【NBA】2005オールスター結果

このエントリーをはてなブックマークに追加
1超兄貴φ ★
【NBA】2005オールスター結果

コロラド州デンバーのペプシセンターで2005年NBAオールスターが開催された。
試合は125-115 でEASTの勝利
MVPには76ersのA.アイバーソンが選ばれた。

http://www.nba.com/allstar2005/allstar_game/
2超兄貴φ ★:05/02/21 13:26:56 ID:???
愛馬おめ。
3名無しさん@恐縮です:05/02/21 13:27:04 ID:Pf8fmksD
ヌルリンポ
4名無しさん@恐縮です:05/02/21 13:27:45 ID:Uekoohbk
5名無しさん@5倍満:05/02/21 13:30:37 ID:WQve5Hq7

日本で試合中継していたっけ?
観てないや。
6超兄貴φ ★:05/02/21 13:32:57 ID:???
>>5
BS。
再放送もあると思われ。
7名無しさん@恐縮です:05/02/21 13:35:54 ID:xZVq0Nph
つか最近馬鹿なこというヤシがいるからスレタイに結果を書かないってか?
正直スレタイに結果云々厨は自分が録画なり試合を見るまでは
2ちゃんねる封印しとけって。マジでうざすぎる。
8名無しさん@恐縮です:05/02/21 13:36:03 ID:9guClTuB
シャックは出たの?
9超兄貴φ ★:05/02/21 13:37:19 ID:???
>>7
や、そんなつもりでもないんだけどね。
前もって用意だけしてたんで結果書いてないだけ。

>>8
出てたよ。スタメンで。
10名無しさん@5倍満:05/02/21 13:40:26 ID:WQve5Hq7
>>6

夜の再放送に期待しよう。

たしかアイバーソンは以前にもMVP貰ってたっけ。
11超兄貴φ ★:05/02/21 13:41:52 ID:???
>>10
調べないと何年かわからないけど、取ってたはず。
再放送でマリオンのダンクに燃えてくれ。
12ふぉーてぃないんφ ★:05/02/21 13:42:14 ID:???
今回の歌手はカントリー系が多かったですねえ。
13名無しさん@恐縮です:05/02/21 13:48:54 ID:SfxksUGO
おーかなだ
14名無しさん@恐縮です:05/02/21 13:48:54 ID:HQZyGDfp
あんまり面白くなかったよ
15名無しさん@恐縮です:05/02/21 14:14:08 ID:xZVq0Nph
>>10
2001年。
16名無しさん@恐縮です:05/02/21 14:15:02 ID:xZVq0Nph
>>11
え?今日一番はカーヤーのだろw
17超兄貴φ ★:05/02/21 14:18:06 ID:???
>>16
うるせーw
漏れはサンズファンなんだよ
18名無しさん@恐縮です:05/02/21 14:31:50 ID:bc14s2mh
7 = 空気清浄機φ
19名無しさん@恐縮です:05/02/21 14:37:38 ID:VbhwLBiF
7うざー
20名無しさん@恐縮です:05/02/21 14:39:31 ID:zxlKlzIx
まぁ八百が最多投票を得る時点で
そこまで堕ちたかNBA?!
なんだが
21名無しさん@恐縮です:05/02/21 14:42:23 ID:pL3fmQSD
八百長なんて在米チャンコロのやらせ投票で出ただけ。
22名無しさん@恐縮です:05/02/21 14:44:46 ID:zXGm/kj4
>>20
日本がイチロー選出させたのと同じだろ。
23 :05/02/21 14:46:01 ID:an0ofL2h
>>22
イチローと一緒にするなよ! 

イチローの投票のほうがもっとひどい。
24名無しさん@恐縮です:05/02/21 14:46:30 ID:kJKHfVp+
なんかノッポのカールルイスが米国歌熱唱してたけど・・・・・・

デカすぎてコエーかったよ(´・ω・`)
25名無しさん@恐縮です:05/02/21 14:48:23 ID:plDNJnPA
カーター最高
ヤオミンは明らかに場違いな感じだった
ヒルが帰って来たのは嬉しかったなあ
26名無しさん@恐縮です:05/02/21 14:52:12 ID:pEZYG0+o
ナッシュのファンになりました。
27名無しさん@恐縮です:05/02/21 14:52:38 ID:MWeBc4ig
でもヤオがファン投票1位だよ…
28名無しさん@恐縮です:05/02/21 14:52:50 ID:HQZyGDfp
ラーメン作っててカーターのダンク見逃したんだが、
リプレイでも変な角度からしか見せてくれないBSの意地悪
29名無しさん@恐縮です:05/02/21 14:56:49 ID:kJKHfVp+
あぁ〜ジョーダンとマジックがオールスターでマッチアップしてたのが懐いな〜
30名無しさん@恐縮です:05/02/21 14:56:55 ID:zXGm/kj4
>>23
いやイチローオタを刺激するかなって思ってな。たまに出てくるし。

>>28
たぶん土曜すぽるとでちょっとだけやるだろ。それか本スレの動画スレ行って見れば?
31名無しさん@恐縮です:05/02/21 15:09:06 ID:HS1se1pv
AIのヤロー MVP表彰式のインタビューでビルラッセルやマジックの目の前で
「シャックは史上最高の選手」って言い放ちやがった
コービ顔ひきつってたぞ(予想)
32名無しさん@恐縮です:05/02/21 15:11:45 ID:zXGm/kj4
>>31
ジョーダンは?デビューした年にぼろくそに言われて嫌になったのか
33名無しさん@恐縮です:05/02/21 15:15:19 ID:IOQNtZTp
>>1
兄貴記者に復帰したのか
よかったね
34名無しさん@恐縮です:05/02/21 15:16:43 ID:LMThLu20
>>28
今夜11時15分から再放送ありまっせ
35名無しさん@恐縮です:05/02/21 15:19:31 ID:ob6A5U9r
>>1,33
先超されたw
兄貴復活おめ!
36名無しさん@恐縮です:05/02/21 15:22:14 ID:8LmX1ka9
ナッシュってどっちだっけ?イースト?
37名無しさん@恐縮です:05/02/21 15:26:33 ID:B9xaylgL
スレタイに結果を書かない>>1は偉い。
空気清浄機は氏ね。
38名無しさん@恐縮です:05/02/21 15:28:33 ID:zXGm/kj4
>>36
ウエスト
39超兄貴φ ★:05/02/21 15:31:15 ID:???
(=゚ω゚)ノぃょぅ みんな元気だったかーい?
って復帰一発目は
【NBA】レイカーズACにK.ランビス氏とB.ショー氏が就任
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1108722962/
だったりしたんだけどw

>>37
いや、結果書こうかと思ったんだけど、自分で>>1書いて力尽きただけw
40名無しさん@恐縮です:05/02/21 15:31:23 ID:vV6JpPIy

アメリカでの人気は

MLB>>>>>>>>>>>>>>NBA

( ゚∀゚)アハハハハノヽノヽノヽ/ \/ \ノ \ノ \
41名無しさん@恐縮です:05/02/21 15:34:02 ID:+CU6QEVZ
>>40
どんな優越感だよ、オマエw
42名無しさん@恐縮です:05/02/21 15:40:36 ID:8D2cZVep
昨日のダンクコンテストでナッシュ好きになってしまった。
それにしてもマグレイディのアリウープすごかった。
43名無しさん@恐縮です:05/02/21 15:54:53 ID:dKktDAI9
ルーキーチャレンジの方が見たかったな
BSじゃやらんのか
44名無しさん@恐縮です:05/02/21 16:46:28 ID:plDNJnPA
雨在住の俺は勝ち組
TNTで金・土・日とオールスターを満喫
45名無しさん@恐縮です:05/02/21 17:12:58 ID:48eSNyZm
生でみてきました
46名無しさん@恐縮です:05/02/21 17:23:36 ID:xZVq0Nph
>>17
俺はカーヤーは好きではないんだが、凄いものは凄いと認めるがw
>>18-19
Go to hell, losers!
47名無しさん@恐縮です:05/02/21 17:31:13 ID:kSKIx+TZ
>>40
でも野球のオールスターは見てても全然面白くないよな。
派手なプレイは出ないし、玉投げて打つだけ。一日ちんたらボールが飛ぶのを待ってるだけなんて
そんなまどろっこしいゲーム、俺は見ねえぜ。
NBAはアリウープあり見事なパスとかダンクコンテストとか面白い。
ルイスはやれば出来る子、今日は勘弁してやって
49名無しさん@恐縮です:05/02/21 18:57:29 ID:Sefc2ZwI
3pコンテストとダンクコンテストは誰が優勝したの?
50名無しさん@恐縮です:05/02/21 20:02:14 ID:oHtygApU
ダンクコンテストはこれ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1108905412/
なかなか面白かったね
レジェンドのジャージ着るの流行るかなぁ
51名無しさん@恐縮です:05/02/21 20:34:51 ID:fw0U6Ocv
史上最低のオールスターゲームだった
52名無しさん@恐縮です:05/02/21 20:42:33 ID:+hhCQkDS
pueeraakunpp
53名無しさん@恐縮です:05/02/21 20:46:11 ID:W1gkowty
>>27
5年ぐらい前から、NBAはアメリカ人が減って異国の人達が大活躍で本国人気が激減中
ヤオミンはその象徴です
面白いプレーヤーでもないのに、組織票によりファン投票1位
そりゃ、ファンも離れるわ
54名無しさん@恐縮です:05/02/21 20:49:44 ID:OE6ODJFm
超兄貴カコイイ
55名無しさん@恐縮です:05/02/21 21:25:26 ID:/dbcfbk6
>>27>>53
ヤオは、西のスターターセンターとしては順当。
全体一位はやりすぎ。
にしこりがメジャーのオールスターで一位になったようなもの。
56名無しさん@恐縮です:05/02/21 21:47:50 ID:8C/jGIwA
2Q終わったあとのレフリーがよかった
57名無しさん@恐縮です:05/02/21 22:54:08 ID:1ui4kBRo
漏れも兄貴フカーツ第一弾スレ気付いてなかったw
どうやってフカーツしたの?もうフカーツはムリポって言ってなかった?
まあ何はともあれレギュラーシーズン終盤〜プレイオフの大事な時期に
兄貴がいてくれるのが心強いよ。いいスレいっぱい立ててね(はあと)
活躍に期待してるyo!
58名無しさん@恐縮です:05/02/21 23:32:28 ID:5aUZYu18
>>56
あいつがMVPだよな
59超兄貴φ ★:05/02/21 23:40:55 ID:???
>>48
シアトルファンだったの?
アレンががんばってたからいいじゃんw

>>56
あれマジでMVPだよね。
でも中継見てたらほんもののレフェリーじゃないみたいなことも言ってた気がする。

>>57
大量記者採用祭りに乗っかりましたw
ま、漏れだけじゃなくて新規記者さんの中にもNBA好きいるみたいだよ。
ボブ猫さんとか。
60名無しさん@恐縮です:05/02/22 19:21:53 ID:y2WdyeoQ
最悪・・・。
今ビデオ見たけど、
1)副音声が無い。くだらん日本語の解説。選手の名前間違いまくり。
2)選手のインタビューがわけのわからん同時通訳で聞こえないし、理解できない。
3)選手のインタビューが解説でかき消されてる。Wadeのインタビュー楽しそう
だったのに・・・。「試合が終わったらどの選手の靴が欲しいですか?」
「AI」(Wade)「なんでですか」「wsうあうhろえrqwろいはをhを0おwd」
(日本語の解説でかき消されてる)
4)ダンクコンテスト・3pコンテストがない
5)解説の知識レベルが低すぎる

とりあえず何で副音声がないんじゃーーー!ケーブルTV契約して
BS解約したる!
61名無しさん@恐縮です:05/02/22 20:15:07 ID:fsD62SiY
>解説の知識レベルが低すぎる
( ´,_ゝ`)プッ
62超兄貴φ ★:05/02/22 20:56:50 ID:???
>>60
副音声ないのは気づかなんだ。
毎回録画見直すときに副音声にしてるんだけど。

同時通訳が最低だったのは同意。生だから仕方ないにしても
ほとんど通訳できてなかったしね。
再放送ではフォローされてたんかいな?
63名無しさん@恐縮です:05/02/22 21:43:32 ID:WT83kXar
ほとんどフォローされてなかったよ。>再放送
アナと北原さんがウザいから副音声にしてもずっとそのまま。
時々英語だけになるんだけどまたいつの間にかあの2人の音声が入って来てた。
いったいどうなっちょるの?と思いながら見てた。>生中継
生では後半見れなかったから再放送見たけどはしょりまくりだし
愛馬のMVPインタビューもないまま終了。何のための再放送かと小一時間(ry
厳重に抗議したいところだけど受信料払ってないから言えないw
64超兄貴φ ★:05/02/22 21:46:57 ID:???
>>63
む、再放送で悪い方に編集されてたのか。情報感謝。
ってことは生録画した漏れは負け組みの中の勝ち組か。
CSねぇんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
65名無しさん@恐縮です:05/02/23 00:26:17 ID:D9VQ/DN5
北原さんのギャグが少なかったのが不満
66名無しさん@恐縮です:05/02/23 00:27:32 ID:Qk7Npl13
超兄貴タン(;´Д`)ハァハァ
67名無しさん@恐縮です:05/02/23 02:25:29 ID:wV0jmXTj
昔はオールスターサタデーもちゃんとそれだけ放映してくれてたよね?
何でしなくなったんだろう。おもしろくないたぬ。
68名無しさん@恐縮です:05/02/23 08:35:49 ID:EDCPFuoV
>>60
生は普通に副音声あったけど?ただCMカット中の会話とか入ってたな。
69名無しさん@恐縮です:05/02/23 08:58:38 ID:Hr3ZjfYX
今回は同時通訳のあたふたに笑てもた。あんな同時通訳は初めてだ。
個人的には96年の放送内容が最高だわ。
70名無しさん@恐縮です:05/02/23 12:54:12 ID:D/PKUP/F
>>60はたぶんNBAあんま見たことないか
今年の田臥からみ始めたにわかくん
>>59
「頑張ってるんだけど上手くいかなくて空回り」的な選手が好き
PHOならヴォスコーとか良いね
72超兄貴φ ★:05/02/24 19:35:23 ID:???
>>69
だよなぁ。あれなら通訳ない方がはっきり英語聞けてマシ。

>>71
びみょーだなw
ヴォスコーまだサンズにいたっけ?
73名無しさん@恐縮です
>>72
いるけど、めっきり出場時間が減ったな。