【テレビ】久米宏さん、日テレでテレビ復帰へ…過去の番組「TVスクランブル」と同枠

このエントリーをはてなブックマークに追加
★久米宏さん、日テレでテレビ復帰へ

・日本テレビは28日、キャスターの久米宏さん(60)が4月スタートの
 同局の番組でテレビに復帰することを明らかにした。毎週日曜午後
 7時58分からの1時間番組だが、タイトルなどは未定という。
 久米さんは18年半にわたって出演した「ニュースステーション」
 (テレビ朝日)を昨年3月で降板していた。

 久米さんは日テレで1983年10月から85年3月まで、ほぼ同枠で
 放送された「久米宏のTVスクランブル」に出演していた。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050128-00000576-jij-soci
2名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:17:53 ID:eeAEDevr
ゆっくりしとけばいいのに
3名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:17:54 ID:fbIBFTA/
くめっちFCまだぁ?
4名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:18:01 ID:5IqAn2r+
ごっつえ感じの裏か
5名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:18:22 ID:pIK7Hb8e
何か
6名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:19:14 ID:XiOWEtdl
やすしの代わりに談志使おうぜ
7名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:19:17 ID:w55xCp05
制作費をオフィス21にしゃぶり尽されるのがオチ。

8名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:19:31 ID:uY62nPeq
随分前だ、元気が出るテレビの前番組だな
番組終わりに空撮映像が流れるところしか覚えてないなー
9名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:20:00 ID:gUSBi+xD
今週の動物の赤ちゃんは・・・?
10名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:21:12 ID:DKrOo1RT
日テレって反日売国番組ってできるの?
11名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:22:00 ID:JEA7s4FK
隣の解説者は辛坊か?
12名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:22:51 ID:gUSBi+xD
エンディングの映像は東京上空の空撮です。
13名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:23:12 ID:8UVPuQjI
ワー、れこ打ち切り?
14名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:23:32 ID:OSK3qHLI
久米<岩隈氏ね
15名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:24:15 ID:gAYGzR/x
渡辺みなみも復活か?
16名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:24:25 ID:VF6HtynD
日本全国の海岸線の空撮映像をまた見たいな〜
17名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:24:34 ID:QwSvVA1c
NHKの今年の大河の評判が今のところいいからな。
完全に裏になるわけだが。
18名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:25:59 ID:f9IjtWwU
もうちょい遅い時間なら見るけどな
19名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:26:31 ID:jZ2+LV5N
沈み行く朝日からの脱出、おみごと!
20名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:26:40 ID:tQZQgx0N
久米 VS 辛抱、たかじんのガチバトル番組になります。
21名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:26:45 ID:hMTmIci3
TVスクランブル。なつかしい〜
日本全国美人妻とか、動物の赤ちゃんとか、
ミニのレギュラー企画がけっこう好きだった。
当時、久米氏のわきにいた横山やすしは全開状態。
ときどきわけのわからないことを泣きながら語るのだが
その迫力に押されて、スタジオで観覧してる人が
よくわからないながらもらい泣きしてることも
多々あった。それにしても横山やすしという人は
不思議な人だったですね。いま生きていたらどんな
感じだったろう?
22名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:26:47 ID:/F2i+Sj0
日テレじゃあわない気がする
23名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:27:01 ID:8Zvh8Ddz
久米の思想が変わってたら面白いな

そうなるとテロ朝から、なんらかの圧力がかかってたとしか思えん
24名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:27:18 ID:nA50KX5j
しつこいな
25名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:27:34 ID:5xSkLy97
やすしも出演させないとな
本番中に「トイレいってくる」
26名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:27:36 ID:jZ2+LV5N
>>20
たかじんって関東には知名度ないぞ
27名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:27:42 ID:GLzjjEC0
>>17
NHK大河の好調の原因はキャストが全員層化がっ(ry
28名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:27:49 ID:iimyTa7a
超アジア流、アジアンR指定と日テレ系は良質のアジア情報番組を提供してくれていたのに・・・
ここに来て180度ターンかよ
29名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:28:23 ID:ihm8FOhq
日曜のこの時間に生放送すれば、視聴率うp間違い無しだな。
30名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:29:44 ID:byB7Kfx2
怒るで、しかし
31名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:29:54 ID:M9GQB6u8
初日期待してみたら、のっけからダチョウのリーダーだったり
32名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:30:09 ID:4it1snKh
60の年寄りが、がんばるより後輩に道をあけたらいいのに。
年寄りくさい納得をおしつけられるのはイヤ。
33名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:30:15 ID:WNauKcZ9
左翼キャスターはテレビに出るなよ。
電波を使って洗脳するのもいいかげんにしてくれ。
34名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:30:16 ID:KUZBYYtB
松本が久米がやっさんを殺したって言ってたな
35名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:31:01 ID:bup4YoDE
ハリセンおじさん好きだった。
36名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:31:29 ID:+hkTcZlS
>>23
ヌー捨ては台本通りやってただけでしょ。
日テレに来たら日テレの台本通りやるだけだと思う。
37名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:31:30 ID:3ry9Efb8
今の日テレは疫病神が住んでるからやめとけ

何やってもうまく行ってるテロ朝にしとけ
38名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:31:45 ID:5xSkLy97
>>26
たかじんのゆめいっぱい
が火曜の23:00〜テレビさいたまで放送中
39名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:32:24 ID:mACUD3jq
「TVスクランブル」のコメンテータだった
日テレの福富さん?はご健在ですか?「コメンテータ」はたしか「スクランブル」
が発祥?(日本では)だったんじゃないかな?

当時の大河ドラマ「徳川家康」への罵倒ネタが笑えました。
相撲中継で「TVスクランブル」の懸賞幕をNHKに写してもらえるか?などの
初期の頃はネタ満載でしたね。
40名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:36:01 ID:v7Rkuci1
ヤッサンみたいな過激な右翼が居て牽制しないと。
誰か居る?
41名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:38:18 ID:b8XFKEB+
TVスクランブルといえば、人間ウォッチングってコーナーあったな
何故かこのコーナー名だけ覚えてる。
42名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:38:57 ID:YXYUOsC7
現状でもかなり左に進んでる日テレ
これでもうテロ朝との差は殆ど無くなるな
43名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:39:48 ID:u92pSmjo
ちょっと前にニュースになってたろ、この話。
ゲンダイなんかこれをネタに何回か記事書いてるし。
44名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:40:09 ID:xM8SGFGF
紳助かさんまにやらせたらどうだ。
45名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:40:26 ID:oKwApado
普通に久米なんぞイランと思ふ。
46名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:42:29 ID:qYdndI2S
日テレは最近テロ朝化が進んでるからな
これで正式に売国放送局になるんだろう
47名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:42:32 ID:gUSBi+xD
一般家庭の奥さんの手料理に○か×の判定をするコーナーってなかった?
48名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:42:39 ID:RqvFyLMQ
正直、テレビスクランブルは面白かったよ。
たけしに替わってガッカリしたもん。
あのころのキレが戻るといいなー
Nステの暴露話とか忌憚なく話してほしいね。
49名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:42:52 ID:lkyZo4BY
朝日→日テレ
もう粂は左翼的発言をしないってことか。
50名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:44:52 ID:KmqJ6TlM
>>34
久米本人もそういう自覚があるらしいね
51名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:45:13 ID:bM4A4YqK
>4月スタートの 同局の番組でテレビに復帰することを明らかにした。
毎週日曜午後7時58分からの1時間番組だが、タイトルなどは未定という。

 ここはナイター枠だろ? 実質10月以降スタート?
52名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:45:53 ID:IKrOrDVP
もう一回空撮やってほしいなあ
今度組むのはショーケン辺りで
53名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:46:02 ID:8FZ4VUq7
予言コーナーやらないかな
54名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:46:56 ID:3K/WC/xf
日テレ報道部の赤方偏移を観察するスレはここですか?
55名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:47:36 ID:yDb8KeSE
とりあえず空撮の続きをしる
56名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:48:12 ID:r5lmFKc+
やすしは酒飲んで、セスナ無免許操縦しながら
「TVスクランブル」収録に駆けつけてたって・・・本当か?
57名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:49:32 ID:Kvozm5/0
やっさんのかわりにたかじんか?
58名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:50:06 ID:6IfvKIhC
>>51 日曜日の巨人のホーム戦は今年から一部デーゲームになるからなぁ
59名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:51:33 ID:iimyTa7a
>>51
週刊誌によると「『巨人戦でどんどん番組が潰れてほしい』とこぼしていた(番組関係者)」とのこと
60名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:52:59 ID:UP3P8WV4
空撮は、これをビデオに撮り続ければ、リアル日本地図が出来るとか
のたまっていたなぁ。
61名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:54:16 ID:DetmOw+o
>>23
久米は、「自分の思想は実は保守的」なんて言っていたこともある。
久米はテレビの天才。
で、主義主張よりも、テレビ番組としての完成度のほうが重要らしい。
62名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:55:09 ID:qg5fL2r7
久米宏さん、スクールランブルでテレビ復帰に見えました・・・
63名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:57:49 ID:KLb5CyB2
いいから
ぴったしカンカン
やってろや
64名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:59:03 ID:WCOtD9k2
おしゃれカンケイも終わるし、古館と入れ替えしたみたいだな。
65名無しさん@恐縮です:05/01/28 12:59:35 ID:YiHDac4h
>>64
確かに。
66名無しさん@恐縮です:05/01/28 13:00:28 ID:6WMcFIQN
左にはあきた
なんだよそれ鎖国する気かってくらい
右過ぎるのが一度見てみたい
67名無しさん@恐縮です:05/01/28 13:00:54 ID:MW1x3+X0
アフロロボとか、親子で兜甲児のコスプレとか、
ロボット大会がわきあいあいとした雰囲気で
すごく気に入ってたのに……>ワーレコ
68おじさん:05/01/28 13:06:58 ID:HtS3WObG
やっさんでもってた感のある番組だったが、久米一人では・・・・
69名無しさん@恐縮です:05/01/28 13:07:02 ID:p9AFSksf
井上ハム造によると1本のギャラが芸能界新記録の1000万だって。
これまでの最高はあるある大辞典の堺正章で850万円。
70名無しさん@恐縮です:05/01/28 13:08:53 ID:Z/YMBVpw
久米は優秀なテレビ芸者だから
お座敷によって芸を変えるのは当たり前
71名無しさん@恐縮です:05/01/28 13:09:16 ID:aCM41yaq
朝日でないと人気は無くなると思うがね、日テレは自民の腰ぎんちゃくだろ?
72名無しさん@恐縮です:05/01/28 13:11:13 ID:jZ2+LV5N
>>71
そういう時代が変わってきたんだよ
73名無しさん@恐縮です:05/01/28 13:13:03 ID:7wdjxXqV
TVスクランブルでいじめの特集やってて
「肛門に石を詰め込むいじめ」を紹介していた。
これだけ憶えてる。
74名無しさん@恐縮です:05/01/28 13:13:59 ID:h/AwbeT2
政治についてやった回で番組のラストになって、やっさんが「皆が不満のない政治をやるには
独裁や! ファシズムしかないんや!」て叫んだとこで時間切れ番組終了ってのが印象に残ってる。
75名無しさん@恐縮です:05/01/28 13:14:03 ID:v7Rkuci1
単に久米が擁護するチョ○が金持ちに
日本人=中間層が貧乏になったから体制擁護に変節しただけだろ?
他のマスゴミと一緒w
76名無しさん@恐縮です:05/01/28 13:14:14 ID:aDkMeaOe
>>73
バッキーチックだな
77名無しさん@恐縮です:05/01/28 13:15:25 ID:lNsS7KpO
>>74
ワロスwww
78名無しさん@恐縮です:05/01/28 13:16:24 ID:DLWou+lc
子供のころ、浮気がばれて記者会見で涙流して
誤っていたのを覚えている。
79名無しさん@恐縮です:05/01/28 13:17:13 ID:+hkTcZlS
>>74
すげーなw
さすが、やっさんw
80名無しさん@恐縮です:05/01/28 13:18:11 ID:vsHT5B8O
メガネメガネ
81名無しさん@恐縮です:05/01/28 13:20:11 ID:DLWou+lc
野村秋介と組んだんだよね。横山やすし。
野村は朝日本社で自決したし。
82名無しさん@恐縮です:05/01/28 13:23:07 ID:djphtQ8w
「風が吹けば桶屋が儲かる」みたいな三段論法的「大予言」ってのなかったっけ?
あれが好きだったな
83名無しさん@恐縮です:05/01/28 13:23:29 ID:xv2P1271
ほとんど野球中継で潰れそう。
84名無しさん@恐縮です:05/01/28 13:25:45 ID:SH7eOxVs
待て待て、DASH村どうなんだよ。
85名無しさん@恐縮です:05/01/28 13:28:26 ID:lDqi6rYa
やっさん明らかに酔っ払ってたのは覚えてる
86名無しさん@恐縮です:05/01/28 13:28:34 ID:V9U67kXn
>>83
この番組が高視聴率で、巨人戦の方が潰れたら、伝説だな。
ま、ないだろうが。
87名無しさん@恐縮です:05/01/28 13:30:58 ID:lNsS7KpO
夏ぐらいで巨人戦を抜く予感はする・・・
88名無しさん@恐縮です:05/01/28 13:31:10 ID:W/0eLFDo
>>56
オンエア中、ヤッサンの目の前にあった透明な飲物は、酒だったらしいが
89名無しさん@恐縮です:05/01/28 13:33:54 ID:8AKYjYi4
ちょっと待てよ、鉄腕DASHはどうなるんだよ。あれ大好きなんだよ。勘弁してくれよ…。orz
90名無しさん@恐縮です:05/01/28 13:33:57 ID:ZYLtUrbg
タイトルと内容決まってないのに出演者決めちゃうのか
91名無しさん@恐縮です:05/01/28 13:34:47 ID:DLWou+lc
>セスナ無免許操縦
文珍がいってたな。
セスナを販売したのは多分伊藤忠。もちろん代金は
払っていない。
92名無しさん@恐縮です:05/01/28 13:35:12 ID:zuJC7jrx
TVスクランブルの続編か。
いいんじゃない。

ゲストをどうするかだな。
93具だくさんのみそ汁:05/01/28 13:36:10 ID:GO/IciOb
民放のクソッタレどもよ、いい加減、アナウンサーくずれやバカタレントに
ニュース番組をやらすのはやめろ!
94名無しさん@恐縮です:05/01/28 13:36:34 ID:QuiJIdlu
>>90
粂ありきの番組だから
95名無しさん@恐縮です:05/01/28 13:37:34 ID:qnDY/S1W
久米宏のことだから、日テレでは日テレらしいことを言う。
ニュース番組のコメントなんて、全部台本があるんだから。
96名無しさん@恐縮です:05/01/28 13:38:08 ID:YldNpqQ6
>>83
>>86

巨人が次のシリーズ日曜はデイゲームを増やす為この企画が持ち上がったそうな
97名無しさん@恐縮です:05/01/28 13:38:49 ID:WgEE4leU
まだ60かよ
老けてるな
98名無しさん@恐縮です:05/01/28 13:38:56 ID:ZTnLnBt0
それよりもこれでウンナンがゴールデンタイムから消滅するじゃないか!!
99名無しさん@恐縮です:05/01/28 13:40:41 ID:+hkTcZlS
>>98
内Pで十分
100名無しさん@恐縮です:05/01/28 13:41:34 ID:j0jZOmfw
ん?日曜8時枠なら鉄腕ダッシュじゃないだろ
101名無しさん@恐縮です:05/01/28 13:42:11 ID:DPl+Em4c
アジアの情報番組らしいが、撮影許可取らずにデジカムで隠し撮りした
映像垂れ流すのはヤメレ、日テレの馬鹿スタッフ(外注)。
そのうち捕まるぞ。
102名無しさん@恐縮です:05/01/28 13:43:10 ID:d74pUjvY
人間ウォッチング復活キボン
103名無しさん@恐縮です:05/01/28 13:44:38 ID:Fl9Nr7r9
「TVスクランブル」って1年半しかやってないが視聴率的にはどうだったの
その後に始まった「元気TV」はヒットしたが。
10484:05/01/28 13:45:54 ID:SH7eOxVs
>>100
そういやそうだった。
マジンガアどうなるんだよ!マジンガア!
他はどうでもいいが。
105名無しさん@恐縮です:05/01/28 13:50:04 ID:JXajOVFq
当時文部大臣のシンキロ−を呼んでいたけど、あの当時から互いに相手を嫌がってた。
<TVスクランブル

シンキロ−が文部大臣だよ、冗談じゃなく。
世は校内暴力真っ只中の時代・・
106名無しさん@恐縮です:05/01/28 13:51:53 ID:kdgY0Krh
アシスタントに田嶋陽子で
107名無しさん@恐縮です:05/01/28 13:52:36 ID:frTYSVpV
久米もバラエティやクイズ番組の司会にまた戻って、
また新しい久米を作ってほしいな。
司会者で魅力のある人少ないし。
108名無しさん@恐縮です:05/01/28 13:53:43 ID:3VMrZEnF
「TVスクランブル」面白かったなぁ
109名無しさん@恐縮です:05/01/28 13:54:16 ID:+i2NF46o
TVタックルが高視聴率たたき出してるからなぁ。
日テレも政治番組作りたいのかも名
110名無しさん@恐縮です:05/01/28 13:54:50 ID:SoiJiLcU
やっさん懐かしいよ
懐かしいよやっさん
111名無しさん@恐縮です:05/01/28 13:57:34 ID:iimyTa7a
>>109
「アジア各国のさまざまな情報を提供する番組になる見込み」
112名無しさん@恐縮です:05/01/28 14:03:47 ID:RJME0TVP
番組に遅刻して来るも、酒が入ってて、
オンエアー中に我がの話でくだを巻き続けるやっさん。
こんな事が許される芸人は、今や居ない。
113名無しさん@恐縮です:05/01/28 14:08:53 ID:rOQv4hZg
114名無しさん@恐縮です:05/01/28 14:20:23 ID:NGXfpXhF
ゲンダイの記事なんていくら並べてもしかたないぞ
115名無しさん@恐縮です:05/01/28 14:21:50 ID:HOZL2ZeP
116名無しさん@恐縮です:05/01/28 14:38:29 ID:y0PZjjzf
久米宏司会か、
どうせなら
日20より土曜20の世界で一番受けたい授業で堺正章とくりぃむしちゅーを解雇して
久米宏を司会者にした方がしっくりするんだがな。
117名無しさん@恐縮です:05/01/28 14:45:01 ID:1WGD/6Ty
ついにキター!テレビに出たいとは一度も思わないとか言ってたくせに。
だったら古館と交代しろ
久米ファンだけど。
118名無しさん@恐縮です:05/01/28 14:45:17 ID:S75JPCJ4
最近、デーモンを見ないけど何かしくったの?
119名無しさん@恐縮です:05/01/28 14:51:40 ID:jSd7hfZo
>>118
女性問題でしくじって、テレビから干されっぱなし。
120名無しさん@恐縮です:05/01/28 14:52:23 ID:V1io19/7
ミリオネアに出演してみのもんたと自爆合戦希望。
121名無しさん@恐縮です:05/01/28 14:59:22 ID:lqo4wvdl
テレビスクランブルで実験的にテレビを撤去された家は今でもテレビがないのかな?
122名無しさん@恐縮です:05/01/28 15:02:58 ID:Za7v17xn
久米宏で視聴率とれるとは思わんが・・・
123名無しさん@恐縮です:05/01/28 15:05:02 ID:Re7NRdjI
久米は朝日にもどって、古館と変わってください。
古館になってから、朝日のニュースますます酷くなったから。
124名無しさん@恐縮です:05/01/28 15:11:49 ID:G0W31YDs
古館は、久米になりきろうとしている様でイタイタしいw
久米の亡霊に悩まされている様な古館www
125名無しさん@恐縮です:05/01/28 15:23:55 ID:EnZ41Ybm
大橋巨泉と同様に過去の人だろ。
古舘、森永と一緒に引退してくれ。
126名無しさん@恐縮です:05/01/28 15:29:37 ID:oDZcetKE
>「TVスクランブル」と同枠

太平サブローの出番 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
127名無しさん@恐縮です:05/01/28 15:32:57 ID:BJl1VGWf
おれ、久米宏サイン入りのTVスクランブルの本持ってるw
128名無しさん@恐縮です:05/01/28 15:34:24 ID:QDy+TLjD
報ステーションのはじまりの古館のしゃべりだしってざーとらしくて冷めるよね。
129名無しさん@恐縮です:05/01/28 15:38:19 ID:fjjFh8+9
父の後を継いで木村一八の出演希望
もちろん酒で暴れて降板というオチで
130名無しさん@恐縮です:05/01/28 15:39:17 ID:RZHtEEmw
それでもTBSには帰らないんだな
131名無しさん@恐縮です:05/01/28 15:39:46 ID:R/9PKMTw
>>128
それでも俺は毎日観てるよ。




10時からはNHKにチャンネルかえるけど。
132名無しさん@恐縮です:05/01/28 15:43:06 ID:5YxRJr+I
エンデングの日本の海岸をなぞった航空動画が中途半端に終わったな。
続編望む。
133名無しさん@恐縮です:05/01/28 15:51:45 ID:Y96quzhk
道徳の時間コーナーで(´・ω・`)シンミリしてた子供時代…。
>>57
たかじんはおちょくられたらキレそうなのでダメだな。
だれか適当なウヨいないかなー。
134名無しさん@恐縮です:05/01/28 15:56:52 ID:MPbefHPU
どこかに優れた新人いないのか?
135名無しさん@恐縮です:05/01/28 16:15:12 ID:xKElf6Po
粂、呆道ステーションを何とかしてくれ。
136名無しさん@恐縮です:05/01/28 16:16:55 ID:P9xAUNJT
今日の出来事を22時にすればいいんじゃないか?
古館にぶつけるなら毎日見ちゃうぞ。
137名無しさん@恐縮です:05/01/28 16:17:12 ID:LUzS7Na0
ここにいるのは30過ぎばかりだな?

俺はエンディングテーマ口ずさみながら
このスレ読んでるよ!
138パンツ ◆7vYOZotTDo :05/01/28 16:18:50 ID:KFDkZGvw
>>137
口ずさんでんじゃねえよボケナス
139名無しさん@恐縮です:05/01/28 16:48:02 ID:v+afwKD8
TVスクランブルって何?ニュース番組だったの?
140名無しさん@恐縮です:05/01/28 16:49:56 ID:P+x7Hx+9
スイカップ 北ー
141名無しさん@恐縮です:05/01/28 16:55:08 ID:xiqxhufE
ハリセンおじさんと
何がいけないのオバサンが
夫婦だったってオチは納得いかん
142名無しさん@恐縮です:05/01/28 17:02:26 ID:jrYrhzEv
TVスクランブルって1年半しかやってないのか。
5年くらい放送していたと思ったのだけどなぁ。

>>139
Nステのバラエティみたいな番組
143名無しさん@恐縮です:05/01/28 17:03:20 ID:P+x7Hx+9
米米クラブ復活キボンヌ
144名無しさん@恐縮です:05/01/28 17:03:49 ID:o4aRp53K
久米はいい選択したな

それに比べて古舘は(ゲラ
145名無しさん@恐縮です:05/01/28 17:04:11 ID:KgM6FrDL
俺には大橋巨泉と双璧をなす、
ばったもん知識人もどきにしか見えん。
146名無しさん@恐縮です:05/01/28 17:04:34 ID:KXMqIlRg
>>118-119
女性問題以後、深夜番組やってたりしてた。(フジで)
干された感じではなさそうだ。
147名無しさん@恐縮です:05/01/28 17:05:40 ID:12I1yR+H
デーモンは単に仕事がないだけ。
148名無しさん@恐縮です:05/01/28 17:08:52 ID:qNmpwsak
久米が日テレとは改心したか
149名無しさん@恐縮です:05/01/28 18:19:33 ID:rkOE34e3
スクランブル見てた当時はやっさんと久米って10歳ぐらい離れてるかと思ってたが、
たった1歳しか違わないんだよね・・・やっさんが老けてて久米が若い印象だったね。
150名無しさん@恐縮です:05/01/28 18:23:18 ID:jSd7hfZo
>>142
Nステ開始後しばらくは金曜日だけ「TVスクランブル」と似たような構成の
情報バラエティしていたんだけどいつの間にか無くなった。

金曜だけラフな格好をしていたのが印象的。
151名無しさん@恐縮です:05/01/28 18:24:18 ID:Feehhrdw
>>142

1982年の10月からやっていた。これは時事通信の間違え。
この時間帯は「これが青春だ!」とか「俺たちの旅」をやっていた青春ドラマ枠だった。
前番組、あだち充原作初のドラマ化「陽あたり良好!」がこけたので路線を変えた。
152名無しさん@恐縮です:05/01/28 18:24:59 ID:KN5Syo4Q
頼むから辛坊だしてくれ・・・・
153名無しさん@恐縮です:05/01/28 18:28:41 ID:rkOE34e3
漏れは関西のムーブとかいう番組で紳助問題でキレてた若光?とかいうやつきぼん。
154名無しさん@恐縮です:05/01/28 18:29:59 ID:v1Io7XQM
「実は保守だったんです。」って宣言してほしい。
155名無しさん@恐縮です:05/01/28 18:35:46 ID:k+zYnFtf
伊藤さやかより長沢まさみの方がかわいいな
ってスレ違いだなw
言うまでもないことだが、久米は本質的にバラエティの人
156名無しさん@恐縮です:05/01/28 18:36:43 ID:y0PZjjzf
>>47
>>一般家庭の奥さんの手料理に○か×の判定をするコーナーってなかった?

あれは登場した人妻がヤッさんの好みのタイプなら○、気に入らなきゃ×というコーナー
157名無しさん@恐縮です:05/01/28 18:42:08 ID:9CfmklKu
ゲイ宣言はしないの?
偽装結婚長いみたいだけど。
158名無しさん@恐縮です:05/01/28 18:42:17 ID:Drn5p0np
ハリセンおじさん復活キボンヌ
159名無しさん@恐縮です:05/01/28 19:02:43 ID:u+WJWy30
TVスクランブルの「最果ての日本人」が好きだったなぁ。
160名無しさん@恐縮です:05/01/28 19:04:31 ID:1tiwVaW9
今度は日テレで電波流すの?

日テレもアホ?
161名無しさん@恐縮です:05/01/28 19:05:55 ID:v5/xKn74
ハリセンおじさんってチャンバラトリオの伊吹吾郎でしょ。
借金抱えて失踪した。
今どうしているの。
162名無しさん@恐縮です:05/01/28 19:09:29 ID:FK8QNnrj
このスレはやっさんの伝説を語り継ぐスレなのか?
163名無しさん@恐縮です:05/01/28 19:29:48 ID:/7ZxCZCQ
やっさん追悼スレだな
遅刻、トイレ、酒酔い、なんでもありだった
164名無しさん@恐縮です:05/01/28 19:34:55 ID:v5/xKn74
久米なら日テレで不定期にやっていた
「久米宏の道徳の時間」が面白かった。
こっちをやってほしい。
165名無しさん@恐縮です:05/01/28 19:37:53 ID:y0PZjjzf
>>164
やるなら土曜20だな。
166名無しさん@恐縮です:05/01/28 19:38:59 ID:sClVbx9Q
>>161
×伊吹吾郎:元・水戸黄門の格さん
○伊吹太郎:チャンバラトリオの叩かれてた人&ハリセンおじさん
167名無しさん@恐縮です:05/01/28 19:57:08 ID:oT5uyAFG
テレビスクランブルはおもしろい番組だったな。
あの番組の二番煎じでいいよ。
久米はニュース番組は向いてないよ。
168名無しさん@恐縮です:05/01/28 19:58:32 ID:mrWegOwr
大河調子いいのにね。
10時代なら勝てるのに・・・・
169名無しさん@恐縮です:05/01/28 20:25:19 ID:95M3rayR
おっさんは滝沢、石原の演技次第で
こっちに流れる可能性はある
170名無しさん@恐縮です:05/01/28 21:20:20 ID:OGzkr/bd


今どき、久米ひろし て・・・w




で?  また、反日、姦流でつかぁ〜?w


171名無しさん@恐縮です:05/01/28 23:01:24 ID:eNy4kV5S
もう久米はいらん。
172名無しさん@恐縮です:05/01/28 23:11:00 ID:TWXnAXqF
TVスクランブルで覚えていること
むかしむかし日本テレビの夜8時台は「オレは男だ」(森田健作・早瀬久美)や
「俺たちの旅」(中村雅俊)など大河ドラマの裏でガンバッテいた枠だったが
「俺はご先祖さま」(石坂浩二・マリアン)や「陽当たり良好!」などトンチンカンな低視聴率枠になる

打倒大河ドラマと、日テレ・オフィストゥーワンが組んで久米宏司会当時としては画期的な生放送を始めた、
パートナーは横山やすし、解説はジャストニュースを降板した福富達、アシは渡辺みなみ(愛人?)
公開スタイルで観客は2階席で鑑賞、毎週10本程度のVTRを作成し久米・やっさんがコメントしあうスタイル
でも話がもりあがってたいてい全部は流されずボツになる、「今週の赤ちゃん」はきょうのワンコの前身かな。

大相撲の懸賞を番組で出してNHKが映すのかという実験や人間ウォッチングはじめ電波少年的な発想の
取材VTRが毎週満載で楽しみだった。 いまでも久米を超える話術巧みなアナは現れていないと思う

173名無しさん@恐縮です:05/01/28 23:27:13 ID:w4B1JaBW
ロボバトル無くなるの?
真理楽しみにしてたのになぁ
174名無しさん@恐縮です:05/01/28 23:33:44 ID:V1dFVzQs
日テレはお笑い系以外での目玉となる司会者がいなかったから
久米を起用できたことは局としては願ったり叶ったりってとこだろうな
175名無しさん@恐縮です:05/01/28 23:36:10 ID:/MAw5NNt
NHKを見てらっしゃった方、こんばんは!
いやー今日は凄い展開でしたね〜徳川家康
176名無しさん@恐縮です:05/01/28 23:42:51 ID:a9hbFV2Y
やすしの代わりの相棒は島田紳助ですか?
177名無しさん@恐縮です:05/01/28 23:48:52 ID:4LiT3ntH
ガイシュツでないネタでは、
除夜の鐘を聞くことができない地域の方に抽選で
コンパクトな除夜の鐘をプレゼントしたことあったなあ。
178名無しさん@恐縮です:05/01/29 00:38:41 ID:I7eUaDtn
            ,ィイリ川川彡!ヽ
            /ミミl川川川川三ヽ
           iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
             iニ!         iミ!
          ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ    
           }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   | 久米宏の『TVスクランブル』
           l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }     | http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1019277170/
              l  /L__ 」、   l‐'   _ノ
        __,. -‐ヘ  ー===-'〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
  ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
  |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
179名無しさん@恐縮です:05/01/29 00:45:12 ID:fWblJRsq
>>133
三宅爺とハマコー。
適任だ。
180名無しさん@恐縮です:05/01/29 00:52:54 ID:jpYcdwcs
赤穂浪士の討ち入り
現代でやったらどんだけ犯罪を犯すことになるか
ってネタが印象に残っている
181名無しさん@恐縮です:05/01/29 00:54:23 ID:fXf+E5sf
20年前だったから斬新だったけど、今回も期待している
182名無しさん@恐縮です:05/01/29 00:54:26 ID:JfzQbv5U
>>178
まだそのスレあったのか・・・・・俺の懐かしいレスが
183名無しさん@恐縮です:05/01/29 01:04:45 ID:cL/fUGnR
また内村がホサれるということですか?
184名無しさん@恐縮です:05/01/29 01:06:07 ID:NDaIj3Dv
平均年令高めのスレですね。
185名無しさん@恐縮です:05/01/29 01:19:13 ID:SklVvCAd
大河はハイビジョンかBSでも見られるので、こっちに流れてくるやつ
多いだろ。
186名無しさん@恐縮です:05/01/29 01:23:17 ID:iiYbx1TY
自分はTVスクランブルで正しい万歳の仕方を知ったなぁー。
今の日本人は殆ど、正しい万歳の仕方を知らないね。
187名無しさん@恐縮です:05/01/29 01:25:10 ID:auJWUYh3
>>186
詳しく
188名無しさん@恐縮です:05/01/29 01:25:43 ID:n+qAg0KM
>>183
福沢降板させて、ウンナンをエンタの神様の司会者にすればいいと思うのだが。
189186:05/01/29 01:29:46 ID:iiYbx1TY
ぐぐったら、これがあった。 こういうこと、ね。

ttp://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/hn/Misc/1998_Jul_25.html
190名無しさん@恐縮です:05/01/29 01:37:42 ID:RdF1FFrF
>>188
ネタをやるのならともかく司会者にウンナンは金の無駄。
191名無しさん@恐縮です:05/01/29 01:40:43 ID:AMh4rOBB
美人奥さん紹介コーナーがあったな。
旦那サンの手取り月収をその奥さんが言うんだか
ほとんどが、高所得。
192名無しさん@恐縮です:05/01/29 01:40:47 ID:p2vpp7Z7
もちろん「できるだけニュース」は
ミニコーナーで復活するんだろうな。
193名無しさん@恐縮です:05/01/29 01:42:37 ID:BB9utMAd
さんざん巨人をコケにしておいて,何と言うやら・・・・
194名無しさん@恐縮です:05/01/29 01:46:22 ID:BJ7v89Ae
巨人戦、日曜日は17:00プレイボールが多くなるらしい
ということは巨人戦で潰れる心配はないね
195名無しさん@恐縮です:05/01/29 01:47:06 ID:vXWZeRnl
まだ生きてたのか
196名無しさん@恐縮です:05/01/29 02:05:01 ID:6mno8dYj
やはり相方はやっさんですか?

それとも今度は久米の独壇場になるのかな?
いまさらという感じがしないでもない番組だが久米は世論の動向を感知する能力は
抜群だから適当にバランスを取るだろうな。
197名無しさん@恐縮です:05/01/29 02:05:34 ID:lMQynh1T
>>1
やすしの代わりなどいない
198名無しさん@恐縮です:05/01/29 02:05:59 ID:iiYbx1TY
相方は杉浦兄弟じゃない?
199名無しさん@恐縮です:05/01/29 02:07:54 ID:lMQynh1T
>>41
日本全国美人妻を忘れるなwwwwww
200名無しさん@恐縮です:05/01/29 02:22:33 ID:wN/b3kXU
若山富三郎が子供と風呂に入るコーナー、
あとは、やっさんの黙秘権かな
201名無しさん@恐縮です:05/01/29 02:42:55 ID:n+qAg0KM
>>190
このスレで語ることではないが、
彼らにも何かやらせてみたいと思うし、
WRの司会と福沢がお笑い番組の司会やる方が違和感ある(爆発力に欠けるし)。
202名無しさん@恐縮です:05/01/29 02:49:31 ID:RdF1FFrF
>>201
ああいうネタ番組の進行の仕事は局アナでいいんだよ。
203名無しさん@恐縮です:05/01/29 03:09:50 ID:gFivNisj
ハリセンおじさん復活 ∩(・∀・)∩
204名無しさん@恐縮です:05/01/29 09:38:46 ID:kZ9uWN9v
覚えているのは、
当時脱税や贈収賄が問題になっていて、
議員の徳目が欠如している、みたいなことが国会で発言で
されたことを取り上げ、
「この聞きなれない「徳目」という言葉は
人の道徳の基本をあらわしているので、これがないってことは、
政治家は人間じゃない、国会は動物園だということに」
ていう久米の皮肉発言。
ニュースキャスターとしてはアレかも知れんが、
ニヒリズムを装った”世論のガス抜き”は天才的。
205名無しさん@恐縮です:05/01/29 10:16:16 ID:NgouzPjf
野球で2週くらい潰れたあと、
「3週間ぶりのご挨拶です。
ったく野球のおかげで・・・」
みたいな失言きぼん
206名無しさん@恐縮です:05/01/29 10:31:02 ID:4qYNNIXB
復帰って久米が悪いことしたみたいだな。
207MセキゲイNO:05/01/29 10:39:34 ID:M7clIlWO
M:おい日テレ!何で志村動物園が続いてワ-レコを終わらせるんだよ?
N:すみません、ぶっちゃけイザワさんの方が怖いんです。はい
M:どう責任とってくれんだよ?
N:はい、春先に特番やっった後、秋からのレギュラーをとります
M:本当かよ??
N:はい、センター長との絡みもありまして・・・今回は。。。
M:・・・・・
208名無しさん@恐縮です:05/01/29 11:12:09 ID:ZoaRI9dB
8:45になったら大河ドラマから流れてきた人たちに挨拶するんだよな
209名無しさん@恐縮です:05/01/29 13:40:15 ID:DzflGdrA
>>152
まあ昔は「伸坊」が出てたんだけどな…w
210名無しさん@恐縮です:05/01/29 13:42:46 ID:EyG8npjr
そういえば、新田真子が

「夢のハリセンおたく」って漫画描いてたな。
211久米:05/01/29 13:54:06 ID:cpNZPTmd
同じような番組をやると思ったら大間違いです。

それ以前にできません!
212名無しさん@恐縮です:05/01/29 23:31:25 ID:NFZXfNqf
>>111
>「アジア各国のさまざまな情報を提供する番組になる見込み」
各国つか中・韓・北ネタばっかの反日番組になりそうな悪寒。
粂の横には森永が居るに4000元。
213名無しさん@恐縮です:05/01/30 00:06:29 ID:XoaxMWAQ
森永はテロ朝ご用達じゃないの?
電波なことを言って叩かれても、ノコノコと顔を出すから
ある意味貴重。
214名無しさん@恐縮です:05/01/30 00:39:55 ID:2rmSjFFA
コメンテーターはテリー伊藤で決まるだろ、Nステ時代からの仲だし
テリーも元気TVの枠で思い入れもあるだろう
215名無しさん@恐縮です:05/01/30 07:48:46 ID:Igeonges
>>212
それやったら氏家、ナベツネが激怒
→久米が捨て台詞はいて終了
または路線に迎合する久米

どちらでも幻滅だな。
216名無しさん@恐縮です:05/01/30 07:57:16 ID:CEMsOTwL
テレビスクランブルに出ていた
ハリセンおじさんはチャンバラトリオの
伊吹吾郎。
借金抱えて失踪した。
217名無しさん@恐縮です:05/01/30 08:07:23 ID:Zne0knmL
test
218名無しさん@恐縮です:05/01/30 08:09:58 ID:P+thyIlc
トイレや電話BOXで一列に並んで待てば、効率良いって言い出した番組だな。
219名無しさん@恐縮です:05/01/30 08:16:28 ID:8pFZ8Avy
スクランブルって1年半しかやってなかったっけ

印象が強く残ってるからもっと長くやってたと思った
220名無しさん@恐縮です:05/01/30 08:35:57 ID:6Mlk8YSo
       _,,,,,,,,,,,,,,,_
                   ,ィイリ川川彡!ヽ
                   /ミミl川川川川三ヽ
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                    iニ!         iミ!
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
                  }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    | 出来るだけ(視聴率)捏造です。
                     l  /L__ 」、   l‐'   _ノ
               __,. -‐ヘ  --''''--.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |

--------------------------------------------------------------------------------
221名無しさん@恐縮です:05/01/30 08:35:59 ID:G/cJJs2/
多分頻繁に番組を潰されるであろう巨人戦に毒づいてほしい。ていうか、絶対毒づくだろう。
222名無しさん@恐縮です:05/01/30 08:39:44 ID:A8vL506F
デムパが出るテレビ
223名無しさん@恐縮です:05/01/30 08:40:47 ID:v4f2sDan
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/news/

(18) さらに記者会見前日の電話で、松尾元放送総局長が、御社記者に対して
「私の証言と記事の内容が違っている」と抗議をした際に、御社記者は
「NHKにはもう話してしまいましたか」
「どこかでひそかに会えませんか」
「証言の内容について腹を割って調整しませんか」
「摺り合わせができるでしょうから」
などと繰り返しました。
 御社によると御社の記事は、「2人の記者が松尾元放送総局長に長時間会って取材した結果などを
正確に報じた、根拠あるもの」だということです。それではなぜ記事を掲載した後になって、
証言の内容を「調整」したり「摺り合わせ」たりする必要があったのでしょうか。
明確で納得のゆく回答を求めます。

※御社記者=朝日新聞記者


この質問に答えられないからって「逆ギレで訴える!」としたバカな朝日新聞
摺り合わせをしたい=朝日新聞が嘘をついていることの証明です
224名無しさん@恐縮です:05/01/30 08:43:20 ID:HYTvGB1O
225名無しさん@恐縮です:05/01/30 20:33:40 ID:pgP57dvk
コイツ、岐阜にあるガルエージェンシーっていう興信所使って、オームとは
関係ない男性の、私生活監視してたんだよな〜、オカマか?
226名無しさん@恐縮です:05/01/30 21:30:01 ID:r5uwN6Jf
道徳の時間は抗議殺到だったから無理だろ。
227名無しさん@恐縮です:05/01/30 21:42:40 ID:BCCLDg2e
道徳の時間
それ覚えていない。
228名無しさん@恐縮です:05/01/30 21:55:01 ID:QchXwkSr
VTRには
いおち隆吉も出てくるんだろうな
229名無しさん@恐縮です:05/01/30 21:56:11 ID:8A9MzDYP
ハリセンおじさんの復活きぼん!
230名無しさん@恐縮です:05/01/30 21:57:46 ID:8A9MzDYP
>>172
逆鉾関だったね。
231名無しさん@恐縮です:05/01/30 21:58:49 ID:PNp6slXR
日本全国美人妻2005
こんなに違う2005
日本の海岸線2005
232名無しさん@恐縮です:05/01/31 13:40:52 ID:hXni+hEe
記者会見いかが?
233名無しさん@恐縮です:05/01/31 13:52:51 ID:ukA2JJhh
ワールドレコーズ、最近面白くなってきたのに…。
234名無しさん@恐縮です:05/01/31 13:57:05 ID:lWQmOzi6
今ハリセンおじさんが復活したら、小心者の2チャネラーのヒーローになること
間違い無しだな。
235名無しさん@恐縮です:05/01/31 14:02:57 ID:qLJMWVr3
>>233
最近の日テレは我慢がたらんと思う。
昔(といってもほんの10年前くらい)の日テレはバラエティは我慢していたんだけどなぁ。
236名無しさん@恐縮です:05/01/31 14:18:38 ID:xAN8DK3G
古舘おしゃれ降板は久米の圧力説
ゲンダイだから信憑性低いが
237名無しさん@恐縮です:05/01/31 14:22:22 ID:/M9VpNeZ
やっさんの代わりにハマコー
解説委員に辛坊治郎
これでよろしく。

辛坊の講演会すげー楽しかった。
238名無しさん@恐縮です:05/02/01 09:19:40 ID:jem+fIsH
「山河燃ゆ」のパクリで「二つの山河」というのをやってて
日系2世でも、下の子になると上の子が通訳をしてしまうので
日本語を話せないとこをやってた。
親子でも直接会話ができないとか。
239名無しさん@恐縮です
まあ久米も古舘も金のために反日のふりしてるだけだからな