【音楽】川本真琴、公式HPにて「アルバムをつくるぞい!」
2
にだ。
4 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 20:37:01 ID:wQYSXq4R
キタキタキタ
5 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 20:37:06 ID:c1NpnY02
この子まだやってたのか・・・
6 :
へらちょんぺ:05/02/09 20:37:33 ID:MOA6jM3G
にげっと
7 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 20:37:42 ID:vCnnd1bS
もう曲はいい、「脱げ。」
8 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 20:37:42 ID:bJ2OrrWq
ニー
つか、シングル片手くらいしか出してないんじゃない?
10 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 20:39:30 ID:Tlx38Z2Q
永井真理子と相原勇を足しっぱなしにしたような奴だっけ?
12 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 20:40:18 ID:2lZcc9sq
川 本 真 琴 (31歳)
31歳ってマジすか?信じらんねぇ。
14 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 20:43:19 ID:1tHagIUx
神様は禁止なんかしてない
愛してる〜♪
愛してる〜♪
まだ居たの?
まだまだいける
17 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 20:49:26 ID:1MtoYH2Q
やきそばパンを食べよう♪
同世代としてはがんばってほしい
19 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 20:49:45 ID:VxaGM8o+
できないできないできなぁ〜い♪
誰?
つか、誰だっけ?
22 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 20:51:59 ID:TidsYhIq
で、誰?
23 :
ひろゆき ◆HLUKLXNVXA :05/02/09 20:52:34 ID:I2Xjunf2
キチガイ桃井はるこを連想するからその語尾はやめなさい
24 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 20:54:20 ID:S5RnoCej
発車のベルが鳴っても 言い出せなかった
今年で一番 優しい風が
私の迷ってる 1秒前 通り過ぎる
できない できない できない…
今はどこのレコード会社と契約しているの?フリー?
>>10 そこがいいんですよ・・・
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
Mステでカエルの顔のかぶり物はめて出て
タモリに話ふってもらえなかった人ですよね
28 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 21:00:07 ID:2lZcc9sq
39℃のとろけそうな日〜♪しか売れなかったな
29 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 21:01:15 ID:tlnibsFv
ウタ晩のトーク中に
「ブラジャーのホックが外れた」ネタかましてたな、コイツ。
あざとく薄っぺらい、下れない女だよ。
もう出て来るなよ、いいな!
消えろ。
悲しいかなアルバム一枚分の才能しかなかった・・・
でも待ってる(;´Д‘)
31 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 21:02:05 ID:bAa1poON
愛の才能ないの
32 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 21:03:45 ID:fGWuaQvk
矢井田瞳は川本真琴の声をパクった。
33 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 21:03:49 ID:kxjFhSiX
彡ミ | | ∧_∧ _
|ヽ | | (´・∀・`/ / ピザでも食ってろ貧乳w
|ヽ | | ( ,/_〇
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|__| ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
34 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 21:04:08 ID:IEdpPW6K
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
ジャンスマも復活キボンヌ
_,,,,、、、、、、,,_
_、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,, ■ ■
■ ■■■ ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i! .■ ■
■■■■ ■ ■ .|:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::| ■ ■
■ ■ ■ ■■■■■.|:::| ━、_ _.━ |.:.::| ■■■■■■ ■ ■
.■■■■ ■ ■■ |/ ,-ェュ 、 ,-ェュ、 |.:.:|_ ■ ■
■ ■ (゙| ´ ̄ ,/ 、  ̄` |/,. |
■ ■ | ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ ● ●
\ `こニニ'´ _..┘
\_____,/
なんか最近ピン芸人で似てるのいなかった?
37 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 21:06:47 ID:vzP2WoIy
焼そばパンを食べたい!
39 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 21:07:04 ID:851/vGDH
この人好きな人は佐藤玉緒も好きだと思う
あのぶりっ子ぶりがかなり似てる
40 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 21:07:11 ID:qSGQ6AbX
待ってました!3枚目。いつ頃でんの?
41 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 21:08:18 ID:GumYKF96
高原氏ね
42 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 21:10:48 ID:rlzXuy9T
誰?
43 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 21:12:22 ID:cFhbr8JP
ちょっと自意識過剰が鼻につく人だったが、どうやらそう言う自分に
疲れて、下がったのかな?
才能は有ると思うので、あざとさが無くなれば、期待したいな。
44 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 21:14:13 ID:vzP2WoIy
川本真琴に憧れてアコギ買ったけど
Fコードで断念した中学生の私
45 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 21:15:16 ID:bXoG/1je
ん?ワキガまだ歌ってんの?
46 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 21:16:38 ID:8KluT6YP
バーでバー離脱したんだっけ?
47 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 21:18:31 ID:kjCAeqkE
桜までは、普通に長続きしそうだったけどな
突然曲出しのペースが落ちたよな
48 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 21:18:33 ID:iFVJaVZr
がんばってほすぃ
49 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 21:20:04 ID:zaKfMIJQ
元プロデューサーの岡村(だっけ?)も最近よく見るようになったが
えらいこと太ってたな
51 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 21:21:56 ID:/uU6yxJD
川本真琴イイ!!
52 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 21:23:31 ID:uZRyRK0x
>50
最近よく見るじゃなくて、太って隠遁してたんだが
1枚目のアルバムでもう才能が枯渇した
54 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 21:25:42 ID:56D9choo
愛の才能
愛の才能ないの
今も勉強中よ
10分30秒の曲とギミーシェルターがすき。あと桜とか。
58 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 21:29:56 ID:FC7CuF+9
思い出したフレグレだ。
59 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 21:32:17 ID:EyaxMMzG
野沢直子に見えた _| ̄|○
何かの番組で谷啓が「今後の予定は?」と聞かれ、「えー実は私、近々アルバムを……整理しようと思ってるんです」というギャグを言ってたら、その後いろんな番組でそのまんま東がパクッて使ってた
61 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 21:32:57 ID:s0sgWdT1
マジか!! まこたん、漏れの青春のひとコマだなあ。楽しみにしてまつ。
といっても1stのような出来にはならないか・・・。
岡村ちゃんのプロデュースって最初のシングル一枚だけ?
63 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 21:35:29 ID:GblurWuA
つーか1枚目のアルバムから何年たった?8年位か?
バ バ ア じ ゃ ん
64 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 21:35:59 ID:UmwF560M
かんばっていきまっしょい! 的な雰囲気ですな
65 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 21:36:42 ID:c/ACsosJ
まだいたのか
さっさと福井へ帰れ
66 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 21:37:04 ID:VxaGM8o+
タイムマシーンは名曲。
2枚目のアルバムはどうだったの?
なんかよさげな予感はしてるんだけど
68 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 21:38:29 ID:i6dzkopL
アルバムの前に、そろそろ子供つくれよ。
69 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 21:38:48 ID:iKlA/AOk
こいつに才能はない。
岡村が天才だから売れただけ。
ゆずの片割れと噂あったけど、誰か知ってる?
72 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 21:42:59 ID:k/sdGjzu
まだいたの
73 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 21:43:18 ID:FYsKf+89
やきそばパン
75 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 21:44:08 ID:fln9Ty1K
CDTV見てたら昔の川本真琴が映っていてめっちゃ可愛かった
76 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 21:45:48 ID:fOlt++KY
>>1 たいしたニュースじゃねえだろ、無駄に立てるな死ね
やっぱ、この人は岡村ちゃんプロデュースでしょ。
80 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 21:48:07 ID:iJNbsSH7
典型的な一発屋だね。
う〜ん、どうしても思い出せない・・・・
名前は知っているんだけど、
82 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 21:48:29 ID:7wbRfp78
なんか400字詰め原稿用紙に、1000字位書くような早口歌詞だけ印象があるな。
るろうに剣心か。
84 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 21:48:35 ID:UeHzmiGr
ぞい
85 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 21:48:45 ID:FC7CuF+9
キラキラがアルバムに入らなかったのが残念でならない。
86 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 21:49:24 ID:lViunDc9
意外と好きだった
88 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 21:49:50 ID:46Y4tx0F
もうあきらめろよ・・・
89 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 21:49:55 ID:qfcDeW7t
1stアルバムの1曲目
「10分前」は名曲
ごめん
競馬版に書こうと思って間違えました
なんかどっかで画像見たんだよ、川本の
スゲーショックだった
92 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 21:50:47 ID:0rUTZzAV
可愛かったなあ
久々に聞いたな名前。
早口すぎて歌えない
94 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 21:51:14 ID:KnsL7wYx
岡村ちゃんプロデュース
さくら
96 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 21:52:48 ID:kjCAeqkE
1stほしくなってきた
まだおいてあるかどうかわからんが
>>78 るろうに剣心からブレイクした歌手多いよ。
川本真琴もそうだし、TMレボリューションとかシャムシェイドとか
98 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 21:53:25 ID:Oiekj/mj
ほんとだ31みたいだな
23くらいのイメージ
99 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 21:54:16 ID:2i8creo7
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
100 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 21:56:26 ID:HLcO2BNo
唇と唇、瞳と瞳と、手と手
101 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 21:56:56 ID:zg1eiu69
カーブでふざけてコーラをこぼしたあの夏の地図はせーので窓から投げた
どこにも行けずにボンネットの上煙草を吹かして初めてキスした
世界がふっと止まった
ぐるぐる回って回って回って やっぱりあなたが好き
なんでこんな息してるだけで ぎゅってされてるみたいに好き
迷ってる迷ってる迷ってる めまいの体が痛い
ほどけない重なる指 何度も確かめてみた
口笛を聞かせて
>>97 シャムシェイド解散ライブまで行った俺から
言わせてもらうと、シャムシェイドはブレイクしてない。
アニメで売れるとその後の展開がおかしくなる例がままあるが
この子もそのイメージがある
純粋に2ndアルバム好きなんですが・・
まあ、聞いたきっかけは単純に可愛かったからだけど。
寡作家だけど聴き込めるアルバム2作だったから待ってた。
けど年喰った姿は見たくないからテレビには出て欲しくないなあ
高学歴が好きな歌手だったな。
他には広末と池脇千鶴がそうだった。
107 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 22:02:17 ID:vzP2WoIy
1/3の純情な感情
108 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 22:05:32 ID:zg1eiu69
だめだ
タイムマシーンを想い出すとわけもなくごめんと謝りたくなってしまう
早退を想い出すとめいいっぱいの大音量でかき消したくなる
Love&Lunaを想い出すとついアクセルを踏み込んでしまう
ひまわりを想い出すとあの日に帰りたくなってしまう
1/2を想い出すと骨が溶け出して軟体動物になってしまう
成虫しないって約束じゃん
110 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 22:24:26 ID:M//a7DK1
懐かしいね
売り出し中の頃、sstvでpv観て気に入り、1stのアルバムも買ったよ
イイアルバムだったよな
まだ、才能枯渇してなければいいんだが
楽しみに待ってようか
ボーダフォンのスカイメロディで
川本真琴の「1月2日」ってのがあったので
新曲でも出したのかと思ったけど
「1/2」のことだった
さすがは純減会社
112 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 22:30:50 ID:R8FrDqEv
「アルバムをつくるぞえ」 鈴木蘭々
113 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 22:33:37 ID:pCEkwDFT
>>97 ブレイクするのはいいんだけど、
はっきり言って、全然アニメと曲が合ってない。
あれだ。米アニメが声優に有名俳優を使うのと似てる。
意味ないから止めろっていつも思う。
アニメの曲は、アニメソングにしろ。
ていうか
画像は?
115 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 22:39:21 ID:A/bXkWiB
本名 川本和代
一人ぼっちで屋上〜 焼きそばパンが食べたい♪
117 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 22:46:40 ID:cIMM/U+f
この人のトーク好きだった
118 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 22:49:30 ID:mHvF/bGp
初めて見たの俺が厨房の頃だった希ガス。
もう30過ぎてる?
119 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 22:51:41 ID:pD4vSRRh
31歳
121 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 22:53:12 ID:5x3oWqt4
懐かしいな。確か8年前くらいにデビューだっけ?
122 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 22:55:36 ID:40qPpp+V
この人には海外で音楽活動してほしいなぁ
123 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 22:56:12 ID:EqA+Vyzw
>>7 これが全てだと思う
誰も期待していない
ファンもレコード会社も
もう
脱 げ
124 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 22:58:09 ID:stYd3E42
もう売れないよ
終了
125 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 23:00:02 ID:+spK9NMV
126 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 23:03:17 ID:HfZ8bhwV
この人の1STアルバムすごすぎ
椎名林檎よりはるかに才能ある
127 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 23:03:34 ID:QMrXpHKw
最近のこの人の画像は無いの?
今日、出張中の車の中で愛の才能を聴いたよ。
また岡村とやればいいのにさ。
129 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 23:05:46 ID:zJ0VQFyI
2000枚くらいは売れるだろ
130 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 23:08:22 ID:MlAtmUvY
この人ってなんか持ってる世界観がすごすぎて
普通の人には理解できなくて
最初はレコード会社や事務所の意向で万人受けする歌を作らされてて
でもそれがいやになってやめたようなそんなイメージがある。
アルバムの曲とか聞いてると、なんていうかこの感性はどこからでてくるのかと思う。
好きだけど完全に理解できないところがあるし。
いい意味でも悪い意味でも普通じゃないのが、持続しなかった原因なのかなぁ。
よくわからないけど、楽しみ。ドーナッツのリングとか1とか月の缶とかピカピカみたいな
透明感のある曲作って欲しい。
131 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 23:08:49 ID:F6ofp+/N
好きでした。
132 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 23:11:28 ID:i217vDrK
ブロッサムからもう何年経つんだろう・・・。
ピカピカは名曲
134 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 23:14:03 ID:/i/IwYwT
>>123 脱 い で も 見 る 奴 が い な い
135 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 23:16:06 ID:z6LwIb2x
ショートカットで目の大きい娘はたいがい好きになる
愛の才能ないのう
この間見た時は劣化してた
137 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 23:19:24 ID:qA6pMrtC
この人のベスト名曲は「月の缶」
これだけはゆずれない。
俺はやきそばパンが好き
1/2しかしらね
まだ人気あるんだね。結構レスが続いてるし
141 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 23:22:37 ID:zu5Xe66A
この人既婚?
142 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 23:23:05 ID:TDQvqOJ/
俺はモモーイが好き
143 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 23:24:09 ID:MlAtmUvY
>>137 どっちが好き?私はアルバムのほうが好き
144 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 23:24:17 ID:F6ofp+/N
>>134 僕が責任を持って見ることを約束します。
145 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 23:24:33 ID:QptCYlXH
「絶交だ」って彫った横に「今度こそ絶交だ」って彫った
146 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 23:30:33 ID:kRkFduzz
たわわなハレルヤGETしたいです♪
曲への詞の乗せ方が岡村ちゃんに似ててやるなぁと思った。
あ、あと素敵だなって思いました。
舞城王太郎=川本真琴
随分前に宮台真治に批判されて、
後から川本真琴が「社会学者はおやすみ」って歌詞がある曲出したよな?
151 :
名無しさん@恐縮です:05/02/09 23:40:17 ID:MlAtmUvY
社会学者の分析や報道関係者の中継も おやすみ〜♪
2ndアルバム出すまで3年半くらいかかってたな
Nobody sings better than M.Kawamoto.
M.Kawamoto is the best singer of all.
川本真琴ほどうまい歌手はいない。
川本真琴の才能を薄めて、売れ線にしたらaiko
aikoの才能を更に薄めたら大塚愛
夕方、今週末にツブれるペットショップに行ったら、
ピカピカが有線で掛かってた。いま、なぜ?
157 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 01:01:13 ID:mBOHLxxN
な、なつかしい…
158 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 01:01:26 ID:ce4e7boJ
うむ。
159 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 01:09:31 ID:rzfRdP1f
>>156 普通でしょ。有線なんだから
ペットショップじゃなくてもそのチャンネルに合わせてたところでは
それがかかってたんだよ
こないだどっかで「愛の才能」聞いた
160 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 01:09:53 ID:Ot42vK+N
ドーナッツのリングは名曲
161 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 01:13:44 ID:37Bvwgnv
ファンがキモヲタばかりで悩んでいたらしい
グルグルまわってるまわってるまわってる♪
163 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 01:16:11 ID:Dm9boq+m
ミュージックファイター
るろうに剣心か
165 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 01:17:25 ID:WZ0jvRFu
まあ確かにオタク系に好かれる歌い方だよな。
実力はないね。
1/2の後とかもっとがんがん曲出せば生き残ってたんじゃなかろうか
なんか筆が遅い印象が残ってる
167 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 01:23:18 ID:Dm9boq+m
貧乳&マグロといえばこいつと持田香織が双璧。
168 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 01:27:25 ID:sdGoMMDv
ちょっとキ印入ってなかった?
そんな印象があるな
169 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 01:27:38 ID:1qEmWKs3
川本真琴ってあゆを売るために消されたんだよね
170 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 01:28:49 ID:/EaFILEB
ズーレーって聞いたような
171 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 01:29:48 ID:I43itT8a
岡村靖幸がバックアップしない川本なんて
172 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 01:33:44 ID:hxN0l1Aj
愛の才能出た時はキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!と思って即買いに走り、毎日毎日聴きまくった。
なのに・・・なのに・・・
>>170 歌詞見てるとそうゆう風に感じるよね
なんつか、マッキーの詞にも同じよな感覚を受ける
けど、個人のセクシャルはなんだっていいや
この人の新譜が聴けるのが嬉しい
愛の才能は、岡村臭がきつ過ぎるよ。
それ以降のシングルの方がずっといい。
右脳左脳ないの
今も製造中よ小脳〜
事務所とソニーを辞めた重要な理由ってなに?
177 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 01:38:35 ID:elsjiyDP
歌出したら必ず買い続ける予定の歌い手さんだな、俺的には。
もお無理だろー
179 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 01:45:50 ID:s/mIFmIS
売ろうと思ったら個性は邪魔。
180 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 01:49:20 ID:6NX1jEeq
>>1 のHP行ってみたらへんな絵しかなかったぞ。差し替えか?
岡村プロデュースしろよ。本人はもういいからorz
鈴木蘭々?
次は誰がプロデュースするん?
頑張れ!
>>1 のは名前のとこをクリックすればいいんだな。
HP烈しく見づらいな。引用されんの嫌なんだな。それよりも最大画面化を許可してないし。
アルバム作る動機が競馬で負けたからって・・・こりゃぽしゃるかな。
公式HPのBiographyおもしろすぎ(福井民にとってはw)
187 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 02:56:51 ID:+mDnv/jL
デビュー曲の「愛の才能」は非常によかった。
森高千里につづく、本格的な90年代のスターが
排出されたという予感でうれしくなった。
けれど、現実はスタート時点を頂上として
あとは、紆余曲折したあと
現在はかなり勿体無い状態に ...。
>187
あの頃は半アイドル路線だったからよくねーんだよ
といいつつも2ndはどんな聞き方してもうんこなアルバムだったと思う。
189 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 03:10:20 ID:FYQjJ7R4
1/2の早口は当時衝撃的だったなぁ
こんな歌い方があるのかと舌を巻いてた
190 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 03:16:43 ID:EMb1IpYL
>>187 デビュー曲は本人じゃなくて岡村靖幸が作った曲だから。
それ以降は本人の実力の無さが目立つんじゃないの。
191 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 03:22:30 ID:yndoqPv3
愛の才能、DNA、1/2 だったかないきなり出てきたのに
その後なんか桜がどうたらこうたらって曲出したのまでは見たけどそれ以降ぱったり見なくなったな
キモオタに愛されると大変だよね
193 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 03:32:39 ID:TyEDxqHO
>>190 DNA・1/2・桜・ピカピカ
と結構自作の良い曲が続いたけどな
1/2から桜まで一年、その後も一年ごとにシングルと
凄い時間がかかってたけど
やきそばパンとかシングル以外の曲も
かなり歌詞に個性があったから
1stでネタ出し尽くしちゃったのかもしれん
194 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 03:37:45 ID:JsUdy3E9
才能のある人なので、
ずっと、がんばって、
音楽、聞かせてほしいですよね。
195 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 03:38:16 ID:i1gcPZBA
2chで川本が話題になるのはなぜなんだろう
196 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 03:42:01 ID:XOHEYbps
1/3も伝わらない〜
197 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 03:47:13 ID:JsUdy3E9
>>195 多分、彼女がデビューした当時、多感な青春時代を過ごした人達が
2chには、けっこういるんじゃないの?
あの当時、川本はけっこう、ショッキングな歌い手になりそうな
勢いがあったしね。
パフィーでもなく、相川七瀬や安室じゃなく、
川本って奇妙なポジションだった気がします。
まだ、宇多田ヒカルも浜崎あゆみもaikoも椎名林檎も
表舞台にはいなかった時代に青春を駆け抜けた世代が
2chに沢山、いるんだろうね。
198 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 03:59:34 ID:yUDsuxSS
フラージャイルだっけ?力士がレーザーのなかで相撲とってる奴
あれは曲もいいしPVもなかなか奇抜でいいと思う。
fragileは岡村ちゃんが作ったんじゃないの?
200 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 04:15:53 ID:EoJOXu0z
椎名林檎になれなかったな…
よーし、押し入れからCDひっぱりだして
久々に聴いてみるわ
1stは180円くらいで買えるから、内容の割りにお買い得だな
203 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 04:21:48 ID:JsUdy3E9
>>200 もっと、音楽人生に対して貪欲なタイプだったら、
良い感じで、いまも、活躍しているだろうにね・・・
やっぱり、昨今の時代スピードを考えると、
この長いブランクはつらいよね。
正直・・・
31か…
時の流れは残酷だな
205 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 04:24:47 ID:80vk4uUP
なんか躁鬱っぽいねこの人。
でも好きだからまた乱気流を創り出してほしい。
206 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 04:28:22 ID:yxDzcbXj
「ちんちんをしこつぞい!」
207 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 04:33:32 ID:JsUdy3E9
>>205 気が強そうな目していたもんなぁ〜。
気性が激しそうだったよね。
208 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 04:55:42 ID:Mbn5B/gV
精神病だという話を聞いたが。
209 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 05:17:31 ID:JsUdy3E9
川本って
坂井真紀に似ていませんか?
もし、エロクナッタラ
釈由美子にも、少し似ている気がする。
野沢直子にも似ているし、
どことなく、黒木瞳にも似ている気がしないでもない。
だからって、どうでも良いことですが・・・
210 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 05:25:31 ID:d5Mm7Jmm
普通の人に戻ったのではなかったのか・・・
211 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 05:33:54 ID:GAOxHK+J
自分から都落ちしたのか。
212 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 05:38:33 ID:TiIHSbIp
一柳慧のプロデュースで再デビューきぼんぬ
木梨がモノマネしてたのしか記憶に無い
ギターをひきながら屋根から水に飛び込んでた
214 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 05:56:10 ID:JQlgKT49
>>209 確かに釈チャンの眼光に近いものがあったね
>>212 一柳慧って誰なんですか?
そうかぁ=、川本真琴、復活するんだぁ〜!
楽しみだぁ。
ヨッシ、今日も仕事がんばるどぉ。
2nd好きなんだが…少数派なんだな。
月の缶とか良くない?そうでもない?
216 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 06:06:15 ID:7CjIsTG8
川本真琴の三十路って想像できないな
217 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 06:08:43 ID:JQlgKT49
>>215 2nd,良いよね。
本人も、2ndよりなスタンスを求めていたんじゃないの?
売る方は、青春な川本世界を求めていただろうから、
いろんな芸能社会の思惑のなかで、
板挟みになって、音楽疑心に填っちゃったのかもよ。
ピーク時のかわいさは半端じゃなかったなぁ。
あの声とあいまって。
>>197 う、まさにそのへん。
川本は当時、パフィーや相川とかとくらべてメディアへの露出が高くなかったので
彼女についての情報について飢餓感があった感がある。
>>215 2ndはいまいちまとまりがなくて聴きづらいんだけど好きだよ。
TOKYOCOJPとか雨に歌えばとか好き。
というかむしろその前後のシングルB面あたりが好き。
月の缶とかトラブルバス、アルファベットウィークはどれも良いと思う。
220 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 06:29:07 ID:JQlgKT49
>>219 思い返すと、1996〜1997年って
急速に携帯電話所持者が増えて、
インターネットが普及しはじめて、
微妙な時代変換期であったよね。
川本みたいな女性アーティストも極めてめずらしい存在だったな。
今みたいに日本流hiphopだって市民権を得ていなかったし、
川本真琴の成功がなければ、
もしかしたら、
椎名林檎チャンやaikoを売り出そうとする
レコード会社の若いスタッフの自由に出来る勢いは
生まれなかったかもしれないよね。
実はでっかい存在だよ、いまだに川本真琴は・・・
>>219 あの頃の人は今みんな微妙だよな
まさに音楽バブル
222 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 06:34:32 ID:b64NmKzS
そういや俺、川本真琴を日常生活で歌いまくって変人扱いされて棚。
廊下を歩きながら「ぐるぐるまわってるっまわってるっやあっぱりあなたが好き♪」
飯を食いながら焼きそばパンを歌ってたり
トイレで1/2歌ってたり。
…俺どうしたらいい?
>>220 まあ、そう社会学者ッぽいことは言うなw
たしかあのころはガールズポップみたいなくくりで
語られることが多かったかな。
UAとかもこの辺だっけ。
CDの売り上げのピークが96年だけど
この年は本当に当たり年だったな。
どうでもいいけど、「愛の才能」はこの年の曲で
総売り上げに対する初回売り上げの割合が最も小さい曲だった。
えらい長い間、細々とチャートインと最初から妙な人ではあった。
224 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 06:36:29 ID:2kXKeK4u
ゴブルディグークのが好き
fragile、微熱、月の缶、桜、TOKIO EXPLOSION、雨に唄えば…
225 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 06:38:53 ID:C9SUonK4
こいつが最初売れてたのも全部アニメの効果だろ
才能がどうとか時代がどうとかそんなの関係ねえよ
アニメで曲が使われたから売れた
それだけだ
それだけのアーティストだ
226 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 06:39:59 ID:TiIHSbIp
アコースティックギター弾きながら歌うのがかっこよかった。
可愛かったし、好きだったな。
この人好きだったけど
2chで結構話題になるのが不思議だ。
アニソンで、ひと稼ぎだな。
230 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 06:49:10 ID:d3/EEOM1
DNAをヘイ×3で歌ってたのがすごい印象的。
体に対してでかめのアコギかき鳴らして早口で歌う姿は
かなりかっこよかった。ビデオ撮って何回も見たなぁ。
未だにその時のビジュアルが浮かぶよ。
31になってどんな音楽やってるのか知らんけど
速いビートでアコギ刻んで渋く歌って欲しいなぁ。
応援してます。
CD買った事ないけど・・
るろ剣の印象が一番強いようだな。
個人的には「ぱんつまるみえ」が一番印象に残ってるけど。
一瞬キチガイかと思ったよ。
232 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 06:50:44 ID:JQlgKT49
>>223 確か、エピックのCHARAに次ぐ存在として
本元ソニーレコードが微意イングと組んで、
売り出したんじゃなかったっけ・・・
UA、Coccoは一年遅れぐらいで
デビューじゃなかったっけ?
233 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 06:51:44 ID:d3/EEOM1
桜 最強伝説
235 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 06:52:28 ID:KIBZUI9M
ゲッゲゲッゲゲゲゲゲワイルドタフ
236 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 06:54:08 ID:JQlgKT49
>>226 オノ・ヨーコの最初の旦那さんって人も
すごい人なんですね。
ありがとうございます。
近々、聞いてみます。
さて、出勤の時間でございます。
それでは。
アーティスト売りなのに所属事務所が何故かビッグアップルだったんだよな。(アイドル事務所。バーニング系)
238 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 06:54:58 ID:3Y/V0lAS
239 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 07:03:44 ID:b64NmKzS
240 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 07:06:31 ID:2z+S1/5j
>>237 本もと、ビッグアップルって中山美穂さんの個人事務所だったからね。
多分、最初に女性アーティストを受け入れたのは
川本真琴さんがはじめてかも知れないね。
北出奈菜さんとかいうSMEの歌い手さんも現在、
ビッグアップルです。
川本真琴がアニソンの恩恵を受けて、
一般に認知される存在になったのは、
紛れもない事実だけど、
愛の才能の売り出し自体、SMEは金を注ぎ込んでいたのも事実です。
241 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 07:09:11 ID:d3/EEOM1
242 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 07:20:12 ID:k4D/cSXg
女岡村靖幸
>>241 他人に自分の価値観を押し付けるようなマネだけはやめとけバ〜カ
244 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 07:23:44 ID:qkPqs0dQ
この人見てると何故か戸川純を思い出す
245 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 07:24:30 ID:d3/EEOM1
愛の才能は好きだけど顔が嫌い。
なぜなら嫌いな女にソックリだから。
247 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 07:25:02 ID:Zun9OYEb
>225
愛の才能とDNAが最初に売れたからこそ、るろ剣の話しがきたのだろーに。
全国区になったのは主題歌からだろーけど
結局濃過ぎて一般受けは続かなかったねw
DNAとやきそばパンがいちばんすきー
248 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 07:27:28 ID:Zun9OYEb
1/2が売れてた時、ランキングのPV観ていつも思ってたんだけど
顔色がすごーく悪く(青白く)写ってない?合成があんまりうまくなかったんだろーか。
249 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 07:28:21 ID:A8CUnaa5
アニソン歌手ってことでいいよな
250 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 07:29:02 ID:qkPqs0dQ
椎名林檎と大塚愛を足して2で割ったような人だったなあ
すげーブスだよな
253 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 07:36:19 ID:Zun9OYEb
>251
マジで?し、信じちゃっていいの?
なんかホントにやってそう・・・
なんか、ぬろう剣心のOPテーマってどれもミスマッチで、
そのアーティストは中ブレイクともに消えていく奴ばかりなような希ガス。
255 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 07:37:11 ID:otuq7OaF
木梨のモノマネが面白かった
256 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 07:38:38 ID:2z+S1/5j
>>250 椎名林檎は日本臭漂う歌謡テイストなロッケンロール
川本真琴って、フワフワ浮遊するモンドテイストな
ロリータポップってなかんじがしますよね。
大塚愛ってある意味、川本真琴と似たポジションにいる感じもするが、
音楽的センスってあんまり感じないよね。
どことなく、かってのイカ天出身のモード。
257 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 07:39:17 ID:qkPqs0dQ
顔は割とかわいかったんじゃなかったか?
性格は取っ付きにくそうだけど
258 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 07:40:55 ID:lhzL24V4
>>222 口ずさんだのがビートルズだろうがカーペンターズだろうが変な人だと思われるよ
259 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 07:42:08 ID:qkPqs0dQ
261 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 07:46:09 ID:OYlnB+d5
この人まだいたの?
「愛の才能」は良かったけど。
262 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 07:47:20 ID:azll7Ypm
川本はパンクだ
超期待してる
263 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 07:49:37 ID:2z+S1/5j
>>257 憎めない顔してたよね。
ワガママばかり言うけど、
どことなく愛嬌のある子供みたいな女の子でした。
ぐるぐるまわあって〜まわあって〜まわあって〜
やあぱりあなたがすき♪
265 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 07:56:49 ID:2z+S1/5j
しかし、いまだになにげに速報に上がってくるあたり、
川本真琴も侮れないな!
がんばってね。
ku-tibirutokutibirute-tote-tometome
ぐるぐるまわっ〜てる〜まわっ〜てる
やっと出るのか
出たら買うぞ
269 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 09:05:32 ID:PmlHkJM5
桜が好きって人があまりいませんね。
俺は桜が一番好きなのに。
さーくらになりたいいっぱい
京極以上待ったぜ
>>269 桜すごく好きだよ
男だからかなんか人には言いづらいけど
>>270 ハゲドウ 京極もそうだけど、
有栖川有栖の江神さんシリーズも早く出て欲しいよ
>>269 桜が一番に決まってる
あれ聴いて泣いた奴多いはずだ
273 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 09:39:42 ID:O9k+LPfk
愛の才能
DNA
焼きそばパン
ドーナッツのリング
ひまわり
1/2
桜
早退
ピカピカ
タイムマシーン
という具合に、久しぶりにランダムに聞いてみた ...w。
心が励起するのを感じた。
今でも充分に新鮮だ。
歌のうまさ、確かなリズム感、キュートな可愛さ ...。
マニアックなファン心理をくすぐる小悪魔的な表情としゃべりw。
この子は売れる要素を確実に持っていた。
なぜ、あんな尻すぼみの消え方をしてしまったのか!?
人間関係での運が悪いとしか言いようがないなぁ。
三十路を過ぎると恐らく当事とは別人になっているだろうけれど、
どこかで活動しているなら、一度会ってみたい衝動に駆られるよ。
成熟した川本真琴って想像し難い部分があるけど、
案外魅力的になっているかも知れない ...。
サッカー日本代表のスレに行こうとしたら目に付いて来ちゃいました
そろそろ桜の季節ですね。
275 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 09:44:22 ID:s3Q2sN0N
アルバム売れない方に1票
276 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 09:47:59 ID:zB5w3gCn
川本真琴好きだな。アルバム出たらレンタルします。
277 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 09:51:15 ID:Caa88SbW
スンスンしこってーる、しこっってーる、しこってーる
やーぱりオナニが好き!
今から作り始めたら、発売は2年後だな。
川本が仕事しないのは完全主義者だからなのか、それとも怠け者なのか、どっちなんだろう?
279 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 09:58:13 ID:LDQFKSwD
>>269 漏れも、桜が一番好き。
白い服着てピアノぶっ叩きながら桜歌ってる川本はメチャメチャ可愛かった。
でもこの人に対してはホント好き嫌いが別れそうだなあ。
281 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 10:00:08 ID:LDQFKSwD
>>273 前にどこかで写真見たら、金髪になってたぞ・・・
ちなみに、漏れもアルバムは売れないと思う。
漏れは必ず買うとは思うが。
282 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 10:01:06 ID:0qOn2ZKz
コイツ嫌いだったので、同僚がコンサートに行って来た話を振ってきた時は困ったな。
283 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 10:01:46 ID:2z+S1/5j
るろ剣タイアップが一番の癌だった気がする。
ずっと前に邦楽板の川本スレ見てみたら
気持ち悪いアイドルヲタみたいな連中の巣窟だったし。
ライブ行くとキモヲタが痛いハシャギ方してるし。
売り方間違えたよ絶対。
事務所辞めたと聞いてその後の活動期待してたけどやっと出るんだな。
285 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 10:29:55 ID:h0cedl6J
桜はマジで名曲だよな
まだ音楽活動してたんだコイツ
つくるのは勝手だが、もう空いている席はないと思う。
>>287 席が無いてw
本当に才能ある奴は席が無ければ自分で作るだろ
やきそーばぱんがたべたーい
元祖・引きこもりオタの天使。その後、本人が引きこもっちゃった。
鈴木蘭々、公式HPにて「泣かないぞえ!」
292 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 12:37:14 ID:4vhlC9EU
宇都宮美穂って今何やってるの?やたらえらそうだったけどそんなにかしこいの、あのオバサン。
さすがに遅すぎだろ。昔この人がいた席にはいまより子。が座っているわけで。
294 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 12:44:30 ID:jNeXJPNC
懐かしくなってPVを落として観たけど、未だに新鮮だなぁ
アルバムが濃すぎた。
296 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 14:22:06 ID:eJcIqRYS
>>288 前向きな意見だね!
素晴らしい!
かっこいいぞぉ〜!
297 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 14:35:40 ID:RgDL88Y/
>>288 作るだろって…。仮に才能があったとして
事務所や代理店のプッシュも無しに、
才能だけでCDを流通させられると思ってるのか?
298 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 14:38:54 ID:eJcIqRYS
>>297 事務所や代理店の敏腕なスタッフと出会うのだって
才能のひとつってことなんじゃないの。
299 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 14:43:22 ID:r7y3lzkp
本人は売れようとは思ってないだろ
>>284 それは飯島真理の頃からわかってるのに注意する奴がいない。
ああいうタイアップはやめるべきと。
301 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 15:01:43 ID:gsLPjcwz
FRAGILE
これをフラジャイルと読むかフラジイルと読むか
オレはもちろん前者だ
302 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 15:05:35 ID:dd7fXRsf
303 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 15:06:47 ID:5xA9i0ST
304 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 15:07:29 ID:EJ5xsPyZ
駄作だろうが買ってやるからさっさと出せ
まだレコード会社と契約あるのか
306 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 15:17:26 ID:m+8OxA7j
マイブラの新作やマザー3とどっちが早くリリースされるんだ?
307 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 15:21:50 ID:nv4Fh1Us
誰よ、この人。
影も形も、知らない。
無理して発言しなくていいよ
309 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 15:26:30 ID:0qOn2ZKz
消えたままで良いよ
310 :
埼玉@春日部:05/02/10 15:28:37 ID:NWqiv6Oh
まだ芸能界で生きてた驚いた
インディーズやけどね
インディーズなの?
ソニー切られたのか。当時のジュディマリ並に
プッシュして貰ってたのになあ。
313 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 15:50:45 ID:qkPqs0dQ
この人はちゃんと活動続けてたら
今頃はそれなりに重鎮扱いされてただろうに。
勿体ない。
314 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 15:52:38 ID:SByoYE/R
まだいたの?
31歳?( ´,_ゝ`)って感じ
315 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 15:52:51 ID:Wua+kjTT
岡村靖幸復活の影響も多分にあるだろうね
316 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 15:53:11 ID:qmUrLcgd
まだいたんだ
ちょうど最近聞きはじめて再評価したところだった。
ちょっとうれしい。
昔はむちゃくちゃ可愛いと思ってたんだけど
いまヘイヘイヘイ初登場の動画観てみたら可愛くねー
むしろ(ry
319 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 16:46:39 ID:bFLwus6N
不思議ちゃん好きのオタ男がファンです
君と〜雨にうた〜えば〜♪
去年の三月にライブ見たよ!
322 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 18:29:57 ID:Ot42vK+N
彼女の路線とファンとの埋めがたいギャップ。w
山塚アイとか小山田とか七尾旅人とかと一緒にやるも、来るのはキモオタばかり。
323 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 18:32:27 ID:9aau3WmY
もう古い。
324 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 18:36:17 ID:aAogVmSC
この人とちょっとだけ話したことがあるが
テレビで見たまんまの感じだったが。
325 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 18:36:20 ID:79Qd7bp9
今の年齢になって、どう成長して、どんな曲つくるのか興味あるなぁ。
昔は精神的な幼さや純真さが詩と曲にストレート表れていた。
表れるというよりも溢れていたと言った感じか?
伝えたい思い、言葉が溢れて沢山あるから圧縮されたように旋律に詰め込まれ
それが歌うことによって弾け飛ぶ。エネルギーに満ち溢れたアーティストだった。
当時の彼女の楽曲を一言で語るなら「天真爛漫」という言葉が最も当てはまるのでは
ないだろうか?逆に言えば、大人に成り切れていない子供との純真さがかえって鼻に
つくという人も多いだろう。しかし、彼女のそうした純真な音楽は時を経ても若い世代の
共感を得られるのではないかと感じる。
326 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 18:45:58 ID:I7i0c/k9
人斬りばっとうさい
327 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 18:49:03 ID:I7i0c/k9
るろうに検診に歌提供してた
328 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 18:49:25 ID:Ob4sgVV/
329 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 18:53:02 ID:PmlHkJM5
桜マジで名曲
330 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 18:57:38 ID:xcabBtzb
『アジアの純真』と迷って『愛の才能』を買った俺は世間的には負け組。
ただ、俺的には勝った。…そう信じたい。
331 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 19:06:52 ID:3ay56TpJ
へいへいへいのとき魔ッちゃんに突っ込まれて
変な逃げ方した時からおかしくなった。
川本真琴が世に出た頃って、コギャル・ブルセラ全盛期だったけか。
援交なんて言葉が流通し始めたのもこの頃か。
グラビアアイドルなんて呼び方が定着したのもこの時期で、
ヤンマガ、ヤンサンにはEカップFカップなどと平気で表紙に打ち始めた頃でもあったなぁ…
女性が自分の肉体が金銭に換算できる事を、積極的に自覚し始めた時代だったんだよな。
そんな空気の中で、
「神様お尻を強烈にしたい、アタシ勘違いするくらい」だの
「体なんてなくなっちゃえば」だの歌いあげた川本には感動すら覚えたよ。
将に乳が非ずんば女に非ず、と言わんばかりの時代に対して、
見事なまでの抵抗の叫びだった。
まあ、プロデュースの勝利なんだけど。
でもこういう女の行き着く先って、結局オタクの庇護下なんだよね(w
るろう云々言いたくなる気持ちは解るけど、
どっちにしろ流れ着く先は見えてた感じ。
333 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 20:39:59 ID:vYGJsFkb
予想外にスレ伸びてるし。
今までにないジャンルを開拓したって事だけでも
川本真琴の功績は大きいと思う。
個人的にはアルバムかなり楽しみ。
334 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 20:45:14 ID:D6HW29up
ニートくさい芳しいスレでつね
335 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 20:48:35 ID:KV/Rpb9u
この人まだ生きてたのか・・・。
以前にどこかのスレで自殺したって聞いた。
336 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 20:51:30 ID:ob8MfQfA
高原イラネ
未だにカラオケ行ったら桜は絶対歌う。
イタイと思われてもいい。
スレがのびてるのと、実際に人気があるとか才能があるとか歌がうまいとは違う
339 :
名無しさん@恐縮です:05/02/10 21:35:10 ID:N5R1SLkv
ま、CD出すなら買うけどね。
待ってたかいがあったってモンだ。
新作は楽しみやけど、今年中には出ないだろうな。
342 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 00:55:42 ID:wPNhchxB
343 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 00:57:24 ID:CM2eWjPd
屋根でギター弾いてる印象しかないな
344 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 01:26:01 ID:PoLwfvrS
屋根でギター弾いてんのか?
すげえ絵だな。
愛の才能とかさ、、1/2とかさ、DNAとか
エロゲーの主題歌にしたらすげー売れるんじゃねー?
いや、俺一回も _, ._
( ; ゚ Д ゚ )エロゲーやったこと無いんだけどさ
346 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 01:36:01 ID:BFnuZO/x
ロリヲタに人気は年食ったら駄目、わかりやすい例であった・・・。
347 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 01:39:27 ID:5f8qlMme
当時も微妙な容姿だった気がする。
ブスってほどでもないが、可愛くもない。
まぁ、31だとオバサンだしもうダメぽ
348 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 01:40:44 ID:XD5N62IB
>>345 俺も思った。ただし売れるのはエロゲーの方ねw
ヲタク受けすると思う
深夜のアニメの主題歌でもいいと思う
安っぽい愛の歌ばかり歌ってるから落ちぶれたんだろw
発車のベルが鳴っても言い出せなかったんだよ、「離れたくない」って
悶々と逡巡してるあたしの目の前を、そのとき今年で一番優しい春風が吹き抜けていったのさ
目には見えないあたしたちの繋がりを、やんわりと断ち切るかの如く…
というお話。
お前ら川本はアニメの主題歌歌ったり
売れ筋ミリオンシングル出してもいい才能じゃないんだよ!
聴いてて恥ずかしい
353 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 11:46:27 ID:h8KZvdXn
わしはオクトパスシアターが好きじゃ
355 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 13:51:46 ID:pDxTCyc5
桜が一番いいよ、上でも書いてあるけど。
ちょうど季節だし
ミュージックステーションで
ギミーシェルターを歌ったときの
豪快な歌詞間違いに萌え。
357 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 13:54:47 ID:2IZCESzy
く〜ちびるとくちびる ベ〜トーベンとベ〜トーベン♪
358 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 13:55:57 ID:z0EPtrAb
好きだから嬉しい
359 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 13:59:53 ID:Nq5EdXbd
本当のことを言うと好きだ
というより大好きだ
中学生の時によく聞いてた
360 :
":05/02/11 14:06:50 ID:+N8wsiAl
もう10年以上活動してねぇだろ
362 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 14:38:11 ID:wPNhchxB
そばにいたいよキミの彼女で♪
363 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 14:50:18 ID:uvEVu6Am
元彼とか、彼女持ちの人とかそんな感じを受けなくもない1st
いまきいています
テンポばっか
366 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 16:51:39 ID:HSSlCjNc
ああ 精神病にかかっちゃった人ね
368 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 18:13:10 ID:bXtW0GrF
>>364 期待させたんだから
ちゃんとしたの上げてね
頭 お か し そ う だ も ん ね
頭 お か し そ う だ も ん ね
頭 お か し そ う だ も ん ね
ジャカジャカギターとアニメ声?の組み合わせが
良かったね。いや、よくわかんないけど。
歌詞は共感できなかったけど。
>>287 デブルユーかモームス消して川本を(ry
372 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 19:18:41 ID:HOwa5I2+
大塚愛って鼻フック女だっけ?
373 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 19:27:20 ID:ZaIIi+Ka
愛の才能?
いまだに勉強中です・・・
成長しないって約束じゃん
カラオケでウケ狙いをするときは
日本ブレイク工業社歌か1/2を歌います
376 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 20:25:15 ID:fGOB6UxZ
川本真琴は天才です
アイドル並にかわいくて、炉利声で、歌うまくて、作詞作曲できて、ギターも弾ける・・
歌番組じゃ天然キャラも演じれるし
欠点がありません
全てにおいて完璧
まさに俺の妻にふさわしい人だ
377 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 20:31:34 ID:5U7FnSCP
↑
こういうのに取り憑かれたら(((((( ;゜Д゜)))))) ガクガクブルブル
ひきこもりにもなるわwww
378 :
':05/02/11 20:31:38 ID:+N8wsiAl
30才未満の人間は、この人知ってんの?
トラベリングバスが好きな俺
アイドル並にかわいくて
アイドル並にかわいくて
アイドル並にかわいくて
381 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 20:46:23 ID:qZU3sdUu
「愛の才能」がヒットした後、吉祥寺の駅でつま先だちしてキスしてる
女子高生がいたんだけど、あの歌の影響を受けたということがすぐわかった
んだけど、そういう青少年に奔放な性を奨励する歌を歌ってた歌手は全部
潰れるのは、天罰ではないのか?
382 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 20:47:42 ID:KBGAwB7s
こいつらぜいいんキモい!
383 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 20:48:00 ID:S/cVpvU4
さて全盛期と同じような歌をうたったとしたら、
聴く側は引くのか、受け入れるのか。
384 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 20:48:08 ID:aleXhl0W
>>376 そっか!
思う存分、妻にしてやれよ!
マコトちゃんにはマコト虫やおむつ軍団がついてくるから大変どすえ〜。
グワシ!
385 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 20:50:00 ID:Sc4cQCNH
川本真琴聞くと厨房当時の甘酸っぱい思い出がたくさん思い出される・・
1stアルバム売っちゃったなぁ
386 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 20:51:34 ID:aleXhl0W
>>385 甘酸っぱいってw
君は女性ですか?
まさか・・・・?
387 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 20:59:13 ID:Sc4cQCNH
甘酸っぱいって男でも使うだろ。
389 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 20:59:56 ID:1mBRjGMd
こいつも岡村も本当に嫌いで生理的に受け付けません。
甲高いアニメ声で歌詞詰め込みすぎの忙しいメロディー聴いてると
死にそうになるので、
ファン共々どっか違う国で活動・布教してくださいね〜〜〜
390 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 21:06:37 ID:aleXhl0W
甘酸っぱい青春って,あんまり使わないけど。
ほろ苦い青春のほうが男っぽいぞ。
391 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 21:07:10 ID:s7MUCQBu
DNAのPVがかなり印象的だったな・・あの時代のPVってかなり金をかけていた
392 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 21:08:12 ID:s7MUCQBu
ギターはたしか山弦だっけ?
393 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 21:09:01 ID:51tfakMV
イケてない青春送った奴はほろ苦いと言い
そこそこの青春送った奴は甘酸っぱいと言う。
394 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 21:09:16 ID:aleXhl0W
395 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 21:12:01 ID:aleXhl0W
396 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 21:15:32 ID:Sc4cQCNH
幼かったけど、楽しかったなぁなんて思い出なので
ほろ苦いと言うよりは木苺のように甘酸っぱいのさ
高校時代はまるでドリアンだったけど
397 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 21:17:01 ID:IphKDlf7
記念ぱぴこ
スレのびるなあ
モラトリアムから脱し切れなかった社会人1年目、1st聞きまくってたよ
400 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 21:45:15 ID:z4ri9gT9
2005/02/07掲載
ホントに出るのか?川本真琴のコンピ盤情報!
過去に何度かお伝えしてきたように、川本真琴がスタジオ入りをし、
過去作品のリマスタリング作業を現在行なっているという。
一時は“ボックス・セット”を作っているのではないかと思われていた同作業ですが、
どうやら、情報を総合すると、この作業によってリリースされるのは“ボックス・セット”ではなく、
CD2枚組のコンピレーション・アルバムとなる模様。
なんでも、この予定されているコンピレーション・アルバムには、アルバム『gobbledygook』(写真)制作時に
行なわれたセッションにてレコーディングされた未発表曲4曲が収録される予定だそうで、また、それ以外にも、
関係者のみ配られたプロモーション・オンリーのCD収録曲や、アルバム未収録のアウトテイク収録される予定
とのこと。・・・とはいえ、まだ具体的なリリース情報については未着ゆえに、このコンピ盤の情報も、
ボックス・セットの時のように“噂レベル”でしかないのかも知れませんが、ただ、いぜれにせよ、近い将来、
なにかしらの作品がリリースされる確率は、最近の動向から考えても、かなり高いはず。
そろそろ、我々ファンは期待して待っていても良い時期になったのかも知れませんかね?(待たせすぎですけど・・・)
眠れるアーティストの“再び”は近いのでしょうか?
401 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 21:48:31 ID:ngLn7XcP
川本真琴って
タモリに似ている人?
>>400 やっとチャっピーの「Welcoming Morning川本版」が聞けるかも??
久しぶりに愛の才能聞いてみる。いい曲だよね。
404 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 22:08:22 ID:ngLn7XcP
川本真琴ふぁんの皆さん、
ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
には参加しないのですか?
405 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 22:11:29 ID:wva/Qfxd
小柄でもセックスは激しそう
騎乗位になってプラトーンばりの万歳ポーズで腰を振るよ。
407 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 22:13:46 ID:ngLn7XcP
408 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 22:14:58 ID:KKwPPa+x
>>407 その代わり、彼女の選手生命を縮めてしまった諸刃の剣。
409 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 22:15:03 ID:NlNGeMwB
まだ独身なので今彼氏いない可能性もなきしにもあらず
410 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 22:18:17 ID:KKwPPa+x
福井の町内会主催の、ジジババばかりが出てくるカラオケ大会に
いきなり出てきて物凄い歌唱力で度肝を抜き、たまたまその場にいた
どこかのレコード会社の人の目にとまってデビューしたってのはガチ?
それとも氷高小夜の「デビュー前に1000人斬り」並のギミック?
411 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 22:19:13 ID:VV3cWAYT
NHK紅白の再放送ってバカじゃないの。
412 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 22:21:26 ID:ngLn7XcP
>>409 それをゆうなら
なきしにもあらず ではなく
なきにしもあらず が正解!
413 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 22:22:22 ID:HSSlCjNc
だって高校から音楽科でしょ
414 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 22:23:29 ID:wva/Qfxd
>>406 すげー興奮する例えだね!
エビ反ってあばらが浮かぶような体してるもんな、乳首ピンピンでさ。
絶対物凄い性欲だよ!!
415 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 22:24:00 ID:iMCYdhn9
DNAは名曲だよね
416 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 22:24:05 ID:dA9OmC/Z
正直gobbledygookを買った奴はどれだけいるんだろう。
1stより良かったのに。
オザケン並みに
ガラッと音楽性変わってたりするのかなぁ。
418 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 22:25:33 ID:wPNhchxB
だいじょぶだよ、一人で帰れるから・・・バイバイ
419 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 22:27:31 ID:ngLn7XcP
マジメな音楽話と
エロ好き話がものの見事に相反しつつも、共有・融解したスレですね。
人気在るんですね。
420 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 22:33:20 ID:j72sryOk
1stアルバムのジャケット写真に惚れてますた… なんか寂しそうで。
421 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 22:33:55 ID:ngLn7XcP
>>414 ってゆうか、
裸体を見たことあんのかよ!w
422 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 22:39:21 ID:wva/Qfxd
俺の目に狂いは無い!!
423 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 22:41:12 ID:ngLn7XcP
>>422 よっ!あんさんも、お目が高いね。
(´∀` )
川本真琴って戸川純の系統だよな
やせたハダカでギター弾く写真が見たい
乳首をキュウ〜っと抓ってやりたくなる! けっこう好み♪
427 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 22:50:20 ID:Wi7Wvlga
『桜』発売当時の雑誌記事から
「発声においても彼女はいわゆる『絶対音階』を持っているという(リハでのチューニングの際、
バックのメンバーは『Gの声出して』と彼女に音を合わせていく事まであるらしい)。」
これがミュージシャンなら当たり前の事なのかどうか俺にはわからん
真琴たんにチョークスリーパーされたい
429 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 22:52:28 ID:CWK8YSTO
ひとりBBS見にく過ぎる
色を考えろよ!目がチカチカする
430 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 22:53:35 ID:4T8Z8p03
マイペースにも程があるな
431 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 22:55:15 ID:0F+ran2c
ぐるぐるまわーって
まわーって まわーって
やっぱりあなたが好き☆
432 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 22:57:20 ID:ngLn7XcP
>>427 どうせなら、酒の勢いを借りて
『もっとエロエロにアァ〜ンって声出して』と彼女に腰を合わせていく事までできないだろうか・・・
433 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 22:57:41 ID:3jsT/3gG
なんでこんなキスしてるだけで〜
真琴とセックスしたい奴って変態が多いんだろうな。
435 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 23:01:52 ID:ngLn7XcP
436 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 23:03:56 ID:0F+ran2c
変態とか言うなよ。
別に普通の女じゃないか。
>>436 普通に見えるか? いい意味でエロエロビーム出てるぞ!!
そんな真琴が俺は大好き♪
438 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 23:08:56 ID:Qw7OXiKx
桜は本当にいい曲
439 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 23:10:07 ID:xyTsBhC5
一時期はすげえ天才だと思ったんだけどな。ファーストアルバムは全曲いまだに聞ける。復活してほしい。
あとでかいアコギかっこよかったけどどこのなんてやつかわかる香具師いる?
440 :
名無しさん@恐縮です:05/02/11 23:10:41 ID:z4ri9gT9
桜は名曲なんだけどPVはヘボ杉
川本真琴は特に詞が好き。
さーくらになりたいいっぱい♪
この先続けてもこれ以上売れることはないと思う
今のままで満足してるんならいいだろうが、どうせ結婚して引退でしょ
444 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 00:19:33 ID:leBTVd5B
ファーストアルバムだけ凄く良かった覚えがある
アレを超えるものは作れるのかな
椎名林檎にも言えることだけどな
445 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 00:27:41 ID:+ZtnEfkz
この人普通な感じしないけどADHDとかLDの類い?
それともメルヘンかデムパ?
446 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 00:30:24 ID:TW9qsSsY
447 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 00:38:52 ID:zFky3o8d
愛の才能CMで聴いて頭から離れず即買いに逝った記憶が。
久々に聴いてみよう…
448 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 00:39:18 ID:bm8PrB5/
思ってるに決まってるだろ。生活できないんだから。
449 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 00:48:46 ID:wLiU+Y9v
なんで
>>448は生活できないと思っているのかが疑問
450 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 00:49:14 ID:DJHup4Wq
懐かしい名前だな。
意欲がわいてきたのだろうか。
まあ地道にがんばれや
林原めぐみ>川本真琴
CD全部持ってるけどやっぱこの人が捨て曲がない。
能登かわいいよ能登>川本真琴
454 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 00:58:50 ID:Y7wMLldW
出てきた頃、プロデューサーの岡本、、、岡本靖幸だっけ?に絶対ヤラれまくってる
だろうと勝手に想像してたな・・・
456 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 01:05:29 ID:EcMAwXsK
↑岡村靖幸です。
若い頃は和製プリンスでめちゃくちゃかっこよかった。
しかし今は・・・ バイオリン弾くデブによく似てる。残念!!
457 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 01:08:25 ID:bm8PrB5/
人生の敗者が言うと説得力あるね
459 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 01:22:12 ID:dYJktZZ2
『微熱』は音が素晴らしい。
460 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 01:24:07 ID:TW9qsSsY
チャイナ風でね。
461 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 01:35:06 ID:wLiU+Y9v
>>457 なんか色々大変なことがあったみたいだねw
まぁがんばれや
陰ながら応援してます
462 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 01:39:22 ID:UKXTL0LQ
>>456 若い頃から吉川工事には太ったプリンスと言われとったね。
でも、博士タローほどじゃないだろよん。
463 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 01:39:39 ID:wyTEmMSo
作れよ
464 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 02:02:18 ID:RdRfSoxX
「ひまわり」が好きだな・・・
学生時代の夏休みを思い出させる・・・
465 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 02:08:30 ID:SU6oM0uQ
○チガイ消えろ
466 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 02:17:40 ID:1fjxZM5r
歌の才能ないの〜今も勉強中よSONG♪
467 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 02:18:12 ID:U5yjpdYc
しっかりと大きな事務所じゃないと、
頑張った分の見返りがなさそうですので、
大変そうだよね。
実際、今の事務所って
どうやって経営持ち堪えさせて居るんだろう?
事務所の維持費だって、馬鹿にならないでしょうに・・・
まさか騙されて、本人の財布から支出しているわけじゃあるまいし。
468 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 06:54:01 ID:HQTVHuAd
でも、良い環境なんだろうね。
信頼できるスタッフがいてくれるのは
アーティストにとって最高の幸せだよ。
容姿が端麗なだけの薄っぺらい音楽家じゃないのだから、
これからが正念場だとおもいます。
批判中傷をひっくるめて、今でも、こうやってスレが伸びるって事自体が
重要なことだしね。
どんなにやらせスレたてようが、存在感のない音楽家のすれは、ものの見事に堕ちていってしまうしね。
表だった活動もしていないのに、いまだにスレが伸びるのはすごいことだよ、まったく。
大した売り上げもない音楽雑誌の片隅に、お決まりな褒め言葉で小さく扱われるよりかは、
断然、有意義だよね。ヤジがあがるのだって、それだけ気になる存在なわけだしね。
中途半端な下手なプロモーション活動よりも、速報に上がる乗って、ずっと効果的であるだろうし・・・
がんばってくださいな。
お前等、昨夜真琴でオナニーしただろ?
470 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 07:41:38 ID:jW3JrgBy
愛の才能PVのおかっぱヘアーが可愛い
471 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 07:49:00 ID:ycsmiwkv
可愛いようで、不細工なようで・・・って顔だよな。
女の魅力は感じない。
歌は1/2しか知らん。
472 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 08:07:34 ID:BFKBddop
>454
岡村ちゃんは永遠のどうていだから、やってないと思う
473 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 08:51:00 ID:MJqMo1+C
★ネットから手軽にできるanan投票。「嫌いな男1位木村拓哉」に2ch投票キャンペーン中★
毎年恒例の女性誌「anan」好きな男嫌いな男の投票期間です。
いつも出川や江頭といった同じメンバーでつまらないと思いませんか?
そこで今年は是非、嫌いな男の上位陣を大きく変化させたいと思います。
本当に1位になるべきなのは次の面々です。
1、木村拓哉(アイスホッケーのパックで女性の歯を折るも謝罪せず)
2、石橋貴明 3、ロンブー田村淳 4、押尾学 5、西野亮廣(キングコング) 6、ISSA
この中で、ここのみなさんが嫌いな人がいれば、嫌いな男に
投票していただけないでしょうか?
嫌いな男を記入さえすれば、他は「なし」でもかまいません。
「anan」の捏造を暴くために、2chの力を見せてください。お願いします。
「anan」のトップページへ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://「anan」(「」抜く).magazine.co.jp
475 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 09:14:30 ID:7Iae7ceX
はっきりいって世界一カワイイ女のこってことで、デファクトスタンダード。
476 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 09:18:18 ID:0ynJkjVd
所々見せる表情はえらくブスだぞ。
477 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 09:21:14 ID:kYOMaqr/
今時プロデュース=セクースって事も無いだろうが、
川本真琴と岡村ちゃんが付き合ってたらしいってのは聞いた事あるねえ・・・
ところで、新作のアルバムには岡村ちゃんは関わって無いんだよね?
岡村ちゃんも長い活動休止から復活したけど
Dog DaysのPVは格好よかったね♪
岡村ちゃんはなぜあんなに激太りしちゃったんだ
今の状況では、寡作家はつらいよ。
481 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 09:30:39 ID:pK1pv75D
1stに力入れ過ぎちゃったね。
あゆみたいに全部シングルにして毎月一曲ずつ垂れ流しすればもっと金稼げたのに。
昔、GLAYのJIROと付き合ってたって話を聞いたけどマジ?
483 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 09:33:34 ID:X56Iv4Oi
あの小学生みたいな歌詞書く奴だな
まだ音楽活動やってたのか
オザケン、岡村ちゃん、川本真琴、シド・バレット、リー・メイヴァース、
ケヴィン・シールズ、トレント・レズナーと
全員のCD持ってる俺は引きこもりヲタクかよorz
>>484 つーか、そういうのを好む感性がキモイよな。
生理的にこういう奴はダメた。
吐き気がする。
486 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 09:51:12 ID:R/ZLy0NX
>>485 さあ、はやく割り箸の袋詰作業に戻るんだ
奇才だしルックスはいいのでもっと仕事していればばなあ。
人間不信だったのか?
488 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 09:53:17 ID:6W0tIf1u
>>482 そんなこと、いわれても、わからんがな。
話したこともないのに
489 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 09:55:05 ID:TumpBKxw
>>487 奇才だし「ルックスはいいので」もっと仕事していればばなあ。
人間不信だったのか?
どこが・・・?
>>486 だからそういう訳わからねえレスつけるあたりがキモイんだよ。
馬鹿じゃねーの。
懐かしいな。まだ活動してたんか。
492 :
484:05/02/12 10:00:25 ID:SfXgPhQq
>>490 おいおい、ID見ればわかると思うけど、
>>486は俺じゃないぞ。
それに、これらしか聴かない訳じゃないし、別に音楽の趣味ぐらいで
そんなに言われる筋合いはないがな。
まぁ、感性がキモイのは否定せんが…
>>490 さあ、はやくペットボトルのラベル剥がしに戻るんだ
494 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 10:06:03 ID:6W0tIf1u
( ・ω・)
休日っていいなぁ〜。
ヒットした曲は本当は自分で作って無いなんて、オジサンやオバサンが怒るから言っちゃダメだぞ。
496 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 10:11:18 ID:6W0tIf1u
( ・ω・)
割り箸の袋詰作業だってペットボトルのラベル剥がしだって
立派な仕事だよ。
497 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 10:16:14 ID:mBptyJsk
この人、生活費とかはどうやって得てるの?
昔、曲出して売れてた時に稼いだお金なんてもう底を尽いてるんじゃないかな
>>497 まあ、小柄だし、痩せてるからな。
そんなに食べなくても平気なのでは。
499 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 10:22:16 ID:HMQw9Xrx
>>495 川本真琴のゴーストライターがいるっていううわさを聞いたことあるけど、
やっぱり本当だったの?
いい加減なこと言うなよ。
502 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 10:26:22 ID:6W0tIf1u
>>497 しらんがな( ・ω・)
>>498 ペットじゃないよ。人間だよぉ〜だ!( ・ω・)
>>499 仮にそうだとしたら、ずいぶん長いブランク作ってお気楽で頼りない影武者じゃん!( ・ω・)
じれったい唇かむと
504 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 10:41:35 ID:2+1JgQUJ
>>28 つっこみたいのはやまやまなんだが、なんせその名前が思い出せない。
37度2分の発熱〜 たったぽっちの命触ってよ
君の鼓動に溶けない微熱 TELL ME
別々の物語を今日も生きてくの TELL ME
同じような音楽なら若くて威勢のいい新鮮なほうに流れるよ。
ま、ほとんどの人は最初の作品=最高の作品なんよね。
川本真琴は、オンリーワン。
同じような音楽なんてない。
508 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 12:21:53 ID:2J65i8qA
>>504 センチメンタルバス
解散してから両方とも見ないな
また川本のマンコが拝めるのか
511 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 12:37:49 ID:dTF2bodQ
>>508 キーボード兼作曲家の男はhitomiの曲とかTOKIOの「花唄」とか作曲したよ
最近は大塚愛のバックで弾いてるの見た
ボーカルはバンドで歌ったりCMソング歌ったりしてるらしい
514 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 13:18:56 ID:wHrT5Z64
>>513 \16,000って、思ったより安いな。
真琴の乳首はピンピンだよ!
517 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 13:34:14 ID:DX+FvIJq
センチバのロリVoて引退した?
518 :
517:05/02/12 13:35:31 ID:DX+FvIJq
519 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 13:42:02 ID:KQz/IPRP
いいアルバムだけど、ブックオフで100円で売っているね。
扱いはリンドバーグ並なのは可哀想。
520 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 13:42:23 ID:F/AT4+1w
くぅちびるとくちびるてぇとてぇとてぇとてぇかみさぁまぁはぁみんなぁきんしなんかぁしてないあいしてるぅ〜あいしてるぅ〜
522 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 14:05:20 ID:N9fpfvrO
岡村のダッチワイフ卒業して
売れなくなったね
時代に追い抜かれた女。師匠の岡村と似てる
そう考えるとaikoは強い女だ
>>520 神様は“なにも”禁止なんかしてない〜じゃなかったけ?
マジ、船長がオヤジだったら凹むな
のすとらだむすがよげんしたと〜り〜
>>512 基本的にああいうタイアップ付きでいつのまにか現れたっていう
デビューの仕方をするバンドとかって一線で活動してる実力派集めたのが
多いよな。
逆に邦オタに人気のあるインディーから動員を稼いでのし上がってきた
バンドとかは演奏は下手だし曲もアレンジもプロデューサーが
大方手直ししてるってのが多いからな・・。
529 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 16:23:21 ID:nuBi9/la
つーか、いまさらアルバムだしたところで、売れねーだろ。
漏れは買うけどな。
ふつーにnyで流れるだろ。
でも興味ない。
今日、このスレ読んでるうちに気になって、持ってなかったセカンドアルバムとDVD買ってきた。
今夜もオナニーしちゃうぞ!!
何だかんだいって伸びてるな
535 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 20:57:44 ID:0HH5vBEQ
さっきCDTVで1/2が流れた
537 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 21:20:00 ID:YUe1AZ2H
1/2をきいて「こいつ売れるな」と思った
桜をきいて「ひょっとしたら天才か?」
微熱をきいて彼女が天才であることを確信
ギミーシェルターで今後川本を越えるミュージシャンは現れないことを確信
なつかしいなっ(;゚ Д゚)
♪〜あの子に隠れて今すぐどこかでキスしよぉよー♪だっけか
539 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 21:24:13 ID:Kay+Ww2/
料理人の方が向いてる、ような気もする。
540 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 21:25:07 ID:pwuJsGmu
るろうに剣心の時に素直にアルバム出せばいいものを。
いまさら出してどうするの?
541 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 21:25:34 ID:lCuKoNvy
おとなしく消えてればいいのに。
今さら見苦しい
542 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 21:36:40 ID:PvVBUUc5
このスレ見てブックオフでファーストアルバム買った。350円だった。
オタクの天使にしてメンへラーな真琴ちゃん。
賞味期限はギリギリかな。
どれだけ新規開拓できるか注目してみよう。
544 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 21:48:17 ID:qXlcEb+K
七尾旅人と組め。話はそれからだ。
岡村と結婚したんだと思ってた。何故だろう。
546 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 21:52:46 ID:IXL3NQ7j
明日の一限までには何度もキスしよ〜うよおぉ♪
って歌詞がなんとも好きだったな。
547 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 22:00:29 ID:FzMZEaOY
誰が何と言おうがコノ女は天才。
椎名林檎なんてコノ女に比べれば微々たる才能
ま、実際付き合ったりしたくない女だし
ファンクラブに入る気もしないけどアルバムでたら絶対買うよ
真琴愛してるよ真琴
才能は認めなくもないが、歌が致命的に下手だ。声もちょっと。
549 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 22:01:44 ID:PvVBUUc5
今日愛の才能って曲をはじめて全部聴いたわけだが、、、。うーん
頭から離れないよーw
550 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 22:02:26 ID:XtGyhp1S
まあマンコは舐めてみたいがアルバムは買うかどうかはわからない
551 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 22:04:41 ID:Ulw4F7aS
できないできないできないできな〜い
の人か
当時流行ってたな…
552 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 22:06:08 ID:bFxXnw9o
歌詞がイマイチ
553 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 22:07:46 ID:PvVBUUc5
確かに歌詞は27歳の俺が共感できるべくもない。
554 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 22:15:49 ID:Y8LZU86K
ヤイコの芸風は、川本の芸風をこっそりパクった。
555 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 22:16:13 ID:ohoHpLO6
年齢的に1stの時の様な歌詞はもう書けんわな。
556 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 22:21:22 ID:8U46mAWN
作詞作曲の才能、ルックス、声、年齢がぴったりはまったのが1stアルバム
あの奇跡は、川本真琴でも二度と起こせない
557 :
名無しさん@恐縮です:05/02/12 22:23:08 ID:ci/xcb1+
オナニーは体に毒だと知った。
去年の12月の始めくらいから終わりにかけて
体中に力が満ち満ちていた、その時は「アイキャンフライ!」
と絶叫し二階から飛び降りたりもしていた。
それくらいハイテンションだった。
そんでもって今年の目標は「毎日オナニーする」にした。
一月は31回射精した、体がダルく夜の12時には眠くな朝はとてもじゃないが起きられない。
長時間歩いたり、立っていたりすると卒倒しかける。
顔つきが違う為か、友人からもあまり話しかけられなくなった。
もうオナニーはしません、すみませんでした精子の皆さん。
>>557 そだ |------、`⌒ー--、
れが |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
が |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
い |ヽヽー、彡彡ノノノ} に
い |ヾヾヾヾヾヽ彡彡} や
!! /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ  ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄ lノ/l | |
ヾヾ " : : !、 ` lイノ l| |
>l゙、 ー、,'ソ /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ ー_ ‐-‐ァ' /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ 二" /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\ /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
沸点が高すぎるのも問題だな
ひまわりを聴くと中学時代の彼女を思い出して切なくなる
今夜も真琴で抜くよ♪
562 :
名無しさん@恐縮です:05/02/13 00:19:26 ID:b4lQZvPh
ビッビッビッビッオマイビー
ビッビッビッビッオマイビー
ビッビッビッビッオマイビーマイビィー
563 :
名無しさん@恐縮です:05/02/13 03:02:58 ID:2hIed7Cj
川本真琴でこんなにスレが伸びるとは。
内容は音楽とエロが半々だが。
564 :
名無しさん@恐縮です:05/02/13 03:48:57 ID:IY2SgG1r
鈴木彩子とか、柿原朱美とか。
565 :
名無しさん@恐縮です:05/02/13 05:08:45 ID:chzT3fFc
スレものびるし、
髪も伸びる。
明日、散髪いってきます。
566 :
名無しさん@恐縮です:05/02/13 05:14:39 ID:5yIIXsmN
>>564 >柿原朱美とか
2ちゃんで初めてこの人の名前を見た。俺は好きだったけどまわりは誰も知らなかったので
当時、寂しい思いをした。今井美樹に曲提供してる人といって説明してたな。
567 :
名無しさん@恐縮です:05/02/13 05:26:25 ID:chzT3fFc
堂埜陽子っていう
不思議な存在も
川本真琴さんが以前在籍していた事務所の後輩だったよね。
今、何処にいっちゃったのだろうか?
出身もたしか、福井だったし、
何繋がりだったんだろうか?
椎名林檎よりも前に、看護婦姿で歌を唄っていたのをTVで見たことがあるが。
568 :
名無しさん@恐縮です:05/02/13 05:29:16 ID:hA4VGC1r
知らないよー。川本ってそんなに有名なの?
18〜20歳以上なら普通に知ってんじゃない
570 :
名無しさん@恐縮です:05/02/13 05:35:44 ID:chzT3fFc
>>568 20世紀の話を、みんなで話している訳です。
ミリオンを出した女性アーティストでした。
ZONEに寄生していたようなオタっぽい狂信的なファンがいることでも有名でした。
571 :
名無しさん@恐縮です:05/02/13 05:37:03 ID:Mj7Os165
背中に耳をピッとつけて 抱き締めた
572 :
名無しさん@恐縮です:05/02/13 05:43:05 ID:hA4VGC1r
椎名林檎なら最近見たから知ってるけど。あの人も何で注目されてるのか
わけわからん
573 :
名無しさん@恐縮です:05/02/13 05:49:44 ID:sPzh3tOU
>>572 どんな歌手が好きなのですか?
あんまり邦楽に興味ないとか・・・
574 :
名無しさん@恐縮です:05/02/13 06:11:08 ID:hA4VGC1r
ボニーピンクやACOが好きだった
575 :
名無しさん@恐縮です:05/02/13 06:14:12 ID:3tB8dnta
ボニーピンクはトーレ・ヨハンソンがプロデュースしないと
売れない件について
できないできないできない〜
ってやれやボケッ
577 :
名無しさん@恐縮です:05/02/13 06:27:56 ID:3tB8dnta
やぁ〜きそばパンが食べたいっ♪
578 :
名無しさん@恐縮です:05/02/13 06:34:47 ID:sPzh3tOU
>>574 全然、話し変わるけど、
友達のイギリス人とアメリカ人のミュージシャンに
日本の早口言葉系な音楽、聞かせると、
腹抱えて大笑いしてはしゃぐんだよね。
何故って聞くと、理由を聞かれても困るらしいが、
とにかく、笑いが止まらないらしい。
ボニーピンクは良いと思うらしいよ。
椎名林檎聞かしたら、怒っていた。
オレンジレンジ聞いた途端、大笑いしていた。
つられて、僕も笑ってしまった。
あっちの奴に色んな邦楽聞かすと、面白いよ。
579 :
名無しさん@恐縮です:05/02/13 06:59:23 ID:hA4VGC1r
その理由なんとなく解る気がする。
日本人でもなんとなーくわかる。
日本語ってさ、蚊の鳴くような音に聞こえたり訛って聞こえるんでしょ?
581 :
名無しさん@恐縮です:05/02/13 07:03:27 ID:nqzM2NCt
つ〜か、川本って誰?
582 :
名無しさん@恐縮です:05/02/13 07:04:46 ID:OYZiipHC
もうとっくに引退してると思ってたよ
583 :
名無しさん@恐縮です:05/02/13 07:06:55 ID:YaNSBtZd
何げによく上がってるな。このスレ。
585 :
名無しさん@恐縮です:05/02/13 07:27:41 ID:sPzh3tOU
>>579 サザンとか長渕剛を聞かせたとき、
「こいつ等、なにか恐ろしい呪文でも唱えているのか?」
って本気で怯えていた。
女性ならボニーピンクとCHARAとつじあやのは、かっこいいと絶賛していたよ。
男性ならサンボマスターとスピッツと小山田圭吾が、評判よかった。
佐野元春きかしたら、宇宙人って、いるとしたら、たぶんこの人みたいな発音でしゃべりそうだよね。
って笑いまくるんだよね。
あと、人間以外の動物が鳴いているみたいに聞こえるときがあるらしいw
正直、なんだか、自分が小馬鹿にされているみたいで情けなくなったよ。
10人中半分は北島三郎と都はるみはすごいって褒めるのが理解できなかったりするが、
発声法の問題
日本人は欧米人と違って腹から声出さない・出す訓練をしてないから声が細い
しっかりボイストレーニング積んでる役者や歌手は別だが
オレンジレンジで爆笑、しごくまっとうな反応だよね
蚊の鳴くようなか細い声のくせに本人たちイケイケで歌ってるんだからw
桑田も長淵ももう聞き慣れちゃったけど、出てきた時はあの歌い方が革命的だったじゃんw
長渕はもともとキヨシローの物真似で売れた芸人なんだってね。
589 :
名無しさん@恐縮です:05/02/13 09:09:25 ID:sPzh3tOU
>>586 僕もそこんところを
問い聞いてみたのだが、
確かに、発声・語感の問題もあるのだろうが、それよりも、
言葉そのものが、とってつけたように聞こえるみたいですよ。
とにかく可笑しいとしか言いようがないみたいですね。
バックトラックと声が上手く融けあってなくて、不自然に聞こえるみたいですよ。
それってレコーディング技術とかの問題でもなくて、
それ以前にビートに乗るリズムに関する解釈が東洋人は全く、違うのかなぁ〜?
と真剣に考えていたよ。
言葉の乗っけ方が全然、かっこよく感じないということなんだとさ。
俺、川本真琴好きなんだけど、
伴奏は素敵らしいが、なんとも歌は、ちぐはぐにしか聞こえないらしいので、
へこんだよ。
岡村靖幸は、向こうのやつが聞いても雰囲気がプリンスみたいだねって
いうのが面白い。
590 :
名無しさん@恐縮です:05/02/13 09:14:26 ID:izYtLEXJ
外人の評価を気にする意味もわからないけどね。
アメリカ人やイギリス人の意見なんて関係ないだろ。
音楽なんか自分が楽しめりゃいいじゃない。
592 :
名無しさん@恐縮です:05/02/13 09:22:54 ID:sPzh3tOU
>>588 ちなみに忌野清志郎は白人的なR&Bな匂いがするらしい。
電気グルーブは歌がなければ、すごい完成度だとびっくりしていました。
意外に70年代の四畳半フォークが評判いいんだよね。
かぐや姫と吉田拓郎のCDを売ってくれ!
としつこくせがまれたのであげた。
>>590 確かにその通りだ。
今日、暇で早起きして、
川本スレ、見つけたんで、なにげに長々と書き込んでしまいました。
スミマセンデシタ。
593 :
名無しさん@恐縮です:05/02/13 09:29:09 ID:wGWvVMoU
外人コンプレックスじじいの日記とか関係ないことでスレが伸びてるんだな
594 :
名無しさん@恐縮です:05/02/13 09:34:53 ID:izYtLEXJ
>>593 いや、評価がわるいとへこんだりする意味がわからないだけで、
単純に話としては面白かったので。
595 :
名無しさん@恐縮です:05/02/13 09:36:09 ID:j2ZJnY5N
川本スレは基地外が集まるのがデフォだからな
おはようございます。
真琴を思うとちんこビンビンです!
597 :
名無しさん@恐縮です:05/02/13 10:27:53 ID:z3N7pc6j
基地外は基地の中に入ったほうがいいのだろうか?
領域侵犯で捕まるのは、嫌です。
598 :
名無しさん@恐縮です:05/02/13 10:45:48 ID:A0H3pAS/
将来のために
焼け石と冷や水に交互に陰茎を押し当ててます。
真琴の歌聞きながらちんぽ握る事にしました。
マジでお薦め!!
TOPにうしろの百太郎を持ってくるとはやるな。
601 :
名無しさん@恐縮です:05/02/13 11:29:10 ID:e9QaovJ9
>>600 今、みさせて頂いたが、しっかりと、
つのだタッチだね。
ほんと、百太郎だよ!
これって有名なの?
すごいねw
つのだポップと命名した。
大嫌いだぜぇ
大嫌いだぜぇ
いくぞおぉ!!
ろ く な も ん じ ゃ ね え ぇ 〜 !
603 :
名無しさん@恐縮です:05/02/13 14:16:26 ID:NOYI3GF6
まんこ
昔はかなりかわいかったと思う。
うっすらとしか覚えてないが
605 :
名無しさん@恐縮です:05/02/13 14:25:32 ID:0R2gAO0k
パンツ丸見えとか歌ってるの見て圧巻されたが
606 :
名無しさん@恐縮です:
ちょっと早口な歌詞が多い人でしょ?