【音楽】小林亜星さん側が逆転敗訴−類似曲の使用許諾訴訟

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名の魔王φ ★
小林亜星さん(72)が作曲したCMソングの著作権を持つ金井音楽出版(東京)が、そっくりな曲のテレビ放送や
CD化を許したのは不当として日本音楽著作権協会(JASRAC)に損害賠償を求めた訴訟の判決で、
東京高裁は17日、約180万円の支払いを命じた一審東京地裁判決を取り消し、出版社の請求を棄却した。

問題となったのは、服部克久さん(68)が1992年に作った「記念樹」。
小林さん側が自作の「どこまでも行こう」にそっくりだとして服部さんに損害賠償を求めた訴訟では、
記念樹を「修正を加えた編曲」として著作権侵害を認めた東京高裁判決が確定している。

塚原朋一裁判長は判決理由で「著作権訴訟の判決確定まで利用許諾をもし中止すれば、曲の使用を
差し止められた側に重大な結果をもたらす」と指摘。確定まで服部さん側への著作権使用料分配を保留した
JASRACの対応を「穏当で合理的な措置」として、違法性を否定した。

一審判決は「放送局などに注意喚起せず、漫然と利用許諾を続けた」とJASRACの過失を認め、
賠償請求額約2300万円の一部について支払い義務を認めていた。

判決によると、金井音楽出版は67年、JASRACに小林さんの曲の著作権管理を委託したが、
JASRACの許諾を得たフジテレビが93年から番組のテーマ曲として記念樹を放送したほか、
レコード会社が番組のCDを制作、販売した。

http://www.sanspo.com/sokuho/0217sokuho045.html
2名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:37:34 ID:nQcrsQ6m
○.
          ::::..  O             /
        ○ ::::::::::::..  O         /
           :::::::::::::::::... o |    //
        (⌒)  :::::::::::::::::::...  。// /
           `~´   ::::::::::::::::::::::: .。 /
              :::::::::::::::::.:::.:  /
          r ⌒ヽ  :::::::::::::::::::::. 。二 -
          ゝ __ノ   :::::::::::::::::::::: 。
                 ::::::::::::::::::::. o
      ∧∧/     (⌒)   ::::::::::::::..
     ⊂(゚Д゚,,)       `~´    ::::::::::.. O
     (_)  ,つ/           ○   ::::::.
     丿 /                 ○
    (/       今だ!!2ゲットォォォ!
3名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:38:24 ID:38reyw/z
E電
4名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:38:48 ID:ODqhK2aC
4sama?
5名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:39:02 ID:wrHEiZ4G
なっちに朗報
6名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:39:12 ID:Lk9njwZw
まだやってたのかこの裁判
7名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:39:24 ID:zfBCvEUj
馬鹿なので、なにがなんだかよく分からない
8名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:39:32 ID:oQufQaHU
きーちゃんは大人になってもあのままなんだろうか???
9名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:40:11 ID:Hj8jsL+R
また東京高裁か
また東京高裁か
また東京高裁か
また東京高裁か
また東京高裁か
10名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:40:42 ID:iz8v1OGb
オレンジレンジ
11名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:40:55 ID:wQbfh2TX
>>3
なつかしすぎ。
既に死語の世界
12名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:41:11 ID:H6wlFF82
ジャスラつえー
13名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:41:38 ID:amWB0AJB
これOKすると CD作れなくなっちまうからな
著作権侵害とは別枠で考えないとダメでしょう
しかたない
14名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:41:38 ID:Tr0B5ZHQ
まだ生きてたのか
15名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:42:15 ID:ZDSrOrHa
ジャスラックはパクリかどうかを審査する機関じゃないし。
裁判を待たずに訴えた人の一声で許諾中止とかいったら大変なことになるぞ。
それはそれで面白いけど。
16名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:42:55 ID:CtnAZMOC
小林亜星は好きじゃないけど
ジャスラックが大嫌いだから
亜星がんばれ!
でも裁判官たちはジャスラック
に買収されてそうだし無理かの
17名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:43:02 ID:JbtcfclR
さんま大先生の子供たちのその後まとめページ、とかない?

中武佳奈子がウルルンに出てたくらいしかわからん
18名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:43:13 ID:2LX/NTvx
だってこの2曲似てないもんなあ
これで類似は強引過ぎるだろ
19名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:43:32 ID:O0tJRiJj
てかどっちやねんW
20名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:43:37 ID:AyoImlz4
こんなありふれたコード進行でパクリとか
亜星は基地外としか思えん
21名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:44:39 ID:blWkjGGs
亜星は好きじゃないが、
はっきりいってパクリじゃねぇか!!
22名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:44:41 ID:9RUpUhQs
寺内貫太郎一家はとても食べ物を粗末にしていた番組だった
ドリフどころの騒ぎじゃない
23名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:44:41 ID:XaffNxEw
もう番組すらないよ。
24名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:44:45 ID:fINpqGLu
それ言ったらオレンジレンジなんて・・・(ry

まあ、ツギハギで使ってるからOKなのかな?
25名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:45:51 ID:bjnunMHv
前田愛はニート
26名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:46:14 ID:YXPtIeCk
このスレの8割はスレタイに釣られている
著作権侵害のほうは決着済みだよん
27名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:47:08 ID:Hj8jsL+R
>18

カスラックの工作員ですか?
この2曲はそっくりですよ。

冬ソナの主題歌が「愛はかげろう」のパクリだというなら
記念樹もそうですね。
28名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:47:15 ID:6vnPsSAm
亜星嫌いだから高裁GJ!服部おめ!これでパクリとか言われたら言われた方はたまらん。
29名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:47:56 ID:19pQ7yPm
数学的にどの程度の確立で同じような曲が生まれるのか
数学の得意な奴は計算してくれよ
30名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:48:14 ID:0S/mjQdd
ずいぶん前に、竹林とかいう電波系のおじさんがいたと思うがどうなったんじゃろ?
31名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:48:28 ID:2p402RBM
ほかに訴えなきゃいけない人がいるだろ?
32名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:48:42 ID:WwFO3hLo
去年の大河メインテーマを作曲した人だっけ?<服部克久
いとしき〜友はぬるぽに〜♪のやつ
33名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:49:02 ID:Yi+RAKbd
大法廷逝き
34名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:50:13 ID:eLwiollW
VOGUE高部か?
35名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:50:19 ID:hhrdKsr1
多分、JASRACが悪い。
36名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:50:26 ID:ZDSrOrHa
>>32
あれは隆之
37名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:50:26 ID:2LX/NTvx
>>27
は?
亜星のは糞曲だけど記念樹は名曲
38名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:50:46 ID:oQufQaHU
オレンジレンジも裁判汁
名前を差し替える前のCDでw
39名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:51:38 ID:iek/GVZW
カスとブタの争いか。
どっちも敗訴にできんのか。
40名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:52:04 ID:AyoImlz4
これでパクリと言われるんなら
ドラゴンアッシュは全部パクリだな
41名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:52:45 ID:BHl/KE6E

この木なんの木しか知らんな
でもパクリはパクリ
42名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:53:02 ID:Pynv35vy
>11
こいつが命名の委員長だよな。

「カッコイイのE」とか説明してたな
43名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:53:16 ID:+v5lJvgy
最近の裁判は必ず一度勝たせて負けさせる、そして和解へ。
地裁で勝ったら高裁で負け確定?
44名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:53:30 ID:QK57xCnN
みんな勘違いするな

>著作権侵害を認めた東京高裁判決が確定している。

著作権侵害の方は亜星側が勝ってるから
45名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:54:07 ID:8RvjtK31
 彡ミ  | |  ∧_∧ _ 
  |ヽ  | | (´・∀・`/  / ピザでも食ってろデブ
  |ヽ  | | (   ,/_〇   
  ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
46名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:54:54 ID:Pynv35vy
最近、「愛はかげろう」がまたヒットしてるんですか?
47名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:55:32 ID:M6K921Wh
こいつは臭ぇ!
ゲロ以下の臭いが(ry
48名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:57:51 ID:G7ihv/2s
日本音楽著作権協会って利権を貪る糞企業ですね。
49名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:59:28 ID:mcN2M8Im
地裁の判決はころころひっくり返るねぇ
50名無しさん@恐縮です:05/02/17 16:59:55 ID:7QDKFhvq
著作権侵害の方は認められたんだよね。>明らかすぎだったから当たり前だが。

今回のはそれとは別件。
51名無しさん@恐縮です:05/02/17 17:00:07 ID:hfE+7EHl
これでマネシタも逆転敗訴ですね
52名無しさん@恐縮です:05/02/17 17:01:06 ID:0K6B6pTN
↓のJASRACに対する裁判の控訴審なんだね

http://www.remus.dti.ne.jp/~astro/hanketsu/hanketsu.html
53名無しさん@恐縮です:05/02/17 17:04:03 ID:aEkm8ONP
カスラックヽ( ・∀・)ノ ウンコー
54名無しさん@恐縮です :05/02/17 17:04:52 ID:RESKQDvY
ぬっちぬっちぬっちぬっちぬっちぬっち
ぬっちぬっちぬっちぬっちぬっちぬっち
ぬっちぬっちぬっちぬっちぬっちぬっち
ぬっちぬっちぬっちぬっちぬっちぬっち
ぬっちぬっちぬっちぬっちぬっちぬっち
ぬっちぬっちぬっちぬっちぬっちぬっち
ぬっちぬっちぬっちめっちぬっちぬっち
ぬっちぬっちぬっちぬっちぬっちぬっち
ぬっちぬっちぬっちぬっちぬっちぬっち
ぬっちぬっちぬっちぬっちぬっちぬっち
ぬっちぬっちぬっちぬっちぬっちぬっち
内山は豚
55名無しさん@恐縮です:05/02/17 17:05:37 ID:OCfsNleX
で、どっちが勝てばカスラックが潰れるの?
56名無しさん@恐縮です:05/02/17 17:05:58 ID:6vAnzLbd
デブでも食ってろピザ
57名無しさん@恐縮です:05/02/17 17:06:15 ID:4sc43fuh
亜星が作曲家で飯食えてるのが不思議で仕方がない
58名無しさん@恐縮です:05/02/17 17:10:37 ID:hhrdKsr1
>>57
おまい、小林亜星のすごさをしらんな。
単なる霊長目人科ホモサピエンスじゃ
ないんだぞ。
59名無しさん@恐縮です:05/02/17 17:11:15 ID:7QDKFhvq
>>57
あんだけCM、ドラマ、アニメ曲持っていれば食いっぱぐれることはまず無いだろ。
60名無しさん@恐縮です:05/02/17 17:11:41 ID:xb3sl1/G
オマージュとかインスパイアとかリスペクトとか
一言いっときゃ裁判なんかしなくていいのに
61名無しさん@恐縮です:05/02/17 17:11:41 ID:AyoImlz4
あさりちゃんの主題歌は名曲だぞ
62名無しさん@恐縮です:05/02/17 17:12:25 ID:rU3DFmRM
かわいい実咲ちゃんは今何をしているのでしょう
63名無しさん@恐縮です:05/02/17 17:12:26 ID:ZM94PZeZ
判決が確定するまで利用許諾しなければ差し止められた側、簡単に言うとあっぱれさんま大先生が困るから、
てのはなんとなくわかるようなわかんないような。

で、確定まで使用料分配を保留したのは合理的であり違法ではない、とするならば
その使用料は誰がもらうべきものなの?
パクり曲に出された金は誰のもの?
64名無しさん@恐縮です:05/02/17 17:13:22 ID:tqjwy84/
E電に乗ってくる
65名無しさん@恐縮です:05/02/17 17:13:31 ID:k3ylly2U
こういうトラブルって結局パクリ云々より金とか不仲とかが根本だからな
66名無しさん@恐縮です:05/02/17 17:13:39 ID:h1g1lhUm
小林亜星と山本まさゆきは2大巨頭って感じ。
このカテだと。
67名無しさん@恐縮です:05/02/17 17:14:41 ID:bjnunMHv
62
人妻で漏れのセフレ
68名無しさん@恐縮です:05/02/17 17:16:48 ID:sWLC0ljX
このクソ豚がぁ!
69名無しさん@恐縮です:05/02/17 17:31:06 ID:r4phsTMJ
またカスラックか
70名無しさん@恐縮です:05/02/17 17:36:49 ID:QoiQDKXD
どっちもキライだからどうでもいいよ
71名無しさん@恐縮です:05/02/17 17:40:47 ID:DpmawUjK
小林亜星のCMソング
♪新三共胃腸薬
♪セキスイハウス
♪暮らし安心 クラシアン
♪ほらチェルシー もひとつチェルシー
♪この木なんの木 気になる木
♪おいしい顔のネオソフト

小林亜星のアニメソング
あさりちゃん 宇宙大帝ゴッドシグマ 宇宙の騎士テッカマン 宇宙魔人ダイケンゴー 狼少年ケン
おじゃまんが山田くん 親指トム 怪物くん 科学忍者隊ガッチャマン 科学忍者隊ガッチャマンF
キックの鬼 キングコング こてんぐテン丸 ゴワッパー5ゴーダム theかぼちゃワイン サザエさん(再) 女王陛下のプティ・アンジェ
タイムパトロールぼん ∀ガンダム(ターンAガンダム) 超スーパーカーガッタイガー
超電磁ロボ コン・バトラーV 超電磁マシーンボルテスV ドロロンえん魔くん とんがり帽子のメモル
Bugってハニー ハゼドン ハッスルパンチ 花の子ルンルン ひみつのアッコちゃん
百獣王ゴライオン フクちゃん ブロッカー軍団4マシーンブラスター プロゴルファー猿
魔法使いサリー まんが日本昔ばなし 未来ロボダルタニアス モジャ公
72名無しさん@恐縮です:05/02/17 17:41:45 ID:BI/uz+mv
小林亜星はジャスラックの理事じゃなかったっけ?
73名無しさん@恐縮です:05/02/17 17:42:25 ID:JaWX14ak
>>71
LAOXのCMソングも亜星だべ。
74名無しさん@恐縮です:05/02/17 17:47:18 ID:kvPszwn8
これで、なっちも無罪
75名無しさん@恐縮です:05/02/17 18:02:17 ID:HkxInd1M
住み慣れた〜我が家に〜〜〜
76名無しさん@恐縮です:05/02/17 18:05:01 ID:nSKmxMGN
かに道楽や
2時のワイドショーなんかは誰だっけ?
77名無しさん@恐縮です:05/02/17 18:07:52 ID:b0CicI0S
キダタロー
78名無しさん@恐縮です:05/02/17 18:08:15 ID:1fHsYRu/
声のでかいほうが勝つわ
79名無しさん@恐縮です:05/02/17 18:15:40 ID:gZ1jV6MW
パクリだと思うが、裁判にまでハッテンしたのは何か別の裏事情があったとしか思えない。
80名無しさん@恐縮です:05/02/17 18:18:11 ID:fINpqGLu
>>71
ぱっとサイデリア もな
81名無しさん@恐縮です:05/02/17 18:18:32 ID:sngT9HUE
なっちも大喜びだそうです
82名無しさん@恐縮です:05/02/17 18:20:21 ID:1J2k7ZfN
これが似ているそっくりな曲で、不当であるなら
ガムの愛はかげろうは?
83名無しさん@恐縮です:05/02/17 18:21:11 ID:kFybsJSZ
2月18日(金)の関西テレビ「ムハハnoたかじん」のゲストは、
服部克久先生です。生放送でお送りします。
84名無しさん@恐縮です:05/02/17 18:23:07 ID:K29ktCD6
この世に似てない曲は一曲も存在しませんから〜。
85名無しさん@恐縮です:05/02/17 18:26:54 ID:tQPC0WII
さんま先生に出ていた生徒でヌードになった子いるね
86名無しさん@恐縮です:05/02/17 18:28:06 ID:+q5OJ+LL
いつもふてぶてしい顔してたよねこの人。
服部克久先生よかったよねぇ〜。
87名無しさん@恐縮です:05/02/17 18:36:50 ID:obA2t1oe
>>6
なんせ原曲が「どこまでも行こう」ですから・・・
88名無しさん@恐縮です:05/02/17 18:49:11 ID:DIJlTNM3
小林亜星の代表曲は都はるみの「北の宿から」だろ
CMソングなら「ぱっとサイデリア」もな(CMに本人出演)
89名無しさん@恐縮です:05/02/17 18:52:15 ID:sFnIkmVI
どうあがいても似てない・・・で話題になったな。

小林はそんな事より自分の健康考えてろて。
90名無し:05/02/17 19:01:14 ID:S0zQEYZP
キダタローを見習え。
彼はテレビで堂々とこう言ったぞ!
「私の曲はパクリじゃない、引用です」と
91名無しさん@恐縮です:05/02/17 19:03:57 ID:s5xnDXoN
>>87
ワラタ
92名無しさん@恐縮です:05/02/17 19:05:18 ID:6K/H2SpL
どこまっでもっ、ゆこう〜 ブヒーン♪ のブヒーン♪の部分が可愛い
93名無しさん@恐縮です:05/02/17 19:08:16 ID:JZVxhqAT
>>90
アホの坂田だな
94名無しさん@恐縮です:05/02/17 19:09:38 ID:R66ecwaE
>89
どうあがいてもパクりばればれ、の間違いだろ。
95名無しさん@恐縮です:05/02/17 19:10:03 ID:xLA/tHKt
そもそも、「若者たち」って言う曲に似てない?
君の行く道はー果てしなく遠いーだのにーなぜー歯をくいしばりー
君は行くのかー  とか言うのに・・・どうよ?
96名無しさん@恐縮です:05/02/17 19:10:12 ID:DS67yh01
俺は音屋だけどこりゃパクリだよ。
当然パクリなんてたくさんあるし、もっとひどい使いまわしもあるし、
俺だってそんな仕事を多分知らずにやってる時もあると思う。

あと、著作権法で俺も収入を守られてるけどJASRACはつぶれて欲しい。
あいつら私腹を肥やすこと以外なんも考えてない。
著作権法には助かってるけどJASRACには足を引っ張られるそんな毎日です。
それと、小林アセイは会った事ないけど、あの団体に喧嘩を売りたくなるのは良くわかる。
そして作曲家、特にCMとかテーマソングとか、昔で言うところの国民歌謡みたいなのとか
ああいうのを作らせたら才能的にこいつの右に出る奴はいないだろう。
吉幾三がちょっとせまるものを持ってるぐらいで。
97名無しさん@恐縮です:05/02/17 19:13:17 ID:zh1eTv/l
これ亜星の原曲じゃなくって、どっか地方の音楽祭だかで
流したアレンジバージョンとそっくりって訴えたんだよな、確か。

そんなの無理すぎじゃないか? >亜星
98名無しさん@恐縮です:05/02/17 19:26:10 ID:um95Zci3
ターンAみたいな割と今風の作曲ができるのにはややびびった。<小林亜スター
99名無しさん@恐縮です:05/02/17 19:30:14 ID:5fnHq3nz
>95
たしかに『若者たち』と『どこまでも行こう』は雰囲気は似ている。が、
パクリというような似かたではない。それに対して『記念樹』は明らかに
パクリだ。初めて聞いたとき『どこまでも行こう』の替え歌だと思った
くらいだ。
100名無しさん@恐縮です:05/02/17 19:36:21 ID:BHl/KE6E
101名無しさん@恐縮です:05/02/17 19:37:38 ID:o5FqA70F
プルナレフの「悲しきマリー」は

サントリー・オ−ルドの CM と ほとんど同じ。
http://wagesa.cool.ne.jp/music/folk/washington.html

これにも 似てる
102名無しさん@恐縮です:05/02/17 19:38:14 ID:PqyoRhy7
>>99
どこまでも行こうってそんなにメジャーな曲なの?
103名無しさん@恐縮です:05/02/17 19:39:01 ID:tljK9pum
で、服部に払うのを中止しつつかき集めてた著作権使用料は、誰の懐に入ったんですか?
104名無しさん@恐縮です:05/02/17 19:40:26 ID:UAo8iMl5
パクリをパクリと言えないこんな世の中じゃ
105名無しさん@恐縮です:05/02/17 19:40:57 ID:fXelPEhk
まーーるーーはーーのーーちーーんーーぽ♪
106名無しさん@恐縮です:05/02/17 19:41:07 ID:4uWQq96q
小林汗胃作曲、都はるみ歌、北野宿借りは
しょぴん作曲ぴあの今日層曲によく煮てる。
107名無しさん@恐縮です:05/02/17 19:43:17 ID:DS67yh01
>>103
代々木上原あたりで地面になったり土台になったりしてますよ?
108名無しさん@恐縮です:05/02/17 19:46:01 ID:0jO28Xsv
服部克久って服部家の中で一番才能無い様な気がする。
同じ様な曲、同じ様なフレーズのレフレイン。そしてパクリ…千住明以下。
109名無しさん@恐縮です:05/02/17 19:46:24 ID:dUaI4haX
「謝守楽(ジャスラク)」

中国にある、音楽を守り感謝するという意の団体。
音楽の発展を名目に作られた団体であり、音楽に関する権利はすべて謝守楽が保護して
守っている。
もちろん無断で使用すると処罰の対象になった。使用するには謝守楽の許可を得なければ
ならないので、民衆の中には音楽を楽しめないものもいた。
現に謝守楽も「許可して欲しいなら金品を出せ」などと要求して金儲けに走り、民衆を困らせた。
このことが世に広まると、一部の民衆が謝守楽を皮肉り「貨棲楽(カスラク)」(金儲けに走り楽をして棲みついているの意)
と呼び謝守楽を批判した。
現在でも謝守楽は独裁しており、音楽文化は衰退の一途をたどっている。

民明書房刊「音を楽しむと書いて音楽と読む」より
110名無しさん@恐縮です:05/02/17 19:47:44 ID:yLAC/krX


 オ レ ン ジ レ ン ジ は 神 

111名無しさん@恐縮です:05/02/17 19:49:16 ID:Cx/bcYZX
男性軍に旗が立ちました
112名無しさん@恐縮です:05/02/17 19:52:18 ID:h3yYRccD
わーいわーいわーい
悪の枢軸が敗訴したーー
113名無しさん@恐縮です:05/02/17 20:04:28 ID:NeEsE6xI
全く似てないって言ってる人このスレ多いね。
どっちの曲も最近聴いてないから覚えてないけど
すげーにてたような気がするんだけど。
114名無しさん@恐縮です:05/02/17 20:07:51 ID:eEZ9Iybk
バルパンサー食いっぱぐれ
115名無しさん@恐縮です:05/02/17 20:17:04 ID:OCfsNleX
でもカスラックの中では服部が守旧派で亜星は反古賀家側なんだろ
116名無しさん@恐縮です:05/02/17 20:32:45 ID:HBtJO4/X
>>112
JASRACよりも悪いとは思えないけど。
117名無しさん@恐縮です:05/02/17 20:34:12 ID:gZ1jV6MW
要はパクリ云々は手段で本当は政治闘争ということか。
118名無しさん@恐縮です:05/02/17 20:36:44 ID:muEybADv
>>113
あ、こりゃヤバいわと思うくらい似てた記憶があるけどなあ。意外。
119名無しさん@恐縮です:05/02/17 20:41:54 ID:SW1f/QZj
利権ゴロアワレwwwwwwwwww
120名無しさん@恐縮です:05/02/17 21:35:59 ID:KqS0bfMp
ひょっとしてここまで河口恭吾の名前でてない?
121名無しさん@恐縮です:05/02/17 21:42:22 ID:iPukTpQk
この程度で盗作扱いされるなら世界中のポップ、ロックはみんな盗作じゃねえか。
音楽がそろそろ限界だってことを理解しろ>小林亜星
122名無しさん@恐縮です:05/02/17 22:03:54 ID:5fnHq3nz
>102
あなたは若い人?
私くらいの年齢(48)の人だったら、ほとんど知ってるんじゃないかなあ。
CMでバンバン流れてたし…
123名無しさん@恐縮です:05/02/17 22:08:03 ID:wNbdRZ+3

  パクリ神



  その名はBZのPAK松本www




124名無しさん@恐縮です:05/02/17 22:13:16 ID:aDmw2LOB
政治的意図で阿世に肩入れするのも如何なものか
125名無しさん@恐縮です:05/02/17 22:22:44 ID:6/bWv9yF
「ぼくらは未来の探検家」という子供の歌があるのだけど、
出だしの「♪ぼくらはみ・・」までがあの
「♪ぼくらはみんな生きている」と全く同じだったので、お茶吹いたり
している今日この頃。
126萎へ:05/02/17 22:34:42 ID:GCwRut3G
♪どこまでも〜


♪記念樹〜
127名無しさん@恐縮です:05/02/17 22:54:54 ID:oFYZa+g9
よく知らないやつは盗作猿の肩もつんだろうが、ジャスラック委員の中で
腐った演歌派(服部は保守系のこっち所属)に真っ向対決してる良心のひとつだよ?小林亜星さんは。
128名無しさん@恐縮です:05/02/17 23:33:02 ID:6EXR0ePw
129名無しさん@恐縮です:05/02/17 23:47:10 ID:HHlyxsnG
初めて記念樹聞いたとき
あれ?全く同じ曲あるよなぁと子供心にも思ったの覚えてる。
でも大好きでこの曲聞きたさに番組最後まで見てたなぁ。
130名無しさん@恐縮です:05/02/18 01:49:24 ID:H1OkSCMm

ここ人間が相当似てるって言ってんだからパクリなんだろう
作曲家がチェックしてないわけないからな
131名無しさん@恐縮です:05/02/18 01:52:25 ID:yp3sdeuP
ざまあみろ小林
132名無しさん@恐縮です:05/02/18 02:49:29 ID:niVPoTtb
小林の弁護士、関係のない音楽出版の会社にまで出版差し止めの通知書を送ってたらしいじゃないか。
某マイナー誌の後書きより。
133名無しさん@恐縮です:05/02/18 02:59:37 ID:MVzS3TI4
著作権侵害は認められても、パクった相手が荒稼ぎした金は戻ってこない。
こういう事情があるからパクられた方は裁判する気にならないし、パクった方は堂々としていられる。
134名無しさん@恐縮です:05/02/18 03:03:43 ID:pjywZifB
メジャーな歌手の曲なら訴えてないだろうな
135名無しさん@恐縮です:05/02/18 03:10:21 ID:3lEf8s7W
わくわく動物ランドで使われてたペポニは好きだった。
いや、スレと関係ないけどさ。
136名無しさん@恐縮です:05/02/18 03:20:26 ID:H1OkSCMm

こういう恥知らずでズルイのが世渡り上手ってことなんだろうなぁ

自分の才能、努力で金稼げっての
137名無しさん@恐縮です:05/02/18 03:30:47 ID:q9BNm8VW
ブラック・ジャスラック。
 日本人である以外素性も名前もわからない。
 だがその天才的パクリの腕は神技とさえ言われている

 このなぞの男は今日もどこかで著作権料をせしめているはずである。

    ―\\\\\
  ―         ``
 /             \
 /              ヽ
 /               し    著作権料
 /|         /ルノル    ノ   5千万円もらおうか
  |/|       /(O ) ノ ´ヽ  彡  パッとサイデリア〜
   |/|    /|/\  / |6/  彡
    |/|/|/く   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ヽ ―‐ ┌┘
  |    \⌒ _|
         ̄
138名無しさん@恐縮です:05/02/18 03:46:31 ID:L9g+sYMf
水島新司先生のかくプロ野球選手よりは似てる
139名無しさん@恐縮です:05/02/18 04:22:52 ID:vIxd0jB0
>>3
E電は公募で3位だったのを、亜星が無理矢理押したんだよな。
結局流行らなくて、JRも、とうとう正式にやめた。
ちなみに小林亜星はJASRACの『評議員』。
理事では無い。
理事『だった』のは服部克久のほう。
ちなみに評議員の中には、
なかにし礼
永 六輔
羽田健太郎
すぎやまこういち
なんてのも居ます。
140名無しさん@恐縮です:05/02/18 05:47:39 ID:uRBm6Ee4
こいついつも 裁判してんな
141名無しさん@恐縮です:05/02/18 06:05:56 ID:B/Dx5x63
まだ裁判やっていたのか
142名無しさん@恐縮です:05/02/18 06:42:07 ID:b7w9bUI5


 なあ、阿精よ。
 盗作かどうか他人の曲をいちいちチェックしてる暇があったら
 たまには自分の顔を鏡でじっくり見てみろ。

  す っ げ 〜 ブ サ イ ク だ ぞ 、 お 前 。

143名無しさん@恐縮です:05/02/18 08:34:50 ID:K3dTBhPr
>>126
ユア・マイ・サンシャインも入れてやってくれ。
アムロのじゃなくてジミー・デイヴィスの方。
144名無しさん@恐縮です:05/02/18 08:38:05 ID:qeuE74tP
「Bugってハニー」も小林亜星なんだよな。すげえ。
145名無しさん@恐縮です:05/02/18 09:12:34 ID:0EgzDwbO
本体の問題とは別に、カスラックへの嫌がらせで訴えただけだろ?
146名無しさん@恐縮です:05/02/18 09:19:37 ID:54ZsSsPI
ますますパクり天国になるな、日本は。
河口は自ら徳永の名をクレジットに加えるべき。
147名無しさん@恐縮です:05/02/18 09:53:35 ID:2xr1Kw5i
パクリといえばビーズの松本さんですよね。
148名無しさん@恐縮です:05/02/18 10:06:12 ID:dO4kj1qS
じゃすらっくがうらからてをまわしたとかうもうそうをしてみるてすと
149名無しさん@恐縮です:05/02/18 10:21:09 ID:IYk+JNkn
ターンAのオブリがクラプトンのレイラぽい件について
150名無しさん@恐縮です:05/02/18 11:03:21 ID:g0hQIMrV
まだやってたのかコレ・・・・(;´Д`)

小林亜星のケツの穴はあまりにも小さいので、
ウンコがスパゲッティのようにピュルピュルピュル〜〜っと
出てくるんだろ?
151名無しさん@恐縮です:05/02/18 11:05:11 ID:E4KMiIrZ
マンコサイゼリヤ〜
152名無しさん@恐縮です:05/02/18 11:28:30 ID:fLOXNE98
ジャスラック vs ジャスラックの中の人
153名無しさん@恐縮です:05/02/18 12:15:02 ID:Hr+u+Mas
とりあえず、古賀派はみんな死ね
154名無しさん@恐縮です:05/02/18 12:22:22 ID:QZUPRp4J
>>147
同意。 

誰も何も言わないのかね? まあ、オレンジレンジよりはマシかもw
155名無しさん@恐縮です:05/02/18 17:09:55 ID:4D3wetX8
この提訴が原因で番組も失速した感じするな
この前見たら普通のトーク番組みたいだった
156名無しさん@恐縮です:05/02/18 17:12:57 ID:tsyMaDaf
妥当な判決だな
157名無しさん@恐縮です:05/02/18 17:23:29 ID:8boXYCOz
>>154
松本は、パクリ元のバンドと共演したり、対談したり、ラジオやったりしてるから
問題無いでしょ?
158名無しさん@恐縮です:05/02/18 17:24:35 ID:U06AgQIB
松本はパクリというか、使い回し。
159名無しさん@恐縮です:05/02/18 19:00:14 ID:SPp+dOYB
パクリといえばサザンも物凄い数の盗作があるらしいね
160JASRACは袖の下出しただろ:05/02/18 19:28:00 ID:72FwiTZk
古賀財団さらしage
この単語の意味のわからない人はJASRACを語るのは難しい
161名無しさん@恐縮です:05/02/18 19:29:54 ID:1Wg9738v
すぎやまこういち、やまもとまさゆきもな。
162名無しさん@恐縮です:05/02/18 20:48:19 ID:/UOb+FkZ
どうでもいいけど、ボヘミアン(飛鳥涼/詞、井上大輔/曲)と指環が泣いた(飛鳥涼/詞、曲)のそれぞれのBメロの頭って似てるよな
163名無しさん@恐縮です:05/02/18 20:58:54 ID:xeRPChcN
どうでもいいなら書くなよ
164名無しさん@恐縮です:05/02/18 21:01:04 ID:B5HByWPf
2ちゃんから「パクリ、どうでもいいこと」を取ったら何も残らない。
165名無しさん@恐縮です
>>163
そんなカリカリすんなよ悪かったよ