【ゴルフ】マスターズ・プレーオフ中CMで、TBSに抗議電話十数件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(つゝお)φ ★
1日早朝からTBSで生中継されたマスターズで、プレーオフの一部がCMのため途切れるアクシデントがあった。
CMが明けたのはタイガー・ウッズ(29=米国)が優勝パットを決める直前で、同局には十数件の抗議電話が寄せられた。
CMが入ったのは午前8時26分。プレーオフでクリス・ディマルコ(36=米国)が第2打を打つ直前にCMに切り替わった。
続くウッズの第2打、ディマルコの第3打も映らなかった。8時30分の「はなまるマーケット」の放送開始とともに中継を再開した時には、
ウッズはグリーンの上。ぎりぎりのタイミングでパットに間に合い、優勝の瞬間を伝えた。
TBSによると、8時26分から同30分までは自動的にCMに切り替わる設定になっていた。
マスターズがプレーオフに突入したため、同局では「はなまる−」枠で延長して中継したが、CMは通常通りだったという。
CM明けが数秒遅ければ、優勝の瞬間が見られない可能性もあった。
同局では「楽しみに見てくれた視聴者には申し訳ない展開となり、今後の研究課題としたい」としている。


ソース
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-050412-0008.html
2名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:17:19 ID:w0fZPey6
傷心の2げと
3名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:17:20 ID:KbtZi85z
4名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:17:52 ID:WtH5SsKP
あれはひどすぎるよ
5名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:17:53 ID:Ff6IAaxG
CLの決勝もアレだな
6名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:18:03 ID:O3qwMuJ+
4と言えば
7名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:18:09 ID:uNuLFlRu
2ってれ
8名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:18:12 ID:qsCjnohe
気持はわかるけど、電話までするかね
9名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:18:25 ID:keu5FExe
TBSは正午からの一時間を全てCMにしてその他の時間帯はCMカットでやればいい
10名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:18:49 ID:xbjh8Dms
それより苦情電話10数本と言う方が問題だろ。
視聴率悪過ぎ。
11名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:18:55 ID:cAwf10mJ
ギリギリセーフか。
つか、朝から抗議なんてテンション高いな。
12名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:18:56 ID:3qYNOqXh
CMのおかげでただで見れるんだから、文句言うな!
13名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:19:26 ID:pT3Amw+K
たった十数件かよ( ´_ゝ`)
14名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:19:33 ID:WtH5SsKP
CMの時間長くしてもいいからその代わり小窓で随時放送してくれ
15名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:19:43 ID:vrs+UQGe
TBSはスポーツ中継から
撤退したほうがいいナ
16名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:20:02 ID:EtQ0gY1T
柔軟さをもってないのがTBS
17名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:20:40 ID:lrDKI7cG
TBSってこんなことばっかりだな
18名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:23:02 ID:yEUuZBo/
愛が無いね
19名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:23:47 ID:P5CK0S3i
文句言うなら受信料払え
20名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:23:57 ID:MJgE3K8q
免許剥奪
21名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:25:02 ID:gUbeganF
 
 TBSの早朝スポーツ番組はこれがデフォ。

 何回失態を繰り返せば気が済むのやら。

 お前んトコが放映権買って番宣しまくって放送しても
 視聴者の叱りを受けるだけなのに学習能力ないのかね。
 カスが。
22名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:25:28 ID:Nmbkwn4b
研究しなくても分かり切った反応なのに研究課題とはこれ如何に!
23名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:26:17 ID:kCCYDHSp
十数件というのは過少申告だろうが、それにしても十数件でニュースになるなら普段の捏造ニュースは
どうなるんだよ。NEWS23なんか毎日のようにそれくらいかかってくるだろ。
24名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:26:26 ID:jtwK2h+Q
どうでもいいんじゃい
25名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:26:29 ID:hGV31ZwF
アクシデントとか 言い訳むきだしの発言はやめれ〜〜
26名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:26:43 ID:AEhoJqIR
ウッズが年取ったら、みのもんたに似てきそうな悪寒。
27名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:27:37 ID:1Z95My5c
マリノスvsヴェルディのCS第2戦で終了間際にCM入れて
CM明けたら試合が終わってたなんて事もあったからなあ。
28名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:27:38 ID:0dXIAs6g
プレーオフは想定外
29名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:27:46 ID:ozQDPOko
tbsは同じようなことを何度やってんだw
30名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:28:10 ID:ljXxBPWn
スポーツに対する愛がない。どこの民放局も。
こういう"本物"をテメエらが作る糞つまらんドラマやバラエティと
いっしょにすんなよって感じだ。
31名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:29:00 ID:9GAEQlQo
チャンピオンズリーグのときもそうだったな。
あれは本気で抗議メールした
32名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:31:50 ID:3lxyV1hP
俺もはらがたったTBS死ね機転が利かない容量わる過ぎ決められたことしかできない
何が重要化はかってないならスポーツ放送するな他局に任せろぼけ何日もマスターズ
見てくれてる視聴者をなめてんのかクソガ「今後の研究課題としたい」だー研究
するまでもねーだろボケプロデューサー飛ばせろ
33名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:35:07 ID:hFHrTx5y
放送界の公務員TBSには無理だ。
いい素材を見事なまでにまずい料理に
仕立てることにおいてはどこぞのまちの
ラ-メンやにも負けない番組作りだから。

34名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:35:47 ID:7JnBat+y
サッカーで平気でディレイする局ですから
35名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:36:46 ID:r7AJpTtj
真剣に見てる奴にしてみたら、殺意すら沸くんだろな
36名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:36:50 ID:Yo0rMswr
只で見ている分際で偉そうに言うな
37名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:38:49 ID:tMsprP/k
詳しくは知らないけどCSとかでもやってたんでしょ?
抗議するぐらいのファンなら金払ってそっちで見てりゃ良かったのに
38名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:39:05 ID:puQM8NbP
市船×星稜のほうがヒドイ
39名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:39:15 ID:En08UUcY
>>36
只だから見てやってるんだぞ
40名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:39:22 ID:lMpXcSvx
TBSはもう自ら会社を潰そうとしてるとしか思えない
41名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:39:38 ID:qXhnLuAb
>>36
ただじゃない。CMをみている。そのCMで反感を買うとしたら、
CMに金を出す側もいやだろ。
42名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:40:19 ID:BDqVKirK
CM入れないとテレビ局は広告収入とれないだろ。
CM嫌ならPPVで見ろよ
43名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:40:52 ID:gSIGx6Hb
ゴルフチャンネルでやればイイのに
44名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:40:59 ID:hKimxvYI
あほか、視聴者がいるから宣伝費という名目で企業から金がふんだくれるんだろうが
45名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:41:06 ID:Gz02OKrT
スポンサー>>>>>>>>>視聴者
46名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:41:21 ID:ofnDQvPc
10.19川崎球場みたいなドラマはもう見れそうにないな。
あのときのNステは神。
47名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:42:05 ID:gSIGx6Hb
民放はもうスポーツをやらなくていいよ。CMが入るし、過剰演出だし、融通が利かない。
全部CS局でやって、民放はくだらねーバラエティだけやってればよい。
48名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:44:10 ID:B1h3d3G9
いいとこでCMいったから録画かと思った
盛り上がってたのに一気に冷めたな
49名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:44:40 ID:x+Lz3je2
TBSはこんなだから低迷するんだよ
50名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:45:08 ID:lMpXcSvx
意外とTBS側が多くてびっくり
クレーマーが嫌いなだけかもしれんが
51名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:45:26 ID:keu5FExe
堀江はTBSを買えばいいのに
52名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:46:13 ID:zQVR+jei
どこがアクシデントだアホ
53名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:47:08 ID:9pGYfyif
TBSの日曜の番組中に、メジャー日本人が
打席に入る場面だけ番組内中継やることあるが
打ったためしがない(関口や和田の番組)

スポーツ運が無いのかも知れんよ
54名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:47:41 ID:zeIeJKfN
CSでは放送していなかったのか?
55名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:49:16 ID:QEaTnDSl
これはマヌケだった
花丸の女子アナがバレリーナのように両足をクロスして
おはようございます、と挨拶した時には苦笑した
56名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:49:31 ID:kUsL9zeo
TV送出システムがどうなのかを知ってるから余計笑えるw
57名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:50:01 ID:2RLKCL7L
数年前、台風通過時に伊集院のラジオを聞いていたら番組の途中に
「スポンサーの御好意で台風情報をお伝えします」と番組を中断された
俺はむかついた
善意のつもりならCMをカットしてからやれよ!と
俺と同じ事を考えた奴がいて抗議した奴がいたのか分からないが
その唯一のスポンサーはそのクールで降りてしまい
番組はCM無しになったとさ
58名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:50:27 ID:gRLwzcRl
おれは普通にはなまるを見たかった。
ゴルフなんて生じゃなくてもいいだろ。
59名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:50:35 ID:WtH5SsKP
タイガーがウイニングパットしようとする寸前に「はなまる」のテロップが
60名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:50:43 ID:3lxyV1hP
>>42CM嫌ならPPVで見ろよ
CMがや何じゃなくていれるタイミングを問題にしてるんだよボケ
61名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:51:08 ID:aR74DUVG
62名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:51:14 ID:6kkBJblC
たかが苦情の電話十数件かよ。
63名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:52:00 ID:BoHFkv84
TBSはチャンピオンズリーグでも同様の事をして抗議されてたな。

学習能力の無いテレビ局だな
64名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:52:10 ID:gUbeganF
刻々と状況が変化するスポーツの生中継に対応できないなら
最初から放送なんかするな。

去年のユーロでも生放送中に自分とこの社員の土井アナに
「おかしいよね?これ。」
とバッサリ斬られてただろ。
視聴者どころかTBS社員にもダメ出しされてる始末。
救いようがない。
65名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:52:13 ID:ljXxBPWn
>>50
テレビ局の工作員って実はすごく多いのよ
66名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:52:44 ID:+SD8awTd
逆に、「ゴルフなんかやってないで、はなまるマーケット見せなさいよ!」なんて言ったババアはいるのだろうか・・・
67名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:52:45 ID:zeIeJKfN
>>59
カップの上にはなまるのテロップが。
68名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:53:02 ID:vHL30V3O
民放は視聴者のためではなくスポンサーのために放送しているということにいい加減気づくべき。
番組の合間にCM流しているんじゃなくて、CMの合間に番組流しているんだよ。
抗議するなら、民放がスポーツの独占生中継やること自体に抗議しろよ。
69名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:53:37 ID:33ahfgyM
TBSが独占して放送権もってるから他の局が放送できない。
それなのにTBSが糞放送しかしない。

ゴルフ4大大会のマスターズで、ウッズと2位が同じスコアでプレーオフ突入というのは、
テニスで言うならウィンブルドン最終セットでシャらぽわとウィリアムスがタイブレーク合戦してる途中でCM、ラスト1サーブから開始したのと同じ。
サッカーで言うなら、ワールドカップの日本代表がPK戦突入したところでCMにいって、最後の一本だけ決まったのをみせるようなもん。

昨日のTBSのマスターズ
ウッズ、ミラクルショットを決める→ハイライト放送開始→ミラクルショットのリプレイをみようと皆が待ち受けていたが、直前に地震情報に切り替わる
→地震情報あけたらちょうどハイライトが終了、アナウンサー 「ハイライトをご覧いただきました」。むやみに視聴者を刺激する。→プレーオフ突入→
CM→CMあけにウッズがパターを決めてガッツポーズ→視聴者ぽかーん
 
 
70名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:54:56 ID:zeIeJKfN
>>69
>>昨日のTBSのマスターズ
うおおおおおおおおお、すげええええええええええ
71名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:56:24 ID:33ahfgyM
なにが?
72名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:57:35 ID:1aa8kLC7
今後の研究課題

おおげさだなw
73名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:59:07 ID:QEaTnDSl
>>69
プレーオフ突入→CM→CMあけに薬丸、さわやかに「いやぁ、マスターズ、盛り上がってますねぇ!」と
無意味なコメント→はなまるオープニングあけにウッズがパターを決めてガッツポーズ→視聴者ぽかーん
74名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:02:26 ID:2aCKPbnr
なに、十数件で取上げられるの?
毎日のように右から左から抗議来てるハズだが
蓋してるのは間違いねーな。
75名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:02:40 ID:WqWrL5nD
>>68
そのスポンサーが誰のためにCMを作ってるか考えたことあるかい低脳君
76名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:03:21 ID:hFHrTx5y
ゴルフ界の星野仙一と呉越同舟だから
77名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:03:24 ID:Q7DvMTzS
ぬるぽ
78名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:04:33 ID:8K9flQZm

  ∋oノハヽo∈
   从;‘ー‘从 <屁こいたらウンコも出た
    【⊃⌒*⌒⊂】ブー♪
     /__ノψヽ__)
        ●
79名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:04:52 ID:L8ZY3cqe
マスターズ中のCM価値を考えれば
仕方ない
80名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:06:34 ID:0pUmI6bW
TBSはこれを30年前から中継してんだろ
81名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:07:39 ID:lRL2DpPV
数年前からTBSって呪われてるよな
82名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:09:31 ID:2aCKPbnr
>>75
低能相手かな。最近のCMは下品でヤッツケで
幼稚で視聴者バカにしてる。
それでも買うんだからバカな人間に向けてだろう。
83名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:09:34 ID:vHL30V3O
>>75
誰のために作ってるの?
84名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:09:49 ID:a98V3Psm
想定内ってか、予定の行動だったんじゃないの?
これで、クレーム十数件なら、大手を振ってスポンサーに報告できるでしょ。

「大成功でしたw」って…
85名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:10:01 ID:m6aH0cZf
チャンピオンズリーグの決勝だかで凄いことやってたよな、TBS
サッカー中継でCM中ゴールも俺が覚えている限り3回くらいやってるし
この局はほんと酷い
86名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:10:10 ID:EaFBDAqN
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おKwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これこそ豚クォリティーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:11:24 ID:33ahfgyM
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat3/upload115561.wmv

↑そのマスターズでのウッズのミラクルショット
88名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:12:17 ID:gSIGx6Hb
>>68
普通にその件について抗議してるだろ
独占生中継するな、と
89名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:12:59 ID:gSw1rpcs
またTBSかよ・・・CLの時もだっただろオイ
90名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:13:53 ID:zcxhzIvY
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113283722/155
とあるコテが中国と韓国になにやら投入したようです。
国際規模の事件になる前に通報しましょう
91名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:14:33 ID:CsuFYjQV
>>1
「 1日早朝からTBSで」 って
おまいはコピペもロクにできんのに
記者しとんのか
92朝は止めて:2005/04/12(火) 16:14:52 ID:qXDgF6dR
そういえば、、、
 11日(月)朝方の関東地方の地震の際も、
 TBSは地震速報すらなかなか出ず、
  他の局は地震ニュースに切り替わったが、TBSは申し訳なさそうに
  チョコッと短時間のニュースに切り替わっただけだった。

  
93名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:17:10 ID:vK8xSh05
>>53
>スポーツ運が無いのかも知れんよ

その最たる物がF1だな。
94名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:20:24 ID:rClq+sjS
おれも腹が立ったよ、TBS
すごい緊迫した状況の中でいきなり地震関連に切り替えやがった。
そりゃ、その地域に知人や親類がいる人は心配だろうけど、
 「この地震による被害はいまのところ入ってません」
みたいなことしか言わないんだから、テロップを画面の横に表示しておけばいいだろ。
95名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:24:06 ID:bl6I6kdn
スポンサー側のゴルフ好きの役員なんかも「こんなタイミングでうちのCM入れるな!イメージが悪くなるだろ」って怒りそうなもんだけどな。
96名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:24:27 ID:3+RBzal0
たかがゴルフが
97名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:28:23 ID:UWjNKtXS
その時入ったCMのスポンサーにクレームだな
一般人が直接TBSに言うよりはましだろ、多分
98名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:29:10 ID:vgM6XW63
NHK アテネ柔道
日テレ 高校サッカー
TBS CL決勝、コレ
フジ トルコの表彰式
テレ朝 パリーグプレーオフ
99名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:30:58 ID:JwAkY1wn
>>98
テレ朝 阪神×ダイエー日本シリーズ
100名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:32:39 ID:qeA0+JFU
CL決勝は反省しる
101名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:34:59 ID:gUbeganF

 次は、TBSが何か重要な大会や試合の放映権を獲得した時点で猛抗議だな。
102名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:35:12 ID:jFgpkIuH
で、だれもウッズを祝ってやってないわけだが。

しかたないなー ウッズオメ!!
103名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:37:26 ID:xgyEJEX5
ほんとTBSって学習能力ねーな。
何回同じこと繰り返してんだか。
104名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:40:40 ID:rClq+sjS
3時半からみていたのに最後の最後でこんなことしやがって!
薬丸しか覚えていない・・・・いつのまにか終わってた・・・・
105名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:41:16 ID:iqbdufvf
どうでもいいニュースだな
106名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:42:30 ID:3JUzbUAH
十数件でニュースになるのか
107名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:42:40 ID:gvB61+4d
あれは酷いCMだったよなあ
TBSが態度改めるとも思えんが抗議したやつGJ
108名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:43:29 ID:Dx5KdH9j
>自動的にCMに切り替わる設定になっていた。

なんだこの逃げ腰感漂う釈明は。
109名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:43:33 ID:XvcgCUBe
>今後の研究課題としたい

毎度こんなセリフを吐いてるようだが
改善する気もまったく無いくせに
110名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:44:17 ID:SHvY+j4l
たった十数件かよw
111名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:44:22 ID:1RPJMHRs
今後ってなんなんだ?
CLで反省したんじゃなかったのか?
Jリーグの放送でもCM挟むのは抗議食らってたろうが。
結局、視聴者の抗議なんてまともに聞いてないって露呈しただけじゃないかよ。
112名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:45:04 ID:8uS+2KdY
ゴルフなんてみててもつまんないだろ?
113名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:45:12 ID:41XsRAGE
>104
その薬丸とTBS社員は現地映像を観てた訳だ。
114名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:45:52 ID:Do+G8OEE
スポンサーも怒るべきだ
115名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:46:07 ID:HJPehdY8
完全生中継じゃなくて数分ならタイムシフトプレイでもわからないんじゃない?
116名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:47:22 ID:AHAH485R
>視聴者の抗議なんてまともに聞いてないって露呈しただけじゃないかよ。

プゲラ

なにを今更。
日本のマスゴミは視聴者や購読者の為に報道しているわけではない。
己の自己満足の為に報道ゴッコをやってるだけ。
117名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:48:27 ID:f3JLyzr0
TBSは何しても駄目だな
118名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:48:59 ID:LZv3LXRe
ゴルフの番組に十数件の抗議電話で記事になるのか。電凸スレの連中もやってられんわな。
119名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:52:13 ID:BoHFkv84
TBSが抗議されて学習するのが先か、TBSに抗議しても意味無しと
気づくのが先か
120名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:52:17 ID:SaF7rDMs
もういいよ
テールトゥノーズでテレ東とバトルしてろ。
121名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 17:00:31 ID:eLw2VI1A
野球中継も定時でCM入れたら許す
122名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 17:01:35 ID:N8hZCuso
たかだか十数人の変わり者がいただけ
ってことじゃねーかw
123名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 17:22:06 ID:MPiXVsHv
ゴルフ番組の視聴者層は金持ってる奴も多いからな
安易には無視できない所ではある
124名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 17:24:30 ID:bJfLV52L
チャンピオンズリーグでも前科があったようなw
125名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 17:27:23 ID:cBEd0t7o
TBSは昔からゴルフだけはまじめにやってるんだけどな
126名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 17:27:30 ID:kZGVuMLK
そういうこともあろうかと、
正月の高校ラグビーの試合の放送中に入る住友グループのテロップ風な
スポンサーのリストとその社からの協賛メッセージを準備しておき、
「番組は終了しましたが○○社と△△社の提供でCM中にも中継時間を延長してお送りしています。」
とでも適当に捏造して画面上に帯で流す。
薬丸も終わるまでは出さない。
手を抜いて高給を取る正社員の怠慢だな。
ところで先週一週間、
TBSはウルトラマンネクサスしか俺は見なかったよ。
127名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 17:31:43 ID:Y6Mwn+PR
>>123
滅多にコースに出られない貧乏父ちゃんも多いよ。
128名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 17:33:45 ID:b39byJnQ
スタジオの隅に変装した東幹久を立たしとけばわからなかった
129名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 17:38:33 ID:B6t7XfWQ
タイガー・ウッズを上から潰すと小さなKONISHIKIの出来上がり。
130名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 17:48:34 ID:aWQ6mfE6
15がいいこといった。
131名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 18:17:47 ID:56U7ud5E
ゴルフとかマラソンなんかを最後まで見てる人って尊敬しちゃう。
132名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 18:21:05 ID:PYxA7PvE
途中でCM入れるとお客様にとってなにか問題でもおありでしょうか?
133名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 18:28:51 ID:a98V3Psm
「番組」ではなく、「CM」視聴率をいかにあげるかが経営課題となっておりますです。はい。
134名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 18:41:05 ID:HfgFHaCY
10数件で記事になるとは…。

N23とかサンデモーニングとか売国放談とか朝の蓑とか、とにかくあれこれ、
もっと抗議来てるだろ?w

早く赤坂のあのビル炎上したらいいのにw
135名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 18:51:40 ID:LC+4QdpK
あんな区切りの放送するんだったら初めから放送するな!

来年は別の局を望む。
136名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 18:53:46 ID:oRpjhIfs
ゴルフ見ないからこれはいいんだが、民放独占ってのはいやだねぇ
137名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 18:53:53 ID:iQb+cjci
昨日の夜の総集編見たら、アナウンサーが緑のジャケット着てた。
やっぱりTBSは頭が悪いなと関心されられた
138名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 19:07:39 ID:+oX/rN+k
>>137
日曜の夜の放送でも着てたよ。
優勝して着るグリーンジャケットの意味がまったくわかってない。
139名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 19:13:28 ID:7fxfuAGm
そこで唐草模様のジャケを着ないと
140名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 19:29:53 ID:5P50xvGG
東京ぼん太ですか?
141名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 20:18:52 ID:OOPbfGhS
結局、スポンサー様に感謝してねえじゃねえかお前ら!!こらっ
142名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 20:22:33 ID:jSK7xz8y
マスターズの直前特番にまで恵俊彰を出すのは止めてくれ、TBS。
143名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 20:23:52 ID:Ct9hpQ11
同じような苦情ってまえにもあったな。TBSだから仕方ない
144名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 20:28:12 ID:H7KMEX0Q
星野まで送り込んで必死だったのにな最後の最後にこれかよww 
これがTBSクォリティー
145名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 21:12:17 ID:l/6Y0K8r
TBS…もう買収されちゃっていいよ…
146名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 21:12:45 ID:JIu/ldWS
またTBSがやっちゃった。
147名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 21:37:30 ID:v1I7GzK6
テレビ局に電話をしてもテレビ局は全く視聴者の意見に耳を傾けない。
スポンサーに言いつけるのが一番効果的。 
148名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 21:39:23 ID:IymS/Sxe
スポーツ番組にもバラエティにも情報番組にも恵ばっかり使ってるTBS
149名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 21:39:55 ID:x5LPpDxe
一番地震に鈍かったTBS。
150名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 21:41:36 ID:NAGsEnVf
チャンピオンズリーグでもあったよな
決勝で延長に入ったのに延長放送しないでぶち切っちゃったんだっけ
151名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 22:04:52 ID:v1I7GzK6
民放の本当の仕事は番組をつくる事ではなく、CMを流してスポンサーからカネを貰う事。
NHKの本当の仕事は番組をつくる事ではなく、受信料を徴収する事。
CMを入れたからってなんら悪い事ではなく抗議の対象にもならない。  
152名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 22:08:00 ID:ucUi8Xzz
同局では「楽しみに見てくれた視聴者には申し訳ない展開となり、今後の研究課題としたい」としている。

マニュアル通りの釈明
153名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 22:09:40 ID:1NBjocHA
殺人電波



イラネ
154名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 22:11:54 ID:7ozYmrGt BE:229959078-
何言ってんの?
視聴者あってのことでしょ
視聴率悪けりゃ企業だって撤退するんだし
155名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 22:12:20 ID:7ozYmrGt BE:98553683-
>>151
156名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 22:13:05 ID:GSlZbe/R
十数本でニュースにするな。
157名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 22:15:56 ID:fJSyJgeC
もしマスターズ中継のためCMをずらしたりしたらスポンサーは猛抗議するの?
158名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 22:18:19 ID:fJSyJgeC
10.19川崎球場を放送したテレ朝は昔は神だったのに
159名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 22:24:45 ID:IKf/cgQ3
ほんとTBSって空気読めねーな
160名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 22:27:21 ID:Jy5AW8+B
米とかではちゃんと放送するよね。
こういうのって日本特有?
皆あまり抗議しないから平気でできちゃうのかも?
161名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 22:34:19 ID:S938n8kI
>>160
それってヤクルトvsオリックスだっけ?
162名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 22:40:01 ID:v1I7GzK6
何度も同じこと失敗するなんて学習能力ねえな。
テロ朝に抜かれるのもしょうがないわ。
163名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 22:45:15 ID:oPFy2Jc5
タイミングの悪いCM入りってスポンサーにとって不利益だと思うけどな。
視聴者はブチギレてCMに好感なんか持たないだろうし。
164名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 22:49:12 ID:xkZ90zdI
朝のミノリカワと夜の筑紫も
今後の研究課題にしてもらいたい
165名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 22:49:23 ID:47+YPTmp
さすがTBSクオリティ
166名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 22:51:00 ID:T0vU/O+D
朝ズバ!!
167名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 22:51:29 ID:7ozYmrGt BE:114979474-
>>163

剥げ胴!
168名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 22:52:16 ID:oKjVhaW5
抗議するくらいなら、現地にギャラリーしに行けばいいのにね。
169名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 22:53:07 ID:QDcIW1RW
何をやっても視聴者の反発しか買わないね。
視聴率もテロ朝以下だし。
もう要らないんじゃないか? 放送免許返上したほうがよい。
役割は終わった。
170名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 22:53:07 ID:7ozYmrGt BE:32851542-
ついでに言わせてもらうと「はなまる・・」に対してもムカついてきたよ
171名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 22:55:34 ID:w0oL17U+

どうでもいいけどな、小さい球のゲートボールなんて。
そんなに見たきゃ、金払ってスカパーか何かで観ろや。
まったく、ゴルフ好き=ジジイっていうのは態度がデカくて面子ばっかり気にしやがる。
172名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 23:00:30 ID:AHSoM5VT
サッカーフランスW杯予選1997年の頃だ。1勝1敗2分と大苦戦の日本は
ホームで大勝しているウズベキスタンに前半、1点を先制されていた。
「もう負けたら終わり」サポーターは誰もがそう思っていたはずだ。
緊迫したモードの後半途中、目を疑うような光景がブラウン管の前で起こった。
キムタクがアコギをひいていた。ビールのCMだった。
負けたらW杯絶望の負けてる後半、一瞬たりとも目が離せないサッカーというスポーツで
TBSは堂々とCMを流した。
負けたらW杯は絶望なのだ。日本は「史上初、W杯初出場の開催国」という屈辱的な
レッテルを貼られてしまうのだ。
恐らくTBSにしてみればそんなこと大したことではないのだろう。怒りに震えた。
俺はTBSがCMを流したことを忘れない。一生忘れない。
と思ったら、もっとやばいアウェーの韓国戦でもフジはCM流してんだよね。
「フジテレビが放送する代表戦は無敗」とかアホなことのたまって。
当時のサッカーってこんな扱いだったんだね、・・・
173名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 23:01:08 ID:DKzlFr5B
みの→丸→恵
すごいメンバー
→和田→留→峰
でず〜っとやってろ
174名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 00:40:17 ID:mDqCYc56
何研究するんだろ
175名無しさん@恐縮です
で、何のCMだったんだい?