【サッカー】高原「どうしようもない」相棒に苦言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KOSTI/KK5w @片山木φ ★

 ハンブルガーSVのFW高原が2トップの相棒クチュコビッチに苦言を呈した。
ブレーメン戦の敗戦から一夜明けた10日は完全オフ。初めてコンビを組んだ
パートナーにプレーを邪魔される場面もあり「トラップして打つというところで、
アイツが入ってきた。どうしようもないね。周りが見えてなかったんじゃないですか」
と不満顔だった。UEFA杯出場圏内の5位以内が目標。「勝ち点を取れるように
やるしかない」と切り替えた。(ハンブルク・木崎伸也特別通信員)


引用元:スポーツニッポン
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/04/11/08.html#
関連スレ
【サッカー】高原故障、独紙見出しで「チコシュー」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1112830597/
2名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:41:31 ID:PHotZ59S
2
3名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:41:31 ID:Jsq5PROb
ヒューヒュー
4名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:42:00 ID:PB3BH+z7
人のせいにするな
5名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:42:12 ID:vFSWeJUf
1〜4位がチャンピオンズリーグ出れるのかな?
6名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:42:18 ID:ROZYxeIT
オマエガナー
7名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:42:37 ID:PHotZ59S
邪魔されなくても、宇宙へ飛んでたろ
とうとう人のせいにするようになったか。。。
8名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:42:42 ID:4monxVX6
どうせ蹴っててもゴールしてないから無問題
9名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:42:43 ID:05BEMTPK
お前が言うな
10名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:42:54 ID:vpGiS8gi
言い訳するな
11名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:43:51 ID:G8ZuvFoW
この試合見てないけどお前が言うな
12名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:44:08 ID:q1qdHGXr
和歌はげを坊主でカモフラージュするな!
13名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:44:26 ID:5aSagBeH
>>1
おまえが(略
14名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:44:30 ID:oogyKdwe
たしかにあのシーンでは高原が文句を言いたいのは分るけど、、、、、
どうせ入らなかっただろうな
15名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:44:31 ID:qJDZSWEE
おまえが(ry
16名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:44:38 ID:qs/nAWOq BE:36282825-#
試合見てないけど、高原が悪いと思う
17名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:44:40 ID:b4BI9Wwe
以下、「お前が言うな」禁止。
18名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:44:58 ID:IP2OiS8C
またかこの禿
19名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:45:29 ID:TVcPTIvu
苦しい言い訳するな
20名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:46:12 ID:w5XRiJqE
あれはないよね
21名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:46:31 ID:GVvT24eN
お前が言う(ry
22名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:46:40 ID:7ogTKGIu
クチュコビッチはオレオレ詐欺
23名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:46:43 ID:KWRuBbdr
またかこの禿
24名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:46:58 ID:wfVci4wK
どうせトラップでころころ転がしちゃってんだろ?
25名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:47:00 ID:VCzfPHdk
さっさとしね糞禿
26名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:47:07 ID:wJnj5Ztg
おm(ry
27名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:47:15 ID:iZmSXHxn
いっとくけど
高 原 は 全 然 禿 て ま せ ん 。
28名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:47:22 ID:8mIyx8Jn

   
   おまえが(ryスレ

29名無しさん@5倍満:2005/04/11(月) 07:47:25 ID:O66HLeAY

<トラップして打つというところで、アイツが入ってきた。

ポストプレイという訳じゃないの?
30名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:47:58 ID:DMteQYCn
自分が思い描いたプレーと、相手が思い描いたプレーは、
同じであることのほうが少ないだろう。
けど、自分のプレーが正しくて、相手のほうが悪いと決め付ける。
どちらが正しいなんか決めようが無いのにさ。
けど、全て自分の考えが正しい。
あいつが全て悪い。
あいつは「どうしようもない」奴だ。
31北米院 ◆CnnrSlp7/M :2005/04/11(月) 07:48:02 ID:MFXOETuW
がんばれ高原選手。www
32名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:48:06 ID:+FWQ6RzC
お前が言うか
33名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:48:15 ID:JaztkeVD
どうせ枠に飛ばないんだから邪魔されて弾道が変わった方がいい
34名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:48:43 ID:2P/Ynz2d
感じ悪いなこいつは
35名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:48:54 ID:VtM0rZZE
また他人の所為ですか
人間性腐ってるな
36名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:48:57 ID:3170AaCp
お前がチコシュー
37名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:49:31 ID:8UO/ot5Q
民主党は外国人参政権を党の基本政策したり、国家主権を移譲させるなんて言っているとんでもない売国政党だぞ。
民主党というのは、旧社会党の生まれ変わりなんだよ。売国マスコミ朝日も民主を応援してるしな。
旧社会党と同じで、民主党は選挙前になったら”いかにも正しそうな都合がいい事”を言ってくるからな、もうだまされるなよ。
前回の選挙で民主に投票した奴、反省しる!



永住外国人の地方選挙権
民主党は結党時の「基本政策」に「定住外国人の地方参政権などを早期に実現する」と掲げており、これに基づいて永住外国人に地方選挙権を付与する法案を提案しています。
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/manifesto/index/01_03.html

民主党岡田代表、羅鍾一駐日韓国大使と会談
(対韓外交=主に日本側に問題・在日韓国人の地方参政権=努力している)
http://www.dpj.or.jp/news/200405/20040528_02korea.html

民主党「憲法提言中間報告」のポイント
(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。
 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html
38名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:49:48 ID:VCzfPHdk
どうしよようもないのはお前だよカス
39名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:49:54 ID:mP6lR/aK
たしかに、このなんとかビッチはひどかった。
早く代えて欲しかった。

っていうより高原は途中から完全に消えてました。
40名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:49:59 ID:VmJyauNH
打っても入らない禿より、周りにしか打たせないへなぎのほうがマシ
41名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:50:17 ID:CyI1Uk+g
>>5
1、2位がCLストレートイン
3位が予備予選から
4、5位がUEFAカップ
42名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:50:29 ID:PHotZ59S
今度のバーレン戦で宇宙開発したらおいらが許さねーづら
43名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:50:50 ID:LEDYV/Wx
この禿、FWは少しセルフィッシュな方がいいっていうことをおもいっきり勘違いしてるよね
44名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:50:55 ID:76XWCF/1
正直、クチュコビッチにまかせたほうがよかったような・・・
相手キーパーは高原の動きにつられてた。
45名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:50:57 ID:tBpPZOUo
本当にどうしようもないな、こいつは。
出来ないとまわりのせい。関係悪くしてどうするんだよ
46名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:51:00 ID:bY/rmI86
んーこれはスシボンバーの言うとおりだね。
47コピペ推奨:2005/04/11(月) 07:51:01 ID:BPhrKQsB



http://www.ytv.co.jp/takajin/
中国から大量投票を食らって劣勢に立たされています。ぜひ投票してください

CNNで、日本の常任理事国入りの是非を投票中。
中国人とみられる組織投票で、日本が劣勢に立たされています。

YESに投票よろしく。

http://www.cnn.com/2005/WORLD/asiapcf/04/10/china.japan.protest/index.html


48名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:51:09 ID:g2yClqzA
タークハルのくせに生意気だぞ!!
49名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:51:12 ID:amzJmS1u
とにかく動画を見んことには判断できね
50名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:51:21 ID:ijXEviaF
まぁアレなら誰でも怒るわな

てか起きた瞬間地震かよ
51名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:51:35 ID:bBKpqmFS
インモラル禿
52名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:51:36 ID:ZGc+in9V
相棒に文句ばっか言ってないでうまく連携取ることを考えろよチコシュー
53名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:51:44 ID:MxqSyszg
なんでも人のせいにする、
これぐらいのメンタリティーではじめて世界のFWのエゴ

だから今回の高原は悪くない。
54名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:51:46 ID:jLt0hvwf
お前が(ry
55名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:52:03 ID:CyI1Uk+g
1 Bayern M・chen 59

2 FC Schalke 04 56

3 VfB Stuttgart 54

4 Werder Bremen 50

5 Hertha BSC Berlin 47

6 Hamburger SV 44

7 Leverkusen 43
56名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:52:39 ID:wfVci4wK
クチュコビッチってエロマンガの効果音みたいだな
57名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:52:46 ID:bY/rmI86
クチュコビッチはダメだね。名前がダメ。
58名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:53:03 ID:q1qdHGXr
>>31
糞を早く食え!
59名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:53:45 ID:vpGiS8gi
いいFWが入ってきたら、お前が出て行かないといけなくなるんだぞ。
60名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:54:17 ID:mP6lR/aK
それにしてもマハダビキヤはカッコイイ!!最高!!
61名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:54:36 ID:Oe3ztrVx
トラップもできない禿原が苦言を呈すw
62名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:55:02 ID:qh679uNI
ポジ奪われそうなの?
63名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:55:39 ID:+FWQ6RzC
パスかトラップか判らん事した
お前が言う(RY
64名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:56:05 ID:/ZjRTuYb
このスレは延びる
65名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:56:48 ID:2eRu5/FB
しかしその「どうしようもない」奴が以外に確変することも多いので、うかつに怒ったり笑ったりできない。
DQNの被害者としての訴えを認めてもらいたくて放ったコメントなら、やはり普段から決めるべきチャンスで決めとかないと。

「あの日本人にボールを預けてもいつも決まらないじゃないか」この一言で終わりだ。
66名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:57:42 ID:PHotZ59S
何で高原のトラップはボョ〜〜〜〜ンって大きく弾むの
で、無理に取り返そうとして切り返したときひっくり返って相手に取られるの。
67名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:59:14 ID:/ZjRTuYb
味方でよかったジャマイカ おまえのトラップが悪い
68名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:59:35 ID:ZXLUmCLm
あんまり体から離れた所に球を出したんでパスだと思ったんだろ?
こいつオリンピックの頃から死ぬほどトラップがデカイのは変わらず
69名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:59:37 ID:28Xt/AlY
トラップがすごい跳ね返ったと予想
70名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:00:42 ID:44vfRZkY
高原が邪魔したせいで外しちゃったんだろうが
71名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:01:43 ID:mP6lR/aK
ムトゥに苦言を呈すナカタにも似て
72北米院 ◆CnnrSlp7/M :2005/04/11(月) 08:01:43 ID:MFXOETuW
素人ってトラップは足にすいつければいいと思ってるんだよね。www
部活経験者の漏れからするとトラップは蹴りやすいところにボールを置いたり、
抜いたりするためのもの。www
73名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:01:57 ID:Oe3ztrVx
高原なりのトラップw
74名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:03:15 ID:9kxax9ZL
 ハンブルガーSVのFWクチュコビッチが2トップの相棒タカハラに苦言を呈した。
ブレーメン戦の敗戦から一夜明けた10日は完全オフ。初めてコンビを組んだ
パートナーにプレーを邪魔される場面もあり「トラップして打つというところで、
アイツが入ってきた。どうしようもないね。周りが見えてなかったんじゃないですか」
と不満顔だった。UEFA杯出場圏内の5位以内が目標。「勝ち点を取れるように
やるしかない」と切り替えた。(ハンブルク・木崎伸也特別通信員)


引用元:スポーツニッポン
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/04/11/08.html#
75名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:04:02 ID:VmJyauNH
>>70
真面目にそんな気がするよ
76名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:04:32 ID:/ZjRTuYb
高原のトラップ=DFのパスだからなw
77名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:04:52 ID:GNTDJ4BC BE:32388724-
どうしようもないのは、高原の決定力!

誰か言ってやってくださいよ・・・
78名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:06:08 ID:ZXLUmCLm
>>72
お前、高原のトラップ見てて何も思わないのか
79名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:06:37 ID:IgzOIoq0
お前が言うな禿
80名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:07:20 ID:E+KzIRMA
高原よ、蹴ろうと思う目標より左に5m、下に10mの場所をねらえ
81名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:07:54 ID:/ZjRTuYb
高原はカズの付き人からやりなおしたほうがいいな
82名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:08:10 ID:7D4L7e8D
83名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:09:08 ID:3fhuqM91
高原の枠外クリアより若手にシュート打ってもらったほうがいいだろ
84名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:12:28 ID:pO/sEB4f
相棒も高原を称して周りに苦情を言っているんだろうね。
85名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:12:32 ID:DMteQYCn
>>70
それを専門用語で「クリアした」って言うんだよ
86名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:12:39 ID:ZXLUmCLm
>>72
高原のトラップは、殆んど滞空時間が長い
遠くに置くにしても、上手い奴だと狙ってふんわりさせるのと早くその地点に落とすのを使い分けられる
これはボールの勢いを殺す・ボールに力を加えるタイミングが解ってるから出来ることであって、この禿はそれがプロの域で解っているとはいえない
87名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:13:18 ID:2Po8cTn6
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050411-00000011-sph-spo
ククコビッチから謝りの言葉もあったが「何か言ってきたけど、遅いっすよ」とあきれ顔だった。

何か言ってきたけど、遅いっすよ
何か言ってきたけど、遅いっすよ
何か言ってきたけど、遅いっすよ
88名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:14:29 ID:JWu/Q8S6 BE:163714695-
ドイツ人サポって我慢強いのかなぁ。救われた試合なんで極僅かで、
現地でも無茶苦茶言われている気がするんだが・・・。
89名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:15:10 ID:Oe3ztrVx
>高原のシュートは結局ロスタイムに放った1本だけ

引退しろ
90名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:15:21 ID:zhgDywwn
高原がシュート決めないんですものってことだな
91北米院 ◆CnnrSlp7/M :2005/04/11(月) 08:19:48 ID:MFXOETuW
>>86

それは個人のリズムがあるから一概にいえない。www
でかいトラップやドリブルをわけわかってない素人は批判しがち。www
92_:2005/04/11(月) 08:22:53 ID:LfhBglId
なんで、「気にするな」くらいの発言が出来ないんだろう。

心の狭さ、余裕の無さしか感じ取れないな。
93名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:27:47 ID:PHotZ59S
             ___
             |  | ←ゴール     
              __
            /   \    
            /     \  
           |       | 
           |       |
           \       ノ
●立ち足←離れてる→   ●___/   

トラップでかすぎて、蹴る瞬間ボールが遠くになっているから
いつもインステップでこの下あたり蹴ってる。だからボールが宇宙へ
94名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:28:43 ID:PHotZ59S
             ___
             |    | ←ゴール     
                 __
               /   \    
               /     \  
              |       | 
              |       |
              \       ノ
●立ち足←離れてる→   ●___/   

トラップでかすぎて、蹴る瞬間ボールが遠くになっているから
いつもインステップでこの下あたり蹴ってる。だからボールが宇宙へ
95名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:29:07 ID:Oe3ztrVx
なんだこりゃw わかんねー
96名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:29:17 ID:gAZEtaA5
97名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:30:08 ID:ZXLUmCLm
>>91
高原の個人のリズムが解ってるのかよ。それに個人のリズムなんて基準にしたら話出来ないだろ
こいつ、押しも引きも両方で自分の扱える範疇な上で相手が届かない所にボールを扱う技術は低い
こいつが得意なのはピンボールの最後だけ
98名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:30:18 ID:eaAvBBoF
自分が駄目だった時は一度も非を認めずに言い訳するくせに他人のミスは
ボロクソだな。本当に心が腐ってる。ここで相棒を良く言えば相手も気を
使って近いうちに高原の役に立つプレーで挽回しようとしてくれるかも
しれないのに
99名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:30:21 ID:LDzn3RpU
高原に打たせたって入らないと判断したんだろ。GJ!
100名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:30:26 ID:44vfRZkY
つーか、クチュコビッチは良いポジションに居たし、あれをパスだと思っても仕方ないだろ。
101名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:31:10 ID:3JZYvQiH
つーか、あそこで掻っ攫われなくても、シュートが枠に飛ばなかったはず
102名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:31:30 ID:QjX1IB70
メディア使って同僚の批判して万に一つでもいい事があるんだろうか・・・
103名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:33:34 ID:mP6lR/aK
>>ククコビッチから謝りの言葉もあったが「何か言ってきたけど、遅いっすよ」とあきれ顔だった。

と、他人には異様に厳しいスシ。しかし自分は

>>高原のシュートは結局ロスタイムに放った1本だけ
104名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:34:09 ID:5LGpE/j4
結果の出せないヤシ・・・・・。
言い訳だけかよ・・・・・情けない。
105名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:34:43 ID:roDDi5WB
スポーツ誌の報道っていまいち信用できないんだよなぁ…
冗談とばしても真顔で言ったことになってたりとか
肝心なところをとばして他人の悪口ばっかり言ったように印象操作したりとか…
106名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:35:02 ID:r5duKsMM
>高原のシュートは結局ロスタイムに放った1本だけ。
10日付ビルト紙の採点では高原は5点(1が最高、6が最低)でチーム最低点だった。
しかもリーグ戦初スタメンのククコビッチの4点よりも低い屈辱だった。

ダメじゃん・・・
107fuckjaps:2005/04/11(月) 08:36:50 ID:d1AOB0jC
 全然関係ないけど、ちょっと怖くなる話です。
時間があるときに読んでみて。

>43 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 00:35:49 ID:bJLYPDG6
>日本は長い間、中国、韓国、北朝鮮からの大きな陰謀によって侵食されていたようです
>
>http://nokan2000.nobody.jp/switz/
>スイス政府「民間防衛」に学ぶ
>
>本で紹介されている「他国から侵略される事例」が、そのまま日本で起こってます!
>
108名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:37:18 ID:PUyd0/e/
まあ、禿がシュートしても宇宙開発
109北米院 ◆CnnrSlp7/M :2005/04/11(月) 08:37:42 ID:MFXOETuW
まあ漏れは高原なんてよくみたことないけどね。www
110名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:37:57 ID:G7v8AUOl
自分のプレイエリアにトラップできなかったんだろ
111名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:38:00 ID:44vfRZkY
>>91
例えば、ポストプレイ時に足元に収めなきゃいけないボールを飛ばしたのを何度見たことか・・
少なくても、高原に状況に応じたトラップの使い分けが出来るなんて到底思えない。
112名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:39:05 ID:yOVQTrYo
また高原か・・・・
113名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:39:20 ID:LDzn3RpU
こいつはFWだって自覚があるのか? 日向小次郎のツメの垢でも煎じて飲みやがれ。
点を取るのが仕事だろうが! 史ねこいつマジ。
114名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:39:35 ID:eaAvBBoF
小野のシュートとトラップ技術の半分でいいから持っててくれれば代表でも
使えるんだがな
115名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:40:14 ID:6bb3awpg
宇宙開発が仕事です
116名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:40:45 ID:C6s8Bj5N
マジでこの禿性格悪いなぁ
117名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:41:20 ID:Pq9y1w8j
トラップからシュートまでの時間が長いと、キーパーはタイミングを取りやすい
118名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:42:31 ID:LtUNFoYM
>>111
てか、確実に出来てないだろ。

トラップの基本は、まず確実に止めること。
それが出来てはじめて、次の段階の
「次のプレイにスムーズにつなげるために自分が置きたい位置に置く」になる。
高原に一番必要なのはシュート意識よりも何よりもまずは基本のトラップ練習。
119名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:42:50 ID:ELnTo1Yz
どうせお前が打ってても外してただろw
120名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:46:06 ID:r5duKsMM
ボカ時代にデルガドのシュートでも見習っとけばな
121名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:47:47 ID:g2yClqzA
そのうちジュビロの降格防止のために呼び戻されるよ。

でも、実は高原が降格の原動力になるんだけどなw
122名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:48:38 ID:8DsR8jw9
まあ高原に言われても名
123名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:50:25 ID:x+9dnujp
相棒のプレーをおまえが邪魔したんだろうが
124名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:51:54 ID:PHotZ59S
高原の動作は全体的に荒い、大きくカクカクしてる→アブラガニ
小野の動作は全体的にやわらかい→たこ
125名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:51:56 ID:0A6WP1eo
お前が言うな
126名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:59:32 ID:bpeL8XMZ
恥垢臭はほんと言い訳ばっかだな。 自分は代表で点取れてない事について謝ったのかよ。
127名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:00:53 ID:5Yqcg7pu
怒るのは当然のように思えながらも、
高原ならあそこで枠の外に流し込んでいたと思うので
正直どうでもいい
128名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:01:59 ID:meM5s3tw
高原さん、言い訳する理由が増えてラッキーですね
129名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:02:29 ID:LDzn3RpU
>>124
タラバじゃなくてアブラなところにワロス
130名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:02:32 ID:twtXwzyb
あれはむしろ中途半端なトラップして味方に突っ込んでいった禿が悪いだろ
131名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:04:08 ID:LDzn3RpU
ジーコは高原のトラップや宇宙シュートを治せないのか?
132名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:04:43 ID:P6od00kq
あの瞬間見たけど、高原のトラップが大きすぎて
相棒にパスしたみたいな感じになってたな
あれは相棒からしたら当たり前のプレーだろうな
133名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:05:06 ID:ZfM7bK/D
>ビルト紙の採点では高原は5点(1が最高、6が最低)でチーム最低点だった。
>しかもリーグ戦初スタメンのククコビッチの4点よりも低い屈辱だった。

( ゚Д゚)ポカーン
134名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:05:07 ID:5Yqcg7pu
>>130
いや、さすがにそこを攻めるのはひどいと思う
誰がどう見ても後から重なりに行ったクチュコビッチのミス
問題はどちらにしろ点が入らなかったんだろうなと誰にも思わせる
高原のカリズマチックなシュート精度
135名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:05:12 ID:n5Ugz6Jq
同じ日本人なのに支持する椰子が誰もいないwwwww
誰か高原に2ch教えてやれよ
136名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:05:31 ID:p28CGDVu
日本代表からおまいも言われてんだよ!バカじゃね〜か
137名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:05:54 ID:Ngnwt6gg
こいつ本当にどうしようもないね
いちいち言い訳をするなよ
138名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:06:45 ID:Uz767YK3
あいつは黙ってシュート練習でもしてりゃいいんだよ
ていうかシュート練習必須だろ。あとトラップ。そしてフィジカルも強化
139名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:08:24 ID:HvebDyBs
高原が氏ねば無問題
140名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:08:56 ID:4WUwuDXU
おー、言うこと言ったって感じだね
前から思ってたんだけど、日本人はこういうのが足りないと思う
がまんがまんで自己主張が足りない
言うべきことはきっちり言わないと舐められる
うとまれるくらいがちょうどいいよ
なべやかん
141名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:11:02 ID:PHotZ59S
そのうち

ハンブルガー「どうしようもない」日本人に苦言
142名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:12:01 ID:dZCpcY7T
オレの股間にもどうしようもない愛棒がいる
143名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:12:54 ID:twtXwzyb
>>134
パスなのかトラップなのかわからない中途半端なことするからああなるんじゃん
周りが見えてないのはむしろ自分じゃないのかと
144名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:13:04 ID:HvebDyBs
>>140
うまいなw
145名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:20:01 ID:f3UvepzA
また言い訳でつか…
146名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:23:44 ID:DxrFLyYa
高原 はい。で、フォワードの二人はかみ合わないし。
    余計疲れるみたいな。(笑)
−− 何で合わないの。
高原 え、ばかだから(笑)
−− それだけですか。
高原 あいつがばかだから。人の動きを見れないから

−− 見れないんだね。自分のことしか考えられないんだね。
高原 あいつほど、ばかなやつはいねえよ。(中略)だめだよ。
   あれじゃいつまで使うのかなってほんとに思う。
   そろそろ勘弁してくんねぇかな。俺が疲れる。


相方FWを「見えてない。」とこき下ろすのが趣味なのかな。
147名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:24:06 ID:yLk6iQTs
前に進む感じのしないドリブル。
148名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:25:35 ID:yy4i5axV
さすがに今回だけは禿が正しい。
149名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:28:56 ID:r5duKsMM
なんだかんだで言ってFWとして勝負してるのは禿だけだけどな
うまいへたは別として
言うこと言うんだったらまあ結果は出してほしいけどね・・・
がんばってるだけじゃな、点とってなんぼのポジションでもあるし
前よりでもっとプレーして点取る事に専念してもいいかもしれん
おれはお前を応援してるよ
150名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:31:48 ID:hoRtAqbA
スレタイ見て「高原、どうしようもない」と思ってしまった
151名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:33:27 ID:TQz3BLWg
お前が信用されてないからそういう事されるんだよ

と、そっと諭してあげたい
152名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:34:33 ID:rA2fGaWF
アルミニウム中毒
153名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:37:01 ID:w5IPswcb
お前ら試合見ずに叩いてるだろw
154名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:39:08 ID:pO/sEB4f
高原以外のハンブルガ−のヤツラは、「高原はどうしようもない」と言っているのに10000ハンブルグ。
155名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:40:34 ID:NccpG4Dh
日本にいる頃にオフレコなしで鈴木をボロクソ批判してるのには笑ったが、海外でも相変わらず毒吐きまくってんなw
156名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:41:17 ID:HvebDyBs
高原以外のハンブルガーのヤツラは、「あの頭の禿具合はどーしようもないと」と言っているのに10ウォン
157名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:42:17 ID:Wh00ICH9
代表の鈴木との仲はどうなんだろうな
あんな記事まで出て
158名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:45:39 ID:OeTf0PbS
高原は嫌いだが、確かにあのプレーには怒るだろうな。
159名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:45:59 ID:6BMW1xgJ
あの場面は高原が怒るのもわかるが、ククコビッチが謝ったんだからもう許してやれ。
遅いって言ってたら何にも解決しないじゃないか。
160名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:46:42 ID:Qba2TorQ
また師匠のことかとおもった
161名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:48:04 ID:yy4i5axV
まあ、あれは故意にやったって感じだな。
162名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:49:54 ID:6BMW1xgJ
つーかあの場面ああ絶好機なのに高原また外すぞ、
だったら強引に俺が行くかと考えたに1ユーロ。
163名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:50:26 ID:xMB0JMoU
 ⌒    ⌒

( ●) (● )

    ○

    ⊂⊃
164名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:50:33 ID:QVvpHUCd
>>149
いいかげんにしろよw
うだうだ言ってないで、とにかく試合を見てみろ
どうしようもないぞ、あいつは
165名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:52:17 ID:dYnTfkhI
代表戦を見た感想。

少なくともスタメンで出すべき選手ではない。
トラップ等が下手すぎて、萎えた。
166名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:54:13 ID:XPdDtLmM
小野スレとのみんなの反応の違いにワラタ
167名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:55:23 ID:LDzn3RpU
>>149
必死で縦読み探ししちまったじゃねーかw
168名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:56:36 ID:IH2JWc5K

>「トラップして打つというところで、アイツが入ってきた。
>どうしようもないね。周りが見えてなかったんじゃないですか」


冷静に自己分析してると思ったら他人にことかよ・・
169名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:59:29 ID:dHYlbtpg
馬鹿だね高原は相も変わらずw
170名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:59:31 ID:LDzn3RpU
トラップがでかいからパスに見えちゃったんだよ。だから突っ込んできた、これでFAなんでしょ?
史ねハゲ猿。
171名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 10:03:19 ID:dHYlbtpg
で、高原の言う18歳が入ってこなかったら決めてたの?
172 :2005/04/11(月) 10:06:25 ID:WckriOwO
よかったな、いい言い訳ができて
173名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 10:07:16 ID:jafn/q9f
はやくマンコビッチという代表選手がでてきて欲しい
174名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 10:07:50 ID:8rGnyAvf
禿原は最低だね。こんな性格だから、こいつにいるチームはことごとく負けるんだよ。
175名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 10:09:56 ID:MftYturJ
お前らなんでこうも高原に対して冷たいんだ
2002年は誰のおかげで予選突破できたと思ってんだ
詩ね
176名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 10:11:07 ID:pO/sEB4f
強いものにはヘコヘコ。
下(実際には違うけど)と見たら悪口かよ。
177鈴木隆行:2005/04/11(月) 10:12:07 ID:tJbhdauO
コイツはワントップしかないな。
178名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 10:12:15 ID:tLjrH8+I
>>171
クチュコビッチって18歳なのか?
ぉいぉい・・・次世代の若手にそんな事言うなや禿
それってある意味パワハラだぞ?
恥ずかしい奴・・・
179名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 10:13:38 ID:NmvM3h0W
>>1ワロタ
180名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 10:14:28 ID:tLjrH8+I
>>175
昔どんなに凄い選手だったとしても、
現状がダメならダメというべき
そういうのが嫌なんだったら
オメーは長嶋でもマンセーしてオナニーしてろ
181名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 10:14:39 ID:dHYlbtpg
>>178
18才だよ
182名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 10:15:35 ID:dHYlbtpg
>>180
いやネタだろ・・・
2002は高原はいないから
183名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 10:15:40 ID:nbln6mbZ
クチュコビッチってなんかしっとりした名前だな
(#´Д`)ハアハア
184名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 10:16:00 ID:6BMW1xgJ
>>175
高原はエコノミー症候群でW杯出てないぞ。
185名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 10:16:13 ID:CeyV0j8e
これは高原の言い分のほうが正しい
186名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 10:16:47 ID:8flIOP5c
ソースよく見てないけど、クチュコビッチの方が正しい。
187名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 10:17:04 ID:dHYlbtpg
洒落だろって
188名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 10:17:08 ID:EKo0kujh
>>175
FIFAのおかげだろ
189名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 10:17:19 ID:CHITnV9i
今朝ニュースでこのシーン見たけどマジワロタw
190名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 10:18:27 ID:dHYlbtpg
ところで高原はチームメートから好かれているのか?
191名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 10:19:16 ID:CHITnV9i
今結果が欲しい高原にしてみたらめちゃくちゃ悔しいだろうなぁ
192名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 10:20:40 ID:dHYlbtpg
18歳少年はチームメートから高原は外すから、
チャンスがあったら奪ってでもお前がいけと言われていたりなw
193名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 10:20:51 ID:9Je1giHx

 高 原 が 悪 い 
194名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 10:22:08 ID:dHYlbtpg
そのとおり実行してしまった18歳少年
チームメートたちは皆苦笑い
高原一人憤慨とかw
195名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 10:22:26 ID:qXcSiGrI
・ターク・ハル(バーレンDF)
運動量豊富で確実に枠の外へクリアをするバーレンゴール前のの掃除人。
アクロバティックかつスリリングなクリアで人気を博し、新たなDF像として注目を集める。
特に日本戦での活躍は凄まじいものがあり、先日行われた試合でも鬼気迫る怒涛のクリアーで
日本のFWを寄せ付けなかった。
196名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 10:22:48 ID:qXcSiGrI
・高 直泰(北朝鮮DF)
2月の日本戦では後半から秘密兵器として登場。バーの上へギリギリのクリアーやアクロバティックな
ヘッドクリアなどターク・ハル同様派手なディフェンステクニックで魅せる北朝鮮の逸材。
6月のアウェー戦で先発出場してくると日本は厳しい。
197名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 10:23:10 ID:qXcSiGrI
・アキーリャ・カジジ(イランLSB)
自陣深くで逆サイドへセーフティにクリアする能力は世界随一。
ゴール前での混戦地帯では体を張って相手を潰し、味方にシュートエリアを与えるなど
献身的なプレーも目立つ。
カジジもまた、ターク・ハル同様に対日本戦では異常な闘志を
燃やし死んでも日本へゴールを与えない気迫溢れる熱いプレーをする一方、
先日の試合の2点目を演出したように虚をついたような冷静なスルーをするなど老獪な一面も見せる。
198名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 10:24:49 ID:vKBfQsY7
高原のシュートはいつも外れてあさっての方角へ行くので、
自分がシュートして決めなければと思ったんだよ。
自分の決定力のなさに気付いてないスシポンパァ哀れ。
199名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 10:28:46 ID:Wa5QcRJG
高原を使うくらいなら、はじめから10人のほうがまし
200名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 10:30:04 ID:prXvpDVK
おまえが(ry
201名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 10:32:17 ID:MlPgkAF6
高原はプロレスでは通用しない
202名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 10:32:56 ID:LDzn3RpU
>>199 その通りだね。
203名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 10:33:07 ID:WEFemfDb
ラモスがわるい
204名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 10:33:24 ID:g2oCNQyU
>>164
>>167
下から
205名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 10:33:31 ID:p28CGDVu
>>175 禿のおかげ?君おもしろい事言うね(‘o‘)ノ
206名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 10:35:16 ID:LDzn3RpU
175は本人か家族だろ。
207名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 10:36:31 ID:LDzn3RpU
>>204
ありがと。
208164:2005/04/11(月) 10:40:29 ID:QVvpHUCd
>>204
ありがと
でも俺も下から
209名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 10:49:32 ID:MmiYr6D3
オマエが!
210名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 10:52:37 ID:2NjMYVCI BE:105042274-
また「口だけ高原」か
211名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 10:54:43 ID:tTiorgUa
      -──-、
    /      ヽ
   /         \
   |    ;━;,  ;━ ヽ
  へ   -=・- , (-・=-/   
  | (       / \ く  
  ' ,      ( 、 ,ヘ) 〉
   \_   トェェェェェイ / 
  /  \  ヾェェェ/ ボキを使いこなせるのは大クラブだけ
 /     ゝヽ ........;;;.  ヽ  
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i  
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ 
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ     
   |     (U)    |
212名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:00:45 ID:mtCSrjpa
>>210
そーだーっ!!
213名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:02:09 ID:OQ2wuJjj
禿はなんで当たりも入りもしないくせに
オーバーヘッドするんだ?

死ね
214名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:03:41 ID:foFhSqUu
高原さんお前のほうがry
215名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:04:14 ID:I0/eEnjs
ティム・ハワードと同じくむやみに人に暴言はきたくなる
トゥーレット症候群じゃないの?
216名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:04:42 ID:bCPJ3uI0
結局プロの世界は結果が全てだよね
高原ももっとゴールしとけばこういう文句を言っても許される
217名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:05:05 ID:kGgPkULl
だから誰のおかげでアテネ五輪いけたと思ってんだよ
高原だろうが
詩ね
218名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:07:01 ID:LDzn3RpU
>>217
今度はどういう読み方をすればいいのか・・・
219名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:07:36 ID:LDzn3RpU
だから
高原
詩ね

220名無しさん@恐縮です :2005/04/11(月) 11:08:46 ID:jhQC2/x6
禿は日本人らしさなくて
傲慢で被害妄想の塊
221名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:08:56 ID:bCPJ3uI0
高原もエコノミー症候群になった時は二本中のサッカーファンから
復活を待望されてた時もあったし「あいつがいれば・・・」と
言われてた時もあった。
今の久保のように。
222名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:12:07 ID:wKKPSg+y
トラップがでかすぎてポストプレーだと思われたんじゃねえか?
223名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:13:55 ID:NPPDohSV
全体としてはFWにボールが入らない酷い試合。
最初の失点もDFの信じられないミスから。
問題のプレーは高原がワントラップしてから撃ちにいったところを横取りされた。けが人とカードの関係で高原を軸にせざるをえない
攻撃陣だし、一応はFWの高原が打つべきボールだった。前も空いててGKだけ。ククコのシュートは結局枠にも飛ばなかった。
後半入ってきたマハダビキアが上手いトラップから冷静に決めたけど、そのあとに相手のきれいなクロスから再度失点。
224名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:14:07 ID:tHa6niGd
お前らが必死になっても悲しいだけ
ヨーロッパで結果だしている日本人FWは高原しかいない
去年もハンブルグSVの降格危機を救ったしな
きもいよ、アンチ
4ね
225名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:16:56 ID:LDzn3RpU
>>224
どこをどう読めばいいのかわかんないよ。
つか、高原を叩いてるのはアンチじゃないよ。事実を言ってるだけ。
擁護レスなんかサカ板にもめったにねーよw
226名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:17:38 ID:E27Cl4DQ
175を理解できないおまえらはバカ
227名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:18:02 ID:QKgaQKha
見てないんだけど、ほかの選手に掻っ攫われるトラップってどんなん?
228名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:18:29 ID:ELnTo1Yz
×【サッカー】高原「どうしようもない」相棒に苦言
○【サッカー】高原「どうしようもない」相棒が苦言
229名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:20:09 ID:LDzn3RpU
>>226
175 :名無しさん@恐縮です :2005/04/11(月) 10:09:56 ID:MftYturJ
お前らなんでこうも高原に対して冷たいんだ
2002年は誰のおかげで予選突破できたと思ってんだ
詩ね

どう読めばいいのか教えろよ〜
230名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:20:29 ID:t4Ip6/kT
VIPにスタア錦野旦降臨中!記念カキコしる!
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1113134788/l50
231名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:20:30 ID:e/uf3SwH
高原を叩いてるのはサッカーを見たことも無いゴミだけ。
232名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:21:09 ID:LDzn3RpU
>>231
ツマンネ
233名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:21:21 ID:EK84r3ji
スレタイ見て、玉田に何か言ったのかと思った。
234名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:23:40 ID:sG8JrmvU
高原の毛根もどうしようもない
235名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:24:00 ID:e/uf3SwH
>>232
ゴミ必死だな
236名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:24:01 ID:emetfH4P
トラップが大きすぎて相棒はパスだと思ったんじゃねえ。
237名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:25:45 ID:ieqF42pD
どうでもいいけど誰かうPよろしく!
238名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:25:56 ID:myw2sMdj
ハンブルガー在住の漏れが聞くにはダカーしなさいの評価は高くはない
北米の掲示板でもダカーしなさいはお荷物扱いされてる
239名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:26:41 ID:LDzn3RpU
>>235
ツマンネ
240名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:27:05 ID:rmvQvbaR
たしかにあれはキーパーもさわれない
絶妙のトラップだったな
241名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:29:17 ID:BZLn9kRv
周りどころか自身すら見えてない奴が偉そうにほざくな
242名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:30:21 ID:EK84r3ji
チコシュ〜!
243名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:30:39 ID:vLefcrVi
朝鮮日報みたいな記事だな

おまえらスポニチに釣られすぎw
クオリティ高すぎて見てられねw
244名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:33:25 ID:tHa6niGd
だいたいお前らの叩きは陰湿だ
いつも弱者からじわじわと責めていく
高原は真の勝者を叩くなんてきもい
245名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:33:45 ID:jzlYQ746 BE:61249853-
ポジショニングだけは良いから尚更ムカつく
246名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:35:34 ID:dHYlbtpg
ポジショニングは別によくないよ
運動量があってあちこちに顔を出していることと近藤君
247名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:35:57 ID:ieqF42pD
どうでもいいけど誰かうPよろしく!
248名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:36:15 ID:EK84r3ji
>>245
だな。(´・д・`)ーз
249名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:36:15 ID:dHYlbtpg
質より量これ
250名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:44:26 ID:Pj1MoftR
>高原のシュートは結局ロスタイムに放った1本だけ。
>10日付ビルト紙の採点では高原は5点(1が最高、6が最低)でチーム最低点だった。
>しかもリーグ戦初スタメンのククコビッチの4点よりも低い屈辱だった。
251名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:48:37 ID:epxppvhI
邪魔されて一言


               「チコシュー」
252名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:48:37 ID:35GanJFG
こいつ何勘違いしてるんだろうね

シュートを邪魔された???


それだけチームメイトに信頼されていないんだろが
253名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:49:18 ID:xHx7vM4W
ジーコ;「チコシュー電光石火だ!!」

        (\-─(\
       /      ヽ
      /         \
      |    ;━;,  ;━ ヽ
     へ   -=・- , (-・=-/   
     | (       / \ く  
     ' ,   ●  ( 、 ,ヘ)●    <はぁ?
      \_   トェェェェェイ /      
     /  \  ヾェェェ/   
    /     ヽ ........;;;.  ヽ
    |                |
    |   |   32  |  |
254名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:51:06 ID:E+KzIRMA
高原の替わりに俺がいても別段変化無かったな。
255名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:52:53 ID:xv4T2zzg
おまえの決定力不足に切れて出てきたんだろよ
256名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:52:57 ID:p28CGDVu
>>217 高原のおかげ?んな訳ねだろボケィ。おまいが氏ねよ
257名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:56:00 ID:1UoqcYfK
周りが見えていてシュートが枠に飛ばないとしたら
本当にサッカーが下手なんだな
258名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:57:12 ID:JhDe9xcH
ここはよく釣れるポイントですね
259::2005/04/11(月) 11:58:05 ID:OeG/sZK6
自分なら決められたみたいな言い方ですね。高原さん(笑)
260名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:59:55 ID:6xVyHh95
シュート練習しろ
日本人選手全体に言えるけどゴール出来る技術が低すぎる
261名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:59:57 ID:1Dzi7VaC
チコショーしね
262レコバたん ◆nmRecoBANs :2005/04/11(月) 12:00:28 ID:RXLpI3eJ
>>1
高原をあんまいじめないで。。(´・ω・`)
まぁ漏れも半分諦めてるんだけどさ
263名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 12:01:00 ID:AQBJMx6x
o(ry
264名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 12:01:43 ID:uGZoW+0d
デーブスレで同じ展開か・・・・


お前が言うな
265名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 12:02:06 ID:afhF5v9S
高原・・・
266レコバたん ◆nmRecoBANs :2005/04/11(月) 12:03:04 ID:RXLpI3eJ
>>256
いや、一応今も昔も得点力欠如の日本代表で
シドニーあたりから2002年の親善試合まで(血栓になるまで)
は、日本代表のFWの中では確かに一番頼りになるFWだったんだよ。。一応。。
267名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 12:06:53 ID:8/H4zn11
シドニー〜アジアカップの頃は素晴らしかったのにねぇ・・・
268名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 12:08:08 ID:HZlSXG+T
新加入の選手なんだろ?









やさしくしてやれよ・・・
269名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 12:14:25 ID:Ump/cd5R
オリンピック代表止まり
270名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 12:17:19 ID:hM/3J2Lx
高原の次の言い訳をみんなで考えてあげよう Part2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1108601923/
271名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 12:18:09 ID:2qIQzmIW
同じチームだからといって仲間だと思うなよ。
決められないのはお前がボウヤだからだよ。(ダイアー)
272名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 12:23:55 ID:3arrplkv
漏れも試合見てないけど。


おまえが言うな。
273名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 12:24:03 ID:bCOs9jhV BE:255056279-
そのうちシュートミスした時に
「シュートしようとした時に、俺の視界にあいつが入ってきた。
 どうしようもないね。周りが見えてなかったんじゃないですか」
てな言い訳しそうだよな。
274名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 12:27:29 ID:xco9c0Yk
なんでFWだけこうも屑が産出されるようになったの?
昔はイタリアから帰ったカズとか、福田とか今の高原なんかより上手かったやん
275名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 12:28:38 ID:xco9c0Yk
高原とか鈴木とか柳沢とか、鹿島と磐田だからか?
276名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 12:31:10 ID:0vcxTi+B
シュート1本で終わった奴が他人をどうこう言うな
どうせ入らなかっただろうに、都合のいい言い訳見つかってよかったな
氏ねよ禿原
277名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 12:32:49 ID:dP1Nb8l+
お前がトロすぎてイライラしてたんだろ
278名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 12:34:16 ID:0KmpyqGX
高原イラネ
279名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 12:35:16 ID:QjX1IB70
あそう君に言ったのかとおもた
280名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 12:36:06 ID:FzivCd45
( ´∀`)<韓東駄埼玉バーカ
281名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 12:36:20 ID:yjNkc6jl
首輪つけとけ
282名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 12:36:56 ID:ojOAaw2U
お前が言うな
283名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 12:37:59 ID:MMTMuGDj
あきらかにクチュコビッチの方がボールに近かったんだけど、
あんなトラップしといて高原は何を言ってるんだ。
284名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 12:38:26 ID:p28CGDVu
>>266 今は糞じゃん。てか昔の話なんてイラネ
285名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 12:39:29 ID:aaDm81f8
高原ってドイツだ?
286名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 12:41:05 ID:EK84r3ji
>>285
あっ、ドイツとどいつを掛けてますね?上手いなぁ〜(´∀`)
287名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 12:41:58 ID:RxyK6fE2
また人のせいにしてるのか
288名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 12:42:52 ID:4oCWz261
お前が言うな
289名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 12:45:46 ID:IYq3r7hE
全盛期のカズは最強だったな
290名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 12:46:49 ID:6iJRrAup
お前が言うなw
291名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 12:47:30 ID:Tpkl+l7h
敢えて言おう
おまえが言うな
292名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 12:49:29 ID:0vcxTi+B
次の高原の言い訳を予想してみようぜ
293名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 12:49:46 ID:FYwjEbnh
自分の不調を相方のせいにするのは自分に自信が無い時。
294名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 12:50:40 ID:VvupkrDO
お約束だが
オモエモナー
295名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 12:51:22 ID:VvupkrDO
間違えたw
オマエモナー
296名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 12:59:30 ID:wKKPSg+y
オモエモナー
ワロタ。
297名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:00:01 ID:R7GvQuZN
そういうプレーを最後までネチネチ考えているようなメンタリティーだからいかん。
こいつはいつも思うけど、メンタル面に問題が…
298名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:00:58 ID:A7CwR5sf BE:225731669-
オマエモナーw
299名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:01:47 ID:jzlYQ746 BE:49000043-
>>294
新しい2ch語の予感!!

オモエモナー
300名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:02:42 ID:yAEmpvNb
モモエモナー
301名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:04:39 ID:mS0osHo5
モマエモナー
302名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:05:17 ID:C5yzJTg2
ナナエモナー
303名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:05:27 ID:DuC0M24E
オモエモナー=高原(笑)
304名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:06:43 ID:tdugCHtg
高原に言われたくはない
305名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:07:42 ID:ZBzeRpCX
周りが見えてないって師匠に対しても言ってたよな
ほんとは禿自身が周りが見えてないんじゃないのか、と
306名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:08:55 ID:tLjrH8+I
>>305
核心つくなょ
話終わっちゃうじゃんww
307名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:09:12 ID:8rGnyAvf
チコシュー(笑)
308名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:09:24 ID:2lZaiLoZ
ボカ時代にもチームメイト批判してた。
こいつはどうしようもないな。
309名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:11:17 ID:JyPs2XXR
「ラモスが悪い」って言っておけばこれ程までに叩かれずに済んだものを
310名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:12:46 ID:QVvpHUCd
高原は前髪がフサフサだから前が見にくいんだよ
お前らそんなに言わないでやってくれ
311名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:14:47 ID:rZKt3Ixm
「俺が決めようとあいつが決めようと、1点は1点。よかったですよ!次は俺も決めますよ!」


↑これぐらいは言えないものかねぇ・・・
312名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:14:54 ID:kd6YPTpJ
代表の高原以外のメンバー全員が「お前が言うな」。
313名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:15:20 ID:VS95EA/6
 日本代表のFW鈴木が2トップの相棒高原直泰 に苦言を呈した。
バーレーン戦から一夜明けた10日は完全オフ。初めてコンビを組んだ
パートナーにプレーを邪魔される場面もあり「トラップして打つというところで、
アイツが入ってきた。どうしようもないね。周りが見えてなかったんじゃないですか」
と不満顔だった。W杯出場圏内の2位以内が目標。「得点を取れるように
やるしかない」と切り替えた。(ハンブルク・木崎伸也特別通信員)
314名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:15:25 ID:33bFRkb8
>>292
太陽が目にはいった
315名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:16:14 ID:aZX53rf6 BE:48471629-
一外国人選手がこんなこと言っちゃって平気なのか?

クロマティーが篠塚批判したようなもんだろ?

・・・

大したこと無いか・・・・
316名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:16:55 ID:WRygHMGH
>「トラップして打つというところで、
>アイツが入ってきた。どうしようもないね。周りが見えてなかったんじゃないですか」

え、これって高原自身のプレースタイルじゃん。
317名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:17:46 ID:jyMA36Tb
自分自身のことを言っているみたいだなw
318名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:18:53 ID:EcwsSLOT
ハゲも偉くなったモンだな
319名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:20:20 ID:U2tUuLUV

日本のサッカーファン全員が>>312に禿げ道。
320名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:20:38 ID:VaGySw0e
高原、哀れ・・・誰も庇う声はなし。
321名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:22:22 ID:ULff5Zce
アイボーがー・・・
322名無しさん@恐縮です :2005/04/11(月) 13:23:58 ID:jhQC2/x6
ちょんみたいな発言するとは情けない


323名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:24:48 ID:Pc/9bKJA
お前が言うな
324名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:25:11 ID:yGXEBkec
>「トラップして打つというところで、 アイツが入ってきた。
>どうしようもないね。周りが見えてなかったんじゃないですか」

自分のことじゃないのかよ Σ(゚ロ゚ノ)ノ
325名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:26:31 ID:RCB1s9ft
オマエは点とりまくったときにゴンになにしてもらったか思い出せ
326名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:27:22 ID:tLjrH8+I
>>322
ちょんなんじゃないの?
北ちょん戦の時、日本のチャンスをクリアしまくってじゃんw
次はホームで大活躍だ!
327名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:28:00 ID:43T34tR2
「禿には打たせるな!」がハンブルガーの統一されたチーム戦術。
知らないのは禿だけ。
328名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:29:05 ID:j+6KS8U/
アジアカップは誰のおかげで優勝できたと思ってんだ
高原だろうが
きもいよ、アンチ
視ね
329名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:29:49 ID:gSEq/Icr
西澤もそうだけど、何でも人のせいにしてるFWは成長しないよ。
330名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:30:13 ID:9F0gHvmr
331名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:32:54 ID:ulA2b1gr
でも、高原怒るだろ
ってな場面だったんでしょ?
332名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:33:00 ID:yAEmpvNb
>>328
望月と川口
333名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:33:12 ID:sewqzILS
これほど愛されない日本人も珍しいな。

いかに今までの禿の行いが悪いのかを証明してるな。

擁護が1割もないんだらな。
334名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:34:13 ID:j+6KS8U/
>>330
人を晒していい気になってるかもしれんが
確かに高原はスタメンではなくベンチだった
だけどアジア杯では彼の存在感はとびぬけて大きかったね
335名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:34:58 ID:8Zu0Jalm
試合見てないけど、禿のトラップがデカすぎたから パスだと思ったんじゃないの?ナントカビッチは。
まぁ違うんだろうけど、そんな感じのシーンしか頭に浮かんでこない
orz
336名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:36:29 ID:l1bgbj1C
叩かれまくりだ。
まぁそうだろうけど。ここ最近の代表戦を見てると。
トラップが大きすぎるもん

02大会に出れないことが決定した時はショックだったのに。。。
337名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:37:24 ID:sewqzILS
>>334
必死だな〜絶滅寸前の禿ヲタ
338名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:38:29 ID:8rGnyAvf
>>334
過去のこと持ち出してどうすんの?
339名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:39:08 ID:7YWT8JJ/
高原はベルカンプ並みのトラップを身につけてからそんな文句言え
340名無しさん@恐縮です :2005/04/11(月) 13:39:14 ID:jhQC2/x6
どうしようもない禿に苦言



341名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:39:19 ID:WRygHMGH
>>334
>人を晒していい気になってるかもしれんが
>確かに高原はスタメンではなくベンチだった
>だけどアジア杯では彼の存在感はとびぬけて大きかったね

何か発言の全てがワロスwwwww
342名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:39:36 ID:m2U33PgK
>>266
ジーコになる前から代表ではまったく活躍してませんが。
マジで言ってるならサッカー見るのもうやめたほうがいいよ。
343名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:40:24 ID:j+6KS8U/
まじでお前らサッカーやったことあるの?
わざと大きくトラップしてするりと抜けるとかするわけ
わかる?
344名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:40:37 ID:tLjrH8+I
>>339
フランス大会の時のゴールは未だに忘れられん。。
あれは美技だったなぁー
345名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:41:17 ID:WRygHMGH
もう本当に禿を擁護してあげようという奴はどこにもいないのか。
346名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:41:27 ID:yAEmpvNb
高原にどうしようもないとか言われてる相棒ワロスww
347名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:42:36 ID:LsPjUN7b
流石にこれは高原が可哀想かな、と思った。
でも、後に敵ゴール前で華麗なオーバーヘッドクリアしてるの見てワロタ。
348名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:42:51 ID:sewqzILS
>>334がこのスレの9割の人を敵にまわした件について
349名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:43:11 ID:Xrkr3rFZ
俺のポストプレイをクサレビッチが上手く決めてくれた
350名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:43:25 ID:tLjrH8+I
>>343
わかるよ
でもな、そういうプレーは瞬発力高くないと意味ねーっての
禿原のトラップはただでかいだけ
そういうプレーは全盛期のロナウド並のバネつけてからやれ
351名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:44:32 ID:l1bgbj1C
>>344
GKから2タッチくらいのやつだっけ?アルゼンチン戦の?
よかったよなぁ。
352名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:44:37 ID:FYwjEbnh
きっと胸の血栓が脳に回ったんだよ。
その内脳梗塞で逝く罠。
353名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:45:07 ID:8Kbwq93+
相変わらず。
354名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:45:32 ID:FYwjEbnh
>>343
わざわざ敵にパスしてるケースの方が多いようなw
355名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:45:55 ID:tVMeTxSz
高原アホだな
せっかく相棒がツインシュート打とうとしてるのに打たないなんて
356名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:45:57 ID:0s4Xdc22
周りが見えてないのはお前だろ
357名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:46:25 ID:pbybptvG
お前に信用がないから横取りされただけだろ?w
358名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:47:15 ID:Xrkr3rFZ
>>335
まあそんなかんじ、
ゴール前で高原がフリーで受けて少し前方に大きめのトラップしてそこに駆け寄っていったところに
横から走ってきたなんとかビッチがボールを取り動き出しの遅かった禿を肩で弾き飛ばしながらゴール隅にばっちりシュート。
359名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:48:04 ID:8rGnyAvf
こいつの行くところ全てチームが停滞する件について
360名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:48:26 ID:tLjrH8+I
>>351
そうそう
確かフランクデブール(だっけか?)の
左サイドバックからのロングパスを走りながらトラップした後、
切替して一人かわしてシュートしたヤツ

ベルカンプ、、飛行機嫌いモターイないよママン。。。
361名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:48:38 ID:/fmz/QeN
こいつとデーブ大久保は同じ匂いがする
362名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:49:06 ID:j+6KS8U/
高原がするのはただトラップがおおきいだけ?
ばっかじゃねーの
なんでFWがそんなことするんだよ
あほ
363名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:50:52 ID:g+6IjQ0U
おまえが言うな!
ハゲあたま
364名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:51:17 ID:GIV2jSdV
でもこれに関しては酷かったな、かわいそうだった。
365名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:51:41 ID:FYwjEbnh
>>362
鮮人ぽい文章だなw
もしかして高原もルーツはあっち系?
責任転嫁が好きなところも(以下略
366名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:51:59 ID:9F0gHvmr
この試合を見て
「ドイツってまだ雪が降るのかよ」
と思った・・・。
367名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:52:27 ID:egDh3sNg
>>355
翼だね。
368名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:53:46 ID:yy4i5axV
これでシュートを決めてれば
高原がへぼいからとか言い訳出来たんだがな。
味方から奪って外しちゃ駄目でしょ。
369名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:54:30 ID:SvNQaocn BE:161940285-
お前ら、同じ日本人が絶好のシュートチャンスをフイにされたというのに
高原叩くのはヤメロや。
FWとしてあの場面であんなことされっちゃあ、怒る気持ちも当然のことだと思うしな
まあ俺から言えるのは




高原氏ね
370名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:54:49 ID:9F0gHvmr
>>360
あの時のFデブールはセンターバックだった希ガス。
まあ、ヌマンが退場して10人になってたから
そこら辺の役割は曖昧な感じになってたが。
371名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:57:49 ID:ZYXFFt1d
サルミーンの鮮やかなシュートの後ろでオーバーヘッドの
練習してる馬鹿に言われたくねーよな
372名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:58:45 ID:XXHMB30E
フリーで打ったとしても外してたと思うな高原よ。
373名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:59:17 ID:UpI9FaB0
なんで高原からベルカンプの話になってんだよ
デニスは寿司禿と違ってフサフサだって言ってんだろ
374名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:59:48 ID:/fmz/QeN
>>373
飛行機つながりで
375名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 14:00:22 ID:l1bgbj1C
いいかげんなんとかビッチの名前を覚えてやろうぜ
376名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 14:00:55 ID:ofTXsKN7
どうしようもない相棒に天使がおりてきた
377名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 14:01:06 ID:sewqzILS
このスレ見ていて思うのだが
禿はホント日本人から愛されてないな。

ていうか…嫌われ者だな。
378名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 14:01:19 ID:yGXEBkec
それにしてもチームメイトのことをアイツなんて言うなよ・・・・
サッカーってチームワークが大事なのに
379名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 14:02:43 ID:5zn+EozT


いや、このぐらい言えるようじゃないと他国ではやっていけない


380名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 14:02:52 ID:rZKt3Ixm
>>368
この奪った奴外したのか?
ならどっちもどっちだなw
381名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 14:03:15 ID:tLjrH8+I
>>370
左サイドバックってのはFデブルのポジションじゃなくって
そのパスの出所のつもりで言ってたw
語弊あってスマソ
まぁ何にせよ、アレ程の技術までとは言わんけど
トラップをもっと何とかしないと禿マズ杉だろ。。
何回敵にパスすれば気が済むんだろ
382名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 14:04:43 ID:VSCPnllg
ツインシュートの選択は頭にナカッタのか?
383 :2005/04/11(月) 14:06:07 ID:GXOPzrJ0
自分は日向のつもりなんだろ
384名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 14:06:26 ID:ZVtJm5ku
ペログリビッチ
385名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 14:07:11 ID:FwctPMbB
鈴木の事かと思ったよ。
倒れる事しか能が無い奴だったから。
386名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 14:08:19 ID:jTrkAJwZ
どうしようもない奴に「どうしようもない」なんてって言われるなんて・・・
クチュコビッチがかわいそうだな。
387名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 14:09:22 ID:9F0gHvmr
>>381
そうか。俺も早とちりしてスマソ。
ベルカンプがあのアルゼンチン戦でゴールを決めてサイドライン際で喜びを表現してた時に、
クライファートがそこに駆け寄ってベルカンプの髪の毛を思っきし掴んでいたのをオレは見た。
あそこから2人の仲が急速に冷え込んでいったのを知ってる。
388名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 14:11:40 ID:OeTf0PbS
>>379
強気な発言はOKだけど
それ以上に自分が活躍しなきゃな。
389名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 14:12:14 ID:9kggDDR+
ベルガンプとかもう引退したプレーヤーと日本現役最高FW高原を比べるとは
ふざけるのもたいがいにしろや
390名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 14:14:05 ID:3deHP9yd
お前が言うな
391名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 14:15:36 ID:o7abe4MF
どうせゴールのはるか上に打つだけだろ
392名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 14:17:32 ID:OfY59P5Y
デーブスレみたいだなw
じゃあ俺も





お前が言うな
393名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 14:23:44 ID:tLjrH8+I
>>387
そなんだ、そこまでは憶えてない。。
髪の恨みは恐ろしいんだな(´・ω・`)

にしても禿原のネタ要員化が激しいな
ボカに居た位までは応援してたんだけどな
今となってはもう・・・
394名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 14:28:20 ID:Xrkr3rFZ
>>380
ニュース見てたら決めてたかんじだが
395名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 14:29:29 ID:8rGnyAvf
>>394
それを外すのが禿原クオリティー
396名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 14:29:51 ID:9F0gHvmr
>>394
外したよ。
高原を擁護するわけじゃないけど
解説の良平さんも少し怒ってた。
397名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 14:31:09 ID:Rv2x3kZg
相撲に苦言かと思った
398名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 14:32:36 ID:9dePe7pX
しょうがないよ
高原は顔の半分がチャンコロなんだからwwwwwwww
399名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 14:36:58 ID:7ty7PtWl
>>1
    f`::'ー 、,-、-、_ _,....-- 、_  _,....-=―ヽ―-、-、_        、ミ川川川彡
   ,.r'‐'゙´ヽ,r'  ヽ \ー、_:::::::::/,´:::::::::::,:::::::,::::::::ヽ::\`ー、     ミ       彡
 ,〃ィ  ,rヽ'-ヽ i 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \  三  ギ  そ  三
r'/〃//    | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ノ::::/ |::::`::::|iヽ::::::ヽ  ヽ. 三   ャ れ  三
iヾ!l i /,.=ヽ  i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´ ,!--、 |i!|::|::i::::::',   ', 三  グ  は  三
  {ヾllッ-,   〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ    ´   ヾ|从ノ::i::::|   ||三  で     三
  >|゙! 0ヽ ノ' ´ 0 レノWノi |,.、!/ 0       0  ',' レ|,イ::::i,,_ | !三  言  ひ  三
  ',i ヽ- ,      _, "  |i| | |             ´ '´ハ',Y  .!三  っ  ょ 三
  /l   `        !| | i `´ r     'ー‐' u   (-, ' |   !三  て  っ  三
  /久        U  |! i|'´'、u              z_,ノ/ .i |三  る  と  三
 /イ |ヽ '==..‐_、      |!,'|Y´,ヽ  ___        ハ_ ,/i | |三  の  し 三
 |ト|、',::::\     _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ     / ト_、 _| _!,=,|三  か て 三
  〉:ヾ_'、::::`ー‐r<   //イ|::::::_、:::`7i\ __,..-‐'´  .| |`゙"::"::|-"三  !?    三
 'ー‐'´¨`'ー、/,rケ  /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,!,      |`iiイ:::::::::|  彡     三
    ,〃7,‐/ {   ´_,-'´ ,,‐!、=,/.〃::::i i|kハ    / ,ヾ、::::::|.|!  彡川川川ミ
   ,ッ'、_〃'f /゙-<´  r〃 〃 /イ::::,!ッ'/  ',  / /   |ト、:|:リ
  rir' 〃,y'、久_,.rヽ/〃  川/iケir'〃/ ,-'水´  /    〃  \
  f::}'ー'〃_i| /::::f|::::',  .〃 r/if |||ir' f| レ' r'o | .〃-、 〃     "i
  ,);'ーッ゙-. レ:::::/_|::::::',_,〃=_、!!|| !i/ ||:,ri   !o ∨/_)_〃        |
400名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 14:37:05 ID:Xrkr3rFZ
>>396
外してたのか、じゃあサイドネットかなんかにひっかっかたのかな、
シュートコースはキーパーの裏ついてたしかなりよかったよな。
401名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 14:38:32 ID:dDgfgOj0 BE:48582926-
高原にクリアされるとこを、クチュコビッチはよくシュートまで持っていったんだけどな
高原もあれはお前の責任だろ。自陣の方にトラップしてクリアし損なったボールを奪われてシュートまでされたんだから
ゴールされなかっただけでも有難いと思えよな
402名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 14:42:21 ID:dsrXsMCF
期待通りの反応ばかりでうれしいな
403名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 14:44:46 ID:Vgob+OEd
よく知らんが、人が足りなくなって上げてきたアマチュア選手って
クチュコビッチの事?そいつより試合中の評価低いの?
404名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 14:47:00 ID:W+W35nGD
随分嫌われてんだな、代表でのプレー内容がアンチを増やしたか
405名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/11(月) 14:47:15 ID:5iqqCOj4
−− だからさ、あれフォワードきついと思ったもん、見てて。
鈴木 アマだよ、アマ。
−− アマ君?
鈴木 うん。あれ、ほんときつかった。
−− 動き過ぎててさ、やっぱ、その・・・
    フォワードのスペースまで消しちゃう部分がすごくあったでしょう。
鈴木 はい。で、フォワードの二人はかみ合わないし。
    余計疲れるみたいな。(笑)
−− 何で合わないの。
鈴木 え、禿だから(笑)
−− それだけですか。
鈴木 あいつが禿だから。人の動きを見れないから


−− 見れないんだね。自分のことしか考えられないんだね。
鈴木 あいつほど、禿なやつはいねえよ。(中略)だめだよ。
   あれじゃいつまで使うのかなってほんとに思う。
   そろそろ勘弁してくんねぇかな。俺が疲れる。
−− でしょう。久保と一緒でいいじゃんね。何がいけねえだろうなと思う。
鈴木 久保と交代したとき最高だったね。
−− インド戦の後半ね。
鈴木 あれ、ほんとね、動きやすかったもん。
406名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/11(月) 14:50:07 ID:5iqqCOj4
HSV高原らがウイルス感染! その名は「ノーゴール」
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200408/st2004081104.html
高原ピンチ!HSVがベルギー代表FW獲得“窓際化”加速
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200405/st2004050502.html
HSVはロメオ決めて、酸欠高原は決められず
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200402/st2004030112.html
ゴール決められない高原に現地紙最低評価
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200405/st2004051808.html
「18日付地元誌では「HSVのダメ選手」に選ばれたばかり。」
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200403/st2004032107.html
地元紙、「チーム潰す気か?」(さんま風に)、高原にダメ出し
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20040405_70.htm
「高原のゴール前の危険度は、家庭用ペットのネコ並み」
ttp://www.mado-info.de/linkpad/ss/G20031217_115419/P20040415_144244.html
「タカはGKがいなくてもシュートを外すことができる」
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200405/st2004051708.html
「高原の新しいニックネームは“チャンス殺し”」
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040517-0010.html
“逆マン・オブ・ザ・マッチ”ともいえる「ルーザー」に認定
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/may/o20040516_40.htm
高原 珍プレーに選ばれた
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/04/08/05.html
「今の高原はルシ(負け犬)ボンバーでしかない」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/12/02/08.html
高原いらん!地元紙厳しい報道
ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/00/soccer/20040912/spon____soccer__000.shtml
高原 アマチュアチームでプレー
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/09/15/06.html
高原新あだ名「アルミニウムアレルギー」
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040525-0002.html
「高原はただの魚フライ」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/11/12/08.html
高原また酷評「今年一番の笑いもの」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/11/24/10.html
407名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 14:57:24 ID:8rGnyAvf
 集計 得点数順 (得点率=90分の得点率 シュート率=90分のシュート本数 決定率=得点÷シュート数)
 ----出場時間 得点 シュート数  得点率 シュート率 決定率
 久保_0828分 8得点 34本____0.870→_3.70→__0.235→
 鈴木_1962分 7得点 34本____0.321↓_1.56↓__0.205↓
 玉田_1545分 7得点 38本____0.407↓_2.21↓__0.184↓
 柳沢_0768分 4得点 22本____0.468↓_2.57↓__0.181→
→高原_1436分 3得点 41本____0.188↓_2.57↓__0.073↓
 大黒_0032分 1得点 01本____2.812↓_2.81↓__1.000→
 大久保0775分 0得点 11本____0.000→_1.27→__0.000→
408名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 14:57:33 ID:tLjrH8+I
>>406
(・∀・)うひょー
向こうでも人気者ですね
409名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 14:57:46 ID:oaYVv0Rw
>>405
師匠ワラタ
410名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 15:00:46 ID:ZBzeRpCX
>>409
師匠は加地さんの次に人が良いと言われてるから実感湧かないけど、
小笠原に置き換えて想像したら生々しかった
411名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 15:47:41 ID:SdKalCZj
禿よりも決定力あるのにな
412名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 15:49:14 ID:VmTfRTfT

さ す が ス シ ボ ン バ ー だ け に わ さ び が き い て ま す ね
413名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 16:00:39 ID:LFgith57
>>176

まるで2ちゃんねらーだなw
414名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 16:10:42 ID:mS0osHo5
>>412
違うよ
今は、魚フライ→チコシュー(笑)だよ
415名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 16:11:08 ID:KmgaqKJc
チコシュー!!チコシュー!!
416名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 16:17:09 ID:p28CGDVu
>>334 過去は過去だよ。しかもベンチで存在?禿ダンスでもしてたのか?こいつアホィだな
417名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 16:18:07 ID:k4I4Tf3t
高原は言い訳の口実できて喜んでるんだろうなwww
418名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 16:26:40 ID:2tTstIXR
人のこと言えるか、この禿!
どうしようもないのは高原だよ!
419名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 16:42:41 ID:RQpuM5h/
高原記事の見出しはどれもこれも秀逸だな
420名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 16:43:46 ID:sewqzILS
国民をすべて敵にまわしながら
それでもジコチューに生き続ける禿原・・・

ある意味ゴキブリ並みの生命力。
421名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 16:44:31 ID:i/35uIm7
タカ

それでも
今のゴンには言えないよな
422名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 17:01:56 ID:Jd+7FplS



【サッカー】ネラー「どうしようもない」高原に苦言




423_:2005/04/11(月) 17:05:45 ID:LfhBglId
禿が何かをやらかすと、みんなの心が一つになるなw
424名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 17:06:46 ID:HLNGGjSB
どっちも必死だったんだ
425名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 17:24:58 ID:qIiHh3bC
■代表FWの相方による得点状況表■
代表FWとして久保、鈴木、玉田、柳沢、高原の5人をサンプリング。
(参考データ:大久保、本山は出場時のみ)
【】内は得点率                        〜2005/03/30バーレーン戦迄の結果
         が相方             が相方じゃない           本人
高原  951分  3得点 【0.284】   4091分 23得点 【0.506】   1436分 3得点 【0.188】
鈴木  1585分 .7得点 【0.398】   3024分 11得点 【0.327】   1964分 7得点 【0.320】
久保  467分  2得点 【0.385】   5404分 19得点 【0.316】   0828分 8得点 【0.870】
玉田  1392分 .8得点 【0.517】   2766分 10得点 【0.325】   1534分 7得点 【0.410】
柳沢  647分  3得点 【0.417】   3857分 15得点 【0.350】   0768分 4得点 【0.468】
大久保 710分  1得点 【0.127】
本山  710分  7得点 【0.887】   ※本山はMFでの出場も含む
================================================================================
参考:高原と組まされた時間 ||参考2:高原の相方として大久保含めた場合の高原の相方の成績
    鈴木 415分       ||鈴木 415分 2得点 0.434
    久保 027分       ||久保 027分 0得点 0.000
    玉田 102分       ||玉田 102分 0得点 0.000      総計 1370分 3得点 【0.197】
    柳沢 468分       ||柳沢 468分 1得点 0.192
    ---- -----       ||大久保 358分 0得点 0.000
426名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 17:30:56 ID:H2zOS6GV
よくみる新聞の見出し
     ↓
   【高原不発】
427名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 17:37:38 ID:ekxM327V
人のせいで自分が生きないって…
中田みたいないいわけやな
428名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 17:42:55 ID:re5JT0n2
>>389
日本現役最高FW高原??
もう誰もそんな事思ってないよ。
429名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 17:53:43 ID:UzN8Oya7 BE:42383434-
オモエモナー
430名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 17:56:02 ID:oA0Ll/wu
しまった出遅れた



お前が(ry
431名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:02:52 ID:1cbArSK8
代表で散々チームの足を引っ張っているくせに、
ミスした奴の気持ちを全く理解出来ない禿。
432名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:03:19 ID:Bj+27seH
禿まだいきてんのか
433名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:06:09 ID:/BcaRoOS
昨日のBSのJリーグ中継だったかで歴代得点王の
シーンが出てましたね。高原が出た時、NHKのアナが
思わず「この頃の輝きをもう一度」なんて言うもんだから
解説の人も言葉に詰まってた。
434名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:09:26 ID:twtXwzyb
マジで高原と加地は代表辞退するか事故で死ね
435名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:10:38 ID:wJwK6axv
チンコ臭ちょっと調子ノリ杉じゃないか?
436名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:11:17 ID:BJVtm2hz
試合を見てないから何とも言えないが、
パルマ時代の中田みたいに自分の能力不足を
結果を出している優秀なチームメイトの責任にこじ付けてない事を願いたい。
437名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:14:14 ID:9aOc74+k
散々日本代表の足引っ張りやがってなに言ってんだこの禿げは
438名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:19:02 ID:M2uFW7xX
人のせいニダ
439名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:23:33 ID:f0keE2OS
>>425 
良いデータだな。
高原は自分も得点しないけど組むと相方の得点力も落とすんだね。
440名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:31:57 ID:ov96h6nb
高原頑張れ
441名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:40:57 ID:Alagk+0g
俺でさえ決めれそうな絶妙な球が来たのに邪魔されたと
言いたいんだよ高原君は。
442名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:42:11 ID:zXIENjD1
こいつ、トラップ出来るようになったの?
443名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:42:47 ID:K5S4EgSw

高原のトラップ、シュートの精度は間違いなく代表トップレベル。日本代表の決定力不足の
原因は、そもそもMFの糞っぷりが本当の原因だろうが。茸が放ったフリーキックやスルーパス
の精度は問題にならなのかw?火事のクロスは?問題外だなw
シミュレーションまがいのズッコケでしか貢献しないウンコFWは、今までにお前らが望むビ
ューティフルゴールを決めた事があるか?なのに2chのアホどもは師匠などと(ry。
一番糞なのは、そういう一方的な見方しか出来ない、アホサポーター=2ちゃねら。
トルシエ時代から、ここだけは何の進歩も反省もない。引きこもりニートの分際で評論だけ
は一人前。黙々とプレーのレベルアップに励む高原と比べて、口だけで何もしない自分を
恥ずかしいと思わないのか?高原を貶すことしか出来ないお前らは、韓国サポの爪の
垢でも煎じて飲め。彼らの情熱的なサポートに比べると、いつも日本の応援席は腐敗
臭が漂ってる。あんな応援では、いくら高原が技術を持ってても決められないだろ?
人の事、貶す暇があったら自分の将来でも心配しろよwww
444名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:44:26 ID:lFOEBRV7
相撲に苦言かと思った
445名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:44:31 ID:h74wAuiw
もうわかったから
代表厨は自分達の巣にお帰りなさい
446名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:44:58 ID:ZBzeRpCX
恥垢臭人ってなんて読むの?
447名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:47:14 ID:GVjbSMiT
>>443
>黙々とプレーのレベルアップに励む高原

warosu
448名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:47:22 ID:sewqzILS
>>443
脳がやられてる。
病院に行け。
449名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:50:59 ID:z4h7nxnW
もはや輝いているのは前頭部のみ
450名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:51:18 ID:p28CGDVu
>>443 一番の問題外はオマイだな。アツく語るなボケィ(‘o‘)ノ
451名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:52:20 ID:dVVdex4m BE:75902483-##
>>447-448
いまだにお前らみたいなのいるんだなw
452名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:52:39 ID:zXIENjD1
恥垢臭人が難しすぎた
453名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:53:03 ID:qrB26DEP
>>445-450
モマエら縦読みに気付け(゚Д゚)ゴルァ!!
454名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:55:30 ID:okfpgbns
>>443
たて読み
455名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:56:07 ID:LEP7Vh/X
悪気があったわけじゃないのに、きついこと言うなよ
本人だって反省してるのに、そのうえそんなこと言われたら傷つくだろ
456名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:58:14 ID:aaDm81f8
ゴール決められないなら、将来のことを考えて、平山と森本の2トップに汁
457名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 19:00:18 ID:kiAzg1+c
>>455
悪意で言っているのは一部だよ
みんな加地さんの奮起に期待してるだけ
458名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 19:00:50 ID:GVjbSMiT
>>443

気づかんかった・・・_| ̄|○  逝ってくる・・・
459名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 19:02:24 ID:WdKh/zDo
高原(笑)
460457:2005/04/11(月) 19:03:59 ID:kiAzg1+c
スマソ自爆ですた。加地スレと間違えますた。
461名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 19:21:20 ID:k4I4Tf3t
中田でも中村でも鈴木でも誰かし必死にフォローするのに
高原叩きは誰一人としてフォローしないのがうける いたと思っても下手な釣りだし
462名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 19:34:32 ID:msW8KrOY
>>443の人気に嫉妬
463名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 19:38:34 ID:sewqzILS
>>461
その通りだな。
普通、アンチとヲタ(擁護派)で拮抗するのだが、
禿の場合、ほとんどアンチばかりで叩かれまくってる(笑)
464名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 19:39:25 ID:ySlPFm7L
高原って禿てないよね?
465名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 19:41:28 ID:dYnTfkhI
日本のFWでは一番期待してる選手だけども
予選の出来は酷すぎたからな。

擁護の仕様がないというのが本意。
466名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 19:42:42 ID:MnfEJDHw
>>443
糞FWが師匠と呼ばれてるのは小野が師匠と呼んだからであって別に深い意味は無い
467名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 19:45:53 ID:ZBzeRpCX
>>466
縦読みの釣りに釣られたというフリをした高度な釣りですね!?


つまらんのでsage
468名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 19:46:36 ID:cJIAzw5G
>>464
植えてる
469名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 19:46:47 ID:sewqzILS
>>466
そうなの?
それマジな話??
それとも釣り??
470名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 19:48:07 ID:MnfEJDHw
>>469
やべっちFCでの出来事
471名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 19:51:58 ID:fOC9TnRU
>>1
それが言い訳だったかぁぁぁぁ(゚д゚)
472名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 19:52:08 ID:sewqzILS
>>470
本当なのか??
信じていいのか??
473名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 19:53:22 ID:MnfEJDHw
>>472
正確ではないかも知れんけど
その放送があるまでは鱸と書かれていた記憶がある
474名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 19:54:10 ID:xjMefKq/
おまえがゆうな
475名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 19:55:53 ID:sewqzILS
>>473
どうやらホントそう。
信じますだ。
476名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 19:57:53 ID:3AA0Egah
>>472
ナイキだかアディダスのイベントで、鈴木と小野が出てた。
そこにやべっちFCで矢部が取材に行って、リフティングとかテクニック見せてくれたんだけど、
小野が「師匠は鈴木です」とか言ってた。
まぁ小野の華麗なテク見て、鈴木は弟子に任せますよ〜とかいって
「(´-`).。oO(できんがな)」とか思ってたんだろうけど。

師匠には別説もあった気がするがどうなんだろう。
DFWはネイバー?
477名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 19:58:27 ID:wm64Z1t0
やべっちは関係ない
もともと蔑称(ネタ)だった「師匠」をヲタが無理やり愛称として
使ってるだけ
478名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 20:00:26 ID:3AA0Egah
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%B7%A1%E4#i25

師匠【ししょう】[名]
(2)(海外サッカー・国内サッカー・日本代表蹴球)
  サッカーJリーグ 鹿島アントラーズ所属 鈴木隆行選手のこと。
  師匠と呼ばれるようになったのは、
☆★☆連続ノーゴール記録中 鈴木 隆行 ☆★☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1057394990/(dat落ち)において。

以前鈴木はベルギー1部リーグのゲンクやヒュースデンゾルダーに所属していたが
ゴールをとる役目であるはずのフォワードであるにもかかわらず、
ノーゴール記録があまりにも凄く、何千分出場0得点とか言う事態になり、
ノーゴールスレ自体が何代も続いた。

そんな中、最初は馬鹿にする論調だったのが、だんだんネタとして笑えるようになる。
最終的には尊敬の対象となり、ここまでのノーゴーラーは
世界にはいないという話になった。

そこで誰ともなく、「ノーゴール師匠」と呼ぶ事になる。
師匠そのものは、「オサレヒールとヘナギサイクロンについて語るスレ」が発祥
※ただしこのスレでの師匠は宮本恒靖選手(Jリーグガンバ大阪所属)と
「へなぎ」こと柳沢敦選手(イタリアセリエAメッシーナ所属)を指す。

2004年6月13日のサッカー番組「やべっちFC」で小野伸二選手が鈴木選手のことを
師匠と発言して軽い祭りとなる

最終的に46試合連続ノーゴール。
479名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 20:00:31 ID:vDREutZU
その相棒よ!
「(高原に)邪魔されなければ入ってた。」って言い返せ!
480名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 20:01:35 ID:eSaGDhWf
鈴木の方に手を出し、
小野「師匠なんですw」
鈴木師匠と画面に出る。
鈴木「ま、まぁね(苦笑」
鈴木「でもぉ、でももう全ては伝えたから・・・後は、弟子が」
と言う流れだった。
唐突に話を振られた鈴木がかなり困ってたようだけど、結局ネタに乗ってしまう師匠だった。
481名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 20:05:47 ID:0eEUACAo
高原のトラップとは何か・・・
482名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 20:07:15 ID:dYnTfkhI
ヘナギサイクロン

今更ながらワロス
483名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 20:08:24 ID:DxrFLyYa
このクチュクチュビッチはシュートを外していたけど、
もし決めていたら高原はどうコメントしたんだろう?
484名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 20:12:25 ID:gU7qRMN+
中田 アンチ5・信者3・中立2
中村 アンチ3・信者5・中立2
小野 アンチ2・信者5・中立3
高原 アンチ8・信者1・中立1
鈴木 アンチ1・信者9・中立0
加持 アンチ10・信者0・中立0

こんな感じ?
485名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 20:12:43 ID:K5S4EgSw
>>464

高いレベルに自ら身を置き日々レベルアップに励む高原は、世界における日本サッカー躍進の
原動力であり、ジーコジャパンが2006年ドイツワールドカップを目指し、競合相手に勝ち残る上で
のもっとも重要なキーパーソンである。何でお前らはそれを認めないんだw?彼はFWとして非常に優
禿なプレイヤーであることのみならず、クラブチームでも代表でも常に「フォア・ザ・チーム」の観点から
進んでチーム内でもリーダシップを取り、試合でもトレーニングでも、そしてプライベートでも彼の
行動は、常に他の選手のお手本になってるだろうが。だから、コンディションの不調や怪我でも、ジーコ
は彼を信頼し、重要な試合であればあるほど、彼をスタメン〜フル出場で使い続けているんだろ?
ガッツ溢れるクロスへの飛び込み、鋭い切り替えし、ゴール隅を狙う弾丸シュートはまるで韓国のパク・
チソンを彷彿とさせる、まさに「世界レベル」のプレーであることをお前ら素人も早く認めたら?

486名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 20:14:38 ID:mLFsf47o
火事さんは信者10
487名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 20:14:38 ID:jxR+nnR0
クチュコビッチ…卑猥な響きだな…(*´д`*)
488名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 20:16:55 ID:sewqzILS
また頭の弱い>>485が来ましたよ。
489名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 20:17:48 ID:MnfEJDHw
>>488
おれは縦読みにここまでの文章を作る>>485はすばらしいと思うが
490名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 20:18:02 ID:yDuAF6xN
だめだガッツがたりない!!
491名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 20:18:24 ID:gpq3cMeB
確変川口 信者10
492名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 20:20:58 ID:wu0BDjO7
高原トラップ大きすぎwwww
パスかと思ったぜwwww
まあ無理もねえなwww

って言われてるよ高原
493名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 20:21:14 ID:2x4qWlEJ
>>443
縦読みワロスw
494名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 20:22:52 ID:DJw8WPVX
まぁ匿名掲示板で好かれてる嫌われてる云々気にするのは
虚しい気もするけどな
自演しまくって煽ればある程度既成事実化が可能だろうし
結局時間とエネルギー有り余ってるキティ最強ってことになる
495名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 20:24:05 ID:3AA0Egah
ちなみにこのシーンを最初に見たときは、高原が邪魔してるように見えました。
496名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 20:25:16 ID:bi/s59hG
高原氏ね 高原氏ね 高原氏ね 
497名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 20:29:05 ID:k4I4Tf3t
師匠はやべっちFCで小野に言われる前から師匠と呼ばれてたぞ
小野がやべっちFCで師匠って祭り状態なったし
498名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 20:29:36 ID:ZJU3wwwm
小野は2ちゃんねら?
499名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 20:29:55 ID:UzN8Oya7 BE:123616875-
【笑って】タモリ「次の司会者は中居」【いいとも】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1112777680/l50
500名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 20:31:35 ID:BQuoYMhU
デーブが言うな
501名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 20:33:55 ID:MnfEJDHw
>>497
そうだった?
せっかく>>478が日付も入れてくれてるから誰か過去ログで確認して・・・。
じゃないと眠れん・・・orz。
502名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 20:45:03 ID:nQm3dBo/
怒る気持ちもわかるが、トラップ失敗した高原の自業自得。
503名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 20:46:37 ID:k4I4Tf3t
>>501
小野が師匠って言ってからすっげー広まった
その前に師匠と呼ばれてた理由は>>478の通りノーゴール師匠
504名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 20:52:16 ID:UTsolaqW
高原いらんからカズ呼んでくれ
精神的に心強いと思うぞ
505名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 20:56:12 ID:2tTstIXR
代表で1年も無得点のお前の方がどうしようもない
506名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 20:56:55 ID:2tTstIXR
っていうか、今回の相棒がいけないにしても、
こういう発言するって性格に問題ありそう
507名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 20:57:55 ID:SgFOO1i7
>>476
実は鈴木は結構リフティング上手いよ。
去年インド戦の停電の時に遊びでやってるの見て上手くてビビった。
508名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 21:01:02 ID:AgN7RKtB
>>507
本山相手にやってたよね。試合でももっと自信持って技見せて欲しい。
509名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 21:01:28 ID:iYaws0Zy
チコシューはさっさとエコノミー再発して代表から
外れてくれ
510名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 21:02:00 ID:LDzn3RpU
師匠はポテンシャル高いよ。だから使ってもらえてるんだと思う。
単なるファール要員だけでないのは確か。
高原はなんかの宗教がらみとしか思えない。必要なし。
10人のほうがマシって声、ジーコに届けたい。
511名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 21:02:55 ID:ZBzeRpCX
エコノミー症候群は最悪死に至る事もあるとかないとか
期待しないでは居られない
512名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 21:04:37 ID:V9Z1jGjo
普通そういうこというか?
自分に自信あれば、言わんでも見たやつが判断するやろ。
513名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 21:06:09 ID:PcpFeQPN
こんな、読んだ人間の8割が「お前がいうな」と思う見出しで記事書かれるなんて、
ほんとは高原ってマスコミの番記者たちにも嫌われてるんじゃないのか。
514名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 21:11:26 ID:LDzn3RpU
高原なんかもはや誰にも期待されていない。消えろ、クズFW。
515名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 21:19:36 ID:fT58Nz+0
>>514
期待してないこともないけど
やっぱりこういうことを言うやつなんだなあと思った
516名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 21:23:02 ID:dWOgrpxn BE:205967669-
Vみたけど、トラップ流してんだから、デカイ口たたけねーだろw
俺のボールだ!ってトラップすりゃいいんだよ。
517名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 21:24:56 ID:om5mdXFi
しかしまあ小笠原といい高原といい中田といい、
周りをくさずに、自己反省し、かつ、ぽじてぃぶしんきんぐ
つーわけにはいかんのけ?まあネタには困らんけど
518名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 21:26:42 ID:fT58Nz+0
だけど団体競技の運動部にはこういうやついっぱいいるよな
519名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 21:27:29 ID:NUDlYIin
同じヤツが何回も書き込んでるな
520名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 23:39:46 ID:vUmbK+zn
「高原どうしようもない」相棒に苦言
521名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 00:41:07 ID:zQsBnzSZ
高原死ねよ
一生日本に帰ってくるな
522名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 01:34:16 ID:s5H4z+/o
高原は日本の恥。同じ日本代表FWの鈴木や柳沢も、高
原と同じでそれほど活躍しているとは言い難いが、彼ら
は決して陰で同僚を批判したり、悪口をビルト紙などの
日刊紙に放言したりはしない。チームワークの大切さを
本当に分かっていないと言われても仕方がない。もしこ
のような言動を高原が繰り返すのであれば、世界No1
恥さらしFWの称号が贈られても全く不思議じゃない。
523名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 01:38:50 ID:BdOI/WwH
自分の事は棚に上げてよく言うよな
524名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 01:39:58 ID:eAOr/qE7
サッカーはチームプレーだし、チームメイトの批判をしかもこんな形で
やるとますますチーム内の雰囲気が悪くなるような気がするんだが・・・。
しかも、本人はそんなこと思ってなさそうだし。
525名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 01:41:35 ID:dRK74ZMD
邪魔されなかったら天空にボールをかっ飛ばして渡り鳥一羽沈めてたんだろうな
526名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 01:53:49 ID:wGNsIKw5
やべっちFCで、偉そうに「チームをドイツに連れて行けるよう頑張りますので、応援お願いします」とほざいてた
527名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 02:51:37 ID:CibrsYyV
高原<<魚フライ
528名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 02:54:53 ID:2m42At/z
>>1
ハメ鳥
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
529名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 02:55:27 ID:XeewtMc5
向こうにも非があるにせよ相方にこういうことを言うなんて、人格悪そうだな
530名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 02:57:32 ID:pT60L/Pl

                       / ̄ ̄ ̄ ̄\
                      /         \
                     /\   ⌒  ⌒  |
                     |||||||   (・)  (・) |
                     (6-------◯⌒つ |
                     |    _||||||||| |
                      \ / \_/ / < 父ですが何か
                        \____/


531名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 02:57:35 ID:t823g123
日本はFWなしの布陣にしたらどうだ?
MF5DF5GK1ってな感じで。
532名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 03:00:32 ID:lgoQpTAn
ビデオ見たけど、高原のほうに来たボールを右足で蹴り易くするために
流して見ている。なんかスルーパスのように見えた。相手はパスしてくれたものと思うわ!
あそこは、左足で蹴れる方向にトラップして左で蹴ればよかったように思えた
結局は何しても入らないんだけどね。。。
533名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 03:03:38 ID:WhgjEYj2
>>531
もう既になっちゃってますから!残念〜

鈴木と高原では点が取れる気がしない。せめて久保か大黒か
ノーゴール師匠になっているが大久保とか
534名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 03:03:49 ID:nN5E2FQ3
クチュコビッチの方が名前が恰好イイから正しい
535名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 03:05:19 ID:KMD9I2XU
すぐ人のせいにする
536名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 03:07:01 ID:vKq6vdpq
このシュート掻っ攫って逝ったのってHSVで期待されてる若手じゃなかったっけ?
537名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 03:08:57 ID:XDzhrmiF
高原のメンタリティは日本男子のそれじゃないな
まあでも今の時代はそれでもいいんだろうな、いい時代だなまったく
538名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 03:09:04 ID:IZRw3Wal
高原がすぽるとに出ていた時に敬語がろくに使えず、
タメ口混じりで答えていたのを見て萎えた。
公共の電波に流れているのに、「俺は〜〜だから、」なんて口調使うなよと思った。
植田朝日っぽい喋り方。
539名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 03:10:29 ID:WhgjEYj2
>>371
ワロス
540名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 04:21:25 ID:rHN4wKqu
>>526
正月には「点を取るのは難しい?」と聞かれて「難しくないと思うけど」とも言ってた。
どこから来るのかあの強気。
541名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 04:42:10 ID:ZVz2U2oa
>>538
コイツほんとに口わるいよね。
まぁバカなんだとおもうよ。代表落ちろ、
542 :2005/04/12(火) 04:50:05 ID:MQ6duZlT
二大馬鹿
大久保・高原ツートップ
543名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 04:54:18 ID:owj4eask
寿司のクセに
544名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 04:58:10 ID:b+krfOis
高原のゴール前ナイスクリアはDF転向すればすごい武器に…なったりしません
545名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 04:59:49 ID:kOFoE7C+
B型は個人スポーツしとけ
546名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 05:01:29 ID:lWY6GE/g
お前こそどうしようもないだろ>高原
547名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 05:04:32 ID:WhgjEYj2
すしほど上品じゃない
魚フライさ
548名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 05:06:08 ID:KMD9I2XU
移籍直前にジュビロが優勝したときのこいつのチームメイトやサポーターへのなめた態度は絶対に許せない
549名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 05:12:16 ID:q3kz6h+m
高原って野球で言う中村ノリみたいなもん?w
馬鹿な発言多いから
550名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 05:18:27 ID:agT+jPhO
流石ドゥンガに酷評された男
てめえは点を決めてから何か物言えよ
551名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 05:22:22 ID:eoOtrrP4
>>549ノリはある意味愛されている部分があるが、こいつには何も無い
552名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 05:22:52 ID:KMD9I2XU
すぐにパス出さずにもたもたして敵にボールとられちゃって
日本ゴールを危機に晒し、それをごまかすために怪我アピールした男
553名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 05:24:16 ID:qm+cTbml
ノリより嫌われてる〜〜
それはやばいよ
554名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 05:25:28 ID:3p73CqS9
アンチしかいない選手も珍しいな
555名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 05:28:56 ID:C0LHyEyV
スレ読まずに書くが
相棒=師匠のことだと思った。
556名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 05:31:52 ID:q3kz6h+m
>>551
なるほど
同じブサイクでもノリはまだ良くも悪くも笑えるからな
AAも大人気だしw
高原は・・・。

557名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 05:35:41 ID:V9tOHbPR
おまえ、アイツが入って来なくても外してたろwwwww
恥ずかしいから黙れ
カーーー、ペッ
558名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 05:51:44 ID:/setJXfQ
高原は頑張ってるとは思っていたけど正直幻滅した。
自分の実力が無いくせにチームメイトを批判してたら中田と変わらんだろ。
彼と違ってレギュラーだけどスタメン外されたら同様に笑いものになる。
発言には気をつけて欲しい。
559名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 05:55:42 ID:canKHrdb
>>7
>>とうとう人のせいにするようになったか。。。

いつものことだ
560名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 06:02:59 ID:DpSZBDC4
言い訳大魔王だな
561名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 06:07:07 ID:1NBjocHA
人のせいにする奴は 成長しない

そうあなたの事ですよ 高原君
562名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 06:09:51 ID:4862UODF
お前に言われちゃ世話ねーよwwwwwww
もっと禿げろwwwwwwwwwwwwwwwww
563名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 06:12:34 ID:oGQe4NVO
こいつまじで代表外れねーかな
見てるだけでむかついてくる
564名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 06:15:32 ID:FT+83QVj
死んだらええねん
565名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 06:17:03 ID:eoOtrrP4
こいつ、倒れたりしてしばしば自分のミスをごまかす行動を取るけど、
あれはわざとじゃなくて、もうそういう行動が体に染み付いてしまっているんじゃなかろうか
そう思った途端にこの糞禿が可哀相に思えてきた
566名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 06:57:32 ID:Srj2idzR
>560
言い訳や他人批判の多さなら、前園の方が大魔王だな。
567名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 07:53:51 ID:RjyGbER5
522力作なのにへなぎ並の完全スルー扱いワロタ
568名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 07:55:09 ID:xI+ChGyT
お(ry
569名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 07:59:09 ID:3NWmI15P
「トラップして打つというところで、髪が目に入ってきた。どうしようもないね。」
570名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 09:18:28 ID:PuqizZGw
苦言どころか1つのミスでパートナーを全否定するとこが、
ナチを連想する。

ユダヤ人がリンゴ一つ落としたのを見て、銃で頭撃ちぬくタイプの性格だよね。
571名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 10:04:18 ID:Rq9SnSqk
>>559
ホントにそうなんだよね
磐田時代の幻想を見続けているのだと思うが

>>565
それは日本人FWの殆どがそうだから、高原1人の問題じゃ無い
572名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 10:09:29 ID:ESKvxbT0
おま(ry
573名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 10:13:06 ID:LPpOA3fh
こいつフランケンみたいで嫌だ
574名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 10:34:29 ID:mc/MR2l5
頭悪そうだよねこの人。
575名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 10:45:09 ID:TgCKUXHA
気の強いのはいいのだが、いかんせんレベルが低い
だからただの弱いものイジメにしか聞こえん
鈴木の時もそんな感じだったな
576名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 10:59:27 ID:v2GeaPWT
ま、どうでもいいけど、
2ちゃんでは日本代表のFWは全員非難されるのは事実
FWを大黒使えといってる奴は今年のJリーグみていない素人だな
577名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 11:00:48 ID:+RknrpHv
>>1
これウソじゃんw
578名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 11:04:43 ID:AhkBBFlE
あれは被せてきた選手が、「これはトラップじゃなくてワンタッチのパスだ」と思う方が自然。
ジュニアに行って、ガキと一緒にトラップの練習やり直せ。
579名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 11:05:52 ID:JFiDgJsS
takaは何試合ゴールできなんだ?
シュートはことごとく枠から外したりしてるくせにw
580名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 11:07:14 ID:Gtn8zhyK
>>578がいいこと言った(・∀・)
581名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 11:09:38 ID:U+Ea5IH7
みんなここはあえて高原を応援しようじゃありませんか!
582名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 11:19:50 ID:Gtn8zhyK
日本の選手で一番凄いと思うのは誰?俺は小野だな
583名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 11:26:25 ID:YvHlGPwW
まだ中田。
誰も越えてないよ。現実的に…
好き嫌いは別でね!
584名無しさん@5倍満:2005/04/12(火) 11:26:29 ID:AcCiiqZb
>>582

普通にヒデ。
585名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 11:32:56 ID:QkPNndXa
断然小野が一番だね。次に大きく差がついて中村。
中田はまともにレギュラーだったのは2年もない。
今もイタリア2流チームのベンチなんだから高原以下。
586名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 11:33:18 ID:ekHwTTQA

高いレベルに自ら身を置き日々レベルアップに励む高原は、世界における日本サッカー躍進の
原動力であり、ジーコジャパンが2006年ドイツワールドカップを目指し、競合相手に勝ち残る上で
のもっとも重要なキーパーソンである。何でお前らはそれを認めないんだw?彼はFWとして非常に優
禿なプレイヤーであることのみならず、クラブチームでも代表でも常に「フォア・ザ・チーム」の観点から
進んでチーム内でもリーダシップを取り、試合でもトレーニングでも、そしてプライベートでも彼の
行動は、常に他の選手のお手本になってるだろうが。だから、コンディションの不調や怪我でも、ジーコ
は彼を信頼し、重要な試合であればあるほど、彼をスタメン〜フル出場で使い続けているんだろ?
ガッツ溢れるクロスへの飛び込み、鋭い切り替えし、ゴール隅を狙う弾丸シュートはまるで韓国のパク・
チソンを彷彿とさせる、まさに「世界レベル」のプレーであることをお前ら素人も早く認めたら?




587名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 11:33:38 ID:l462Ubpu
謝ってきた後輩に対してもっと大きい度量で対処できないのか
マスコミに一方的に愚痴たれて悪者にするなんて最悪
588名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 11:40:25 ID:JFiDgJsS
タカは自己主張が強いがおつむが弱い南米タイプ
589名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 11:42:25 ID:IXL1+bdI
俺も少しだけまだ期待してみるか
590名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 11:42:39 ID:/BIdpp7K
高原はスタベンの中田、柳沢達よりはまだマシな程度
精神的幼さは同レベルだな
小野は実績も人間性も別格
591名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 11:44:37 ID:wkCzGZpd
>>590
各々リーグが違うのに一緒にして欲しくないな。
592名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 11:44:52 ID:e1YMqwhW
>>589
うむ。もう一度だけ期待しよう。





エコノミー症候群に。
593名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 11:46:21 ID:3NRZns5g
>>586

>は彼を信頼し

この部分以外はほぼ満点w
594名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 11:46:36 ID:sBTP/sMd
試合見てないでレスしている香具師の予想がことごとく当たっている件について
595名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 11:46:39 ID:aht9GIVJ
>>586
また、お前か・・・

いいかげんウゼェ、消えろ、禿ヲタが。
596名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 11:47:30 ID:/BIdpp7K
>>591
いちおう高原も強豪チームだが小野も強豪チーム
実績を考えれば小野には遥かに適わないのは明らかなんだが
597名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 11:48:35 ID:6GWaNAs9
>>590
禿ドー
598名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 11:49:56 ID:qxbX2jU0
18才相手に責任擦り付けて何か言ってきたけど遅いって…
小笠原は頭悪いだけだけど、高原は本気で性格悪いな。
599名無しさん@5倍満:2005/04/12(火) 11:50:53 ID:AcCiiqZb

縦、縦!
600名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 11:51:45 ID:v1I7GzK6
高原ってトラップ下手だよな
601名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 11:51:59 ID:IXL1+bdI
よく考えるよなしかしw
602名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 11:54:12 ID:U4xZdfqD
高原カズヒロという奴がいたら
倍増して性格悪いのか
マイナス×マイナスで逆に性格いいのか
603名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 13:19:28 ID:9zfbk0E6
>>601
それは縦読みの事か?それとも高原の言い訳の事か?
604名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 13:29:40 ID:IRSUx03D
あー俺も経験あるな
失敗すると、つい人のせいにしてしまうもんだ
605名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 13:51:26 ID:2yrJYneu
点取れないFWが何言ってんだかw
606名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 14:15:20 ID:nRGp8mNG
雑巾と禿のツートップじゃ得点の臭いがしない
607名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 14:25:38 ID:nT6bogFU
雑巾で禿頭を磨くんだよ!!
608名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 14:28:23 ID:aLkvbctD
チッコシュ〜!!
609バルバレス:2005/04/12(火) 14:29:30 ID:Avf6kAeg
オマエガイウナ
610名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 14:45:08 ID:6bPa7wnD
こいつが活躍したのってほとんど見たことないんだけど…
611名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 14:45:26 ID:EthsTdBc
わざわざマスコミに話すことじゃないだろ。
ほんと、中田とコイツはいらないわ。
トラップへたな禿が。
612名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 14:46:32 ID:hAMv22RH
613名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 14:50:48 ID:DUIjdCat
高原さん
おまいがいうな、それとゴール内にいれろ!
614名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 14:53:27 ID:CeRDyshb
師匠よりマシ
615名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 14:56:33 ID:wkCzGZpd
今は確実に師匠以下だろ。
616ドログゥバァ:2005/04/12(火) 15:14:03 ID:3exQPJKk
ハゲアタマノオマエガイウナヨ
617 :2005/04/12(火) 15:38:46 ID:fhApOy9b
キーワード抽出】対象スレ: 【サッカー】高原「どうしようもない」相棒に苦言
キーワード: が言うな

9 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/04/11(月) 07:42:43 ID:05BEMTPK
お前が言うな

11 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/04/11(月) 07:43:51 ID:G8ZuvFoW
この試合見てないけどお前が言うな

17 名前:名無しさん@恐縮です[解禁は15レス目から] 投稿日:2005/04/11(月) 07:44:40 ID:b4BI9Wwe
以下、「お前が言うな」禁止。

79 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/04/11(月) 08:06:37 ID:IgzOIoq0
お前が言うな禿

125 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/04/11(月) 08:51:56 ID:0A6WP1eo
お前が言うな

264 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/04/11(月) 12:01:43 ID:uGZoW+0d
デーブスレで同じ展開か・・・・


お前が言うな

272 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/04/11(月) 12:23:55 ID:3arrplkv
漏れも試合見てないけど。


おまえが言うな。

282 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/04/11(月) 12:36:56 ID:ojOAaw2U
お前が言うな

288 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/04/11(月) 12:42:52 ID:4oCWz261
お前が言うな

290 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/04/11(月) 12:46:49 ID:6iJRrAup
お前が言うなw
618 :2005/04/12(火) 15:39:42 ID:fhApOy9b
291 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/04/11(月) 12:47:30 ID:Tpkl+l7h
敢えて言おう
おまえが言うな

312 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/04/11(月) 13:14:54 ID:kd6YPTpJ
代表の高原以外のメンバー全員が「お前が言うな」。

323 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/04/11(月) 13:24:48 ID:Pc/9bKJA
お前が言うな

363 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/04/11(月) 13:50:52 ID:g+6IjQ0U
おまえが言うな!
ハゲあたま

390 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/04/11(月) 14:14:05 ID:3deHP9yd
お前が言うな

392 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/04/11(月) 14:17:32 ID:OfY59P5Y
デーブスレみたいだなw
じゃあ俺も





お前が言うな

500 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/04/11(月) 20:31:35 ID:BQuoYMhU
デーブが言うな
619名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:42:24 ID:3GueE+c6
>>617
お前が言うな
620名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:43:41 ID:qnPImIg+
彼のお陰で宇宙開発という醜態を晒さなくて済んだんだから感謝しろ
ノーマークでも点の取れないお前が言うな
621名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:45:21 ID:r4Edc2iv
禿げ上がるほどに禿氏ね
622名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:48:57 ID:ChY+irSr
無人ゴールもはずくせに
623名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:50:27 ID:qH0EZ9HR
えーーーーと、スレタイしか読んでないけど
「お前が言うな」って書いて良いのかな
たぶん禁止されてるな・・・・しかしあえて言おう





お前が言うな
624名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:01:59 ID:3CE4NoTA
高原がジュビロで中山と組んで絶頂だった頃のサポマガの読者投稿イラストで、
ゴンと高原がパ・ド・ドゥ(バレエで、二人(普通男女)組んで踊る)してる(笑)
絵があった。
チュチュ姿(つまり、女装ね)の高原をゴンがリフトしてるw
何と言うか、象徴的であるなぁ。
625名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:05:17 ID:soV10HKs
じゃあ俺も

お前が言うな
626名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:07:12 ID:CGXuOo90
チコシューもうだめぽ
627名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:25:23 ID:A68K67ee
このシーン見たが確かにいきなり寿司を押さえつけての割り込みかっさらいだったw
こいつが割り込んでこなければ寿司はシュート撃てただろう。
ただ例によって宇宙だろうが
628名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:27:04 ID:H9H5CXvr
高原は血液ドロドロ。
629名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:30:00 ID:P2p+0y/E
高原はベルカンプのトラップをDVDで100回見直せ
630名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:30:17 ID:diKdXdnv
>>627
トラップでかすぎだっただろがボケ
631名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:32:33 ID:vKq6vdpq
あーゆーシーンで掻っ攫ってゴールってのもたまに見るけど
外した選手が謝ってる上に文句を言ってる心の狭い選手はあまり見ない
632名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:33:06 ID:D7Uui/kp
このハゲ原ってチョンなのかよ!
人を貶すコメントばっかやん。
633名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:35:25 ID:JID82bz2
青木裕子1st写真集「どうしよいもないぐらい好き」
634名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:37:05 ID:tjQzxvP2
鏡を見つめながらその言葉を叫べ

「どうしよも
635名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:38:32 ID:425CrIdo
相棒はかなりの糞だよ
謝るとかそういうレベルじゃないだろ。あのシーンは
高原叩きたいだけの馬鹿が多いこと・・・活躍してないから当然か
636名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:40:22 ID:wUbITDVl
>>633
モデル板から来ました。
青木裕子って 潟Aミューズ 所属のモデルさんですかな?

モデルとしての青木裕子はいかがかな?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/model/1058890647/
637名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:49:49 ID:r4Edc2iv
>>635
目糞が鼻糞を笑ってるから叩かれてんだよ
638名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:58:05 ID:J22iajEZ
サカつくだと絶対に線が出てない状態だな
しまいにゃあいつが居るから退団したいとか不満を言い出す
639名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 17:07:01 ID:+OGSwNZ2
>>635
なんだかんだで高原にも原因はあるわけで
640名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 17:16:12 ID:mDWx1Zzs
中田がムトゥやアドリアーノに苦言を呈した時は、同じ日本人として恥ずかしかった。
取柄がジャパンマネーだけの下手糞が、世界のトップレベルの二人に文句言ってるんだから。
おまけにベンチ要因になって、しまいにチームを追い出されてるんだからどうしようもない。
高原よ、お前まで中田に似る事はない。
頼むからチームメイトには思いやりを持ってくれ。
641名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 17:32:12 ID:TQaAU88G
>>640
無理だよ。
高原の方が中田よりもDQNなんだから。
642名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 18:22:47 ID:FLg2xnZh
まああのトラップを足元にしっかり収めたのに打たれたんなら仕方ないけど
完全にトラップミスだからね。言い訳にしかならないな。
643名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 19:57:58 ID:Zyz8477i
晒しage
644名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 20:18:13 ID:nT6bogFU
サッカー界の永田さん・高原直泰
645名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 20:19:08 ID:/y9sHTTo
こんな重い馬鹿では、どうしようもないよ。
646名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 20:19:57 ID:A3Zp4YIO
高原、お前は周りどころか目の前が見えてないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
647名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 20:21:18 ID:uPdk7T6B
鈴木の悪口はやっぱり言ってたんだなと思う程同じ口調
648名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 20:24:52 ID:8jLYQIpe
M字禿げは口だけ立派。
649名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 20:28:05 ID:A3Zp4YIO
師匠がいない試合なんか観ないし
寿司が出てる試合も観ません
650名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 21:16:47 ID:THksuAFX
どうしようもないのはお前だ
651名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 22:11:47 ID:4rYIeaJo
ほんと中田英並だな
レギュラーなだけまだ奴よりはいいが…
正直あまりでかい口を叩かないで欲しい
652名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 22:13:31 ID:9zfbk0E6
>>651
ペルージャでの活躍、ローマでのスクデット獲得貢献という実績がある分
中田の方がまだマシだと思うが

禿の実績ってなんかあるっけ?1年間代表ノーゴール?
653名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 22:21:37 ID:4rYIeaJo
ローマでのスクデット獲得といっても
スタメンから外されてベンチ、最後には追い出されたんだから評価できんだろ
奴が活躍したのはペルージャだけ、今は弱小チームのベンチ要因
下手したら禿以下だ、性格はどっちも似通ってるが…
654名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 22:23:17 ID:9zfbk0E6
なんだ、にわかのアンチか。
マジレスして損した
655名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 22:25:48 ID:93mEvmdt
>ローマでのスクデット獲得貢献
これってヤンキースの伊良部なみの活躍だよねw
656名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 22:26:19 ID:Du/oKTpv
「〜どうしようもないね。周りが見えてなかったんじゃないですか」



おい。禿げ原さんよ。  言い訳ばかりしていないでちったあゴールしたらどうだ?


こいつってサッカーが下手というより運動神経が悪いんだろうな。
なんだか一生懸命なのは伝わってくるがな(笑)
657名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 22:28:17 ID:6tbcH6pw
あーもーしょうがねえなあ、三島の子は
658名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 22:28:30 ID:PbA7uAS7
給料ドロボーが
氏ね
659名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 22:29:21 ID:wkCzGZpd
女子穴好きの禿原さん
660コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/04/12(火) 22:29:22 ID:XiW4dj2n
高原って不満なときに手を振り上げるジェスチャーするじゃん

アレがムカツク

自分は悪くないみたいにアピールしやがって

なに外人選手の真似しとんねんて話

見てて恥ずかしい
661名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 22:29:23 ID:f3JLyzr0
ローマの時活躍したのユーベ戦だけじゃんwww
662名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 22:29:27 ID:GeDcSLm5
>>653
ばかちん!
中田のローマ時代はよかったじゃないか
全部否定的に書いたらそういうふうになるんだろうけども
663名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 22:30:39 ID:A/Jybsr3
>>652
スタメンの禿に嫉妬するサッカーを知らないヒダ信者乙。
禿もヒダも目糞鼻糞。
664名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 22:31:00 ID:1+Fy/qD5
>>655
伊良部は98年13勝 99年11勝ぐらいしてるから中田とは違う
665名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 22:31:14 ID:zzPIY2YU

どうしようもないとか言いつつ

そいつより評価が低いわけだ。

666名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 22:31:26 ID:mpR6+YwJ
なんだかんだで日本は野球の国だな。指導者が違う。
667名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 22:33:05 ID:A/Jybsr3
>>655
伊良部は先発ローテーションをほぼ守っていたぞ。
中田は途中から使い物にならなくてベンチ。
違いは大きい。
668名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 22:34:18 ID:diKdXdnv
アンチ中田って自称サッカー通多いなwww
キモいキモいwww
669名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 22:36:38 ID:A/Jybsr3
ネームバリューだけで評価する
ヒダ信者が日本のサッカー界を駄目にした。
ヒダ信者はヒダが禿の様にスタメンになれるように応援してろ。
670名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 22:36:51 ID:9zfbk0E6
>>663
禿がスタメンって監督変わってからの話じゃん
嫉妬も何も無いだろう、アホか?
しかもドイツに行ってから終始糞の禿に対して嫉妬ってw
671名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 22:41:00 ID:A/Jybsr3
>>670
だからどっちも活躍してないから目糞鼻糞だって言ってるんだよ。
672名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 22:41:23 ID:EXHxHg62
おまえが言うな!!!
673名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 22:42:02 ID:r2gt0BNS
お前がいうな禿
674名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 22:43:04 ID:9zfbk0E6
>>671
俺は活躍してた時期がある中田と
終始糞なくせに口だけの禿を同列に扱うのはおかしいと言っているのだが?
675名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 22:43:13 ID:HGM2+GD2
こんなやつでも、日本代表なら、スタメンだからな。
レベル低いな、日本代表って。
676名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 22:46:48 ID:A/Jybsr3
>>674
俺はヒダも禿も同じレベルにしか思えん。
現在禿はスタメンだからな。
677名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 22:53:33 ID:NVxnNHs/
「高原はどうしようもない」相棒が苦言
678名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 23:01:23 ID:dpiDC9h1
シュート邪魔したのは確かに良くないがあの体勢なら間違いなくフカしてる。
679名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 23:14:56 ID:9EIMrKEs
中田スレになりつつある件。
680名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 00:23:50 ID:fVF4IXfq
結局高原はその程度のタマだったってことさ
ヒダのほうがよくも悪くもネタとして上等
681名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 00:26:47 ID:ehWnWH30
ナンバー呼んだら笑っちまったな

イラン戦   高原「皆サイドに行きすぎ。中央ガラガラ」
バーレーン戦 高原「皆真ん中に寄りすぎ。サイドを使わないと」

どうして欲しいんだ?もう気付けよ。お前がヘボいんだって
682名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 00:26:56 ID:vXjD7xDi
なんでFWなのにシュートが、ロスタイムぎりぎりの1本なわけ?
683名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 00:30:58 ID:wv1wPlRX
「どうしようもない」

高原自身のことか?
684 ***     :2005/04/13(水) 00:46:38 ID:7ywIPTyT
確かに高原は文句ばっかり
ジコチューでチコシューだが

FWってやっぱちょっとそういう所が無いと駄目かなとも思う。
日本人的性格ではなかなか世界で結果を出すのは難しい。
超自己中でわがままで多少狂ってる方が良い。

かと言って高原=良いFWでは無いのだけれども。
685名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 00:46:41 ID:yqY7nTTO

日本人にはサッカーは無理なのかなぁ。

686名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 00:48:34 ID:w8dfsw6s
>>685
基本的に、日本人はスポーツに向いてないんじゃないか?
687名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 00:53:30 ID:kXXTVpJ2
>>684
禿げ同
結果さえ出せてれば十分高原のビッグマウス・チームメイト批判は頼もしい
問題は結果が出てないことw
688コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/04/13(水) 00:54:53 ID:ejUSaDJa
相撲や柔道があるじゃないか

野球も強いじゃないか
689名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 00:55:28 ID:Ij6kc2mR
しかしレギュラーってとこが凄いな、ムペンザはどうしたんだ
690名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 00:55:35 ID:aZKMDviV
アマチュアのオーストラリアに負けたが
691名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 00:56:04 ID:ehWnWH30
高原って足で触るだけでゴールになるパスでも出さないと文句言うだろうね
糞ぼれー打っといてFW同士の連携がどうのとか言うなっての
ドイツ合流で体調万全とか言いながら終わった後には「フィジカルが・・」
とか言い訳するし
692名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 00:58:00 ID:atWBqmNr
>>684
エゴイスティックになれば成る程、実力と結果を求められる
それに、必要なのはプレーのみで人格までそうなるのはどうかと思う
693名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 00:58:56 ID:ElaF9l3o
>>685
背が小さくても凄い選手いるんだけどねぇ
チェコ代表のロシツキーなんて
身長が175で体重が60前半とかでひょろひょろなのに
別に当たりに弱いとかじゃないし
日本が弱いのは筋肉の質とかの問題なんだろうか
694名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 01:03:17 ID:atWBqmNr
>>693
身体的なのより、幼少期からの環境じゃない?
自分勝手なプレーは蔑まれるわ基本を教える人間のレベル低いわで基盤が殆んど無い
695名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 01:21:46 ID:yqY7nTTO
ロシツキは細いよなー。

あれで出来るんだから日本人にも出来るよな。

まあでも中田の全盛期はロシツキぐらいできてたかもな。
696名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 03:28:18 ID:zQylQ0vV
日本人は小さい頃から回りも小さい選手ばっかってのもあると思う(それと過剰なまでのフェアプレーを要求される)
ロシツキーは小さい頃から周りがでかい奴ばっかだからある程度対処できるんじゃね
まぁ普通にロシツキーは凄い選手だが
697名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 04:09:17 ID:vjhvhUR+
また味方批判か。高原は本当にどうしようもない。
698名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 04:56:08 ID:3A9rsnnq
「高原」をイメージ検索でググってみたら、もの凄い美しい風景がたくさん出てきた
699名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 05:14:26 ID:RZEDrHJN
宇宙開発できなかった
700名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 05:22:49 ID:UD9eyntR
気持ち悪い笑みをうかべて師匠の故障を大喜び
701名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:08:10 ID:St1IaECO
>>700
ノシ
それは共感。
702名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:34:58 ID:rDtrCNAd
ジュビロ晩年に神がかってたのは全てNボックスのおかげだったんだなあと
しみじみ思うこの頃
703名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 08:16:15 ID:1UtOt1PD
FWにはエゴイスティックなところがないと・・・という意見があるが
一流のFWはエゴむき出しな分、自分のプレイにも厳しいもんだと思うよ。
704名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:03:20 ID:UQOz3jYX
J1
第5節 04/13 (水)
19:00 鹿島 vs 大宮 カシマ BS−i(録)/J SPORTS(録)
19:00 浦和 vs 清水 駒場 テレビ埼玉/BS−i/J SPORTS(録)
19:00 柏 vs 横浜FM 国立 スカイパーフェクTV!/J SPORTS(録)
19:00 東京V vs 広島 味スタ 日本テレビ(録)/J SPORTS(録)
19:00 磐田 vs 千葉 ヤマハ 静岡放送(録)/J SPORTS(録)
19:00 名古屋 vs F東京 瑞穂陸 BS/J SPORTS(録)
19:00 G大阪 vs 新潟 万博 J SPORTS(録)
19:00 神戸 vs 川崎F 神戸ユ J SPORTS(録)
19:00 大分 vs C大阪 大分ス J SPORTS(録)
705名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:10:22 ID:UQOz3jYX
味方にナイスプレスをかけてた高原‥

706名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 09:38:15 ID:ohaDCAXs
クチュコビッチ「どうしようもない」相棒に苦言
「トラップして打とうとしていたので、オレが入ってやった。
どうしようもないね。自分が打てば入ると思っていたんじゃないですか」
707名無しさん@恐縮です
ジャップの癖に生意気な