【MLB】イチロー、最速1000本安打は困難に [05/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいにゃφ ★
イチローは、(中略)メジャー通算677試合で981安打。1933年に
チャック・クラインがマークしたメジャー最速1000本安打(683試合)を破るには、
残り5試合で19安打(1試合平均3.8安打)と5試合連続4安打以上が必要となり、
記録更新は絶望的となった。

 4月は101打数36安打、打率.356と、メジャー5年目で最高のスタートを決めた
イチロー。このペースなら最速1000本安打の記録更新は確実と思われたが、
昨年は50安打で打率.400だった5月は76打数21安打、打率.276と調子を落とし、
今月のペースダウンが72年ぶりの大記録達成を阻んだといっていい。

 イチローは開幕前、4月は「3割は打ちたい」と話していた。結局4月は、自らの予想を
上回る自己最高の成績で終え、「少し打ち過ぎかな」と分析。「4月にピークを持ってくることは
しない」と常に公言していたイチローにとって、予想以上の成績に不安とも取れるコメントを
残していたが、それが悪いほうに的中したようだ。

 イチローは、日本でも757試合で1000本安打達成と最速記録を塗り替えたが、
日米での金字塔達成は限りなく赤信号に近くなった。(夕刊フジ特電)

http://sports.www.infoseek.co.jp/baseball/mlb/ichiro/news/23fuji55393/
2名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 02:36:14 ID:A4/2oa9O
残念
3名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 02:36:28 ID:KTxRxynu
がんば

大阪
4名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 02:36:29 ID:Bm/aGrtU
2
5名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 02:36:31 ID:LOMJ/gJZ
これが2か!
6名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 02:37:12 ID:kPfhBUJh
もったいね
7名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 02:38:09 ID:Gh02sdjF
いや、イチローなら… でも無理だな。
8名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 02:38:30 ID:xQE9LUSX
チャック・クライン

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
9名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 02:38:41 ID:xWiU3CuO
呼吸困難ズ
10名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 02:39:05 ID:TYhb1ZlJ
イチローは韓国人の誇りだっただけに悲しい><
11名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 02:39:49 ID:iY7dbPxv
そんなのどうでもいいじゃん、マスコミ煽りすぎ
12名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 02:40:35 ID:4mCC2SGO
ひゃははははっ
13名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 02:42:05 ID:tcbJv526
チームのダセンがもっとつながれば、もっとイチに打席が回ってきたのに・・・
14名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 02:42:49 ID:5PQhbfad
引退に黄色信号か、、、
15名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 02:43:29 ID:iGx16p7m
 ┃
 ┃  (∀゚ )   イチロー
   ̄( \ノ     イチロー
   / \


             ┃
             ┃  (゚∀゚ )       イチロー
               ̄( \ノ   从      イチロー
                 > \ Σ て
                      W⌒

16名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 02:44:30 ID:g3FXf4IO
もう引退だな
17名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 02:45:05 ID:kUnwbmX/
>>10
韓国人の誇り
??イチロー韓国系??
18名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 02:45:14 ID:w+xRbaeG
母国の韓国でも最速1000本安打してくれ
19名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 02:46:11 ID:QulPlRrw
またこんな時代の記録が出てくるのか・・・
20名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 02:46:39 ID:u0/jW7oT
>>17
>>18
くだらない・・イチローはみんなの物だ。それでいいじゃないか。
21名無しさん@恐縮です :2005/05/24(火) 02:47:10 ID:jLK7LGN2
あなたがた・・・。他人事のひと、おなくなりになって!!
22名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 02:48:00 ID:xYaU7ziI
<丶`∀´><イチローに在日の称号を与えるニダ。誇らしいニダ。ホルホルホル
23名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 02:48:01 ID:1WbJreKM
こんなんじゃ困難だわな
24名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 02:48:12 ID:zknyGspp
延長20回。とかがニ連発であればいいだけ。
25名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 02:49:14 ID:5pdVjvMT
あら勿体無い
こうなったら最速2000本目指せ
ってもっときつくなるのかな?
26名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 02:55:12 ID:pWuTpOrF
こりゃまじで引退だな
27名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 02:59:18 ID:Dk1nqtTV
ヨンスみたいにチョソ面じゃないぞ!
イチローは。
28名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 03:01:56 ID:FDki06P+
ここ1週間ぐらいは打率0.250ぐらいか?
突然去年の9月のような変態モードにでもならないと無理だな
2917:2005/05/24(火) 03:01:57 ID:kUnwbmX/
イチローって韓国系??
まぢで?
知らなかった!

まっ
それでどうこう言う気はないがな・・・
日本で生まれたってだけ・・・だよね
30名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 03:04:10 ID:PoIPaiZB
5月はにしこりさんの方が打率上だな
31名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 03:04:49 ID:DHlDtoKf
>>29
ネタはもういいから。
32名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 03:05:24 ID:rCJyrX7F
この人って5月は内野安打除いたら1割台の打率らしい
しょぼい内容を表面上の数字でごまかすのに必死みたいだけど1度実態を知ってしまうと
もうどうでもよくなるね
3317-29:2005/05/24(火) 03:07:02 ID:kUnwbmX/
マジ知らんのよ
教えて
34名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 03:07:09 ID:U3ofNbbq
最近は守備に労力使いすぎ
35名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 03:08:27 ID:e/LRu0sa
イチローは韓国系ではないよ。
中田と一緒で在日の願望なだけだ。
他の板とかそこそこ回っていれば、愚問だと分かるはずだ。
36名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 03:10:05 ID:mv/b+4zr
バッティングに集中できるように
他チームに移籍しる
37名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 03:15:34 ID:y5Vb9xHH
バッティングはともかく守備は神がかってる
38名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 03:16:36 ID:Dk1nqtTV
ヨンス信者の自作自演うざいよ。
39名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 03:22:33 ID:pfJOodh2
未だに真に受ける馬鹿がいるとは…
40名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 03:25:23 ID:ksL3LPe3
記録更新できなくてもそれはそれ。こんな記事は気にしないで頑張って欲しい。

>>33
世界で目覚ましい活躍をしている日本人を取りあげて、
「こんな活躍をする選手が日本人なわけがない。在日韓国人だ!」
とわけのわからないファンタジーを展開するのが彼の国でございます。
中田も在日だとか創作したし、ロクなもんじゃない。
41名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 03:54:36 ID:8XEROyuA
脳内火病ってろよ!
バ韓国人よ!
42名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 03:58:41 ID:HfpNfjpZ
引退はしなくていいから日本に帰ってきて中日助けて
43名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 04:00:40 ID:iwOtlx3m
引退
44名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 04:02:09 ID:CNXUEdXs
中田は在日報道に怒ってなかったっけ?
つーか向こうのマスコミはマジで認定しようとしたの?
45名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 04:08:18 ID:wR30xszQ
イチローのメジャー初年度
マリナーズが勝ちまくってたのはイチローのおかげでもなんでもなかったんだな。
46名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 04:10:07 ID:3GB0u32a
おまえら釣られすぎだろ。

まあ、2chねらーなりたてのやつが、かの国が勝手に在日認定
して自尊心を満たすのを知らなかったのかもしれんけどな。

書いてるのも日本人なんだろうが、もう飽きたからやめとけ。

在日認定
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/3495/projectk/pk66.html

イチロー在日認定
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/3495/projectk/pk66.html

4746:2005/05/24(火) 04:13:33 ID:3GB0u32a
48名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 04:16:42 ID:lw/ZNlM/
プロジェクトKって有名だよ。ハン板で。wwwww
4946:2005/05/24(火) 04:24:31 ID:3GB0u32a
>>48
そう、日本人がわざわざそんなページ作ってるんだが、いい加減飽きた。
50名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 05:03:27 ID:Uc7sycoJ
年間最多安打記録持ってるイチローより短い試合数で1000安打打った奴が過去にいるなんて・・・
メジャーすごいわ底が知れないな

日本の最速記録だと誰もイチローと勝負にすらなってなかったろ?
51名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 05:15:55 ID:U3ofNbbq
>>50
こいつも年間250本の記録持ってるからな。
おまけに三冠王とったこともある。
52名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 05:16:14 ID:ajXCAVR+
大昔のレベル低い者同士の争いで記録打ち建てたから何だっていう
チャック・クラインも今いたら半分も打てないかもな
53名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 05:20:29 ID:O7Eo9WU7
>>51
あんまり有名じゃないけど、かなりの名選手だったんだね。
54名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 05:27:31 ID:TDbs/h8K
70年後くらいにまたこの記録を塗り替えそうな人が現れるんだな
55名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 05:27:54 ID:U3ofNbbq
>>52
それを言ったら70年後イチローの記録も(ry
記録は記録だから仕方ないべ。
56名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 05:34:56 ID:7/ldcz0H
5試合でヒット20本くらいなら打てるんじゃね
57名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 05:44:54 ID:U8TkL3J5
イチローって今、日米通算何安打?
58名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 05:54:35 ID:G77Ty6LJ
通算3安打以上は確実
59名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 06:06:07 ID:PcYUT7km
>>57
2259
60名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 06:34:37 ID:tEOVd031
そろそろさすがの韓国人でも「日本人どうしで何ネタの応酬してるニダ…気持ちの悪い連中ニダ」って
思うぞ。マンネリに気づけ。
61名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 07:11:39 ID:Yf+O9HTX
>>60
いや、もうそんなくだらんこと引っ張んなくていいから
62名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 07:20:46 ID:gHw7Qcwn
5安打・3安打・5安打・4安打・2安打
絶好調時なら決して不可能ではない


でも今絶不調だからなあ・・・・
63名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 07:41:03 ID:5/rLOdgy
       、,____
      /      ヽ、
     ( ノノノ|||||||||||||||
     .(^リ ´  `  |
      し. (。。)  i
      |   θ   /
      | \__,ノ
     ./\   | \

【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
64名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 07:49:39 ID:yvf7Yme6
で、歴代2位はどれくらいなのよ?
1000本目のころ、何位くらいに入りそうなのよ?
65名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 08:11:53 ID:ExpxQGVk
もう引退しろ!






ノリは
66名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 08:23:01 ID:axUnUAFO
メジャー最速1000安打到達には残り5試合で19安打が必要となり、記録達成は絶望的となっ
た。イチローは試合後、上昇気配のチームに「まだ判断するのは早いんじゃないの」と話した。
本当にひねくれた奴だな。
67名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 08:23:53 ID:hV9Krapl
イチローが届かないなら仕方ないな
5月のここまでの21安打が仮に30本だったとしても残り5試合で10安打必要
イチローならわからんとはいえかなり苦しい数字
戦前の打撃記録って物凄いものがあるな
68名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 08:26:48 ID:2NuuiHyi
でもイチローならきっとなんとかしてくれる(AA略)
69名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 09:05:49 ID:yvf7Yme6
>>67
半分はバッティングピッチャーみたいな時代だからな。
70名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 09:10:55 ID:yvf7Yme6
今年はBSでマリナーズ戦が異常に少ない、
つーか、ヤンキーズ戦の時しか中継してないんじゃないか?
日本で放送されてないから、イチローの動機が上がらないとしたら、

ナベツネ市ね!
71名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 09:14:40 ID:h8pLhNd/



72名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 09:25:26 ID:Ofhzogqr
どうせこんな珍記録なんかいいじゃん。
さっさと4割ねらえ。そうすれば誰もが認める。
73名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 09:28:30 ID:fMEOJ0r5
時代が変われば条件も違う、今は投手戦の時代。
打てないものは打てない。

イチローはわが道を行くだけ、だって他に真似できる人はいないものねぇ。
74名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 09:35:25 ID:jN34hBFY
最速が達成できなくてもイチローの価値は変わらない
いちいち過去の偉人の業績にイチャモンつける必要もない
75名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 09:41:03 ID:LDz6o5q/



76名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 09:41:36 ID:5/rLOdgy
もう死ぬぽ
77名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 09:51:10 ID:ODW5SxBn
一日で15本は打てるから余裕だろ。
78名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 09:57:09 ID:aK0Xt/Nq



79名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 10:15:15 ID:XkcWUN/C
当たりが良すぎると内野安打にならない
もっと不調にならないと
80名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 10:15:33 ID:yvf7Yme6
大泉
 ↓
81名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 10:41:09 ID:m4qP44oo
もしかしてこの記録を意識して、調子崩してるの?
82名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 10:50:26 ID:B02JqRbi



83名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 11:00:41 ID:xsZUfefk
今年はまだ一回も4打数5安打してないのか・・・絶不調だな
84名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 11:14:05 ID:yvf7Yme6
さくらと
  ↓
85名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 11:32:00 ID:ajXCAVR+
>>55
野球はここ数十年でかなり進歩したけど
あと数十年後に野球のレベルが目に見えて上がってるとは思えない
もう円熟しちゃったと言うかな
86名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 11:35:58 ID:yvf7Yme6
イチローは俺より野球がうまい。

しかし、松井はそうでもなさそうだw
87名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 11:39:36 ID:xZsNsp85
こんな自己中さっさと引退!
88名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 11:41:04 ID:YuyBTmqI
イチロー飽きた。
三試合に一度くらいホームラン打てよ。
89名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 11:42:05 ID:GapLH4LH
それは一番打者の仕事じゃないだろ
90名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 11:53:32 ID:o67WmfjV
>85 メジャーはまじで昔よりレベルが下がってるらしい。

球団数が増えてマイナーレベルが上に上がったり、ハングリー精神の欠如、世界最高の身体能力を持つアメリカ黒人の激減、薬が広まった事による打撃技術と守備の低下、そして投手の平均球速が十年前より五キロ落ちたらしい
91名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 11:55:20 ID:rUdomeaE
イチローは印象に残らんな。
たぶん凄すぎるんだろうな。
92名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 11:58:10 ID:Z9MGuxC8
マツイズもなんか記録に挑戦しろよ
秀喜は連続出場記録があったか
けどアレって代走とかで維持したりして意味あんのかな
93名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 12:59:34 ID:WkOrOQJS
岩隈氏ね
94名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 13:04:09 ID:+oYEkiyH
引退しろ
95名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 13:17:11 ID:78AMX6xY BE:84461344-###
確変はいれば19本くらいあっという間だよ。4-5を4回だろ?
1ゲームあまるじゃん。
96名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 13:20:47 ID:c5S6XA2m
サッカーで言ったら昔のフォーメーションは
4−6とかあったからね
現代とは比べられない
97名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 13:56:27 ID:Y62UANpp
  /\  /\
/  (・∀・)ノ  \
   (|  |
    U U

98名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 14:03:34 ID:MxpLX7Wp
記録達成のために故意に同点にして延長試合しまくれば良いじゃん
99名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 15:04:18 ID:50g54YiG
たぶん残り5試合で10本さえ打てないと思われ
100名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 15:11:39 ID:8JqWMmdf
今年だめなら来年また挑戦すればいいじゃん
101名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 15:18:05 ID:CqWhHSKE
的はずれだが、良いこと言った
102名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 15:26:30 ID:iL/1LY1Y
やっぱ打ちすぎって駄目なんか?
103名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 16:59:40 ID:qSvzWu0b
それでもチチローなら…チチローならきっと何とかしてくれる…
104名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 18:23:00 ID:GTBTg+fP
イチローの最後は兄貴に刺されて死亡。
105名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 18:29:05 ID:Y2+ry8sZ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■              ■■    ■■
■■■■■  ■■■■■  ■        ■
■■■■■  ■■■■■  ■        ■
■■■■■  ■■■■■  ■■    ■■
■■■■■  ■■■■■  ■■■■■■
■          ■■■■■  ■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
106名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 18:30:44 ID:e5D2LJT6
もうこれはだめかもしれんね
107名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 18:34:27 ID:zDFzy7h5
彼ならやってくれる
108名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 18:38:23 ID:CQO+BopV
チャック・クラインって、通算記録は大したことないけど、
こんな記録持ってたんだな。
109名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 18:39:10 ID:LbmmPk7r
>>99
>>たぶん残り5試合で10本さえ打てないと思われ

普通はそう思うし俺もそう思う。
でも去年は記録に追い詰められた時に2試合で8安打とかした
ぐらいの人だから15本くらいは打つかもしれないし、打つ可能性はあると思う。。
110名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 18:40:14 ID:Pfh4fE3s
イチロー頑張れ!
111名無しさん@恐縮です:2005/05/24(火) 19:01:44 ID:pfJOodh2
この状況で達成できたら凄いわ
無理だろうけど
112名無しさん@恐縮です
打席がたくさん回るように打順を一番にすればいいじゃん