【芸能】お笑いで町おこし・吉本の若手タレント半年間住み込み、佐渡島の名所を紹介

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プラス8失恋レゾナンス@LOVELESSマイナス1φ ★
お笑いタレントを通じて、佐渡の名所をインターネットで発信――。
佐渡島に観光客を呼び戻そうと、新潟県佐渡市や観光協会が吉本興業と組んだ。
若手タレントが半年間住み込み、トキや金山、能など佐渡の自然や歴史にちなんだ100の名所を紹介する。

市内の能楽堂でタレントのオーディションを実施。
高野宏一郎市長や市民50人が投票し、3組の候補から関東出身の2人組「子宝」を選んだ。

佐渡島は新潟県中越地震では建物など直接の被害はほとんど受けなかったが、風評から観光客が激減。
復興費用として市が昨年末に計上した7000万円の予算の一部を用い、
若者に人気のある「お笑い」を生かして、観光振興を図る。

名所は今後、ウェブページ(http://www.owarai-jima.jp)で紹介する。

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20050401c3b0105101.html

◇佐渡お笑い島計画(コント動画あり)
http://www.owarai-jima.jp/
http://www.owarai-jima.jp/prof_koda.html

☆依頼アリ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1112252888/179
2名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 11:09:54 ID:z98USGxD
2さま
3名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 11:10:05 ID:4aM5vOo+
わん
4名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 11:11:25 ID:4aM5vOo+
半年間金山を掘って生活する
5チョンナカン:2005/04/02(土) 11:11:49 ID:p9Ph1mUh
竹島に住み込んで、上陸しようとする朝鮮人をけちらせ。
6名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 11:12:07 ID:CKnEmap+
壮大な罰ゲームだな
7名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 11:12:08 ID:vV2akiTh


犯罪増加が心配。

8名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 11:13:57 ID:4aM5vOo+
島まで橋かけたほうがいいんじゃない?
9名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 11:14:44 ID:VB8OyzFs
ベッキーだっけ?少し前に番組で
島暮らしするって決意したの
10名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 11:20:57 ID:IGtNJZeU
ABCテレビの企画ですか?
11名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 11:21:19 ID:z98USGxD
竹島にカンニング竹山を送り込んだろか
12名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 11:36:59 ID:j5auq/YV
悪くはないと思うけど、こういうことを市の予算でやるのって
結構批判を浴びそうな気がするな。
13名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 11:45:46 ID:z9ymxQlD
金とったどーーー!
14名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 11:56:16 ID:xOsdwobu
ホリエモンに「学校作って授業料掻き集めて優秀な奴だけ拾えばいいだけですから
あんなおいしい商売ないですよ」と馬鹿にされてた吉本興業。
田舎の人達から税金も毟り取りますか。そうですか。
15名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 12:14:49 ID:o1aV2GJj
間違いなく吉本に食い物にされるね
16名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 12:16:09 ID:N5zvJhHt
で、この状況をまたネタにしてテレビで売るなりする訳だ・・・
さすが、吉本。他人の不幸さえも儲け話にするとは。
17名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 12:18:09 ID:eZL2jZGO
佐渡島ってなんかもったいないよな。
18名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 12:21:54 ID:TNOMbz6f
ttp://casty.jp/hikarisou/

ここと同じ試みを行おうとしているのかね
ここも吉本が絡んでいて若い芸人がインターネットで流している
19名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 12:21:56 ID:GqxXDyF5
佐渡になんか遊ぶ所無いから!
セーブオン(コンビニ)とツタヤしか無いから!!
20名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 13:02:39 ID:PrrkboAb
電波少年の新企画?
21名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 13:09:16 ID:ojHSe//w
>>19
今はみんな離島でも送料無料のアマゾン使ってるんでしょ?
22名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 13:10:46 ID:wM0px+Nf
佐渡へ来る観光客が年々減少しているので
市が観光を盛り上げようと企画したもの

市が吉本に頼んだのか吉本が名乗り出たのかどうかは知らん
23名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 13:11:37 ID:pfEbHgd1
げー、これ島流しじゃん
24名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 13:15:51 ID:/POW4vIe
ジェンキン寿司がありますが
25名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 13:23:58 ID:gXD24BGj
>>21
インターネットでもダイヤルアップが最高のとこがあるから・・・orz... 家の実家がそうだ・・・
本はたいてい蔦谷でそろう。なければ新潟へ。
生活に困ることは全くないけど、まぁ、10代20代には何にもやることがない島。
同級生もほとんど佐渡でて専門学校行ったり大学行ったりだな・・・
26名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 13:34:47 ID:wM0px+Nf
職無いでしょ
27名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 13:52:29 ID:4aM5vOo+
数年前にバイクで行ったが、一日で一周できた。
いたるところにアワビ丼ののぼりが立っていたような・・・
イカとっくりは最高だった。
28名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005,2005/04/02(土) 14:37:45 ID:F/T6h1ud
吉本の企画で成功してるの見たことがないw
29名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 17:22:41 ID:67WjFAZV
佐渡名物って何?
30名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 17:35:09 ID:0iPOLe5n
>>29
隠し金山 2億5000万円 収益率-20%
31名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 17:41:31 ID:8WgIhl6m
熊本の天草みたいに地元の面白いおばあちゃんを女子アナにする方がいいのに
32名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 17:46:45 ID:Zkj1ZL6b
おいおい それより>>1に貼ってあるネタ見てみろよ

めちゃくちゃつまらん。小学生以下
33名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 19:29:37 ID:ECPv9vJ7
>>10
懐かしい。わいわいサタデーの「帰りたい帰れない」だ。
34名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 21:49:15 ID:VWJRgLhV
竹島池
35名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 03:45:11 ID:/FxZmplL
地方都市のルミネってダメダメじゃんw
36名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 07:49:25 ID:kmxNEbRi
堀江に買収されちまえ
37名無しさん@4月5日はトナメ投票日
吉本の力借りてしまったら成功するものも成功しないって言うのに。
北海道吉本だってモリマンとタカアンドトシを有しながらも結局泣かず飛ばずで
その後北海道が生み出した大泉洋の天下になっただろ。
佐渡は佐渡で独自にタレントを発掘しろよ。