【相撲】出羽の郷(34) 戦後最高齢の新十両〜史上1位のスロー出世

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名の魔王φ ★
日本相撲協会は30日、大阪市内で大相撲夏場所(5月8日初日・両国国技館)の番付編成会議を開き、
十両昇進力士5人を決め、発表した。

新十両は2人。34歳と戦後では最高齢での昇進となる出羽の郷(出羽海)は
初土俵から所要114場所で、琴冠佑の89場所を大幅に更新する史上1位のスロー出世となった。

もう1人は近大相撲部時代の一昨年に学生横綱となった上林(23=八角)。
再十両は元小結の千代天山(29=九重)須磨ノ富士(27=中村)がともに2場所ぶり、
琴春日(27=佐渡ケ嶽)が3場所ぶりに復帰した。

http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/f-sp-tp1-050330-0008.html
2名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 11:58:06 ID:rIrATSVm
2ゲットォ
3名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 11:58:06 ID:PvZKDKRz
四股名が昭和っぽい
4名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 11:58:16 ID:Tk7K0Io8
5名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 11:58:25 ID:2mrMUtOq
にゃ
6FlashLight ◆f.lightAf6 :2005/03/30(水) 11:58:38 ID:twXEPY6C
be規制うざい
7名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 12:06:23 ID:jq+4a2LF
やっぱり、旭南海は無理だったか・・・
8名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 12:11:25 ID:HXvawH/d
普通20年も相撲とってれば、琴ノ若や昔の寺尾みたいに、すっかりお馴染みの人気力士になるが
約20年もこうして地上波にも映らない、客もまばらな幕下以下の土俵を勤めるのもいる。
なにはともあれ、新十両おめ。
9名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 12:17:42 ID:UsW/X9di
宜しかったらおいでください

相撲板の 出羽の郷スレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1106185722/l50
10名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 12:17:44 ID:v3F+pZWk
すごいなー
11名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 12:18:45 ID:nYYk+tf+
序二段の一ノ矢がいるぞ!w 44歳で序二段。相撲歴20年。
なにやらこれも最高齢力士の記録らしい。
12名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 12:21:17 ID:HXvawH/d
スロー出世の力士も三段目ぐらいまであがるのはスンナリいくのが多いんだけど、
この人は序ノ口序二段通過も結構時間がかかってるんだよね。
序二段と三段目の往復とかも何年もやってるし。
そうやってホントに亀の歩みのごとく少しずつ力をつけて、番付をあげて
19年かかってようやく関取、つまり自分が付け人になるんじゃなく、付け人を従える立場になった。
これは凄いことだ。
13名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 12:22:16 ID:8NRXwmrz
★人権擁護法案を廃案にする為に、日本を救う為にご協力を!

☆人権擁護法案の危なさがわかる動画 (チャンネル桜より)
西村幸祐氏が解説
http://www2.tok2.com/home/rashinban/2.wmv
西尾幹二氏が解説
http://www2.tok2.com/home/rashinban/3.wmv
4月4日法案反対集会参加の呼びかけ
http://www2.tok2.com/home/rashinban/4.wmv

☆人権擁護法案を考える緊急大会ポスター
http://free.gikoneko.net/up/source/up3180.jpg

☆非常識を超えて、もはや恐怖 『人権擁護法案』が暗示する人権を弾圧する社会の到来」
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/archives/2005/03/post_324.html#comments

☆人権擁護法案抗議活動も各地で同時多発中!大規模off板に注目せよ!!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/

【政治】人権擁護法案、国籍条項は不要…南野法相見解
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112102613/
14名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 12:22:36 ID:heF7A2Wa
一の矢って琉球大卒か。リーマンならそこそこの位置にいただろうに。
15名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 12:28:10 ID:UsW/X9di
>>14
引退後は解説者的なタレント活動できそうだよ。だから相撲やってたメリットあるはず。
16名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 12:28:15 ID:WfMbLUo2

戦後、最高齢の相撲取りって
何歳で引退したんだろう?  60才?

17名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 12:30:40 ID:mVP+Pov0
旭南海は折角7人での優勝決定戦を
勝ち抜いたのに勿体無かったなぁ。
やっぱり9枚目からは無理か……
18名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 12:35:47 ID:n0mWX12S
あぁ、いいニュースだ
19名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 12:36:25 ID:HXvawH/d
>>17
ただ1人6戦全勝で、最後の7番相撲に勝ってれば、100%新十両だったんだけどね。
<旭南海
でも緊張してガチガチで負けてた。
まあ旭南海はまだ「苦節12年」だ。出羽の郷は「苦節19年」だし、旭南海はまだ先は長い。
20名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 12:41:16 ID:HXvawH/d
最近、白鵬とか琴欧州とか
「史上最速」「史上最年少」「スピード出世」
などという話題が多かっただけに、
こういう「スロー出世」の記録が逆に異彩を放ってていいなぁ。
21名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 12:58:44 ID:1+JYnRb+
七人で優勝決定戦てどうやるの?
トーナメント?
22名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 13:02:10 ID:69Ejel2b
>>11
>>14
やめない理由は相撲の論文を書きたい
からだそうだ。
23名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 13:03:54 ID:XbiD47Jc
>>22
そのような理由があるのかよ!
24名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 13:05:16 ID:BKbojCOo
一場所で陥落の予感
若筑波の二の舞
25名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 13:08:23 ID:8PyB5eOr
>>22
なんだその理由はw
26名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 13:11:01 ID:xMCZZPrs
子供の時お相撲さんは50歳くらいのおじさんだとおもっていた
厨房になりお相撲さんの実年齢を知り若くて驚いた
27名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 13:11:55 ID:UWci4rN4
げ、丸19年、、、
28名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 13:19:25 ID:/W093I0J
スモー板番付スレ的にはどうなんだろう、この結果は
けっこうマジなシミュレーションしていたが
29L ◆AN5fZDBYnU :2005/03/30(水) 13:21:03 ID:LwFwUyuH
>>1
新スレ立て乙です。

今はどんな心境なんでしょう。生の声が聞きたいな。
NHKのスポーツ番組にでもでてくれないかな。
30名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 13:21:16 ID:/W093I0J
>>21
1人だけ不戦勝で残り6人で3組の1回戦→準決勝→決勝でした
31名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 13:32:33 ID:HXvawH/d
>29
記者会見やったと思うので、NHKのスポーツニュースまたは
昼や夕方のNHKの短いニュースでやるかも。
32名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 13:37:29 ID:GIt88iPe
ちょい前の日出ノ国も苦労して上がって一場所陥落だっけ
33名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 13:47:00 ID:QoW67Md9
朝青龍が千代大海を豪快に吊り落し、土俵に這う千代大海の顔面を踏みつける。
騒然とする場内。
突然溜りの審判席に座る千代の富士が立ち上がり土俵上へ・・・
無言のままおもむろに帯をほどき紋付袴を脱ぐ千代の富士。
着物の下からはあの漆黒の廻しを締めた筋骨隆々の肉体が現れる。
止めようとする貴乃花の前褌を掴み豪快に土俵下に投げつける千代の富士。
そのまま仕切り線で四股を踏み右手を着いて朝青龍に対峙する千代の富士。
「さぁ来い!朝青龍!」
場内総立ち。朝青龍コール、千代の富士コールで国技館が揺れる。
NHKはニュース延期でこの世紀の一番の放送を決定。
34名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 13:48:58 ID:/W093I0J
>33
冬眠でもしてろ
35ふぉーてぃないんφ ★:2005/03/30(水) 14:22:44 ID:???
最後の一番で十両戦が組まれなかったので
多分昇進できるだろうとは思っていましたが
実際に昇進が決まるまでは不安でした。
本当におめでとうという気持ちです。
勝ち越しを決めた琴冠佑戦を保存しておいて正解でした。

記録
*年6場所制度が始まった昭和33年(32年 9月)以降に初土俵

年長新十枚目昇進
1位 出羽の郷 秀之 34歳5ヶ月
2位 常の山 日出男 31歳 8ヶ月
3位 大石田 謙治 29歳10ヶ月
4位 琴冠佑 源正 29歳10ヶ月
5位 貴ノ嶺 明彦 29歳 7ヶ月
※年6場所以前の記録では小野錦 喜三郎の32歳9ヶ月(昭和30年1月)

最長新十枚目昇進
1位 出羽の郷 秀之 114場所
2位 琴冠佑 源正 89場所
3位 琴乃峰 篤実 85場所
4位 貴ノ嶺 明彦 84場所
5位 常の山 日出男 82場所
36名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 15:30:31 ID:+PcyjTPf
>>35
すげー
ダントツの記録じゃん。。
37名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 15:33:56 ID:tlVFVBYe
34で今までの収入が親方や関取衆からの小遣いだけっていうのがすごいな
38名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 15:35:52 ID:tlVFVBYe
こういうの見ると、今の外国勢ってスーパーエリート揃いだな
39名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 15:42:42 ID:WfMbLUo2

34才?
チャンコ料理 凄い上手になっただろうね?
40名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 15:48:00 ID:OEgEMTg6
所要114場所って、1年が6場所だからほぼ20年ってことか。いま34歳ってことは、
中学卒業してすぐ角界入りして、20年後に初給料か・・・感慨深いものがあるだろうな。
頑張って1場所でも多く十両に踏ん張ってくれ。
41名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 16:26:24 ID:97Tq46fJ
この人は、曙若貴より2年も早く初土俵を踏んでいる。
曙若貴がだいぶ前に引退していることを考えれば、いかにすごい記録かが分かるってもんだ。
42名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 16:33:53 ID:5G/J/ZG6
だよなぁ。普通、引退を考える年でもおかしくないのに頑張ったんだなぁ(・∀・)
43名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 16:37:52 ID:v3F+pZWk
NEETの究極系だなw
44名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 16:47:45 ID:0y0rT9lQ
>>43
おまえよりましだな
45名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 16:53:29 ID:OEgEMTg6
>>43
ずっと、Training状態にあったわけだからNEET(Not in Employment, Education or Training)
ではない
46名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 16:57:14 ID:tlVFVBYe
十両以下を何十年もやることが凄いとは思えない
挫折して別の仕事を頑張ってる人の方が偉い

上にも出てるが、十両以下は給料が出ない
つまり上に小遣いもらって養ってもらっている。30過ぎで
47名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 17:22:58 ID:+l34KzGZ
>>46
挫折して別の仕事した人のほうが偉いわけないじゃんww挫折してる
時点でえらくもなんともない。ていうか別にこの新十両の人は「えらい」
なんてだれも言ってないし。
48名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 17:34:19 ID:puajeH6+
よく腐らずに頑張ったよな。
普通なら諦めて20代後半で見切りつけてるのが多いんだが
それだけの執念と合わせて、相撲が本心から好きなんだろうな。
49名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 18:01:16 ID:HXvawH/d
>>46
>十両以下は給料が出ない

「以下」だとそれ自体含むので、「幕下以下」ね。
まあ強くなろうという気もなくして現状維持で幕下以下に安住してる力士はどうかとおもうが
この人はジリジリゆっくり番付あげて十両になったわけだからね。
50名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 18:04:50 ID:HXvawH/d
ロシアのレスリングチャンプの若ノ鵬が
デビュー前で既に十両といい稽古してるって記事あったけど
そういうのを知るとコツコツ努力するのが馬鹿らしくなることとかないかな?
そういう奴はそういう奴、俺は俺、って割り切って頑張ってたのかな。
51名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 18:08:35 ID:5FofZxoV
順調に昇進して、あまり目立つことなく引退する人をはるかに
凌ぐ商品価値を獲得したのかも。引退後に協会に残れなくても、
講演会、執筆、TV出演などの需要は結構あるんじゃないかな。
52名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 18:19:28 ID:vKDOPbbW
>>3
三郷市(埼玉県の端っこ)出身だから出羽の郷。

漏れ、三郷市に住んでいるんだけど当時地元では「こんなに強い中学生が
この世にいるとは」と言われるぐらい強く有名だった。で相撲に入門した
と聞いて「すぐに横綱大関になるだろうな」と地元では思われてた。

それが、十両に上がるのにこんなに時間がかかるとは・・・。相撲界も
厳しいんだな。是非頑張ってほしい。頑張った下さいね。
53名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 18:29:31 ID:yA1/f79U
一場所で転落は避けて欲しいな
54名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 18:35:22 ID:s5LbS10d
>>52

それ聞くと涙でてくるな
やっぱり上には上がいる
関係薄いけど将棋でも超天才たちがプロを目指して、そのほとんどは夢破れて去っていく
55名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 20:08:00 ID:UsW/X9di
スロー記録上位では、
大石田が初日と千秋楽を勝っただけの2勝13敗だった以外は、
みんな健闘してるので充分勝ち越しの目はありそう。
ちなみに13枚目まで行けそうなので7勝8敗では落ちないのでわりと楽かも。
56名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 20:15:42 ID:qR71IfmV
よく30杉まで続けてこられたなぁ
57名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 20:16:05 ID:V0bHeGVJ
>>52
成長力というか、「伸びしろ」も個人差が大きいからな。
中学生当時で比べたなら、もしかしたら朝青龍より強かったのかもしれん。
まあ埼玉の端っこなら単に層が薄かっただけとも思うが。
58名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 20:20:49 ID:Zt7Ud+Am
俺はひとみさんの弟でアンパンマンみたいな不動山にゾッコン
59名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 20:21:27 ID:sRaoS5ww
>>52
石出と同郷か…。
幕下以下での対戦経験はあるのかな?
60名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 20:24:09 ID:rRD5+D2J
>>48
違うだろ。
厨卒で相撲初めて全く芽が出ず、
辞めても行くところがないから続けたんだろ。
ある意味、相撲への引き篭もりだな。
61名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 21:52:50 ID:p64Bj38o
>>60
分かってないな。十両になるのがどれだけ大変かを知らんのか。
お前が言うような力士は大島部屋の安(ry
62名無しさん@恐縮です:2005/03/31(木) 00:12:19 ID:Z2mOw19K
普通20代後半にはピークを迎え、徐々に落ちていくものだが
20年間少しずつ総合力増していったというのが凄い。
数値的な体力は落ちてると思うが、いかにもベタランらしい渋い、巧い技術を
身につけていったからな。
両差しなるのも巧いし。
63名無しさん@恐縮です:2005/03/31(木) 08:06:27 ID:MOD6ubXZ
幕下以下も完全な無収入じゃないよ。幕下力士の場合は場所毎に15万円の
手当が貰える。月給に直せば月7万5千円だから給料と言える程ではないが。
加えて、勝ち星奨励金が1勝につき2500円、勝ち越し奨励金が1点の勝ち越しにつき
6000円支給される。春場所の出羽の郷の場合は2500×4勝で10000円、
1点の勝ち越しで6000円、計16000円だ。
三段目、序二段、序ノ口はそれぞれ少し低い額。
この他に親方や関取衆から貰う小遣いもある。で、衣食住はタダなので、
幕下以下の力士でも小金持ちはけっこういる。

>>62
この人の凄い所はこの1年ぐらいでまた強くなってきてる所だ。
幕下下位から大勝ちはなくても連続勝ち越しを続けて関取をつかんだ、天晴。
64名無しさん@恐縮です:2005/03/31(木) 08:18:20 ID:ZN7sw782
>>63

チャンコ食べられるから、月給7万5千円でもいいな。
結婚とかは厳しいけど。
青年海外協力隊の日本でプールされる給料よりちょっと安いくらいか。

それに、お相撲さんて幕下の弱い人でも、
地元にそこそこの後援会があったりするよね。
さっさとやめちゃうとダメだけど、この人は長年続けてるし、
十両という勲章まで勝ち取ったんだから、
やめても就職の世話とか困らないと思う。
あと、俺の田舎のお相撲さんは十両にもなれなかったけど、
実家が酒屋をやってて、納得するまでやったみたい。
今はコンビニになってて、たまに超巨大コンビニ店長が見られる。
65名無しさん@恐縮です:2005/03/31(木) 08:29:41 ID:t0rfoNmO
常の山も一時初っきりとかやらされて、見放されたと思いきや再起したな。
66名無しさん@恐縮です:2005/03/31(木) 08:34:27 ID:a5WUazYI
こういうの見ると曙も凄いんだなと思う
67名無しさん@恐縮です:2005/03/31(木) 08:38:29 ID:e2OFPkrS
十両で20場所・幕内で1場所でOKっていうのは
親方になる資格だったっけ?
68名無しさん@恐縮です:2005/03/31(木) 09:31:07 ID:Z2mOw19K
>>66
そりゃ曙はすげーよ。
いまK1にいるやつ相撲連れてきて横綱なれるやつが何人いる?
69名無しさん@恐縮です:2005/03/31(木) 09:33:31 ID:Q6U9rVEq
70名無しさん@恐縮です:2005/03/31(木) 09:35:32 ID:aw+lAixw
千代天山まだいたのか
71名無しさん@恐縮です:2005/03/31(木) 12:07:06 ID:Gg99tsbR
初土俵のとき、現幕内稀勢の里はまだ生まれてなかったというのが凄い。
72名無しさん@恐縮です:2005/03/31(木) 12:23:21 ID:Q0Q3p23d
〉67 親方になれる条件は大関以上か幕内60場所以上在籍になったはず。
73名無しさん@恐縮です:2005/03/31(木) 12:27:15 ID:Pf2WtIoj
出羽の郷が初土俵を踏んだ昭和61年。

首相…中曽根
たけし軍団、フライデー事件
岡田有希子自殺
チェルノブイリ原発事故
清原・桑田プロ入団
バース・落合2年連続3冠王
千代の富士、6場所中5場所制覇
JRA年度代表馬…ダイナガリバー
ヒット曲…CHA-CHA-CHA、仮面舞踏会、恋に落ちて
森進一、森昌子結婚
74名無しさん@恐縮です:2005/03/31(木) 12:42:55 ID:NlRJSskW
>>73
ハレー彗星接近
チャレンジャー爆破事故
泉重千代死去

75名無しさん@恐縮です:2005/03/31(木) 13:24:17 ID:7fQYRDZg
泉重千代に長生きしてもらって、出羽の郷の関取姿を見せたかった
76名無しさん@恐縮です:2005/03/31(木) 13:56:35 ID:e+Y53lnq
>71
番付に着いた場所(S61.7)の直前に生まれた子に追い抜かれたんだねえ。
(稀勢の里が生まれたS61.7.5の翌日がこの年の名古屋場所の初日)
77名無しさん@恐縮です:2005/03/31(木) 15:01:44 ID:2NQoDOh9
この記録を破れそうなのはやはり増健くらいか?
78名無しさん@恐縮です:2005/03/31(木) 15:09:28 ID:SmkSCKYW
>>72
それは部屋持ち条件
79名無しさん@恐縮です:2005/03/31(木) 20:33:06 ID:1HIJDMOF
幕下四枚目で4勝3敗って普通昇進できるの?
やっぱりひいきされたのかな(別に攻めている
のではない。むしろ人情味があってよい)
80名無しさん@恐縮です:2005/03/31(木) 20:40:33 ID:Z2mOw19K
>>79
今場所は十両から幕下に落ちる力士(落ちてしかるべき成績の力士)が多かったからね。
そういう意味で運がよかった。
81名無しさん@恐縮です:2005/03/31(木) 20:45:47 ID:jRuHQvqF
知らなかった。凄いね。えらいね。なんか泣けてくる
82名無しさん@恐縮です:2005/03/31(木) 20:56:09 ID:tfDIUYnr
そして54才で横綱になるのであった。
83名無しさん@恐縮です:2005/03/31(木) 21:00:31 ID:WydE4Kzz
>>73-74
その辺の出来事って、つい最近のように思っていたけど、
もう二十年近く経つのか…orz。
時の流れるのは早いなぁ。

関連して、これを貼っておくわ。
http://cp9a.or.tp/up01m/datax/up100.gif
84名無しさん@恐縮です:2005/03/31(木) 21:02:42 ID:S6gPPTNE
これだけの遅咲きも珍しいな。ただ相撲を続けるだけならまだしも、十両にまで出世できた事は素晴らしい事だ
ようやく才能の芽が開いたか(・ε・)
85名無しさん@恐縮です:2005/03/31(木) 21:04:28 ID:jRuHQvqF
>>83
お前なー。。。。。。。岡田有希子?
86名無しさん@恐縮です:2005/03/31(木) 22:17:35 ID:Z2mOw19K
ちなみに出羽の郷が初土俵を踏んだ(前相撲を取り出世披露をした)昭和61年夏場所の番付。
横綱 千代の富士
大関 北尾、朝潮、北天佑、大乃国、若嶋津
関脇 保志、小錦
小結 出羽の花、旭富士

まさに新旧入り乱れてる。大関以下三役に後の横綱4人とのちの大関1人がいるね。
のちの大関・霧島は平幕上位。
またのちのプロレスラー安田忠男の孝乃富士がこの場所新入幕、田上明の玉麒麟が新十両だ。
87名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/01(金) 02:52:40 ID:gXll/Mhm
読売新聞で紹介されてた。
これまで7人の力士の付け人をしてきたって。
88名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/01(金) 03:17:24 ID:WfTCO9Vy
一の矢を忘れてないか?
現役最年長力士だが
関取になれないまま40過ぎても相撲を続けてるのだから
ある意味神レベル
89名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/01(金) 03:23:42 ID:tu3cBDXs
朝昇竜とかって年収なんぼくらいなんだろ
テレビ出演料とか抜きで
90名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/01(金) 03:26:50 ID:f5cM6gtW
一の矢は2chではかなり有名。
91名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/01(金) 03:31:00 ID:7wlyKDND
坂口松太郎ってシコ名はなんだったっけ?

あいつも長いぞ。力士生活。
92名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/01(金) 03:32:59 ID:WfTCO9Vy
>>90
すでに神ということね
93名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/01(金) 03:35:52 ID:WfTCO9Vy
今でこそ露鵬や白露山がいるんだが
元祖ロシア出身の力士・オーロラ(漢字忘れた)は
どこへ消えたんだろう?
94名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/01(金) 03:53:33 ID:TsfGGZRM
(ノ・ω・)ヘ とりあえず舞っとくか (ヘ・ω・)ノ
95名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/01(金) 04:07:14 ID:QLACaWg6
>>91
荒駒ですね
96名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/01(金) 04:13:22 ID:NwnDNFPc
露鵬と白露山って似てないよね。
露鵬って俺と同じ年齢なんだね・・・。
97椎 ◆Go3DYmxzvc :皇紀2665/04/01(金) 05:29:31 ID:jr1NKDQb
>>77
相撲板だったらまた(ryってレスがつくところだが・・・
つーかゾーケンはもう何回も十両なってるからダメじゃない?
98名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/01(金) 09:59:52 ID:gXll/Mhm
>>93
大露羅いるよ。
先場所三段目で勝ち越した。
ようやく240kgの巨体を生かすすべを覚えてきたようで
幕下も見えてきた。
99名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 09:50:50 ID:0G470qHB
92kgで一見ガリガリのチェコ出身の隆の山は
あとから入門したのにもう大露羅の番付は抜いたね。(先場所幕下で5勝2敗)
三所攻めとか足取り、掛け投げとかで勝って白人版・舞の海という感じだ。
100名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 09:55:59 ID:YLz+kumR
百両昇進おめでとう
101名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 17:05:13 ID:Q9YjLLZg
>>98
大露羅も旧ソ連勢の中ではヘッポコ扱いされるが
まだ3年か4年で三段目上位って
それなりの出世スピードなんだよね…
102名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 05:58:16 ID:fn2+Hv2a
>>78
新規部屋開きの条件じゃなかったっけ?
103名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 06:06:44 ID:fn2+Hv2a
>>79
幕下は五枚目と六枚目の間に見えない昇進の壁があるのです。
四枚目で4勝3敗の出羽の郷が昇進して、七枚目で6勝1敗の将司が
据え置かれたのもその理由からです。
104名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 07:06:56 ID:oonkUiRo
六勝一敗で十両に昇進できるのは基本的に六枚目以内だから将司が昇進出来なかったのは何らおかしい事ではない。
105名無しさん@4月5日はトナメ投票日
>>104
そりは充分承知しております。>>103は将司が昇進できなかったことについて、
というより、出羽の郷が昇進できた理由についてのレスですので。

けど、今場所は東の尻で1枚負け越しの舞風を落として、将司(or大西)を昇進させても
よかったんじゃないの〜、とは思ってしまいますよね。
過去に同じような星で入れ替えもありましたし。