武藤と健介がタッグを結成!・・・「ジャイアント馬場七回忌追善興行」の全カードが発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空気清浄機φ ★
「ジャイアント馬場七回忌追善興行」の全カードが11日、発表された。メーンでは川田利明が
太陽ケア(今大会はマウナケア・モスマンの名で出場)とタッグを組み、天龍源一郎、渕正信と対戦。
セミファイナルでは、武藤敬司が佐々木健介、カズ・ハヤシとタッグを組み小島聡、大森隆男、馳浩と
激突する。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20050111-00000100-spnavi-spo.html

全カードは>>2-で
2名無しさん@恐縮です:05/01/11 17:38:58 ID:JubNLaT8
23get
3空気清浄機φ ★:05/01/11 17:39:14 ID:???
■ジャイアント馬場七回忌追善興行
(2月5日、日本武道館 17時開始)

<タッグマッチ 60分1本勝負>
川田利明、マウナケア・モスマン
 vs
天龍源一郎、渕正信

<6人タッグマッチ>
武藤敬司、佐々木健介、カズ・ハヤシ
 vs
小島聡、大森隆男、馳浩

<6人タッグマッチ>
マイク・バートン、ジム・スティール、ジョージ・ハインズ
 vs
ジャマール、チャック・バルンボ、ロドニー・マック

<ジャイアント馬場七回忌セレモニー>

<タッグマッチ 30分1本勝負>
アブドーラ・ザ・ブッチャー、ターザン後藤
 vs
新崎人生、本間朋晃

<6人タッグマッチ>
望月成晃、横須賀亨、K−ness.
 vs
ドラゴン・キッド、堀口元気、斎藤了

<タッグマッチ>
荒谷望誉、石狩太一
 vs
嵐、奥村茂雄

<タッグマッチ>
平井伸和、土方隆司
 vs
相島勇人、GOEMON
4空気清浄機φ ★:05/01/11 17:39:35 ID:???
■ジャイアント馬場さようなら後楽園ホール
(1月30日、後楽園ホール 12時30分開始)

<タッグマッチ>
川田利明、土方隆司 vs 藤原喜明、本間朋晃

<タッグマッチ>
天龍源一郎、カズ・ハヤシ vs 太陽ケア、TAKAみちのく

<タッグマッチ>
渕正信、石狩太一 vs 荒谷望誉、相島勇人
5名無しさん@恐縮です:05/01/11 17:40:11 ID:YwVD6apK
なんていうか、「七回忌」というフレーズと興行を結び付けようと言う発想のは
どうしても受け入れられない。
6名無しさん@恐縮です:05/01/11 17:42:32 ID:kzQ/HqhQ
このメンツ、馬場が見たらどう思うだろうな。
7名無しさん@恐縮です:05/01/11 17:46:04 ID:wSWzGVak
>>6
嬉しくも何ともないだろうな。
8名無しさん@恐縮です:05/01/11 17:46:50 ID:P35R6Jfw
そーいえば、馬場が死んでから、日本の治安が悪くなったな。
9名無しさん@恐縮です:05/01/11 17:47:08 ID:nmmyHyDc
武藤と健介って前に組んでなかったけ?
10名無しさん@恐縮です:05/01/11 17:48:23 ID:o2e9JFuS
>>9
確か力道山追悼興行みたいので組んでそのあと何回か組んだな
11名無しさん@恐縮です:05/01/11 17:51:33 ID:M0obztvT
なんだ、このクソみたいなマッチメークは?
12名無しさん@恐縮です:05/01/11 17:51:51 ID:p5sw4ciN
すべて三沢が悪い
13名無しさん@恐縮です:05/01/11 17:55:02 ID:1C0Txq8z
>>12
ジャンボ鶴田さんが生きてればな・・
14名無しさん@恐縮です:05/01/11 17:57:28 ID:o2e9JFuS
千葉茂の娘は今何してるんだろう?
15名無しさん@恐縮です:05/01/11 17:57:54 ID:LAM+FErf
あれ、坂口のカード組まれてないの?
16名無しさん@恐縮です:05/01/11 17:59:16 ID:Mwh8M7L3
>>12
そうなの?オイラはモトコが悪いと聞いたけど
17名無しさん@恐縮です:05/01/11 17:59:42 ID:mmTTMvcf
つーか、全部元子が悪いんだろ。
全日本が稼いだ金を自分の会社にまわしてたんだから。
18名無しさん@恐縮です:05/01/11 18:01:40 ID:5chMsjHe
この調子で十三回忌とか十七回忌とかもやんのかね
19名無しさん@恐縮です:05/01/11 18:03:20 ID:1f0WcHDy
テリーとかシーンは?
20名無しさん@恐縮です:05/01/11 18:04:20 ID:4oQko88v
純プロレスの中での強さは
元全日系の強さが際だつな。
三沢、小橋、秋山、川田

これに対し新日系
武藤、蝶野、橋本のポンコツ三銃士に
永田、天山、健介、中西の中途半端世代。
どうあがいても新日が純プロレスの中で
小橋には勝てる気がしねえだろ?

若手は新日系のほうが元気だが主力に差がつきすぎだな。

21名無しさん@恐縮です:05/01/11 18:04:53 ID:W+Gl1Ott
馬場ってヤヲの象徴みたいな奴ww
60過ぎた爺さんがロープにもたれ掛かって足を伸ばして
相手がわざわざ向かって行く攻撃ww
22名無しさん@恐縮です:05/01/11 18:05:52 ID:cyRWJpew
三沢、小橋、秋山がいないんだったら満員はキツイだろう
23名無しさん@恐縮です:05/01/11 18:06:29 ID:gRSTEydQ
武藤と武蔵って字は遠くから見ると似ている。
24名無しさん@恐縮です:05/01/11 18:06:39 ID:XhrybcPX
元子と三沢て相当中が悪いの?
25名無しさん@恐縮です:05/01/11 18:07:26 ID:oBzVlUrt
GOEMONって中川君?
26名無しさん@恐縮です:05/01/11 18:17:18 ID:i2anMVXx
武藤敬司が佐々木健介、カズ・ハヤシとタッグを組み小島聡、大森隆男、馳浩と激突する。

馬場と直接ゆかりがあるのは大森さんぐらいじゃん
しかも馬場にそこそこ大事にされてたのに(wj
27名無しさん@恐縮です:05/01/11 18:31:04 ID:VrnyayUL
ドラゲーと馬場さんの関係がわからん…(´・ェ・`)
28名無しさん@恐縮です:05/01/11 18:34:13 ID:3AsMvjFB
高山を出すべきだろ。
いまどき馬場のブロマイドもってる人なんて高山ぐらいだし。
29名無しさん@恐縮です:05/01/11 18:35:37 ID:U6VRLHfA
名前:武藤敬司
職業:ナチュラルボーンマスター
30名無しさん@恐縮です:05/01/11 18:38:16 ID:VUVAr2SF
>>1
ガッツを返せ!
31名無しさん@恐縮です:05/01/11 18:39:34 ID:Y29sG3ha
北斗は健介と馳の絡みを嫌がっていたはずだが
このカードが発表されたということは、3メンタッグならOKということか。
32名無しさん@恐縮です:05/01/11 18:40:19 ID:GeMbyvwV
腹黒い三沢さんは協力しなかったのか
33名無しさん@恐縮です:05/01/11 18:42:29 ID:Y29sG3ha
>>17
自分の会社っていうとジャイアントサービスのことか。
一時期のマクドナルドと藤田商会みたいな関係だな。
藤田商会はいまや切られたけど。
34名無しさん@恐縮です:05/01/11 18:44:08 ID:Y29sG3ha
>>20
おい、未完のプリンスと闘う愛の伝道師は?
35名無しさん@恐縮です:05/01/11 18:45:31 ID:vRmK/ivB
稼いでもらわないかんから、北斗も渋々了承したんじゃないか?
馳は議員だから、頻繁に試合出れないし。
36名無しさん@恐縮です:05/01/11 19:04:54 ID:rE7z/M3Z
いよいよ大森全日復帰へ向けて動き出したか
37名無しさん@恐縮です:05/01/11 19:05:25 ID:yd+Xdms2
大森キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
38名無しさん@恐縮です:05/01/11 19:12:48 ID:623DqTa4
大森ってアメリカに武者修行のたびに出るとかで高山とのノーフィアー解散したんじゃなかった?
またアックスボンバーとフルネルソンバスターとかで善戦しながらあっけなくやられるパターン繰り返してんのか。。。
39名無しさん@恐縮です:05/01/11 19:40:56 ID:oHXV3P+g
>小島聡、大森隆男、馳浩
塩分高そうなトリオだなあ。
ラリアッター小島・アックス大森・スイング馳。
塩マニアが喜びそうだ。

子供心には猪木の方がインパクトあったが
今の新日の迷走を見てると実は馬場って正しかったのかなと思う。
40名無しさん@恐縮です:05/01/11 19:49:58 ID:rE7z/M3Z
>>39
>今の新日の迷走を見てると実は馬場って正しかったのかなと思う。

今頃気が付いてんの?
41名無しさん@恐縮です:05/01/11 19:59:14 ID:E/zmaLfN
元WWE多すぎw
42名無しさん@恐縮です:05/01/11 19:59:18 ID:26PeE/Os
新日本プロレス全面協力じゃなかったの?
43名無しさん@恐縮です:05/01/11 20:04:02 ID:CH4mXrvK
名前忘れたけど武藤のモノマネしてる人おもしろかった
一人ドラスクとか
44名無しさん@恐縮です:05/01/11 20:08:59 ID:6EXZXzww
ちょっと渋すぎるかW
45名無しさん@恐縮です:05/01/11 20:33:16 ID:rLobE3Z4
>>43
神奈月のこと?
他には馳、陽水、新庄とかのものまねもしてるけど
46名無しさん@恐縮です:05/01/11 20:37:03 ID:0UbdZmP5
>>37
その後、箱舟の金で言った海外修行中に
海外メジャー団体の入団テストを勝手に受けてクビ。

ただの阿呆。
47名無しさん@恐縮です:05/01/11 20:45:38 ID:rFO/BkFX
モトコってもう経営にノータッチなの?
昔はレスラーのタイツの色まで指示してたらしいね。
48名無しさん@恐縮です:05/01/11 21:10:20 ID:rtQtg2rU
馬場の最後の試合となった日に
たまたま一緒に写真撮ってもらった。
数日後亡くなったと知った時に愕然とした。
今ではその写真は宝物として大事に保管している。

しっかしこのカードは魅力も何にもねぇな。
49名無しさん@恐縮です:05/01/11 21:10:59 ID:2gCqbFkK
猪木追悼みたいなカードだね
50名無しさん@恐縮です:05/01/11 21:12:27 ID:qRm21fTR
テレビ中継はないの?
大森さんの○金を楽しみにしてるんだけど。
51名無しさん@恐縮です:05/01/11 21:12:54 ID:328ZTpAO
とりあえずノア(゚听)イラネ
52名無しさん@恐縮です:05/01/11 21:13:01 ID:bDgqHUjD
>>50
銭?
53名無しさん@恐縮です:05/01/11 21:15:42 ID:jhPwaOGO
元子 対 武藤 を見たい
54名無しさん@恐縮です:05/01/11 21:16:53 ID:9erJXqVU
元子さえ居なければなあ
55名無しさん@恐縮です:05/01/11 21:18:30 ID:aDSElEPN
56名無しさん@恐縮です:05/01/11 21:22:15 ID:XCWufShQ
■ジャイアント馬場七回忌追善興行 カード変更後
(2月5日、日本武道館 17時開始)

<シングルマッチ 60分6本勝負>
長州力
 vs
天龍源一郎

<タッグマッチ>
佐々木健介、中嶋勝彦
 vs
大森隆男、馳浩

<6人タッグマッチ>
アニマルウォーリア、ドンフライ、Sウイリアムス
 vs
トッドシェーン、マイクシェーン、ダンボビッシュ

<ジャイアント馬場七回忌セレモニー>

<タッグマッチ 30分1本勝負>
谷津嘉章、安生洋二
 vs
新崎人生、越中詩朗

<タッグマッチ>
大仁田 厚、D東郷
 vs
鈴木健想 、石井智宏
57名無しさん@恐縮です:05/01/11 21:29:16 ID:qKDDMc0O
>>42 新日本(坂口派)、新間など絡んでないようだね。
何時もの元子一人占めで別れたか?
それと、後楽園までやるとは・・馬場を食い物にしてたのはババだったとは・・
58名無しさん@恐縮です:05/01/11 22:06:03 ID:erKVBF92
鶴田が生きていればみちゃわ君も
まだ、我慢して全日本にいたのかなぁ
59名無しさん@恐縮です:05/01/11 22:12:35 ID:wSWzGVak
>>58
同じだろうよ。
ついでにジャンボも最高顧問か何かでノアに来てると思う。

ジャンボはすぐ行動するタイプだから、ああなってくれば全日から出るよ。
ジャンボと三沢の仲は知ってるだろ?
60試合結果:05/01/11 22:24:40 ID:HKdo3y3b
○ジム・チョンボン・キクチ [ 1R1分06秒KO ] デヴィット・ヴェラスケス×
○ジェフ・フォード [ 1R2分58秒TKO ] フィリップ・プリース×
○ダニエル・ピューダー [ 判定 ] ジェイ・マコーン×
○ジミー・ウェストホール [ 1R1分33秒TKO ] アダム・バーノン・グェラ×
○ジョン・フィッチ [ 1R2分41秒TKO ] ゲイヴ・ガルシア×
○中嶋勝彦 [ 1R1分25秒TKO ] ジェイソン・レイ×
○佐々木健介 [ 1R2分35秒フロントネックロック ] クリスチャン・ウェリッシュ×
○ボビー・サウスワース [ 2R0分41秒TKO ] ブライアン・バードー×
○ダン・ボビッシュ [ 1R1分33秒TKO ] ベイシル・キャストー×
61名無しさん@恐縮です:05/01/11 22:37:04 ID:erKVBF92
>>56
6本勝負かよw
>>59
ジャンボと三沢の仲は知ってるようでよく知らない。
鶴田死去の時、鶴田の奥さんを泣いて空港で迎えてたり、
「いつでも、僕はみちゃわ君の味方だからって言ってくれてた。」
とかしか知らない。

62名無しさん@恐縮です:05/01/11 22:39:15 ID:LV8Q+SDp
まったく知らない名前ばかりだけど、
石狩太一って北海道の方なの?
63名無しさん@恐縮です:05/01/11 22:42:41 ID:328ZTpAO
>>59
やれやれ、ノアヲタクはこれだから。。。
64名無しさん@恐縮です:05/01/11 22:55:30 ID:OSZ7K/Q9
>>60
今ならこっちだろ
○ウォーターマン−成瀬●
2分35秒 TKO
○中西−矢野●
3分09秒 アームロック
○スミヤバザル−長井●
5分46秒 袈裟固め
○永田−ブルーウルフ●
5分49秒 ヒールホールド
○ウォーターマン−中西●
1分02秒 フロントスリーパー
○永田−スミヤバザル●
1分53秒 TKO
○ウォーターマン−永田●
1分41秒 アームロック
65名無しさん@恐縮です:05/01/11 22:56:30 ID:KCUq+QVl
>>60
来たか。
66名無しさん@恐縮です:05/01/11 22:57:39 ID:uNC2gorC
こんなビッグなアレに御小を呼ばないなんて本当にアレだよな
67名無しさん@恐縮です:05/01/11 22:59:28 ID:XCWufShQ
■ジャイアント馬場七回忌追善興行 カード変更後
(2月5日、日本武道館 17時開始)

<シングルマッチ 60分6本勝負>
長州力
 vs
天龍源一郎

<タッグマッチ>
佐々木健介、中嶋勝彦
 vs
大森隆男、馳浩

<6人タッグマッチ>
アニマルウォーリア、ドンフライ、Sウイリアムス
 vs
トッドシェーン、マイクシェーン、ダンボビッシュ

<ジャイアント馬場七回忌セレモニー>

<タッグマッチ 30分1本勝負>
谷津嘉章、安生洋二
 vs
新崎人生、越中詩朗

<タッグマッチ>
大仁田 厚、D東郷
 vs
鈴木健想 、石井智宏
68名無しさん@恐縮です:05/01/11 23:01:10 ID:uNC2gorC
>>67
( ´Д`)/ < リングサイド一枚下さい!
69名無しさん@恐縮です:05/01/11 23:06:52 ID:OSZ7K/Q9
>>67
3階席のチケット下さい!
(もっとも後でがら空きの特リン席ゲトー)
70名無しさん@恐縮です:05/01/11 23:08:25 ID:L+ugYo4o
記念カキコ〜 ヽ(゚∀゚)ノ
71名無しさん@恐縮です:05/01/11 23:10:26 ID:uWoBeQb0
>>67
・マキシモズは一人ずつシングルで使う
・X=高智
・アパッチ軍
・俺達の夢であるケージマッチ
・マサ斎藤さん引退セレモニー

以上の事を踏まえてカード再編成を求む
72名無しさん@恐縮です:05/01/11 23:22:10 ID:KkUDYrP7
>4
> ■ジャイアント馬場さようなら後楽園ホール
> (1月30日、後楽園ホール 12時30分開始)


このタイトルってマジ?一体なんなの?さようなら後楽園ホールって
73名無しさん@恐縮です:05/01/11 23:43:49 ID:vVKAK1Jl
ファンクスvs天龍・阿修羅原
74名無しさん@恐縮です:05/01/11 23:48:05 ID:pQ80/88S
紳助がコンビ組んだとおもた。
ナニとちくるったんだとおもた。
75名無しさん@恐縮です:05/01/12 00:10:17 ID:C+9gYfQs
相島が出るなら
水前寺狂士郎はどこ行った?
76コヨーテ:05/01/12 00:46:30 ID:ClFxYA9u
アルティメット・ロワイヤルでもしやがれ!
77a:05/01/12 00:52:08 ID:4EaBTjpI
78名無しさん@恐縮です:05/01/12 00:54:23 ID:eBRrmzEH
>>26
健介も縁あるにはあったような
79名無しさん@恐縮です:05/01/12 00:54:58 ID:1wkyN0px
ダイナマイト四国は出ないの?
肉離れ?
80名無しさん@恐縮です:05/01/12 02:14:46 ID:aYIyoY4H
元子vs三沢
81 名無しさん@恐縮です :05/01/12 02:37:31 ID:gcJcVQ31
>>46
そうなんれすか?我輩は相方の高山の成り上がりに付いていけず、平畠もしくは
ビートきよし、松本竜介状態になり、ふてくされて三沢の慰留にも耳も貸さずに
箱舟脱退、大森は二度と呼ばん、という展開だと思ってた。
82名無しさん@恐縮です:05/01/12 02:44:13 ID:rkxjCI9X
塩分高杉
83名無しさん@恐縮です:05/01/12 02:53:09 ID:dLxQxtKF
カズ・ハヤシってK1の?
84名無しさん@恐縮です:05/01/12 03:02:15 ID:YnbaW8UD
外人のタッグマッチ
エースバートンハインズvsスティールスミスキマラとかがいいなあ
90年代のB級外人勢ぞろい
85名無しさん@恐縮です:05/01/12 03:40:05 ID:3R0Xuy6G
>>83
それはノブ・ハヤシ
86名無しさん@恐縮です:05/01/12 04:01:50 ID:Do7nMfp+
輪島は?
87名無しさん@恐縮です:05/01/12 06:44:22 ID:gR6d/OVr
とにかく三沢が悪い
88名無しさん@恐縮です:05/01/12 07:03:25 ID:zkELrexn
相島まだいたのか・・・
けっこう応援してたんだが
89名無しさん@恐縮です:05/01/12 07:09:40 ID:IaIvgKuQ
馬場元子vs鶴田保子

http://6114.teacup.com/motoyuki/bbs
90名無しさん@恐縮です:05/01/12 08:10:00 ID:AYWIDwr9
馬場さん・・・もう7回忌になるのかぁ・・・
アゴの似非ガチ路線と違って、プロレスをプロレス
として、楽しめる物に作り上げた人だったな。
年俸制の親日と違って、毎試合いくらで出す給料面が
かなりシビアな人だったらしいけど、それでも全日が
長く続いたのは馬場さんの人徳だったんだろう。
その人徳社がいなくなった途端に四分五裂したが・・・
それにしても、ブッチャーが現役ってのはびっくりだ。
散々稼いだだろうに、まだ頑張ってるのか・・・
91名無しさん@恐縮です:05/01/12 08:37:20 ID:bB3hgGMm
ロートル+インデー+WWE2軍=ジャイアント馬場七回忌追善興行
92名無しさん@恐縮です:05/01/12 08:38:36 ID:oPUh63jC
WWE5軍の間違いでは?
93名無しさん@恐縮です:05/01/12 08:42:56 ID:R+uDeDq8
>>38-39
試合を見ないで語るイタイタイプだな。
94名無しさん@恐縮です:05/01/12 08:51:45 ID:kXvkmPxq
>>90
給料のことはだいぶ厳しかったみたいだな。
秋山がノアに来て一番よかったことについて
「ローンが組めるようになったこと」と語ってたような。

まあ金の問題だけじゃないだろう、
分裂どころか主力の殆どが出て行ったあたり
馬場元子の人徳の無さも相当なもんだな。
95名無しさん@恐縮です:05/01/12 08:59:59 ID:32TCJN+N
ルー・テーズが朝日新聞のインタビューで
「馬場はプロモーターとしても優秀で、契約した金は必ず払ってくれる人だった。
これはこの業界ではとても大切なことで尊敬に値する」といってた。
お金だけじゃないだろうけど、やっぱり外国人選手からしたらこの話は切実なんじゃないかな。

それに対して元子はろくに現場も見ないくせに口をだして
しかも2000万円とかの給料をとっていくわけだから
そりゃ選手も離れるわな。
96名無しさん@恐縮です:05/01/12 09:51:46 ID:zz49T6to
>>27
ただ天龍つながりってだけだろうな
97名無しさん@恐縮です:05/01/12 11:08:48 ID:UHO44q7p
>>93
ノアヲタに多いタイプですな
98名無しさん@恐縮です:05/01/12 19:50:13 ID:fkaYKZkN
>>96
ノア勢が辞めて人がいないときにTARUとM2Kが参戦してた
99名無しさん@恐縮です:05/01/13 16:14:02 ID:DjrtUpE8
>>94-95
典型的な知ったか厨ですね
京平本でも立ち読みしてこいや
100名無しさん@恐縮です
>>82 ウルトラセブン?