いるはず。
62名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 10:59:09 ID:UlMmsWKK
原作者は集英社に臨時労働者組合を作ってデモを起こし、
クビになりかけたが、罪滅ぼしのために原作者になった。

作画担当は三十代半ばで脳出血に倒れ奇跡的に回復するが、
漫画家として完全復帰には至っていない。

西村繁男『さらば、わが青春の少年ジャンプ』(幻冬舎文庫)より
63名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 11:00:04 ID:N0g5wQS+
>>6
64名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 11:18:17 ID:qW8rH1s0
おーい。巨人軍の建て直しが先じゃろーが。
65名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 11:23:57 ID:RhD61ovA

ハリウッド俳優の千葉ちゃんが、深夜ドラマに出演とは・・・
66名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 11:35:15 ID:Tu6/TXgW
最後マサイ族と戦うためにアフリカ行くのかよ・・マサイ族の人もいい迷惑だな
67名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 11:51:56 ID:aU5/XlVg
いきなり見る気が失せたんだが
どうしてくれようか
68名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 12:00:29 ID:6yu1lk9z
──┬──____                                ____──┬──
    │     |   ─┬─_                    _─┬─   |     |
    │     |     │  │工エエェェ(´д`)ェェエエ工 │  │     |     |
    │     |   ─┴─ ̄                     ̄─┴─   |     |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄                                 ̄ ̄ ̄ ̄──┴──


69名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 12:15:02 ID:eHtL2zD4
顔的には義田の王ってはまり役だと思ったんだが…。
あと、一茂が長嶋でいいような…。
70名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 12:16:41 ID:cB9Uz1nS
俺の中の沢村栄治のイメージは笑い飯の哲夫
71名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 12:17:50 ID:Nwub9H2W
ttp://www.tv-asahi.co.jp/astro/contents/period/main.html

このように、野球といえば巨人といえるほど世間の関心が集中していた一方で、作中に登場するロッテの監督・金田正一もまた何かと注目を集めるお騒がせな存在だった。
通算400勝という不滅の大記録を持つカネやん。漫画の中でも相当エキセントリックだが、実際にも、

 現役時代はキャンプに自分用の調理器具を持ち込むほど食事管理を徹底していた、
 一日の食費が当時の大卒の初任給に相当した、
 ピッチャーが打たれると試合中自ら審判に「ピッチャー金田」と告げた

など、真偽のほどはともかく、数々の最強伝説が語り継がれている。
監督就任時には、ピッチングコーチを持たず自らが選手を管理し、バッティングにまで口を出したというそのワンマンぶりは、カネやんの象徴的な一面でもある。

-----
そして、太平洋クラブライオンズとロッテオリオンズの名物「遺恨試合」に、平和台球場に福岡県警機動隊が来てロッテ選手を護衛、と。
ただ、この「遺恨試合」の裏側は、観客動員こそが収益の生命線でしかも観客動員に悩んでいた太平洋オーナーに金やんが一肌脱いだ演出だった。「悪役」を見事に演じた金やん、実は懐が深い漢だった。
72名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 12:23:08 ID:nbKWY+7y
>>51
江川は出てない。よく似た江山というやつは出てた。
氏家=横浜の三浦で
73名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 12:23:32 ID:nma40IqH
>>66
当時はアフリカというとすご〜い僻地のイメージあったが今時アフリカなんて
OLでも観光旅行に行く処だからあのラストは成立しないだろ。
さしずめ今ならスペースシャトルに乗って火星人と野球しに行くってのがいいんじゃないか?
アストロチームがアストロノーツにw
74名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 15:00:07 ID:PepzGPdM BE:263428597-#
まだバロンや氏家役は発表されないのか?
75名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 15:14:06 ID:0+UIgg2v
バロン森はカバちゃんらしいぞ。
76名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 15:53:12 ID:g5/hX9Ls
3段ドロップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
77名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 16:53:54 ID:PwZEaYWL
「俳優」の筈なのにこんな適役に呼んでも貰えない金田息子(w
78 ◆YCCtROewPo :2005/06/04(土) 19:52:45 ID:BFy9o6Ef
・・・・・
79名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 19:53:37 ID:X3tUCBUK
>王貞治選手役は義田貴士(38)
こいつふざけてるな
80名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 20:02:15 ID:9jpOLa7y
真田がイージス艦で戦ってる頃
千葉ちゃんは野球場でアルトロ超人を戦わせているのか
81名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 20:03:27 ID:9jpOLa7y
×アルトロ超人
○アストロ超人

よそ見しながら打っちゃった
82名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 20:07:55 ID:EW4d9Ed6
義田貴士てスポーツインストラクターかと思ってた
83名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 20:22:57 ID:HhebnY8u
カス茂イラネ
84名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 20:30:09 ID:8NK1W5/p
イチローの腰巾着も出るのかよ
85名無しさん@恐縮です
大門役は武田鉄矢