【音楽】SXSW2005にボニー・ピンク、ピロウズ、DMBQらが出場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1失恋レストラソ@LOVELESSφ ★
毎年テキサス州オースチンにて開催、日本からも過去にはナンバーガール、ロリータ18号、LOVE PSYCHEDELICO、
FOE、ROMZ Records Crewなどが参加したことで知られている国際音楽産業見本市〈サウス・バイ・サウス・ウエスト〉(以下、SXSW)。

2005年3月に開催される次回イヴェントの日本、アジア地域からの出場アーティストがSXSWアジア事務局より発表された。
今回登場するのは16組で、詳細は下記の通り。
今年はBonnie Pink 、Shonen Knife、DMBQ、The Pillows ほか8組が初出演となる。
今後は日本のアーティストを紹介するショウケース〈JAPAN NITE〉の出演者発表を経て、2005年3月16日から19日までイヴェントが開催される。

・サウス・バイ・サウス・ウエスト2005、出場アーティスト(カッコ内は出場回数)
 BLEACH (4)
 Bonnie Pink(初)
 CLARA BELL(初)
 DMBQ (初)
 Electric Eel Shock (4)
 The Emeralds(2)
 Gito Gito Hustler (2)
 Guitar Wolf (3)
 The Hot Shots(初)
 Mono(4)
 Noodles(2)
 Petty Booka (4)
 The Pillows(初)
 Shonen Knife(初)
 Suns Owl (初)
 Titan Go King's(初)

http://bounce.com/news/daily.php/4644/headlineclick
2名無しさん@恐縮です:04/12/08 15:37:47 ID:+wCS26/Y
3名無しさん@恐縮です:04/12/08 15:38:01 ID:4dXo6ATN
>>2なら広末が今度は慶応に裏口
4名無しさん@恐縮です:04/12/08 15:38:51 ID:R4e7yxpo
Pillowsは向こうのアニヲタも大好きさ
5名無しさん@恐縮です:04/12/08 15:39:18 ID:n2r7Vzug
母乳ピンク
6名無しさん@恐縮です:04/12/08 15:40:55 ID:9WVLKR6a
ドラエモソ
ウルトラマソ
アソパソマソ
7名無しさん@恐縮です:04/12/08 15:47:04 ID:FbS3XOWH
ピロウズはビジュアルがもっと良ければもっと売れてると思う
8名無しさん@恐縮です:04/12/08 15:49:09 ID:L9bCJgdy
>>5
ティクビがピンクなのは大変結構だが
母乳がピンクなのは問題だろ。
9名無しさん@恐縮です:04/12/08 15:53:58 ID:sJp5O8sm
海外でライブをやるのはただ箔を付ける為だけです
10名無しさん@恐縮です:04/12/08 15:57:10 ID:QsbdEcaB
少年ナイフ、まだ出てなかったのか。
11名無しさん@恐縮です:04/12/08 15:59:56 ID:pT/gKYp4
>>1がみえん
12名無しさん@恐縮です:04/12/08 16:14:50 ID:aKXOB/u+
ヌードルス出たことあったんだ
13名無しさん@恐縮です:04/12/08 17:34:00 ID:9wowbLbG
おぉ三途オウルがいる。
復活してたんだ・・・。
14名無しさん@恐縮です:04/12/08 17:40:08 ID:r0qln1Tn
懐かしいなボニーピンク
ヌードルズはこの国じゃ売れないだろうから、アメリカで売れて欲しい
15名無しさん@恐縮です :04/12/08 23:21:00 ID:w8L9PkpC
>>7
平均年齢39歳のバンドにビジュアルを求めるのは酷というものです

>>12
去年出たよ。公式の掲示板でも外国人の書き込みがよくみられる
16名無しさん@恐縮です:04/12/09 13:03:18 ID:d2ld8zdp
スレ伸びないなーw
17名無しさん@恐縮です:04/12/09 13:09:47 ID:vi0/RULs
過去の人ばかりだな
18名無しさん@恐縮です:04/12/09 13:15:51 ID:N1p0hF08
ボニポンこの前の「LastKiss」良かったね
やっぱトーレと組んだほうがいいんじゃないの
19名無しさん@恐縮です:04/12/09 13:24:11 ID:qClUWW8S
DMBQってサバートブレイズのパクリバンドだろ?
20名無しさん@恐縮です:04/12/09 13:26:56 ID:/Fwn2KD1
ボニーピンクのファンってなんであんなキモヲタ揃いなの?
正直アニヲタ・声優ヲタあたりと見分けがつかん。
21名無しさん@恐縮です:04/12/09 13:38:13 ID:97RkNAsZ
ま、ただのショーケースだしな。
22名無しさん@恐縮です:04/12/09 17:40:35 ID:wiT8s9fR
>>19
和久井かお前は
23名無しさん@恐縮です:04/12/09 17:54:22 ID:3bQZq3+y
ボニーピンクみたいな地味なアーティストでもキモヲタっているんだ・・・
24名無しさん@恐縮です:04/12/09 22:56:42 ID:udQLB0t3
my way my loveはでないのかよ。
公式では出るって書いてたっけどなー
せっかくピロウズとの遺恨バトルかとオモッテタノニ
25名無しさん@恐縮です:04/12/10 00:07:44 ID:n/T8/kBr
My
26名無しさん@恐縮です:04/12/10 00:08:26 ID:n/T8/kBr
My Way My Loveってアメリカでツアーやってんでしょ?
日本枠で出ないんじゃない?
27名無しさん@恐縮です:04/12/10 00:13:16 ID:FQpJFkuu
シンクロでピロウズが好きになりました
28名無しさん@恐縮です:04/12/10 00:18:23 ID:GTd/zEiB
海外でライヴやった時って、嘘でも好評だったとか言われるからなぁ。
本当はそうじゃなかったとか、あったら知りたい。
特にナンバガはどうだったのかとか。デリコははっきり言ってウケなかった
ってのは聞いたことある。
29名無しさん@恐縮です:04/12/10 00:22:09 ID:Taq3s7q5
ヌードルズ好きだ
ブースターとか切な系がちょっとブランキーぽい感じで。
30名無しさん@恐縮です:04/12/10 00:45:44 ID:Bik4dlUP
DMBQ・ギターのベルボトムは特注なのだろうか
あの広がりっぷりは尋常ではない
31名無しさん@恐縮です:04/12/10 02:21:11 ID:iTGNy8Rs
ピロウズは売れる売れない以前にテレビでないから駄目なんだよ。
32名無しさん@恐縮です:04/12/10 02:24:36 ID:4W1HtFhO
尾篭ズかと思った。
33名無しさん@恐縮です:04/12/10 02:52:38 ID:tLVLr1HK
>>28
ナンバーガールはうけてた。アンコールもあった程。
SXSWの客は結構好意的だね。
34名無しさん@恐縮です:04/12/10 02:53:33 ID:iy7+uIKL
なんかどいつもこいつも時代遅れな微妙な感じw
35名無しさん@恐縮です:04/12/10 03:05:44 ID:A9JLhQX+
トーレヨハンソン繋がりか
36名無しさん@恐縮です:04/12/10 03:10:01 ID:oZg+0sKY
確か今年は氣志團が出たんだよな。
37名無しさん@恐縮です:04/12/10 03:16:36 ID:A9JLhQX+
>>36
くるりもね。
38名無しさん@恐縮です:04/12/10 03:25:36 ID:hZTrfOYh
CMでSPEEDの上原多香子の新曲が流れて、
全然ファンでもないんだが、「いい唄だなぁ( ´∀`)」と。
先日調べたらボニピン提供曲だった。 ボニータン(;´Д`)ハァハァ
39名無しさん@恐縮です:04/12/10 06:44:29 ID:n/T8/kBr
>>26
マイウェイスレ情報だけど、どうも日本枠での出場じゃないみたいだ。
彼らは活動の場をアメリカに移しているんだから、よく考えればあたりまえ。
あくまで「日本のバンド」が出る枠だからね、アジア枠は。
40名無しさん@恐縮です:04/12/10 06:48:05 ID:ipJ3fa20
ペティーブーカっておぎやはぎの彼女でしょ?
森山直太朗の姉ちゃんの方。
41名無しさん@恐縮です:04/12/10 06:49:20 ID:9My4cuah
パンテラのダイムが死んだのでそれどころじゃありません
42名無しさん@恐縮です:04/12/10 20:58:15 ID:FwuewIJU
my way my loveは日本枠からの出演じゃないみたいだね。
一般枠の出演か。すげー。
だからmywayはピロウズとは顔合わせなさそう。

それにしてもデリシャスファミリーはSXSWによく出るな。
去年もヌードルスが出てたよね?

まあJAPAN NITEに来る客は最初から好意的だろうよ。
ある程度興味を持ってる人ばかりだろうから。
43名無しさん@恐縮です:04/12/12 07:08:03 ID:PLf94uJV
>>42
一般枠の考え方が良くわからない。
一般枠にしろNON-JAPANNITE枠にしろ、今回の日本バンド出場者の中に
マイウェイマイラヴの名前がないのが不思議だ。
モノもJAPANNITEで出たことないけど(それが一般枠?)ちゃんと
出場回数としてはカウントされてるしね。
44名無しさん@恐縮です:04/12/12 07:45:28 ID:Df+mAoHq
ピロウズが外人に知られたのはフリクリのおかげ
45名無しさん@恐縮です:04/12/12 10:59:09 ID:xIqtWfZ1
>>43
マイウェイは国内であまりに無名すぎて、日本人扱いされてなかったりして。
要はアメリカ地域から、アメリカ人ミュージシャンとしての選出。
46名無しさん@恐縮です:04/12/13 00:37:41 ID:/VaC6v7T
my way my love、ピロウズがライブしているところを襲撃


さわおに向けてシャチの浮き袋を投げる
Wreck lowで「カーエレ、カーエレ」の大合唱
そこにバンダナン突入
47名無しさん@恐縮です:04/12/13 01:26:56 ID:isv643sX
覚えてないけど きっとそうさ
48名無しさん@恐縮です:04/12/13 01:28:12 ID:Hc/DGxRt
>>46
そういえばなんかそんな風景を見たような。
49名無しさん@恐縮です:04/12/13 01:29:13 ID:Zjsu6GoS
DMBQか!よっしゃ
50名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:44:14 ID:MnVCNalL
あげ
51名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:33:24 ID:owlI/Ja6
>>46
久しぶりに思い出した。バンダナンw
52名無しさん@恐縮です:04/12/15 02:39:06 ID:8X6uXQtS
このスレでmy waymy loveを思い出してタワレコいったら新しいアルバム出てた。
買ってみたらえらくかっこよくなっててビビったよ。
53名無しさん@恐縮です:04/12/15 17:25:08 ID:NJM4M9cF
(*´ェ`*)
54名無しさん@恐縮です:04/12/15 17:47:05 ID:mm5RlRf6
何故かねらーってピロウズ好きだよな
アウイェー
55名無しさん@恐縮です:04/12/15 17:50:22 ID:+0tKB5bG
とりみき
56名無しさん@恐縮です:04/12/15 18:57:21 ID:VRCaV8gf
ボニピンの乳はガチ!
57名無しさん@恐縮です:04/12/15 19:35:43 ID:GVQ+59jy
失恋の怨念を曲にぶつけてた頃がいちばん良かったボニピン
58名無しさん@恐縮です:04/12/15 20:17:00 ID:aAoypPPI
レボリューションとパレストラと道場激だよね
59名無しさん@恐縮です:04/12/16 00:43:48 ID:d3Vie0PU
my way my loveのベースの変遷

初代:尾形
結成当初〜ライフイズデリシャス発売直後まで。
突如実家に帰って音楽をやめる。
ライブではベースの他、拡声器を使ったシャウト担当。

2代目:シャチ君
シャチの浮き袋。本来ベーシストがいる位置に陣取る。

3代目:池田
1.0発売前〜1.1発売前。
虫歯が痛くなるようなノイジーなベース。わずか3ヶ月で脱退。
今は元ストロベリーの斎藤らとwrinklesで活動。
斎藤が研修医で忙しいためあまり活発ではない。

4代目:広江
現ベーシスト。0.9発売前に加入。
広江加入でやっとメンバーが固定。
60名無しさん@恐縮です:04/12/16 00:45:02 ID:s++m35oE
>>59
2代目で吹き出したじゃないか。
61名無しさん@恐縮です:04/12/16 00:50:17 ID:d3Vie0PU
ごめん、訂正。
いつの間にか池田、wrinkles辞めてたよ…。
ホント根性ねぇなこいつ。
62名無しさん@恐縮です:04/12/16 07:50:18 ID:6nKeop70
(´-`).。oO(このスレ、マイウェイファンが多いのかな)
63名無しさん@恐縮です:04/12/16 11:43:57 ID:JoASnJRv
また失恋レストラソか!
64名無しさん@恐縮です
ピロウズもmwmlも好きだから両方ガンガレ