【囲碁】コンピューターが囲碁をクラック!ハック!完全解明!【オランダ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1超漢字爺五φ ★
Computer Cracks Go Game


あるコンピュータープログラムが五路の碁を解き明かした。

オランダの研究者エリク・ファン・デル・ヴェルフ(Erik van der Werf)氏は、
このプログラムで世界初の快挙を成し遂げた。正式な囲碁の碁盤は十九路である。
ファン・デル・ヴェルフ氏は、囲碁名人を打ち負かす究極目標を抱きながら、
コンピューター囲碁を改良する新しい技術を開発した。

ファン・デル・ヴェルフ氏は五路の碁を完全解明するだけにとどまらず、
六路の純碁(碁のシンプルなルール版)をも解き明かした。


この研究者達は、最新のプログラム「MAGOG」で、昨夏イスラエルで開催された
第九回コンピューターオリンピアド主催の九路碁大会で銅メダルを獲得した。


(訳責:超漢字爺五)


▼ソース▼
Computer Cracks Go Game
http://www.sciencedaily.com/releases/2005/02/050213135635.htm
2名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:07:45 ID:5C1l2kSk
<技術>
ファン・デル・ヴェルフ氏の研究は、ゲームプログラムのための探索と学習技術に
焦点が当てられた。

探索技術は数手先を読むためにチェスプログラムで使われている。
探索技術によって、戦術的に複雑な局面をより良い評価局面に導くことができる。
探索プログラムは、数手先を読むのに十分効果的であり、例外はあるにしても、
終盤でなら完全着手できる。五路の碁を完全解明するのに使われた「MIGOS」プログラムは、
探索技術を基にしている。

しかしながら、路数の大きな碁で強くなるには、探索技術だけでは充分ではない。
つまり、そういったプログラムでは、必ずしも終盤まで読み切る事ができるとは限らないのである。

それ故に、ファン・デル・ヴェルフ氏は、例えばバックギャモンやその他の複雑なゲームとか、
画像認識に使われている、学習技術も研究しているのだ。囲碁プログラムが
観察・解析している条件下で人間同士が模擬対戦をして、
そこから学ぶためにコンピューターは学習技術を使う。
ファン・デル・ヴェルフ氏は、戦いを読んだり、死活を判定したり、地合いを計算したりするために、学習技術を使う。


<戦術>
囲碁は、東洋発祥の二人対戦のボードゲームである。

お互いが白黒の石を持ち合い、それで己の領土を囲う事を競う。
競技者は自石で敵の石を囲む事で敵の石を殺す事ができる。
最後には、より多い領土を確保した側が勝ちとなる。

伝説では、紀元前二千三百年頃に中国の皇帝が、
息子に戦術・戦略・集中力を伝授するために、始めたとされる。

1997年に、チェスコンピューターのDeep Blueが、世界チャンピオンのカスパロフを打ち負かした。
それからほぼ八年後の現在でも、囲碁のプログラムでは、まだアマチュア強豪にすら
勝てるものが開発されていない。1980年代の中頃、台湾の大富豪応昌期(Ing)氏が、
プロ棋士に最初に勝った囲碁プログラムの開発者に百万ドルの懸賞金を賭けた。
この懸賞金は、応昌期が亡くなった事で2000年に期限が切れたが、その挑戦は
まだ続けられている。


この研究はオランダ科学調査機構(Netherlands Organisation for Scientific Research)
によって資金が提供された。
3名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:08:27 ID:VCYQAPeO
五路かよwwww
4 ◆Miffy6eLhg :05/02/21 16:08:32 ID:HGpsgSUf
ファンデルワールス力
5名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:09:09 ID:qmCVC32T
よくわからんがsciencedailyってのは有名なのか?
6名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:09:21 ID:RVYnte7d
>彼女の濡れぼそった秘部に
まで読んだ。
7冥土で逝く:05/02/21 16:09:25 ID:QdZUKvAh
来て!見た!買った!の喜多商店! みたいなもんか。もしくは、
見ごろ!食べごろ!釣られごろ!
8名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:09:27 ID:4vAEu6oF
>>5は俺の唯一の友人
9名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:09:55 ID:JEdTl9O8
五路てw
10名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:10:07 ID:PBHgGaKS
この前NHKに藤沢秀行出てたな
11名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:10:17 ID:v4NipnLm
どっかのプロ棋士が五路の必勝手順を研究してたような。
12名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:10:33 ID:pUnmxrtM
よくわからん
13名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:11:09 ID:bdbL+Z/g
MAGOG VS toya koyo
14名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:11:18 ID:rrT6cE15
五路(笑)
15名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:11:33 ID:WcQSq8o6
で、何が凄いの?
16名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:11:38 ID:sBuQ4GT2
五路ができるなら、理屈からいけば完全解明も夢じゃない。っと
17名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:12:19 ID:Ko174LZX
igowinで結構楽しんでます。
18名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:12:22 ID:8tsMFp9q
オセロの解析はとうの昔に終わってんだろ?
19名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:13:13 ID:7TeaWk5/
人間敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
20名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:16:07 ID:Ozx/Do8V
こいつらがプロ棋士になって自分のプログラムに負ければいいじゃん
21名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:16:32 ID:gXoqagFU
五路なら、パタンが在るだろ。

いや、置石9で勝ってくれるなら認めるけどさ(w
22名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:17:11 ID:Z4DTpYaK
五路ってなんだっけ?五目?
23名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:18:32 ID:aHwDH/a0
五路か・・・。
24名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:19:30 ID:N3TSgvxq
これが芸スポなのか>>1を交えて話し合おうか。
とりあえず>>1はどう思う?
25名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:19:36 ID:v4NipnLm
>>22
5×5の碁盤。
通常は19×19
26名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:20:13 ID:cue9s5Bv
指数関数的にってやつだな
27名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:21:15 ID:yQImo6AE
天元に置けば終了だよなあ
五路でもそんなに変化があるのか…
28名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:22:30 ID:VVp4KOav
全く話しにならないオランダ人
オセロの必勝法なみ
29名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:22:56 ID:Z4DTpYaK
>>25
25しか置くとこないんか。
どんな展開になるんだろうか、まったく判らん(w。
30パンツ ◆7vYOZotTDo :05/02/21 16:23:40 ID:ra1Ba3B6
俺なんて「彩」というフリーソフトにも負けるぜ
31超漢字爺五φ ★:05/02/21 16:24:59 ID:???
>>24
碁は、東洋(印度・中国)発祥、日本が中興の祖である、日本が世界に誇るべき伝統文化・芸能と思い、
辞書を引き引き翻訳致しました。スレ違いなので御座りましょうか・・・・・
32名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:26:33 ID:W8LkfYHt
>>31
今はあんまり世界には誇れないね
33名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:26:44 ID:jURq7KZG
>>31
いいんじゃないですか?
34名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:26:58 ID:bxlgu8sX
頭脳スポーツは明確なスポーツなんだが
35名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:27:28 ID:WIrgGoz5
5路って布石もいらんでしょ。

36名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:27:33 ID:I29VKmPZ
所詮、囲碁は人間には勝てないよ。
永遠にコンピューターで解明できないさ。19路ではね。
将棋は単純だからそのうちに出来るだろう。
37名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:27:39 ID:9UiAtvD2
五路じゃ話にならんだろ。目を2つ作ること自体に苦労するし。

2×2の将棋盤での将棋を解明した、なんて言っているに近い。
38名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:27:46 ID:b7rNrIGR
>超漢字爺五φ ★

またこいつか
39名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:28:30 ID:4eRN9a5g
>>1
お疲れさまです・・・

こういうスレを立ててくれるひと待ってたんだ・・・
40名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:28:59 ID:EGIiO6x4
>>36
理論的には可能だろう。全パターン解析すればいいんだから。
41パンツ ◆7vYOZotTDo :05/02/21 16:29:09 ID:ra1Ba3B6
>>39
誰だよお前
42超兄貴φ ★:05/02/21 16:29:28 ID:???
そもそもソースの日付が2・14な件について。
1週間前のネタは速報板では古すぎる。
43名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:29:45 ID:zBgRb64E
二十五世本因坊の「盤外」を越えるまでは認めません
44名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:29:58 ID:aHxAUAuD
将棋のは開発されてるの?
奪い取った敵の駒が使えるって点で、かなり複雑らしいが。
45名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:30:39 ID:W1uWG/ui
5路って最大でも25!ってことでしょ
せめて9路くらいを解き明かしてもらいたいなあ
46名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:30:56 ID:9UiAtvD2
>>31
中国発祥で日本が中興の祖で合ってますよ。
ただ最近では日本は弱くなってますけどね。

将棋・チェスはインド発祥、バックギャモン・双六はメソポタミア発祥です。
(この双六は現代の双六とは別物で、江戸時代頃に消滅した)
47名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:31:10 ID:lwtMOoYt
>>40
人間に勝つだけだったら全パターン解析も必要ないしな
48名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:31:29 ID:uxVNoWSM
ある程度妥協して先を考えるプログラムでも作らないと無理だな
完璧を求めると円周率みたいになる
49パンツ ◆7vYOZotTDo :05/02/21 16:32:37 ID:ra1Ba3B6
中盤から終盤にかけて俺の陣地がコンピューターに
どんどん食い荒らされて最後はボロ負け
10回やって2回しか勝てない
50名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:32:42 ID:bxlgu8sX
方程式が出来上がったらその場でTHE ENDだからな・・・
51名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:32:58 ID:yQImo6AE
まあコンピューターが人間に勝つようになったら碁盤を広くすればいいだけの話しだしな
永久に追いつけんぞ
52名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:33:44 ID:oYY1qgIZ
既に九路の先手必勝が解明されていたと思うんだが
53名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:34:51 ID:EGIiO6x4
>>52
先手必勝が分かってもコミを調整すれば問題なし
54名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:35:16 ID:lwtMOoYt
>>51
そんなことはない。
人間の頭脳なんて限られているもの。
碁みたいな明快なルールに基づいたゲームでは意外と速く越えられるだろう。
55名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:35:33 ID:D53BqB1x
「東京らしさ」の中にもしばしば関西が顔をだす。
例えば、関西の「親子丼」と対比される「牛丼」。
吉野家創業の松田栄吉は大阪市出身。
店名は、出身地の福島区吉野にちなみ、
豚肉文化圏の東日本で牛丼ブームを生み出す。
「たこ焼き」に対する関東の「たい焼き」もそうだ。
その元祖である麻布十番の浪花家総本店は、
大阪出身の初代神戸清次郎が一九〇九年に始め、
フランチャイズ方式で百五十店まで増やし、東京名物にしてやった
56名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:42:03 ID:9UiAtvD2
>>44
将棋のソフトの難しさはそこ。チェスだとそのルールが無いのでDeep Blueみたいに
世界チャンピオンに勝てるソフトが作れる。

囲碁の場合はやはり盤の広さがネック。
五路盤は25個から1個ずつ選んでいくから10手先を読むのに
25×24×・・・・×16=11兆通りの手を見れば良い。
しかし19路盤なら361個から1個ずつ選んでいくから
361×360×・・・・352=33禾予 通りの手を見る必要がある。

五路の手を網羅するのに1ミリ秒で済んだとしても19路の手を網羅するには95年かかる計算になる。

実際にはロジック上の枝刈りが行われるから、もう少し速いはずだが。
57名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:46:38 ID:FmIo70Sg
58名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:48:51 ID:lwtMOoYt
>>56
単純なalpha-beta枝狩りとかを使ったbrute forceなやり方だとそうなるだろうが、
実際はゲームはもっと複雑で、その複雑さを理解すれば人間のようにプレイできるようになるだろう。
碁とか研究している数学者とか沢山いるし、時間の問題だと思う。
59名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:50:21 ID:8KvP/rM7
>>37
せめて3×3にしないと。って変わんねえかw
60名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:55:41 ID:QWF+XRVP
アタック25で解明してくれ
61名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:59:17 ID:0kC94TFV
スパコンなら解析量が多くても・・
62名無しさん@恐縮です:05/02/21 17:01:42 ID:bxlgu8sX
面倒なら地球シミュレータ投入でいいよ
63名無しさん@恐縮です:05/02/21 17:02:22 ID:TwPy/sIM
ごろ盤でなんで騒いでるんだ?
このスレたてた奴はばかか?
64名無しさん@恐縮です:05/02/21 17:02:59 ID:Yjpn41zO
五路...なんてずいぶん前に解明させてたんじゃないんだっけ..なんで今頃 .
65名無しさん@恐縮です:05/02/21 17:04:29 ID:c6C4dvvD
さすがMAGOGだ(AA略
66名無しさん@恐縮です:05/02/21 17:12:53 ID:Yjpn41zO
五路では黒が天元に打つと白は生きられないらしい。
ttp://olive.zero.ad.jp/qin/7ro/7ro_1.html
67名無しさん@恐縮です:05/02/21 17:32:31 ID:hqeMeWjy
>>1
盤が小さすぎ
68名無しさん@恐縮です:05/02/21 17:35:51 ID:+ws+xRSv
>>58
人間の様にって簡単に言うけど、基本はサーチスペースを枝狩りで
狭めて、後は力業、と言う基本は変わらんと思うよ。
それ以上の画期的な方法なんて聞いたことないし。

その場合、囲碁は一番きついゲーム。チェスがガキの遊びに見えるくらい。
69名無しさん@恐縮です:05/02/21 17:39:10 ID:VVp4KOav
単純な繰り返しでも人間様に勝てないコンピューター
チェスのディープブルーですら
対個人用で調整されていたとんでも紛い品だったわけで

必勝法突き止めるのは出来るだろう天文学的数値だけど

現実はオセロと連珠以外の対人ゲームはコンピューターに
中の人を入れたほうが強い
70名無しさん@恐縮です:05/02/21 17:40:00 ID:vaIW8dRr
囲碁のプログラマーって糞ばっかだったからね
71名無しさん@恐縮です:05/02/21 17:43:22 ID:o8iICEuV
>>36
というけど、ルールは単純なんで、一旦適切なアルゴリズムが決まれば、
物量作戦でなんとかなってしまうような。是非、地球シュミレータでやってほすい
72名無しさん@恐縮です:05/02/21 17:43:35 ID:OoMU1/1u
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->     さすがゴッグだ。
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ       
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
73名無しさん@恐縮です:05/02/21 17:44:38 ID:+ws+xRSv
>>69
量子コンピュータが実用化されれば、あるいは・・・
「O(指数関数)」なのは、1000倍、一万倍の計算機ができても、「・・・で?」
と言う世界だからなあw
74名無しさん@恐縮です:05/02/21 18:07:35 ID:756mJn84
別に目新しい尾は思えんが
75名無しさん@恐縮です:05/02/21 18:14:22 ID:VVp4KOav
このスレの話題からすると
指し手のパターンの書き出すことは力技で、可能
戦術的に選択できるかということは、ほぼ不可能

一般的に強いコンピューターを作るには
演算を駆使してある程度の先を読んでベストを選択するより
定石に照らし合わせてベターを選択する方が効率が良いし強い
このオランダ人が生きている間に完成するといいね
76名無しさん@恐縮です:05/02/21 18:14:25 ID:EGIiO6x4
オセロの解析は終わってるんだっけ?
77名無しさん@恐縮です:05/02/21 18:44:17 ID:PDX5VEQ7
>>76
終わってない。6×6は終わったけど、普通の8×8はまだ。
78超漢字爺五φ ★:05/02/21 19:10:54 ID:???
>>39
有難う御座ります。
其のお言葉が私めの書く力いや生くる力と成りまする。
本に有難い事で・・・・・

>>42
抑も日本の新聞記事は、コト国際面等に関する限りに於いて、
欧米の一次情報の翻訳・編集記事で御座いますれば、
其の祭に吾々一般の日本人には見え得ない時差が生じまする。
更に其の記事を2ちゃんねるに引き写す際の時差と
欧米の記事の直接翻訳記事の時差とは、同列に扱い難いと愚考致します。
我が子我が記事可愛さの余り老害の強弁の段、
失礼の有り申したれども平に御容赦願いたく存じ申し上げ候。
79名無しさん@恐縮です:05/02/21 19:11:11 ID:8KvP/rM7
>>77
終わってそうなもんなのになあ。
64!通り以下なわけでしょ。
でも、64!って何桁くらいなんだ?
80超漢字爺五φ ★:05/02/21 19:18:15 ID:???
>>囲碁に御興味を御持ちの方々へ

【日本棋院】いますぐ打てます This is 囲碁
http://www.nihonkiin.or.jp/howto/htm/this1.htm

【マンガ】ヒカルの碁 (1)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4088727177

【百科事典】囲碁 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%B2%E7%A2%81
81名無しさん@恐縮です:05/02/21 19:20:10 ID:nM6+jMML
恥ずかしながら「オセロの解析」の意味がわからない_| ̄|○
解説プリーズ
82名無しさん@恐縮です:05/02/21 19:24:43 ID:x+hdLJMs
現れうるあらゆる局面での最善手がわかっているということじゃないの?
83名無しさん@恐縮です:05/02/21 19:29:51 ID:PDX5VEQ7
オセロはゲームツリーが大体10載から1000恒河沙通りくらいになるらしい。
84超漢字爺五φ ★:05/02/21 19:30:17 ID:???
>>78
いや、欧米の記事ですら厳密には一次情報では御座いませんでした。
85名無しさん@恐縮です:05/02/21 19:32:39 ID:zDKP6y5g
第九回コンピューターオリンピアド主催の九路碁大会で金メダルを
取ってるやつはもっとすごいって事だろ?
86名無しさん@恐縮です:05/02/21 19:35:53 ID:0RAosjZU
>>81
初期状態から、あらゆる手を
「虱潰し」に調べあげられたかどうか。
87名無しさん@恐縮です:05/02/21 19:45:34 ID:nM6+jMML
>>82-83 and>>86
なるほど。サンクス
前にも出てたけど将棋だとえらいことになるね
88名無しさん@恐縮です:05/02/21 20:13:07 ID:VXkDcz/V
なんだ、クラックって無断改造でもやったのか
89超兄貴φ ★:05/02/21 23:47:26 ID:???
>>78
にしても1週間前はやりすぎ。
4日ルール知らない?
90名無しさん@恐縮です:05/02/22 01:48:53 ID:VKM/lcuL
>>1
>六路の純碁(碁のシンプルなルール版)をも解き明かした。

これは間違い。
純碁ではなくてポン抜き碁(1つでも石を取れば勝ち)という
ルールで、通常の囲碁よりははるかに簡単なゲーム。
Battele Go、という英語が説明を省略したいい加減な記事。
91超漢字爺五φ ★:05/02/22 02:01:58 ID:???
>>89
>4日ルール知らない?

存じ上げませんでした。相済みません。
ニュース性というものを報道から四日以内と解釈する規則で御座りましょうか。
92超漢字爺五φ ★:05/02/22 02:07:45 ID:???
>>90
>ポン抜き碁

成る程!
正鵠な御指摘を賜り有り難く存じて居ります。
其処を翻訳することには頭を痛めましたが、
純碁だろうと推測で翻訳して仕舞いました。
申し訳御座りませぬ。
93名無しさん@恐縮です:05/02/22 02:10:05 ID:MipGeEZE
>>90
それはもはや囲碁じゃないんではないのか? やったことないや
94超漢字爺五φ ★:05/02/22 02:31:49 ID:???
>>93
其れでもやはり碁なので御座りましょう。
碁は、抑もは、神具・神器に御座ります故、
ゲームとしては何でも有りかと存じます。
95 ◆YPOOLcoKug :05/02/22 02:34:38 ID:LU4K1sWs
王手将棋はポン抜き碁にヒントを得たのかな。
96名無しさん@恐縮です:05/02/22 02:46:18 ID:uxNyp9+7

俺の棋力だと小次郎 for Winになら余裕で勝てるんだけど、棋院のGoGame9とは五分五分くらい。
97名無しさん@恐縮です:05/02/22 02:51:37 ID:9jsJcM6V
五路を解明。盤が小さいと人間じゃ勝てないてことだな。
絶対勝利戦略の数式がでてくるから、碁盤の広がりを加速度要素としてとらえ、それに加える。
普通の碁でも使える戦略が見つかるかもしれないな。
98名無しさん@恐縮です:05/02/22 02:53:43 ID:9jsJcM6V
例えば、結局、初手は天元が最善手?
99名無しさん@恐縮です:05/02/22 04:33:12 ID:y1PFLc+e
>>80
3日でネット碁デビューするスレ その4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1099613505/
↑なぜこのスレを張らなかったのか理解できない
100超漢字爺五φ ★:05/02/22 10:49:49 ID:???
>>99
得難い御助力幸甚に御座ります。
次回のスレ建てに活かしていく所存で御座ります。
101名無しさん@恐縮です:05/02/22 12:07:36 ID:GiwPUQ/h
駄目だ・・・・・・囲碁まったくの初心者だが、ルール読んだあとに進められたigowinとかいうソフトにコテンパンにされる。
ムカツイてきた・・・・


囲碁死ねよ。初心者ソフトとかいうクセに、RPGの最初の洞窟でいきなりバブルスライム出すくらいヒドイわ
102名無しさん@恐縮です:05/02/22 12:11:06 ID:GiwPUQ/h
ムカツクからもう一回igowinの初っ端のレベルに挑戦してみる。
これでやられたら囲碁やめよ。アンチ囲碁になる
103名無しさん@恐縮です:05/02/22 12:16:41 ID:AfH803ss
104名無しさん@恐縮です:05/02/22 12:21:28 ID:GiwPUQ/h
1-85で負けた。
囲碁やーめた。なんだこのゲーム
105名無しさん@恐縮です:05/02/22 12:24:54 ID:GiwPUQ/h
よくいるよな。
oooさん、xxxさんに指導してあげてくださいって始めたら、絶望的な差で初心者を痛めつける偽善打ち手。

マジムカツクわ
106名無しさん@恐縮です:05/02/22 12:39:59 ID:Y4pLGt+0
(1)五路盤の完全解明は人力でも余裕。
初手天元で24目勝ちなのは級位者でもわかるし、
「初手2の2or2の3なら黒何目勝ちになるのか」も
アマでも高段者なら時間をかければ解明できる。

(2)このニュースのキモはコンピュータでその完全解析をやったということ。

(3)でも、五路盤の解析は数年前に終わってなかったか?
http://www.cs.unimaas.nl/~vanderwerf/5x5/5x5solved.html
なぜ今頃ニュースになったのか謎。
107名無しさん@恐縮です:05/02/22 12:40:43 ID:2oTijc4W
オレバカだから囲碁全然わかんない。
オセロでさえ人に勝ったことない。
いっぺん勝つという感覚を味わってみたい。
コンピュータ解析やってる頭いい人、頑張ってください。
そいでこっそりボクに教えてください。
108超漢字爺五φ ★:05/02/22 14:13:37 ID:???
>>101-102
そうおっしゃらずに色々と試して見て下さりませ。

囲碁プログラムの紹介
http://www32.ocn.ne.jp/~yss/goplayer.html

>>107
だうぞ。

3日でネット碁デビューするスレ その4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1099613505/
109名無しさん@恐縮です:05/02/22 16:08:53 ID:Rj+LVsur
>>107
オセロはなるべく石を取らない方がいいよ。試してみ。
110超兄貴φ ★:05/02/22 20:55:18 ID:???
>>91
そだよ。ソースは探してきてくり。
囲碁・将棋好きだから変な突っ込み喰らって剥奪されて欲しくないんで。
111超漢字爺五φ ★:05/02/22 21:19:34 ID:???
>>110
御指導有難う御座りました。
心より御礼申し上げます。

>囲碁・将棋好きだから変な突っ込み喰らって剥奪されて欲しくないんで。

ほろりとしまして御座ります。歳ですかな、見苦しいところを御見せいたして済みませぬ、
112超兄貴φ ★:05/02/22 21:24:15 ID:???
>>111
がんがっちくり。
漏れにはその手のソース見て回る気力ないんで。
タイトル戦のスレとか期待してま。
113超漢字爺五φ ★:05/02/22 22:01:33 ID:???
>>112
合点承知いたし居り候。
114名無しさん@恐縮です:05/02/22 22:21:04 ID:yyLt+etp
ヒカルの碁のゲームはラスボスすら激弱だったなぁ
115超漢字爺五φ ★:05/02/23 00:01:11 ID:???
>>114
勝つ快感に優る上達法無し

御子様方には丁度宜しいのではなかろうかと愚考致します。
116名無しさん@恐縮です:05/02/23 00:18:33 ID:AMwTrBCu
5x5か・・・
まぁ、丸バツの3x3すら俺は解明できてないが
117名無しさん@恐縮です:05/02/24 08:30:55 ID:h1xxmc8z
将棋も19x19にしたら囲碁とどっちが複雑になるんだろ
118名無しさん@恐縮です:05/02/24 11:58:50 ID:Xr67Zi/0
将棋は「取った駒を自分のものとして置ける」ってのが
他と違ってやっかいらしいよ。
119名無しさん@恐縮です:05/02/25 01:25:31 ID:chglv6KU
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
120名無しさん@恐縮です:05/02/25 01:26:18 ID:Kgj4g/KL
>>117
将棋
121名無しさん@恐縮です:05/02/25 03:18:12 ID:mS1WRuQX
碁打ちは、プログラム化嫌ってる人多いね。
122名無しさん@恐縮です:05/02/25 03:20:26 ID:VKJCYh/p
>>1のコンピュータは実はSAI
123名無しさん@恐縮です:05/02/25 03:35:03 ID:bfbTdzDd
MAGI
124名無しさん@恐縮です:05/02/25 04:06:40 ID:Pf49ZOYw
あれ?中国棋院の楊海さんは?
125名無しさん@恐縮です:05/02/25 06:21:53 ID:NWuuo0yL
超漢字爺五φ ★の大将はそれが普段からの素の口調なの?
それなら文句は言えないけど、
記者としてのキャラ付けでやってるならビミョーかも
126名無しさん@恐縮です:05/02/25 06:23:58 ID:CqSf9x5g
はじめの一手は
中心だよな
127名無しさん@恐縮です:05/02/25 08:37:01 ID:/5Tz0Nj/
ハッククラック板ってのが昔あったよね
128名無しさん@恐縮です:05/02/25 16:43:36 ID:lGhmMdrR
このスレで囲碁に興味もってigowinやってみたけど、
石を三つ置いた状態から始まるのから先に勝てない…
四つ置けば結構勝てるんだけど。
難しいね…
129名無しさん@恐縮です:05/02/25 16:56:10 ID:qiedXhH8
オセロは最初に4つおいてあるだろ。
だから64!はありえない。
それから第1打めは2箇所しかなく、しかも
盤を180度回転させれば同じになるから、
60!でもない。
第2打めも3通りしかないから、59!ですらない。
以下続く・・・
130名無しさん@恐縮です:05/02/25 19:39:19 ID:k3CD7CKX
>>113
棋王戦スレ先に立てられちゃってるし
131名無しさん@恐縮です:05/02/25 19:40:20 ID:Y/fAhWSO
別に競争じゃないからいいんじゃない?
先に誰かが立てたなら、それで。
132名無しさん@恐縮です:05/02/25 20:12:41 ID:k3CD7CKX
>>131
ま、そうなんだけどね
対戦期日も決まってて予測できることだけに、がんばってる、ようにはどうにも
133名無しさん@恐縮です
ようやく五路か。
この手法で19路まで行くのは相当かかりそうだな