【スポーツ】高級官僚がスポーツカード収集でクレジットカード不正利用…カナダ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★
★官僚がスポーツカード収集でクレジットカード不正利用

 [トロント 10日 ロイター] カナダ警察は金曜日、 ある元高級官僚を詐欺行為の容疑で
告訴した。彼は政府のクレジットカードを趣味であるスポーツカードの収集のために使った
とみられている。
 元カナダ計量局長官ドナルド・ビリングは、11件のカード不正利用の罪に問われている。
警察によれば、彼はおよそ185000カナダドル(1575万円)のホッケーカードを買うのに政府の
クレジットカードを利用し、それをオフィスの備品費として処理しようとしていた。
 「これは明らかにほかの事件と違います」カナダ王立騎馬警察伍長のハワード・アダムスは言う。
「公僕がホッケーカードを買っていたというのは、あまり聞きません」
 測量の正確さを管理する機関、カナダ計量局の広報担当者クリスチアーヌ・フォックスに
よれば、ビリングは2003年9月に停職処分を受け、内部調査の結果を待っていた。
 2004年1月に雇用契約は終了し、事件の調査はカナダ王立騎馬警察に引き継がれた。
 事件の結果、「クレジットカードの利用にはさらに厳しい監視が行われ、カナダ計量局の名前の
クレジットカードの数は全国で42に減らされました」。
 オンタリオにある自宅で、ビリングは事件に関してのコメントを拒否した。彼は2月11日に
法廷に出頭する。

REUTERS http://www.excite.co.jp/News/odd/00081105463836.html
2名無しさん@恐縮です:05/01/12 18:19:17 ID:sjqO6toA
10
3粟野:05/01/12 18:19:24 ID:nJMrSdaw
よくわからんけど氏ねや官僚
4名無しさん@恐縮です:05/01/12 18:22:14 ID:+KxzwJ1B
必要経費
5名無しさん@恐縮です:05/01/12 18:28:57 ID:tONDqAvQ
6名無しさん@恐縮です:05/01/12 18:45:45 ID:7oRAPPFF
遊戯王カードは?
7名無しさん@恐縮です:05/01/12 19:20:49 ID:+J+ehFWI


































>>1
おまえには心から同情してやるよw
この先どうやって生きていくの?
今のままだと、乞食になる以外生きていけないだろ。
少しは自分自身で現状を打破する力を身につけないと、
負け組地獄から、抜け出せないよw
8名無しさん@恐縮です:05/01/12 19:27:59 ID:JLzgy5pA
>>カナダ王立騎馬警察伍長
この役職もすごいね
9名無しさん@恐縮です:05/01/12 19:28:08 ID:HzHMIizE
これは板違いじゃないか?さすがに
10名無しさん@恐縮です:05/01/12 19:31:51 ID:HdTnmQXG
BSで放送してた「騎馬警官」、地上波でやらないかなーー。
11名無しさん@恐縮です:05/01/12 19:37:48 ID:LbjGIYHZ
おーちーぴーの愚劣キーか?
12名無しさん@恐縮です:05/01/12 19:57:43 ID:M82DLfDO
官僚になるだけの頭脳があるのに
どうしてこんな幼稚な趣味なんだかw

せめてスポーツカー購入で不正利用でもしてくれよ
13名無しさん@恐縮です:05/01/12 20:00:03 ID:aOxHyGhD
板違いじゃね?
スポーツカード収集ってスポーツなの?

てかスポーツカードって何?
14名無しさん@恐縮です:05/01/12 20:15:45 ID:dmf9OV6u
>>13
スポーツファンもスポーツ観戦もスポーツ応援も、全部のニュースが芸スポ+板のカテゴリーだから、
スポーツカードもたぶん芸スポ+板。
15名無しさん@恐縮です:05/01/12 20:38:44 ID:TYZdGOvl
どんなカードなんだろ…
それは知りたい
やっぱおーぴーちーかな…
16名無しさん@恐縮です:05/01/12 20:55:30 ID:an2b9l+z
プロ野球チップスとかJリーグチップスとかびっくりマンとかと一緒。
米ではメジャーな趣味。有名選手のルーキーカードなんかは高騰する。
相場の月刊誌とかもある。http://www.beckett.com/estore/

あと、そんなに高級官僚が有り難がられてないはず。
業界や学界からの転職も多いし。
17名無しさん@恐縮です:05/01/12 21:00:27 ID:2ybA1MxT
ホッケーカードの何が悪いんだよ! 詐欺を責めるのは当然だけどさ。
18パンツ ◆7vYOZotTDo :05/01/12 21:04:15 ID:GYptNnYP
女の海パンカードじゃなくて、しょせん男のカードだろ
清原や元木のカードに1000万円払うのは馬鹿だろ
19名無しさん@恐縮です:05/01/12 21:39:38 ID:TYZdGOvl
清原や元木にそんな価値はねーって
20名無しさん@恐縮です:05/01/12 21:43:21 ID:2ybA1MxT
>>18
1000万超えるカードとなると、戦前のMLBカードぐらいしか思いつかない
21名無しさん@恐縮です:05/01/12 21:46:31 ID:FIMQ9KyM
ちゃんとクビになるところが非常に羨ましい。
22名無しさん@恐縮です:05/01/12 21:47:27 ID:/KspHHbE
騎馬警察ってなんかいいな
23名無しさん@恐縮です:05/01/12 21:54:58 ID:L2o5nn0r
>>20
18に関わらない方がいいぞ。

カナダ・・・馬鹿な国だ
24名無しさん@恐縮です:05/01/12 22:00:20 ID:llaE3Bn7
毎年何十種類ものカードがいろんな会社から出てて、1BOX3万するような高級カード
というやつもあるわけですよ。そういうのは何BOXかに一枚、サイン入りプラス金箔押し
のカードが入ってて、それ一枚が欲しいがためにみんな何十万もつかったりするんです。
むなしい遊びです。

でも好きな選手が引退したりピーク過ぎたりするとスーッと熱がさめちゃう。
ただひたすらレアだけを集めてる金満コレクターもいるけど。
25パンツ ◆7vYOZotTDo :05/01/12 22:14:32 ID:GYptNnYP
>>24
それじゃ、絵柄はスポーツ選手じゃなくてもいいじゃん
26名無しさん@恐縮です:05/01/12 22:51:24 ID:HaubvX1K
一枚でそんなに高いカードなのかな?自分の持ってるのはマルディーニのサイン入りカード
で評価額で二万五千円くらいだった。買い取り価格だから店頭販売すればもっと高いのかも
知れないけど。1575万円ってマンション変えそうやんか。
27名無しさん@恐縮です:05/01/12 23:12:18 ID:RWd3lU2x
ん?


      ・・・・




          ・・・・・



何だただの自慢厨か・・・
28名無しさん@恐縮です:05/01/12 23:18:19 ID:2ybA1MxT
>>26
11件の不正利用だから、1枚ということはあり得ない
29名無しさん@恐縮です:05/01/13 03:11:15 ID:6JyLfnTY
グレッツキーのルーキーカードでも買ったのかな?
30名無しさん@恐縮です:05/01/14 20:31:27 ID:czE3JNTk
何のカードかな?
31名無しさん@恐縮です:05/01/14 20:47:01 ID:U0RYIsaH
俺はETCカード持ってるよ
最近通勤時間帯に使うと半額になるんだ
うらやましいだろ
32名無しさん@恐縮です:05/01/15 23:38:28 ID:rzHi+ADS
>>28
11枚にしても凄く高いカードだね。
33名無しさん@恐縮です:05/01/16 20:37:34 ID:ydaizhBd
カードの内容が知りたい。
34名無しさん@恐縮です:05/01/16 21:18:25 ID:IELLU/V1
社会保険庁では日常茶飯事ですが?
35名無しさん@恐縮です
>>34
社会保険庁は年金泥棒庁に改名しました。