【映画】「ザ・リング2」で世界のナカタヒデが凱旋会見。次はトム・クルーズとのコラボ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハハハ♪ (*’▽’)@斎樹φ ★
4月14日更新
「ザ・リング2」で世界のナカタが凱旋会見。次はトムとのコラボ


前作に続き、全米で大ヒットを記録しているジャパニーズ・ホラー「ザ・リング2」の完成披露試写会が、
4月8日、東京・有楽町の有楽座(旧ニュー東宝シネマ)で行なわれた。
上映後、中田秀夫監督が登壇し、凱旋記者会見を行なった。

全米公開後、取材でヨーロッパなどをまわって、ようやく東京にたどり着いたという監督は

「やはり作品がヒットしているというのは気持ちいいもんです。
でも、日本が一番最後の公開になりますから、正直怖いですよね」

と笑いを交えながら挨拶。また、

「観客に言われて気付いたのは、この映画のサマラがパート1のサマラよりも
日本版の『貞子』に似ていることなんですが、確かにそうなんですよね。
無意識にそうしていたのかもしれません」

とコメント。
そして、ハリウッドデビューについての感想は

「いい映画を作るというスピリットは日本もハリウッドも変わりませんよね。
しかし、ナオミ・ワッツとシシー・スペイセクに囲まれてモニターを見ているときは夢見心地でした」

と語り、憧れの土地で監督する喜びをかみ締めていた。

今後はトム・クルーズがリメイク権を獲得した「the EYE/アイ」のハリウッド版を製作予定。
契約などがまとまれば、夏ごろにはクランクインするという。
「ザ・リング2」は6月18日全国ロードショー。

http://event.entertainment.msn.co.jp/eigacom/buzz/050414/12.htm
2名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 02:36:17 ID:B8djxPcf
>世界のナカタヒデ



つまんね
3名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 02:37:20 ID:UT2TdEsv
キモイ
4名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 02:37:36 ID:QPyI5EYp
はっきり言おう!!怖いのは見たくない!!
5名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 02:37:45 ID:IqV5V6I9
えっと>>1は記者剥奪?
6名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 02:38:49 ID:jhWOyyZP
すごい顔してるよな。
このおっさんの顔の方がホラーだよ。
7名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 02:40:10 ID:6YLhj0h7
>ナオミ・ワッツとシシー・スペイセクに囲まれてモニターを見ているときは夢見心地でした

(・∀・)良いな〜 本人から「キャリー」の話とか聞いてみたい
8名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 02:41:39 ID:YZx3UC05
>>1
狙いすぎ
9名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 02:41:52 ID:2a6bhIGD
>>1
sine
10名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 02:42:42 ID:YEj3D4Yr
つうか、4月8日の会見で今更スレたてるか?
11名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 02:43:37 ID:CIFzY0ab
>>1
(ヒデ)をつけて(オ)を抜いた理由はなんだい?
12名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 02:44:31 ID:NObowVH1
顔はブサイクだが東大卒業
13ハハハ♪ (*’▽’)@斎樹φ ★:2005/04/14(木) 02:48:51 ID:???
>>8
>>11
狙ってないよ。「世界の中田ヒデ」は日刊だかサンスポだかが全米公開したときに使ってた。
確か「世界の中田ヒデ、ハリウッド進出。トムクルーズと共演も」みたいな感じで。
既出ネタだし、いまさら釣ろうなんて思ってないよ。
元記事のタイトルが引っ掛けようとしてるから、どうせなら全部と思って。
14名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 02:50:19 ID:QtIPJ/73
>>1
やっちゃったな
15名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 02:50:45 ID:B8djxPcf
>>13
はいはい、言い訳つまらんよ
16名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 02:51:29 ID:AlAQfhO1
やっぱお互いの文化を尊重しあうっていいね(・∀・)
中国韓国北朝鮮は極めて自己中心的でこうはいかないのが残念。
彼らとは正直ずーと無理だわ。
17名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 02:54:03 ID:4/trhUhF
とりあえずたもんにメールしといた
18名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 03:10:48 ID:9rEQ+1fH
ほんとに流行ってるのか?   疑問だ
19ハハハ♪ (*’▽’)@斎樹φ ★:2005/04/14(木) 03:11:33 ID:???
>>15
本気で釣るつもりならスレタイもっと考えるよ。映画名削ってハリウッドデビューを使う。凱旋も削除するかな。
それに二番煎じはしないよ。一ヶ月以上も前に出たネタだもん。おまけに全米1位とって続けて話題になったし。
20名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 03:12:18 ID:p/7LOJ01
>>19
面白くナイよ
とりあえず死んどけw 屑ニート
21名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 03:13:58 ID:qRSYRnc3
ただただ 必 死 だ な
22名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 03:24:19 ID:KUlJHIMk
リング2は大コケじゃん。
レビュー見ても評価悪いし。
ハリウッドになれてないからダサい映像だとか。
23ハハハ♪ (*’▽’)@斎樹φ ★:2005/04/14(木) 03:28:31 ID:???
>>22
一応ドーゾ。
>3月18日に全米で公開された「ザ・リング2」。
>週末興行成績は約3600万ドルで1位を獲得した。
>黒澤監督「影武者」の9倍の興行収入を、3日で稼ぎ出した計算だ。

http://www.be.asahi.com/20050402/W13/0040.html
24名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 03:32:14 ID:jkPUnWat
>>13
>「世界の中田ヒデ」は日刊だかサンスポだかが全米公開したときに使ってた。

だったらそのソースも併記汁。
それをせずに「釣りじゃない」って必死になっても無駄だ罠。
25名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 03:43:37 ID:vr4rVbnI
怖くなくて、ただビックリする。
26名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 03:45:16 ID:MlXEkr63
4週目で9位だから失敗までは行かないがイマイチかもね
27名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 03:45:53 ID:m4U0LDu8

必死だな

28ハハハ♪ (*’▽’)@斎樹φ ★:2005/04/14(木) 03:56:51 ID:???
>>24
世界の「ヒデ中田」!トム・クルーズが監督に抜擢
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200503/gt2005032203.html

んでスレタイ忘れたけど芸スポでもスレたってるよ。
とゆーか逆に聞きたいんだけど
【映画】「ザ・リング2」で世界のナカタヒデが凱旋会見。次はトム・クルーズとのコラボ
このスレタイで釣られる人っているの?ナカタヒデってあってもサッカーの中田とは
絶対違うってわかってて開く人ばかりだと思うんだけど?
29名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 04:00:19 ID:QJ9yDE3i
初めて本気で剥奪を願う記者に出会った
30名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 04:01:58 ID:W0ny4W8r
なんでわざわざヒデ中田をナカタヒデに変えたの?
31名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 04:02:12 ID:KUlJHIMk
映画板では大コケとなってますよ。
制作費やなんや考えたうえでどの程度の黒字になるか
勢いで一位になっただけじゃなくどれだけトップ10にいるか。
一位とっても大コケ映画なんていっぱいある。

つーか影武者と比べるのはおかしい。
同じくらいの制作費・宣伝費の映画と比べろっての。
32名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 04:03:22 ID:L/W0Lzne
これは騙されなかった。

中田監督は結構染み付いてる。
33名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 04:03:32 ID:tqbZUjmS
おい!
日本人の99%は中田ヒデ=ヨンスの方だと
普通は考えるんだよ!
一瞬、ヨンスがトムと共演でコカコーラかと思ったよ。

映画の中田?下の名前がヒデって今初めて知ったわ。
34名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 04:07:23 ID:/pjn+vBT
>>1

狙いすぎ
35名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 04:10:40 ID:09bTEqTv
なんで、そんなに必死で怒るのかわからん。
軽い冗談っぽい釣りじゃないか。
36名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 04:10:47 ID:/pjn+vBT
>>28

>このスレタイで釣られる人っているの?ナカタヒデってあってもサッカーの中田とは
>絶対違うってわかってて開く人ばかりだと思うんだけど?

釣られるとか釣られないの問題じゃなく、リングの中田監督のことを
普通「ナカタヒデ」とは呼ばんだろ!!

最低だなお前。やっぱり剥奪がふさわしい。
37名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 04:15:58 ID:QJ9yDE3i
ここまでのレス36中

スレ立て記者本人のレス・・・・・・5
記者批判レス・・・・・・16

このスレも記者も存在価値が無いな。
38名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 04:17:08 ID:MWzjQQ1K
the EYE/アイの方がヒットしたらいいな。
これタイ映画のリメイクなんだよね。
39名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 04:17:39 ID:MbWkhXLV
juon2見たけど、あんなんで100億以上も稼げるなんて。。。
これからは英語で撮ってアメリカで公開するのがオイシイぞ?
40名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 04:18:04 ID:09bTEqTv
安藤美姫がノーバンで始球式、みたいなものかと……。
41ハハハ♪ (*’▽’)@斎樹φ ★:2005/04/14(木) 04:18:04 ID:???
>>36
だから
>>28みたくナ・カ・タ・ヒ・デって部分が被ってるからわざと記事書くほうも引っ掛けてるんでしょう?
この元記事だって「世界のナカタ」って使ってるんだよ?
スポーツ紙なんかこんなの日常茶飯事じゃん。
ヒデ付けたしたくらいでなんでそんなに熱くなるのかわっかりませ〜ん。
42名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 04:19:56 ID:09bTEqTv
>>46
そういうレスはどうか、とも思うが。
43名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 04:21:06 ID:tJV0TKPi
コイツの作ったリングっていろんなリングの映像化の中でも一番出来が悪い
44名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 04:21:20 ID:JVq+UXAb
メタルギアソリッド2だってバカ売れしたしな。過去の遺産で2作目ヒットのパターンだろ。
調子にのって3作目を作ったら大きくこけそう。
45ハハハ♪ (*’▽’)@斎樹φ ★:2005/04/14(木) 04:22:23 ID:???
ここの看板

     芸能・音楽・スポーツ ニュース速報+へようこそ!

     目指せ東○ポ、タブロイド万歳!!

それじゃノシ
46名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 04:22:45 ID:3rEdLoCl
自分が立てたスレでこんな醜く粘着している奴初めて見た
47名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 04:31:28 ID:QD6yNnWg
1はとうとうやってしまいました。こんな奴ですが、どうかいじめないで下さい。俺もこんな恥ずかしい事はできません。
48名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 04:32:21 ID:CMkPk4EO
>>1
(/∇≦\)アチャ-!ミテランナイ
49名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 04:32:55 ID:i22qqvuQ
>>1
なんだ中田ヒデじゃないの?
50名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 04:35:12 ID:rQt9Z8b/
>>41
いちいちムキにならずにスルーしろ
どうせ掃き溜めの馬鹿が煽ってるだけなんだから
51名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 04:40:14 ID:XUHTmyWR
リングでテレビから貞子が出てくるのはデモンズ2のパクリ
m9(^Д^)プギャー
52名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 04:41:52 ID:4wb4qgEU
今や、世界のナカタと言えば
中田秀夫監督を指すんだよ。
元祖の方はベンチで悟りを開いて新興宗教の教祖になった
53名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:31:34 ID:9ouLh2YX
記者への批判はこちらへ

サヨナラ!! わいわい広場( ゚д゚)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1113141968/
54名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:20:26 ID:j7x2dyQJ
叩いてるやつはVIPを閉鎖されてストレスが最高潮に達したVIPPER
55名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:37:23 ID:iuksgaDX
なんでスレタイにオをつけないの?
56名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:42:08 ID:PlgWNPvg
リングはリング完全版が面白いのに
貞子のインパクトだけでしょ、この人のリングは
57名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 07:14:12 ID:10+GX2M8
> 「やはり作品がヒットしているというのは気持ちいいもんです。

いつヒットしたんだ?
58名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 07:22:53 ID:4YMLyA0A
ブルーベリーといい:ハハハ♪ (*’▽’)@斎樹φといい
ろくな記者いねえな
59八十八 ◆88.aVqdZXw :2005/04/14(木) 07:26:39 ID:u0foHTM+
そもそもレスつけるのにキャップつけなくてもいいのだが
60名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 07:44:06 ID:BQS4nP0x
釣られた、ちきしょう。
61名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 08:00:50 ID:2rgcY4V2
そもそも内容としてはどうなんだ、オリジナルか?
62名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 08:11:03 ID:ZjZO0ga6
この監督って東大出てる?
63名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 08:18:36 ID:4bBzZSZP
>>1
サマラ、幽霊のくせに成長してんの?
64名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 08:21:14 ID:Y6tFIRp6
>>1の立てるスレは特定のサッカー関係者に粘着する傾向があってキモいな
記者剥奪要望って何処にしてくれば良いんだ?
65名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 08:25:51 ID:sMTnAHz2
>>57
ヒットしてることはしてる
評価悪いので落ちが速いだけで
66名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 08:32:30 ID:10+GX2M8
>>65
実際、Domesticでも80Mいくか微妙なラインだろ。
その成績も、半分はスクリーン数の多さと宣伝によるものだろうし。
公開2日目で、すでに劇場はガラガラだったしなぁ。
67名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 09:02:26 ID:n5iOFHm2
>>66 ロスで観たけど、公開2週目の動員数の落ち込み方が
すごかった。口コミが悪い方向に働いたとしか思えない。
68名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 10:01:43 ID:PWLuWRsf
お前ら大変だぞ、エキサイト翻訳で日韓友情年を中日変換してみろ!
http://www.excite.co.jp/world/chinese/
69名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 10:39:15 ID:PaAttKjo
>>68
わろたw
70名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 10:50:05 ID:7zjv2iBb
スレタイに悪意を感じる
71名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 10:59:35 ID:s4ohg+f2
素直に一本釣りされたオレが来ましたよ帰りますが。
72名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 11:13:49 ID:N3+986Ld
ヤベー。久々に釣られたYO
ヒダ関連だとついつい釣られてしまうw
73名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 11:40:33 ID:sMTnAHz2
>>66
正確に言うと前評判口止め作戦による初動。
やんなかったらもっと悲惨だったはず。
この作戦が成功した以上は
作り手くらいはヒットとほざいてもよかろう。
74名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 12:02:22 ID:IzVe+DZd
おづらをゆうこりんと間違ってくるみたいなもんだろ?
75名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 18:11:39 ID:qn7grAO9
調子に乗ってついに映画進出かよ。
キモファッションで止めておけばいいものを。
76名無しさん@恐縮です
>>68
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工