【MLB】松井、4番定着!地元紙が太鼓判!オーダー予想で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@レレレヽ(゜∀。)ノφ ★
メジャーリーグは春のキャンプ目前。ニューヨークの各紙は今季のヤンキースの
大分析を展開中だ。中でも、デーリーニュース紙は早々と開幕オーダーと先発
ローテーションを大予想。気になる松井秀喜は、なんと4番に定着だった。
 (1)遊 ジーター
 (2)三 ロドリゲス
 (3)右 シェフィールド
 (4)左 松井 秀喜
 (5)中 ウィリアムズ
 (6)D ジアンビ
 (7)捕 ポサダ
 (8)一 マルチネス
 (9)二 ウォマック
 デーリーニュースは、こう開幕オーダーを予想し、「ウォマックは1番を打つ能力が
あるが、昨年のポストシーズンでトップ打者として目を見張る活躍をしたジーターは
ここが定位置となった。本来4番を打つはずのAロッドも、ジーターと強打者シェフィ
ールドに挟まれた2番の居心地がよさそうだ。4番には力が衰えてきたバーニー・ウ
ィリアムズや、ステロイド疑惑のジアンビを抑えて松井になる。もちろん、トーリ監督
は状況に合わせて打順を入れ替えるだろうが、順当ならこれでいける」と解説している。

 メジャー2年目の昨年、30本100打点を達成し、ポストシーズンのほとんどで4番
の重責を担った松井の勝負強さは、NYのメディアにも、強い印象を与えたようだ。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_02/s2005021502.html
2名無しさん@恐縮です:05/02/15 13:36:04 ID:MKtzSnWV
222
3名無しさん@恐縮です:05/02/15 13:36:12 ID:88hPwe3L
にしこり
4名無しさん@恐縮です:05/02/15 13:36:21 ID:58zIhkdf
まさみ可愛いよまさみ
5名無しさん@恐縮です:05/02/15 13:36:24 ID:LCzo7oKX
↑ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
│ ≡  ノノノノ ノ
6名無しさん@恐縮です:05/02/15 13:37:18 ID:GiHwaJW3
    _n    ( 八  )
  ( l    岩隈氏ね 
   \ \   ヽ二/   グッドガイ!!
     ヽ___ ̄ ̄ ノ 
       /    /
7名無しさん@恐縮です:05/02/15 13:38:38 ID:4iqRvsla
松井がんがれ!
次は昨シーズン以上の成績だ
8名無しさん@恐縮です:05/02/15 13:39:05 ID:VZO2ytLV
にしこり
9名無しさん@恐縮です:05/02/15 13:40:14 ID:OBdxy7sg
またどうせイボだのゴキだの始まるんだろうな・・・
10名無しさん@恐縮です:05/02/15 13:40:22 ID:iJxZJ1VV
で、3番の方が4番よりいい打者をおくメジャーなんですが。
シェフ>>>>>>>>>>>>>>松井
この手の報道何とかしてみてはいかがでしょう。
11名無しさん@恐縮です:05/02/15 13:40:32 ID:j5mtir0C
メジャー1の超強力打線で四番張ってたエドガー・マルチネスのような存在になりつつあるな
12名無しさん@恐縮です:05/02/15 13:40:36 ID:KO8Qq4nB
2
13名無しさん@恐縮です:05/02/15 13:40:52 ID:XoEuUsqo
松井 > イチロー
14名無しさん@恐縮です:05/02/15 13:41:53 ID:LXEh+wxx
>>10
まっいいんじゃねーの?
クリーンアップだし。
15名無しさん@恐縮です:05/02/15 13:41:54 ID:vK/ruVpx
巨人にいるときは、(オレがアンチ巨人ということもあって)
松井は好打者でも大打者という感じはしてなかったんだけど
すごい打者だったんだな。
16名無しさん@恐縮です:05/02/15 13:41:57 ID:3BereOrB
    リゲス
    →→
ロド↑
17名無しさん@恐縮です:05/02/15 13:42:29 ID:7yn2kF7g
まぁ、なんだかんだ言っても日本には松井、イチロークラスはもういないでしょ。
18名無しさん@恐縮です:05/02/15 13:43:02 ID:b2chNkFv
にしこり <夜のバットはホームラン
19名無しさん@恐縮です:05/02/15 13:43:33 ID:iJxZJ1VV
>>17
それはいえる。メジャーは日本人にとって今が旬。
20名無しさん@恐縮です:05/02/15 13:43:49 ID:vxVP1UIh
すげえ打線だな
気が抜けないじゃん
21名無しさん@恐縮です:05/02/15 13:44:15 ID:GiDCN0eR
>>17
打者ではもういないだろうな、日本人ピッチャーの活躍は今後もあるだろうが打者は、
イチローと松井秀喜の二人だけで終わりそうな予感。
22名無しさん@恐縮です:05/02/15 13:44:17 ID:dU8dfMwE
と言うか、今年の最強打線はオリオールズだから。
23名無しさん@恐縮です:05/02/15 13:45:13 ID:C3OOzMBk
アーッ!
24名無しさん@恐縮です:05/02/15 13:45:43 ID:MW5HoQuK
とりあえず煽っとくのがここの礼儀かな。

イボ>>>>>>>>>>>>>>>>>>しこ
しこ>>>>>>>>>>>>>>>>>>イボ

↑機会があったらコピペして使ってくれw
25名無しさん@恐縮です:05/02/15 13:46:24 ID:4RoRvKrV
松井のせいでワールドチャンピョンになれない
26名無しさん@恐縮です:05/02/15 13:46:55 ID:aCd5rEgJ
今日のイボゴキ論争スレはここですか?
27名無しさん@恐縮です:05/02/15 13:47:24 ID:xF3/KjoA
さすがにしこり
28名無しさん@恐縮です:05/02/15 13:47:39 ID:D54xfh/V
ゴキローみたいな自己中クズと松井を一緒にするな
29名無しさん@恐縮です:05/02/15 13:47:46 ID:saUxmZ1L
ほんとにAROD2番でいくのか?
高い2番だな
30名無しさん@恐縮です:05/02/15 13:47:54 ID:MW5HoQuK
戦犯松井
31名無しさん@恐縮です:05/02/15 13:48:43 ID:/Gk3L8js
>>10
3番が最強打者かどうかはチームによる。
まあ、ヤンキースは3番に一番打てるバッターを置いてるが。
32名無しさん@恐縮です:05/02/15 13:48:43 ID:dU8dfMwE
今年のALEAST順位予想
EAST
1ボルティモア
2ニューヨーク
3ボストン
4タンパベイ
5トロント
33名無しさん@恐縮です:05/02/15 13:49:16 ID:fGc+4KjX
>>26
いや既にある↓

【MLB】イチロー、今季は史上最速のメジャー1000安打へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1108415303/
34名無しさん@恐縮です:05/02/15 13:49:44 ID:/Gk3L8js
>>11
マリナーズファンが知ったらブン殴られるぞ。
35名無しさん@恐縮です:05/02/15 13:50:50 ID:MW5HoQuK
なんのかんの言って去年の2ちゃんのしこヲタのいちばんの収穫は
30本越えでもなんでもなく
「ゴロ井と言われなくなったこと」
だろうなw
36名無しさん@恐縮です:05/02/15 13:52:03 ID:GiDCN0eR
>>35
初年度は米のメディアにゴロキングと呼ばれていたからな。
37名無しさん@恐縮です:05/02/15 13:52:23 ID:UHJl472j
ゴロ井といえば去年はイチローがゴロキングだった
38名無しさん@恐縮です:05/02/15 13:54:30 ID:fyqCoS0w
やっぱ海外だよ
39名無しさん@恐縮です:05/02/15 13:54:30 ID:D54xfh/V
ゴキローは毎年ゴロキング
メジャーファンが飽きれ返るようなショボヒットで失笑の嵐w
40名無しさん@恐縮です:05/02/15 13:55:33 ID:MW5HoQuK
初年度「ゴロ井」「クラッチ」
二年目「戦犯松井」「にしこりって何のことですか?」
さて今年のイボゴキスレはどんな流行語が飛び出すか楽しみだ。
41名無しさん@恐縮です:05/02/15 13:55:52 ID:VLCjl+bG
今度はフラ井だたりして
42名無しさん@恐縮です:05/02/15 13:56:21 ID:iX+bDub2
ゴロを狙ってないのにゴロを量産してたからゴロキングと言われてた
43名無しさん@恐縮です:05/02/15 13:58:32 ID:D54xfh/V
ゴキ

1年目 ゴキヒット、脱税、人妻、ロリ

2年目 ゴキヒット、脱税、人妻、ロリ

3年目 ゴキヒット、脱税、人妻、ロリ
44名無しさん@恐縮です:05/02/15 13:58:52 ID:ESuXPTaT
とりあえずオメ。
45名無しさん@恐縮です:05/02/15 13:59:37 ID:dix+o2Dv
>>40

ウホッ! いい松井!
46名無しさん@恐縮です:05/02/15 13:59:59 ID:NNB5Rwed
えー、4番を予想してるのー?
47名無しさん@恐縮です:05/02/15 14:00:10 ID:ZrcIBbxj
松井渡米
http://www.sponichi.co.jp/usa/flash/KFullFlash20050215018.html
今年のオフも相手見つけられなかったな
48名無しさん@恐縮です:05/02/15 14:00:57 ID:ESuXPTaT
↓ID:D54xfh/Vが必死にイチヲタを煽ってる件に関して↓
49名無しさん@恐縮です:05/02/15 14:02:50 ID:zuZ8RNO7
当たり前のように地元に受け入れられてる点で、やはり
松井、イチロー、野茂はすげえよ・・・
50名無しさん@恐縮です:05/02/15 14:04:12 ID:MW5HoQuK
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
51名無しさん@恐縮です:05/02/15 14:04:35 ID:fN3HThyd
今年初にしこりにしこりにしこりパピコ
52名無しさん@恐縮です:05/02/15 14:04:41 ID:ZyAaoCT9
にしこりって何?
53名無しさん@恐縮です:05/02/15 14:04:44 ID:9Khr8yQZ
2005 YANKS: PROJECTED LINEUP

Derek Jeter SS
Alex Rodriguez 3B
Gary Sheffield RF
Hideki Matsui LF
Bernie Williams CF
Jason Giambi DH
Jorge Posada C
Tino Martinez 1B
Tony Womack 2B
ttp://www.nydailynews.com/02-13-2005/front/story/280500p-240237c.html
54名無しさん@恐縮です:05/02/15 14:05:18 ID:amkXvKYS
カイロは?
55名無しさん@恐縮です:05/02/15 14:06:10 ID:UHJl472j
>>54
メッツに逝った
56名無しさん@恐縮です:05/02/15 14:07:29 ID:em9Vs9nf
松井稼頭央も論争に入れてやれよ
57名無しさん@恐縮です:05/02/15 14:08:03 ID:UYsUirpf
58名無しさん@恐縮です:05/02/15 14:10:28 ID:zuZ8RNO7
>>57
ワラタ
59名無しさん@恐縮です:05/02/15 14:11:50 ID:fLvdagXp
>>56
誰それ
60名無しさん@恐縮です:05/02/15 14:12:59 ID:T7nbb8jn
>>17
今後それくらいの逸材出ないとは言い切れないけど可能性は低そうだね
やっぱり野茂、イチロー、松井は別格
凄すぎ
後、日本人で彼等並の活躍となると松坂くらいしか可能性ないかな?
中継ぎなら岩瀬がやれるかもしれんが
61名無しさん@恐縮です:05/02/15 14:14:03 ID:ZyAaoCT9
>>57
あんがと。松井のAAだったのか。
62名無しさん@恐縮です :05/02/15 14:14:32 ID:VAqQ9h86
>>47
いい表情だな
あんまり髪を伸ばすなよ
63名無しさん@恐縮です:05/02/15 14:15:52 ID:8AN0f3/S
>>57
にしこり大活躍だな
64名無しさん@恐縮です:05/02/15 14:16:33 ID:OK8HcuD4
>>60
城島ならもしかして・・・と思ってるんだが
65名無しさん@恐縮です:05/02/15 14:17:45 ID:fyqCoS0w
このスレは終わりが近づいている
66名無しさん@恐縮です:05/02/15 14:18:37 ID:WA4vcTVC
松中や城島じゃ無理かな?
67贋y-~~:05/02/15 14:19:44 ID:IBPY/2BQ
nyのファンには地味な実力派とみなされているはず>松井
68名無しさん@恐縮です:05/02/15 14:19:46 ID:VIOs27uf
メジャーも、バッターは4番が一番目立つ位置なの?
69名無しさん@恐縮です:05/02/15 14:19:49 ID:UYsUirpf
石井弘
上原
新垣
岩隈
70名無しさん@恐縮です:05/02/15 14:21:36 ID:X4s+2eD4
乳にしこり乳 ぱふぱふ
71名無しさん@恐縮です:05/02/15 14:24:00 ID:ESuXPTaT
>>68
一概には言えないが三番・四番・五番が一番目立つ場所。

ちなみに三番はヤンクスの中で一番目立つ場所。なぜなら
ベーブ・ルースが座っていた場所だから。
72名無しさん@恐縮です:05/02/15 14:24:14 ID:4iqRvsla
松中は厳しい
城島ならけっこうやれそう
73名無しさん@恐縮です:05/02/15 14:25:18 ID:VIOs27uf
>>71
そうかぁ
詳しくありがとう

にしこり がんがれ
74名無しさん@恐縮です:05/02/15 14:26:43 ID:UYsUirpf
松中は足に爆弾があるしなぁ
75名無しさん@恐縮です:05/02/15 14:27:48 ID:vuBuuOEU
松中や城島はラビットになってから
ホームラン数増えたから
メジャーだときついと思う。
打率はともかく、ホームランは期待できないだろう。
76名無しさん@恐縮です:05/02/15 14:28:40 ID:HtxVInDX
今年のバーニーは成績どうだったの?
77名無しさん@恐縮です:05/02/15 14:28:57 ID:T7nbb8jn
>>64
キャッチャーだから打撃の面では難しくない?
ファーストとかにコンバートすれば別だけど
まぁ、打てなくてもリードが向こうでも通用すれば良いんだけど
体当たりなんて普通にあるでしょ?
体潰れないか心配だ
78名無しさん@恐縮です:05/02/15 14:29:34 ID:UHJl472j
松中だっけ
バット折りながらホームラン打ったの
79名無しさん@恐縮です:05/02/15 14:36:38 ID:amkXvKYS
小柄になったジアンビなんて期待できないだろ
80名無しさん@恐縮です:05/02/15 14:44:36 ID:o2HJr3us
┏━━┓
□━□り
┃з ┃
  ̄ ̄
にしにり
81名無しさん@恐縮です:05/02/15 14:44:47 ID:l16NgYXM
セカンド井口を取ればよかったのに
82名無しさん@恐縮です:05/02/15 14:46:48 ID:D54xfh/V
ま、日本人野手の評判を駄目にした香具師といえばこいつしかいないなw

             ゴ   キ   ロ   ー

露骨で自己中なバッティングで全米の失笑を買った恥さらし。それが

             ゴ   キ   ロ   ー

大して野球も知らないミーハーどもが騒いでるだけ。野球ファンからは酷評の嵐。
2アウトからバント。数を稼ぐための盗塁。自分の所属するチームを侮辱するクズ。
シェフィールドにカス呼ばわりされ、A・ロッドには蝿呼ばわりされる。それが

       恥  知  ら  ず  王  ゴ  キ  ロ  ー      
83名無しさん@恐縮です:05/02/15 14:48:13 ID:o1WKvRMe
まあ、イチローでは一番がやっとだからなw
さすが松井!
84名無しさん@恐縮です:05/02/15 14:49:20 ID:yvQs+kfH
>>82
そうなのか。。。。。
85名無しさん@恐縮です:05/02/15 14:49:35 ID:9Khr8yQZ
「松井フザけんな!10年早い!」
てな感じで、ドカベンの雲竜みたいに大減量してキャンプに来るかもしれない。
86名無しさん@恐縮です:05/02/15 14:53:34 ID:LXEh+wxx
>>84
池沼を相手するなよ。
87名無しさん@恐縮です:05/02/15 14:53:52 ID:D54xfh/V
ゴキローのバッティングには何の興味もそそらない。正直見てると恥ずかしい。
ひたすら率を上げるためだけのセコイバッティング、
自分さえ良ければいい見たいな感じで、チームプレイを否定している感が否めない。
地面にボールを叩きつけて、バウンドしてる隙にファーストへ。
海外で恥を晒す日本人の代名詞と言っても過言ではないゴキロー。
あんな糞なバッティングで騙される日本人なんて、『野球通』からすればアホ同然。
今期も早くも駄目っぷりを露呈してしまっている。
これでは今年の活躍などありえない。
こんな糞な野球選手は世界中見渡してもそうはいない。
それ位酷い。
セコヒットで打率だけ上げてればいいってもんじゃない。
あのような見栄えの無いプレイスタイルを恥ずかしげもなく披露して、これが僕のスタイルなんて、
真の野球ファンからすれば、理不尽かつ不条理な事この上ない。
ゴキローのプレイは全て『自分中心』の理論で構成されており、それが野球ファンの怒りを煽る。
あらゆる野球選手の中でゴキローは最底辺。糞過ぎて見てるだけで萎える。
88名無しさん@恐縮です:05/02/15 14:55:22 ID:PFdp/5jr


なんだか、松井4番で浮かれてるニワカMLBファンがいますね


あの監督は1番から順に良い選手を並べるべきだと言う変な考えの人。

つまり、松井はヤンクスでは4番手に過ぎない・・とレッテル貼りされただけ
89名無しさん@恐縮です:05/02/15 14:58:18 ID:/T5Hwdh8
まぁ当然じゃないの?
ウィリアムズ、ジオンビーは下り坂だし
90名無しさん@恐縮です:05/02/15 14:59:07 ID:xR1gYBPp
にしこり凄いよ
しったかヲタキモイよ
91名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:01:11 ID:sYcejt0/
またゴキイボ論争の季節が始まるな
92名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:02:47 ID:pWO2L8Ah
バーニーは下り坂って言葉が当てはまるけど
ジオンビーは急降下っつーか転落っつーか・・・

93名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:05:09 ID:Ovci3xRW
松井が4番に相応しいかどうかは別にして、打線の繋がり自体は感じる
94名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:05:11 ID:EGZvkS9+
だとしても、この面子で4番目すごい打者というだけですごい。
いいリードオフマンいれば、5、6番が妥当だろうが・・・・
個人的にはこういう打線の組み方好きでない。
95名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:05:51 ID:3QvQzXtX
バーニーは下げ止まれるのだろうか
96名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:06:46 ID:AKuqdZ8r
恥井みたいなカスは7番あたりだろう
リップサービスを鵜呑みにする恥井ヲタには爆笑するしかないがw
97名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:06:52 ID:UYsUirpf
嘘だといってよバーニぃー
98名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:07:49 ID:kh9aYC2S
1番に最強打者ってアホだろ
99名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:08:00 ID:WR2HxfK4
ゴキイボ言ってるのは在日工作員だろうが。
いちいち煽りに乗んなよ。
100名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:09:47 ID:ZSeGznVV
松井の後ろを打つバーニー、ジオンビ、ティノはもはや名前だけの廃品
ポサダは併殺打製造器
オリオールズの方が打線はイイかも
101名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:09:50 ID:HROrFbD1
俺は普通にイチローは嫌いだし糞だと思ってるよ
松井も別に好きじゃないけど嫌いでもない
102名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:10:18 ID:UYsUirpf
イチ松スレの名物だからなw
103名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:10:33 ID:3QvQzXtX
>>101
じゃあ何でわざわざこのスレに来るのかと
104名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:11:54 ID:3QnFN96G
よくわからんが万年2割打者がNYYの4番ですか?
105名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:11:57 ID:JG+ZVTHK
松井は打撃がショボイから何の興味もないなあ
イチローのように262安打の世界記録作らんと
106名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:12:06 ID:WR2HxfK4
ゴキイボ言ってるのは在日工作員だっつってんだろカス!
反応すんなボケ!ハゲ!
107名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:12:49 ID:E2X7Yp+m
恥井程度じゃ1票が限界なんだろうなあ
成績自体がゴミ同然だしw
108名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:12:49 ID:3QnFN96G
チャンスを潰してる印象しかない
109名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:13:33 ID:uHng/xza
松井って根暗だからキモイ
イチローのほうがさわやかで好感持てる
110名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:14:26 ID:8gcHBfV8
ショボ井はいい加減チャンスで三振するのヤメレ
こいつは何の役にも立ってない
111名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:14:33 ID:3QvQzXtX
煽りは見事に単発IDだらけだな
112名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:15:01 ID:EQ9m8azy
にしこりっていわれなくなってきたな…
113名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:15:20 ID:3QnFN96G
つーかイチローと比較されるようなレベルの選手じゃないし。
114名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:15:20 ID:WR2HxfK4
>>111
在日の分断工作ですものw
115名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:15:28 ID:KEWLH+SU
イチローは打率3割でいいな45HRは打てるだろうな
松井よりパワーもあるだろうし
116名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:16:31 ID:3QvQzXtX
>>114
今気づいたんだが見事にイチローのほうのスレの流れが止まってる
117名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:16:49 ID:1/iSa2YS
2割8分 22本 守備タイムリーエラー連発 走塁カス 返球ワンバン



これが1000万$ぼったくろうとしているジャパンマネー選手カス井の正体w
118名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:16:55 ID:9Khr8yQZ
定番フレーズで同じヤツだとモロバレ
119名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:17:43 ID:UHJl472j
>>112
今年あたりヤンキースタジアムににしこり看板掲げた日本人が現れるような希ガス
120名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:18:06 ID:5WxK6Ts3
下位打線のしょぼさが光るな
121名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:18:17 ID:EGZvkS9+
疣の方が勝つわ・・・・
122名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:18:32 ID:Ovci3xRW
>>49
基本的に日本人は受け入れられてるみたい
夢を追っかける、挑戦したい的な発言が受けてるらしい
仕事先のアメリカ人がそう言ってた
ただその人は、伊良部が日本人メジャーリーガーの印象を悪くしたとも言ってた
123名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:19:34 ID:9EKoEXMo
去年駆け込みでギリギリ30本超えただけのくせにHRバッター気取りの
自称『誰スタ』wイボイオデキの勘違いぶりには笑うしかないなw
124名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:21:45 ID:3QnFN96G
野茂だけはリアルカスだろ
弱小球団とマイナー契約なんて終わってますよ
125名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:23:03 ID:WR2HxfK4
>>123
ご苦労様。ノルマとかあるんですか?
糞チョソが
126名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:25:51 ID:v59vrAxE
ここまで必死になるアンチって何なんだろうな
わけわからん
127名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:27:14 ID:ZSeGznVV
>弱小球団とマイナー契約なんて終わってますよ
そこから這い上がるのがイイというファンもいる
優勝するチームに入ってフェンスに看板出してもらう方がイイというファンもいる
そこら辺はいろいろだ罠
128名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:28:01 ID:VsA/i2rE
まああちらは4番も5番も変わらないんだろうが
気分はいいな
129名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:28:27 ID:UVB/0UZe
>>126
恥井の成績がショボイから叩かれるんじゃないの?
MVP票が1票じゃただのゴミでしょ
130名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:28:59 ID:G1SpUWqT
★朝鮮民族学校ホロン部★
一定時間帯(主に夕方)になると一斉に擁韓レスを付ける在日および電波レスをする人のこと。
書き込みが可能な時間が決まっているのか、ある時間になると一斉にレスをしなくなることから、
半島系学校のクラブ活動ではないかと噂されていた。
ある時そういう電波の一人が、日本語で「日本は滅ぶ」と書こうとしたところ、
「日本はホロン部」とミスったままレスをしてしまったために、以後そういう定時で書き込まれる
擁韓・媚韓レス・レス人(工作員)を「ホロン部」と呼ぶようになったとさ。
   ウェーハッハッハ!____
   ∧_∧   | |\    \ ̄| ̄|
  <=(´∀`)∩ || |ホロン部|::.|◎|
 ┌(つ   / ̄|||/ ̄ ̄ ̄/::::::|=|


イボゴキ言ってるのもこいつらだから相手するな
131 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:05/02/15 15:32:40 ID:5qbza4CM
   /      ‐Ж.- ヽ
   ,'   __ゴロ '__.l
  i -<_______,`ゝ
  /  〈.  -=・=- -=・=-}-、
  !{   }      ,ハ    !f/
   ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ
    i.ヽ.  ,'"-===-';  _____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \mariners| \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/  51      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
132名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:33:09 ID:3QnFN96G
>>127
それはかまいませんが解雇されたロートルとイチローとを
同列に扱うのはいかがなものかと・・・
イチローは今をときめくスーパースターですよ。
133名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:34:35 ID:UHJl472j
>>124
去年の成績考えたら弱小の球団に入ったのは仕方がない。
マイナー契約なのは貧乏球団だからたべ。
とはいっても公式サイトには開幕ピッチャー候補の名にあがってるが。
http://tampabay.devilrays.mlb.com/NASApp/mlb/tb/news/tb_news.jsp?ymd=20050205&content_id=939840&vkey=news_tb&fext=.jsp
134名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:35:25 ID:WR2HxfK4
>>131
氏ね!チョソ
135名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:35:43 ID:OOw6wSWX
クリンナップクリンミセス任せられるのはすごいね
136名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:36:00 ID:cxWHip2a
今年は40ホーマー期待
137名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:36:19 ID:dx/PRUWW
>>126
え、普通に朝鮮人だろ。
たまに二役やってIDでバレるヤツもいるし。
138名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:37:16 ID:dU8dfMwE
ティノマルチネスが昔マリナーズに居た時を覚えてる人はいますか?
ただ、挙手してくださ〜い!
それだけで2chやってる価値が俺の中では上がるから。
139名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:42:03 ID:vUQb/2zS
>>138
140名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:42:10 ID:LXEh+wxx
>>138
打線がめちゃくちゃ強くて投手がランディーぐらいしかいなかった時な。
ビューナー結構好きだった。
141名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:47:32 ID:dU8dfMwE
>>139>>140
う、嬉しい・・
2chも捨てたもんじゃない、、
ジョイコーラは今はどこ行ったんでしょ?引退した?
ティノは完全にマリナーズの記憶は無くしちゃったかな。。
ヤンキースに出戻りの選手としてしか報道されないね。
142名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:52:20 ID:UYsUirpf
セーフコの前の球場だっけな
BSでランディ投げてるの見たことあるな
あの時は髪長かったな
143名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:53:06 ID:fsHgX7l5
>>141
引退してたはず。
弟のコーラがドジャにいたけど今はどこかな
144名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:57:22 ID:LXEh+wxx
>>142
室内でショボい花火
145名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:58:03 ID:dU8dfMwE
>>143
そうか・・
1995年のミラクルマリナーズが思い出されるね。。
あの時はヤンキースを倒してのALCS出場だったな。
ヤンキースは翌年から強くなっってった・・
ティノはラッキーな選手だよね。
これで今年ヤンキースが優勝したりしたら、まさに優勝請負人。
本人は地味な選手なのに・・・
146名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:58:56 ID:FoAzJb33
   巛彡彡ミミミミ彡彡  
   巛巛巛巛巛巛彡
  |:::::::.        i
  |::::::::  __、 ,__|
  |:::::  <ニ・  i<ニ・(
  |:::::      |  i
  | (6 ヽ    」  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | i  ┏━━┓|     
   |  |  ┃  ̄ ┃i  < 松井君には僕のように常にフルスィングして欲しいですね。
  ノ\ \ ┗━┛/   \________
_/ \ \ ヽ  ー '´\      
147名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:59:24 ID:vUQb/2zS
キングドームね
ラングストンやビスケルが居た時代から知ってるけど
球場ガラガラ
148名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:59:45 ID:dU8dfMwE
ところで俺はあの頃のヤンキースをよく知らないだよね。
誰がいたの?
これだったらスレ違いじゃない?
149名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:02:33 ID:cxWHip2a
>>138
150名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:03:25 ID:UYsUirpf
ストロベリー、コーン
食べ物形の名前は覚えてるw
151名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:03:28 ID:I98SiprK
( ・д・)マチュイ…
今年もがんばっておくれ
応援してまっせ
152名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:03:44 ID:JiJorSzf
ゴキローってなんであんなに態度でかいの?
153名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:04:20 ID:2kWm5bAJ
現役選手であれだけハッキリ中の人が出てきたのは
ジオンビーが初めてじゃないか?
154名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:04:45 ID:MKZaKLFp
>>152
人間的に駄目だから
155名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:05:13 ID:dU8dfMwE
>>149
あんがと!嬉しいよ。
話から想像すると、もっと昔からメジャーを見てる人とかもいるんだね・・・
そういう人ってメジャーがホント好きなんだね。。
156名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:06:18 ID:LXEh+wxx
>>148
オレもあんまし覚えてねーけど、
ポール・オニール、ボッグス、ツインズから移籍したセカンド。名前忘れた。結構有名なやつ。
157名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:06:22 ID:MKZaKLFp
4番
158名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:06:42 ID:UYsUirpf
ノブロック?
159名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:07:11 ID:LXEh+wxx
>>158
そいつだ!
160名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:08:08 ID:3QnFN96G
結果的にホワイト放出したのは失敗だったな
松井よりは活躍してたと予想。
161名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:10:14 ID:jamgxqLR
デーリーニュース紙ってどのくらいのランクなの?
162名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:10:14 ID:7uZZKFFi
>>34 たぶんイチローが入る前の打線のことを言っているのだと思われ
2 A-ROD
3 グリフィーJR.
4 エドガー
5 ビューナー
163名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:10:28 ID:0w7zzKPD
松井はNYでは人気はあるの?
164名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:10:51 ID:ThgmQbHb
nnn
165名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:11:03 ID:58e4zsYy
166名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:11:09 ID:zE7imUqt
現在の「 にしこり 」数↓



13レス


167名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:11:32 ID:X2x6QR1/
>>152
大選手だから。
168名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:11:45 ID:vUQb/2zS
95年のヤンクスっていったらマッティングリー引退の年
で、後釜のとしてティノ取って世界一・・・・
169名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:11:52 ID:dU8dfMwE
>>156
知らないや・・
俺はマリナーズだけのファンだったから。。
でもその人達多分有名なんだよね・・
ところでジーターはまだ1995年にはヤンキースに居ないの?
96か97には、ALCSでオリオールズと対戦して、疑惑のホームラン打ったよね?
あの頃からジーターだけは嫌いなんだ。。
170名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:12:49 ID:MKZaKLFp
>>165
なにこれ
171名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:12:51 ID:/T5Hwdh8
95年デビューだった気が>ジーター
172名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:14:28 ID:MKZaKLFp
全試合4番だったら髪
173名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:16:39 ID:LXEh+wxx
>>169
この頃のヤンキース一発はあんまり無いけど、
繋ぐ打線って感じで強かったよ。
ポールオニールって昔一瞬4割争いしてたよ。
174名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:16:55 ID:dU8dfMwE
>>171
じゃあ、あれから凄い選手になったんだね。ジーター。。

それより、ここに居る何人かの人は95年以前どころか80年代のヤンキース暗黒時代とかも
知ってるわけ?
ちょっとだけ雰囲気を語ってくれませんか?
弱い、注目されないヤンキースというのが想像出来ないから。
175名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:17:52 ID:vMM4+ics
オレはポールオニールっつーと未だにシンシナティのイメージが強い
176名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:18:04 ID:VsA/i2rE
松井さんの打ち崩した
ミネソタに吹く風ことサンタナさんは10億ですって!
177名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:18:37 ID:3QnFN96G
>>152
スターだからだろ・・・
178名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:19:24 ID:dU8dfMwE
>>173
そうそう。ヤンキースは一発を狙うチームじゃなかったよね?
もっと野球が上手かったような・・
179名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:20:31 ID:UYsUirpf
オニールとかオルルードとかティノの渋いバッティングは萌える
180名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:20:37 ID:XODDOpSt
松井4番て。別にいいけどなんのためにウォーマック取ったんだろ
調子悪くなけりゃ1番ウォーマックで5、6番ぐらいに松井のがいい打線になる気がする
181名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:20:54 ID:/T5Hwdh8
182名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:21:31 ID:LXEh+wxx
オレの一番のワールドシリーズは
フィリーズvsブルージェイズ
ミッチウィリアムスが盛り上げた。
183名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:25:04 ID:dU8dfMwE
>>181
ホントだ。。見事な程に96年からか。
じゃあ95年には、目の前でケングリフィーのホーム突入サヨナラランを
見たんだな。。
あぁ本当ならジュニアがアメリカのスポーツ界全体を引っ張るスーパースターに
なってるはずだったのに・・
184名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:26:36 ID:UYsUirpf
グリフィーは本当に天才だったな・・・
薬まみれの今にしてみれば
185名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:31:10 ID:cOpns3V5
アンチ死滅だなw
さんざん4番はムリだと言っても結果はこう。
松井は今や揺るぎ無いメジャーの四番。
ヤンキースの四番という事はメジャー最強クラスに最も近いと言う事。
レアルマドリードでセンターフォワードやるのと同じくらいいすごい。
186名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:35:26 ID:XI7MigZA
でも実態は役立たずの恥さらしMVPポイント1票(笑)
187名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:35:26 ID:dU8dfMwE
>>184
うん。。
打撃・走塁・守備・血統・ルックス・・・
どれを採ってもスーパースターになるべくして生まれた逸材。。
松井スレやイチロースレのいつもの流れに戻せば、
ジュニアさえ健在なら、それ程みんなが勘違いして「メジャー大した事ないじゃん!!」
とか言う話にならなかったと思う。
ジュニアを差し置いてホームラン争いをするボンズの薬もすぐにばれてたような・・
188名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:36:26 ID:10fowHMa
イボイの成績ショボイ
普通に中村ノリに抜かれるだろ
189名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:38:08 ID:UHJl472j
ノリはレギュラー取れるかどうか、、、
1塁手のほうがまだ目はあるか
190名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:38:15 ID:dU8dfMwE
>>185
そんな話をしたら・・松井が<メジャーの4番>とは。。
グリフィー!復活して、本物のホームランアーチストという物を
日本のみんなにも見せてやってくれ〜!
191名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:38:26 ID:vMM4+ics
192名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:39:57 ID:JiJorSzf
>>167
ちっちゃいじゃん。165cmくらいだろ
193名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:41:13 ID:cxWHip2a
194名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:41:48 ID:GJvHvq6M
195名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:44:39 ID:6RNvSub6
松井が立派なのを否定するつもりはないが、4番信仰は日本国内だけでやって欲しい。
196名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:52:12 ID:uGEGsC/o
超級DQNのシェフは何故か松井を持ち上げるよな
イチローに対しては物凄い言い様だったが
197名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:53:09 ID:pamKRx/X
松井すげーよ!世界の4番だよ!松井が好きだ(*^_^*)
198名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:53:53 ID:OAdtN6Jz
>>195
日本国内でも恥ずかしいぞ。
小久保、松中、城島が揃い踏みしてた頃のホークスでも
4番だから小久保が一番すごいなんて声は聞かなかった。
小久保のファンが4番4番て暴れ回ってたら大顰蹙買ってただろ
199名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:57:13 ID:ZSeGznVV
何か誇れる個人タイトルを取るまでは
「ヤンキースの4番」の金看板で勝負するしか仕方ないでしょ
200名無しさん@恐縮です:05/02/15 16:59:42 ID:LPfBqvwW
>>185
いやいや
DFの選手がフォワードなんて出来るわけないだろw
ポジション違う奴がFW守ったら凄いのかwwwwww
サッカーのポジションぐらい勉強しておけ低脳wwwwwwwwwww
お前の表現はどんぐらい下手だ
ただ単に「凄い」だけで良いではないか
201名無しさん@恐縮です:05/02/15 17:03:16 ID:cOpns3V5
>>200
お前、何言ってるかさっぱり意味不明だぞ。
もしかしてリアルチョンか?w
202名無しさん@恐縮です:05/02/15 17:03:45 ID:MW5HoQuK
とりあえず松井四番は
さっき漏れが出した流れない一本グソよりすごいのは確か。
203名無しさん@恐縮です:05/02/15 17:04:48 ID:LPfBqvwW
>>201
だってさレアルでセンターフォワード取れるぐらい凄いとか言ってるけどさ
何故にセンターフォワードに限定するわけ?
まずそこだよ
204名無しさん@恐縮です:05/02/15 17:06:26 ID:DWAbo8Gc
>>203
攻撃陣がスター揃いだからマドリを題材にしたんだろ
205名無しさん@恐縮です:05/02/15 17:08:37 ID:UYsUirpf
スターそろえても優勝できないとこなんかそっくりだw
206名無しさん@恐縮です:05/02/15 17:09:20 ID:B9tc1ulm
とりあえずゴキローはメジャーの大砲になれない。
207名無しさん@恐縮です:05/02/15 17:10:39 ID:GJvHvq6M
なんかこの手の記事が出ると馬鹿の一つ覚えの
ように「メジャーでは3番最強で〜〜」って言う人
いるけど毎年地区優勝するチームで4番打てるっ
てことは普通にいい選手ってことだと思いますが。
去年OPSではシェフに続いて2位だったからね。
それもたった.015差だったし。リーグでも10位くら
いだったな。
208名無しさん@恐縮です:05/02/15 17:12:38 ID:uGEGsC/o
打撃の主要な項目でどれも平均してリーグ10位くらい打ってるからねぇ
間違いなく好打者
209名無しさん@恐縮です:05/02/15 17:13:40 ID:cOpns3V5
>>203
お前、相当のアフォだろ?w
センターフォワード限定とかナントカ論点がまるっきりズレとるw
210名無しさん@恐縮です:05/02/15 17:13:59 ID:OAdtN6Jz
>>207
ちゃうねん
松井が駄目なんじゃなくて
周囲が4番4番って大騒ぎするのがみっともないのよ
他のビッグネームみたいに看板なしで勝負できるようにならなきゃ
211名無しさん@恐縮です:05/02/15 17:14:30 ID:yH7M7eJZ
松井って言われてるほど不細工でもないと思うんだが、
俺だけかな?
212名無しさん@恐縮です:05/02/15 17:16:07 ID:FmkMC1bo
>>200
日本語に自信が無いなら一行レスにしとけw
213名無しさん@恐縮です:05/02/15 17:17:15 ID:dU8dfMwE
それにしても、松井ファンの人はチームとしてのヤンキースにはどのようになって貰いたいの?
そりゃ優勝して欲しい事は当然として、このスレタイでの話なら、どんな打撃陣が理想なの?
松井を中心(つまり松井が本物の強力打者が前提)に作ってるとは到底思えないから、
ヤンキースの目指す方向がイマイチ理解出来ない。。
打撃だけに関しては、オリオールズが最強を作ったな・・という感じだけど。。
4番は誰がやるんだろ?それか3番は?
ヤンキースの4番は・・消去法の結果のような。。
214名無しさん@恐縮です:05/02/15 17:17:47 ID:MW5HoQuK
>>207
たぶんココはあなたの来るとこじゃない。
しこ=MVP票一票、ゴキ=ゴキショボヒット
これ以上の知識はあまり必要ないスレ。
215名無しさん@恐縮です:05/02/15 17:19:46 ID:LXEh+wxx
>>214
お前が来るな。
216名無しさん@恐縮です:05/02/15 17:21:32 ID:cOpns3V5
新庄カッコイイとか言われるけど髪型とか服装でごまかしてるでしょ?
エラがはってイヤらしい目つきで正直どこが?って思ってしまう。
松井はちょっとニキビ跡が目立つのが難で顔の作りは古き良き日本人の顔だよ。
それに男らしいヤツはだいたい切れ長の一重だし。高倉建とか舘ひろしとかね。
もう何年かしたら松井はどんどんいい感じの“男”の顔になっていくよ。
217名無しさん@恐縮です:05/02/15 17:21:33 ID:QDsO0pv8
今シーズンは四番スタートだが、シーズンが終わる頃には三番に定着してるよ
218名無しさん@恐縮です:05/02/15 17:24:00 ID:bQ0ybEmE
ニューヨークのデイリーニュース紙と、夕刊フジは同じレベルだと
言いたい記事かな。
219名無しさん@恐縮です:05/02/15 17:24:11 ID:iGW52OtS
恥井はゴミ
2割30本のカスみたいな成績でオールスターに出るなボケ
220名無しさん@恐縮です:05/02/15 17:24:45 ID:dU8dfMwE
もし、君等の誰かが、打って勝つ!チームが大好きだったら、そろそろ松井ファンから
ヤンキースだけを応援するのを止めてもいいのでは?
そろそろメジャー自体が日本に浸透しつつあるでしょ?
かつてのマリナーズのように、今年はオリオールズがありますよ!!
弱小投手陣を抱えて尚、打って勝つ!!
これ日本人大好きじゃない?

221名無しさん@恐縮です:05/02/15 17:25:16 ID:R0fbQTZk
0本0打点でオールスター出てる人もいますし。
222名無しさん@恐縮です:05/02/15 17:26:36 ID:GJvHvq6M
>>220
あんたもしかして例のボルティモア在住の人か
223名無しさん@恐縮です:05/02/15 17:27:50 ID:QDsO0pv8
ヤンクス実況のボル在住はウザかった
224名無しさん@恐縮です:05/02/15 17:30:09 ID:duvwBsQq
ヤンキースで4番打てても今年のシアトルでは打てない
つまりヤンキースの打線がカスというだけのこと
225名無しさん@恐縮です:05/02/15 17:30:38 ID:eOY5lSQd
>>220
レイヴンズとはまるで逆なのね
226名無しさん@恐縮です:05/02/15 17:31:15 ID:9hzqzHAO
>>216
でも、お洒落な野球選手が少ない中お洒落に常に気を使ってるから
新庄は好きだ
中田英寿みたいに勘違いファッションじゃないしw
サカヲタにも馬鹿にされてるしな
227名無しさん@恐縮です:05/02/15 17:33:36 ID:dU8dfMwE
>>222>>223
それじゃまるで俺が午前3時半まで寝られない人みたいじゃないか・・あっ
228名無しさん@恐縮です:05/02/15 17:35:54 ID:cOpns3V5
>>226
ファッションなんて何年かすればすぐ廃れる。
服や髪型なんてベーシックが一番いい。
その当時の最先端みたいなカッコってその時だけで
何年後かには笑われる大将だってw
新庄の昔の格好みたら笑うよ。
松井は昔から奇抜な事やらないからそうはならないけど。
229名無しさん@恐縮です:05/02/15 17:36:15 ID:dU8dfMwE
>>225
よくご存知で。。オフェンス31位だっけ?
230名無しさん@恐縮です:05/02/15 17:37:49 ID:dUxzGAmk
新庄のセンスもたまにズレてる時あるけどな。赤ずくめとか
231名無しさん@恐縮です:05/02/15 17:39:29 ID:LXEh+wxx
新庄の売りはファッションじゃなくてキャラだろ。
232名無しさん@恐縮です:05/02/15 17:39:52 ID:8myF7v7B
去年のこの時点はシェフィやらショボロッドの加入で
8番とか言われてたもんな。素晴らしい進化だよゴジラ!
233名無しさん@恐縮です:05/02/15 17:40:19 ID:QDsO0pv8
もす!Tシャツは今現在でも笑えるし、数年後でも笑われる
234名無しさん@恐縮です:05/02/15 17:41:33 ID:7WEZt10M
まあ松井が酷いのは事実だろ。野球界のヤワラちゃんだな
235名無しさん@恐縮です:05/02/15 17:52:14 ID:o9RDwjkJ
>>234
ヤワラチャンは漫画とのギャップがなければあそこまで言われるほどの面相じゃない
松井はゴジラと関係なく松井単体で評価されているのがすごい
236ジト ◆zito75gWG2 :05/02/15 17:56:26 ID:ClUN66Ge
こういう打順の方がジグザグで切れ目がなくて嫌だ。一、二番は盗塁するし。

 (1)三 ロドリゲス 
 (2)遊 ジーター 
 (3)左 松井 秀喜 
 (4)右 シェフィールド 
 (5)一 マルチネス 
 (6)中 ウィリアムズ 
 (7)D ジアンビ 
 (8)二 ウォマック 
 (9)捕 ポサダ 
237名無しさん@恐縮です:05/02/15 18:00:56 ID:h4L5uKrG
>>236
それ、他チームじゃなくてヤンクスにとって嫌な打線
238名無しさん@恐縮です:05/02/15 18:05:19 ID:rWY5g7Qx
イボイのカスは7番あたりだろう
239名無しさん@恐縮です:05/02/15 18:08:17 ID:BWTlckqV
煽りにマジレスもなんだが松井が普通の調子で7番ならヤンクス今年はぶっちぎりだね
240名無しさん@恐縮です:05/02/15 18:34:41 ID:YFPFZwjy
恥井の普通の調子は2割8分 22HRじゃんw
241名無しさん@恐縮です:05/02/15 18:36:37 ID:E7jcvha6
またゴキヲタがショボク暴れてんのかよ
松井に絡んでる暇があったら、もっとあの昆虫を応援してやれよw
242名無しさん@恐縮です:05/02/15 18:37:13 ID:OBdxy7sg
また在日工作員が沸いたなw
243名無しさん@恐縮です:05/02/15 18:37:59 ID:pRcbzVR7
巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i  ニヤニヤ
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ
  | |    ┃トェェェェェイ┃ |
  ∧ |    ┃ヾェェェ/ ┃ |
/\\ヽ  ┃  ⌒  ┃ノ
/  \ \ヽ. ┗━━┛/ \

244名無しさん@恐縮です:05/02/15 18:41:18 ID:amkXvKYS
松井は素行がいいから使いやすいんだろな
245名無しさん@恐縮です:05/02/15 18:42:50 ID:I2YMDqVo
>>219

松井がゴミなら、お前は人糞を食う便所コウロギの
糞を食うダニの糞に群がる微生物以下の存在だろうがw
てか、2割8分、30HR 100打点でゴミなら
大リーグ野手の99%がゴミだよな
246名無しさん@恐縮です:05/02/15 18:44:47 ID:X0pixwZ8
>>243
何だこのブタは
247名無しさん@恐縮です:05/02/15 18:48:07 ID:ESuXPTaT
松井が4番だとか、長嶋が本気で去年の数字を上回れと
言われたとかで松井の成績が100%上がるという確証など
無いでしょうね。もしかしたら第一打席で頭部に打球を受け
シーズン絶望かもしれないし、守備ミスでアキレス腱断絶とか
あるかもしれないし、様々な要因があることを忘れないほうがいいと
思うね。
248名無しさん@恐縮です:05/02/15 18:48:58 ID:0Um16KPD
松井は好不調の波がおおいのが欠点だな
これだけはどうしようもないよ
3割うてないわけがわかる
249名無しさん@恐縮です:05/02/15 18:49:51 ID:kpBDzKOs
何と言っても、松井には天下の電通様がついてますから
契約延長で年俸10億が確実視されてるし
君達とは違うんです
250名無しさん@恐縮です:05/02/15 18:54:03 ID:pcEImwmP
しかしまあ冷静に考えてみると、あのヤンキースの4番に日本人が
座ってるんだからなぁ。ホント、スゲエ話だよ。
もし20年前に「20年後にはヤンキースの4番に日本人が座るようになるぜ!」と
誰かが予言してても絶対信じてもらえないだろうな。それどころか下手すりゃ
緑の救急車呼ばれるかもしれん。
251名無しさん@恐縮です:05/02/15 18:54:53 ID:YshXSsv9
>>247
体が資本のスポーツ選手に対して縁起でもないこと言うなよ。
イボゴキ言ってるやつらのほうがまだ可愛げがある
252名無しさん@恐縮です:05/02/15 18:58:38 ID:SSH3ksdb
松井渡米の記事の文面が、サンスポ・スポニチ・ニッカンともまったく同じなのはなぜ?
253名無しさん@恐縮です:05/02/15 19:01:41 ID:IJU4bUD6
ヤンキースの4番なんて大したことない
シエラでも打ってた
254名無しさん@恐縮です:05/02/15 19:02:37 ID:HqTyTej4
便所虫ヲタは便所スレに戻れよ
255名無しさん@恐縮です:05/02/15 19:04:42 ID:FeZszzZe
第一打席で頭部に打球か。。まぁ、あり得なくはねぇか。
256名無しさん@恐縮です:05/02/15 19:10:52 ID:LPaVcXSc
>>253
馬鹿丸出し(w
シエラはMLB最強のスイッチヒッター
257名無しさん@恐縮です:05/02/15 19:11:21 ID:CsYUCimd
怒涛のゴキヲタ発狂レスにワロタw
258名無しさん@恐縮です:05/02/15 19:12:09 ID:DkwiUxCr
実際30本100打点でトントン拍子に結果出てるわけだからな
言わせてもらう

今シーズン50本打ったら神ですね
いずれ、メジャー史上最強の打者とまで言われる存在になるよ
259名無しさん@恐縮です:05/02/15 19:14:47 ID:ClUN66Ge
>>256
あんまりアフォを責めると、そのうち「ヤンキースの四番なんてメル・ホールでも打っていた」とか
「ケビン・マースでも打っていた」などと言い出しかねないぞ。
260名無しさん@恐縮です:05/02/15 19:15:15 ID:ceHcfE66
恥井は七番とかバカにしたつもりで言ってた奴がいたが、何番であろうとこのメンツに普通に名前がのること自体すごすぎ
261名無しさん@恐縮です:05/02/15 19:15:35 ID:HNVcCq+O
>>256
晩年の衰えた時期に4番打ったの、バカか?w
262名無しさん@恐縮です:05/02/15 19:16:01 ID:kn4zRad4
松井が5番を打つヤンキースが最強なんだけどな
263名無しさん@恐縮です:05/02/15 19:17:46 ID:gbj6Ppff
冷静に考えて、ヤンキースの4番って素人目に見ても凄いと思うけど。
レアルの10番背負ってるようなもんだろ?
264名無しさん@恐縮です:05/02/15 19:18:56 ID:I7LT+XQo
「中でも、デーリーニュース誌」
他の新聞の予想打順を知りたい気がする
265名無しさん@恐縮です:05/02/15 19:19:12 ID:0Um16KPD
れアルの10盤は具ティー
266名無しさん@恐縮です:05/02/15 19:21:06 ID:owf7i8Cq
sa
267名無しさん@恐縮です:05/02/15 19:22:57 ID:5PCs7ocs
MLBトップクラスのチームの4番が日本人か・・・
松井はホントに偉大だ
268名無しさん@恐縮です:05/02/15 19:23:48 ID:k4P78+Sv
日本で言う4番は、メジャーでは3番にあたる。
269名無しさん@恐縮です:05/02/15 19:23:53 ID:6u3XXI27
>>262
同意。トーリが松井を買ってるのはあーろっど、シェフとは違って、状況に応じてコンパクトなバッティングが出来る所。
4番も悪くないが、NYYを考えれば松井が5番に座るチームこそが一番強いかもしれないね。
270名無しさん@恐縮です:05/02/15 19:24:51 ID:VZO2ytLV
35本打って欲しい。
271名無しさん@恐縮です:05/02/15 19:25:18 ID:wGZg8bcL
そんなこと言い出したら、A-RODが9番打つチームこそ最強になる罠w

言い出したらキリがないw
272名無しさん@恐縮です:05/02/15 19:28:28 ID:gbj6Ppff
>>268
日本の3番は何番?
273名無しさん@恐縮です:05/02/15 19:29:08 ID:wGZg8bcL
だめだ
投げる方にしてみれば一回の裏から発狂したくなりそうなオーダーだな
274名無しさん@恐縮です:05/02/15 19:33:02 ID:Wrq5sK6Q
NYYで4番打てても
BOS、SEA、BAL、ANA、TEX、CHC、CIN、STL、LA、SF、HOU、FLA
では絶対打てない

こんなもんだよw
レアルがどうこうという例えはトンチンカンすぎる
275名無しさん@恐縮です:05/02/15 19:33:06 ID:wGZg8bcL
レアル・ニューヨーク

 FW      シェフ       A-ROD

 MF           ジーター

      松井               ジアンビー

            チノ     ポサダ


 DF   ウォーマック  バーニー  シエラ

 GK             リベラ
276名無しさん@恐縮です:05/02/15 19:39:40 ID:/T2zSRe3
まぁメジャーは3番が最強だしな
277名無しさん@恐縮です:05/02/15 19:42:23 ID:ckcN8GHd
イボ井がクリーンナップ・・・。
ヤンキースも落ちぶれたもんだな。
278 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:05/02/15 19:44:53 ID:8cFf5z/9
   /      ‐Ж.- ヽ
   ,'   __ゴロ '__.l
  i -<_______,`ゝ
  /  〈.  -=・=- -=・=-}-、
  !{   }      ,ハ    !f/
   ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ
    i.ヽ.  ,'"-===-';  _____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \mariners| \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/  51      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
279名無しさん@恐縮です:05/02/15 19:46:00 ID:VjtlOQ1F
松井に盗塁は無理なのか
280名無しさん@恐縮です:05/02/15 19:48:22 ID:lfPk82ny
にしこり
281名無しさん@恐縮です:05/02/15 19:55:45 ID:JHNI/V3i
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|君は実に馬鹿やな i::::::::::::
:::::::::::.ゝ             ノ:::::::::::
:::::::::::/           イ:::::::::::::
:::::  |           ゛i  ::::::
':':':':':':':':'.、          ''
::::::::::::::::::::::\       ,,-'
::::::::::::::::::::::::::ヽ  _,,-''     
_,ノ' 'ヽ、ヽ::::::ヽ)ノ        _,,...-
=・  、-=・\::::|、       ∠_:::::::::
⌒) ・_・) ⌒、ヽ::}、        ,-ヽ|::::::::: 
トェェヨョェョイ┃ |::::i         |・ | |, -、::
|ョコュユェュ|┃三::l       r ー'  6 |::
ヽニニニン ┃,i::::l ,...       i     '-
━━━┛ ,ノ::ノ(__ )     ヽ 、
==(銅)==::::::::::::::/       ,/ニニニ
:       ヽ:::::::i        /;;;;;;;;;;;;;;;; 

銅らエモン            にしこり
282名無しさん@恐縮です:05/02/15 19:56:26 ID:YfJSa+/B
>>274
お前は松井がヤンキース以外のチームで4番打ってたら、
「このチームで4番でもNY含めた他のチームじゃ絶対無理」っていってんだろw
283名無しさん@恐縮です:05/02/15 19:59:57 ID:k4P78+Sv
>>272
4番。要するに3と4が逆という事です。
284名無しさん@恐縮です:05/02/15 20:02:00 ID:MKZaKLFp
 (1)遊 ジーター
 (2)三 ロドリゲス
 (3)右 シェフィールド
 (4)左 松井 秀喜
 (5)中 ウィリアムズ
 (6)D ジアンビ
 (7)捕 ポサダ
 (8)一 マルチネス
 (9)二 ウォマック

この中でマルチネスとワォマックだけ知らないんだけどどんな選手?
285名無しさん@恐縮です:05/02/15 20:07:32 ID:lfPk82ny
>>284
ウォマックはカージナルス→ヤンキース去年の成績は
打率.307 打点38 本塁打5 盗塁26
マルチネスは01年までヤンキースにいた。デビルレイズ→ヤンキース
去年の成績は打率.262 打点76 本塁打23
286名無しさん@恐縮です:05/02/15 20:08:32 ID:HqTyTej4
便所虫ヲタは松井スレに粘着すんなよキモイ
287名無しさん@恐縮です:05/02/15 20:09:40 ID:l3aitHh6
ヤンキースに岩瀬がいれば、去年優勝できた。
288名無しさん@恐縮です:05/02/15 20:11:11 ID:MKZaKLFp
>>285
マルチネスは期待出来そうだがワォマック、こいつ駄目だろw
289名無しさん@恐縮です:05/02/15 20:11:57 ID:RG5GFqoC
相手が左投手なら6番なんだろどうせ
290名無しさん@恐縮です:05/02/15 20:12:38 ID:WYfLpVhY
ゴードンがいるじゃねーか
291名無しさん@恐縮です:05/02/15 20:12:45 ID:ZLjexsOd
マルチネスってジオングに追い出されるような形で移籍したんだっけ。
去年日本で300号打ったときに球場でアナウンスしてやれって思った。
ウォーマックはどうだろ。漏れはカイロのほうがよかった。
292名無しさん@恐縮です:05/02/15 20:13:53 ID:D00ys4xd
ウォマックって9番で我慢できる人なの?
あと一塁はオルールドがいいな
293パンツ ◆7vYOZotTDo :05/02/15 20:15:08 ID:nl1GXZyv
そういえば今年はラスベガスに中村ノリが上陸するんだよな
松井秀喜の話題なんて吹っとんじゃうよ
294名無しさん@恐縮です:05/02/15 21:58:32 ID:QsJDFP1J
>>195
エースで4番これ最強w
295名無しさん@恐縮です:05/02/15 22:20:43 ID:rMjLfz2S
評価高いね
北米の掲示板ではボロクソに言われてるのに
296名無しさん@恐縮です:05/02/15 22:21:28 ID:48ERHS3U
ノリが?
297名無しさん@恐縮です:05/02/15 22:25:29 ID:0Y49bzJh
>>295
中南米の掲示板じゃ大人気だけど。
298名無しさん@恐縮です:05/02/15 22:27:22 ID:QsJDFP1J
>>295
そもそもなんであいつがNYYに?
ってかんじだからな
299名無しさん@恐縮です:05/02/15 22:31:47 ID:936vHAW3
NYでのアンケートではレギュラーじゃないシエラより人気がなかった
やはりアジア人の壁は高い、イチローは向こうではジャップというより
インディオって感じで見られてるから例外中の例外だな、振る舞いも日本人じゃねーし
300名無しさん@恐縮です:05/02/15 22:36:14 ID:syFMUSsy
北米の掲示板じゃボロクソなん!?
30本100打点あげてもか
ヤンキースはハードルが高いな
301名無しさん@恐縮です:05/02/15 22:40:31 ID:ev5GTsXV
怪我さえしなきゃいいや。
302パンツ ◆7vYOZotTDo :05/02/15 22:43:14 ID:nl1GXZyv
>>300
ガイジンは売って当たり前
303名無しさん@恐縮です:05/02/15 22:46:17 ID:9kuwOgDV




ま た 北 米 の 掲 示 板 の 人 か w 



304名無しさん@恐縮です:05/02/15 22:49:39 ID:50TCMXzY
4番4番って大騒ぎする日本のマスゴミって
本当にみっともないね
305名無しさん@恐縮です:05/02/15 22:49:39 ID:Sng8ZCqF
北米の掲示板ではファビョったslimshaddy某ってヤツが
松井をボロクソ言ってるが皆スルーしてる

日本人が活躍するところ、slimshaddy2001あり
306名無しさん@恐縮です:05/02/15 22:49:43 ID:ub0aFrbJ
>>302
MLBにガイジンなんて意識があると思ってるのひょっとして?
こりゃあお笑い種だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
307名無しさん@恐縮です:05/02/15 22:49:59 ID:gJrUUpNF
A・ロッドってもっと打たなきゃマズいだろ?
308パンツ ◆7vYOZotTDo :05/02/15 22:51:54 ID:nl1GXZyv
>>306
wをたくさん付ける奴の書き込みは面白く無い
自殺しろ
309名無しさん@恐縮です:05/02/15 22:53:58 ID:l7K14BCI
ロッドは守備と人気だけで貢献してる
310名無しさん@恐縮です:05/02/15 22:54:13 ID:ub0aFrbJ
あたまのわるいこが的外れな煽りをしてますね
311名無しさん@恐縮です:05/02/15 22:55:03 ID:sZ3ccRz6
アメリカに太鼓判は無いだろ。
312パンツ ◆7vYOZotTDo :05/02/15 22:56:34 ID:nl1GXZyv
>>310
お前が生まれたときから信念を持って語尾にwをつけてるなら分かるが、
2ちゃんの影響で、語尾にwを付けるようになったとしたら自殺したほうがいい
313名無しさん@恐縮です:05/02/15 22:56:36 ID:/CJrKmuW
松井、イチローに続く野手は現れるだろうか。内野手キボンヌだけど
どうもな・・ガムオがダメな時点であと10年はいないだろうな
314名無しさん@恐縮です:05/02/15 23:01:21 ID:ub0aFrbJ
稼頭央、打撃は問題なかったよ
エラーも慣れた今年は減るだろうし
315名無しさん@恐縮です:05/02/15 23:03:17 ID:wYNR2bxi
ジアンビ兄貴ステロイド疑惑で(´・ω・`)ショボーンとしてそう
316名無しさん@恐縮です:05/02/15 23:04:14 ID:duKgtBTA
ジアンビは風貌に似合わず
周りを気にするタイプみたいだからね
正直、この一軒でつぶれると思う
317名無しさん@恐縮です:05/02/15 23:06:25 ID:ZGiNXOb/
さっきNHKで、カンセコの本は嘘だと分かるだろうと反論してたぞ
318名無しさん@恐縮です:05/02/15 23:07:22 ID:ywOXFo9F
>>306
パンツにレスつける素人な気味が悪い
普通の人はパンツ ◆7vYOZotTDo にレスなんてつけない
319名無しさん@恐縮です:05/02/15 23:10:52 ID:0hrMFYuT
カンセコと一時期相撲の八百長暴露してた板井がすごくだぶる。
320名無しさん@恐縮です:05/02/15 23:11:14 ID:Q5X88hub
★朝鮮民族学校ホロン部★
一定時間帯(主に夕方)になると一斉に擁韓レスを付ける在日および電波レスをする人のこと。
また、芸スポ板等で野球VSサッカーの構図を煽ったり、イチローオタや松井オタを装い、双方の選手を
中傷するレスをつけ、日本人同士を争わせようとするのも彼等。
書き込みが可能な時間が決まっているのか、ある時間になると一斉にレスをしなくなることから、
半島系学校のクラブ活動ではないかと噂されていた。
ある時そういう電波の一人が、日本語で「日本は滅ぶ」と書こうとしたところ、
「日本はホロン部」とミスったままレスをしてしまったために、以後そういう定時で書き込まれる
擁韓・媚韓レス・レス人(工作員)を「ホロン部」と呼ぶようになったとさ。
   ウェーハッハッハ!____
   ∧_∧   | |\    \ ̄| ̄|
  <=(´∀`)∩ || |ホロン部|::.|◎|
 ┌(つ   / ̄|||/ ̄ ̄ ̄/::::::|=|

321名無しさん@恐縮です:05/02/15 23:21:19 ID:oRkisw7B
>>319
自分がやってる奴は皆やってる事にしたがるからなぁ。
エンコウとかドラッグとかと同じで
322名無しさん@恐縮です:05/02/15 23:31:45 ID:6pg1nXe/
4番4番って暴れ狂ってるのは、むしろアンチの方だったりする
323名無しさん@恐縮です:05/02/15 23:37:38 ID:qPyT5arK
ニュースで渡米する松井の映像見たけどかなりカッコ良かったんでびっくりした
髪の毛短めのほうがかっこいいね
324名無しさん@恐縮です:05/02/15 23:39:41 ID:LQ3peEQO
長髪だけはやめてほしい
325名無しさん@恐縮です:05/02/15 23:41:40 ID:wkA9ECOP
松井みたいな平均2割20本の2流選手が、開幕4番を任されるとは・・・・
ヤンキースも落ちたものだな
326名無しさん@恐縮です:05/02/15 23:47:11 ID:oWzfdDn0
メジャーってあまり4番を重視しないからなあ。
327名無しさん@恐縮です:05/02/15 23:48:01 ID:J+ycAw4u
   巛彡彡ミミミミ彡彡
   巛巛巛巛巛巛彡
  |:::::::.        i
  |::::::::  __、 ,__|
  |:::::  <ニ・  i<ニ・(
  |:::::      |  i
  | (6 ヽ   │  /
  |         | │
  |         | │
  |         | │
  |         | │
  |         | │
  |         | │
  |         | │
  |         | │
  |        .」 │
  | i  ┏━━┓|
   |  |  ┃ー=' ┃i
  ノ\ \ ┗━┛/
_/ \ \ ヽ  ー '´\
328名無しさん@恐縮です:05/02/15 23:48:28 ID:MW5HoQuK
>>325
小数点以下省略のゆとり教育世代か。
329名無しさん@恐縮です:05/02/15 23:50:10 ID:JiqPZ1q7
昔有名だったケングリフィージュニアって今何やってるの?
330名無しさん@恐縮です:05/02/16 00:05:17 ID:2z4f1Y11
結局、韓国って松井やイチローがうらやましいんだろう。
だから双方を煽って中傷する。
ま、韓国で使える選手はいないけどなw
331名無しさん@恐縮です:05/02/16 00:21:49 ID:X0w8FHrj
オレは3番より4番の方が好きだからこれでいいよ
332これが実態:05/02/16 00:37:46 ID:/Pc+TA9N
孤立してる選手を検証するスレ 4
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1107401681/

孤立、不人気の松井さんをもっと応援しよう
333名無しさん@恐縮です:05/02/16 01:01:02 ID:YI5tFWKp
松井は日本にいた頃から数字だけは残すんだけど見ててワクワクしないし
面白みがないんだよな。オタクくさい真ん中分けも正直気持ち悪いし。
ぶっちゃけ巨人じゃなかったら西武和田さんくらいの人気だろ。
てか、松井は不細工なんだから好青年を装うのは
もう諦めて、スキンヘッドにでもした方が良い。
334名無しさん@恐縮です:05/02/16 01:02:39 ID:L6M2xv4d
なんだかんだ言ってもうすぐオープン戦?
はやくはじまんねーかな
335名無しさん@恐縮です:05/02/16 01:03:21 ID:L6M2xv4d
>>329
去年復活したが途中でまた故障
336名無しさん@恐縮です:05/02/16 01:21:49 ID:KGXOyzIX
 (1)遊 ジーター
 (2)三 ロドリゲス
 (3)右 シェフィールド
 (4)左 松井 秀喜
 (5)中 ウィリアムズ
 (6)D ジアンビ
 (7)捕 ポサダ
 (8)一 マルチネス
 (9)二 ウォマック

この面子で純正スラッガーは松井のみ。後はステロイダー
337名無しさん@恐縮です:05/02/16 01:32:47 ID:X0w8FHrj
>>333
お前の陰湿な書き込みが正直気持ち悪いよ
338名無しさん@恐縮です:05/02/16 02:09:26 ID:ChOcT6Rq
>>330
別に煽るわけじゃないけど、全盛期の宣銅烈のピッチングはMLBで見てみたかったと正直思う。
339名無しさん@恐縮です:05/02/16 02:24:29 ID:d5fovOP6
でもあの人の東京ドーム巨人戦は最高におもしろかったw
あんなに露骨に緊張するんだもん
340名無しさん@恐縮です:05/02/16 02:28:31 ID:dUo+hkVS
オリオールズ内野は凄いけど
外野はソーサとギボンズと、あと一人は誰?
341名無しさん@恐縮です:05/02/16 02:31:37 ID:QamM2rwl
ソンの韓国時代のスライダーはすごかったな
真横に曲がってた。ファミスタやん
342名無しさん@恐縮です:05/02/16 02:40:29 ID:DYe2YqhI
>>333 わけわからん中傷してるが 素直な気持ちでなにがきにくわないの?
343名無しさん@恐縮です:05/02/16 02:43:30 ID:n0lVXCGq
>>333
松井はね日本球界を背負ってるんだよ。長島監督から後を託されて。
344名無しさん@恐縮です:05/02/16 02:55:07 ID:sevJIliR
>>340
ビグビー、BJ、マトスってのがいるね。
ビグビーは去年は不動のレフト。
マトスは若くて期待されてるけどまだ結果が出ない。
BJは実績がある。こいつもやる。
それよりギボンズがソーサにポジションを追われるかな。
こいつも凄いんだけどね。
それにしてもオリオールズ凄いよ・・
モーラ、ソーサ、テハダ、パルメイロ、ロペス、ギボンズ
この6人が全員30本以上のホームランを打つかもしれない打線。

345名無しさん@恐縮です:05/02/16 03:05:17 ID:uO6XaRm9
懐古でも美化でも無いんだけど
松井は全盛期の落合に比べれば見劣りする希ガス
中の上の才能を持つ人間の努力による限界到達点って感じ
346名無しさん@恐縮です:05/02/16 03:09:26 ID:WZ0NQDKZ
あらーソーサそんなところに行ったのかw
347名無しさん@恐縮です:05/02/16 03:13:11 ID:uQtnjW2I
関係ないけど

★2004年の年間4大プロリーグ視聴率ランキングトップ10★

@ 41.3%  NFL   スーパーボウル(CAR@NE)
A 26.6%  NFL   AFCカンファレンス決勝(IND@NE)
B 25.0%  NFL   NFCカンファレンス決勝(CAR@PHI)
C 23.8%  NFL   NFCディビジョナルプレーオフ(GB@PHI)
D 19.7%  NFL   AFCディビジョナルプレーオフ(IND@KC)
E 19.4%  MLB  ALチャンピオンシップシリーズ第7戦(NYY@BOS)
F 18.2%  MLB  ワールドシリーズ第4戦(STL@BOS)
G 16.6%  NFL   NFCディビジョナルプレーオフ(CAR@STL)
H 15.9%  NFL   AFCディビジョナルプレーオフ(TEN@NE)
H 15.9%  MLB  ワールドシリーズ第2戦(STL@BOS)


NBA最高視聴率 14.4%(NBAファイナルズ第4戦)
NHL最高視聴率  4.2%(スタンレーカップ第7戦)
MLS最高視聴率  1.3%(開幕戦)

※アメリカでは4大ネットワークのゴールデンタイムの平均視聴率が6%台。10%越えはかなりの高視聴率。

野球人気ってスゴイのな
見直しちゃったよ
大リーグだけだけど
348名無しさん@恐縮です:05/02/16 03:15:16 ID:7TinZk/2
地元では太鼓判? 北米の掲示板ではボロクソだぞ
349名無しさん@恐縮です:05/02/16 03:25:06 ID:sevJIliR
>>348
北米の掲示板てどこ?アドレス出せる?
350 :05/02/16 03:27:07 ID:Oh/siin+
松井って日本でも3年目の壁に当らなかったっけ?
まあ頑張って欲しいな
351 :05/02/16 03:31:22 ID:Oh/siin+
>>345

松井ほど毎年確実に成長する選手はちょっと珍しい。
落合はピークを迎えたのは三冠王の二回だけで、あとは
落ちる一方
352名無しさん@恐縮です:05/02/16 03:31:24 ID:qpyqrmBA



「世界の4番バッター」は使用禁止


353名無しさん@恐縮です:05/02/16 04:48:28 ID:EfbV3WmL
中日ファンだが、落合に回せば絶対なんとかしてくれるって
期待感が凄かった記憶がある
354名無しさん@恐縮です:05/02/16 06:24:36 ID:GRNK22Q7
松井秀NY到着 年俸イチロー超えだ
http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2005/02/16/01.html
ヤ軍はチーム唯一の2年連続100打点以上の安定感と、日米通算1575試合
連続出場という肉体的な強さを高く評価。3年契約を基本線に交渉を進める方針で、
多くのスタープレーヤーを抱える大物代理人は「年平均で1200万ドル前後になりそう」と
現在の平均700万ドル(約7億3500万円)からの大幅増を予測する。
355名無しさん@恐縮です:05/02/16 06:34:07 ID:u8UGecyI
A・ロッドは?
356名無しさん@恐縮です:05/02/16 06:34:50 ID:u8UGecyI
二番向き?
357名無しさん@恐縮です:05/02/16 06:37:54 ID:B4NpzFtD
にιこり
358名無しさん@恐縮です:05/02/16 06:39:27 ID:cJkco7wJ
>>355
足があるから2番。
本当は2番に最強打者を置くのが一番得点効率がいいらしい。
359名無しさん@恐縮です:05/02/16 07:00:20 ID:zaVEZ5p7
>>358
あろどの2番はちょっと違うよ。
ぶっちゃけチャンスに弱いからだ。

あと「〜番最強」って言葉も誤謬があるよ。
2・3番に強打、4・5番に確率を求める傾向はあるけど
「最強」って表現は「打線」には適さない。
360名無しさん@恐縮です:05/02/16 07:05:49 ID:HNtXjKUY
イチロー……ww
ゴロダッシュじゃ無理なのか
抜いちゃったよー(´・Д・`)
361名無しさん@恐縮です:05/02/16 07:13:25 ID:o+Dr4V2F
松井110kgだってよ

プロレスラーやん
362名無しさん@恐縮です:05/02/16 07:21:31 ID:yu556Rqw
心配することなかった
松井はきっちり鍛えてるようだ
自信のオーロラが垣間見えたよ
363名無しさん@恐縮です:05/02/16 07:25:47 ID:yu556Rqw
348 名無しさん@恐縮です New! 05/02/16 03:15:16 ID:7TinZk/2
地元では太鼓判? 北米の掲示板ではボロクソだぞ

243 名無しさん@恐縮です New! 05/02/16 03:17:18 ID:7TinZk/2
北米の掲示板ではイチローの薬物疑惑は有名だったからね

多分こいつ、ほくまいと勘違いしてる
364名無しさん@恐縮です:05/02/16 07:31:34 ID:egBGwRVD
伸介にそっくりの髪型だな・・・
365名無しさん@恐縮です:05/02/16 07:34:32 ID:JGIGAd+F
松井の副作用をみんなで警戒して見守ろう。
366名無しさん@恐縮です:05/02/16 09:15:25 ID:HH/LcIWR
>>365
副作用によるチョッパーの禿げ進行度もな
367名無しさん@恐縮です:05/02/16 09:29:16 ID:uP3lrpUY
松井はあんな顔で英語も碌に喋れないから地元では珍獣扱いでアジア系以外の人種には殆ど人気無いんだよね
可哀想に
368名無しさん@恐縮です:05/02/16 09:32:58 ID:AjPQDuCy
本当のリーダーは5番だばか
369名無しさん@恐縮です:05/02/16 09:38:47 ID:9C1GddQQ
zakzakの記事は、かなりでたらめ
デイリーニューズにこんなことは書いていないよ
http://www.nydailynews.com/02-13-2005/front/story/280500p-240237c.html
370名無しさん@恐縮です:05/02/16 10:11:47 ID:+9m3XJ2D
松井という選手は、一言で言うと
王・長嶋という日本プロ野球における
スーパースターの唯一の後継者という存在。
老若男女、特に小さな子供たちの憧れ、ロールモデルとしては
彼以外にはなかなか存在しない。
あとは、ホークスの城島がそれに続くだろうか。
彼には、スーパーキャッチャーとして野村・古田の枠を超える
可能性を感じるが、今オフの判断がどう出るか。

イチローは、野球のスター選手ではあるが、
国民的なスーパースターのレッテルを本人が
重荷に感じている以上、ロールモデルとなる努力は
既に放棄しており、金田・張本・落合の枠を超えることはない。
良くも悪くも職人としての究極の姿を見せてくれていると思う。
371名無しさん@恐縮です:05/02/16 10:37:08 ID:wBTwF90t
老の憧れではあるんでしょうが
若男女は野球見ませんから・・残念
372名無しさん@恐縮です:05/02/16 10:59:16 ID:HNtXjKUY
ゴジラってあだながよかったな
ウルフは失敗だったが
373名無しさん@恐縮です:05/02/16 11:03:59 ID:qcAD9VCN
今年からマルチネスが戻ったんだね。
選手としてはもうアレだが、チームのまとめ役として期待できそう
374名無しさん@恐縮です:05/02/16 11:05:36 ID:7QeqtYzP
北米の掲示板によると、松井の昨日のオカズはみひろらしいな。
擬似ファックだったんで相当おかんむりらしい。
375名無しさん@恐縮です:05/02/16 11:08:19 ID:+9m3XJ2D
>>371
君が残念だよ。
NPBは見なくて済むだろうが、
MLBはニュースでも見せられるから
わざわざこのスレまで来てるんだろうに。
376名無しさん@恐縮です:05/02/16 11:44:16 ID:Jzc2A5vs
モスラ松井
377名無しさん@恐縮です:05/02/16 11:53:09 ID:OH1mS2RD
しかし、サッカーの連中が揃ってベンチばかりなのに対し
松井、イチローは期待に応えてくれるね。
378名無しさん@恐縮です:05/02/16 11:55:43 ID:+j5LUqPJ
>>374
ちょとワロタ。
379名無しさん@恐縮です:05/02/16 12:17:13 ID:LitKC1Ct
薬使って無いのに30本打ったバッターって何人いるんだろって考えると松井はすごいと思う
380名無しさん@恐縮です:05/02/16 12:34:42 ID:yzz+afUS
>>359
打線なんてパズルみたいなもんだからな。
381名無しさん@恐縮です:05/02/16 13:28:09 ID:7TinZk/2
松井に4番は勤まるか? もっと下位打順にしたほうがいいのでは
382名無しさん@恐縮です:05/02/16 13:57:21 ID:sbjwK1UT
>>381
昨年ポストシーズンは勤まったな
383名無しさん@恐縮です:05/02/16 14:03:07 ID:YI5tFWKp
>>370
そりゃおまいの妄想でそ。
あんな致命的に華の無い選手がスーパースターてハゲワロスw
元巨人でマスゴミにも媚び売ってるからメディアで優遇されてるだけ。
384名無しさん@恐縮です:05/02/16 14:09:40 ID:O2eKI6gg
巨人の4番
ヤンクスの4番

単純にすげーよ
385名無しさん@恐縮です:05/02/16 14:22:11 ID:jZIe9UZd
>>383
松井に華がなかったら誰に華があるんだ?
386苫篠(西武):05/02/16 14:35:36 ID:BgWTo34q
俺の拳には華がある。俺の喧嘩は拳に華と書いて拳華た。
387名無しさん@恐縮です:05/02/16 14:40:42 ID:+9m3XJ2D
>>383
バカだなあ。マスコミも味方にできない人間が
どうして多くの人から愛されるスーパースターになれるのさ。
マスコミだって、取材してるのは一人の個人なんだよ。
正直、仕事している人間からすれば松井の姿勢は尊敬できるよ。
世間に出ると仕事の出来云々以上に、人間関係が一番辛いんだから。
ま、人間関係を作れる人は仕事も出来るけどね。
388名無しさん@恐縮です:05/02/16 15:31:39 ID:YI5tFWKp
>>387
人間関係を作れる人て、松井は球界に殆ど友人がいない事で有名だろ。
そのくせ、マスコミとはベタベタしてばかり。こんないやらしい人間愛せません。
389名無しさん@恐縮です:05/02/16 15:50:47 ID:fLV7Ky8K
スポーツ選手で、マスコミの取材などの露出は嫌うのに
高額CMのオファーは受ける人って、なんか矛盾してるように思うのは俺だけ?
だったらどっちもきちんとこなすか、どっちも断るかにしてほしいと思うんだが。
松井はよくやってるよ、ホント。
390名無しさん@恐縮です:05/02/16 15:51:38 ID:yzz+afUS
>>383
だけって言うそここそが物凄く重要なわけだが
391名無しさん@恐縮です:05/02/16 15:56:48 ID:Tcn4Ua7z
うん、松井君。君は良くやっているよ。
392名無しさん@恐縮です:05/02/16 16:38:30 ID:ChOcT6Rq
>>388
松井はおまいのようなブサキモ粘着無知アンチに愛されたいとは0.000001%も思っていないだろ。
393名無しさん@恐縮です:05/02/16 17:06:57 ID:+9m3XJ2D
>>388
何か分かってない奴がいるな。
球界の人間に友人がいない事で有名とは思わんけどね。
あえて言うと、松井の世代はいい選手が少ないんだよ。
目立ったところで広島の黒田ぐらいらしい。
大体、同年代の選手たちで○○年会とかを結成したり、
卒業高校の同窓で門閥作ったりしてるだけじゃないか。
394名無しさん@恐縮です:05/02/16 17:38:42 ID:Nr1SBzzq
タメ年でないと友人になれない。
いい選手じゃないと友人になる資格はない。

                 by Philip Marlowe
395名無しさん@恐縮です:05/02/16 17:53:50 ID:7TinZk/2
なんか心配だな
本当に4番が勤まるのか?  6番あたりで打たせたほうが気楽になるだろう
396名無しさん@恐縮です:05/02/16 17:59:03 ID:dK4c6kG5
もう既に勤まってた
適応は今年で完了しそう
397名無しさん@恐縮です:05/02/16 18:00:29 ID:P/VVcdpO
そうはいいながら4番でもそこそこの成績残してる。
PSは4割以上打ってるし
それ以前に4番打つやつがいない
398名無しさん@恐縮です:05/02/16 18:02:31 ID:pXd3uL9e
クソ井の馬鹿とうとうクスリに手を出しやがったか
399名無しさん@恐縮です:05/02/16 18:03:52 ID:uW4cxyfb
松井・・・王の後継者
新庄・・・長嶋の後継者
イチロー・・・?
赤星・・・福本の後継者
元木・・・デーブの後継者
清原・・・曙の後継者

にしこり は大好きだ。頑張ってくれ!
400名無しさん@恐縮です:05/02/16 18:04:15 ID:qpyqrmBA
>>395
そりゃ、日本人の野球観がもたらす感覚だ。
チーム内部にいれば、
どの選手が主砲か、あるいは精神的主軸であるかがわかっちゃうから、
打順の組み方を見れば、攻撃の考え方がわかる。
4番が重要かどうか、6番が気楽かどうかは、それ次第だよ。
401名無しさん@恐縮です:05/02/16 18:05:29 ID:gu7PyBrT
松井はともかくイチロークラスは今後生まれないだろうな
402名無しさん@恐縮です:05/02/16 18:06:04 ID:jORJVKyu
かなりの試合で4番を打つことになるだろうけど
4番固定ってことはまずないよな。監督がトーリだから。

このスレでも既出だけど、本来は5番を打つのが
チームにとってはベストじゃないかと。下位打線とのつながりがよくなる。
403名無しさん@恐縮です:05/02/16 18:12:08 ID:dK4c6kG5
去年の流れで言えば
四番固定が基本になると思うが
A様次第とも言えるけど
404名無しさん@恐縮です:05/02/16 18:14:50 ID:9pNHfrll
なんつーか、イチローは競歩ですでにぶっちぎりの金メダルを獲っていて、
松井はマラソンの金メダル目指して頑張ってるって感じだな。

どっちを応援したいかといえば、松井のほう。
405名無しさん@恐縮です:05/02/16 18:22:36 ID:uvEjM3Dd
なんちゅう打線だw
406名無しさん@恐縮です:05/02/16 18:34:47 ID:0fxIxeT8
>>401
またはじまったよ
「ゴキヲタ」による「イチローは別格」論がw
407名無しさん@恐縮です:05/02/16 18:36:37 ID:F4tj6X2k
>>401
そうやってイチローを神格化するのはどうなかって思うよ
松井もかなりのレベルだろ、どうみても
エラーで4位だったわけだしさ
408名無しさん@恐縮です:05/02/16 18:38:25 ID:yzz+afUS
>>406
実際別格だろ
そこは認めないと

ただ野球選手として勝利に貢献できているかというと疑問だけど
409名無しさん@恐縮です:05/02/16 18:41:43 ID:0fxIxeT8
>>408
別格というのはラミレスとかボンズとかのことをいうんだよ
410名無しさん@恐縮です:05/02/16 18:47:58 ID:yzz+afUS
>>409
単打職人として別格だろ

役に立ってるかどうかは別として
411名無しさん@恐縮です:05/02/16 18:54:48 ID:+9m3XJ2D
イチローみたいな選手はそうそうあらわれんでしょう。
あれだけ記録ずくめな選手はねえ・・・
金やんがいみじくも言ってたけど、
「ワシみたいな投手はもう2度とあらわれるわけがないっちゅうねん。」
そう、イチローは「金やん」にカテゴライズされるべき選手で、
金やんをバッターにしたような選手なんだと思う。
412名無しさん@恐縮です:05/02/16 18:55:44 ID:lTXDIglf
シェフィも馬鹿にしてたが262本打ってもその内220本以上が
シングル、その内50本以上が内野安打みたいな選手になろうなんて
考えの選手自体が少ないだろ。アメリカだとパワー重視だし。
特に才能がある子供ほどホームランバッターを目指すわけで
体が小さかったりして足だけが取り得の状態の器用な子供くらいだろ
こんな単打狙いばかりするようなタイプの選手になろうとするのは。
そこで図抜けてもヘーって感じしかない。隙間産業と言うか。
それよりかは身体的に劣るはずの日本人なのに
負けずにメジャーのスラッガーと正々堂々と五分に渡り合う男の方が
すげーと思うねやっぱ。
413名無しさん@恐縮です:05/02/16 18:58:17 ID:jORJVKyu
と、今日もまたイボゴキ対決の泥沼に引きずりこまれるスレ。
おまいらいいかげん飽きないのか?
414名無しさん@恐縮です:05/02/16 19:00:36 ID:z7A791ox
金やんは勝ちゲームになりそうだと途中から無理矢理出てきておいしいとこ持ってたー
ゴキは内野んだー
どっちもどっちだー
415名無しさん@恐縮です:05/02/16 19:38:13 ID:vE48fbjr
松井は応援したくなるんだよな。今年はホントに頑張って欲しい。
416名無しさん@恐縮です:05/02/16 19:46:26 ID:Nkj+ReRz
金田の時代は完投が普通、適当のこと言うな。
417名無しさん@恐縮です:05/02/16 19:52:41 ID:NZ2IhPHY
エースが中継ぎ兼任するのも普通だたよ
418名無しさん@恐縮です:05/02/16 19:57:45 ID:ZC/KE9NT
イチロー叩きの松井ヲタのせいで松井が嫌いになりつつあったが、
シーズンが始まればなんだかんだで応援してしまうだろうな。
だが、松井が活躍すると松井ヲタが調子に乗るからムカつく。
ジレンマだ。
419名無しさん@恐縮です:05/02/16 19:59:07 ID:DApKysq0
馬鹿チョン並のどうでもいいスレだ
420名無しさん@恐縮です:05/02/16 20:05:56 ID:VsKt9LJA
>>392
その場合は、「100%思っていない」だろ。
421名無しさん@恐縮です:05/02/16 20:13:49 ID:y14LrPs/
オリンピックで例えるならイチローはマイナー競技で世界新の金メダル
松井は100メートル走で決勝に進めるかってとこ
こんなもんか
422名無しさん@恐縮です:05/02/16 20:19:39 ID:kdL6XVKP
現在、油が乗り切ってる世代ってのもあるけど
結局イチローにしても松井にしても、国内の一流
どころのバッターは第二次ベビーブーム世代じゃね。
やっぱり競技人口は必要だよな。
423名無しさん@恐縮です:05/02/16 20:25:44 ID:hEfgF1yW
素直に凄いな。

偉いよ、にしこり
424名無しさん@恐縮です:05/02/16 20:40:00 ID:pYdYOzgI
ヤンキースの4番といえば、未だに初めてMLBを見た頃の
D・ウィンフィールドやD・マティングリーを思い出してしまう。

松井も今MLBを見ている子供たちの心にいつまでも残るようガンガレ
425名無しさん@恐縮です:05/02/16 20:44:03 ID:XSjHc/Ki
エンリケがいない・・・
426名無しさん@恐縮です:05/02/16 20:54:58 ID:9VFvtrxo
イチローは凄いから素直に応援できるけど
松井は成績がゴミだし顔もキモイし根暗だから応援する気になれないなあ

例えると

イチロー=100mの世界記録保持者

松井=円盤投げインターハイ候補

これくらい差がある
427名無しさん@恐縮です:05/02/16 20:59:34 ID:2bEE6kJP
松井って打つだけだもんなあ、しかもその打撃すらイチローに遠く及ばないし
はっきりいって見ててもツマランのだよねえ松井って
428名無しさん@恐縮です:05/02/16 21:01:10 ID:wkwbIgyI
イボはチームに役に立ってないからな、MVPポイント1票だしクズ同然だよ
429名無しさん@恐縮です:05/02/16 21:03:18 ID:0fxIxeT8
>>418
そんな戯言はこのスレを見てから言え低能君
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108547968/
430名無しさん@恐縮です:05/02/16 21:03:30 ID:KQPT5ty5
イチロー=100mの世界記録保持者



カス井=引越し業者
431名無しさん@恐縮です:05/02/16 21:07:36 ID:uTYGKvha
ゴキブリうぜえな。
432名無しさん@恐縮です:05/02/16 21:09:58 ID:U8Z7kMlY
どうみても

松井 = 100m決勝進出者

イチロー=競歩変態クネクネ歩き世界記録保持者
433名無しさん@恐縮です:05/02/16 21:10:57 ID:EyoCoes0
作家 村松友美に言わせれば

松井は大黒柱を立てる建築家
イチローは内装屋らしいw
434名無しさん@恐縮です:05/02/16 21:12:42 ID:Uf4qcK9a
やっぱりそうか
イチローも薬漬けか
カンセコならいつか暴露すると思ってたよ
435名無しさん@恐縮です:05/02/16 21:14:20 ID:ga/g7JBE
MVPポイント

イチロー   98ポイント



松井      2ポイント


大人と子供くらいの差があるなw
436名無しさん@恐縮です:05/02/16 21:16:14 ID:L8VOAGPH
>>435
松井って全然チームに貢献してねーじゃんw
カスだな
437名無しさん@恐縮です:05/02/16 21:16:52 ID:+9m3XJ2D
やっぱ、松井・イチローを
それぞれのヲタが扱き下ろしてこその2ちゃんねるだよな。
ようやく野球の季節が来た、って感じだよ。
438名無しさん@恐縮です:05/02/16 21:26:24 ID:V15WgXpp
>>433
みんな思ってることは一緒だな
439名無しさん@恐縮です:05/02/16 21:30:52 ID:qzdVL4ji
内装屋w

このたとえはヒドイなw
440名無しさん@恐縮です:05/02/16 21:48:22 ID:BBXI+a9v
大黒柱が1票wwww
441名無しさん@恐縮です:05/02/16 21:52:14 ID:W71Q8s+/
>>40
今年こそ

 AVキング

を。
442名無しさん@恐縮です:05/02/16 21:53:06 ID:OXRjgxAr

イチロー=100mの世界記録保持者

松井=円盤投げインターハイ候補


この例えは絶妙だなw
まさにイボイの人気のさなを見事に示してる
443名無しさん@恐縮です:05/02/16 21:55:47 ID:VsKt9LJA
NGワードお勧め

   ゴキロー イボイ

これを入れておくと不快なレスのほとんどを
フィルタリングできます。
444名無しさん@恐縮です:05/02/16 21:55:51 ID:7TinZk/2
世界で一番モテない人種は日本人男性
おまえらの事だよ
イチローも松井も嫌われて当然
445名無しさん@恐縮です:05/02/16 21:57:03 ID:BuBGZ9ai
イチローはメジャーのスーパースターなのに松井ってどうしようもないゴミ扱いだなw
446名無しさん@恐縮です:05/02/16 22:13:50 ID:X0w8FHrj
>>433
悪気はないんだろうが・・
447名無しさん@恐縮です:05/02/16 22:17:12 ID:0fxIxeT8
>>433
またゴキヲタが脅迫メールおくっちゃうよお
448名無しさん@恐縮です:05/02/16 22:23:37 ID:BYtulZVJ
まだシーズンが始まってないのに

ゴキオタとイボオタ熱いな
449名無しさん@恐縮です:05/02/16 22:34:11 ID:pZe264L0
          |
          |/ ̄ ̄ ̄\:::::::
           |i__SL__i :::::::
           |iヽ.___ノi::::::::
         ((○ )  ( ○)):::::::
           | |∴∪∴ |:::
          \ヽ∈∋ /:::: 俺のスレが
             (|  |)::::    汚されていく・・・・
             (γ /:::::::
              し \:::
                 \
                  \
                                 
450名無しさん@恐縮です:05/02/16 22:52:01 ID:aeeGz4+e
メジャーのパワー主役時代からみれば
松井こそ男子100m決勝進出者と見るのがノーマル
イチローも安打記録は凄いけどパワー型選手からみれば
揶揄の対象となるのだろう。
競歩で男がケツをクネクネさせながら走る姿に比喩させた>>432は秀逸
451名無しさん@恐縮です:05/02/16 22:52:03 ID:7QeqtYzP
>>447
萩原健太はさんざんな目に遭ったみたいだな。
イチローには成功者の余裕が見られるけど
ゴキヲタはなんであんな一音楽評論家ふぜいに必死なのかね。
452名無しさん@恐縮です:05/02/16 23:11:54 ID:X0w8FHrj
>>450
日本人の身体能力を考えるとそうなるかもな
453名無しさん@恐縮です:05/02/17 00:07:47 ID:lAhV5Ymi
役立たずデブが100mってw
454名無しさん@恐縮です:05/02/17 00:16:24 ID:a9H4oVyP
イボヲタは現実を見ろ

イチロー=選手間MVP


イボイ=オールスターで客からブーイング
455名無しさん@恐縮です:05/02/17 02:19:21 ID:51Wh5CnU
>>449
田口さん、来シーズン用の帽子できたよ〜


           / ̄ ̄ ̄\
       つ   i__麺__i
           ヽ.___ノ
456名無しさん@恐縮です:05/02/17 20:13:39 ID:LBb8Dv4z
今年こそはHP50本打て
457名無しさん@恐縮です:05/02/18 15:08:24 ID:/M/QtZbJ
>>456
それはムリぽ
35本がいいとこでしょ
458名無しさん@恐縮です:05/02/18 16:15:55 ID:/UY4aOqt
>>457
ゴキヲタのしこヲタなりすましレスにマジレスごくろう。
459名無しさん@恐縮です:05/02/18 16:21:25 ID:/M/QtZbJ
>>458
?????
460名無しさん@恐縮です:05/02/18 16:22:33 ID:ZNXGAc1P
今夜18:55  TBS
ウンナン史上最大指令東京横断IQバトル!!
超豪華芸能人がテレビの常識を超えたクイズ&(秘)ゲームで大激突!!
▽究極釣り対決でボブ・サップ絶叫&叶姉妹御用達極上ふぐに南原興奮
▽内村&菊川失神寸前!過激マッサージ
▽テレビ初!東京地下謎スポット潜入でウンナン衝撃の結末!
461名無しさん@恐縮です:05/02/18 16:31:09 ID:zYAuKU66
なあ、なんでこのスレのゴキオタは書き込むたびにID変えるんだ?
なんか意味あるのか?
462名無しさん@恐縮です:05/02/18 16:32:04 ID:STW2ek/S
きさまらにまついをカスという資格があるとはおもえんがな
463名無しさん@恐縮です:05/02/18 16:47:45 ID:CXyM2exX
それより、西部ハゲタコ和田と新庄が同じ年つーのが信じられない。

和田は48才位の老け加減だぞ。
464名無しさん@恐縮です:05/02/18 16:55:20 ID:2zTzSmNg
俺は今はサカ厨なんであれだが
メジャー通のおまいらに聴くが、ロット2番はアリなのか?

俺が知ってる時代の野球は、篠塚、よしたけ、とましのとかああいう系だった気がするが・・・
Aロットってホームラン打者ではないわけ?(・・?)ワケワカメ
465名無しさん@恐縮です:05/02/18 17:03:40 ID:d2ziVPh1
100打点30HRで、守備もそこそこできて、故障もなく
ステロイドも使ってない、ある意味、すごく計算できる戦力だよね
466名無しさん@恐縮です:05/02/18 17:04:37 ID:nhVYz6Uk
>>464
ホームラン打者だが4番でチャンスに打てなかったので打順入れ替えは
仕方がない。得点圏打率が2割1分ぐらいしかなかった。
467名無しさん@恐縮です:05/02/18 17:57:35 ID:xcRCSlbv
>>464
しかも本人が2番スゲー気に入ってるw
468名無しさん@恐縮です:05/02/18 19:17:09 ID:kLPIxlIa
>>454
は?
一年目はともかく、
去年のオールスターではすでに
リベラと同じくらいの大歓声受けてたんだが?
469名無しさん@恐縮です:05/02/18 19:23:00 ID:biOPd+SX
在日の煽りにいちいちマジレスしてることについて
470名無しさん@恐縮です:05/02/18 19:23:30 ID:3jRkFEmb
松井はそんなリベラルな人じゃないよ
もっとこうおだやかですよ
471名無しさん@恐縮です:05/02/18 19:23:39 ID:8vWUUKMk
>>464
2番Aロッド
3番グリフィー
4番エドマル

Aロッドが一番輝いてた打順それが二番
472名無しさん@恐縮です:05/02/18 19:43:13 ID:sS2YSX2F
今年は40本、3割は間違いないね
473名無しさん@恐縮です:05/02/18 20:40:03 ID:d78CBUdY
Aロッドは昨年得点圏は駄目だったけどランナー1塁Onlyでは結構打ってるんだよな
OPSで見るとチーム内ではトップだしPA100以上ならリーグでも3位だ
HRも10本で打点は22。それぞれリーグ2位、3位。
足があることも考慮すれば2番は最適なのかもしれない
474名無しさん@恐縮です:05/02/18 23:25:11 ID:CviXtPbJ
>>472
薬物禁止になったから松井もHR20本がいいとこだろ
475名無しさん@恐縮です:05/02/19 02:17:15 ID:2LZQ9C1Z
>>471
禿納得。
476名無しさん@恐縮です:05/02/19 15:48:53 ID:LiMj0yQp
>>474
やっぱり松井もやってたんだ・・・
あの目はやってるような感じしたんだよな
477名無しさん@恐縮です:05/02/19 15:56:21 ID:YbNqXxON
 (1)遊 ジーター
 (2)三 ロドリゲス
 (3)右 シェフィールド
 (4)左 松井 秀喜
 (5)中 ウィリアムズ
 (6)D ジアンビ
 (7)捕 ポサダ
 (8)一 イ・スンヨプ
 (9)二 ウォマック


さすがに凄い打線だな。
478名無しさん@恐縮です
>>477
そうそうたる名前だな
さすが金持ってる球団は違うな