【野球】堀内監督ガックリ…「ドン底の状態」去年よりヒドイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大スランプφ ★

(セ・リーグ、阪神8−1巨人、1回戦、阪神1勝、12日、甲子園)

ちり紙交換も竿だけもあきれる“毎度お馴染み”の甲子園アレルギーだ。
今季の聖地初戦。巨人が早くも玉砕した。

「(選手の)モチベーションがな。もう少し(やる気を)見せてほしい。集中力がな」
開幕まだ10試合。堀内監督の挙げた敗因は、選手の能力でも技量でもない、気力だった。

 ここ数年来、最大のテーマとなる赤星対策は、未解決のまま。昨年は23得点、13盗塁を許したが、一夜にして4安打3得点1盗塁を献上。

その責任を感じてか、正妻・阿部が藤本の犠打を2度にわたって失策するオマケまで付いた。
阪神に一気に攻め込まれる原因をミスミス招いたわけだ。 

守りだけじゃない。打線も2試合連続の4安打。
あまりの貧打に同情され?先発・下柳から6四死球を頂戴しても、あと1本が出ない。

四回の一死満塁ではキャプラーが初球を浅い中飛。
開幕以来37打数3安打と史上最低の?助っ人はこの日も4タコに終わった。 
「打つ方で獲ったわけじゃない」と堀内監督は守備力を評価するが、1試合中に果たして、守備機会がいくつあるのか…。
山本ヘッドコーチは「もう悠長なことを言ってられない」と堀内監督にキャプラー外しを直訴する考えだ。

 開幕ダッシュを目論んだ10試合を終え、3勝7敗。
堀内監督が「ドン底の状態だった」という昨年ですら6勝4敗だった。

この日は午前中から雨模様。試合開始50分前から雨中でのアップを開始した阪神ナインとは対照的に、試合直前に初めて屋外に出たGナイン。

モチベーションの差は歴然だった。
「赤星は警戒しているんだがな。8点のうち3点は無駄な点。(チームが)全体にホワッとしてた。打線のテコ入れ? できりゃあしたいよ」

昨季も5勝9敗と煮え湯を飲まされた甲子園。花冷えの夜。
暗く沈んだ気持ちにトラファンの六甲おろしが追い打ちをかけた。

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200504/bt2005041304.html
2名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 05:19:16 ID:5/seylM+
もう駄目さ
3名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 05:19:21 ID:b1jqhUsp
4はクロマティー
4名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 05:20:53 ID:bsH2VEBe
清水がセンター?まさかな。
5名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 05:21:20 ID:ytsHM4yS
清原氏ね
6名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 05:21:22 ID:aGOowlgS
5ぐらいとれるだろ
7名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 05:21:42 ID:P8ujvwVi
監督が選手のモチベーション下げてると思うけど違う?
8名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 05:22:25 ID:jJTFAxLE
仁志が8
9名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 05:22:40 ID:U3NuwQbT
審判のせいにして、ピッチャーのせいにして
清原のせいにして、外国人選手のせいにして
天気のせいにして、ボールのせいにして
けが人のせいにして・・・・

自分は責任とらない男!
10名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 05:22:41 ID:4OzKDWdc
>>7
そんなのプロじゃない。
11名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 05:23:51 ID:bsH2VEBe
清原を2軍に落としたら雰囲気変わるだろう。
12名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 05:23:52 ID:HTVsbUqw
ミセリ先発から完投させれば絶対勝てるのになぁ
13名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 05:24:06 ID:prfvWUfl
開幕のずっと前からピッチャーがヤバイってわかってたはずなのに
どうしてなんの対策もとらなかったの?

勝っても負けてもどっちでもいいと考えているとしか思えないんだけど・・・。
14名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 05:24:23 ID:fGqu92cy
巨人が情けない負け方すると、笑いがとまらなかったけど、
だんだん、かわいそうになってきた。

なんとか頑張ってほしいね。
15名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 05:24:32 ID:389VP7C3
そろそろ赤星に死球でも投げんじゃねウェの( ´_ゝ`)
16名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 05:24:38 ID:IdnEeMOm
監督が選手から尊敬されていないのがつらいわな。
求心力もないんだろう。
17名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 05:24:39 ID:9cG5Mbrk
この時期の順位なんかどうでもいいと思うんだが
阪神以外はマイナス材料しかないし阪神だって怪我人がでれば
あの監督ではダメだろう

18名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 05:26:17 ID:oXgbW56y
塁間を1m延ばしたら?金でなんとかなるだろう
19名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 05:27:13 ID:IdnEeMOm
選手のモチベーションの低さはテレビを見ていてもすごく伝わってくるね
堀内監督に対する意思表示なのか単に雨や点差によるものなのか
とにかく巨人離れが進むのもわかると思ったわ、あれでは
20名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 05:27:25 ID:R9LA8bEN
只でさえ華の無い監督なのにこうも弱いと泣けてくる
21名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 05:27:47 ID:V5kXXrIW
あれだけの打者揃えて負けるのは面白い。勝ったらつまんねープロ野球が更に(ry あ、元木氏ね
22名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 05:28:08 ID:U+SJhRlA
正直、自業自得だろ・・・

FA導入以来、育成を事実上放棄して先細りになった
こうなることは何年も前から指摘されてたのにね
23名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 05:28:09 ID:BIpozaOC
キヨマラがすべてじゃねーの。ぼろ負けしてようと
チャンスで凡退しようとヘラヘラヘラヘラ。
あんなの4番にしてちやほやし続けたら他の選手だって
どうだって良い気分になるわな。
24名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 05:28:40 ID:cCTVr8gJ
徹底的に嫌われ者キャラで売っていくしか無い
25名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 05:31:00 ID:ElaF9l3o
>>21
あれだけの打者ってこんなバランス悪い打線で勝てるわけがないだろ
守備も最悪だし
まぁ、巨人が負けるのは嬉しいけどwww
26名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 05:31:48 ID:ljjuhZST
開幕ダッシュも走る方向が違いますね。
27名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 05:32:01 ID:jzK3+cP3
監督のテコ入れが大事 
28名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 05:33:22 ID:VN2jsZsw
ダメ巨人。笑える。最近の巨人の選手は面構えからしてできておらぬっw。
29名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 05:34:14 ID:oXgbW56y
あれだけのミセリを揃えておいてよくいうよ
30名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 05:35:11 ID:IdnEeMOm
巨人戦の視聴率がどん底なのは、巨人ファンが見ないとか減ったとかもあるだろうが
あまりに弱すぎてアンチが見ないのも原因だなw
31名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 05:37:18 ID:HTVsbUqw
まぁ、投手は一朝一夕で何とかなるものではないが…

捕手だけでも変えたほうがよさそうだな付け焼刃にしかならんが
32名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 05:37:21 ID:vLbQqfQ1
巨人なんていらない。
33名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 05:38:27 ID:V5kXXrIW
いきなり伊良部獲得したりしてな
34名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 05:38:43 ID:OuJ7IudL
自分に責任を感じてないんですね
35名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 05:40:56 ID:IdnEeMOm
堀内はシーズン最後までもたないだろうな、健康がヤバすぎる
36名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 05:41:23 ID:88TB1wPb
監督のモチベーションが一番低い
あれが悪い、これが悪いじゃ選手は辛いよな。
37名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 05:41:43 ID:VN2jsZsw
巨人が強くなくてはプロ野球が栄えないなんてのは変な理屈だよな。
妄想も甚だしい。弱ければ弱いなりにこんなに楽しいじゃないかっw。
オールスターまで走らせなければほとんど勝てないのが巨人だからあと70試合ほど
他球団には頑張っていただきたい。
38名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 05:45:02 ID:vLbQqfQ1
地上波の民放はもっと巨人戦以外を中継してもらいたい。
39名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 05:45:59 ID:ghxkvzm2
堀内、堀江、堀(ヅラ)、ホリプロ

今年一年、堀がついてる奴はなにやらせてもダメだな。
40名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 05:48:32 ID:9cG5Mbrk
監督の仕事をしてない田尾よりは立派だと思う
41名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 05:50:07 ID:qPSRYnjd
堀内と清原を叩く奴らは巨人ファンではない
42名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 05:50:47 ID:P71jXKSA
巨人4月で終了
43名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 05:50:57 ID:pqoNg9A0
堀内解任0.3秒前w
44名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 05:52:30 ID:5R3PDyRI
放出した泡様が西武で活躍したり、巨人はやることなすこと裏目に出るね。
45堀主知ロバート:2005/04/13(水) 05:52:43 ID:s5S06kSr
呼ばれた気がする・・・
46名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 05:53:35 ID:VN2jsZsw
巨人ファンじゃないが?なにかw?
47名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 05:55:42 ID:0T1Onguj
巨人最高!!!
48名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 05:59:36 ID:VN2jsZsw
巨人の重圧から解き放たれると泡様大活躍。後藤が「新泡様」ってことでw。
スタートでつまづくと回復できないのが巨人なんだよな。
49名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 06:01:09 ID:z5I+8dPm
清水を試合に出さないならトレードで他のチームに出してくれ。
干されているのを見るのは辛い…。
50名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 06:03:14 ID:xWXHPquU
一番仁志、二番二岡、三番高橋、四番小久保、五番ローズ、六番清水
七番江藤、八番阿部、九番投手

この打順にしろ!そうすれば勝てる。
51名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 06:03:26 ID:KItd6WBj
鈴木とかどこいったのさ?
斉藤はこないだチラッと見たけど
52名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 06:05:09 ID:VN2jsZsw
清原はさすがにダメだな。なるべく長く四番でいてくれw。
53名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 06:05:15 ID:pldSR2mS
>>49
干されてないよ。
54名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 06:05:31 ID:SRhwDZAq
堀内って高原に匂いが似てるね

どっちにも「お前が言うな」って言いたくなるもん
55名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 06:08:15 ID:bN3i5W/Q
56名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 06:08:19 ID:1RodOMcj
巨人は一回どん底まで落ちた方がいいよ
今年は最下位にでもなった方がいい
その方がオフに思い切った改革とか出来るんじゃない
57名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 06:10:50 ID:FkkDRGXK
打てねぇ外人、打たれる外人、なんでこんなの使うんだ?
58名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 06:14:45 ID:wObAcLen
巨人勝率3割なら文句言うな
59名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 06:18:03 ID:jZA7fTad
>>56
最下位なら堀内解任、清原引退だな。
両外国人は解雇。
工藤、桑田辺りもそろそろ引退。
江藤ももうダメだろ。

一気に不良債権処理出来ていいじゃないか。
60名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 06:19:36 ID:pbdFgTce
一番阿部
二番元木
三番ローズ
四番高橋
五番小久保
六番二岡
七番江藤
八番清水
61名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 06:21:44 ID:1E9XT7fG
ま、全ては投手陣のてこ入れをしなかった堀内にあるね
62名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 06:23:50 ID:Vck3vVgy
監督交代でしょ?

ここまでくると
63名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 06:25:19 ID:m6PFBHU2
6連敗で堀内監督休養へ
64名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 06:25:55 ID:VN2jsZsw
勝率3割。いいよー。堀内いいよー。その調子だっw。
65名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 06:25:57 ID:1E9XT7fG
全ては原監督が戻るまでの陣痛のようなものさ
66名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 06:26:20 ID:jZA7fTad
>>61
というより育てるのも下手だわこの球団。
広島なんて生え抜きでいい投手育ってるじゃん。

まぁ堀内には投手育てられないわな。
ヘッドが山本っつーのも・・・
67名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 06:26:20 ID:a/xPxXuC
今朝のスポーツ報知の1面に、「哀」の一文字が書いてある。
それは「堀内の一文字」と題し、監督が直筆した文字だそうだ。
一体なぜ、こんな文字を報知は書かせる?
堀内はなぜ、そんな要求を受け止める?
金貰ってるんだろうけど、頭おかしいとしか思えん。
前も開幕戦の次の日の報知だったか、「呆」の一文字があった。
いつ、この文字を書いてるか知らんが、試合後だったらえらいことだろ。
試合の前にまとめて書いてるにしても、縁起悪いとは思わないのか?
「負けた翌日に使うために、『呆』とか、『哀』とか、『惨』とか書いてください」
とか言って頼むわけ?
堀内も「わかった」とか言って、筆を持つんだろうか。

あまりにも、あまりにもバカすぎる。巨人は大嫌いな球団なんだけど、
なんか悲しくなってきた。
だから余計に勝たせたくない。
68名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 06:29:25 ID:5R3PDyRI
呆痴新聞
69名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 06:29:43 ID:IdnEeMOm
巨人は応援も異様にダサイしな
なんだろ、この球団とファンは・・・

ホームラン ドンドン   ホームラン ドンドン って・・・
70名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 06:29:53 ID:a+2qDMDs
【このスレにもきっといる!2ちゃんねる的巨人ファン】

・打順さえ変えれば勝てると信じている
・清原さえ出さなければ勝てると信じている
・堀内さえ辞めれば勝てると信じている
・新外国人さえまともなら軽く優勝できると信じている
・投手陣が悪いのは投手コーチのせいだと思っている
・野球板の堀内叩きには慣れたが、心の中では「それでもまだ岡田よりはマシw」と思っている
・カネがない広島に負けるのは、他のチームに負けるより3倍悔しい
・なので、広島に負けた夜は関連スレで「貧乏」「原爆」と広島を貶めて溜飲を下げる
・落合を監督にすれば100勝すると思っている
・上原は嫌いだが、上原がいなくなった後の投手陣のことは考えたことがない
・正直、今の不振は4番が足らないからだと思っている
・巨人が弱いとプロ野球が衰退すると本気で思っている


半分以上当てはまるようなら要脳治療。
71名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 06:31:44 ID:m6sisFdM
いくら他球団から金で選手を強奪しやすいと逝っても、
やっぱり若手のいい投手はなかなかひっぱってこれないよな。

少し長期的な展望で、若手を育てられればいいとは思うんだけどなぁ。
ここの二軍はそんなに機能してないのか?
72名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 06:32:46 ID:2sfnytAx
73名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 06:36:19 ID:VKwa5aS7
昨日大久保解説だったが、やっぱえらそうだった。
特にキャプラーぼろかすに得意げに貶してた
言うは易しやるは難し。おまえが言うな。
74名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 06:37:45 ID:vN2sGWyK
まぁ、堀内は攻撃の采配できんよ。やめろ!
75名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 06:39:31 ID:feVIle3Q
今は誰が監督でも同じ
76名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 06:39:56 ID:Vj1rS0U5
ホクロはいつ辞めるんですか?
77名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 06:42:54 ID:PzjEoREP
>>10
そのとおりだ
78名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 06:44:32 ID:r7sxA/na
河原が先発に回れば、ローテーションがウマく回ると思う。

ソフトバンクぐらい、押さえるでしょ。俺の予言。
79名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 06:45:03 ID:HXm7ptPq
6月退陣説が現実味を帯びてきたな
80名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 06:45:32 ID:gUOqU4W0
小久保帰ってこい
81名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 06:45:50 ID:jZA7fTad
まず投手系スタッフのスカウト陣の見直しからだな・・・
いくらなんでも野間口はひどすぎry

当面育成には時間がかかるだろうから余ってる打者腐る程いるんだしこいつら交換要員にトレードで補強とかいくらでも手はあるだろ。

本来の清水一塁コンバート→キャブラー外野→清原解雇の路線は失敗したと言うか結果的に解雇しなくてよかった訳だが、
おそらく堀内の頭では、まだ清原外しが頭にあるから、キャブラーを使い続けるんだろうな。

本当アホだなこの監督・・
82名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 06:47:37 ID:qYjJc9Qe
堀内さんのお陰で監督の重要性が世に認識されつつある
83名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 06:51:08 ID:feVIle3Q
スタメンの固定の意味がわからんな
打順変えるなり選手変えるなりしてみりゃいい希ガス
84名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 06:52:56 ID:Vck3vVgy
2003年のかおりがするね

今シーズン
85名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 06:53:50 ID:5Rc9rvSX
巨人優勝
86名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 06:55:31 ID:mtbTRFb2
>「(選手の)モチベーションがな。もう少し(やる気を)見せてほしい。集中力がな」

お前の人望が足りないんだよ、馬鹿
87名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 06:56:47 ID:/loOhNBt
今年は史上最強打線じゃないの?
ペタジーニが市場最強だったのかな
88名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 06:58:08 ID:jZA7fTad
打線は確かに強力だと思うが・・
どこのチームも巨人戦めがけてローテ組んでくるのにそうそう打てる訳ねぇだろ・・
阪神なら井川、中日なら川上、広島なら黒田・・

全部エース級ばかりで回ってくるんだから投手補強しねぇと勝てねぇよ。
89名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 06:59:50 ID:uXucd3Vy
ここまで弱いと思う巨人は久しぶりだな。
このままだと今年いっぱいで地上波から見れなくなりそうだ。
90名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:00:39 ID:RMZ/k073
>>88
典型的なダメ理論w
91名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:00:47 ID:VKwa5aS7

二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    退任〜退任〜さっさと堀内退任〜!!
 | |             |      ∧_∧   
 | |             |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン♪
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン♪
    t______t,,ノ        t_______t,ノ
_______________________
92名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:01:56 ID:VN2jsZsw
昨日の仁志の盗塁死ださかったなーw。
93名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:04:11 ID:feVIle3Q
代交できるコーチ陣じゃないし難しいな
山本、弘田じゃ無理
94名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:04:49 ID:B0ADiqHo
こいつは選手をけなす発言が多すぎる。かと言って、行動で示すこともない。
古いタイプの悪いところだけを抽出したような監督の典型。それじゃ最近の選手はついてこないよ。

タイプは違うにせよ、落合とか星野はちゃんと褒める。監督の指揮が悪いと思ったら素直に認める。
そのあたりをしっかりやらんと選手に信頼されんわな。
95名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:05:15 ID:Mrx5n+qi
下柳6四球は優しいな
96名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:06:14 ID:tmqv0btp
阿部の2失策のあとに2得点1盗塁なんだから
「その責任を感じてか」って変でしょ
キャプラーだってもともと守備要員だし、
守備機会がなくても投手に与える影響って大きいでしょ
こういうしょぼい記事書く人しかしないのが野球不人気を増強させる
97名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:06:48 ID:fC7wFkEH
ペナントレースはまだ始まったばかりだけど、
中日に0対10で負けた試合や、昨夜の試合を見ていると
ホント今年の巨人は弱いなぁと思う。優勝なんて絶対無理だよな。
98名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:07:24 ID:62ENSgPk
やはり小久保が四番なら恐い。
99名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:08:11 ID:9M2B6mV2
いまさら褒める要素はない。この際休養になる日までとことんけなせ
100名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:08:22 ID:zN80AhNz
巨人、楽天よりひどい!! 102敗しちゃう

この日で10試合が終わったが、相変わらずの超低空飛行で3勝7敗。
146試合に換算すると、シーズン102敗ペースだ。現実的にはあり得ない数字だが、
こんなことが話題になってしまうほど、今の巨人は深刻だ。
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20050413/spon____baseball005.shtml
101名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:08:39 ID:HKLVt9JI
>>88
今の巨人にエース級をぶつけるなんて投手の無駄じゃんw
ほっといても巨人投手陣が炎上するしw
102名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:08:45 ID:VN2jsZsw
あと70試合止めとけば今年も優勝なしだなw。
103名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:09:36 ID:9M2B6mV2
監督・コーチも補強だな、次期監督は星野だろ
104名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:10:10 ID:IdnEeMOm
堀内はよく都内のパチンコ屋で見たな
毎日のように来てた、5年ぐらい前
105名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:10:30 ID:jZA7fTad
>>90
他に何があるんだよw

まさか清原筆頭に組織ぐるみで堀内解任に追い込む作戦とか言わないよなw
106名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:11:18 ID:lYLTCPF+
それはおかしい
107名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:12:24 ID:9M2B6mV2
星野、巨人監督はいつやるんだろう?
108名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:13:52 ID:xjY9YVRk
>>1
> 打線のテコ入れ? できりゃあしたいよ」

監督放棄(w
109名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:15:16 ID:9M2B6mV2
巨人、次期監督は野村でしょ
110名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:16:12 ID:jZA7fTad
>>101
だからもうそろそろ巨人中心のローテどのチームも変えてくるだろ。

意味ないし。そこら辺りで巨人も多少は巻き返してくるんじゃねぇか?

ただもう優勝は無理。
111名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:16:48 ID:feVIle3Q
どーせ OBからだろ
112名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:18:10 ID:VKwa5aS7
ニシの盗塁失敗ほんとダサかった。あれ走ってなかったら一気にビッグイニング
だったのに。あいつほんとにリードオフマンか?
チャンスつぶすんなら8番くらいでいいよ。
113名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:18:29 ID:YMIvWYV0
1番仁志 = 大リーグにあの程度で行こうとしてる勘違い男
2番名前忘れた = 某タレントとSEXで忙しいから野球に身がはいらず
3番高橋 = 期待してた割に成績が伸びない
4番清原 = 客寄せキャラ 結果だせないくせに4番(笑)
5番ローズ= 他球団で活躍してた選手は巨人に来るとダメになるという
魔のジンクスにはまってきている
6番小久保= 巨人にいるには勿体無さ過ぎ こんな良い選手は他で頑張る
べき
7番キャプラー= 何こいつ?誰こいつ?
8番阿部(8だっけ?)= てんぱる癖が治らず 案外良い選手なのに
もったいない

投手陣 = 球団一の阿呆軍団(笑)
114名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:19:03 ID:1E9XT7fG
原監督が戻るまで頑張って負け続けよう!!
115名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:19:07 ID:1e0KtU6H
もはや今の巨人を取り囲む環境がダメなのでは?とりあえず日テレの朝の顔が巨人のはっぴを着てニュースを読むという状況を変えたほうがいいと思う。
116名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:21:17 ID:bsH2VEBe
腹が人気あるのも不思議な話だがw
117名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:21:45 ID:RMZ/k073
>>110
巨人贔屓の糞解説者と同じ事言うなってw
実際、巨人戦の為にローテを崩して、中4日、中7日とかになるケースって無いだろ。
他チームの試合を全く見ていないから、そんなこと平気で言えるんだよ。
118名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:22:30 ID:feVIle3Q
話題作りで江川と堀内のチェンジ
日テレ 巨人にも支障なし
119名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:22:31 ID:oxVtl+i1
俺なんてもう十年もどん底人生、明日のバイトもバックレようかと悩んでるよ
慌てない慌てない、一休み一休み♪
120名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:24:02 ID:LV2X74LU
もういい加減目立つ監督はやめよう
121名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:25:18 ID:bsH2VEBe
現実的に考えて次期監督は蚊取りが有力。
122 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/04/13(水) 07:26:03 ID:Q4yTgTy4
            ___                   _
          //:::: ̄ ̄ヽ              /  ̄   ̄ \
         |::::|::#::     `,             、          ヽ 
         |::::!||l  , \,i,/、           |・ |―-、       | 
         i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})          q -´ 二 ヽ      | 
         (::6::::  `ー '(:: ) -'           ノ_ ー  |     | 
         .|::::  /'/エェェェヺ            \. ̄`  |      /<お前が言うな・・・
          |:::: !l lーrー、/              O===== |
          |●::、ヽニニソ                /         |
123名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:27:35 ID:JG/tOG49
巨人も、どうせここまで嫌われてるんだから、
盟主なんていってないでトコトンのヒールになりゃいいのに。

ユニフォームは全部黒で皮素材と鋲仕様。
選手は常にサングラスかけて、相手チームのファンはバンバン挑発。

球団幹部もじゃんじゃか金使って大物獲得しまくりゃいい。
124名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:28:29 ID:ZjqS+Slv
>>114

同意
125名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:30:19 ID:R2LUUgev
>>121
監督よりも選手を生え抜きにしろよ
126名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:30:42 ID:LV2X74LU
まあ原なら幼いファンが帰ってくるだろうけどな
本当の復活は遠のくだろ
127名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:31:10 ID:7jLfQgi5
>>114
次は中畑日本代表代理監督でしょ?
128名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:33:35 ID:feVIle3Q
泡野の責任は?
129名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:33:58 ID:bsH2VEBe
ホントに復活させたければ、森がいいかな。
130名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:34:08 ID:Tu88yUBp
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/04/13/02.html
冒頭の文にワロスwwww
我が巨人軍は世界の偉人と同格だそうです
131名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:34:12 ID:jZA7fTad
>>117
見てるよ。つーか馬鹿かお前。
ローテっつーのは一回いじれはいい話なんだよ。

誰もずっと中7日で回せとか言ってない。
つーかそんなもん開幕→巨人中心→シーズン突入→首位チームに標準合わせるのは当たり前の事だろ馬鹿。
132名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:38:09 ID:4kh45e2M
選手はみんな精一杯のプレーしてるよ
歯車がかみ合わない時期もあるさ
いちいちおおげさに騒ぐな
リアルでへこむわ
133名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:40:27 ID:ZeRiLEwr
>>129

彼はハワイで悠悠自適の御隠居生活を満喫中。
もう野球界には未練は無いみたいよ。
134名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:41:24 ID:feVIle3Q
>>132
禿同
自力優勝が消えたわけでもなし
帳尻合わせでAクラスは確保するだろうしな
最低でも
135名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:41:30 ID:wzWD0qKK
テラショボス
136名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:44:31 ID:tIx4/5gb
ずーっと昔はピッチャー主体のチームだったんだがな。打者もイロイロ居た
けど、それでもやっぱディフェンスのちーむ。ただ、先発完投型が揃ってて
中継ぎはおろか抑えも少し弱かったな。
そんで先発完投型のピッチャーが引退していったのに、リリーフも中継ぎも
弱いままでグダグダになった。

俺は、巨人ファンじゃないから今のグダグダが続くと嬉しい。
137名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:44:55 ID:92TVQ7V1
虚人、マジ強すぎ
138名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:45:03 ID:IIDUPP4R
なあに今日は工藤、希薄のピッチングで勝ちはもらったようなもんだ
139名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:47:40 ID:VKwa5aS7
>>125
カトリは西武行ったわけだしちゃんとした生えぬきっていえんだろ
140名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:48:40 ID:VN2jsZsw
つーか仁志足遅せえよ。」って感じだったなw。
141wanwan:2005/04/13(水) 07:49:06 ID:3zCAxY9T
次期監督には 馬鹿畑が決まっております。 
142名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:50:09 ID:GeazJGki
清原を4番に据えてる時点で、真面目にやってるとは思えねえ
143名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:52:11 ID:VKwa5aS7
オウギさんも復活したわけだし、藤田監督投手再建ってのはやっぱ
年齢健康面で無理かな
144名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:52:12 ID:feVIle3Q
この打線に俊足一番は必要ないわけだが
ごちゃごちゃした策は合わない
145名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:53:05 ID:bsH2VEBe
藤田は死にかけてるので無理。
146名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:54:42 ID:FHds3GIE
今の虚珍じゃ愛工大名電にもタコ殴りされるよ
147名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:57:28 ID:D6xyfmDt
抑え投手って基本的に自前で育てるもんでしょ。
堀内は打者も投手も一人も育ててない。
あんな継投をしてたら投手陣みんなPTSDになるよ。
148名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:58:05 ID:DwbKhWtH
球団ごとマスターズリーグ行きなよ。

勝てるかわからんけど。
149名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:59:20 ID:jyAWQISj
なんでこんなに投手のレベル下がったの?
世代交代に完全失敗してるよな。
150:2005/04/13(水) 07:59:28 ID:gUOqU4W0
小久保はソフトバンクへ
151名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:00:39 ID:ZeRiLEwr
こうなったら、川上哲治御大に御登場願おう。
とりあえず、話題性はあるだろう。
152名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:02:09 ID:VKwa5aS7
もうこの際プリティ長嶋でもいいや
153名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:05:54 ID:PzjEoREP
堀内は悪くない
ホントは清原なんて使いたくないんだ
でも昨シーズンみたいに使わないと一部の巨人ファンがブーブー文句言う
オフシーズンなってもブーブー言ってた

そこで清原4番にしたら普通の巨人ファンが監督おかしいって・・そりゃ堀内かわいそう
>>1
>打線のテコ入れ? できりゃあしたいよ
っていうのに表れているじゃないか

で今は我慢して清原は使えないっていうのを一部の巨人ファンに示してる
でも使えないって分かっても外した途端にまたブーブー
なんでもかんでも監督のせいにするつもり
154名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:07:07 ID:s+P0nRn1
1清水
2仁志
3ローズ
4小久保
5二岡
6元木
7清原
8阿部
155名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:07:41 ID:7jLfQgi5
>>153
出塁率が低い1,2番の時点でダメダメだけどな。
156名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:08:28 ID:PzjEoREP
二死だってホントは使いたくない
157名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:08:35 ID:BB6t5ChD
ダメなのは清原より明らかに阿部だが。
158名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:09:23 ID:jyAWQISj
木佐貫とか、あのナックル投げる奴とかどこいったん?
あいつらはなかなか良い投手だと思ってたんだけど。
159名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:10:19 ID:9J8HSZuu


巨人対、楽天で地方のドサ回り試合で野球フアンを増やせ。 今年は巨人は
ペナント脱離しろ。


160名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:14:23 ID:9poW4mor
もう一つ別リーグを立ち上げ、楽天と巨人の二球団で
やれ。
楽天に勝ち癖をつけさせたい。
161名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:14:44 ID:w1DeGfn1
>>154 高橋は入れとけ…
162名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:17:07 ID:nhiQIcHB
>ここ数年来、最大のテーマとなる赤星対策は、未解決のまま。
>昨年は23得点、13盗塁を許したが、一夜にして4安打3得点1盗塁を献上。


阿部流赤星封じ「気持ちよく打たせる」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/apr/o20050411_20.htm

本当に気持ちよく打たせて走らせて……
163名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:17:42 ID:zNCDrZXH
阪神フアンのオレとしては、清水、後藤を使わない巨人は脅威ではない、
他球団から盛りの過ぎた4番バッターばかり補強し打線のバランスを崩し
あたら才能ある生え抜きを腐らしてしまう巨人は最高。
164名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:17:59 ID:8Xj5Zc8h
巨人の敵はグラクンドの外にあり。
いわれがあったりなかったりの各方面からの罵詈雑言との戦い。
グラウンド内の戦いとの二面作戦では明らかに効率が悪い。

【解決策】
◎天皇陛下を監督に→不可侵!
◎安倍晋三をヘッドコーチに→ねらーのバッシング半減!
◎電通前会長成田豊を助監督に→マスコミ沈黙!
165名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:18:02 ID:9poW4mor
>>159
かぶってしまいました。失礼しました。
166名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:18:07 ID:iCPe/vM7
木佐貫は肉離れで故障中だ。しばらく帰ってこない。
巨人は中継ぎ以降がやばすぎるな。先発もやばいが。
昨日の阪神の投手と比べて見たら、球が違いすぎる。敗戦処理投手?だからかもしれんが。
ひょっとしたら、イチローの打率を下回る勝率で終わるかもよ、今年の巨人は。
167名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:18:16 ID:3liY8cOI
昨日のダブルスチールと内野でのボール転々を見たときホントにこのチームはダメだと思った
168名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:20:27 ID:893s4+OG
清原外して、4番小久保
阿部がファーストで良いだろ
内野守備は二死と銭岡で問題無し

捨て試合作れば上原以外で5割
上原で貯金10

うほっAクラス
169名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:22:09 ID:74Q90b8a
阪神や楽天、ソフトバンクとかは結構盛り上がってるらしいのに、巨人の
せいで野球終焉のイメージが強まってるな。今まで助けられてた
巨人人気=野球人気に足を引っ張られる時代がくるとは・・
170名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:24:31 ID:Q0bH2qK5
なんにせよ巨人が弱いと野球は盛り上がらんね
171名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:24:41 ID:NWF3MebU
コーチが壊し屋揃い
毎年、有望な若手が成長するどころか劣化するの見るとそうとしか思えない
172名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:25:41 ID:MmNvA8QI
赤星対策なんて 簡単だよ

巨人が穫れば良いんだよ
173名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:26:25 ID:E03mWA99
>>112
フジで放送見てたが、二死盗塁死のあとのデーブのコメント、ありゃなんだ?
「走れるってとこを見せとくことは、今後のためにも必要なんです。」
バカか?他球団からすりゃ、巨人の機動力など屁の河童。ドンドン走ってください
ってなもんだ。
174名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:27:11 ID:NWF3MebU
鈴木が頑張れば赤星に匹敵すると思うんだがなぁ
175名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:28:07 ID:3liY8cOI
>>173
1ゲームを捨てて残りの130何ゲームを取ったと言うことにしといてやれw
しっかしあの送球でアウトになるってどーゆーこった、矢野もニガワラしてたじゃねーか
176名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 08:28:15 ID:f9bvCqDF
>>170
これだけ2ちゃんで盛りあがっとるよ!
177名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:28:51 ID:jZA7fTad
>>168
上原で貯金10はありえるが他の投手で5割はありえねぇ。

セットアッパー以降でまともにほれるのがかろうじて敗戦処理一歩手前の前田一人じゃなぁ・・・
178名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:30:37 ID:GwIzbAF+
これがシリーズ終盤なら楽しいけど
まだ始まったばかりだからなあ
179名無し:2005/04/13(水) 08:30:45 ID:mtTONu+V
中日や阪神を優勝と予想した解説者を鼻で笑って見下しながら巨人優勝と断言した江本
180名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:31:02 ID:yzuATU7h
石毛と堀内では監督としてどっちが下?
181名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:31:41 ID:J55J21zV

 り
  う
   値
182名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:31:58 ID:jZA7fTad
>>170
巨人が強い弱いは関係なしで盛り上がってるとこは盛り上がってるよ。

今だにそんな事言ってる奴が居るとは・・
183名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:33:07 ID:k35D/eBR
清原、桑田、工藤、江藤、元木などは任意引退か自由契約。
阿部をファーストにコンバート。若手にシフト汁。
若手を育てての最下位ならファンも納得すると思う。
184名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:34:34 ID:0jGZOOJu
讀賣ってロッテ投手陣よか最弱だから勝てないんだよなって思ってたら
ロッテ投手陣って12球団最強になってたし・・・

原政権時代にロッテ小林雅か清水のどっちかと讀賣清水、元木、仁志・・・
あたりが絡んだ複数トレードが成立してたら
こんな体たらくはなかっただろうね
まあ讀賣史上初の監督途中解任に期待してますよ
185名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:35:15 ID:l0FQxFxv
王道虚塵様には●より
ヤッターマンの方がええやろ
ノリだよ、ノリ、ノリで乗り切らねばねぇ〜
絶好調ぉ〜☆  ●更迭、でヤッターマン頼むでぇ〜 絶好調ぉ〜☆
( ゚ ∀ ゚ )フハハハハ八八/ ヽ/ ヽ/ ヽ/ ヽ/ \ / \
186名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:35:48 ID:IxMcdps3
雨、寒さ、点差のせいだろうが、仁志、小久保、高橋、ローズなんて
守りながら子供みたいに思い切り不愉快さを顔に出していたね。
その一方、打ちそこねのゴロがサードベースに当たってヒットになった
キヨは嬉しそうだった。キヨは野球を楽しんで、モチベーションも高い。
187名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:35:55 ID:pfV0ykmo
老いぼれが過去の名前だけで試合に出てる巨人は弱いよ
188名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:36:16 ID:qk6gesOe
>>73
大久保の解説
「この一点が取られれば、阪神は勝ちに近づき、巨人は離れる」
あたりまえなこといってんじゃねえよ
189名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:36:48 ID:J3yMRzis
サッカーみたいにカンテラでもつくればいいのにw
190名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:36:53 ID:PogE7CgR
3割が高橋しかいないなんてどうかしてる
191名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:37:14 ID:dEeZbciN
>>173
確かにあのコメントは野球素人の俺からしても
不思議ちゃんだったな。
192名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:37:59 ID:8Xj5Zc8h
老いぼれが過去の名前で出ているチームは
レアルとか自民党とかいっぱいあるのに
巨人がダントツで叩かれのはなんでだろう
193名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:38:02 ID:7lCATXsB
巨人の今年最大の見せ場はオープン戦ですね
194名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:38:32 ID:3liY8cOI
>>188
しかも予言通りの2アウト取ったところからの追加点wwwwwwww
ありゃ魔力だw
195名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:38:41 ID:oLMXeiNH
ここに来て松井の存在は大きかったんだなって思う

打線のプレッシャーが違うもんな、全然、

今はそこそこいい選手いるなって程度
196名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:40:33 ID:BB6t5ChD
ジャイアンツ打線には未来がない。
成長を楽しむべき選手がいない。
ピークを迎え、後は下り坂の選手ばかり・・・。
197名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:40:37 ID:m6PFBHU2
でも中畑監督になれば、デーブの入閣も有り得るんだよね・・・
198名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:43:16 ID:gL5dyupc
原を戻せ!
199名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:43:30 ID:NWF3MebU
あの打線でどうして勝てないんだろう


93年あたりからしょっちゅう言われる言葉
200名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:44:42 ID:PogE7CgR
出塁率が低いからねえ
特に1、2番の
201名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:44:57 ID:jZA7fTad
>>197
デーブじゃ無理。

いくら正しい事を教えても選手が
「お前に言われたかねぇ〜!」
てなる。

やはり村田とか篠塚とか鹿取とか吉村とかあの辺りが入閣しないと。
202名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:45:31 ID:SCV+aVtw
投手陣がダメなのは開幕前からわかってたのに補強なし
打順は組み替えないし、清水とか江藤というカードは使わない
結果が出ないのにいつまでたってもワンパターン
堀内采配わけわかめ┐(´∀`)┌
203名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:45:57 ID:E03mWA99
>>199

ナベつね氏も科学的にありえないって言ってたもんね。
204名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:48:14 ID:3liY8cOI
>>203
ワロス、科学ってなによw
205名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:49:11 ID:m6PFBHU2
>>201
でも中畑とデーブって意気投合してるから。
知的レベルが同じなんだと思う。
フロントには一茂もいるし。。。マジであり得るよ。
206名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:49:49 ID:ZjGZVQqz
このままでいい。
207名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:49:53 ID:D6xyfmDt
清水を楽天に分けてください。
208名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:51:03 ID:3liY8cOI
>>207
ウェーバー1位指名権ぱくられますw
読売1位2位単独指名ウマー
209名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:52:02 ID:8Xj5Zc8h
巨人は弱いチームだから戦力なんて寄越す余裕無し
楽天は打者が欲しいなら浜中とか古木とか佐藤真をよそにねだればいい
210名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:52:41 ID:+DMpg6wJ
今夜も笑わせてくれよ、虚塵
少なくとも視聴率はとれるからw
211名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:53:03 ID:mlLjE4yr
キャタピラと清水を入れ替えれば(9番以外)切れ目が無くなる。 抑えは前田に汁。以上巨人ファンでない外野より
212名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:54:39 ID:3liY8cOI
>>211
今朝新聞で巨人の個人の打率見たら高橋以外みんな穴だったw
ってか高橋が凸なだけ
__ー______って感じ
213名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:54:43 ID:XQpseUjk
仁志二岡元木清原追い出せ!
214名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:54:56 ID:1Uv5Oisv
お約束ですが

仁志(笑)
215名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:55:12 ID:xHyg3d+P
216名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:55:24 ID:EZlCI8zn
90年代の阪神かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
217名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:56:44 ID:jZA7fTad
つーか一時期ブレイクしかかった條辺やら若手投手陣が軒並み伸び悩み過ぎてんのは、いくらなんでもコーチングスタッフに問題ありだろ・・・
218名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:56:59 ID:dEeZbciN
>>215
金村も頼む
219名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:58:35 ID:3liY8cOI
>>217
条辺、真田ときて林も続きそうですねw
中日戦の初先発の試合見たときはこいつどうなるんだ?って思ったけど、俺の間違いだったw
220名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:59:08 ID:x2yLoHVT
あれだけの高給を取りながら、だらだらでやる気が見えないとは。

勝ち負けはいいから、楽しませろ。
  おまえら、プロレス以下じゃ ぼけ!
221名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:59:28 ID:XNoh5mJF
キャッチャー代えればもっと勝てるよ。

杉山復活きぼん
222名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:59:53 ID:LpqCvzyg
5月 視聴率5%下回る
6月 21時以降の延長打ち切り
7月 視聴率3%
8月 サッカーJリーグと入れ替え
223名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:00:01 ID:CD2epFfV
金で選手を取り巻くって、気が付いたら何もかも失っていた巨人。
224名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:01:13 ID:3liY8cOI
>>222
NHK以外で今全国ネットでJってやってる?
225211:2005/04/13(水) 09:01:41 ID:mlLjE4yr
>>212 そうか。ヨシノブ以外は糞なんだな。あくまで俺のは理論上の話だからなww
226名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:02:11 ID:VS1dV22t
>>212
キャプラーとピッチャーは更に下だね。
227名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:02:32 ID:e3iGgJyW
阿部、キャプラー、清原、堀内


しねよ
228名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:02:49 ID:NYQ8a+4A
1 清水  左
2 鈴木  中
3 二岡  遊
4 小久保 三
5 高橋  右
6 吉川  一
7 長田  二
8 阿部  捕

どう?今よりはバランス良いと思うんだけど、、
229名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:03:15 ID:GvhovCVK
日テレが必死なのがおもろい
230名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:04:05 ID:u1v5UYjY
選手のモチべより堀内のホクロが気になる。。。
231名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:05:11 ID:8upKVhZV
徳光で
232名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:05:18 ID:3liY8cOI
シーズン前に手術したのが布石にすら思えてきたw
233名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:07:07 ID:xC0i67YU
今夜も期待してますよ ウフフ…
234名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:07:14 ID:CD2epFfV
>>221
あいつだけは許されないでしょ。
例のビーンボールの件以来、実質追放。
235名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:07:20 ID:pqoNg9A0
堀内君 バカな君に教えてあげよう。
勝ち試合、負けてるけど勝つチャンスがある試合、負け試合 この3パターン用のピッチングスタッフを構築しなさい。
236名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:09:57 ID:Pd/FLvt1
>>235
だよね。
敗戦処理に前田や佐藤使っちゃ駄目だろ。
237名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:10:32 ID:xjY9YVRk
>>118
嫌われものから嫌われものに代えてどうしようと言うんだよ。
238名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:10:56 ID:nd2iL34B
このチームは投手の補強が下手すぎ。
中継ぎと抑えを中途半端な2流Pとよく分からん外人でなんとかしようという発想が駄目すぎ。
今の野球は中継ぎと抑えの出来で試合が決まるのに
239           :2005/04/13(水) 09:10:59 ID:liJJeSyo
歴代監督の清水への
低い評価が謎。
肩が弱いなら強化させればいいのに
筋力でも投げ方でも。

阪神は恐ろしい事に選手が
余っている状態だなぁ
暗黒時代から考えれば信じられないけど
沖原、片岡は勿体無い
240名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:12:19 ID:lFotX9ku
とりあえず阿部は生涯巨人の正捕手でがんばってくれると他球団ファンには嬉しい
241名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:13:06 ID:vNsV12w/
>>235

勝ち試合
先発(上原とか)→中継ぎ→抑え(ミセリ)→負け

負けてるけど勝つチャンスがある試合
先発(工藤とか)→中継ぎ→抑え(ミセリ)→負け

負け試合
先発(知らん)→中継ぎ→抑え(ミセリ)→負け

こんな感じでいいか?
242名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:13:43 ID:xHyg3d+P
打率トップ20に巨人の選手は高橋1人だけ。
一方の阪神は野手8人中6人が3割以上。
こりゃ勝てんわw

01 アレックス.  中  日 .452
02 赤星   阪  神 .444
03 金城   横  浜 .425
04 今岡   阪  神 .417
05 シーツ  阪  神 .410
06 石井   横  浜 .405
07 鈴木   ヤクルト .385
08 尾形   広  島 .375
09 高橋由.. 巨  人 .351
10 佐伯   横  浜 .350
11 種田   横  浜 .343
11 野村   広  島 .343
13 前田   広  島 .342
14 新井   広  島 .333
14 宮本   ヤクルト .333
16 谷繁   中  日 .306
17 矢野   阪  神 .303
17 青木   ヤクルト .303
19 鳥谷   阪  神 .300
19 スペンサー 阪  神 .300
243名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:15:04 ID:xrtwq2Gl
つーか小久保返せって
244名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:15:37 ID:V2lIqv0m
>>239
清水は肩が弱い事もあるが、試合を決定づける大事なところでエラーや凡ミスをする。
試合の空気が嫁ない守備をするので数字以上に使い勝手が悪い。
245名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:15:51 ID:NYQ8a+4A
>>243
(・∀・)ヤダ
246名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:16:00 ID:FTb7v2Fx
>>138
ワザとなのかマジなのか。
どっちにしても希薄のピッチングじゃだめぽ。
247名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:18:05 ID:XKEx/+8h
巨人は審判に栄養費をもっと出す冪
248名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:18:13 ID:kcoeioFM
打たず負け打たれて負けて打って負け。
249名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:19:17 ID:cEl9zv6T
デーブ大久保さんのラジオ解説聞いてたけど
堀内監督の采配がなんだかおかしいらしい。
お体は、大丈夫なのだろうか・・・
250名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:21:10 ID:jZA7fTad
>>239
肩の強さは天性のものだから、いくら筋肉を強化しても無理なんだよ。
ある程度までは遠投を繰り返す事で伸びるが、もう清水の年令ぐらいになれば上昇は見込めないよ。
251名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:22:37 ID:2SqonP9X
去年と違うのはおもしろ外人が増えただけじゃん
これで勝てるの思ってたの?
252名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:24:20 ID:cmlyDJPy
堀内は采配してるんじゃなくて、
どっかからの指令を受けてその通りにしてるだけだろう。
253名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:24:54 ID:JcNSCgDu
>>デーブ大久保さん
誰?
254名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:24:55 ID:GJFqYtYs
巨人はわざと負けているんだよ。




          (元木談)
255名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:26:22 ID:qSz6DFwz
今岡のライト前ポテンヒット、由信ダイビングキャッチする気力
すらなし・・・慶応のお坊ちゃま野球にギガワロス
256名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:27:12 ID:ACDxab+s
>>255
キャプラーでさえやってたのに
257名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:27:14 ID:v6zCPud0
ヨシノブはまだいい方だろうが
258名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:27:49 ID:5oi0S3/z
>>254
元木氏ね
259名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:31:29 ID:L16cWv34
>>249
デーブにさん付けするなんて・・。お前デブ本人だろ!
260名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:31:56 ID:waGbe3YV
堀内がいるだけで士気が低下するとなぜ分からんのですか。
261名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:33:25 ID:UN4oBT/7
アナ「デーブさん次の一球は?」
デブ「絶対曲げてきます」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アナ「またストレートぉ!」
262名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:34:31 ID:qIwQ6Ae4
>>261
そういうの、枚挙にいとまがないね。
263名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:35:59 ID:v6zCPud0
8回くらいだったかにデーブが全く反応しなくなったのがワロタ
264名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:36:15 ID:0BI2MG+i
木佐貫とか林とか真田とかどこへ逝ったんだ?
結構良い投手居たはずなのに、なんで使わないのかな?
265名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:38:36 ID:LNJFeJDr
>>264
木佐貫はケガで2軍調整。林は相変わらず連投させられて壊れる1歩手前。
真田は原に完全に潰された
266名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:39:01 ID:VN2jsZsw
仁志の盗塁死かな。すでに今季二度見たわけだが。送球が逸れて追いタッチでも
アウト。ダサすぎ。
267名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:39:05 ID:3liY8cOI
>>264
木佐貫→怪我
真田→OP戦調子良かったのにね、シラネ
林→中継ぎ、今軽く押さえもやってる

ってか新人の三木とか野間口なにやってんの?
よっぽど中日が取った下位指名のピッチャーの方が使えてるじゃん
巨人は逆指名以外何を持って獲得してるんだ?
268名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:39:22 ID:8AGDNJ5v
巨人の3勝は上原、内海と誰だっけ?
269名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:40:27 ID:jQsiLKEF
「どん底の状態」て言うけど昨年六勝今年三勝してるじゃん
減ってるとはいえ巨人戦は観客は入ってるし
視聴率低くても全国中継あるから黒字だし
弱くても日テレがマンせー番組で応援してくれる

どん底というのは西武のように昨年日本一でも五割がやっと
オーナーは逮捕され観客は来ない
グループ企業のバックアップどころか身売りの可能性あり
オフにはエース松坂と四番カブレラ放出の噂あり
みたいな事を言うんだ

巨人も巨人ファンも今まで恵まれ過ぎてた事に気付け
270名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:40:29 ID:ITlI21qe
林は普通に投げてるよ
でも中継ぎで使われてるのに勝負弱いのが痛い
先発に回して思い切りやらせればいいのに
いつも接戦とかピンチでだして打たれてるから
自信無くなるだろうな
木佐貫は怪我で調整中?かな
271名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:42:40 ID:P5xwpSLq
>>267
人質枠
272名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:42:54 ID:CD2epFfV
>>252
ご明察。
ナベツネの言うとおりにしているだけ。
273名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:42:58 ID:IMDtCQix
同情買いたいのか知らんが、
同情買うって事に関しては素人過ぎるな巨人は。

まず、1日目に仁志が意味不明の現役引退を発表、上原炎上
2日目に二岡が2年ぐらいかかるケガ。内海好投も援護なし
3日目に高橋尚2回持たず。高橋を緊急トレードで先発獲得。
4日目に清原が3本ホームランを打つも、4−3で敗戦。
5日目にローズがどこかを故障して緊急手術で渡米。桑田粘投もリリーフ打たれる。
6日目に小久保が前回と同じ場所を故障。(試合はお休み)
7日目に江藤がホームランを打つも、2−1で敗戦。
8日目に清原が肉離れ。内海炎上。
9日目に江藤が肉離れ。桑田炎上。
10日目に8連敗に心労で堀内入院。

これぐらいのシナリオは書かないと。
少なくともロッテのファンから鼻で笑われる。
274パパラス♂:2005/04/13(水) 09:43:38 ID:LT0w18CU

堀内が監督だっつー状態ですでにドン底なわけで、これが変わらん限り
浮上は有り得ないだろヽ(´ー`)/
短期的に調子のいいときは有り得るけど、年単位で見れば低迷は間違いないだろヽ(´ー`)/
275名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:44:35 ID:3liY8cOI
>>268
押さえの久保、多分

>>271
三木って人質枠なのか、知らんかった
ってかダルのための人質も結局取らなかったし意味ねぇ
276名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:45:19 ID:F4nm0AoH
>>260
巨人戦だから客が入ってるのではない。皆阪神が見たいだけなのよ。
277名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:45:56 ID:jri9kQlS

  \     ___  /
   \ /// ̄ ̄ ̄ヽ  / ポハーキャッキャックアー!!
    メ | |      `,    
  ─   | !   , / \、  _人从∧从人从/\
 ニ─  i~ヽ─( {;,・;})({;,・;})  ヽ 
  ヽヾ  ( 6 ゚ 。`ー '( ) -'   ノ
   /  .|   /"ヽエェェェヺ <  楽天弱えー。また負けてやんのw
  / ゚   |  。゚ lーrー、/ ゚。    セリーグにもああいう球団作ってくれよww
   。 。 ゚ |● ιヽニニソ・ 。 ゚ ノ 
    。 o | o ゚ `ー/ ’ :。   ~`VWvVWvVWWV
278名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:46:16 ID:1GcSy07T
赤星がメジャーに行けば大人気
279名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:46:32 ID:/d87b+li
>この日は午前中から雨模様。試合開始50分前から雨中でのアップを開始した阪神ナインとは対照的に、試合直前に初めて屋外に出たGナイン。

みんな堀内に勝たせたくないって事で一致団結しているな
280名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:46:34 ID:dl+cd8GW
659 :ホープ ◆rsjZ4j/vJQ :2005/04/13(水) 09:37:48 ID:GL4a0XuQ
*8.9% 19:03-21:24 CX* プロ野球〜甲子園「阪神×巨人」
17.4% 21:30-23:48 CX* 世にも奇妙な物語
*9.6% 24:00-24:30 CX* はねるのとびら

http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1112944561/659
281名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:47:19 ID:cmlyDJPy
アップはしないがアップアップはしてるらしい。
282名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:47:42 ID:AkFBjsTN
これじゃ原が監督でも期待できないな・・・
283名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:47:54 ID:CXgTzGuB
阪神ファンだが、堀内がかわいそうだった…
高橋ワロテタデ。
そろそろチームワークってものを学んだらどう?
284名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:51:50 ID:qIwQ6Ae4
これじゃあ、誰も監督やりたがらないんじゃないの?
やっぱり、監督は純血主義をやめるべき、そして選手を純血にすべき、
そして伊東の地獄の秋季キャンプ復活。
これだったら、負けてもファンはそんなには離れないはずだ。

と、アンチから提言。
285名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:52:45 ID:jQsiLKEF
>>274
どん底じゃない。巨人はまだまだ落ちる
>>276
昨日の試合は明らかにそうだが
この間の東京ドームの中日戦は巨人目当てだろ
286名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:52:46 ID:AkFBjsTN
しかし高橋ってあんなに守備下手だったっけ?
あのポテンヒットも取れただろ
287名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:55:05 ID:3liY8cOI
>>285
去年中日優勝して初の関東遠征だし中日ファンも多かったんじゃないの?
だって次の横浜戦ガラガラだったじゃん、東京と横浜なんて目と鼻なのに
288名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:56:08 ID:qBTA9zzk
堀内休養も間近だなwww
289名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:57:04 ID:wllqnO27
清原が色気付いたヤクザみたいで
どーも見る気失せるわ
290名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:57:17 ID:3liY8cOI
今タツノリはNHKの解説やってんの?
291名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:57:58 ID:j/q+1Bjf
1999年、夏場に奇跡の1位にたった途端に恐怖の大王が降ってきたかのごとく
18連敗という球団ワースト樹立して最下位転落したあの過去からすれば・・・
天国から地獄に突き落とされたロッテファンからすれば・・・
巨人なんてドン底でもなんでもない
292名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:58:10 ID:e5hSKxrK
安部の頭脳はiPod 512MBが搭載されていると聞いたが
本当なのか??ギガではないのか??
293名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:59:09 ID:AkFBjsTN
>>290
日テレでたまに解説、あとトヨタカップとスーパーボールのゲスト。
294名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:59:09 ID:3liY8cOI
>>292
でもOSが95
295名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:00:00 ID:3liY8cOI
>>293
d、また読売戻ったのか
引退してNHK解説した辺りが原に好感持てたのに
296名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:00:32 ID:+leSwl67
>>286
ベイファンだから浜スタで目の前で観たけど上手かった。
ミス位あるんじゃね?

それよか清原の4番だけど、他ファンから見ると全然怖くないよ。
高橋勝負してもらえないんじゃないの?
まあ負けても清原の4番を見たってなら止めないが、
一応野球人気も考えてね。
297名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:01:18 ID:POu7NsmH
結果や防御率だけ見ると投手陣崩壊による低迷に見え、
たぶん「勝ち試合用とビハインド用に分けて起用しろ」
「継投が敗因」と言う人多いんじゃないかと思うが

原因は野手の方だよ
流れも読めずにきわどい球を簡単に見送る、欲しいところで1点取れない
毎日毎日ゲームを優位を作れないままずるずるリリーフ切っていかざるを得ない
打ち出せば抑えるよ
298名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:01:28 ID:mfSrlyDs
片岡
沖原
秀太
野口
檜山
299名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:01:31 ID:e5hSKxrK
>>294
勿論ニィーをニタニタしてやって、内容はじゃじゃ漏れなのか??
300名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:02:24 ID:AkFBjsTN
しかし2年前、低迷のきっかけを作ったのは投手だからな・・・
河原とかね
301名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:04:27 ID:YFTdFjq5
巨人は大嫌いだけど一部の選手には同情する
今で言うと佐藤宏とか
302名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:04:52 ID:eLpzlyoR
モチベーション上げさせるのは
監督の仕事じゃないのか
堀内胴上げしたいって思ってる選手いなそうだし、無理かな
303名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:07:12 ID:yaXWiXBy
地域に根付いたプロスポーツとして野球を再生するには
巨人人気低下は必要なプロセス
304名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:07:28 ID:DtQA85GK
監督、シーズン途中で解雇ってありえるの?
305名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:07:45 ID:AkFBjsTN
でもなんだかんだで客がまだ多いんだよな巨人は
306名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:08:21 ID:KrhdCyrI
これだけお金使ってこの成績だと何を言ってみても
307名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:08:43 ID:f68TTmu4
阪神に変わって万年最下位球団になればいいんじゃないかな。
308名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:08:51 ID:0gmlS+DD
@ *8.8 (4/07) TBS
A *8.9 (4/12) フジ
B 10.9 (4/10) 日本
C 12.4 (4/05) TBS
D 12.9 (4/06) フジ
E 13.0 (4/08) 日本
F 13.5 (4/01) 日本
G 13.9 (4/02) 日本
H 15.1 (4/09) NHK
I 16.8 (4/03) 日本
309名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:09:18 ID:3liY8cOI
>>304
解雇ってか立場を考えて普通は休養かな
幸い堀内シーズン前に手術してるwwwwwwwwwwwww
310名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:10:23 ID:hRhe13rF
もし今期巨人が最下位になって、大改革を迫られたとしても
どうせその「改革」の手段は大型トレード、外国人獲得だろ。
あいつら数年我慢するってことができないんだから。

今の阪神の快進撃は暗黒時代にせっせと若手を育ててきた成果。
ちっとは見習って欲しい。
311名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:10:32 ID:DtQA85GK
>>309
なるほど。
えーとそうすると監督代行は誰になるんだろ
312名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:12:08 ID:wEoZx2pr
でかいホクロを取れ!話はそれからだ、悪太郎!!
313名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:12:11 ID:AkFBjsTN
なんだかんだで野村・星野の成果って事か、阪神は


巨人の若手・・・誰もいないや
314名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:12:22 ID:8pn6kWyS
巨人戦はみんな全国中継じゃないぜ
だって関西では阪神戦以外は
放送してないぜ。去年はこんなのでも
なかったのにな
315名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:12:23 ID:YRJQYODU
解雇や解任じゃなく辞任して給料を返還してユニセフにでも募金しろよな
316名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:12:45 ID:qBTA9zzk
>>311
普通はヘッドコーチがそのまま昇格
317名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:12:57 ID:xHyg3d+P
今日の関西の深夜はアニメ祭り

4月14日 0:00〜0:25 NHK教育   アニメ・今日からマ王!
4月14日 0:25〜0:50 NHK教育   アニメ・ふたつのスピカ
4月14日 1:30〜2:00 テレビ大阪  魔法先生ネギま!
4月14日 1:30〜2:00 KBS京都   IZUMO〜猛き剣の閃記〜
4月14日 2:05〜2:35 サンテレビ  こいこい7 -
4月14日 2:05〜2:35 テレビ大阪  極上生徒会
4月14日 2:54〜3:24 ABCテレビ  JINKI
4月14日 3:10〜3:40 テレビ大阪  フタコイ

一言、「今日負けたらアニメ禁止な」と言えば、イガーは絶対勝つだろう。
318名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:13:14 ID:CD2epFfV
もういいよ、ほっとこうよ。
319名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:14:06 ID:eEyUk80V
失点:8
自責点:6
阿部が藤本の犠打を2度にわたって失策
320名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:14:52 ID:KrhdCyrI
もう中畑監督とデーブヘッドコーチでいいよ
321名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:16:06 ID:C8/Eoizj
モチベーション?
キャプラー、ミセリ
こんなの連れてくるからだよ。
322名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:17:10 ID:vNvastMl
こうなったら讀賣には徹底したヒール路線を歩んで欲しい
323名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:17:52 ID:mDpednPv
あの外人 センターだっけ?
なぜ使い続ける?

素人目にも、打てないってわかるだろうが。
324名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:18:15 ID:qBTA9zzk
今となるとナベツネ語録が懐かしいな・・・・
ナベツネよ 今何を思う・・・
325名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:19:12 ID:AkFBjsTN
鍋常が「巨人の外人獲得力は0」と言ってたもんなあ
326名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:21:22 ID:vzu/bFH4
>>322
強くなければヒールはつとまらない

327名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:21:25 ID:u/cQtBx2
赤星対策なんて簡単。巨人が赤星を獲ればいい。
適当に金積んだら来るんじゃないか?阪神ファンどう?
328名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:21:55 ID:CIQ/hXRM
外様ばかりで人気養殖モノで雨天無しのドームハウス栽培やきう
では下手になるばかりだな
329名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:22:19 ID:Fe8h2KQb
仁志   飛ばないボールでほんとに飛ばなくなった。HR打てそうに無い
二岡   度重なる怪我で元々無いセンスがさらに無くなった
高橋   タイトル取るとか毎年言ってるので今年もとれない
清原   そろそろ怪我する頃です
小久保  バイオリズムによると今年は打てない年
ローズ  飛ばないボールではせいぜい35本が限界の水増し打者
阿部   明らかに打球が失速している。ラビットボール専用打者
キャプラ- 試合開始前から打てないことが分かる
元木   氏ね
330名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:22:25 ID:mfSrlyDs
安部のリードはええの?
331名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:22:43 ID:buJ0Vj3x
控えも充実してそうな外人野手を獲るのはどうかと最初からオモテタ
332名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:22:43 ID:Y+YMn2DM
今の打順じゃ高橋と勝負して貰えないけど、
巨人ファンは負けても4番は清原が良いの?


333名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:23:14 ID:lFotX9ku
>>300
>低迷のきっかけ
キャッチャーだよ
334名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:23:53 ID:mDpednPv
仁志は、もう外に出て行った人

という見方だよね。
335名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:24:03 ID:9M2B6mV2
2軍の生え抜きにもっとチャンスを与えろ!経験させろ!
336名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:24:06 ID:ApqhsFaK
>>329
若くて勢いを感じさせる選手が一人もいない罠
337名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:24:07 ID:6wYFaI3P
堀内監督がうやりたい野球は昨日の阪神みたいなやつなんだろうけど
如何せんそのための選手が足りないと
338名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:25:09 ID:s6bZixBL
視聴率8.9%
339名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:26:04 ID:jQsiLKEF
>>310
1 中 高橋由
2 遊 二岡
3 右 ローズ
4 左 李スンヨプ(ロッテ契約切れ)
5 一 カブレラ(西武契約切れor清原元木と交換トレード)
6 三 小久保
7 二 松井稼(メッツ解雇or金銭トレード)
8 捕 阿部
9 投
340名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:26:09 ID:9VS58gXr
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < 堀内 イラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
341名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:26:36 ID:lFotX9ku
>>337
使わないだけじゃねーの?
鈴木がスタメンとかだったら相手にとっちゃ頗る嫌だぞ。
342名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:26:42 ID:vNvastMl
昨日の視聴率8.9%のうち
デーブの糞解説で1%くらい損してると思われる
343名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:27:03 ID:H0t/0PNq
巨人はベテランをなかなか切らないからな
老害だな
344名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:27:54 ID:s6bZixBL
>>342
しかし世にも奇妙な〜で2%くらい得してると思われる
345名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:27:54 ID:9M2B6mV2
楽天ーソフトバンクなら15%いくだろ
346名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:28:25 ID:AkFBjsTN
>>327
そのうち阪神の経済力が上になるし、なによりあんなドーム球場で
やろうとは思ってないような
347名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:28:33 ID:mDpednPv
巨人の打線で、怖いのは、小久保だけだ。
小久保の前にランナー出さなければ、大量点にはならない。

特に、キャプラーで一旦切れるのが確実、というのは心強い。
348名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:29:37 ID:dl+cd8GW
>>345
観客9000人

ベガルタ15000人
349名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:29:56 ID:E+ASrRTg
ミーティングとかはちゃんとやってるわけ?
350名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:29:59 ID:BoPAwSGS
高卒の捕手を我慢して使い続けたほうがいいと思うんだけどな。
351名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:30:51 ID:u13iVFyP
去年・・・・・・ドン底
今年・・・・・・ズンドコ
352名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:31:11 ID:0g7Jvrsi
200億1年契約くらいで、超大物メジャーを取ってきたら2試合くらいは見てやる
353名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:31:20 ID:RZkWpMjH
長渕「飛べないとんぼはただのヤゴだ」
354名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:31:32 ID:HHuCxbMm
フロントがおばかだろ。 投手がぜんぜんあかん
355名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:31:39 ID:ZGa4Rw31
>>326
ワンシーズンなら禿弱いヒールも面白い。
目指せ100敗!
356名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:32:34 ID:9M2B6mV2
来年・・・ズコバコ
再来年・・・シコシコ
再々来年・・ショボショボ
357名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:32:51 ID:Py//biFu
ピアスの男なんて雇うからだよ、タレントの世界と野球の世界は違いますもの。
358名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:32:51 ID:R2gykBsP
>>349
昨日の試合前、赤星対策を徹底的にやったらしいよ。4安打3得点されてたけど。
359名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:32:56 ID:eEyUk80V
>>336
「とりあえず、このチームにいれば金には困らないし」的考えの奴らばかりにしか見えない。
どう?
360名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:33:47 ID:mdJw7p8L
・長嶋ナベツネ時代から続く「重量級打者偏重主義」
・新人や外国人選手のスカウティング失敗
・にしこり不足

堀内の悪相と人気の無さは確かにガンだが、すべての責任を押し付けるのは無理がある。
時代がどうとかこうとか言う前に反省すべき材料は多々あり。
遅ればせながらファンサービスなどの意識改革を進めているのは評価するにしても
チーム作りを根本から改めないと全体の効果に波及しない。
361名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:34:18 ID:Di34nYzl
>>113 すごい はげどう
362名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:34:20 ID:9M2B6mV2
東京ドーム スカスカで全試合消化してもらいたい
363名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:34:25 ID:8lveY4Q5
VS阪神戦で8.9%の視聴率って凄いですな
364名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:34:29 ID:QldN7Gul
原、加藤あたりかな。
365名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:35:25 ID:AkFBjsTN
>>359
それが目当てだろ
まあ入りたくなかったけど親の借金で仕方なく入った奴もいるけど
366名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:35:28 ID:Z8tlSKac
河原はどこにいったの?
まだドラクエやってんのか?
367名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:35:42 ID:eEyUk80V
368名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:36:16 ID:mDpednPv
楽天の野球みていたほうが、面白い。

巨人は、淡白すぎるんだよな。
369名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:36:16 ID:BpRf8CcA
今日も大笑いさせてくれ。
370名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:37:32 ID:9M2B6mV2
虚塵のファンファービスって北海道、東北、九州とか縄張り侵害だろ
371名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:37:36 ID:LZ/ygMmj
楽天と選手の年俸差
10億くらいあるんだよな


キャプラー2億ってありえねーw
372名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:37:37 ID:+nJ4gDnS
>>366

西武移籍でこの前めっちゃ好投で勝ち投手
373名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:37:37 ID:jEuPrE3q
>>366
トレードでライオンズへ逝った。
この間先発して勝利投手になった。
374名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:37:39 ID:rxBgmCb4
>>363
いや意外に粘ってるという印象があるなぁ
10%を匂わせるラインにとどまっているれば、放映権料の暴落は避けられる
かもしれないけど、さてさてこの先どうなることやら
375名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:38:27 ID:JAHnKOI9
>>374
偉いさんが確か「ぎりぎり18%」って言ってなかった?
376名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:38:27 ID:vNvastMl
>>372
>>373
そして替わりにやってきた後藤は・・
377名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:38:41 ID:AkFBjsTN
正直、巨人ビリじゃないの
30年ぶりの
378名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:39:22 ID:9M2B6mV2
ビリじゃなくていいよ、優勝しなきゃいい
379名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:39:31 ID:mDpednPv
>>376
後藤悪くなかったぞ
380名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:39:46 ID:dEeZbciN
>>377
横浜、広島が最大のライバルだな
381名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:40:33 ID:Mv++EF6a
得点差がある負け試合の九回裏2アウトでの
単独スチール失敗→ゲームセットの仁志コンボが見たい
382名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:41:13 ID:Y+YMn2DM
    打率 出塁率 得点圏
仁志  .204 .255  .125
二岡  .244 .244  .000
高橋  .351 .489  .750
清原  .225 .295  .250
ローズ .275 .341  .250
小久保 .241 .389  .600
キャプ .081 .150  .000
阿部  .235 .333  .286

何なのこの糞打線・・・

383名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:41:19 ID:9B5MuNzk
オリックスから光原って人とればいいんじゃない?
384名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:41:40 ID:jGSxS/a1
そもそも優勝するチームはどんなチームなのか逆算して作ればいいのに。
今の巨人はあまりにもアンバランスでどーみても優勝を争えるレベル
じゃないだろ。
385名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:42:34 ID:Fe8h2KQb
川相を解雇したのが運の尽きだったりして
386名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:42:59 ID:tCeHhiS4

小久保、宝の持ち腐れ・・・

腐ったみかんになる前に福岡に帰って来ーい!!
387名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:43:00 ID:Di34nYzl
>>203 たしか物理的だったと
388名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:43:33 ID:mDpednPv
>>382
仁志 二岡 この二人
いますぐスタメンはずせ

キャプラー解雇
389名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:43:38 ID:Fe8h2KQb
ゴジラを呼びもどしたいらしいな
390名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:44:26 ID:e3iGgJyW
今日の堀内の一言 「哀」

スポーツ報知より
391名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:44:51 ID:FvfE/WqS
>>383
ホークスから寺原という手もある
392名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:45:12 ID:zs8fZMFh
この期に及んでも堀内は選手のせいにしてやがる
393名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:45:18 ID:rxBgmCb4
>>375
そう言いつつ去年はその数字達成できなかったのに
今年の放映権料は据え置き。
さすがに5%とかになれば目を覚ますでしょう。
逆に言えばこの業界まだバブル惚けでかなりお人好し
だからそうでもならない限り動かない。

394名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:45:49 ID:4AsQ6G+i
主砲と副砲ばっかりで対空防御ほとんど無い初期戦艦大和みたいなチームですね
395名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:46:03 ID:mDpednPv
今年、史上最強打線、という言葉が聞かれないが、
去年1年限定だったのか。
396名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:46:13 ID:Tu88yUBp
開幕が一週早かったパリーグに、巨人より失点少ないチームが3チームあるんだが
397名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:46:23 ID:9VS58gXr

しかし甲子園はあの雨の中で、48000?結構客入ってたよな。
398名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:46:28 ID:kqmD9ecX
読売グループは人事異動をやろうにも後に控えてるのは中畑とか江川なんだろ?
巨人ファンはしばらく大変だよな。
399名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:47:43 ID:nipHWH4c
巨人は・・ホームランバッターがまだ不足してる、
来期はAロッドでも採ったら、二十億必要だが
江藤、清原、元木、清水・・1億円以上の働きの悪い選手解雇して
不足分は二軍選手を上げてやれ
400名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:47:44 ID:F89ZTAUh
>>393
またぞろ1リーグ論が噴出してきて、1リーグになったら視聴率ageとかいって
据置にしそうな悪寒w
野球が本当に変わるか終わるには、やっぱ1リーグにする→でも人気ないんだよ→野球というコンテンツ自体もう駄目
ってのがわかるようになんないとね
まだ現実逃避できる部分があると前に進まないのはニートも引きこもりも野球も一緒なんですよw
401名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:48:08 ID:t6EkSn/Q

  阪神線で視聴率8.9かよ

402名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:48:21 ID:rxBgmCb4
>>395
ペタジーニと清原を比べたらおのずと答えは出るでしょ。
403名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:48:23 ID:GzjyO5j3
哀・巨人
404名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:49:12 ID:P+DuRL1A
ウラ番が面白くないからって香具師が必ず2〜3%はいるだろうから、
それを引いて、6〜7%の視聴率か・・・・
野球(巨人)人気は、さすがに根強いな。
405名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:49:43 ID:hEp1K5+r
>>395
つまりペタ>>>>>>>>清原ってことだろ
406名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:50:03 ID:mYtE4KaX
>>386
小久保は阪神がいただく
407名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:50:10 ID:K7WHSLXn
巨人・堀内監督「ムダな点が多すぎる。8点のうち3点はムダだ。いずれにしても走者を出しすぎ。
あまりに出しすぎ。全体的に選手がふわっとしていた。キャプラーは我慢して使う? 
何を我慢だ? 気分転換も必要? それはオレが考えることだ」


>>気分転換も必要? それはオレが考えることだ
ワロタ
408名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:50:10 ID:iwIbf3xF
>>395
読売のは打線じゃないから。
あれは打者の群れ。
409名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:50:43 ID:AkFBjsTN
イチロー「巨人はもっと補強すべき」

久米との対談で言ってた
410名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:51:18 ID:gFyffASd
ヨシノブは股間やっちゃってからハッスル守備はしなくなったような
411名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:51:35 ID:LZ/ygMmj
堀内って
9時までに終わらなかったら帰るとかいってたよな


帰ればw
412名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:51:37 ID:dEeZbciN
>>407
無駄な3点を除いても
1−5で負けてないか?
413名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:52:21 ID:xHyg3d+P
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200504/image/05041304kokubo_akahoshiKYD02312G050412T.jpg

写真だけ見ると、9回裏2アウト1塁2塁で2塁走者赤星、4番金本の痛烈なライン際のゴロを小久保がさばいて
そのまま三塁ベースを踏み、走者赤星をフォースアウトに仕留めて、巨人の優勝が決まった瞬間に見える。
本当は赤星にあっさりと三盗を決められた場面なんですけどね。
414名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:52:36 ID:gFyffASd
>>409
巨人はどうしても各球団のエース級ぶつけられるし
監督やコーチがバカだからな
415名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:52:36 ID:Y+YMn2DM
    打率 出塁率 得点圏
仁志  .204 .255  .125
二岡  .244 .244  .000
高橋  .351 .489  .750
清原  .225 .295  .250
ローズ .275 .341  .250
小久保 .241 .389  .600
キャプ .081 .150  .000
阿部  .235 .333  .286

糞打線晒し上げ



416名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:53:22 ID:+nJ4gDnS
で清原は今年は好調なの?
417名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:54:02 ID:Di34nYzl
>>310 阪神の3番4番ははえぬきなの?
418名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:54:04 ID:rxBgmCb4
>>416
普通。ほぼ実力通り。
419名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:54:38 ID:1GcSy07T
清原のピアス顔見て、みんなテンション下がってんじゃねーのwww
420名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:54:50 ID:ulE/z+6g
昨日視聴率が悪かったのは、デーブの解説のせいじゃないの?
421名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:55:56 ID:e3iGgJyW
ローズと仁志は今年は厳しいだろうな。
422名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:56:32 ID:9VS58gXr
>>420
だからBs-hiに替えました。
あれは耐えられんかったな。
423名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:57:00 ID:nhWRx7W7
虚人を首位予想してた馬鹿解説を晒し上げてくれないか?
424名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:57:08 ID:Orqe8jnf
いい加減デブを解説にしたら中継見る気が失せるということを各局理解しなさい
妄言吐きまくりでゴルフ談話までしだすおでぶの解説聞いてたら
むかついて思わず音消してしまった
425名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:57:10 ID:Smap/kZE
>>397
チームが強ければお客は入る
426名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:57:15 ID:AkFBjsTN
>>420
それはあるな。俺もBSで見たし。
半分くらいになっちゃったな視聴率が
427名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:57:50 ID:gTWZJjHu
去年だって阿部が4月爆発したからなんとかなっただけであって
それ以外は特に変わってないだろ
428名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:58:54 ID:mDpednPv
あのデーブの解説は、正論なんだが、
テレビ向きじゃない。

週間デーブボール向きだ。
429名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:58:58 ID:/zQRY9CB
>>108
確かにフロントが悪い
現場がいらない奴を4番にしろって、
どう考えても、監督の責任では
打線のてこ入れなどやれないよね
430名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:58:59 ID:Fe8h2KQb
    打率 出塁率 得点圏
仁志  .204 .255  .125 ラビット球じゃないとHR打てない
二岡  .244 .244  .000 ラビット球じゃないとHR打てない
高橋  .351 .489  .750 ラビット球じゃないとHR30本打てない
清原  .225 .295  .250 ラビット球じゃないとHR30本打てない
ローズ .275 .341  .250 ラビット球じゃないとHR50本打てない
小久保 .241 .389  .600 ラビット球じゃないとHR30本打てない
キャプ .081 .150  .000 元々打てない
阿部  .235 .333  .286 ラビット球じゃないとHR30本打てない
431名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:59:47 ID:nipHWH4c
>>427
今年の阿部は自爆してるがな
432名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:59:59 ID:sAgL8vQZ
史上最強打線とかいうもなくなっちまったからなもう終わりだな巨人
433名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:00:30 ID:9VS58gXr
甲子園であと2つ連敗したら、堀内休養に入るだろうな
434名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:00:31 ID:lFlCPBTj
昨日、試合見てて

赤星打つ
  ↓
キャプラー無理なダイビングキャッチ失敗。ボールは外野を転々。
  ↓
赤星、楽々3塁打
  ↓
キャッチャーボールを後逸
  ↓
赤星ホームイン

こんなシーンを見ると、虚塵のPは泣けるだろうと思ったよ。w
打てない外野手が足を引っ張り、ワンバンを後逸するキャッチャー。
435名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:01:29 ID:AkFBjsTN
>>433
つまり、明日(ry
436名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:02:15 ID:/zQRY9CB
>>424
フジだけだろ
最近は、フジと日テレは見ない
阪神戦がここしか映らん場合でも
ネットの情報とラジオにしている
437名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:02:31 ID:R2gykBsP
巨人が勝たないと試合見ないなんて関東の巨人ファンは冷たいね。
438名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:02:37 ID:mDpednPv
>>434
赤星3塁打
 ↓     2アウトとる このまま無得点だとちょっと嫌な流れ
パスボール
        労せずして追加点


2アウトからのパスボール、というのが巨人にとっては、致命的。
439名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:03:01 ID:nipHWH4c
>>434
赤星はいつ地元ドラゴンズへ戻るのだろう?
440名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:03:10 ID:P+DuRL1A
京都明日で、今シーズンが決まります。
441436:2005/04/13(水) 11:03:36 ID:/zQRY9CB
失礼、書き込む場所ではないね。
442名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:03:54 ID:Y+YMn2DM
ホームラン

シーツ 4本
高橋由 4本
ウッズ 4本
新井  3本
金本  3本
ローズ 3本

巨人選手には厳しいシーズンになりそうですね。
443名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:03:58 ID:36OHqx3k
去年開幕からホームランうちまくって、
「今日も打ちました〜、これで開幕から○○試合連続の新記録です」
とか言っていたのが懐かしいな。

だからどうした、としか思わなかったが
444名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:04:45 ID:9VS58gXr
444で巨人最下位
445名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:04:50 ID:LZ/ygMmj
今日の先発誰?
446名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:04:51 ID:/U5l24ok
ていうか補強しろよもう外人全員ピッチャーでいいよ
工藤、桑田解雇で
447名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:05:03 ID:mDpednPv
今の巨人のメンバーって、

2歳時に重賞で2着して、下手に賞金稼いでしまって、
その後重賞で鳴かず飛ばず、の馬と一緒。
448名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:05:22 ID:RrzSvqIE
結局、鍵は清原が握っているということか・・・
449名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:05:24 ID:e3iGgJyW
>>445
工藤
450名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:05:28 ID:ulE/z+6g
444 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/04/13(水) 11:04:45 ID:9VS58gXr
444で巨人最下位
451名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:05:42 ID:9VS58gXr
工藤・桑田で堀内解任か・・・・・・・
452名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:06:29 ID:H0t/0PNq
清原がいなくなれば上手くいきそう
453名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:06:46 ID:Y+YMn2DM
>>448
> 結局、鍵は清原が握っているということか・・・

まあいなきゃ得点効率が上がるが、視聴率は下がるってジレンマだな。
454名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:06:53 ID:P+DuRL1A
今日が工藤。明日が桑田。
楽しみ♪♪
455名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:07:26 ID:lhPJbiPv
>>404
しかも後ろの番組が強力だったのにな
456名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:07:28 ID:9VS58gXr
>>447
間違い。
G1馬集めて種付けせずにレース出し続け
挙げ句の果てに予後不良ってパターンなんだよ。
457名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:07:31 ID:AkFBjsTN
清原いなくても視聴率変わらないだろ
あれが嫌な奴もいるだろうし(俺もそう)
458名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:07:32 ID:vmtn19zw
キャプラーと新庄とイチローの守備力は特長は違えど同じレベルだからな
そのうち守備でリズムをつかめば打てるんじゃないの?
打たして捕るピッチングに切り替えたら?
459名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:07:36 ID:LZ/ygMmj
工藤ですか


またまた燃え上がるなこりゃw
460名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:08:05 ID:rxBgmCb4
>>454
炎上しなかったら2ちゃんねら発狂するな
炎上しても狂うだろうけどw
461名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:08:38 ID:ppCXobhY
工藤相手じゃ負ける気がしないけど、井川じゃ勝てる気がしない。
462名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:08:39 ID:Y+YMn2DM
>>457
巨人ファンの大部分は大好きなんだろ。
じゃなきゃ残留もさせないしスタメン4番もありえねーよ。
463名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:09:44 ID:T64OKi+S
昨日の敗因はローズだろう。
満塁でフライ、三振しても、全くやる気無し。どうしたの?
464名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:09:57 ID:9VS58gXr
清原嫌いでも、不様な打席を見たいがために・・(ry
465名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:10:02 ID:H0t/0PNq
>>462
マーケティングが間違ってるような・・・
466名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:11:49 ID:AkFBjsTN
>>463
打順らしい
3番か4番じゃなきゃ嫌だと
確かに清原の後ってのは屈辱だろうな
467名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:12:16 ID:VS1dV22t
巨人ファンの望んでいることが
目先の1勝より、堀内解任が総意
ってところでチームもやる気なくなるだろうな。
468名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:14:27 ID:mDpednPv
今の阪神ファンも複雑

優勝はして欲しいが、岡田の胴上げは見たくない。
469名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:14:32 ID:d05qLoXp
あんな一発狙いの大振りじゃ3番の役目は無理だね
470名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:15:58 ID:5cq3vNNa
堀田
斉藤宜之
二岡
高橋
ローズ
小久保
後藤
村田善則
471名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:16:01 ID:rxBgmCb4
>>469
栄光の巨人軍では近鉄時代のような活躍は許さないとw
472名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:16:12 ID:S6IO/PUf
>ここ数年来、最大のテーマとなる赤星対策は、

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/apr/o20050411_20.htm
>阿部流赤星封じ「気持ちよく打たせる」
>あえてフルスイングをさせ、気持ちよくフライを打たせるような配球を心掛ける


結果、一夜で4安打3得点1盗塁w
阿部プゲラ
473名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:16:36 ID:4dWyt+/r
>>467
来年は中畑監督でV奪回か
もりあがるだろうな!
474名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:18:03 ID:JGDtM2YL


メジャーのオファー待ちをしてた仁志選手(笑)

475名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:18:23 ID:LZ/ygMmj
カツノリを人質にしてまでとった野間口は
どうしてるんだい?
476名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:18:36 ID:KsjQLtbK
巨人を身売りしてホークス買えばよかったのにねー
477名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:18:37 ID:jFN9WE2a
阪神としては3連勝して堀内解任の世論を盛り上げるよりは
2勝1敗でズルズル引き延ばしたほうが得策
478名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:19:05 ID:nWYMlUUm
阪神が野球をつまらなくしてるな
479名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:19:15 ID:Fe8h2KQb
ぺタジーニを外野で使ったほうがどれだけよかったかw
480名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:19:16 ID:AkFBjsTN
多分井川がわざと打たれてくれるよ
481名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:21:14 ID:0GOy8gJR
ミセリ劇場を心待ちにしてるファンも多いっつーことは
頭に入れておいてほしいな

今日あたり出さざるを得ないと思うけど
482名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:21:36 ID:AkFBjsTN
ミセリが唯一の楽しみ
483名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:21:37 ID:RpmXJdnX
赤星対策なんて簡単じゃん。高額年俸で引き抜けばいい。
仮に働かなくても飼い殺しで十分。
484名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:21:47 ID:qIwQ6Ae4
>>480
肩温存してるからね。将来に備えて。
485名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:22:08 ID:Smap/kZE
>>481
甲子園の大歓声で迎えられるミセリ
想像しただけでwwwwwwwwww
486名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:22:20 ID:tm14CITi
既存のファンが逃げて、清原信者が残った 清原追放すればある程度は戻ってくるかも
それ以外にも原因はたくさんあるから以前の繁栄は戻らないでしょうが
487名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:22:24 ID:5tID4z7B
サッカーでは成績不振で監督解任とか良く聞くけど、野球は無いの?
100敗とかありそう
488名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:23:13 ID:u/cQtBx2
すごいねぇ。もう悲惨
489名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:23:28 ID:qIwQ6Ae4
>>487
あるよ。一昨年の石毛とか。
490名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:23:29 ID:T64OKi+S
しかし、こんな悲惨なGを見るのも久しぶりだな。
ベンチのあの暗い雰囲気。
走る赤★。打たれるピッチャー。

ああ、雨の甲子園。
491名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:24:34 ID:5Axmbbq2
       ,,r -──- 、
      /_____ \
      / i´ ・  .  `i ヽ   
      |/ ,,,,,,,,,、  ,,,,,,,,,,, ヽ |  
     _.|| ,.-・=-,  、-・=-、. ||_   監督、辞めるんですか?
    |ヽ| : ・  、_,. .・   |り|  
    ヽ. i ヽ´rrrrrrrrィ`・/ |._/  
      ! ・ヽ` === '" / l    
      ト、____・_ /|    
     /|\      //\   
   ,r''   \  ̄ ̄ ̄ /  `ヽ、
492名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:25:58 ID:9muVgS0Q
さーて来週の巨人戦は

・上原、清原と交錯、今季絶望
・高橋、キャプラーと交錯、今期絶望
・堀内、阿部と交錯、両者無事

の三本です

コワチョチョ
493名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:26:27 ID:lAbQdHKf
どん底の堀内が新幹線の中で左門が取り損ねたリンゴを見て新魔球を開発、
巨人は奇跡の復活をするが魔球の投げすぎで堀内脂肪
494名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:26:35 ID:1E9XT7fG
原さんが戻って来るまで負け続けろ
495名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:26:48 ID:AkFBjsTN
そうえばエカ児さんがヘッドだっけ?
彼が監督には・・・ならないか
生え抜き主義だし
496名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:27:25 ID:vgKzbPpe
巨人が強ければ野球は安泰
497名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:27:29 ID:vozWx64O
本塁打はリーグトップ
望んでたチームがようやく出来つつありますね
498名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:29:15 ID:u/cQtBx2

          へ        ヘ
         /  \     / \
        /    \__/   \
       /              \
      /  O        O      |  巨人 もうだめぽ・・
      |       ⌒   ∪  ※   |
      |                  | ___
       |                 |    /\
     / \_   ___   __ ノ   /   \
   /| ̄ ̄ ̄|    |  |    |   ̄ ̄ ̄| \    \
  /  |     \_/   \_/       |  \   /
     |                      |    \/
     |                      |   |
     |                      |  /
     |_______________|/
          |    |   |   |
    ///    \_/   \_/  //////

499神主:2005/04/13(水) 11:29:40 ID:e5hSKxrK
堀内と清原はいまだに原がワラ人形を打っているを知るまい。
500名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:33:12 ID:xTzB9oSB
巨人は嫌いだが、巨人がいなくなると叩くチームがなくなるから
おもしろくないな。
501名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:33:28 ID:T64OKi+S
しかし、この時期上原中5日でスクランブルとは・・・。
本とにヤバイよ。
バッターも5点取っても、8点取られるから、やる気無し。
502名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:33:51 ID:+Go9UsE9
清原が人気あるなんて絶対都市伝説だよ
本当に人気あるなら今頃
街中ピアスとスキンヘッドで溢れてるはずだよ
503名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:33:55 ID:bjYuiObH
>>500
「あまり弱いと困る」っていうやつですな
504名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:33:56 ID:9rDFgrOv
その内、ビジネス誌で組織に邪魔な上司の代表例として扱われる悪寒
505名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:34:36 ID:8C20yPuT
働かなくても他球団以上の金もらえんだから
そりゃ働かないだろ
ニートに小遣いやるみたいなもん
506名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:34:59 ID:DtQA85GK
昨日の関西での視聴率ってまだ出てない?
507名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:35:05 ID:JPlCGj6N
首脳陣が最悪。もうどうしようもない
508名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:35:52 ID:iwIbf3xF
>>495
生え抜き主義じゃなくてベテランマニアですよ。
509名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:36:03 ID:u/zOo/C2
ライブドアに面倒見てもらえ
510名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:36:54 ID:mDpednPv
斉藤・清水も、巨人の控えに甘んじていないで、
楽天に行けよ。

給料高くても、ほとんど出番無いより、
安くても、ほぼレギュラーで活躍できたほうがいいだろ?
511名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:37:57 ID:3OYm7B+c
>>510
野球やるより金と東京暮らしを選んだんだろ
512名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:38:14 ID:PHChdsAj BE:64627946-
ゲーム内容より面白い数々の騒動見せられたら、ゲームがしょぼく感じるのは当たり前。
去年の合併騒動からの流れより楽しいようには思えない。
513名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:38:22 ID:AV7WvlZU
1メジャー仁志(二)
2暇清水(左)
3小久保先生(三)
4ウルフ高橋(右)
5番長清原(一)
6逆ギレローズ(中)
7影薄二岡(遊)
8後逸阿部(捕)
先…上原・工藤・高橋・桑田・木佐貫はよ戻れ
中…後藤・伊達・前田・佐藤・林
締…久保と心中

でどすか?たのむよジャイアンツ〜!優勝してくれよ〜!
514名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:38:30 ID:fWSt7H3j
負け続ける典型的なパターンにはまりつつあるな。
昔の阪神のようで哀れすぎる。
515名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:39:28 ID:vgKzbPpe
とにかく元木氏ね

まずそれから
516名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:39:50 ID:LZ/ygMmj
>>513

投手陣は楽天といい勝負だな
517名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:40:52 ID:tm14CITi
>>513 あまり代わり映えがしないな まあがんばれ
518名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:40:57 ID:26UGIe2y
ナベツネいいよな
俺好きだよああいうの
519名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:41:04 ID:1GcSy07T
嫌なヤツが大杉んだよ。選手に嫌なヤツばっかなのに堀内だぜ?そりゃバラバラだろ。長嶋みたいな天然キャラじゃないと勤まらんぜ。
520名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:41:09 ID:B3U8fXU5
8.9
521名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:41:22 ID:Ha+MYlPl
なんていうか人気ものの清原頼みとまったく同じ発想で申し訳ないが、
ミセリを打者にコンバートさせて毎試合出場するという確証がつけば
試合を観に来る人テレビ中継を見る人が増えるのではないだろうか
522名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:41:23 ID:AkFBjsTN
元木なんているのが信じられない
523名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:42:09 ID:1GcSy07T
おまけにデーブの解説ときたら、球場から負のオーラを感じるわ。
524名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:42:11 ID:lM5K/+hG
堀内「中日との一騎打、下位チームへの取りこぼしはしない」


m9(^д^)プギャーーーッ
525名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:42:35 ID:yUdf6frk
アレックス .452
526名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:42:50 ID:e5hSKxrK
巨人も水戸黄門の悪役みたいになってきたな。
それがねらいか??
527名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:43:06 ID:vmtn19zw
>>516
守備と捕手のリード力は楽天以下かもな
528名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:43:22 ID:vgKzbPpe
だいたい、一番打つ奴が4番打つんじゃないんだから
贅沢なチームだよ
529名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:43:56 ID:H0t/0PNq
>>521
投げなきゃ意味ない
530名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:44:22 ID:6UXbupvJ
こないだ日テレのエキサイトシート特集で本木のツラを久しぶりに見たが…
ほんとふてぶてしいな。ヤクザかと思ったよ…
531名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:45:10 ID:1jfL/Ie9
強い時の巨人は、森、正捕手以外に有望な捕手が居たらしい
ほとんど森が潰したらしいが。
捕手の重要性を再認識、城島だとどう変わるんだろう?

デブの解説、口だけ番長だた。
532名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:47:30 ID:T64OKi+S
しかし、巨人て、優しい球団だな。
あれだけ打たれる桑田。あれだけ打たない清原を優しく使ってやる。
感動した!!
なんて従業員に優しい会社なんだ。
533名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:47:38 ID:Ji/B/Bzq
ああ楽しい
534名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:48:52 ID:Iq7XT5sX
1番村松
2番川ア
3番井口
4番小久保
5番松中
6番城島
7番高橋
8番柴原
9番ピッチャー
にすれば恐らく100勝はする。
535名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:49:10 ID:AV7WvlZU
グッ…桑田と清原の悪口いうなよォ…
536名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:49:53 ID:epc7IoCz
アンチにまで同情される虚人って・・・
537名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:50:00 ID:qCkollBq
清原なんかで喜んでるの
土方とチョソくらいのもんだろ〜
538名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:51:04 ID:B0n26rmA
レフト元木で良いな。
守備ができない清水、打てないカプラと考えれば、
まあまあの元木だな。
539名無しさん@恐縮です :2005/04/13(水) 11:51:33 ID:Z6TupRIa
原をなぜ首にしたのか?
堀内なんてくそをなぜ監督にしたのか
読売管理職は責任をとるべきだろう
それとも、普通の球団になるほうを選ぶか?
540名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:52:11 ID:e3iGgJyW
巨人はほんと駄目だな。
ろくな外人取れんし若手育てられんし、トレードで取った後藤は打たれて放出した河原好投するし、監督堀内だし
541名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:52:31 ID:VeU4IP+c
林投手カッコ良い
542名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:52:45 ID:1GcSy07T
カケフ監督にしろよ。
543名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:52:59 ID:AkFBjsTN
ケフカ?
544名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:53:06 ID:T64OKi+S
KKコンビをまだまだ使って下さい。
引退後は、コーチ。
そして監督に!!
545名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:53:26 ID:TvkBfc+S
中畑を監督にすれば視聴率が取れる(取れると考えている)上層部
及び巨人ヲタは理解できない世界だ
546名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:54:37 ID:Iq7XT5sX
>>539
マスコミが煽ったから。
547名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:54:39 ID:mDpednPv
上原が諸悪の根源

こいつが、完投しないので、士気が下がっている。
548名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:54:44 ID:fMCa1l/Y
新山千春の旦那ってなんて名前でどこ守ってんだ?
それより一軍にいるのか?
549名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:55:24 ID:zdZXBLT2
デーブを監督にして欲しいなぁ。
550名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:56:08 ID:PHChdsAj BE:32314043-
>>546
そんな煽っちゃないでしょ。

球団首脳陣の派閥抗争って話。
551名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:56:13 ID:5oi0S3/z
>>549
江川 監督
デーブ ヘッドコーチ
でいいんじゃない。
口だけチームの完成だ。
552名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:56:17 ID:k2d0A93g
       ,.-‐-、
       」-‐-、_〉←阪神
       ヽ__ノ ト‐- 、
      / ヽ-'    \
     /  /7      \_人
      〈r‐イ_ア    〈  \ >、  _fニj ←中日・広島       
     └ '^ヽ      〉  〈へ_) ,ゝ'`ヽ.  rEl-、    
         ヽ_r─' ´ ヽ     〈rタ ,ハ'〉 レrイ ←ヤク・ベイ
           ヽ、/   〉    Y´`ヽ   { J、
           7   ,イ     ヽ ヽ_)  ヽ>'   
            〈  く l、      \>、  ´    .←巨人
553名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:56:34 ID:B0n26rmA
金村とデーブが解説しているので萎えたよ。
まともな解説者は星野だけかよ。
554名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:57:12 ID:5tID4z7B
>>489
でも、堀内さんは辞めないんだろうなぁ
555名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:57:30 ID:24CBm/G3
とりあえずキャプラーは他球団の連合軍から送られてきた刺客。
556名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:57:46 ID:/zQRY9CB
>>531
正捕手が優秀だと次が育たんからね
古田しかり、伊東しかり
557名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:57:54 ID:j39DaigU
中畑ばりの糞だぜきっと
558名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:57:59 ID:e3iGgJyW
559名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:58:13 ID:AV7WvlZU
堀内さんは自分も好みでは無いな〜

開幕戦の疑惑のフェンスホームランでも一番怒ってたの高橋だったし…
もっと退場覚悟で微妙な判定はガンガン抗議して欲しい

一生懸命選手がプレーして審判にミス(ミスじゃないにしろ)して
監督がベンチと同化してたら選手のテンション下がるわ

堀内の為に頑張る!ていうチームになるよう監督してくれよ
少なくても落合監督はそういう監督に見える、
自分ジャイアンツファンだけど
560名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:58:20 ID:T64OKi+S
しかし阿波野も気が重いな。出るピッチャー皆打たれて。
561名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:59:14 ID:jFN9WE2a
江川を監督にしないと人気は復活しないよ
562名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:59:17 ID:cmlyDJPy
清原って去年40試合しか出てないの? 23安打で12本?
年間フルで出れば、40本は打てるね!
ずっと4番で使い続けてくれよ!
563名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:59:30 ID:vNvastMl
>>551
江川は生え抜きじゃないから駄目


と言ってみる
564名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:59:44 ID:EiOf3gz5
1番清水
2番二岡
3番高橋
4番小久保
5番ローズ
6番斉藤
7番仁志
8番小田
565名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:00:30 ID:24CBm/G3
>>562
お前、絶対アンチだろw
566名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:00:50 ID:KTbYgS8A
高橋は今オフにポスティングでメジャー行け
567名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:01:22 ID:0GOy8gJR
これでまた
「改革が必要だ」なんて報知あたりが書きたてて
使えない外国人補強されるんだろうなぁ…

スカウト補強しろよ
568名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:01:31 ID:epc7IoCz
まあ途中解任は無いだろうね、辞められると
つまらないし
569名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:02:05 ID:AV7WvlZU
スカウト補強…ヨロシク
570名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:02:17 ID:EiOf3gz5
とりあえずリリーフの補強が必要だな。
佐々木がいるな。
571名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:02:22 ID:T64OKi+S
高橋と二岡が抜けたら巨人じゃない。
ただの寄せ集め球団。
572名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:02:23 ID:qKUi7yO6
堀内・清原・小久保・ローズ・・・
いつの時代の人なの?昭和に活躍した選手?ダヨ--
会社でおっさん取締役のカラオケ聞かされてるみたいダニ。
573名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:02:42 ID:oxVtl+i1
野間口は使わないのかよ
574名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:03:44 ID:e3iGgJyW
ファンとしては優勝諦めるんなら途中からは若手中心のメンバーでいってほしいよ。
1番鈴木きぼんぬ
575名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:04:02 ID:1jrNkjum
清原はずせ屑内
576名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:04:08 ID:lM5K/+hG
>>561

今の巨人に必要なのは話題作りだろ、ナベツネが監督なら見ちゃうなぁw
577名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:04:10 ID:PHChdsAj BE:72706739-
原解任、堀内召集も気に食わないけど、川相に酷い事した事が一番許せん。
テリーと上ちゃんのってけラジオの大ファンでゲストにも来てた川相にあんな酷い事するなんて。。。
578名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:05:27 ID:UJqC3Urd
引越しバンバンの堀内AAまだ〜
579名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:05:53 ID:AkFBjsTN
川相は中日でバントコーチをやっております
巨人にバント出来る奴なんていないし
580名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:06:06 ID:AV7WvlZU
確かに自分も巨×中で川相が出たときには彼を応援してしまった
581名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:06:20 ID:gINGL83r
セ界の衷心で哀号を叫ぶ
582名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:06:27 ID:cmlyDJPy
後藤光貴 2005巨  人1試合1敗6回2奪三振防御率7.50
河原純一 2005西  武1試合 1勝7回5奪三振 防御率1.29
583名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:07:22 ID:qKUi7yO6
ナベツネって巨人の社長なの?知らない。
584名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:08:12 ID:nipHWH4c
>>579
清原にバントさせたら、自打球当てて以下(略
585名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:09:01 ID:EBYSKiy9
フロントと監督とスカウトが悪い

ガンホーに身売りして原カムバクックしてスカウトを変えればオールオッケー
586名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:11:32 ID:oI8bxzyK
昨日の試合、清原だけがなんとかしなきゃて顔してた。
他の連中の早く終われよっ顔と対象的で、少し可哀相だった\(´。`;)ノ
587名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:13:05 ID:cmlyDJPy
まず清原の出で立ちをなんとかしなきゃ。
588名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:13:09 ID:wllqnO27
ガックリ
589名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:13:11 ID:26qGAdzK
堀内だったらこんなもんだろう。
590名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:13:42 ID:AkFBjsTN
そろそろ巨人のメルトダウンが始まります
591名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:13:43 ID:5jVzC6un
巨人ファンですが、この際落ちる所まで落ちて欲しい。

592名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:13:50 ID:PHChdsAj BE:26928825-
そろそろ首の黒スイッチ押して電源おとそうよ。
593名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:14:05 ID:JaKtRsXG
清原がテレビに映ると子供が泣く。なんとかしろよ巨人。
594名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:14:29 ID:KrhdCyrI
監督に当事者意識がない
595名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:14:37 ID:ZGa4Rw31
堀内辞めさせて、清原切れば少しはマシになるんじゃない?
誰が監督するんだ、という話になるが。
596名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:15:22 ID:B0n26rmA
大富豪ぞろいの巨人選手は雨の中では働きません。
土方や阪神選手と一緒にしないでください。
597名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:16:43 ID:xzf17IRl
原を監督に戻したら見てやってもいい
598名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:17:02 ID:LGcLMW0q
ミセリを先発させて頭にぶつけて危険球退場させればいい…
599名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:17:10 ID:e3iGgJyW
いつの間にか堀内焼酎バーってなくなったんだなw
600名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:17:23 ID:PHChdsAj BE:145412069-
>>597
だな。
601名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:17:41 ID:OlYXu13V
清原を一軍に入れるからだよ
清原ぐらいの奴も二軍にいるってぐらいが、選手に緊張感が出ていいのに

走れない選手を入れる時点で、控えのモチベーションも上がらない

ま、投手が一番悪い
602名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:18:05 ID:RDvVqp+w
開幕失敗しても、どうせ3位くらいには上ってくると思ってたけど、この弱さは本物だな?
特に投手陣に抑えられそうな奴がいないのが致命的。
堀内も解説者時代には、デーブ大久保並に偉そうな事ばかり言ってたの覚えてるけど、
自分がやると所詮こんなモンだw
来年の為に投手陣立て直せるコーチを呼ぶのが得策かと?
603名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:20:02 ID:JNkUnS3d
夏からの人事

清原監督
元木ヘッドコーチ

これで万全
604金子賢:2005/04/13(水) 12:21:24 ID:LHLqgRaJ
>590

もうとっくに始まってるよ。
605名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:22:13 ID:2dwjSBIL
交流戦が楽しみだな

ジャイアンツと楽天の対戦が特に楽しみ。
楽天が勝ち越したら、最高のニュースだろな
606名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:22:52 ID:Ke8yDdny
で、本当のファンはこれを望んでたのか?
清原4番、堀内続投、打者偏向志向……
スタンドに必死でとんぼを歌ってるファンに聞きたいわ
607名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:22:55 ID:FcfQBtx0
清原とキャプラーは他球団に対するハンデなんだろw
608名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:22:56 ID:epc7IoCz
長期的な展望に立ってチーム作りをしていない付けだな

609オレ:2005/04/13(水) 12:23:23 ID:nipHWH4c
オレだけど、来年立て直しに行ってやるよ
生え抜きなんてけちなこと言わないでね、かあちゃんも同意
年俸はたっぷり用意してくれよ、巨人もオレ流になる
610名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:23:33 ID:T4ZREml1
二死ローズキャプラー清水清原工藤桑田

ここらへん全部切れ。

それで長田亀井矢野西村平岡ここらへん使え。

そうすれば視聴率はあがる。

勝てるかどうかはしらんけどw


巨人の監督でシーズン途中で解任されたっているの?
611名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:23:39 ID:Iq7XT5sX
>>602
優秀な人は巨人の監督をやりたがらない。
自分のやりたい事をやらしてもらえないから。
球団がやりたいようにさせたとしても代わりに爺ファンが叩く。
612名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:24:33 ID:k5X/NSlb
これはもう長渕キャプテンにお願いするしかないな
613名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:25:04 ID:jFN9WE2a
読売新聞が堀内批判に方向転換しない限り解任はないんだよね
その日を指折り数えて待とう
614名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:25:19 ID:KrhdCyrI
井村雅代コーチを入閣させて根本から鍛えなおす
615名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:25:48 ID:MC8NB/1c
清水もこんな状態になると分かっていたなら
FA残留しなかっただろうなあ。
616名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:25:52 ID:jEuPrE3q
これから毎試合、ミセリを登板させるってのはどう?
試合をブチ壊しにする「新・8時半の男」
617名前をあたえないでください:2005/04/13(水) 12:26:33 ID:3zAc7k8l
清原ピッチャーにすれば?
618名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:26:53 ID:q0sGk6Iq
あのホクロってチョー無能だな
敵ながら同情する
619名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:26:53 ID:u5Al03nV
堀内監督ガッ
620名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:27:14 ID:IsyupKOR
巨人VS阪神戦視聴率
8.9%
さすがヤキュウ
伝統の1戦
621名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:27:18 ID:OlYXu13V
あ、そうか
今の巨人ファンは清原が見れれば順位はどうでもいいのか
だからあまり監督解任騒動にならないんだな
変われば清原は二軍だろうしな
622名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:28:33 ID:T4ZREml1
堀内が辞めて次誰が監督するの?
いないじゃん。
TV受けしてチームを強くする監督・・・外人つれてくるか。
623名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:29:49 ID:e3iGgJyW
>>622
江川とか中畑とかいるじゃんか
624名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:30:22 ID:vgKzbPpe
堀内の顔が最近和田アキコに見えてしょうがない
625名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:32:16 ID:JaKtRsXG
楽天に負けるなよ〜w
626名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:32:44 ID:vmtn19zw
>>596
雨の中延々走らしたコーチもいたよな。
身体壊すよって選手会長が申し出たら殴った香具師。
どこの球団かの監督になったらしいぞ。
627名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:32:46 ID:e5hSKxrK
でも中畑もかなりアホそうですが
628名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:33:22 ID:vgKzbPpe
>>623
江川はこういうどん底では絶対引き受けない
馬鹿畑ですら逃げる
629名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:33:35 ID:tm14CITi
誰が監督になっても戦力補強や選手起用に縛りがありすぎて失敗するだろ
見てくれの悪いポリ内さんがスケープゴードになってるが
630名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:33:36 ID:FuZOEvvl
中畑なんて堀内のホクロに毛がはえたようなもん
631名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:34:09 ID:2zm/z5SM
ここらで一発最下位を味わってもらって、やり直して欲しい・・・
今年最下位になれば、ちょうど30年ぶりなのでちょうどいい
632名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:34:12 ID:vgKzbPpe
>>629
ゴートな。山羊
633名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:34:45 ID:Rp5siuua
ジャイアンツ(笑)
634名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:34:59 ID:cFkU5YgD
シゲオの木像でもベンチに置いておけばいいよ。
635名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:35:10 ID:ibXrFJGS
監督交代
636名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:35:28 ID:vmtn19zw
>>622
クロマティかバース
637名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:36:18 ID:34reWQMb
そりゃ何も変えなければ去年より悪くなるだろ
とっととポンコツどもをクビにしてチーム作りからやり直せ
638名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:36:50 ID:0jGZOOJu
堀内が監督やってる間は讀賣は安全牌

これが斎藤とか吉村、山倉、鹿取あたりが監督なったらなんか急に強くなりそう

中畑、江川なら組みしやすし

原の出戻りは未知数だね
639名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:37:16 ID:1jfL/Ie9
投手 松坂
捕手 城島
バック 少年野球選抜



巨人で試合しても松城チームは1勝はしそうだな(まじ)
大穴
640名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:37:28 ID:vgKzbPpe
>>638
よ、よしむら???
641名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:37:30 ID:NhS4mvPT
改革元年
ボールが飛ばなくなった・・・ような気がする
観客数を実数で発表してる・・・ような気がする
結局これだけか
巨人自体は何も変わってないのね
642名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:37:33 ID:v6zCPud0
バースは外様だから是非クロマティで
643名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:38:32 ID:nwQ9++Ib
馬鹿畑、嘘つき江川の前に偽コウジだろ。
644名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:39:00 ID:e5hSKxrK
監督
     元木!!
645名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:39:06 ID:EiOf3gz5
選手としても大した実績が無く
精神論ばっかの馬鹿畑が監督やったら
更に奈落の底に落ちるだろうな。

オリンピックでの采配の酷さと言ったら。
646名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:40:41 ID:tm14CITi
>>644 お約束だが
            氏ね
647名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:42:07 ID:ZGa4Rw31
>>597
原さんが清原を切れるかは疑問だけど・・・
いや、人気ある分周囲の意見を気にせずにいけるかな。
648名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:43:15 ID:MC8NB/1c
俺のブラウザのタブでは、【野球】堀内監督ガッ…、でとぎれている。
649名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:44:16 ID:aqt77Frs
監督かえたら済む問題でもなかろうに
650名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:44:16 ID:RDvVqp+w
たっぷり金かけて作った集団が、寄せ集めの楽天と変わらないっていうのは、
ギャグを通り越してアキれてしまう。
森とか野村みたいな強いチーム作ったことある奴に臨時コーチでも頼んだ方が
良いと思うが、プライドの塊の巨人がやるわけないか?
651名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:45:19 ID:v6zCPud0
森なら清原も切れるだろうしイイかもな
652名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:46:12 ID:sOEFNQeJ
こうなったらライブドアに球団買って貰え。
653名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:47:38 ID:F27bSKDD
巨人ファンじゃないから現状のままで一切支障はないけど、勝ちたかったら
中継ぎは「抑えにつなげるまでの誤魔化し役」という発想を改めないと
いかんだろう。
654元木の美談:2005/04/13(水) 12:47:42 ID:e5hSKxrK
644ですが、みんな元木をイメージで苛めていますが僕の友人の話によりますと
高校の練習試合で元木はツーベースを打ったそうです、
ショートの友人が 元木は他校の敵チームですが ナイスバッティン!!
と声をかけました所、 (当たり前じゃ、あんなヘボピチャー)
と暖かい声をかけてくれたそうです。
やさしい人です。
655名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:48:33 ID:tm14CITi
>>650 
野村にひれ伏す讀賣患部のドキュメント作れば15%超える
それでも20%は苦しいだろう
656名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:49:03 ID:6X/Est1/
ガンバvsレッズ戦 4.0%
ソフトバンクvs西武戦 3.1-3.5%

Jリーグ最下位>>>>>>>>>パ2強対決
657名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:49:42 ID:xDxndLKo
はじめは清原の事で叩いていたが清原以上にヤバイ問題がいくつもあるんだなぁ
658名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:50:22 ID:2awjuIF1
二氏、清、上原、桑田、ら、不満分子を切れなかった甘さが出てるな。


659名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:51:08 ID:EiOf3gz5
実はローズがロクに打っていない件について。
660名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:53:09 ID:GDQOPq3e
入来、川原、小野、岡島
661名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:53:12 ID:5jVzC6un
とりあえずグランドでピアスをするような奴を認めるわけにはいかんな
662名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:55:08 ID:ZGa4Rw31
>>649
とにかく去年以来、雰囲気からして最悪だから・・・
持ち駒は悪くないんだから、このような素晴らしい成績の主要因は
監督でしょう。
663名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:56:05 ID:4dWyt+/r
がっくりもなにも、キャンプで何をやっていたんだ?
664名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:56:29 ID:gQYXe50I
まあでも、大量得点になった回の阿部のエラーは、珍パイアくさかったけどな。
清原の足が離れたって判定な。あれは、ちょっと同情したが・・・・・・・・。
665名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:56:40 ID:UbyO8ovA
>>659
ローズはあがってくるでしょもう一人の外国人と違って・・・OTL

666名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:57:14 ID:rbj3y3FJ
>>662
原因は巨人ファンにあるんじゃないっすか?

去年清原を切ろうとしてた堀内に容赦ないブーイングをあびせたのは
巨人ファンじゃないっすか。

それで今堀内は思ったよなオーダーを組めてないんでしょ?

667名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:58:31 ID:4t+Alm1F
>>666
俺もそう思う。堀内の好きなようにやらせていないファンや
評論家と称するヤジがうるさすぎるだけじゃないの
668名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:59:39 ID:5pOZ3m1v
清原が阪神に来ていたら野球史は変わっていただろうな

阪神の暗黒時代はあと10年続いたかもw
669名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:00:39 ID:rbj3y3FJ
>>667
だよね。
評論家はともかくファンの声は無視する訳にはいかないから。

だから何で巨人ファンが文句言ってるのか訳分からない。
堀内は巨人ファンの望み通り清原を4番に置いてるのに。
670名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:00:57 ID:KYA8sfUP
絞りカスの楽天でも、金たんまりかけた巨人でも、結果はたいした変わらんのだな。
球団のプライドには天と地ほどの差があるけど。
671名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:02:29 ID:8C20yPuT
王が助監督やれ
672名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:04:09 ID:tJtC2IsB
>>669
巨人ファンと清原ファンは別物だよ。
673名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:04:41 ID:4t+Alm1F
>>669
清原にいまだに期待しているファンが信じられない
674名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:05:18 ID:q+Kd/OfV
キャプさん打率1割もないんですけど
675名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:05:34 ID:zIpcYyvj
打者に文句はないよ。
不満はあるけど。
投手が酷過ぎて話にならない。
676名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:05:39 ID:P+DuRL1A
清原を4番に据えて、勝つのが巨人の監督の仕事だろう。
どこよりも立派な選手をそろえているのだから。

よその監督からしたら(ry
677名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:06:54 ID:ZGa4Rw31
>>666
そもそも、堀内に人気がないからねぇ。
原さんなら一応ファンも納得してくれそう。
ただ、彼は堀内以上に(無能な)フロントに対して力がないから、チーム改革
は出来ないだろう。ま、30年ぶりの最下位という劇薬に期待するか。
678名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:07:46 ID:/iBsrMfG
必死でひげ生やして、ダンディ気取っていたのに残念だねwwww
679名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:08:25 ID:lM5K/+hG
清原なんてどうでも良かったんじゃないのか?
ただ堀内のやることにケチを付けたかったんだと思うが
だけどホントに清原が残留するとはねぇ
680名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:08:27 ID:S6IO/PUf
清原みたいに扱いに困るのがいなくてよかったよかった。
681名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:08:47 ID:wllqnO27
今の清原はありえないルックス
682名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:09:37 ID:gURIewE9
原を解雇してからおかしくなった
683名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:10:47 ID:WG2HP1Zl
清原たたく前にまず投手だろ。投手に関してはファンの声もなにもない。堀内のしたいようにして崩壊してるんだから堀内や阿波野の責任だろ。
684名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:11:17 ID:gQYXe50I
そういえば、プロ野球板で誰かが書き込んでたけど、
清原の後援会には風俗関係の人がいるとか。
清原はそこの高給風俗(ソープ?)の姉ちゃんに花束持って
祝いに行ってる所をフライデーされた事があるとか。(誕生日祝いか?)

それが本当ならば、きな臭い連中と連んでるんだな。清原は。
まあ、「興業の世界」だから、そっち方面と交流があってもおかしくないけど、
昨今の巨人ファンの清原プッシュは、そういう連中が球場に入って
大声援してるんでないか?とさえ疑念を持ってしまう。
685名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:12:21 ID:9H4/pMhN
アウェーのユニフォームが『TOKYO』から『YOMIURI』に変わってから
応援する気がなくなった
686名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:12:34 ID:P1g+tdPh
カネでなんとかせえや
687名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:12:43 ID:RDvVqp+w
今の巨人は、清原が打っても連敗するよ。
野球で一番大切な投手陣崩壊が原因だから。
投手出身監督なのに堀内は何の策もないのか?
688名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:12:52 ID:UkyBfVxA
清原の問題とピッチャー陣の層の薄さには何一つ関係が無いと思われる点について
689名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:15:22 ID:xUYF6tsS
巨人の投手陣と楽天の投手陣どっちが強いんだろうね
690名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:17:59 ID:1jfL/Ie9
>夏からの人事

清原監督
元木ヘッドコーチ

これで万全

清元組立ち上げ、怖すぎ
つじもと清み応援団長就任
691名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:19:30 ID:BoPAwSGS
川相が代打(バント)に出てくると盛り上がる件について。
692名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:21:33 ID:SqHYU9GJ
>>689
どっこいどっこいじゃね
交流戦全部引き分けガップリ四津

監督はOBから土井正三きぼん
さがせ!第二のイチロー!土井に干されれば
超一流の道が開ける!
693名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:21:40 ID:zdZXBLT2
ウルトラCで、古田監督。選手兼も良い。
694名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:21:48 ID:2zm/z5SM
>>673
清原切れと主張していたまっとうなファンもいる。一応
俺は巨人ファンだが、父が清原好きなもんで意見が合わね・・・
695名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:24:23 ID:SqHYU9GJ
>>691
世界記録保持者だから・・・
出てきたらド素人でもバントと
わかるから
落合が代打川相ということがすなわち
バントのサイン
696名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:25:13 ID:P+DuRL1A
投手陣を叩いている香具師がいるが、
チームの強化コンセプトは「圧倒的な破壊力」だろう。

つまり、6点とられても7点取り返す。
こんな試合がファンにとっては最もエキサイティングだ。

その意味では、投手陣は想定内および計画通りだといえる。
697名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:25:18 ID:jQsiLKEF
昨年開幕「どん底」
昨年終盤「底を打った」
今年開幕「底割れ」
今年終盤「踊り場」
698名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:25:54 ID:aNmXTkLT
ライブドア株よりヒドイ
699名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:26:06 ID:SqHYU9GJ
清原のどこに魅力があるの?
清原信者教えて
700名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:26:57 ID:Qf2AFcqg
>>696
その打線も沈黙気味なわけだが
701名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:27:15 ID:kNAa2Pe6
>>468
お前だけだろ。
勝手に阪神ファンの総意にするな。
702名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:28:43 ID:S6IO/PUf
>>696
阿部みたいなこと言ってるな。お前。
703名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:29:43 ID:ZGa4Rw31
>>702
多分皮肉だと思うぞ・・・
704名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:30:30 ID:UkyBfVxA
>>696
3割打ったら上出来、しかもそれが連鎖するという部分に
勝負を賭けるというコンセプトを掲げる不具合が発生している点について


まぁ馬鹿なんだな、フロントと監督とコーチが
705名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:30:43 ID:3VHr0pVc
>699
多分にノスタルジーがある。自分自身がそうだから想像だけどね。
60年代中盤〜70年生まれくらいの清原ファンはそうだと思うんだ
けど。あとそのジュニアたちね。
706名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:31:23 ID:UkyBfVxA
>>699
とんぼのイントロが聞ける
707名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:33:10 ID:13AoIrsx
赤星、藤本…さすがF1セブンだなw
708名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:34:17 ID:0GOy8gJR
清原好きは精神論好きだろ
「チームの精神的支柱」とかなんとか

長島の等身大パネルでも奉ったほうがまだ効果ありそうだけど
709名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:34:24 ID:TfK4qBkh
>>699
バット振ったとき、打ったあと、走る時。。。。。いつ肉離れ起こすかドキドキしながら見れる
710名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:34:37 ID:T64OKi+S
しかしよそから来た4番が巨人に入ったとたん打てなくなるのは何故?

帰って来い、ぺたジーニ〜!!
711名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:35:04 ID:cmlyDJPy
連敗しないように、上原の裏で高橋尚にしたんだろうが、
意味なくなってるなあ……。
712名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:36:54 ID:7gLq+LVY
>>699
毎試合全力プレーしても全然怪我しない鉄人
最後まであきらめない気持ちの強さ
ニヤニヤしない男らしさ

そのおかげで首位独走できてますが何か?
713名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:38:10 ID:SjMtuQRT
堀内監督と布袋寅秦の見分けがつかない件
714名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:41:10 ID:iVYWvE4d
<<707 F1セブンって懐かしいな、そう言われてた頃は今ほど走ってなかった気がするけどな 阿部w
715699です:2005/04/13(水) 13:41:36 ID:SqHYU9GJ
西武時代日本シリーズで巨人に勝って日本一
になったときファーストで泣いていた清原見て
反骨信というかな〜 好きだったのだけど
それなのに巨人に入った清原が嫌いになった
巨人に裏切られたら最後まで巨人相手でいて欲しかった
巨人に入ってもがき苦しんでるのを見てザマーミロと思って
しまう・・・
716名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:44:46 ID:oDuFlaU3
一茂監督でええやん。
717山田久志:2005/04/13(水) 13:46:17 ID:SqHYU9GJ
ドラゴンズのブルースリーもお忘れなく!
718名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:47:26 ID:gQYXe50I
一茂が監督したら、チームは空中分解間違い無しだな。w
719名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:49:17 ID:SqHYU9GJ
巨人が一茂なら阪神はカツノリ ケテーイ!
720名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:50:21 ID:5Axmbbq2
| ,,ィVノ⌒ヽゝヾ、
|  ミ,,_彡,_.ノノノ /
|,ィ'"       ヽ7  
|   ( ......, l ,......)  
|   ヽ・フ ヽ・フ(  実は昔から虚塵のファンでした。 
|    ー', 、_,)、ー/  堀内監督、今なら5億に負けときますよ。  
|   ´ヒニニニン |      
|    ` '⌒ ' (__  
|ヽ 、_____ 〉 `ヽ
|          、 l
|  BayStars  }_|
|          l |
|       22 / |
721名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:54:21 ID:licLnheK
巨人の選手は自分の事エリートと思っている
奴ばかりで、自分を磨こうとはしないし、
ハングリー精神にかける!その点、阪神とは
違います。
722名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:55:30 ID:SqHYU9GJ
ハングリーさでは広島でしょ
723名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:57:27 ID:In+CAB4D
ここまで情けないと八百長とかを疑ってしまうな…
本当に危機感を微塵も感じてないのならもう見ないよまじで
724名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:59:20 ID:pqoNg9A0
ゴミ売り新聞の香ばしさとリンクしている件について
725名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:00:08 ID:licLnheK
ベテランは所詮ピークが過ぎた人の事をいう!
そう、巨人のイメージ『元気ハツラツ』が
ベテランハツラツでは駄目でしょう・・・
残念!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
726名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:02:05 ID:WiygRoru
堀内は暗い 暗すぎる
まじで辞めろ!
727名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:02:18 ID:WbELljxl
元気ハツラツ懐かしい…オロナミンC…

今年のスローガンは「フルスイングしろ」だっけ?うーん
728名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:03:14 ID:NshZ1sgo
巨人軍は紳士たれ ってあったけど、今は全然紳士じゃないもんな。
松井、原がいなくなったあたりから崩れるのが目に見えてきたね
729名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:06:38 ID:Qf2AFcqg
>>728
近年の巨人で紳士なのは松井くらいのもんだな
730名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:07:10 ID:1kSY2t4q
>>723
それいいな。堀内に八百長疑惑をかけて永久追放にした方がいい。
731名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:07:30 ID:PHChdsAj BE:150797478-
顔で言うと、高橋が巨人顔だったんだけど、最近どんどん人相が悪くなってる。
732名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:09:19 ID:gQYXe50I
>>728
よくよく考えると、そんなスローガン出してて、ちょっと外れると
イチャモン付けるオーナーがいたけど、そのオーナー自体が
紳士なのか?と小一時間・・・・・・・・・・・ry
733名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:10:15 ID:KbIJ20UY
バントのスペシャリストが居ない
734名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:12:21 ID:KbIJ20UY
守備で取った外人も居れば打撃だけで使ってる捕手も居るし、一貫性が無いよな。
735名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:13:13 ID:SqHYU9GJ
もしかして去年末清原問題のとき
感謝デーで清原コールしてたのはアンチ巨人ファンでは・・・
今年のこの結果を見越して何が何でも清原には
巨人にいてもらわないといけなかった?
それを考えると感謝デーで清原コールした香具師GJ!
736名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:13:39 ID:gZAGO2XZ

松井がいなくなり腹がいなくなり川相がいなくなって・・・



巨人の良心がいなくなった。
737名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:14:55 ID:nJ8YAiPN
>>736
良心っつーかマスコミ受けの良い奴らだろ?

ホントはどうかなんて誰にも分からんよ。

738名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:15:05 ID:WiygRoru
堀内は暗いんだよ
見ていてイライラする
堀内 岡田 落合 山本 と暗い監督大杉
葬式やってんじゃねーぞ!
739名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:16:21 ID:SqHYU9GJ
>>738
若松さんは?
740名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:18:31 ID:Mp0BwVqc
>>706
変える(変えた?)らしいぞ
741名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:18:48 ID:gZAGO2XZ
>>737
>良心っつーかマスコミ受けの良い奴らだろ?

それが大事なんじゃん。巨人に限らず各球団は、「マスコミが嫌いでもその向こうにいる
ファンに対して喋れ」って教育してるはず。
ホントの姿なんていいのよ、どーでも。
そのポーズさえできないやつらばかりでしょう?今は。
742名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:18:50 ID:jZA7fTad
>>731
まぁもともと周りが豚だから目立たないが、ユニフォーム脱いだらかなりの豚だからな。
顔も真ん丸だし。
743名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:20:03 ID:UkyBfVxA
>>740
そうなのか…
744名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:21:17 ID:PxMEjyOW
最近虚塵スレが多いなw
745名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:22:40 ID:TWHv7+e1
>>739
あいつはいいや
746名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:23:07 ID:RDvVqp+w
>>738
明るい爺さんなんて長嶋くらいだろ?
ま、岡田は病的で暗く感じるけど、堀内はその辺の会社の役員にいそうなエラそうなオヤジ。
落合、山本は普通だろ。
747名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:23:16 ID:TWHv7+e1
>>743
変えないってさ
748名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:24:15 ID:nJ8YAiPN
>>741
だったらそう書けよ。「良心」とか分かったような事は書くな。

749名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:24:50 ID:ewE54M/B
だってキモ原おげひんなんだもん
750名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:25:10 ID:rmlwmjp7
巨人が負ければ日本中に笑顔が増える
751名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:25:35 ID:TWHv7+e1
>>746
星野・原

落合のキャラじゃ今のセは全員かぶるんだよ
長嶋・野村みたいな対になるキャラができていない
みんな暗いし、動かない采配も別にいたってフツー
752名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:25:41 ID:UkyBfVxA
>>747
おお?
やっぱりとんぼか


まぁ別にどちらでも良いけど変えるとしたら
次の曲も聞いてみたかった気がする
753名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:26:10 ID:NshZ1sgo
あ、川相さんも忘れてた。
ガルベスみたいに興味をそそられる選手もいないしなぁ。
ガルベスやグラッデンの乱闘は凄かった。あと、日本シリーズでのコトーのHR。

五木ひろし起用は間違ってると思うけどな。
754名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:27:03 ID:9Cb2GSW7
あのピアスした豚をなんとかしろ
755名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:27:17 ID:PHChdsAj BE:21542742-
五木ひろし起用してる時点で、球団首脳はもう終ってるよなぁ。
756名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:29:12 ID:TWHv7+e1
ああなんか足りないと思ったら殺伐さだな
乱闘だよ 乱闘
妙に馴れ合うのやめろ
清原に気使いすぎ
堀内だってヘッドコーチ時代上半身むき出しで乱闘してたじゃねぇか
乱闘しろとは言わないけどぶっ殺してでも勝ってやる!って気迫が見たい
757名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:31:50 ID:3PG9R9T+
視聴率8.9という時点で終わってる。
野球中継が地上波から消える時代も近いな。
758名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:31:59 ID:2kAlDars
堀内辞めろって奴はいないのかね?
759名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:33:25 ID:gZAGO2XZ
>>748
プロ野球人を買いかぶりすぎ。
彼らの「良心」なんてそれくらいの意味しか持たない。




行間を読め!
760名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:34:31 ID:TWHv7+e1
>>758
辞めていいよ
761名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:34:37 ID:G8IaJECT
>>756
巨人ベンチだけで乱闘しそうだからおすすめできない
762名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:35:11 ID:jZA7fTad
>>758
そりゃ面とむかってやめろとは言わねぇだろw

やめろオーラはひしひしと感じてるはずだよいくら鈍感でも
763名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:38:15 ID:GMmsExlf
全ての原因は堀内
764名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:38:41 ID:TWHv7+e1
>>761
内紛でもなんでもいいよ
意地でも勝ってやる!って気迫が無い 無さすぎる
765名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:42:25 ID:nJ8YAiPN
>>759
そんなものは「良心」とは言わない。

中学の国語からやり直せ。

766名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:45:26 ID:TWHv7+e1
最大のチャンスでアウトになるのは仕方が無いけど
ニヤつく清原が信じられない
767名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:51:44 ID:Ee7lrO9z
清原は来年からK−1に行くつもりだからアウトでもセーフでもどっちでも良
いのでは?
768名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:52:53 ID:8FWmwneb
巨人の選手はなんだかみんなダラダラしている気がするよ!


と小学5年生の甥っ子(少年野球に所属)がテレビを見ながら言いましたとさ。
769名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:54:02 ID:dSY6n7m7
>>757
てか、地上波でやる意味あるのか?
CSに専門チャンネルがあるんだからそっちで良いじゃんね。

好きなやつだけ金払って見てれば良いんだよ。
770名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:56:40 ID:8dsq0rcC
ピアスした 極道

何とかせよ!

気分が悪くなる。
771名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:58:16 ID:RlqIi9ti
堀内監督ぬるぽックリ
772名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:58:54 ID:BKbL0VuG
外見なんてどうでもいい好きにやればいいさ
でもな、結果は出せ!
773名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:59:58 ID:0kVZ1naV
岩隈氏ね
774名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:01:25 ID:RDvVqp+w
こうなったら、デーブですよw
堀内監督、デーブ大久保ヘッド。
冷や汗出そう。
775名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:03:55 ID:epc7IoCz
叩き甲斐の無い虚人はつまらん
776名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:06:27 ID:uKfJw92b
来年は原だろう
777名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:06:47 ID:hBtNYCYr
777で阪神優勝 巨人最下位
778名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:07:01 ID:uKfJw92b
777
779名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:07:42 ID:uKfJw92b
orz
780名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:08:10 ID:t/+3dDlr
ほりう値、くわだ、ピアス、セーター、いずみの旦那を切ればなんとかなる。
781名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:08:16 ID:qeRxMEsy
視聴率8.9だと聞いて慌ててとんできたんですが
何故か煽る気になれません・・・
782名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:08:48 ID:mUFuiuE2
守備時にヘッドスライディングするキャプラーを何とかしないと。  
783名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:09:48 ID:Mp0BwVqc
細木かづ子の弟子の俺が予想するに、来年の監督は欽ちゃん
784名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:11:05 ID:hBtNYCYr
サンテレビの数字が気になる・・・
785名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:12:01 ID:FcfQBtx0
ホクロの野望

今年最下位→地獄のキャンプで建て直し
→来年優勝→長嶋と並ぶ神に
786名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:14:49 ID:oxVtl+i1
今日も野球実況板に行くか。
当然テレビ中継は見ないが。
787名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:18:35 ID:5Eb6VFBO
清水を使え
788名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:19:17 ID:P+DuRL1A
五厘刈り、ドテドテ走り、トンボ、ダイヤのピアス、4番固執、親分肌、
移動のときは、(たぶん)
レーバンのサングラス、ゴールドの指輪、ヴィトンのバッグ、刺繍の入ったセーター
シルバーのネックレス、で小脇にアサヒ芸能を小粋に丸めて(ry

一生、ついて逝きます。アニキぃ〜。ww
789名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:19:40 ID:cmlyDJPy
>>785
連休明けに無期限休養になります。
790名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:20:38 ID:8Ki6DFH9
深夜のキャッツアイ見て、妻武器に好感がでた。
ヤリチンキャラを開き直っているから。
791名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:20:51 ID:MTiTJP72
チームの雰囲気を悪くしている奴は切れよ。たとえ強打者だとしても。
ローズとか守備のやる気ゼロやんけ。
あと「この打線で負けるなんて」じゃなくて「この打線だから負ける」だろうが。
スピードがあればいいんだ!とかいって肉抜きしまくってローラー?までも付けない
ミニ四駆を作る小学生とかわらん。
792名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:21:07 ID:TcgE9TOy
清原が全力疾走しただけで
「すごいですねー」「がんばってますねー」てw

スポーツ中継じゃなくて
障害者のリハビリ施設を中継してたんですね
793名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:24:21 ID:ZGa4Rw31
それにしてもナベツネはてっきり院政を布くと思っていたのだが、ブッチャーが
4番で使われているのを見る限り、実権を失っているんだな。意外。
794名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:26:41 ID:+jwXTFjb
鈴木使ってやれよ
使わないんなら燕にくれ
795名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:28:40 ID:7pRB5PwO
ナベツネはもともと野球に興味などない。金儲けにマイナスなら球団売却するかも
796名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:32:32 ID:qKUi7yO6
今時のヤクザでもこんな奴いない。ダサ過ぎ。

五厘刈り、ドテドテ走り、トンボ、ダイヤのピアス、4番固執、親分肌、
移動のときは、(たぶん)
レーバンのサングラス、ゴールドの指輪、ヴィトンのバッグ、刺繍の入ったセーター
シルバーのネックレス、で小脇にアサヒ芸能を小粋に丸めて(ry



797名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:32:48 ID:5kyH4xvs
ナベツネはもう死に方を考える時期
読売に死ぬまで残れりゃ盛大な葬式だw
もはや野球なんてどうでもいいんだよ
798名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:33:48 ID:vmtn19zw
>>738
暗い監督なら森とか野村とかが思い浮かぶな。
明るい監督は、達川とか金田とか大沢とかかな。
巨人なら金田にしたら。
799名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:34:18 ID:xzZzR+yj
清水を使え。
守備なんてこのチーム関係ないんだからさ!
800名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:34:57 ID:nRyPbODH
>>798
達川は鯉ファンには不評だったな
大沢 金だは面白いが年がなぁ・・
貼り元ry
801名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:35:45 ID:2gafCpX7
もう巨人天下の時代は終わったんだよ
とにかくもう巨人の中継やめろ
昨日だって世にも奇妙な物語がのばされた
どうしても野球見たいなら野球chつくれよ
802名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:37:42 ID:RnFNtVMX
8.9wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさと地上波から消えろよ迷惑なんだよ
803名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:38:11 ID:M9U6kX0X
>>771
堀内監督ガッくり
ガッ!ガッ!ガッ!
804名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:38:38 ID:vmtn19zw
>>800
巨人党でないから気楽に言うと中畑を名監督に育ててみたら?巨人軍一同で。
歴代監督がコーチ陣で一球ごとになんでこうなったのか指導するの。
805名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:43:33 ID:nRyPbODH
>>804
個人的には江川か掛布でも面白いと思う
806名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:43:35 ID:UkyBfVxA
中畑が少し前にオリンピックでの苦労話をしていたんだが
涙無しでは聞けなかった、哀れで


「誰も俺の言う事聞いてくれない」って
807名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:44:28 ID:QMnegt8a
>>788
列挙されてみるとブルーカラーのヒーローだな。
808名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:45:34 ID:nRyPbODH
>>807
スポーツはブルーカラーの娯楽 
809名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:46:06 ID:EjS9zjCf
ミセリとキャプラーが堀内の息の根を止めるyo!
810名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:47:37 ID:OvFp86aj

●4/12(水)の視聴率

21.9% 19:00-21:54 EX* ロンドンハーツ 禁断の青木さやかSP
15.2% 20:00-20:45 NHK 歌謡コンサート
15.1% 19:59-20:54 NTV 踊る!さんま御殿
13.2% 18:55-20:54 TBS クイズ・ザ・タイムトラベラー
*9.7% 19:00-20:54 TX* すし祭り!
*8.9% 19:03-21:24 CX* 巨人−阪神

※02年の伝統の一戦 巨人阪神戦 初対決 28.2%
811名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:48:13 ID:BoPAwSGS
すし祭りに負けてるのかよ
812名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:48:20 ID:lCFGT7IH
自分のせいでモチベーションが下がっていることに気付いてないのか。
自己中だから気付くわけないか。
813名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:48:56 ID:ZOGjsZAr
ロンドンハーツすげーな
814名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:50:09 ID:jfkg74lk BE:75903146-##
てか王を土下座して引き抜いて来い
815名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:51:37 ID:RDvVqp+w
巨人-阪神、青木さやかに完敗かよw
816名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:51:37 ID:s9le3mZ4
青木さやかの尻にも勝てないとは…
817名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:51:50 ID:vmtn19zw
>>805
江川は解説で気ままに話すほうが好きそうだからな。どうだろう。
なんかベンチで首をひねりまくる姿しか思い浮かばない。
もし江川が監督になるなら精神的支えに小林繁をコーチに迎えてほしい。
818名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:53:25 ID:ghF6IBW+
中日ファン:加藤晴彦
阪神ファン:ココリコ遠藤、松村邦洋
広島ファン:極楽とんぼ山本
日ハムファン:伊集院光
オリックスファン:ますだおかだの岡田
元近鉄ファン:ハイヒールももこ

他は?
819名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:54:09 ID:jfkg74lk BE:50601582-##
>>818
広島ファン:奥田民生
820名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:54:16 ID:nRyPbODH
>>817
小林繁って入団時色々あった人?
おもしろそうだね
821名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:54:35 ID:+jwXTFjb
>>818
阪神ファン:ダンカン、千秋
822名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:54:55 ID:uKfJw92b
江川は儲かる事しかやらないよ
823アメリカンジョーク:2005/04/13(水) 15:55:00 ID:ghF6IBW+
ナベツネ「やっぱり寄せ集めで人気は出ない!何をやってるのだフロントは!生え抜きの選手を買って来い!」
824名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:55:22 ID:nRyPbODH
>>818
巨人 中居、安藤美姫
825名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:55:28 ID:UkyBfVxA
>>818
一応中居正広を入れておいた方が良いんじゃないかね



阪神のところに
826名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:56:53 ID:RL5ECUTs
広島 ピーコ
827名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:57:07 ID:zdZXBLT2
*9.7% 19:00-20:54 TX* すし祭り!
*8.9% 19:03-21:24 CX* 巨人−阪神

これは・・・ _| ̄|○
828名無しさん:2005/04/13(水) 15:57:08 ID:ghF6IBW+
>>824
仲居は阪神ファンだもんな元はw
安藤なんて言わされてんじゃない?
若手芸人かタレントでまともなのいないのかな?
829名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:57:10 ID:P+DuRL1A
広島ファン 筑紫哲也、久米宏 (違ってたか?w)
830名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:57:24 ID:BoPAwSGS
>>818
横浜ファン:国分太一
831名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:58:06 ID:wv1wPlRX
>>827
時代はプロ野球より食い物だ!!
832名無しさん:2005/04/13(水) 15:58:25 ID:ghF6IBW+
今日ぐらい巨人がボロ勝ちしてほしい。
それでも視聴率が悪いという、結局巨人人気はなくなったということを証明してほしい
833名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:58:32 ID:nRyPbODH
>>828
中居ほ微妙だな
安藤はヨシノブファンだから

関西の古株芸人がいたなぁ・・誰だっけ・・
834名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:58:57 ID:TNm6HvbD
さっさと監督をベンチから下げろ
835名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:59:29 ID:UkyBfVxA
>>827
すし祭り観てたけど、むしろ15%くらい行ってもおかしく無いくらい
おいしそうだったよ
836名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:59:29 ID:jfkg74lk BE:85391339-##
>>833
ヒント:ハリセン持った師匠
837名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 15:59:40 ID:+pCXo6E6
すっし祭り!すっし祭り!
838名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 16:00:12 ID:BoPAwSGS
>>833
チャンバラさんのリーダーだな。
あと、DT浜田が長嶋ファソ
839名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 16:00:21 ID:nRyPbODH
>>836
チャンバラトリヲか!
840名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 16:00:19 ID:Hd/hf3+M
今期は正直2部落ちでも良いよ。
下から這い上がって来たら良いチームになれるかもね。
841名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 16:01:22 ID:s9le3mZ4
日銀総裁と郵政民営化担当大臣も阪神ファンだろ
842:名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 16:02:27 ID:BsaVMmN7
キャプラーを斎藤 二死を鈴木 清原を清水 これで行こう。
843名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 16:02:43 ID:nRyPbODH
>>838
浜田が長嶋ファンなのか
半身ファンぽいとばかり思ってた
てか今阪神ファンっていうタレントはうそ臭いな
844名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 16:02:59 ID:kmgVqRpC
ハーラートップのピッチャーと勝ち星を競い合ってた横浜よりマシじゃんw
845名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 16:03:16 ID:jfkg74lk BE:101203384-##
>>838-839
正解w
846名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 16:04:12 ID:nRyPbODH
>>844
そんなことあったのかw
マニアックなこと知ってんな みんな
847名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 16:04:39 ID:8/ES3S0A
>>844
大ちゃんは癒し系だったが堀内はむかつくだけだからなあ。
848名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 16:05:45 ID:jfkg74lk BE:37951643-##
>>843
というか営業用かバラエティで観てこのおっさんおもろいやんぐらいの認識だと思う
849名無しさん:2005/04/13(水) 16:05:50 ID:ghF6IBW+
ホームラン打った後に堀内が出てきて指さしたあとにグーでタッチする仕草に殺意を覚える
850名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 16:05:50 ID:P+DuRL1A
1000なら
巨人優勝!




ちょっと早いかw
851名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 16:09:05 ID:VeU4IP+c
だから林投手が好きなの!!
852名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 16:12:15 ID:NzX0m5kW
>>620

青木さやかの恋愛論 (22%) >>>>>>>>>>> 甲子園開幕阪神巨人戦 (8.9%)










853名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 16:13:25 ID:wllqnO27
原の監督復帰まだ?
854名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 16:15:41 ID:RDvVqp+w
>>852
阪神−巨人「どこ見てんのよーーーーーーーーー!」
855名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 16:18:15 ID:FRD/uvbh
どーせつながらん打線なんだから、HR打てる順に並べたらいいんだよ。
1 ローズ 2 小久保 3 よしのぶ・・・・・
856名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 16:22:02 ID:s1Fo0IrC
巨人が阪神に勝つのと楽天がソフトバンクに勝つのはどちらが早いかな?
857名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 16:23:13 ID:Au9u1khk
>>849
どうせ空砲なんだし、哀れんでやるぐらいの気持ちで寛大に
858名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 16:27:59 ID:LZ/ygMmj
すし祭り>>>>>プロ野球伝統の一戦
859名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 16:28:39 ID:dSY6n7m7
横浜ファン:佐藤藍子 は?Wwww
860名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 16:30:19 ID:NcFboi9P
監督もスカウトも球団首脳も阿部も無能。
ついでに、元木氏ね。
861名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 16:31:34 ID:dSY6n7m7
>>856
巨人は今日は勝つよ。井川が自滅するんだからw
862名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 16:36:34 ID:KKwKZD0y
虚人はセリーグのお荷物球団。
863名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 16:40:04 ID:cmlyDJPy
巨人軍は勝つことが義務付けられている
864名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 16:40:05 ID:zEv/s0dh
ファンの言いなりになり清原を放出できなかった時点で
今年はダメだと思ったよ。断トツの最下位になれば、来年
少しは、変わるだろう。
865名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 16:40:18 ID:nIPFmIAv
ここはプロ野球人気復活のために11球団はエースと四番を
巨人に提供すべきじゃね?
866名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 16:50:26 ID:EAX1wmyW
来季は上位6チームでプレーオフ
さもなくば1リーグ制強行
867名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 16:52:14 ID:QqCC2i1M
シーズンを
前期4月〜10月
後期10月〜4月 にしてほしい
868名無しさん:2005/04/13(水) 16:52:32 ID:ghF6IBW+
どういう改革をすべきかと問われて馳星周が「ファンが望むことをやらないとダメだ」って言ってたな。
しかし無の状態からファン自身が望むことを自発的に希望してくるわけはない。
どういうことをしたらファンが喜ぶかを考えて積極的に提供する必要がある。
場合によっては短期的にファンが離れても長期的に見ていい改革もあるだろう。

馳みたいなアホが言うように単に「ファンが望むこと」を柱にやってたらそれこそ今の巨人みたいになるよ。
>>864さんが言うように清原を切れないのも「ファンのため」なんだから。
869名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 16:53:51 ID:vmtn19zw
>>867
怪我人続出で2軍にもチャンスがきそうで良さそうだな
870名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 17:01:39 ID:NQd9jqLF
最近朝のニュースで、虚人ネタが少なくなって嬉しい。
海外ばかりなのは、少し萎えるが。
871名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 17:02:09 ID:P+DuRL1A
ホリノウチ
「悪いのは俺ぢゃない!!」
「だぢゅんはファンに決められるし、Pは崩壊しとる」
「(選手の)モチベーションがな。もう少し(やる気を)見せてほしい。集中力がな」
「俺のどこが悪いんだ?? はぁ?? いってみろ、糞ファン野郎!!」

ってとこですかwww
872名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 17:02:30 ID:OPNjIyMv
無理だよモチベーション上がるの
お金に困らないし芸能タレント的な扱い既に受けているし
欲しいものがもうそんなに・・金はもっと欲しいだろうけどネ
873名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 17:03:05 ID:SqHYU9GJ
本当の巨人ファンなら清原に出て行ってもらったほうが
いいんじゃね
あの声援はアンチ巨人の工作員 間違いない!
874名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 17:03:43 ID:67jRT8sU
こういうのは…あれだろ?
大抵…………
「ラモスが悪い」
ってことでいいんだろ?
875名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 17:05:12 ID:BoPAwSGS
>>874
元木氏ねでも可
876わしや:2005/04/13(水) 17:05:51 ID:SqHYU9GJ
一度もタイトル獲らんと引退なんてでけへんやろ
877名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 17:06:16 ID:E/bglXe8
一塁 うなぎいぬでいいだろ。
878名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 17:07:01 ID:0eI0OIOX
何にしても原因は清原だろうよ。
879名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 17:09:25 ID:nBpdnm8l
こうゆう時は活を入れるために、撃順をいじるに限るよ
1鈴木セカンド
2二岡ショート
3ローズレフト
4小久保サード
5高橋由ライト
6江藤ファースト
7斉藤センター
8阿部キャッチャー
880わいや:2005/04/13(水) 17:13:27 ID:SqHYU9GJ
たった一度ホームランKING
獲れそうな時も小久保のボケに
じゃまされたしな〜

そんな奴に4番はわたさへんで〜
俺にはバカなファン(子分、舎弟)がついとるさかいな〜
あいつらがライトスタンドでわいのことよんどるウチはあんたいや

堀内のだぼが〜〜〜
このわいを干そ〜とした付けはでかいで〜
チャンスではことごとく凡退したんねん
それでもファンはわいのことしんじきっとるさかいな〜
あいつ等アホやから らくやわ
881名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 17:13:54 ID:vmtn19zw
1鈴木セカンド
2二岡ショート
3高橋由ライト
4小久保サード
5江藤ファースト
6松坂ピッチャー
7斉藤センター
8ローズレフト
9阿部キャッチャー

思い切ってローズと阿部をプレッシャーのない打順へ
882名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 17:15:04 ID:SqHYU9GJ
>>881
6番 意味不明
883名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 17:18:18 ID:WQsZg/wq
いっそのことチーム大改造したらいい。諸悪の根源はスピードのなさにある。
だから走れる選手を積極的に使う。それと中継ぎの整備。
さっそく小久保(どうせ来年は出て行くんで)をバンクスにトレードして
篠原、岡本と交換。サードは走れる選手の起用。仁志を解雇。セカンドも
走れる選手。キャプも解雇して走れる選手。清原も解雇してファースト清水
これぐらいすれば優勝できる。マジレスだよ!!
884名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 17:22:44 ID:mpIFXn6D
裏方は純潔
選手は金でそろえる
普通こだわるとこ逆だよなw

話し変わるけど、
仁志って本当にメジャーいくつもりだったのかwwwwwwwwwwwww
885名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 17:23:35 ID:vmtn19zw
>>883
キャプはセーフティバントをきめるくらいだから走れるだろ?
886名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 17:24:53 ID:RDvVqp+w
>>883
一応、堀内の今年のテーマは走る野球だったんだけどw
清原だって意味も無くオープン戦の試合中走ってただろう?
887名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 17:25:28 ID:tJtC2IsB
そういや、去年のイースタン二冠の吉川が早くも2HRだな。
ああいうのを腐らせてしまうのは巨人のお家芸みたいなものか。





大森って今、なにやってんだ?銀行行ってりゃ良かったのに。
888土井正三:2005/04/13(水) 17:26:36 ID:SqHYU9GJ
僕にも一度栄光の巨人軍の監督を
やらせてください
なんてったってV9戦士ですよ わたしは
イチロー?あっ鈴木君ね
あの子は干していたんではなくて隠しておいたんですよ
それを仰木さんがみつけてしまって
もっと奥に隠しておけばよかったんですが・・・
素質を見抜けなかった?いやいや もちろんわかっていました
だから大事に隠しておいたんです 
あんなすばらしい選手をみんなに知られたくなかったから
僕の監督としての能力は完璧です
だって 僕が土台を作ったチームが優勝したでしょ!
オリックス優勝戦士は僕がみんな獲った選手ですもん
889名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 17:27:31 ID:/FgSjGet
>試合開始50分前から雨中でのアップを開始した阪神ナインとは対照的に、試合直前に初めて屋外に出たGナイン

こういうシーンって一昨年もあったよな
雨が振る中、ベンチの屋根を広げて雨を凌ぐ巨人ベンチと
雨に打たれながらも屋根を広げず声を出し続ける阪神ベンチ

ここが一番の原因だと思うし、近年のドーム化による影響だろう
巨人は野球の本質を忘れてしまったようだ
890名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 17:31:17 ID:SqHYU9GJ
本質って何?
891名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 17:32:29 ID:zO7swUpJ
>>859
今年は
楽天ファン:佐藤藍子
ぐらいかな?
892名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 17:33:01 ID:vmtn19zw
>>890
ちばあきおの漫画よめ
893名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 17:34:54 ID:SqHYU9GJ
ドームじゃその本質って生まれないの?
球場は関係ないっしょ!
894名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 17:36:22 ID:SqHYU9GJ
>>890
漫画かい!
895名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 17:40:13 ID:SqHYU9GJ
巨人も数年低迷すりゃ〜いいんだよ
なら、阪神ファン見たいに負けて当たり前みたいに
なれるんじゃね
そしたら勝ち負け関係なく
球場で馬鹿騒ぎするという違う楽しみ方みつけれるし・・・
巨人は強くないとダメって言うおごりが間違いだと思う
896名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 17:42:26 ID:vmtn19zw
>>894
漫画だけどイチローも絶賛してるんだがな
897名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 17:46:46 ID:ta7v2rRM
イチローの打率 VS 巨人の勝率
898名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 17:50:15 ID:SqHYU9GJ
>>894
じゃ〜見てみよう
タイトルは?教えて
899名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 17:53:10 ID:Zkn9sR0s
>>710
1割の法則
どんな集団でも(東大でも三流私大でも)、
1割は優秀になり、1割は落ちこぼれる。

4番打者を集めた巨人でも
2番になる人や8番になる人が出る。

コジツケスンマソ
900名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 17:54:45 ID:WaT68whe
今日負けると勝率3割切って非常に楽しいですねw。
901名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 17:56:01 ID:vmtn19zw
>>898
キャプテンとプレイボール
どちらも途中で作者が死んでる。未完だ。
今年プレイボールがアニメ化するはず。
902名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 17:57:24 ID:q1dRjlOA
なんで巨人って人気あんの?
この人気は王と長嶋が作ったのか?
選手偏るからマジで消えて欲しいんだけど
903名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 17:57:53 ID:NzX0m5kW
>>892

ちばあきおって漫画のネタ考えられなくてノイローゼで自殺したんだろ。
904名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 17:59:21 ID:nM62VrLa
堀内の似合っていたひげは剃らされて清原のキモイピアスはそのまんま、これがすべての
原因だ。あれで堀内のへたれと清原の治外法権が明るみに出て選手の士気を一気に下げた。
905名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 17:59:29 ID:v6zCPud0
>>901
え、作者死んだの?

>>903
そう考えると毎年まったく新しいストーリーで漫画を描き続ける
あだち充って偉いなあ
906名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 18:02:15 ID:SqHYU9GJ
なんだキャプテンね
それは読んだことある
へたっぴーが名門校から転向して
みんなに勘違いされてって
漫画でしょ?作者しらなかった
イチロー絶賛?
907名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 18:02:26 ID:Fk+CjUZJ
>そう考えると毎年まったく新しいストーリーで漫画を描き続ける
>あだち充って偉いなあ

釣りですかw
908オレ:2005/04/13(水) 18:04:35 ID:nipHWH4c
もうオールスター戦の始球式は青木さやかが、やるしかないぞ
909名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 18:06:47 ID:Vj1rS0U5
ホクロ辞任まだぁ〜?
今日負けたら分からんかな?
910名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 18:11:23 ID:SqHYU9GJ
監督変わってもそうそう変わらんでしょ
監督が途中休養したチームでそこから
巻き返したチーム知らないんだけど・・・
その監督が次のシーズン違うチームって言うのは何度か見たけど

中日 山内
横浜 須藤
どちらも糞
普通なら考えられない!
911名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 18:13:05 ID:4H+Z1NLR
ミセリ&佐々木のダブルストッパーで出直しだ!
912名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 18:13:32 ID:3ASqY5aV
こんなゴミみたいな香具師に偉そうにされりゃやるきもでねーつうの
913名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 18:14:23 ID:xG30jvNz
>>907
顔は同じだけど(w、話は一応違う・・・ような気がする。うん。全くではないけどな。
914名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 18:14:50 ID:SqHYU9GJ
山内も須藤も
どちらも巨人にいった
最悪

プロ野球の人間って
そんなに巨人のユニホームって魅力なの?
915名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 18:15:28 ID:e0DAg+j+
あれだけ選手が揃っていて勝てないとなると監督の責任だな・・・・・
悪太郎も解任已む無しってところか。個人的には嫌いじゃないけどな。
916名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 18:16:25 ID:PASKNlzN
まぁ選手とコミュニケーションとれない監督では絶対勝てないわけだけど
堀内はそこんとこどうなのよ?
917名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 18:17:20 ID:2qt5MBOp
過去の実績だけの選手並べても勝てるわけないってこった
918名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 18:18:42 ID:H/U4Pspx
>>277
遅レスだが、そのポハーキャッキャックアー!! というのは堀内の笑い声なの?

本当にそんな声出して笑うの。
919名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 18:19:10 ID:Vj1rS0U5
悪太郎、解説時代はあれだけ威張ってたのになw
言うとやるとじゃ大違い
920名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 18:19:10 ID:zdZXBLT2
「一喜一憂するわけにいかないでしょ。
どん底、どん底って大騒ぎするのやめてくださいよ。
なんで一方的にネガティブなこと言うんですか」
921名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 18:19:58 ID:kmgVqRpC
>>915
あれだけってどれだけ?
読売所属ってだけで、他球団の同レベルの選手よりも名前が売れているわけだが。
実力的に他球団選手より上なんですかね。
922名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 18:25:04 ID:SqHYU9GJ
タイトルホルダー
小久保 ローズ 上原 江藤?
923名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 18:28:09 ID:Vj1rS0U5
>>921
それは言い過ぎ
確かに戦力的には揃ってる、バランスは悪すぎだがね
少なくとも未だ3勝(だっけ?)は普通に考えるとあり得ない
924名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 18:30:01 ID:e0DAg+j+
ピッチャーがなぁ・・・・・・
投手出身の監督でコーチ経験もあるなら、なんとかしてくれよ
925名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 18:30:06 ID:5DMgkJUk
巨人、この調子だと欽ちゃん球団相手でも見応えのあるゲームを展開してくれそうだ・・・
926名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 18:35:21 ID:+ZvbEeeX
「この戦力で勝てないって事が信じられませんよ」

TVで原采配をコケにしてた堀内って一体・・・・・
927名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 19:41:25 ID:PASKNlzN
小久保とローズが加入しても同じ順位で終わったしな
928名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 19:55:03 ID:NZVw+CVs
一茂の解説がウザすぎる件について。
929名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 19:55:41 ID:CLwBhCgO
ミセリを出せよ
930名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 20:10:44 ID:e0DAg+j+
井川炎上?元木ぶち壊し?
931名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 20:34:50 ID:wv1wPlRX
大阪の朝日放送といえばいっさい東京に出ている人を
使わず、自分ところの契約の解説者だけを使ってきた
ポリシーのある放送局だった。
それが今日見るとなんと長嶋一茂が解説をしているでは
ないか。
東京無視の関西だけでという主義は関東のプロ野球視聴率
低迷の前にもろくも崩れさった。
それだけ日本のプロ野球は末期的状況に追い込まれている
のだいうことを朝日放送の中継を見て実感した。
932名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 20:37:07 ID:cEl9zv6T
一茂が今年の清原は一味違うってさっき言ってたよw


んじゃ、いままでなにしてたの、このハゲピアスw
933名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 20:37:32 ID:fwGJ2MIv


逮捕祭り開催中
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1113390581/

230 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2005/04/13(水) 20:31:25 ID:FgoZRmb20
ちょっと待って・・なんかマジやばい雰囲気・・
いやほんと出来心だったんですよ・・・
スレ立てたときはほんともうどうかしてたんです
本当に反省してるので許してください
もう2度とこんなふざけた事はしません・・本当です

934名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 01:10:54 ID:YrMsnUYF
一茂の解説は聞いてて不快だわ
935名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 01:14:02 ID:ztsvJx5w
カープは嶋が4番ですが2位ですがなにか?
936名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 01:57:26 ID:UbstdDYZ
一茂が、林がノーツーから投げた低めの球が外れた時に、
素で、「えっ?」って言ったのには笑ったな。
937名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 04:49:32 ID:gk+ABbQT
もうヨシノブはメジャー行ってほしい。マジで
938名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 04:53:26 ID:PVLCBLCl
>>932
せめて髪の毛伸ばせよと言いたい所だが、金髪もまったく似合ってなかったし、もうあれでいいよ・・
939名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 04:55:11 ID:bUwC2hZ3
堀内、球団初の「胴上げのない監督」まで一直線だな(・∀・)

もう、今期はそれだけが楽しみだよ(w
940名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 04:57:29 ID:6c/Hgt3J
>>937
由伸と上原がメジャーへ逝って、巨人人気は崩壊ですね
941名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:02:36 ID:TyAKOerJ
>ちり紙交換も竿だけもあきれる
おめ
V9のころハナタレガキだったな
942名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:05:49 ID:2Gaw4qAL
>>940
ばかやろう!巨人には、元木がいるだろう、元木が!
943名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:06:38 ID:PVLCBLCl
>>940
堀内はその掃除役だよ。

汚れ役を一番汚れても大丈夫な嫌われ者の堀内に託すとは、ナベツネって本当に悪人だなw

キレ者と言うか・・まぁ通常社会ではよくある人事なんだけどな。
944名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:09:09 ID:TyAKOerJ
GWから代理監督が指揮を執るとなると
人選はギリギリ今週中が山場かな
945名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 13:50:15 ID:YrMsnUYF
堀内は解任されたら暴露本書きそう
946名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 14:37:15 ID:ncWaR9Uu
>>939
優勝しても胴上げされるかどうかわからんぞ
947名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 15:08:07 ID:qws/6Sej
堀内は胴下げでいいだろう
948名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 15:22:26 ID:UlrXgXqU



今こそ中畑監督に交代すべき!! 



949名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 16:22:37 ID:08o7KLf3
高橋由と小久保残して全員二軍と切り替えた方が強いんじゃないか?
950名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 16:30:34 ID:Mbf9OgcN
GW明けに解散予定の巨人を応援してるスレはここですかw
951名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 16:33:48 ID:4/B9Bs3U


今 こ そ 柴 田 !!

952名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 16:50:22 ID:kYWExyEO
解説の長嶋一茂は『甲子園には独特の熱気がある』云々を何度も言っていたな。
つか、それしか言って無かったなw
953名無しさん@恐縮です
ローズ .256
小久保 .250
二岡  .245
清原  .209
仁志  .204

超高額年俸もらってるやつらが普通に二軍落ちる成績しか残してないからな。

これで由伸と上原がメジャー行ったりした日には余裕で100敗するぞ。