【TV/ドラマ】中高生で1位のごくせん、40代からも高評価【オリコン調査】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼622@斎樹φ ★
現在最も話題となっているドラマ、それが『ごくせん』である。
任侠一家の跡取り娘が、男子校の教師となり不良生徒を相手に奮闘する学園ドラマとして、
02年4月期に放送され人気を博したシリーズの第2弾。
"問題児"扱いされている生徒に対し、心を開いて本音でぶつかっていく主人公の姿が話題となり、
前シリーズをも凌ぐ高視聴率をマークし続けているが、
モニターによる放送開始直後の満足度でも総合で2位にランクと
名実共にこの期を代表する傑作となっている。
そこで、オリコンの自社アンケート・パネル【オリコン・モニターリサーチ】では、
『ごくせん』の世代別満足度を分析した。
中学・高校生でトップをとった以外は、1位の座を獲得できなかったこの番組だが、
40代で2位の満足度を得ているのが注目される。
特に、ある程度人生を重ねた層に強いと思われた『優しい時間』をも上回る満足度なのだから、驚異的ですらある。
最も教育の現場に近いと考えられる2つの世代で高い支持を得ている
というデータが、現在の学校に求められているものを浮き彫りにした格好ではないだろうか。
『ごくせん』の快進撃は、"現象"などではなく、"願望"が推進していると言っていいのかもしれない。
(1月27日〜31日の間、中高生、専・大学生、20代社会人、30代、40代、男女各250人ずつに調査)。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050303-00000004-oric-ent
2名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:10:02 ID:zgO2tcv/
フーン
3名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:10:04 ID:bozXIWtE
591000
4名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:10:11 ID:mc77WXof
 彡ミ  | |  ∧_∧ _ 
  |ヽ  | | (´・∀・`/  / ヒザでも食ってろデブw
  |ヽ  | | (   ,/_〇   
  ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
5名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:10:29 ID:XqrBfrNG
ロリコン調査
6名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:10:42 ID:a93xusmn
やくざを美化したドラマに賛美を与える日本国愚民
7名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:10:48 ID:fwWLA5PG
8名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:11:05 ID:zgO2tcv/
アニメは何回か見たことあるがドラマは見たこと内野
9名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:11:27 ID:NAo39Vds
今の40代って何考えてんだろ
10名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:11:58 ID:34OUEpMd
ごくせんそんなにおもしろいのか。
台詞もみんなうそくさいじゃん。ネタとして受け取るならまだしも。
音響も、やたらリバーブ利いててワンワン言っててウザい。
11名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:12:06 ID:QYVAD6mO
金くれ
12名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:12:13 ID:TiZBYgSP
つまりノータリンがみてると
13名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:12:25 ID:fVzvV8v8
お父さんは
スーパー均君が見たいのだけど
娘がごくせんみているのでしょうがなく見ていたら
意外とわかりやすいから好感もてたと言う感じじゃないのか
14名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:12:42 ID:2cT9l1XH
大学生の僕は
見ていません。
15名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:13:20 ID:4DqOjY8v
オリコンなんてまだあるの?
16名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:13:35 ID:Cl3NGPgQ
優しい時間って面白いのか?

>男女各250人ずつに調査
世代毎に250人ずつ? それとも全員合わせて男女250人ずつ?
17名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:14:08 ID:kWnIo0sW
40は初老
18名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:15:25 ID:4WoN4Ktu
話し合っても無駄だから暴力で解決しましょうって事ね
19名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:17:34 ID:Lj99G737
調査人数少なすぎ。
もう新ネタ出尽くしたからからベタの評価が高く見えるだけ
20名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:19:50 ID:a93xusmn
やくざマンセー、暴力マンセーの番組を未成年にみせて、
日本をどうしたいんだ?
21名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:19:52 ID:VAPTusvx
同じ内容でも主題歌が面白い点でGTOの勝ちだな。
22名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:20:12 ID:Dxbr7dX6
>>9
今の40代は若かりし頃、
暴走族が出来た時代。
その前の50代が雷族と呼ばれていた。

それと「タイマンだ!」と言う言葉が
若いときとちょうどシンクロしたんでは?
23名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:21:20 ID:fpsuFMK9
これの、どの辺が面白いのか
誰か川柳でおしえてくれ
24名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:22:11 ID:a93xusmn
9 :名無しさん@恐縮です :05/03/04 17:11:27 ID:NAo39Vds
今の40代って何考えてんだろ

IDが39なのがワロタ
25名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:23:10 ID:eB8FqDXd
予想通りのスレ展開だな。
少数派ども乙。
26名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:25:19 ID:+B8+7Ffx
タイマンって決闘罪にならんの?
27名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:25:48 ID:Od2++FeP
金子とか内山を乱闘シーンに使えよ
何で一人で数十人と戦うんだよ
28名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:27:44 ID:wyKx6IyU
嘘くせー
関係ないけどなんでドラマってあんな安っぽいんだろう
29名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:28:19 ID:GX06EJ5x
40代豚オヤジwww
30名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:28:45 ID:zgO2tcv/
>>25
視聴率考えても見てない人のほうが多数派だろう
31名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:31:50 ID:HIIIDKBN
ごくせんの好かんところ。
学校関係者のほとんどが悪者扱い。なんか、単純すぎる。
32名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:34:41 ID:Cl3NGPgQ
>>31
何もかも王道、そこが好かれてるんじゃないか?
33名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:35:25 ID:oD8AxYZl
>>1
2chねら哀れwwwwwww乖離しすぎ
34名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:40:59 ID:vpTqzmeu
落ちが簡単に予想できてしまう。

しかしそこがいい
35名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:55:25 ID:n9L2GAkT
>>20
やくざって言っても、テキヤは警察の許可とって営業してるから
指定暴力団じゃなかったらしのぎ自体は合法と言えるからなぁ。
36名無しさん@恐縮です:05/03/04 18:02:51 ID:CLsTfRH+
男30。一度だけ数十分みたことあるけどツマランかったのでそっこう番組変えたよ。

どこがどーーーオモシロイのか疑問でしょうがない。
ビーバップ何とかの世代?
38名無しさん@恐縮です:05/03/04 18:04:20 ID:QBeLAAqG
うちの両親もよく見てる
あと、冬の輪舞もよく見てる
39名無しさん@恐縮です:05/03/04 18:05:22 ID:IypziDo3
>>36
藻前のような友達の一人もいない無職引きこもりが
疑問に感じるのも無理はないな。
40名無しさん@恐縮です:05/03/04 18:05:31 ID:LPJHeKHQ
でも漏れの周囲のヤクザの子供って結構高学歴だったなあ。
まあ姉さんが親父のようにさせたくないって教育熱心になるんだろうか。
ただ血は争えずケンカぱやかったが・・。
41名無しさん@恐縮です:05/03/04 18:07:42 ID:VY2IF6mT
>>40
俺の知ってるのは教育熱心じゃなくて親を反面教師にしてってケースが多い。
42名無しさん@恐縮です:05/03/04 18:09:23 ID:ROOcvcjF
面白いし、好きなんだけど見逃しても苦にならない。
どうせ毎回同じ展開だからな。
43名無しさん@恐縮です:05/03/04 18:09:59 ID:CLsTfRH+
>>39
これから仕事ですが何か?

無職ひきこもりってオマエと一緒にすんな
44名無しさん@恐縮です:05/03/04 18:10:28 ID:zJb0jL7f
>>40
まわりにヤクザの子供って普通にいるもんなのか?
45名無しさん@恐縮です:05/03/04 18:13:51 ID:IypziDo3
>>43
いや〜悪い悪い。
オーバー30フリーターだったのか藻前。
ま、「仕事」頑張ってな。
46名無しさん@恐縮です:05/03/04 18:14:05 ID:8Jh1kmwJ
>>43
わざわざ年令書くからだろボケw
47名無しさん@恐縮です:05/03/04 18:14:57 ID:zgO2tcv/
>>44
俺の高校の同級生にもいたよ。
進学校の進学クラスで同じクラスだったが卒業後は知らない。
決して悪いやつじゃなかったがいい気になってると陰口は叩かれてたかな。
教師にも反抗的ではあった。
48名無しさん@恐縮です:05/03/04 18:21:53 ID:hOvdibRR
ごくせんvs伝説の教師vsGTOvs金八…どいつが最強?
49名無しさん@恐縮です:05/03/04 18:22:50 ID:3XFVkL0Y
>>48
そりゃトシちゃんだろ
50名無しさん@恐縮です:05/03/04 18:24:26 ID:Fu54HnHb
>>48
ありよさらば
51名無しさん@恐縮です:05/03/04 18:29:25 ID:Hu1953hH
>>48
宮城県人としては仙八先生を支持
52名無しさん@恐縮です:05/03/04 18:30:16 ID:xnPwh/mI
そりゃこんな世の中、これくらいアホらしいほうが観てて痛快。
金八は中途半端にリアルで重いし暗い
53名無しさん@恐縮です:05/03/04 18:31:38 ID:ZSzoLHA1
この前みたけど、特に面白いとは思わなかった。
でもGTOは全部見たからあんまり文句は言わない
54名無しさん@恐縮です:05/03/04 18:32:09 ID:zs+Ahfgw
>>48
諏訪いずみちゃん
55名無しさん@恐縮です:05/03/04 18:34:37 ID:zgO2tcv/
>>52
金八はPTAが内容に首突っ込んでくるからもう最悪
56名無しさん@恐縮です:05/03/04 18:41:43 ID:hILDH6fW
キムタクのクソドラマも記録にだけは残るんだから、
ごくせんの視聴率もありだろ。
57名無しさん@恐縮です:05/03/04 19:02:45 ID:kPBvz1Ny
暴れん坊将軍のほうがおもしろいよ。
58名無しさん@恐縮です:05/03/04 19:04:05 ID:9YQ+C4kv
仲間ヲタのおっさんとジャニヲタの腐女子で視聴率稼いでるだけ。
仲間はおっさんに人気があるから。
59名無しさん@恐縮です:05/03/04 19:07:28 ID:zgO2tcv/
仲間は月9の韓国だか在日だかの変なドラマが低調で(スマン見てなかったのでよくワカラン)
「数字を取れない女」などと書かれていたが
何の事はない、そのドラマが糞だっただけだろ
60名無しさん@恐縮です:05/03/04 19:08:13 ID:e4+K26s1
だな
61名無しさん@恐縮です:05/03/04 19:08:40 ID:DEcUeC0n
NTVは嘘つき
62名無しさん@恐縮です:05/03/04 19:09:22 ID:XAWlvIVt
キャストもトリックと同じだし。
トリックの二番煎じの域を出てない。
63名無しさん@恐縮です:05/03/04 19:10:47 ID:hnlnf1WQ
この間見たけど、そんなに面白い?いまいちだったけど・・・
64名無しさん@恐縮です:05/03/04 19:10:56 ID:ruQBN/5D
もうほとんどテレビ見る習慣が無い割合が多い中高生で
一番人気っていうのは考えさせられるとこだな。
65名無しさん@恐縮です:05/03/04 19:12:19 ID:adR7W6MP
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
66名無しさん@恐縮です:05/03/04 19:12:52 ID:m3A+SqCx
競争相手もいないしねえ
67名無しさん@恐縮です:05/03/04 19:13:31 ID:ogQefUrQ
>>55
えっ!今やってるやつ?
やはりクスリのことか?
金八はリアルに作りすぎるからしらけるんだよ。
68名無しさん@恐縮です:05/03/04 19:14:54 ID:+sk3e4Ii
はっきりいって仲間が出てなかったら見てねーぞ、こんなの
69名無しさん@恐縮です:05/03/04 19:18:44 ID:7FO6gh+k
任侠&水戸黄門的ストーリー展開→中高年に受ける
仲間→仲間ヲタ
生徒→邪煮ヲタや腐女子など
生瀬→これは演劇ヲタあたりに受けるか?
乙葉→巨乳ヲタに
70名無しさん@恐縮です:05/03/04 19:20:10 ID:fS3xfWUq
仲間タンは(・∀・)イイ!!
71名無しさん@恐縮です:05/03/04 19:24:03 ID:/GwLyi6s
このドラマは教育モノでも893モノでもない
カツラのない時代劇だ
富豪刑事のばかばかしさもいいけど

72名無しさん@恐縮です:05/03/04 19:26:59 ID:PfySPn8J
ヤンクミも他校のヤンキーは人間のカス扱いする…
73名無しさん@恐縮です:05/03/04 19:30:41 ID:1m0L5xfw
不良という設定の筈の長髪の兄ちゃんがホッペを赤く化粧していたり
するから面白い。
74名無しさん@恐縮です:05/03/04 19:42:14 ID:YIyF41IF
一話完結なのがいいですね
続き物ドラマって一回見逃すと次もう見る気しないし
75名無しさん@恐縮です:05/03/04 19:51:48 ID:Cj+xkIYw
もう明らかに、高視聴率の原因は「学ランを来た美少年を見てハァハァしたい腐女子」
以外に考えられない(w

嘘だと思うなら、内山君のようなデブの不良や、クイズQ様に出てくる本物のヤンキーに
そっくりな奴で「ごくせん」を作ってみればいい。視聴率は急落するはず。
76鋳掛け屋お鈴:05/03/04 20:01:07 ID:md5aYRwR
また仲間か!

最終的に素手ゴロで解決、ってゆーのが反日教組的でいいですね。
言葉で言っても解らない奴は居る。
降りかかる火の粉は暴力に訴えてでも振り払うべきなんだ。
言ってることも「愛国心」などに通じることをいってる気がするし。
説教臭いけど左巻きでない。
77コヨーテ ◆Coyote7ZPM :05/03/04 20:09:41 ID:IB1ERShe
2chで仲間が人気なのはなんでだろう

竹内は風当たりが強いのに
78名無しさん@恐縮です:05/03/04 20:09:39 ID:jQ+myeFs
主人公は仲間だろーがなんだろーがなんでもいいんだよ。
実際もし、主人公が仲間じゃなくても視聴率高いだろーよ。
生徒だよ生徒。生徒にイケメン揃えときゃ女はイヤでも見るんだよ。
79名無しさん@恐縮です:05/03/04 20:12:08 ID:nQ1dNVs8
いや、内容が見やすいからだろ。
わかりやすい勧善懲悪。
80名無しさん@恐縮です:05/03/04 20:12:44 ID:1m0L5xfw
俺も普段着学生服にしようかな?
81名無しさん@恐縮です:05/03/04 20:17:48 ID:30J0EcVT
水戸黄門が長く続く理由が分かった。
82ura2 ntymgt032146.ymgt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:05/03/04 20:22:33 ID:9ZpQacUx
omankosatoya
83ura2 ntymgt032146.ymgt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:05/03/04 20:24:56 ID:9ZpQacUx
omankosatoya
84名無しさん@恐縮です:05/03/04 20:26:35 ID:9FZgKXyN
昔は 石橋正二や穂隅ぺぺ
85名無しさん@恐縮です:05/03/04 20:27:10 ID:WWvcAt6Y
86名無しさん@恐縮です:05/03/04 21:23:57 ID:69f1Qa/i
ナカーマ
87名無しさん@恐縮です:05/03/04 21:40:42 ID:zFH9z4aa
あとは仲間の入浴シーンが毎週あれば
他の世代も食いつくぞ。
88名無しさん@恐縮です:05/03/04 22:08:08 ID:2AtxhnkD
ヤンクミを見ると税金の心配をしてしまう。
89名無しさん@恐縮です:05/03/04 23:14:58 ID:Sc7CIwh8
実況スレの展開の速さは
金八>ごくせんだね。
90名無しさん@恐縮です:05/03/04 23:18:28 ID:qSdlee7b
>>89
だって今日すさまじかったじゃん

いままでどうだったか知らんけど(つまみぐいで見てたから)
今日は凄かった。重かった。
91名無しさん@恐縮です:05/03/04 23:25:58 ID:YlkwQtS3
マジレスするとPART2は糞。
なんで高視聴率なのかわかんない。
といって観てる層のおかげの高視聴率。
92名無しさん@恐縮です:05/03/04 23:28:58 ID:4pbK2wlO
仲間は可愛い
93名無しさん@恐縮です:05/03/04 23:30:23 ID:INFeNqZ/
相変わらず批判ニートは惨めだな。
94名無しさん@恐縮です:05/03/04 23:33:01 ID:exihK6D5
極道の言うことなら聞くんだなw
あと仲間は顔が平べったい
95名無しさん@恐縮です:05/03/04 23:33:54 ID:D1Ft4npO
>>91
脇を固める高校生は前回の方がおもろかったな

ま、これはこれで見れるし問題ないが
96名無しさん@恐縮です:05/03/04 23:49:43 ID:dYkGdI6e
っていうか出演者の演技がべた。学芸会か?
仲間も他の役は上手いのに、ごくせんだと下手に見える!
台詞も予想できるっつーの。
97名無しさん@恐縮です:05/03/05 00:38:02 ID:VTfTZyF4
漏れのおかんが毎週見てる
今年で60歳なんだけどね・・・
鬼ばかりは全くみないんだけどね・・・
98名無しさん@恐縮です:05/03/05 00:48:58 ID:c8rl4w22
そういえばパブリックスクール時代の友人にイタリアのゴッドファーザーの息子がいたなあ
99名無しさん@恐縮です:05/03/05 01:04:23 ID:er2ngvaF
徹子の部屋か何かで、仲間本人が、

「私の父は私が小さい頃からマグロ漁船に乗っていて、年に一度も会えないんです」

って言ってた記憶があるが。
100名無しさん@恐縮です:05/03/05 01:07:11 ID:KuHCARdx
へえ漁師の娘さんなんだ
どこかに沖縄の島の出だと書いてあったけど
美少女で小さい頃から目立ってただろうね
101名無しさん@恐縮です:05/03/05 01:07:44 ID:nhdpPuxg
月9の女脚本家が一言↓
102名無しさん@恐縮です:05/03/05 01:10:27 ID:VTfTZyF4
おまんこ
103名無しさん@恐縮です:05/03/05 01:12:10 ID:88E0qxE/
所詮キレイ事だろ。
アホが増加したってことだな
104名無しさん@恐縮です:05/03/05 01:15:36 ID:26fHyfjQ
またオリコンの高校生級レポートか
105名無しさん@恐縮です:05/03/05 01:34:01 ID:t419Mrgn
ストーリーからしてありえない設定だな
不良やヤクザを美化すんなよ
106名無しさん@恐縮です:05/03/05 04:48:48 ID:8bTtqVPR
アホみたいなストーリーだが,眼鏡っ娘の仲間が見れればそれでよし。
107名無しさん@恐縮です:05/03/05 05:10:21 ID:/iVujgne
年収別、学歴別などでも調査すべき
108名無しさん@恐縮です:05/03/05 05:27:45 ID:k472rh42
>>77
メジャーになるまで苦労してきたこととか、美形なのに
変な演技が出来るのがヲタに受ける。
だいたいそれが原因らしい。
109名無しさん@恐縮です:05/03/05 05:29:46 ID:k472rh42
今回は前回(02年4月期)のようなコスプレがないのが寂しい。

あと2話だったか3話を残すのみなので、是非ともコスプレを!
110REI KAI TSUSHIN:05/03/05 05:54:24 ID:B1gFV6Ja
貧乏痴呆圏で腐ったミカン(いわゆる学力知的要害者)の学生や労働者と

Hして子供が出来た場合。

一生低所得者
111名無しさん@恐縮です:05/03/05 06:03:44 ID:6IshgcAE
>>77
ロックマンの主題歌を歌ってたから
112名無しさん@恐縮です:05/03/05 07:19:03 ID:skTmzIt5
今はヤクザも頭が悪いと使い物にならないから、
跡取りだの幹部の子供って結構いいとこ出てるのが多いって聞くけど。

頭が悪くて、ただ悪ぶりたいって不良が一番どうしょもない。


113名無しさん@恐縮です:05/03/05 08:17:46 ID:EraLmmXA
>>108
ダウンタウンDXに出たときのトークも面白かったなそういや
114名無しさん@恐縮です:05/03/05 08:22:54 ID:39nLJPsO
DQNマンセー番組はもういいだろ。ビーバップのパクリだろ
115名無しさん@恐縮です:05/03/05 08:49:33 ID:fO+Y9Xjq
バブラと、その子供
116名無しさん@恐縮です:05/03/05 23:16:45 ID:zxRIWP0V

650 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :05/03/05 23:01:00 ID:MR/LxiUB
矢吹父がおにぎり食べおわった後に映った、小さい頃に隼人が書いた絵に感動したよ!!パパって書いてあってまじで泣ける!!!!てか今日ので赤西に惚れた

655 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :05/03/05 23:05:24 ID:j7rJholD
>>650
禿同!あの絵見て泣き止めなかった…
てか進入歌www
117名無しさん@恐縮です:05/03/07 01:28:54 ID:/HrAXoPE
今回の視聴率はどんくらい?
118名無しさん@恐縮です:05/03/07 01:30:06 ID:LY8IMW84
つか、この時間帯、他に観るものが無いからだろ
119名無しさん@恐縮です:05/03/07 01:34:01 ID:weiHkWYF
なんで、このドラマこんなに好調なんだろ?
1回見てツマランかったのでこの時間帯ネットしてる。
120名無しさん@恐縮です:05/03/07 01:36:07 ID:+gJR/CyA
>>119
これから先「お約束ドラマ」が主流のようですよ。
121名無しさん@恐縮です:05/03/07 01:37:07 ID:94qywHjr
富豪刑事のほうがおもしろいのに
世の中わからん
122REI KAI TSUSHIN:05/03/07 01:37:21 ID:uf/GVQYZ
貧乏痴呆圏で腐ったミカン(いわゆる学力知的要害者)の学生や労働者と

Hして子供が出来た場合。

一生低所得者
123名無しさん@恐縮です:05/03/07 01:38:46 ID:rywN20mq
てかこのドラマ消防・厨房でかなり数字伸ばしてるから
俺らがうだうだ言っても仕方なかったりする。
124名無しさん@恐縮です:05/03/07 01:58:58 ID:eJeyI8Z1
ご苦戦見る弥自然印紙ね
125名無しさん@恐縮です:05/03/07 01:59:57 ID:bpgQMpbN

おれは1秒たりともみていな伊
126名無しさん@恐縮です:05/03/07 02:00:47 ID:l8J/CNYG
>>23
イケメンと
なかまゆきえが
いいかんじ
127名無しさん@恐縮です:05/03/07 02:00:56 ID:u6qnNLgB
金八が鬱だから、それを中和するために見てる
128名無しさん@恐縮です:05/03/07 02:04:19 ID:LY8IMW84
調査対象をハッキリ「テレビが生きがいなのに地上波しか観れないえた・ひにん」
と明記しないと。
129名無しさん@恐縮です:05/03/07 02:05:46 ID:/HrAXoPE
厨房らに受けるのはいかに今の教師が糞だってことかもしれないな。
んで月曜日に現実に戻されて鬱になるとw不満がだんだん募り、
土曜日にごくせんを見てスカッとする、、のかなw
130名無しさん@恐縮です:05/03/07 02:17:36 ID:weiHkWYF
既出だろうけど、水戸黄門みたいなモンでしょ?
ドラマ大好きの若い女性にターゲット絞ってるのが分かるよね?
若くてメガネかけた弱そうな女性の主人公が実は・・・
彼女たちが感情移入できてスカッとしそうw
「笑点」「水戸黄門」が高視聴率と同じ理由。w
131名無しさん@恐縮です:05/03/07 02:18:45 ID:1uiuHTEe
笑点ではピンクに感情移入するのか?
132名無しさん@恐縮です:05/03/07 02:28:40 ID:Nv00ZJR1
>>108
下積み時代には、アニメ出演+主題歌もある。
2ch受けするのは仕方がない・・・。

>>77
竹内はどちらかというと嫌われる要素満載。
朝ドラの主役抜擢から過剰な(メディアへの)露出度、演技力と仕事量の釣り合いが取れない等。
そういや朝ドラで競演していた藤木も嫌われ者だな・・・。
133名無しさん@恐縮です:05/03/07 03:22:07 ID:s59sDA0S
役者の魅力を引き出す素晴らしい単純明快ストーリー。
134名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:59:12 ID:Q6gLE/R/
ごくせん30%超えた
135名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:01:41 ID:l50Xtdk5
ェェ
136名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:02:57 ID:3TbuMM28
内容は単純でバカバカしいかもしれないが、その意図のメ−セ−ジは明快だからね。
137名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:04:44 ID:F1jVcD8O
なんか説教が寒いんだが
138名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:05:11 ID:eXhd+603
コメディやらしたら仲間を超える女優はいないだろ
代わりはまずいない
139名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:06:13 ID:/Pm9n4W2
「ごくせん」観ている時点で負け組。
140名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:07:19 ID:iSN4yNWy
子供だましの番組ばっかし
141名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:07:28 ID:BXRCFFsf
37 名前: ◆8nrB3uthUo [] 投稿日:05/03/07 09:25:58 ID:/3hWvviN
30.0% 21:00-21:54 NTV ごくせん
142名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:09:06 ID:3TbuMM28
>>139
高視聴率を取れば勝ち組。
143名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:20:28 ID:jgEYIjSH
いや、土曜日夜9時にテレビを見てるのが負け組てことやろ?
わしは毎週見てるがな!!
144名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:21:32 ID:Q6gLE/R/
仲間たんかわいいの
145名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:22:24 ID:WTrAgXMw
大映ドラマ復活キボンヌ
146名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:22:56 ID:3fQigNQv
日テレの番組は、最近造りが雑で
観る気がうせる。
147名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:23:40 ID:jRA0qE9W
特命係長只野仁は?
148名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:25:24 ID:tpKpup+v
1話で話が終わるやつは見やすいね
後から見てもだいたいわかるから視聴率落ちないんだろうな
149名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:27:40 ID:DWJPzOgL
こんなわかりやすい脚本というか幼稚なドラマが高視聴率を獲得すると言うのは
文学に慣れ親しんでいない世代、つまりゆとり教育の弊害だなw
150名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:31:44 ID:VzTePdn0
仲間でオナニーしてます。
151名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:36:45 ID:ZLuvZJRG
土曜9時に見る番組が少ないだけじゃないのか?
世界不思議発見は最近マンネリ化してきてるし映画はTVで見るよりDVDで見た方がいいし
152名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:42:42 ID:KBDMz6Pv
「ごくせん」は勝ち組みだろうが、見てる奴は負け組みだろうね。
153名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:45:44 ID:jRA0qE9W
>>150
タイミングを間違えると内山くんでイク事になるから気を付けろ
154名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:51:55 ID:n/U4u6vk
>>147
関係ないし。でも俺も見てるよ
あのぶっ飛び具合を楽しめてる俺を考えると、ごくせんの糞ぶっ飛びもありかな〜・・・と思えてしまう
まあ、そのごくせんは見てないが
155名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:24:59 ID:m48mqpUa
正直今クール1番おもしろいのはMの悲劇。
ダーク&ディープ好きにはかなりオススメできる。
156名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:29:31 ID:w8jQMfnE
フジヲタが沸いてるなw
157えふちゃん ◆H71862kjk6 :05/03/07 13:35:02 ID:S+JmobBA
でも仲間馬鹿だよ
158名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:35:24 ID:xiR61jj8
フジは堀江を出せ!
159テレビにらめっこ!:05/03/07 13:41:28 ID:axSDrnSM
きみらなぁ
160名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:43:59 ID:9jfL3kv1
>>149
これは水戸黄門と同じだと思う
161名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:49:47 ID:xiR61jj8
「わたしのかわいい教え子に・・」
162名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:52:52 ID:QiVj5csY
学園物って結構当たるときは割と視聴率高くなる。
仲間には、GTOで自分だからと勘違いしてしまった人みたいに
ならないで欲しいが。
163名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:55:38 ID:NHuLE9HF
40代でこの番組見てる人ってなんなんだろう、
若いやつと話を合わせようと必死のおっさんか
ジャニヲタやイケメン大好きのおばさん?
164名無しさん@恐縮です:05/03/07 14:12:22 ID:qo8/ozoB
>163
私40代で、ごく普通にこの番組見てますが?
165名無しさん@恐縮です:05/03/07 14:14:12 ID:ei0PHZHd
∋oノハヽ
  川o・-・)Θ< みなさんこんばんは、モーニング娘。の紺野あさ美で〜す♥
  ( O_O)||    先週から始まったこの番組、大反響で早くも第2回目を
|\\三\旦. \ 迎えました(パチパチ)
| |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| 今日の東京は久しぶりに雨が降って寒かったですね。
\|_JOKR 954_| こんな時はこの曲で暖まってください、
           モーニング娘。さくら組で「晴れ 雨 のち スキ」
166名無しさん@恐縮です:05/03/07 14:15:09 ID:UrpzmGgB
俺は只野に抱かれたい守られたい
167名無しさん@恐縮です:05/03/07 14:19:03 ID:JM64GpIE
「ごくせん」で気分スッキリ爽快!

「特命係長」でオナニー準備完了!
168名無しさん@恐縮です:05/03/07 14:21:45 ID:ZSkC4DsE
年末にやっていた再放送を見て、舅が見始めた
土曜の夜は孫と一緒に見てるよ>舅

勧善懲悪の時代劇と一緒の感覚なんだろうな
169名無しさん@恐縮です:05/03/07 14:24:17 ID:phvl8HWg
>>163
中高生の親とか
170名無しさん@恐縮です:05/03/07 14:46:21 ID:R8uafUmH
やっぱり普通の美女とかイケメンのほうがほっとする。
最近微妙な顔とか整形臭い顔が多いし。
別にどこの国のドラマとかとは言わないけど。
171名無しさん@恐縮です:05/03/07 14:52:15 ID:m48mqpUa
亀梨赤西も整形疑惑あんじゃん。
亀梨は化粧濃いし。
172名無しさん@恐縮です:05/03/07 14:53:57 ID:NHuLE9HF
>>164
この内容の番組をおもしろいと思って見てる40代
そしてこの時間にふつうに書き込みしている40代

なんだか泣きたい気持ちになった。
173名無しさん@恐縮です:05/03/07 14:55:32 ID:JcC0M22+
森本梢子のファンなので第一シリーズは見たけど
周りのバカが騒ぐし今回は見てない
174名無しさん@恐縮です:05/03/07 14:57:14 ID:1YnyoQJC
月【21】不機嫌な     18.2__15.7__13.5__13.7__14.2__14.4__12.7__
火【21】救命病棟24時.21.4__19.0__19.7__18.4__18.9__19.9__18.8__17.3__
  【22】子供だった.   11.5__10.5__11.0__10.7__11.3__10.7__*9.2__*9.0__
水【22】87%         14.4__10.5__11.9__11.4__10.7__11.8__11.3__*9.6__
木【20】京都地検の女.12.5__12.1__12.1__10.7__11.8__10.4__13.3__
  【21】富豪刑事.    16.2__11.1__12.6__12.6__13.2__11.6__10.6__12.3__
  【22】H2         13.0__13.2__11.4__11.4__12.2__11.4__10.8__10.6__
  【22】優しい時間.   18.3__13.0__13.8__13.5__14.0__15.6__13.3__12.7__
金【23】特命係長只野.12.6__13.5__12.0__14.0__16.0__16.0__14.8__12.9
土【21】ごくせん....   26.5__26.9__27.0__25.4__27.1__27.3__27.4__30.0
日【21】Mの悲劇..   14.0__11.1__13.0__11.9__11.4__12.0__11.5__ 14.0
日【20】義経...    24.2__25.5__25.9__23.6__26.9__24.0__23.6__22.2__24.3
175名無しさん@恐縮です:05/03/07 15:03:27 ID:643mfPCe
地上波ドラマは相棒しか見てないや。
来月から見る物なくなるし。
176贋y-~~:05/03/07 15:04:07 ID:au0D0CkE
オリコンの調査はあてにならんな
177名無しさん@恐縮です:05/03/07 15:10:37 ID:VlSRuAuf
え?マジで30%逝ったの?最終回で30越えするもんだと思っていた。
178名無しさん@恐縮です:05/03/07 15:21:45 ID:HB9PALJn
Mの悲劇は何げにおもしろい
179名無しさん@恐縮です:05/03/07 15:22:22 ID:H8ITiMx0
韓流>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ごくせん
180名無しさん@恐縮です:05/03/07 15:24:24 ID:T6dbrhgY
40代のおっさんが女子高生出るドラマ見てハァハァしてるようなもんか
ババァキモス
181名無しさん@恐縮です:05/03/07 15:24:56 ID:ZdiCIVnc
はせ巨じゃなかったらもっと数字いっただろうに。
182名無しさん@恐縮です:05/03/07 15:29:34 ID:4v8/6gq6
富豪刑事は、ネタはいいのに正直あまりにキャラを戯画化ばかりして
脚本が幼稚すぎだろう、とおもっていたら、やはり視聴率は初回以降、
下がっていたのか。なんか納得。
183名無しさん@恐縮です:05/03/07 15:43:07 ID:m48mqpUa
Mの悲劇は佐々木蔵之介の凄まじい迫真の演技がその辺のホラーより恐い。
ストーリーはもはやミステリーだが終盤に来て神懸かっておもしろい。
184名無しさん@恐縮です:05/03/07 17:26:40 ID:4ppfxG8o
仲間
185名無しさん@恐縮です:05/03/07 17:29:07 ID:R9JWDrZu
ごくせん、富豪刑事、特命係長、こんなドラマしか見てないわ
見逃しても気にならんし
186名無しさん@恐縮です:05/03/07 17:34:53 ID:882l0J8K
怪奇大家族が面白かったです
187名無しさん@恐縮です:05/03/07 19:18:24 ID:zo9OQ56R
>>183
ハセキョーの演技が酷かったのもあるけど
あの理由であの行動、視聴者の反感だけを買って
主役の座を蔵之助に奪われるというのはかわいそうな役だったな。
188名無しさん@恐縮です:05/03/07 19:28:18 ID:3wThPunE
一回もみたことない
189名無しさん@恐縮です:05/03/07 19:35:52 ID:HWsuMWxM
原作が漫画!!世界に誇る漫画産業!!

日テレ、自慢するほど虚しい!!
オリジナルで勝負しろ!!
190名無しさん@恐縮です:05/03/07 19:37:28 ID:weiHkWYF
一回見たが、ツマラン。果てしなくツマラン。
191名無しさん@恐縮です:05/03/07 20:16:28 ID:cIcziL7P
特命係長だのごくせんだの、40代がこんなの面白いと言ってるようでは日本のドラマはもう終わりだな
192名無しさん@恐縮です:05/03/07 21:14:54 ID:LESviyLb
最近、私の周りでは日本ドラマよりも韓流が流行中。
「日本のドラマって毎回同じ展開でつまらない」とか。
そこへ行くと韓流は非常にミステリアスでドキドキするとか。
皆さんも乗り遅れないようにね。
193名無しさん@恐縮です:05/03/07 21:16:45 ID:u6TXtg4M
>>186
同志よ。DVDセット高すぎてかえねえ。レンタルで出るかな?
漏れは家が複雑化した回が一番好き。
194名無しさん@恐縮です:05/03/07 23:21:52 ID:+ZlbcqV0
仲間ゆきえは元々めちゃいけとか夜もヒッパレとかに出てたバラエティタレント&アイドル歌手
写真集とかも出してるしナイナイと仲がいい
オールナイトニッポンのナイナイのゲストによく出てた

だから、ああいうコミカルドラマが得意
オーディションやスカウトですぐに女優になったようなんじゃなくて
沖縄から苦労して出てきてなんとか女優になったので応援したい
195名無しさん@恐縮です:05/03/07 23:24:08 ID:FP72aS7m
視聴率30%女優
196名無しさん@恐縮です:05/03/08 00:17:06 ID:NoKFndOj
>>192
韓流はもう下火。
もともとマスコミが盛り上がっていただけでブームでも何でもなかったが。
降りるのに遅れないようにね。
197名無しさん@恐縮です:05/03/08 00:55:20 ID:HUB7ojWf
>>192
おばさん限定
198名無しさん@恐縮です:05/03/08 02:26:41 ID:rKxGleMj
先週は30いったのか。
クマー効果だな。
199名無しさん@恐縮です:05/03/08 02:51:15 ID:aBbn3e/f
今の40代って校内暴力、暴走族、ディスコブーム等々・・・・・若い時、
今の子供達より荒れた時代過ごした人々が多いから「ごくせん」みたいな
のにハマるんでしょうよ〜。
200名無しさん@恐縮です
>198
実際あの中じゃクマの演技が最強