元気のないアーセナルのGKレーマンが、自身の置かれた状況を語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空気清浄機φ ★
10戦連続でベンチ観戦となったアーセナルのGKレーマンが、リーグ戦(対ボルトン)の行われた15日の
夜、ドイツZDF局の『Sport Studio』にゲストとして生出演。自身の置かれている状況、今後のことについて
語った。

まず「出番が与えられないアーセナルから出て行くのか?」という質問に対しては、
「これからも、ここで正GKの座を目指して戦うつもり。(アーセナルを)去るつもりはない、2006年まである
契約を全うする」と答え、移籍の意志がないことを明らかにした。また、「自分も家族もロンドンをとても
気に入っている。現地の学校に通っている子供をバイリンガルにする絶好の機会でもある」と、残ることが
自分だけではなく、家族にとってもベストであると語った。

とはいえ、クリンスマン監督がワールドカップ出場の条件として「どのチームでも構わないから、
所属クラブでレギュラーであること」を挙げている。そのことについてレーマンは「2006年ワールドカップの
ことも考えなくてはならない。移籍については夏になってから考えることになるだろう」と、移籍の可能性を
完全には否定しなかった。

興味深かったのは、番組の中で司会者がレーマンに「ドイツ代表ナンバーワンGKは誰?』と質問した時の
ことだ。突然、スタジオ観客の1人が『オリーッ!(カーンのこと)』と叫ぶ。すると、せきを切ったように観客の
中から次々と『ティモーッ(ヒルデブラント)!』、『オリーッ!』という声が挙がる。ところが『レーマンッ!』と
叫ぶ者はいない。はるばる試合後にドイツまで飛んで来てくれたレーマンの名前を、口先だけでもいいから
呼ぶ人間がいてもよさそうなものなのだが……。もともと泣き顔のレーマンだが、さすがに何ともいえない
悲しい表情を見せる。
これにショックを受けたわけではないだろうが、ブンデスリーガ復帰についてはキッパリ否定し、ドイツの
サッカーよりもスピーディーなイングランドのサッカーに魅力を感じていると語った。

(以下リンク先参照)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050117-00000008-spnavi-spo.html
2名無しさん@恐縮です:05/01/17 12:53:32 ID:FMQyJym6
4か
3名無しさん@恐縮です:05/01/17 12:53:42 ID:292frGrq
4さま
4名無しさん@恐縮です:05/01/17 12:53:54 ID:qwus0Kd0
サントス
5名無しさん@恐縮です:05/01/17 12:54:38 ID:OMEMsdw1
ID:Rm2/df2V
6名無しさん@恐縮です:05/01/17 12:56:16 ID:E3D900MU
レーマン(笑)
7名無しで:05/01/17 12:56:23 ID:fqMttWYQ
>>2.3.4
惜しい
8名無しさん@恐縮です:05/01/17 12:57:31 ID:BYBJ+B7p
>>1へぇ
9名無しさん@恐縮です:05/01/17 12:58:48 ID:qe2Bi4z7
>『ヒルデブラントが出て行くなら、レーマン獲得も考える』
>「それは、ヒルデブラントにプレッシャーをかけたいから、そう言っただけだろう」

レーマン(泣)
10空気清浄機 ◆/////1eRN. :05/01/17 12:59:06 ID:wW/eWM7z
> 『レーマンッ!』と叫ぶ者はいない。
11名無しさん@恐縮です:05/01/17 13:00:56 ID:ZVwbHTdV
元気のないアーセナルのGKレーマンが、自身の置かれた状況を語る

元気のないアー*ナルのG***マンが、SMでも語るのかとおもった
12名無しさん@恐縮です:05/01/17 13:02:49 ID:BYBJ+B7p
13名無しさん@恐縮です:05/01/17 13:12:51 ID:W0kIM4Td
レーマン(笑)
14名無しさん@恐縮です:05/01/17 13:20:29 ID:Hn5IMMjE
タイトルといい記事の内容といいおもしろすぎ。
15名無しさん@恐縮です:05/01/17 13:24:22 ID:4eTesj+h
やらせかもしれんが観客GJ
16名無しさん@恐縮です:05/01/17 13:28:37 ID:Z0ftmZIq
カーンって人気ないんじゃなかったの?
17名無しさん@恐縮です:05/01/17 13:44:05 ID:YMmiuXTo
レーマン(泣)
18名無しさん@恐縮です:05/01/17 13:44:38 ID:yIfKKgdD
レーマン(笑)
19名無しさん@恐縮です:05/01/17 13:46:51 ID:NbtK4itf
レーマン(無)
20名無しさん@恐縮です:05/01/17 13:49:39 ID:PPQm+Hsp
なんでこんなに扱い悪いの?
21名無しさん@恐縮です:05/01/17 13:52:37 ID:M5dUhzSy
レーマンはホントに2ch用の話題に事欠かないなw
レーマンがレーマンであることを証明すれば、代表復帰はできなません。
22名無しさん@恐縮です:05/01/17 13:53:10 ID:7KhhIByM
ワロス
23名無しさん@恐縮です:05/01/17 13:55:46 ID:BAoz6ae4
>>21がワカラン
レーマン(笑)にあまり詳しくない漏れに説明してくれ。
24名無しさん@恐縮です:05/01/17 13:58:22 ID:yb2j6QIj
ラインを深く設定してるチームでやれば普通に活躍できるはず
25名無しさん@恐縮です:05/01/17 14:18:19 ID:EZYb4QwQ
>>23
超ヘタレGK
26名無しさん@恐縮です:05/01/17 14:20:11 ID:bGFpmDNy
レーマンかわいそ。俺レーマン応援しよ。アナル嫌いだし
27 :05/01/17 14:24:57 ID:sBxMoJlk
>>25レーマン(笑)はヘタレじゃねえよ!
ただちょっと飛び出すタイミングを誤ったり、キャッチミスるだけだ!
ただのヘタレGKがこんなに2chで人気になるか!
28名無しさん@恐縮です:05/01/17 14:25:27 ID:KV8uVZc3
ドルトムントにいた時は割りといいキーパーかとおもってたのに。
それにしてもプレミアのGKはネタ系が多いな
シーマンからはじまってフランス禿、エンケルマン、ジェームズ キャロルやカークランド
29名無しさん@恐縮です:05/01/17 14:29:47 ID:SZ4gRqZ1
アーセナルの今のGKも決してよくはないんだが、
ヤシのように根拠のない自信に満ちたコメントをしないだけいい
こいつにはもう少し謙虚さが必要だろ

しかし
>ところが『レーマンッ!』と叫ぶ者はいない。
ここは泣ける。
30名無しさん@恐縮です:05/01/17 14:35:26 ID:NlB8kxXp
アーセナルはGKがなぁ
ソーレンセンあたりとれよ
31名無しさん@恐縮です:05/01/17 14:37:30 ID:M5dUhzSy
>>29
むしろ、
>根拠のない自信に満ちたコメント
こそが、レーマンがレーマンであることだろw
彼からそれを取ってしまったら、そりゃもう普通のGKになってしまう。
32名無しさん@恐縮です:05/01/17 14:44:18 ID:6TVGtwZu
こないだはアルムニアが(笑)だったから、
もう2〜3試合そんなのが続けばレーマンがファーストチョイスになる

リーグ戦はともかく、CLは空気読んでレーマン出せや、ベンゲル
33名無しさん@恐縮です:05/01/17 14:44:45 ID:E5SfvMHe
ウイイレの俺の守護神を馬鹿にするな(笑)
34名無しさん@恐縮です:05/01/17 14:54:51 ID:LI3R51UU
レーマンはまだ中途半端なんだよ。南ぐらいの究極のネ申プレーしる。
レーマン(笑)スレ、頻繁に立つなぁ

>ところが『レーマンッ!』と
>叫ぶ者はいない。はるばる試合後にドイツまで飛んで来てくれたレーマンの名前を、口先だけでもいいから
>呼ぶ人間がいてもよさそうなものなのだが……。もともと泣き顔のレーマンだが、さすがに何ともいえない
>悲しい表情を見せる。

全米が泣いた
36名無しさん@恐縮です:05/01/17 15:05:37 ID:gkFC9mGu
アルムニアって実際どうよ?
37名無しさん@恐縮です:05/01/17 15:05:56 ID:OMEMsdw1
15:01:32 ID:1c1NP+6S
38名無しさん@恐縮です:05/01/17 15:49:36 ID:0qpzwKWf
アーセナルは菅野とれよ
39名無しさん@恐縮です:05/01/17 15:51:31 ID:bD6haPXn
またレーマン(笑)か
40名無しさん@恐縮です:05/01/17 15:59:38 ID:jBh4YQnt
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050112-00000028-spnavi-spo.html

2004年のチャンピオンズリーグ準々決勝でチェルシーに敗れた際にその一番の責任者とされたレーマンは、
セーブに安定性が無く、やや動きがスローであると批判を受けている。
「もちろん、交代させられて驚いたよ。悪いけど、一体僕がどんな失敗をしたというんだい?
 失点が多いと責められたことはよくあったけれど、僕は一度だってキーパーが犯すよう典型的なエラーはしたことがない。
実力は僕の方が当然アルムニアよりも上だ。こなした試合数とミスの数の比率を調べてみれば分かるよ。
僕の比率はイングランドのどのキーパーの比率とも変わりはない」


僕は一度だってキーパーが犯すよう典型的なエラーはしたことがない。
僕は一度だってキーパーが犯すよう典型的なエラーはしたことがない。
僕は一度だってキーパーが犯すよう典型的なエラーはしたことがない。
僕は一度だってキーパーが犯すよう典型的なエラーはしたことがない。
僕は一度だってキーパーが犯すよう典型的なエラーはしたことがない。
41名無しさん@恐縮です:05/01/17 16:02:37 ID:ypyTXZXy
南とトレードだな
42名無しさん@恐縮です:05/01/17 16:03:44 ID:QFUJ2QbW
>>40
ということは
めったに見れないようなミスをやってくれる、ともとれる
43名無しさん@恐縮です:05/01/17 16:06:37 ID:gpkwsX18
レーマン(笑)
44名無しさん@恐縮です:05/01/17 16:08:06 ID:ZIjRlpa+
>>1
二度とスレたてるな
45名無しさん@恐縮です:05/01/17 16:08:33 ID:EZYb4QwQ
>>42
2004年のチャンピオンズリーグチェルシー戦を見てないの?
46名無しさん@恐縮です:05/01/17 16:19:56 ID:m5PlxJtV
ドイツ人は容赦ないな(笑)
日本だったらスタッフがサクラの二、三人でも入れておくだろうけど。

>「それは、ヒルデブラントにプレッシャーをかけたいから、そう言っただけだろう」と、自分はあくまで“ダシ”に使われているだけとの見解を示した。

よくわかってるじゃん。
おまいが退場したせいでコラーにGKを命じなければならなかったザマーの心境を考えてみろって。
47名無しさん@恐縮です:05/01/17 16:25:59 ID:esqhQVxz
レーマン(笑)
48名無しさん@恐縮です:05/01/17 16:36:01 ID:6TVGtwZu
レーマンは悪くない
ベンゲルはレーマンにもう一度チャンスを与えるべきだ
49名無しさん@恐縮です:05/01/17 17:13:51 ID:HlLKicFm
レーマンッ!(笑)
50名無しさん@恐縮です:05/01/17 17:52:05 ID:Vl5FJuRC
アナルセックルは元気よく!!
51名無しさん@恐縮です:05/01/17 18:11:40 ID:amR2CHVV
アルムニアもFA杯のマンU戦でものすごいミスしてた覚えがある
1点目のゴール ベリオンのゴールだったっけか
それ見て なんだかんだ言ってもレーマン(笑)が正GKかと思ってたけど
いつの間にかレギュラー奪われてた
ああいうの見てると楢崎とかでも海外行ける気がする
川口はたまにレーマン(笑)になる 
52名無しさん@恐縮です:05/01/17 20:26:50 ID:cMnfrhJu
プレミアってなんでか上位にお笑い系GK多いよなぁ。
スパーズのロビンソンなんて破産寸前リーズから掻っ攫ったのに、
なんで他のクラブが手を出さなかったのか理解に苦しむ。
あとニューカッスルのギブンとか。あそこはDFが(笑)で
ギブンが気の毒でならない。
53 :05/01/17 20:42:33 ID:vBZtlKhr
>>46
でもあのときのコラーは神プレーだったぞ。
9人になった状態で30分くらい無得点に抑えたんだから。
54名無しさん@恐縮です:05/01/17 20:50:45 ID:FCYsEz2F
>>53
そうだったな。>コラー神プレー
その週のベストGKに選ばれてたっけw 
55名無しさん@恐縮です:05/01/17 20:57:57 ID:cMnfrhJu
バラックの強烈なミドル止めてたよね>コラー
56名無しさん@恐縮です:05/01/17 21:03:03 ID:DFPEverm
>>53
がんばった御褒美にクラブから背番号1コラーのGKユニもらってたw

でもレーマンもいいGKだったと思う。
ドルホームのレアルマドリ戦は永久保存版。
57名無しさん@恐縮です:05/01/17 21:08:53 ID:vBZtlKhr
>>56
あの試合は最後さえあれじゃなければなあ…。
あれで引き分けたせいで、CLの準々決勝に行けずにjの凋落が始まったんだから。
58名無しさん@恐縮です:05/01/17 21:11:28 ID:cMnfrhJu
それって最後にラウルに押し込まれた試合のこと?
59名無しさん@恐縮です:05/01/17 21:51:40 ID:wk06i3+Z
>>58
いや、最後はポルだったとオモ。
DFがついて、ついて、ついてったら、こいつが一人余っちゃったんだよ。

ラウルに押し込まれたのは1戦目のほうでなかったか?
60名無しさん@恐縮です:05/01/17 21:57:50 ID:cMnfrhJu
>>59
thx。ラウルのは一戦目だっけ。
あのシーズンは五節のユーベvsデポルの死闘の印象が強くて
それ以外の記憶があまりないや。
当然生放送はあっただろうし、見てるはずなんだけどなぁ。
61名無しさん@恐縮です:05/01/17 22:17:19 ID:DFPEverm
ベルナベウでのラウルのしつこさには舌を巻いたね。
どんなに泥臭くても一点は一点。
>>57
あの後ミランに勝ったものの…。
(そしてミラン戦後、レーマンとメッツェがアウト)
でも凋落の始まりはシーズン最終節ホームのコットブス戦の
引き分けだと思う。
62名無しさん@恐縮です:05/01/17 23:47:09 ID:mESI+NON
レーマンかわいそうやのう。いくらなんでも。
63名無しさん@恐縮です:05/01/18 00:08:43 ID:gnjSMgVR
てかソーレンセンもソーレンセン(笑)になりそう…
FAカップで3部相手に2回くらいトンネルして得点献上してたからな
64名無しさん@恐縮です:05/01/18 00:12:20 ID:duQr/QBV
カーンといいレーマンといいヘタすぎ
65名無しさん@恐縮です:05/01/18 00:51:30 ID:YLdGMFpA
しかしキーパーも難儀なポジションだよな。
一回の(笑)プレーで2,3年は引っ張られてしまう。
66名無しさん@恐縮です:05/01/18 00:55:03 ID:lho6/7hb
だから変人が多いって言われるんだってね。
67名無しさん@恐縮です:05/01/18 01:00:43 ID:ldp08Mw6
レーマン(泣)
68名無しさん@恐縮です:05/01/18 01:13:51 ID:nqcuhnwP
アナルセックス?
69名無しさん@恐縮です:05/01/18 01:28:59 ID:IEGWDWWh
キャロルとレーマンってどっちが上?
70名無しさん@恐縮です:05/01/18 01:46:55 ID:pu3UHUL/
『レーマンッ!』と叫ぶ者はいない
71名無しさん@恐縮です:05/01/18 01:59:22 ID:GDMkPxLF
なんでアナルとまんうはヘタクソキーパーを補強するの?
72 :05/01/18 02:14:10 ID:59npANs+
普段はへたじゃないから
73名無しさん@恐縮です:05/01/18 02:18:59 ID:O93Fwg5o
どーしてもキーパーは笑って馬鹿にできない・・・
74名無しさん@恐縮です:05/01/18 03:07:22 ID:pu3UHUL/
アーセナルはチェルシーで控えにまわってるクディチーニ取れよ
75名無しさん@恐縮です:05/01/18 03:36:45 ID:woqc7g9J
ドイツのGKはアクの強いやつばっかだな、古くはトニー・シューマッハといい
ヒルデブのキャラにも片鱗がみえだしてきたし将来が楽しみだ
76名無しさん@恐縮です:05/01/18 06:11:29 ID:EV57lOAM
元気のないGKレーマンがクリンスマン監督にアナルセックス。
77名無しさん@恐縮です:05/01/18 06:58:29 ID:0RRI2i7h
レーマン(笑)
78名無しさん@恐縮です:05/01/18 07:05:37 ID:VRfMOXeE
test
79名無しさん@恐縮です:05/01/18 07:20:36 ID:XVhHYNqP
もうケプケとイルクナーでいいよ。
80名無しさん@恐縮です:05/01/18 21:15:01 ID:2OiO/DcJ
TV出演にわざわざ帰国して笑いものにされたのか・・・トホホだな。
81名無しさん@恐縮です:05/01/19 00:22:38 ID:tK9+21/F
ひでぶは先輩2人が大口叩き系なのに対して腹黒皮肉屋系の予感。
82名無しさん@恐縮です:05/01/19 02:10:06 ID:KSqiYDDu
ヒルデブラントが今季いっぱいでシュツットガルトを出るぞ
ザマー、マジでレーマンを呼ぶか?
83名無しさん@恐縮です:05/01/19 08:01:12 ID:SzZ8auer
レーマンと入れ替わりにヒルデブラントがプレミアに移籍して(笑)化するかな。
84名無しさん@恐縮です:05/01/19 09:00:32 ID:8k3gYjgH
プレミアってボールの質が大陸と違うんだっけ?
85名無しさん@恐縮です:05/01/19 15:39:44 ID:tcthfax/
そんなあなたにレーマン(笑)
86名無しさん@恐縮です:05/01/20 01:23:22 ID:sAPpAcdp
つーかレーマンよりいいキーパーって
ブッフォン、カシージャス、モリーナ、カーン、バルデス、ハワード、ロボンツ

くらいじゃね?
87名無しさん@恐縮です
トルド、ヒルデブラント、イェンツシュ、ヂダも上だろ