【音楽】サンライズ名作アニメのコンピ!【アニメ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1チャーリーくんφ ★
初期サンライズ作品のOP・EDを収録したコンピレーションアルバム
『サンライズ主題歌アーカイブス1(仮)』『サンライズ主題歌アーカイブス2(仮)』が
8月13日にリリースされます。サンライズが誇る数々の名作アニメの内、
1990年までのTV主題歌をメインに、今や入手困難なタイトルやCD化されていなかった
音源をデジタルリマスタリングで収録。まさしくファン垂涎の内容になります。

『サンライズ主題歌アーカイブス1(仮)』
2005年8月13日発売 品番:KICA706 定価:\2,625(税抜価格\2,500)
[収録予定タイトル]
・無敵超人ザンボット3 ・機動戦士ガンダム ・無敵ロボ トライダーG7
・伝説巨神イデオン ・最強ロボ ダイオージャ ・機動戦士ガンダム I
・機動戦士ガンダム II 哀・戦士編 ・太陽の牙ダグラム
・戦闘メカ ザブングル ・機動戦士ガンダム III めぐりあい宇宙編
・伝説巨神イデオン 接触篇 ・伝説巨神イデオン 発動篇

『サンライズ主題歌アーカイブス2(仮)』
2005年8月13日発売 品番:KICA707 定価:\2,625(税抜価格\2,500)

[収録予定タイトル]
・聖戦士ダンバイン ・装甲騎兵ボトムズ ・ザブングルグラフィティ
・機動戦士Zガンダム ・重戦機エルガイム ・機動戦士ガンダムZZ
・蒼き流星SPTレイズナー ・機甲戦記ドラグナー
・鎧伝サムライトルーパー ・獣神ライガー
・機動戦士ガンダム0080 ・勇者エクスカイザー

※掲載されている全ての情報は予告無しに訂正・変更される場合があります
http://www.ongakudb.com/contents/news.aspx?code=0505232
2名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 22:31:15 ID:sM06Lokk
3名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 22:32:05 ID:QpfhxPra
買う
4名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 22:32:16 ID:qlC8aqYd
疾風のように〜ザブングル〜ザブングル〜
5名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 22:32:21 ID:3fY9EED2
これは買いなのか?
6名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 22:32:28 ID:5p8zY0Ps
サンライズファイナンス
7名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 22:32:29 ID:8TTK8BPi
2get!!
8名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 22:32:36 ID:e3+nGMd7
あした二人は血みどろで〜
9名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 22:32:54 ID:UM2yFeRw
ヲタがイパーイカキコするスレ
10名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 22:33:36 ID:1qLyCerX
ガオガイガーのCD買うからイラネ
11名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 22:33:46 ID:m7se5BZd
えー、ライジンオーの歌は?
12名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 22:33:57 ID:mamXzOwe
↓ここからはアニソンを歌うスレになります。
13名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 22:34:54 ID:+PVsMNrP
どこかとは違って良心的な値段だ。
14名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 22:35:33 ID:0vSfMwRt
獣神ライガー ?
ここは買い、のところ、か?
15名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 22:36:30 ID:8dWHHFbt
あー、あの曲ね

(´・ω・`)知らんがな
16名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 22:36:37 ID:5SEXFdS3
ザザンザァーザザン
17名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 22:36:54 ID:f/1gCCQ7




  エ  ク  ス  カ  イ  ザ  ー  で  す  と  !  ?




18名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 22:36:54 ID:oKeYhtIg
今までアナログしか存在しなかった
ダイオージャとトライダーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
19名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 22:37:28 ID:e3+nGMd7
↓ なぜ泣くのです
20名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 22:38:39 ID:LpR4xuNP
魔神英雄伝ワタルってサンライズじゃなかったっけ?
21名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 22:40:05 ID:EmC2cWdt
ダイターン3が無い??
22名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 22:40:25 ID:E+shWA7b
90年代前半までは神だったな>サンライズ
常に高いクオリティを維持しつつ前線を走ってるイメージがあった。

90年代半ば頃から保守的な作りが目立ち始めてつまらなくなった。
23名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 22:43:07 ID:5SEXFdS3
平和で豊かな地球がある
24名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 22:43:17 ID:m7se5BZd
気になるのは
戦闘メカザブングルではなく、ザブングルグラフティ
というところだな
25名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 22:44:08 ID:ET4T6EYB
ドーデもいいですから
26名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 22:44:14 ID:+PVsMNrP
めぐりあい宇宙の主題歌ってどっちよ。
27&rlo;⊕ &lro; ◆NullPoWmUc :2005/05/24(火) 22:44:39 ID:zqlP/VI7 BE:26063273-##
28名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 22:44:46 ID:ne+nuvdI

   v-――――- ..,   
  /       >  
 / ./````` `\ 
 | i  / ⌒"''''"'ヽ/   
  .| ./ <・> <・> .',        
,┴ |    ノ ヽ .|
.((|」.   | |
ヽ_,     /(.-. / /
  |   .イ-'==ヽ/
  |\   \┴|┘
  |  \  ヽ二/  
  |    _, イ

29名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 22:47:45 ID:zqlP/VI7
tp://gazo05.chbox.jp/movie/src/1116942233099.swf
30名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 22:48:35 ID:rcLH8U/N
>>21

無敵超人ザンボット3/無敵鋼人ダイターン3 究極BGM集

発売日:2003/02/26 
品種:アルバム(流通商品)
内容:
メーカー:キングレコード(株)
レーベル:
品番:KICA597
31名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 22:50:53 ID:GXnkmQhl
燃やせ、燃やせ〜いぃかりを燃やせ〜えぇ〜♪




ラーイーガー
32名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 22:51:40 ID:qD6MQQkT
嘘だと言ってよバーニィ
33名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 22:51:59 ID:N5iOIuLX
>>30

でもザンボット3は予定タイトルに入ってるじゃないか。
34名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 22:52:04 ID:Q7fgtoHq
あくまでガンダムの名で稼ごうとするとこが浅ましい
35名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 22:52:46 ID:vlQiXAJF
これってかなり前、スレ立ったよな。
そのときはソースが無くてネタ扱いにされたけど。
3630:2005/05/24(火) 22:53:19 ID:rcLH8U/N
>>33
俺にはわからん
37名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 22:53:19 ID:LMsMHZdi
ゆーけーG7 トライダーG7〜

とりあえず1は買いだな。2は悩ましい。
38名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 22:53:28 ID:5SEXFdS3
いまはいいのさすべてをすててぇ〜♪
39名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 22:54:23 ID:OJajxy/S
ザンボットがあってダイターンがないというのがわからんところだ。
40名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 22:54:35 ID:5VIb9Jsm
やばい…ガオガイガー見て戻りかけてるってのに、
こんなん出たら買うだろう、普通。
ヲタの世界に引き戻さないでくれ…orz
41名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 22:56:03 ID:N5iOIuLX

ワタル1曲ぐらい入れときゃいいのに。

あとグランゾードって90年より後だっけ?
42名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 22:57:38 ID:WkviPIXg BE:17544544-
んーんと

バイファムってサンライズだっけか
43名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 22:57:51 ID:LMsMHZdi
下がれ下がれ下がれ、下がりおろう
カモンカモンカモン ダイオージャ
最強ロボ(最強最強最強)

うおお、懐かしい!が、案外覚えてるもんだなあ。
DVDにしてOP/EDの映像付きにして欲しい気もするが、
そうなると曲が一部しか聴けなくなるんのが難点か。
44名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 22:58:34 ID:aXedAI3J
「ママ4」がないのは納得いかない
45名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 22:58:56 ID:m7se5BZd
俺なら
イデオン、ザブングル、哀戦士、ドラグナー、ライジンオー
は外せない
46名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 22:59:57 ID:NX2lFDOs
あれぇ。アイアンリーガーがないじゃん。
47名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 23:00:49 ID:1HOmYFhV
    ヽOノ
   ∧/  
     >
  彡 
48名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 23:01:04 ID:rZipP4H0
そういや、昔、キングからダイターン3のサントラ出す際にも
何か、大人の事情でもめたような記憶。
”白ジャケ”LPは貴重?
4930:2005/05/24(火) 23:01:15 ID:rcLH8U/N
>>43
おれの場合はOP/ED部のパートだけでいいな。
DVD化は賛成。
5032歳:2005/05/24(火) 23:01:59 ID:2QJEM07T
>>43

「恐れ多くも、ミト王子〜」

だっけ?

コンバトラーVやヴォルテス5もこのシリーズじゃなかったっけ?
5130:2005/05/24(火) 23:02:21 ID:rcLH8U/N
>>47
ブライガー?
52名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 23:02:39 ID:5SEXFdS3
>>47
ダイターンクラッシュ?
53名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 23:03:25 ID:m7se5BZd
>>50
違うぞ
54名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 23:04:08 ID:gecjjv/t
ミスター味っ子はどうした?
5530:2005/05/24(火) 23:04:21 ID:rcLH8U/N
しまった、サンライズネタでレスすればよかった。
56名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 23:04:41 ID:1HOmYFhV
>>52
ところでイイIDですね
57名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 23:07:11 ID:4DVdVCI/
確か、トライダーの歌って初CD化のような…
俺はシャチョーで小学生〜
58名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 23:07:18 ID:aLzI3D4S
ワタルとガラットがないのでパス
でもライガーが…
59名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 23:08:22 ID:G3k1OQ7d
おれは社長で小学生
60名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 23:11:47 ID:5SEXFdS3
スタンバっておけ
61名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 23:13:57 ID:Z+YhPbyd
I am 「a」 獣神ライガ〜
62名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 23:16:14 ID:LkJKzruu
種抜きでケロロまで続けろ。
63名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 23:16:40 ID:MZfFoXTJ
自社音源ばっかりだな。ガリアンを入れてくれれば神だったのに。
64名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 23:19:58 ID:p4Ywh3Z9
勇者エクスカイザー?

勇者と言ったら、ライディーンだよ(´・ω・`)
65名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 23:20:36 ID:zgfVHYN+
普通に欲しいが、イデオンは戸田恵子の方?
66名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 23:23:28 ID:p6bhw5PT
紀宮さまもご購入なさるのだろうか・・・
67名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 23:24:25 ID:XlfqJWal



   エ ル ガ イ ム が な い ぞ !!!
68名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 23:25:59 ID:OJajxy/S
>>67
あるよ。
69名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 23:26:08 ID:m7se5BZd
>>67
よく見ろ
70名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 23:26:39 ID:zgfVHYN+
>>67

バ イ フ ァ ム がないぞの間違いでわ?
71名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 23:27:52 ID:SK0lClpY
>>22
その頃番台の子会社になってるが?>日登
72名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 23:27:59 ID:z51wLMGa
>>59
今日も乗り込む G7
わが社の金庫を守る為 いや 地球の幸せ守る為 
ゆけ G7 トライダーG7 飛べ G7 トライダーG7
お前は宇宙の無敵ロボ 

いや なんとなく思い出したからさ・・・
73名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 23:29:42 ID:aqEB4BOb
機動戦士ガンダムT・・・・

た か じ ん で す か ?
74名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 23:30:27 ID:cwcShfEc
初代ガンダムのEDは、子供の頃きいていたときは、
変な音楽、と思っていただけだったけど、今聞くと
いろいろ感慨深い。とはいえ、よくこんな曲をロボットアニメ
で入れたものだ。
75名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 23:30:36 ID:nCqUhv2E
GOLATT
76名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 23:32:02 ID:R3Zh4VGY
コンバトラーV
ライディーン
は無視ですかそうですか
77名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 23:36:19 ID:cwcShfEc
ダイオージャも、トライダーもキャラデザは佐々門さんだっけ?
勇者シリーズになると一人作画とか合ってないとかぼろくそにいわれるけど、
この頃は花形だったんかな。
78名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 23:37:09 ID:CErUpVB5
アニメタルで、お腹いっぱい
79名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 23:37:28 ID:IKV0k6It
ボトムズが渋くて好きだった。
暗すぎたからか、俺の地方ではすぐに打ち切りになったけど。orz
80名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 23:43:05 ID:1C0Az+cA
ライガーの曲好きだが例のプロレスラーのイメージが強くて嫌な感じ
81名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 23:43:17 ID:cwcShfEc
いきなり全裸だったから興奮したよ。
82名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 23:43:58 ID:yBW+Zibv
>>79
俺の地方ではバイファムが途中で打ち切りに
忘れもしない小学二年の頃
一生忘れんぞ!!UMK!!
83名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 23:45:34 ID:B4plR52H
>>77
一人作画は誉め言葉だぞ!
と言うか正確に言えば一人原画ね

これはとてつもない偉業だと思う
84名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 23:48:25 ID:ZaRgiXsc
ドラグナーの夢色チェイサーは名曲
85名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 23:58:43 ID:9MxOqWbm
バイファムとガラットが無い!!!
86名無しさん@恐縮です:2005/05/25(水) 00:00:34 ID:SlQ8qrn/
原版がキングじゃないダイターンやバイファム、ガリアンは
やっぱり入らないんだな(´・ω・`)
87名無しさん@恐縮です:2005/05/25(水) 00:03:29 ID:xKZXKNia
ダグラムのサントラをCDで出してくれ!
今まで一度もCD化されてないぞ〜!!
88名無しさん@恐縮です:2005/05/25(水) 00:03:42 ID:e3+nGMd7
わいぱえい おーにゅてぃー
ちゅげざうぃうぃる かんかひー

89名無しさん@恐縮です:2005/05/25(水) 00:04:46 ID:o6tbNSYM
サンライズってかスパロボ
90名無しさん@恐縮です:2005/05/25(水) 00:05:09 ID:egiytrs0
微妙
91名無しさん@恐縮です:2005/05/25(水) 00:05:14 ID:pwWXjG/1
ゴーグは無視ですかそうですか。

OPもEDも禿げしく名曲なのに(;´д⊂)
92名無しさん@恐縮です:2005/05/25(水) 00:05:27 ID:MZfFoXTJ
ガリアンの主題歌ってOPはなんかのオムニバスに入ってたけど
EDはサントラにしか入ってなくて、そのサントラがエラいプレミア
付いてるんだよな。これだけでも音源借りてきて入れて欲しかったなあ。
93名無しさん@恐縮です:2005/05/25(水) 00:08:52 ID:jULqSFbY
正直ガンダムの音源は入手が楽なのでいらねと思う
94名無しさん@恐縮です:2005/05/25(水) 00:10:48 ID:AB2fcRQi
「夢色チェイサー」最強
鮎川麻弥タンマンセー
95名無しさん@恐縮です:2005/05/25(水) 00:10:59 ID:yIdgSSrp
>>87
次回予告の音楽を着メロにしたい。
どっかに無いのかな?
(´・ω・`)
96名無しさん@恐縮です:2005/05/25(水) 00:12:41 ID:Mqg2eVc1
韓国ではロボットという意味でガンダムという単語が使われているために
サンライズが商標登録できなかった件について。
97名無しさん@恐縮です:2005/05/25(水) 00:14:35 ID:nwqS1loY
愛と勇気と力とが静かに眠る海の底
98名無しさん@恐縮です:2005/05/25(水) 00:14:43 ID:GQhSCLM9
1は絶対欲しい。2は既に持ってる曲がけっこうあるからいらね
99名無しさん@恐縮です:2005/05/25(水) 00:16:54 ID:yIdgSSrp
>>96
うちのおかんの頭の中と同じだな。
100名無しさん@恐縮です:2005/05/25(水) 00:18:51 ID:MFvO3T6K
>>96
もちろん、後付けの理由だけどなw
101名無しさん@恐縮です:2005/05/25(水) 00:20:12 ID:MFvO3T6K
エクスカイザー以降の勇者シリーズとエルドランシリーズは次回のお楽しみか…
102名無しさん@恐縮です:2005/05/25(水) 00:22:34 ID:Z0dNuTb4
>>101
ゴウザウラー以外は全部他のメーカーだから無理
103名無しさん@恐縮です:2005/05/25(水) 00:23:23 ID:lQnEQQol
ガンバル体操は…
104名無しさん@恐縮です:2005/05/25(水) 00:24:38 ID:zw3YWHVc
2枚組3800円が妥当なとこだな
1枚2500円もだせるか
105名無しさん@恐縮です:2005/05/25(水) 00:28:24 ID:2+YaYCNB
ザブングルとダンバインを分けないで欲しかった
MIOの歌を1枚で聴きたかった
でも主題歌集じゃ「HEY YOU」や「わすれ草」は入らないか
106名無しさん@恐縮です:2005/05/25(水) 00:28:50 ID:MFvO3T6K
>>102
そうだった!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
107名無しさん@恐縮です:2005/05/25(水) 00:33:18 ID:UJBZYJw9
>76
コンバトラーはサンライズ作品じゃないぞ
サンライズの前身が製作に参加はしてるが、東映作品
108名無しさん@恐縮です:2005/05/25(水) 00:38:36 ID:4hl15aMX
馬鹿野郎!ガンバー体操だ!
109名無しさん@恐縮です:2005/05/25(水) 00:41:44 ID:tz1ntN1W

♪口うつしでお前に 愛の替わりに 命のありか、教えてあげる〜
110名無しさん@恐縮です:2005/05/25(水) 00:41:47 ID:cUZozLy1
ガンバー体操はしみじみと名曲だと思う
111名無しさん@恐縮です
(´・ω・`)知らんがな