【音楽】YMOが絡んだ歌謡曲をコンパイル、3枚組コンピレーション盤『イエローマジック歌謡曲』が発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1とりあたまφ ★
YMOが作詞、作曲、プロデュースなどで関わった楽曲を集めたコンピレーション盤
『イエローマジック歌謡曲』が2005年2月23日に発売される。
今回のコンピレーション盤は3枚組となり、イモ欽トリオ“ハイスクール・ララバイ”や
酒井司優子“コンピューターおばあちゃん”といった人気曲をはじめ、
近田春夫“エレクトリック・ラブ・ストーリー”、大貫妙子“CARNAVAL”、
サンディー“IDOL ERA(哀しみのアイドル)”、矢野顕子“春咲小紅”、
シーナ&ロケッツ“ユー・メイ・ドリーム”といった
YMOファミリー及びその周辺アーティストを手がけたもの、
山田邦子“哲学しよう”、竹中直人“ファンキーマージャン”、
アゴ&キンゾー“哀愁のデスマッチ・ラブ”、真鍋ちえみ“ねらわれた少女”、
柏原芳恵“しあわせ音頭”ほかお笑い〜アイドル仕事まで55曲前後を収録予定。
70年代後期から80年代にかけて、がっちりニュー・ミュージック界(!?)を支えてきた
三人の仕事ぶりを発見できそうです。
 
また同日には、YMO仕事以外の当時のテクノポップ的な歌謡曲を収録したコンピ
『テクノマジック歌謡曲』が発売。
こちらは2枚組となり、宍戸留美、太田裕美、渡辺美奈代、原田知世、伊武雅刀、
ピンク・レディーほかの楽曲を収録予定。是非チェックを。

引用元
http://www.bounce.com/news/daily.php/4632/headlineclick
その他収録曲はこちらをご参照ください
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1771741
2名無しさん@恐縮です:04/12/07 13:14:54 ID:+WEpCNET
なんだそれあ
3名無しさん@恐縮です:04/12/07 13:14:59 ID:O9XEyKFn
222222222222222222222222222
4名無しさん@恐縮です:04/12/07 13:15:14 ID:79Kt9ZPl
こういうの出して欲しくないなぁで4様
5名無しさん@恐縮です:04/12/07 13:16:03 ID:gB2rUQde
俺は元コンパイル社員
6名無しさん@恐縮です:04/12/07 13:16:15 ID:H6M+ZRFq
変な曲ばっかだな
7名無しさん@恐縮です:04/12/07 13:16:37 ID:HJdInLlp
コンピューターおばあちゃん って人気曲か?


ま、知ってるけど
8名無しさん@恐縮です:04/12/07 13:17:11 ID:wbYgphyy
  ま た ア ル フ ァ か
9名無しさん@恐縮です:04/12/07 13:17:15 ID:lEHQ4Njg
こういうのレーベルが勝手に企画して出すんだろ。
本人の許可はとってるんだろうけど・・・

正直辞めて欲しい
10名無しさん@恐縮です:04/12/07 13:17:27 ID:izfBg9Zz
何をいまさら。
過ぎ去った過去を穿り返しても、ろくなもんじゃない。
11名無しさん@恐縮です:04/12/07 13:17:27 ID:1GePBb4v
のーみそこねこね
12名無しさん@恐縮です:04/12/07 13:17:41 ID:CrcMzzEO
>>12は彼女いないわ学歴ないわ金ないわファッションセンスないわ
挙動不審だわ馬鹿だわ将来見えないわ弱気だわカスだわブサイクだわ
引き篭もりだわ友達いないわ職歴なしだわ全財産5千円の馬鹿
13名無しさん@恐縮です:04/12/07 13:19:53 ID:+WEpCNET
   ∩___∩       |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |     >>12    iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
.\ “  /__|  |                      ! /
  \ /___ /                    r'´、ヽ
                               `´ヽノ
14名無しさん@恐縮です:04/12/07 13:21:06 ID:Tfp3+hq6

   /⌒ヽ すいません、ちょっと通りますよ・・・
  / ´_ゝ`)
  |ーーー/
  | /| | \, -、
  // | | / ´ゝ`)
 U  .U (_/U
15名無しさん@恐縮です:04/12/07 13:22:44 ID:2gL1VGiJ
集金にしてもちょっと無理があるね。
16名無しさん@恐縮です:04/12/07 13:26:34 ID:4xYQ2m8E
>5
各地で大会開きすぎたせいで潰れたって本当なのか?
17名無しさん@恐縮です:04/12/07 13:26:56 ID:897IPe4V
26 だって、ホルモンラブ

誰が歌ってたんだよ..

18名無しさん@恐縮です:04/12/07 13:28:57 ID:H764w0HJ
いいじゃん、これ。今聴いたら笑えそうなのばっかりで。
mannaとか小池玉緒とかも久々に聴いてみたい。
19名無しさん@恐縮です:04/12/07 13:37:58 ID:LzJ8aQRj
>>12
まあ、気を落とすな。
生きてりゃそのうちいいこともあるさ。w
20名無しさん@恐縮です:04/12/07 13:46:38 ID:DfNISCv5
>>17
伊武雅刀
21名無しさん@恐縮です:04/12/07 13:46:53 ID:ci3vr8fm
コンプリートスーザンだけ買うことにしよう。
22名無しさん@恐縮です:04/12/07 13:47:38 ID:U2pdFMY2
のーみそコネコネ
23名無しさん@恐縮です:04/12/07 13:48:16 ID:zhWsipL8
わしの実家の近くにコンパイルの会社あったねん
24名無しさん@恐縮です:04/12/07 13:49:19 ID:gce2XBsO
YMOのライブに行ったことがある俺は勝ち組
コンパイルのガルケーブをクリアしたことがある俺は勝ち組
25名無しさん@恐縮です:04/12/07 13:54:48 ID:qgTC76tI
なんか最近YMOもTMNみたいになってきてますね(ケラケラ
26名無しさん@恐縮です:04/12/07 13:57:28 ID:U2pdFMY2
ぷよ饅
27名無しさん@恐縮です:04/12/07 13:59:53 ID:M1IEJf9a
CCCD?
買えん。
28名無しさん@恐縮です:04/12/07 14:00:59 ID:ifmin6Ar
そんなもんいいから本人達集めてスタジオライブアルバムでも作ってくれ
5枚組くらいでもいい
それが1番儲かるぞ
29名無しさん@恐縮です:04/12/07 14:08:06 ID:27SE5Xsr
>>27
お、良かった。
CDなら買ってたかも知れないわ。
30名無しさん@恐縮です:04/12/07 14:08:41 ID:JvwfVil0
YMOは藝大とムサビで出来ている
31名無しさん@恐縮です:04/12/07 14:15:54 ID:CnesNknD
>05年3月発売予定のYMO関連商品

出るのか?
B2UNIT
32名無しさん@恐縮です:04/12/07 14:16:54 ID:9B07XQYr
YMOはオリジナルだけでいいよ
33名無しさん@恐縮です:04/12/07 14:19:26 ID:U2pdFMY2
DS
34名無しさん@恐縮です:04/12/07 14:20:32 ID:7Zk4fKQ8
>>1を読まずに思いついたYMO関連の歌謡曲


・ウォンテッド ピンクレディー
・ハイスクールララバイ イモ欽トリオ
・赤いスイートピー 松田聖子
35名無しさん@恐縮です:04/12/07 14:23:19 ID:CnesNknD
>・ウォンテッド ピンクレディー

え?
36名無しさん@恐縮です:04/12/07 14:24:01 ID:8c3QlLt3
スターボーの
ハートブレイク太陽族は・・・・ねーだろうな
37名無しさん@恐縮です:04/12/07 14:25:55 ID:897IPe4V
>>36
あったよ

>>34
松田聖子は「天国のキッス」じゃね?
38名無しさん@恐縮です:04/12/07 14:36:03 ID:DdiCNZ4W
いいんじゃないの?YMO歌謡曲。わしは買うけどな。
当時アナログ盤をけっこう集めたもんですなぁ。
ところで、最近のCMにはやたらと70-80年代の曲が使われてるけど
一風堂あたりの曲(すみれセプテンバーラブ以外の)CMに使ったらしぶいと思うけどなぁ。
誰かわしにCM曲の選曲依頼しにこんかなぁ・・・・・。
39名無しさん@恐縮です:04/12/07 14:38:02 ID:Whk1nqbb
>>27
形 態 CD になってるぞ。
レーベルゲートCDならそう書いてある。
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=MHCL000000490
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=MHCL000000493
40名無しさん@恐縮です:04/12/07 14:38:04 ID:j9dgdD/V
テクノ歌謡て前に各レコード会社ごとに出てたのにまた出すのか
41名無しさん@恐縮です:04/12/07 14:39:14 ID:j9dgdD/V
買いたいけどコピーコントロール CD だからイラネ
42名無しさん@恐縮です:04/12/07 14:40:55 ID:5iad3oZJ
プリティ長島とドン川上の「来たかチョーさん待ってたドン」は入ってますか
43名無しさん@恐縮です:04/12/07 14:41:44 ID:OZn/XJ63
テクノ歌謡ですか?
44名無しさん@恐縮です:04/12/07 14:43:36 ID:Jqc0ru4k
こういうのって元々は松本隆がはっぴいえんどやその周辺を
歌謡曲の世界に巻き込んで壮大な実験を試みた結果ではなかろうか
4536:04/12/07 14:43:42 ID:8c3QlLt3
>>37
うわー びっくり
ホントにあったw

凄いマイナーなとこまで網羅してんだな
46名無しさん@恐縮です:04/12/07 14:44:35 ID:Whk1nqbb
1 Yellow Magic Carnival
2 チャイナローズ
3 エレクトリック・ラブ・ストーリー
4 Carnaval
5 Idol Era (哀しみのアイドル)
6 憧れのラジオ・ガール
7 夜の翼
8 Ah!soka
9 アパルトマン
10 ラジオと二人
11 ユー・メイ・ドリーム
12 浮かびのピーチガール
13 春咲小紅
14 コンピューターおばあちゃん
15 ハイスクール ララバイ
16 ティアドロップ探偵団
17 ティーンエイジ・イーグルス
18 ハートブレイク太陽族
19 コズミック・サーフィン
20 しあわせ音頭
21 サマルカンド大通り
22 ねらわれた少女
23 ロマンチスト
24 夏の雫
47名無しさん@恐縮です:04/12/07 14:45:28 ID:Whk1nqbb
25 プリティ・ボーイ…大丈夫
26 だって、ホルモンラブ
27 哲学しよう
28 I Like Best
29 三国志ラヴ・テーマ
30 From Tokyo -endingテーマはリピートで-
31 哀愁のデスマッチ・ラブ <予告篇>
32 雪列車
33 わがままな片想い
34 ダンスホールで待ちわびて
35 君の名はサイコ
36 毎日僕を愛して
37 鏡の中の十月
38 まりン
39 玉姫様
40 ピンクのモーツァルト
41 リセエンヌ
42 クララ気分
43 ファンキーマージャン
44 タキシード・ムーンで夕食を
45 銀河鉄道の夜
46 生意気娘
47 Siam Paradise
48 天使のゆびさき
49 Neo-planet
50 時代よ変われ ほか

収録内容は3枚に55曲前後を収録予定
48名無しさん@恐縮です:04/12/07 14:55:57 ID:xoJkytDd
>>47

うー、「38 まりン」 ってやっぱり飯島真理の、、かな??
497C ◆5D7C.LIVE2 :04/12/07 15:10:26 ID:9yOWVv+D
41 リセエンヌ
42 クララ気分

バラはいいから撫子純情をCD化しろと
50名無しさん@恐縮です:04/12/07 15:36:30 ID:2gL1VGiJ
>>34
赤いスイートピーは松本隆&ユーミン。
ウォンテッドは阿久悠&都倉俊一(YMOはがカバーはしてるが)。
51名無しさん@恐縮です:04/12/07 15:52:24 ID:bRhaalnL
52名無しさん@恐縮です:04/12/07 15:53:30 ID:Q+6kUN+a
コンピューターおばあちゃん懐かしいな〜
53名無しさん@恐縮です:04/12/07 16:01:26 ID:dVvdOMAs
そんな事よりさっさとYENレーベルものを再発汁
54公共放送名無しさん :04/12/07 16:16:20 ID:pBJeD/zN
くちびるネットワークはスルーだな・・・教授よ・・・。
55名無しさん@恐縮です:04/12/07 16:28:37 ID:j9BV3uVJ
なんか、以前に芸スポで、似たような話をしてたよーな。
56名無しさん@恐縮です:04/12/07 16:30:06 ID:SxORrx7U
脳みそコネコネって書こうと思ったらーー>>22
57名無しさん@恐縮です:04/12/07 16:33:11 ID:S2PraioV
早速、昨日予約した『テクノマジック歌謡曲』をキャンセルしてきますた。
58名無しさん@恐縮です:04/12/07 16:33:31 ID:mULpaP/S
チェッカーズと同じレベルやな。
サザンみたく今現在の力で勝負しろ。
59名無しさん@恐縮です:04/12/07 16:35:57 ID:vcr6IN1h
糞ニーのは買わない
60名無しさん@恐縮です:04/12/07 16:37:47 ID:PdkpdAld
スターボーはどうした
61名無しさん@恐縮です:04/12/07 16:41:21 ID:2yJTCk0I
ダンプ松本は?
62名無しさん@恐縮です:04/12/07 16:43:58 ID:Jq7mxtav
「YMOやっつけ仕事集」
63名無しさん@恐縮です:04/12/07 16:44:18 ID:dVvdOMAs
>>54
教授のベスト3枚買うと付いてくるおまけCDで入ってたよ。
64名無しさん@恐縮です:04/12/07 16:46:28 ID:V1bD5ACb
>>587
してるやん…
65名無しさん@恐縮です:04/12/07 16:47:47 ID:fCxV5JPd
ドサクサで宍戸留美まで強引にフューチャーする姿勢はすばらしいと思う。
66名無しさん@恐縮です:04/12/07 16:52:02 ID:bmY4Qqrv
パッとおもついた曲
ピンクのモーツァルト

三国志のテーマだけ聞きたい
67名無しさん@恐縮です:04/12/07 17:50:20 ID:SxORrx7U
>>62
そのやっつけ仕事の中に時たまフッと心奪われる
フレーズがあったりするのがなおさら腹立つ。
68名無しさん@恐縮です:04/12/07 17:57:28 ID:oaHZ4RdE
サマルカンド大通〜

つかこれ監修誰?
69名無しさん@恐縮です:04/12/07 17:57:57 ID:1a0iozE6
「雪列車」なつかしいー!前川清、イイ曲だ!
70名無しさん@恐縮です:04/12/07 18:00:13 ID:zv/6q3Kb
>>1
久々にいいニュース!
絶対買います!!
71名無しさん@恐縮です:04/12/07 18:01:14 ID:QdmbJTd7
>>69
リズムボックス
ズンズンズン・・・・・でつよ(´Д⊂
72名無しさん@恐縮です:04/12/07 18:06:56 ID:XkMBXBVh
またYMO商法か・・・
いったい、YMOヲタからどれだけの金を搾取すれば気がすむんだ?
73公共放送名無しさん :04/12/07 18:11:35 ID:5BoIdWEU
ファンの骨の髄までしゃぶりつくすYMO商法・・・
まるでしゃぶってくださいといわんばかりに
骨の髄を差し出すほうも差し出すほうなのだが。
74名無しさん@恐縮です:04/12/07 18:14:09 ID:k+evespO
>>68
選曲はあれだろ、電子音楽inジャポンの人
75名無しさん@恐縮です:04/12/07 18:19:03 ID:OPiac6QV
お布施だ、お布施
76名無しさん@恐縮です:04/12/07 18:39:37 ID:tnUiqBAi
必死扱いて集めた音源ばかりだよ。
もう買わなくて済むよ。
疲れたよ。

いい加減YMOのライブ音源で出してくれ。
録音状態もマスタリングも悪くていいから。
あ、それから変なリバーブみたいなエフェクト梨で。
77名無しさん@恐縮です:04/12/07 18:44:27 ID:AdSHWSxd
YMO関連商品が05年3月発売予定
78名無しさん@恐縮です:04/12/07 18:45:28 ID:U2pdFMY2
コンクラ
79名無しさん@恐縮です:04/12/07 18:45:39 ID:GiM8scYD
ラピュタとオネアミスとミカバンドは?
あと子猫物語とラストエンペラーはサントラだから歌謡曲じゃないからダメなのか?
80名無しさん@恐縮です:04/12/07 18:46:57 ID:AdSHWSxd
ナウシカだろ
81名無しさん@恐縮です:04/12/07 18:54:33 ID:ZrM0XNuF
ザナック
82名無しさん@恐縮です:04/12/07 18:58:40 ID:U2pdFMY2
エイリアンクラッシュ
83名無しさん@恐縮です:04/12/07 19:02:05 ID:R/1a8xUL
松田聖子のはガラスの林檎だろ
84名無しさん@恐縮です:04/12/07 19:10:43 ID:jzcO3Rfx
キューン
85名無しさん@恐縮です:04/12/07 19:12:09 ID:o72El3RM
哲学しようよりも借り物の海辺だろ
86名無しさん@恐縮です:04/12/07 19:15:17 ID:lteXw1Ve
それにしても赤い人民服を着ていた頃のYMOを知っている漏れとしては、
細野もどっかの神社にこったり、坂本もよりによってエホバの証人になったり、
人間変われば変わるものだと思う。
87名無しさん@恐縮です:04/12/07 19:16:12 ID:pePXSrrc
 ヤングマン?
88名無しさん@恐縮です:04/12/07 19:16:40 ID:/zy1oEdc
全部YMOがカバーして出すんなら買う
89名無しさん@恐縮です:04/12/07 19:23:03 ID:Qwd4MmTp
>>88
HAS名義でも可。
90名無しさん@恐縮です:04/12/07 19:25:57 ID:aebJvNa4
来たかチョーサン?
91名無しさん@恐縮です:04/12/07 19:30:27 ID:DfNISCv5
待ってたドン!
92名無しさん@恐縮です:04/12/07 19:30:37 ID:AdSHWSxd
HMVにアクセスするたびに
「その他: コピーコントロール CD 」
の表示が付いたり消えたりするんですけど・・・・
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1771741
93名無しさん@恐縮です:04/12/07 19:32:50 ID:BQDcCiQv
長野県知事も歌うの?
「あほかーあほかーあんたあほかー」
94名無しさん@恐縮です:04/12/07 19:37:57 ID:cDn0U9qK
ウホッ、買うべ買うべ
95名無しさん@恐縮です:04/12/07 19:39:07 ID:o72El3RM
「テクノマジック歌謡曲」って
前出てた「テクノ歌謡」のやつと選曲かぶりすぎ
96とりあたま ◆SAMPOsBbps :04/12/07 19:49:03 ID:hBciYBaJ
>>92
ふしぎですね、スレたてたときにはなかったんですが

タワレコは今のところCD表記です
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=826160&GOODS_SORT_CD=101
97名無しさん@恐縮です:04/12/07 19:52:03 ID:QP7r2Z6P
YMOのベスト盤は食傷気味だったがこれはうれしい。
これで三国志のテーマがやっと手に入る。
好きなら好きと〜♪
98名無しさん@恐縮です:04/12/07 20:05:34 ID:dujXvA5c
>>65
これに乗じて生福がらみの宍戸留美全曲集、なんてえのをキボンヌ。
99名無しさん@恐縮です:04/12/07 20:09:52 ID:ta/k/6LH
>>1のレコード集めてるって言ったら笑われた
100名無しさん@恐縮です:04/12/07 20:14:54 ID:XHKGTOB3
>>76
>いい加減YMOのライブ音源で出してくれ。
>録音状態もマスタリングも悪くていいから。

そういうのはマニアが喜ぶだけで、大して売れないのよ。
で、大して売れないのを喜んで出すレコード会社はいない訳さ。
101名無しさん@恐縮です:04/12/07 20:19:30 ID:AdSHWSxd
初回限定盤か・・・・。
102名無しさん@恐縮です:04/12/07 22:30:20 ID:wFK3nBWg
前川清のテクノ演歌みたいのは入ってるのですか?
103名無しさん@恐縮です:04/12/07 22:38:39 ID:U2pdFMY2
田中勝己
104名無しさん@恐縮です:04/12/07 22:46:54 ID:d1jqPkuz
コンピューターおばあちゃんが聞きたい
105名無しさん@恐縮です:04/12/07 22:54:27 ID:n23yBsVU
(;´●●`)<つ…詰めますた…
106名無しさん@恐縮です:04/12/07 23:03:04 ID:MdIpfDyw
>>102
32 雪列車
107名無しさん@恐縮です:04/12/07 23:32:08 ID:WU74Eaf3
>>104
コンピューターおばあちゃん
手持ちCDのクレジットみたら、伊藤良一詩/難波弘之曲編/
酒井司優子&東京放送児童合唱団唄だった。
1087C ◆5D7C.LIVE2 :04/12/07 23:46:24 ID:uElxac+D
>>107
なんのCD?
えらく間違ってるぞ。
109名無しさん@恐縮です:04/12/08 00:02:56 ID:s+hx/HsV
何でラジの私はステキが入ってないねん
110名無しさん@恐縮です:04/12/08 00:05:34 ID:DdjZWuZf
>>103
ホモ社長とやってろ
111 :04/12/08 00:09:46 ID:1EYkMMqK
>>107
教授がアレンジを手がける前は
NHKの「あなたのメロディ」という神津善行が司会の素人応募番組の優秀作品。

たしか別のバンドの演奏だった。
112名無しさん@恐縮です:04/12/08 00:16:41 ID:nHfffhlU
『テクノマジック歌謡曲』のほうだが、
「Amenic -逆回転のシネマ 」(B面)があって、
「Last Pretender」(A面)が無いのは解せないな。

Amenicに関しては12インチシングルバージョンなら買うけど、
そんなわけないし。
113名無しさん@恐縮です:04/12/08 00:28:00 ID:8ofbPlea
こういう時もコンパイルって言葉使うのか
とりあえず、CD吸いだしてVisual C++コンパイラに(ry
114名無しさん@恐縮です:04/12/08 00:29:42 ID:dtzcZ0BB
NHK人形劇曲集に入ってた三国志のテーマは
モノラルだったんだよなぁ。
ステレオ音源版なかったのかな?
115名無しさん@恐縮です:04/12/08 01:04:39 ID:Kqu/I8qA
MOO仁井谷
116名無しさん@恐縮です:04/12/08 01:07:14 ID:ajFfxnJS
だみだよ美空ひばりの笑ってよムーンライトいれなきゃ
117名無しさん@恐縮です:04/12/08 01:28:28 ID:HGvrmML9
シーナ&ロケットなんて歌謡曲じゃないと思うが。
118名無しさん@恐縮です:04/12/08 01:33:10 ID:C4CjQmqs
岡田有希子版「Ballet Mecanique」の「WONDER TRIP LOVER」入らないのか。
さらに岡田の後に中谷美紀の「クロニック・ラヴ」と使いまわしてるから気に入ってるかと思ってたのに。
119名無しさん@恐縮です:04/12/08 02:19:14 ID:ytePn7EC
あんなに売れた「めだかの兄弟」が入ってない。別にいいけど。
120名無しさん@恐縮です:04/12/08 02:39:23 ID:JMWDmjk9
渡辺嘉津美がギター弾いてるライブってDVD出てんの?
121名無しさん@恐縮です:04/12/08 02:59:05 ID:wphm2JaJ
鏡の中の十月は(・∀・)イイ!!
122名無しさん@恐縮です:04/12/08 03:01:21 ID:s+azRCuF
>>83
それと天国のキッス、ピンクのモーツァルト
123名無しさん@恐縮です:04/12/08 03:17:40 ID:SMyzkNrU
(・∀・)イイ!!ものは(・∀・)イイ!!
124名無しさん@恐縮です:04/12/08 04:31:11 ID:q96O+E8l
大滝詠一の小遣い稼ぎ集は出ませんか?
125名無しさん@恐縮です:04/12/08 04:32:14 ID:LjxWP0mv
おれも大きなお金ほしい・・・
126名無しさん@恐縮です:04/12/08 05:00:50 ID:NK+d4SHH
>>116
>>美空ひばりの笑ってよムーンライト
だな。
わらべとかも無いな。
127名無しさん@恐縮です:04/12/08 05:04:34 ID:92b8Y4v8
「哲学しよう」が入っていて、なぜ「借り物の夕べ」が入ってない!!!
128名無しさん@恐縮です:04/12/08 05:23:05 ID:j8EYcWRd
こんな企画物イロモノCDよりも教授の「B2-UNIT」がなぜ今再評価されねぇんだよ。
このアルバムが海外のミュージシャンに与えた影響ってスゲェのにな。
ま、ドレミファソラシド宍戸留美の曲が入っているのがウケ狙いなんだか
知らないけどなんだか微笑ましくてイイ。
129名無しさん@恐縮です:04/12/08 05:38:32 ID:yVDX+IBW
53 禿同!! さっさとYENレーベル物をだせ!
130名無しさん@恐縮です:04/12/08 07:55:48 ID:3Zsi6Ai2
131名無しさん@恐縮です:04/12/08 09:53:48 ID:s+azRCuF
>>128
「thatness thereness」は痺れるよね
1曲目の「differencia」ではいきなり
針が飛びまくってるかと驚いたが。
132名無しさん@恐縮です:04/12/08 11:24:17 ID:HGvrmML9
YMO関連て発売されるたびに非難轟々ですね。
もうなんにも出さなきゃいいのに
133名無しさん@恐縮です:04/12/08 11:34:02 ID:wJHu5n8K
出さなきゃ、早く出せ( ゚Д゚)ゴルァ!で非難轟々
134名無しさん@恐縮です:04/12/08 13:41:05 ID:SHz4Pmwb
普通にニウロマンティック再発とかしてくれよ。
135名無しさん@恐縮です:04/12/08 13:51:32 ID:Kqu/I8qA
和議申請 負債総額約75億円
136名無しさん@恐縮です:04/12/08 13:52:52 ID:Kqu/I8qA
会社解散 負債総額約30億円
137名無しさん@恐縮です:04/12/08 13:55:50 ID:DQRb/bGo
>>128
再評価も何も、これまで20年掛けて嫌っていうほど散々語られつくしたと思うんだが……
138名無しさん@5倍満:04/12/08 13:56:28 ID:prDiTgjf

のーみそコネコネ
139名無しさん@恐縮です:04/12/08 14:00:59 ID:Kqu/I8qA
資本金9,700万円
140名無しさん@恐縮です:04/12/08 14:13:58 ID:SHz4Pmwb
141名無しさん@恐縮です:04/12/08 14:27:51 ID:S3y7UBXf
>>140
そんな値段で買う奴はアホだね
142名無しさん@恐縮です:04/12/08 14:29:59 ID:ujTZ6Bay
PLASTICS
143名無しさん@恐縮です:04/12/08 14:45:53 ID:NDfj3jNs
>>46
23 ロマンチスト
吐き気がするほど〜
144名無しさん@恐縮です:04/12/08 14:46:46 ID:NDfj3jNs
元コンパイルの武内さんへ
エロシーンの作画が普段より適当っぽいのはガチですか?
145名無しさん@恐縮です:04/12/08 14:46:56 ID:O6xF/HNx
年賀状は平均68枚−。筆記具大手のパイロットコーポレーションが、首都圏のビジネスマンやOLを対象に行った年賀状に関するアンケート調査で、こんな結果が出た。枚数は昨年調査とほぼ横ばいで、今年も例年並みの傾向という。

 出す相手(複数回答)は、「友人・知人」が94.1%でトップ。2位は「上司」で67.1%だった。

 上司は「できれば出したくない相手」の設問で33.3%を獲得し堂々の1位。「もらっていちばんうれしい相手」でも0.4%で最下位だった。同社では「ビジネスマンの上司に対する複雑な心境がうかがえる」(営業企画部)とみている。

146名無しさん@恐縮です:04/12/08 15:07:06 ID:Kqu/I8qA
パワーアクティ失敗
147名無しさん@恐縮です:04/12/08 15:28:42 ID:cjkpT4aT
だってホルモンラブ1曲のためだけに買おうかどうか悩んでいるオレがいる…

キーミハアサカラホルモンガアアルキーミハアサカラホルモンガアアルーウウウー
148名無しさん@恐縮です:04/12/08 15:35:06 ID:mK0WweI3
もう、明治生まれのコンピュータも少なくなってきてるなぁ。
149名無しさん@恐縮です:04/12/08 15:45:26 ID:Kqu/I8qA
傷心
150名無しさん@恐縮です:04/12/08 15:53:18 ID:jflJt52Y
yukihiro
moudamepo
oshimaida
151名無しさん@恐縮です:04/12/08 16:43:11 ID:5n9sSZUN
つれていってよ〜サマルカンド大通り〜♪

なつかすぃ。
152名無しさん@恐縮です:04/12/08 17:03:58 ID:EYpCUAdk
どさくさにまぎれてコズミックインベンションなんかも
再発されないかな。
153名無しさん@恐縮です:04/12/08 17:46:49 ID:KuQf50e8
>>143
スターリンのじゃなくて真鍋ちえみのだろ。ネタにマジレス、スマソ
154名無しさん@恐縮です:04/12/08 18:06:52 ID:8hxoH3DF
い・け・な・い るーじゅまじっく は ないのですか
155名無しさん@恐縮です:04/12/08 18:59:01 ID:Kqu/I8qA
有限会社アイキ
156名無しさん@恐縮です:04/12/08 19:08:16 ID:MdhLLQaQ
ハイススクールララバイは傑作。
157名無しさん@恐縮です:04/12/08 19:14:39 ID:xZHccu7u
(´∀`)<ヌルポ
158名無しさん@恐縮です:04/12/08 19:19:20 ID:MIadcKxe
藤真利子は?
159名無しさん@恐縮です:04/12/08 19:30:53 ID:Kqu/I8qA
魔導物語
160名無しさん@恐縮です:04/12/08 20:10:51 ID:5n9sSZUN
「I Like Best」よりも「借り物の海辺」を入れるべきなのに。
161Lunamoerer ◆MG64yE6TCE :04/12/08 20:14:41 ID:/c0cGQXF
いたいあるばむだな、、、
162名無しさん@恐縮です:04/12/08 20:16:19 ID:cN1UeCkM
>>160>>127にツッコミ入れておきなさい
163名無しさん@恐縮です:04/12/08 20:18:20 ID:3jI3tczv
♪コンピューターおばあちゃん コンピューターおばあちゃん
164名無しさん@恐縮です:04/12/08 20:24:23 ID:lM9nqD3A
スーザンとか郷ひろみとか真鍋ちえみは、いらないよな。
アルバム買うからさ・・・。
165名無しさん@恐縮です:04/12/08 20:29:33 ID:5n9sSZUN
邦子は「ファースト」も結構イケる。
テクノじゃないけど。
「贅沢者」と一緒に再発してほすぃ。

ちょっとそこ行くお兄さん〜♪
166名無しさん@恐縮です:04/12/08 20:30:30 ID:KAx8kE26
トリオ・ザ・テクノはー。
167名無しさん@恐縮です:04/12/08 20:34:46 ID:5n9sSZUN
歌謡曲じゃないけど如月小春のNEO PLANTの12インチももう一度聞きたいなぁ。
アルバムバージョンよりはるかに格好よかったと思ったが、あんま覚えてない。
168名無しさん@恐縮です:04/12/08 20:41:07 ID:a3bIh5Ol
49 Neo-planet って
HMV間違ってるよ。
169名無しさん@恐縮です:04/12/08 20:49:32 ID:5n9sSZUN
ほんとだw
170名無しさん@恐縮です:04/12/08 20:53:24 ID:Kqu/I8qA
事件番号 平成10年(コ) 第1号
171名無しさん@恐縮です:04/12/08 20:54:13 ID:wphm2JaJ
金に困ってYEN BOXも特典CDも全部売った俺は負け組み
172名無しさん@恐縮です:04/12/08 20:58:21 ID:G2kHGAjv
そんなのはいいから、YMO再生前後に怒濤のごとくリリースして
今や廃盤になっているライブ盤を早く再販しろって(゚Д゚)ゴルァ

>>166
YMO GIGA CLIPSに収録済みですよ
173名無しさん@恐縮です:04/12/08 21:12:18 ID:hpq6SKLF
商法と 分かっていながら タンジェント
174名無しさん@恐縮です:04/12/08 21:14:20 ID:zhFkwHXi
こんなものより、フェイカーホリックを再発せんか!ぼけ!
175名無しさん@恐縮です:04/12/08 21:22:57 ID:RR8cFNEa
実家にコンピューターおばあちゃんのシングルあるけど売れるのかな〜
176名無しさん@恐縮です:04/12/08 21:28:53 ID:/UTC8Vrc
明菜の禁区も入ってない!

これじゃ買わん
177名無しさん@恐縮です:04/12/08 21:37:49 ID:ppUYS52d
これより以降、ヲタどもの「あの曲知ってるけど入ってないだろ!」自慢、でいいですか?

藤村美樹の夢恋人
1787C ◆5D7C.LIVE2 :04/12/08 21:42:35 ID:I9pRagVY
坂本編曲の西城秀樹の「愛の園」は無しですか?
179名無しさん@恐縮です:04/12/08 21:44:55 ID:cWbkExfg
YMO(幸宏?)プロ−デユ−スのKIDS・BANDってなかった???
女の子(中学生)がドラム&ボ−カルの・・・NHKのアイドル番組に良く出ていたような気が
180名無しさん@恐縮です:04/12/08 21:47:18 ID:Qqonb0CT
>>179
19 コズミック・サーフィン
181名無しさん@恐縮です:04/12/08 21:50:53 ID:FX4qs11T
コンピューターおばあちゃんには、
教授が編曲したオリジナル版の他に久石譲が編曲したバージョンもある。
182名無しさん@恐縮です:04/12/08 21:52:42 ID:cWbkExfg
>>180
あ、早い!ありがとう
コズミック・サ−フィンがバンド名だったよね
183名無しさん@恐縮です:04/12/08 21:57:43 ID:Qqonb0CT
184名無しさん@恐縮です:04/12/08 22:01:56 ID:Qqonb0CT
185名無しさん@恐縮です:04/12/08 22:53:38 ID:ifT9NASO
で、コンパイルって、ナニ?
186名無しさん@恐縮です:04/12/08 23:09:07 ID:9AjARZtc
編集する。;(資料を)集める。
187名無しさん@恐縮です:04/12/08 23:18:05 ID:ppUYS52d
>>185
坂本スレに行って「ゲソ様、コンパイルってどういう意味ですか?」
と聞けば優しく丁寧に教えてくれる。
188名無しさん@恐縮です:04/12/08 23:28:31 ID:BT27qaXh
>>185
> で、コンパイルって、ナニ?

それは、「脳みそコネコネ」というイミに他ならない。
189名無しさん@恐縮です:04/12/08 23:51:49 ID:ifT9NASO
>>186-188
オッケー、よく解った。ありがとねー
190名無しさん@恐縮です:04/12/09 01:26:44 ID:LEcWCOxt
新入社員過剰採用
191名無しさん@恐縮です:04/12/09 01:33:10 ID:6Y8AkELu
>>190
> 新入社員過剰採用

新卒の「過剰」採用による経営不振は、「ぷよまん」のアンコが「過剰」であったという事実と、
メタレベルで対応関係にあったと考察することも可能ではないだろうか。

つまり、ここにおいて指摘すべきは、「ぷよまん」がこの会社の実態をあらゆる次元で、シンボリックに表しているという事実である。
192名無しさん@恐縮です:04/12/09 01:38:26 ID:gc/axGZi
>>172>>173
フェイカーホリックもライブアット紀伊国屋ホールも
ライブアットグリークシアターも今売ってないの?
もしかして高く売れるかな。

オーバーシーズコレクションもテクノバイブルもある。
いいこと聞いた。
193名無しさん@恐縮です:04/12/09 08:26:38 ID:D4mkTz/d
テクノマジック歌謡曲
(23)星空のパスポート(芳賀ゆい)
(27)ウェイトレス(はにわちゃん)
(28)彼は外人(はにわちゃん)

芳賀ゆいとはにわちゃん夢の競演キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
ついに正体がバレるのかw
194名無しさん@恐縮です:04/12/09 08:36:02 ID:trscwQEO
YMOと言えば、舞台一杯の装置、男なのに妙な化粧、変な刈り上げ、
トキオートキオー、すすめ!パイレーツの表紙。そんな思い出を持つ。
195名無しさん@恐縮です:04/12/09 08:37:06 ID:qJWsmhGP
テクノカット復活の予感。
196名無しさん@恐縮です:04/12/09 08:37:19 ID:LW6UHkiT
君に胸(*´д`*)キュン♥
197名無しさん@恐縮です:04/12/09 13:27:22 ID:qQfmSZq5
【収録予定曲】
●YELLOW MAGIC CARNIVAL/マナ
●チャイナローズ/金井夕子
●エレクトリック・ラブ・ストーリー/近田春夫
●CARNABAL/大貫妙子
●IDOL ERA(哀しみのアイドル)/サンディー
●憧れのラジオ・ガール/南佳孝
●夜の翼/南佳孝
●AH!SOKA/スーザン
●アパルトマン/ラジ
●ラジオと二人/ラジ
●ユー・メイ・ドリーム/シーナ&ロケッツ
●浮かびのピーチガール/シーナ&ロケッツ
●春咲小紅/矢野顕子
●コンピューターおばあちゃん/酒井司優子
●ハイスクール ララバイ/イモ欽トリオ
●ティアドロップ探偵団/イモ欽トリオ
●ティーンエイジ・イーグルスイモ欽トリオ
●ハートブレイク太陽族/スターボー
●コズミック・サーフィン/コスミック・インベンション
●しあわせ音頭/柏原芳恵
●サマルカンド大通りスーザン
●ねらわれた少女/真鍋ちえみ
●ロマンチスト/真鍋ちえみ
198名無しさん@恐縮です:04/12/09 13:27:44 ID:qQfmSZq5
●夏の雫/三田寛子
●プリティ・ボーイ…大丈夫/中原理恵
●だって、ホルモンラブ/伊武雅刀
●哲学しよう/山田邦子
●I LIKE BEST/山田邦子
●三国志ラヴ・テーマ/小池玉緒
●From Tokyo -Endingテーマはリピートで-/YUMI
●哀愁のデスマッチ・ラブ <予告篇>/アゴ&キンゾー
●雪列車/前川清
●わがままな片想い/松田聖子
●ダンスホールで待ちわびて/タンゴ・ヨーロッパ
●君の名はサイコ/郷ひろみ
●毎日僕を愛して/郷ひろみ
●鏡の中の十月/小池玉緒
●まりン/飯島真理
●玉姫様/戸川純
●ピンクのモーツァルト/松田聖子
●リセエンヌ/原田知世
●クララ気分/原田知世
●ファンキーマージャン/竹中直人
●タキシード・ムーンで夕食を/キララとウララ
●銀河鉄道の夜/中原香織
●生意気娘/中原理恵
●SIAM PARADISE/少女隊
●天使のゆびさき/西村知美
●Neo-planet/如月小春
●時代よ変われ/つみきみほ
199名無しさん@恐縮です:04/12/09 16:00:09 ID:LEcWCOxt
●灼熱のファイヤーダンス/田中勝己
●ずっと/そばに/いるよ/田中勝己
●傷心/仁井谷正充
200名無しさん@恐縮です:04/12/09 16:09:56 ID:XPO14wlM
>>199
コレだ!
201名無しさん@恐縮です:04/12/09 16:53:29 ID:e7PNVj8x
●愛は勝つ/KAN
●どんなときも。/槇原敬之
202名無しさん@恐縮です:04/12/09 17:21:39 ID:XqctSWRg
サウンドール思いだしますた
203 :04/12/09 17:37:56 ID:Y2Ox/R15
「それじゃあ次の曲が伊集院、ここ曲かかるよねここね?
えー、この曲が伊集院光のオールナイトニッポン2部で、
2部の伊集院光のオールナイトニッポンでかかる、
最後の曲になると思います、坂本龍一でBallet Mecanique。」
204名無しさん@恐縮です:04/12/09 17:50:13 ID:LglES18Y
アルファから離れてソニーに移って、少しはマシになるかと思ったが、
相変わらずですなあ。
205名無しさん@恐縮です:04/12/09 20:13:56 ID:6LHfkbfF
>>203
懐かしいな。
最終回でBallet Mecaniqueを聴いて
すぐにレンタル店でGruppo Musicaleを借りて教授を知った俺はまだ中学生だった
206名無しさん@恐縮です:04/12/09 20:59:37 ID:e7PNVj8x
みどりの窓口が見たいな
207名無しさん@恐縮です:04/12/09 21:41:27 ID:0e3A+6ex
アクエリアスの手を打ちながら走れも収容しろ
2087C ◆5D7C.LIVE2 :04/12/10 00:23:57 ID:0maS1sdw
>>203>>205
その時、ニッポン放送前にいました。
その前週も出待ちしたけど、その週は4人位しかいなくて、
一人ずつツーショット写真撮らせてくれたな。

芳賀ゆいサイン会は徹夜した。NHK関東ローカルでインタビューされたのが流れたw
209名無しさん@恐縮です:04/12/10 01:50:45 ID:5uPZFBNQ
210名無しさん@恐縮です:04/12/10 12:39:56 ID:onZVex7W
うむ。これはイイ。YMOが絡んだ曲って下手なオリジナルよりよほどYMOらしかったりする。
にもかかわらずドマイナーで世に出てないものはたくさんあるはずだ。勿体無いことである。

しかし国内だけでもコンピやらリミックスやらYMO関係のCDはどれだけ出ているんだ。
まだまだ続々出てくるな。細かいの入れたら把握しきれてるやついないだろ。。
211名無しさん@恐縮です:04/12/10 13:33:57 ID:muV+HRkk
どっかのHPでリスト化されてないの?
だいぶ昔雑誌に提供楽曲が載ってたけど。
212名無しさん@恐縮です:04/12/10 15:12:08 ID:L/nQy6qW
>>210
ケツの毛までむしりとるアルファ商法(ソニーに変わったみたいだけど)
例えていうなら、昔好きだった女から、たびたび電話がかかってきて食事を奢らされる感覚

>>203
最後の曲で、それはなかなかシブイ。
213名無しさん@恐縮です:04/12/11 03:34:38 ID:ZEW7CYfq
ソフィのテーマが入ってないYO!
214名無しさん@恐縮です:04/12/11 04:31:22 ID:+lYzHN0D
こんなくだらないもの出すくらいなら、FMで放送されたライブをCD化
してもらいたいものだな。
YMOに限らず、当時FMで放送されていたライブ音源は垂涎ものばかりだったよ。
215名無しさん@恐縮です:04/12/11 08:31:31 ID:mvvcBVbI
誰が歌っていたか忘れたが、

テックッノー!テクノライディーンー!

ってのは無いのか?
216名無しさん@恐縮です:04/12/11 08:41:15 ID:kz+cJ9v+
>>215 空手バカボン
217名無しさん@恐縮です:04/12/11 08:47:26 ID:zrcJYYqs
3人が唯一芸能界のヤクザから先生扱いして
もらってた時期の作品集ですな

飲み/食い/女/全部タダ
218名無しさん@恐縮です:04/12/11 08:49:48 ID:ODwbA2BR
細野さんの歌謡曲をコンパイルして出してホスィ・・・
219名無しさん@恐縮です:04/12/11 08:50:44 ID:oh+n4UU5
だれか、
ピカピカの靴をはい〜いてー
タバコを消しーてー

って曲しってる奴いね?あれ好きだったんだけどタイトル忘れたおrz
220名無しさん@恐縮です:04/12/11 08:58:35 ID:DzWNMhu3
>>219
靴は履くのではなく脱ぐのではなかったか?

ピカピカの靴を脱いで
煙草を消して
大事な指輪をはずしたら

七つのボタンをはずし
生まれたままに
生きてる自分を
愛してみよう


「以心電信」
221名無しさん@恐縮です:04/12/11 08:58:50 ID:W5hz6Eix
以心電信。
アルバムはサービスに収録。浮気な僕らにもちょこっとはいっています。

イモ金はもってる。いきおいでイモ金のアルバム買ったら・・・・onz
222名無しさん@恐縮です:04/12/11 10:00:25 ID:3S6HT86B
>>1
教授と中島みゆきの共作は入ってるの?
223名無しさん@恐縮です:04/12/11 10:13:59 ID:E7ZtaiWk

 CCCDをソニーは止めた。iPODが売れた影響だ。
止めなくてもリッピンぐできるけどなあ。
224名無しさん@恐縮です:04/12/11 11:23:32 ID:KYm+4r14
iPod買ったら高音質で聞きたいからCDかなり買うようになったね。
CCCDだとiPodに転送できないから、CCCDは早くなくなってほしい・・
225名無しさん@恐縮です:04/12/11 11:33:18 ID:qjqTUArU
オレンジレンジが「以心電信」って曲出してるよね?
伝心じゃなくて電信ってわざと表記してるんだけど、別に芋のカバーってわけでもない。
わざと?ってか芋の同名曲の存在自体を連中が知らないのか?
226名無しさん@恐縮です:04/12/11 11:43:13 ID:QR4GSvLD
>>225
テンポがかなり違うけどサビのコード進行が似てないか?
227名無しさん@恐縮です:04/12/11 18:26:55 ID:VNZ3SFbm
>>215
それも春にCD化されそう。
【音楽】ナゴムレコード全作品CD化 UKプロジェクトより来春順次リリース
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1102487391/
228名無しさん@恐縮です:04/12/13 07:29:56 ID:vI1RzHMU
ああ、そうだな
229名無しさん@恐縮です:04/12/13 08:18:06 ID:qEGUUQAg
レーベルゲートですか、そうですか
10年後には認証サーバーなんて跡形もなくなってますか、そうですか
230名無しさん@恐縮です:04/12/13 09:01:34 ID:FM5wyyl7
教授といえばゲイシャガールズだろ!
231名無しさん@恐縮です:04/12/13 14:17:13 ID:kokDhmKn
アホアホマンブラザー
232名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:35:15 ID:ItsRBEhR
>>193
あなたひょっとしてはにわちゃんの中の人に昔遊んでもらったことのある人ですか?
エムエクースのIMで俺にそんな思い出披露してくれたことないですか?
233名無しさん@恐縮です:04/12/13 23:37:48 ID:ItsRBEhR
はにわちゃんの中の人、かわいい声ですよね。しかも歌すげーうまい。惚れましたよ。
顔を不自然に映さないPVしか見たことないから、ルックスのほうはしらないけど。
234名無しさん@恐縮です:04/12/14 00:06:05 ID:fXpJt0z1
コンパイラ
コンパイリ
コンパイル
コンパイレ
コンパイロ
235名無しさん@恐縮です:04/12/14 00:10:10 ID:JqHmrN4p
飯島真理の「まりン」なんて邪魔だよ。
236名無しさん@恐縮です:04/12/14 00:15:58 ID:0zJRveKN
広島ネタと芋ネタが絶妙に混ざり合ってて和むスレだ
237名無しさん@恐縮です:04/12/14 08:08:20 ID:22GPnetO
バタンキュウ〜
238名無しさん@恐縮です:04/12/14 16:26:23 ID:E+jmeM48
バタンキュウといえば
ピンクレディのラストプリテンダーが入ってないね。
手をはなして〜愛するため〜♪
うろ覚えだけど、あれは名曲でした。
ユキヒロらしくラストにバタンとドアの閉まるSEが入ってる。
239名無しさん@恐縮です:04/12/14 16:44:40 ID:4BAbNl5Q
くちびるネットワークはいい曲なんだけどなぁ・・・
240名無しさん@恐名無しさん@恐縮です縮です:04/12/14 16:47:17 ID:CpRi4bEz



241名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:01:22 ID:IynAPjtz
教授がらみで加藤登紀子のアルバムがあったと思うんだけど
タイトルがわからない。
全部原曲がドイツの曲で加藤さん自身が訳詞してたヤツ。あれほしいなー
242名無しさん@恐縮です:04/12/14 17:18:47 ID:JFbL9Q3Y
美貌の都
243名無しさん@恐縮です:04/12/14 18:05:04 ID:DNZBytYH
>>241
なんかおとなしめのアレンジだっけ
渋かった
244名無しさん@恐縮です:04/12/14 19:02:48 ID:bZj6Dwh4
>>225
YMOが出したのは以心「電」心。
これは、ある種のタイアップ。郵政省(当時)だな。
あと松岡英明って人が以心「伝」心を出してる。

おらんげらんげのは以心「電」心。
タイトルだけパクったんでねーの?知らんけど。
タイトルのパクリ、法的には桶なんで。
245名無しさん@恐縮です:04/12/14 19:07:10 ID:liAtzLSg
指摘レスの間違いは恥ずかしいよね
246名無しさん@恐縮です:04/12/14 19:09:04 ID:l9vIv/vx
247名無しさん@恐縮です:04/12/14 19:18:48 ID:RasO/Flh
>>188
最初は硬派なシューティグ等を外注で受ける職人メーカーだったが、
ぷよぷよ以降は同人ソフトメーカーに成り下がり倒産。
248名無しさん@恐縮です:04/12/14 19:30:00 ID:kRgMnNyG
249名無しさん@恐縮です:04/12/14 20:20:15 ID:uiD4H2QD
>>244
YMOが出したのは以心電「信」
250名無しさん@恐縮です:04/12/14 20:24:36 ID:DNZBytYH
>>246
241じゃないけどそれじゃないかな!ビシッAA(ry
「会議は踊る」、夢のように〜素敵な〜おとぎ話が〜♪だったけ
好きだなあ
251名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:04:49 ID:lkexIJ3l
>>244
>YMOが出したのは以心電「信」
>ある種のタイアップ。郵政省(当時)だな。
しかもタイアップは郵政省でなくって
世界コミュニケーション年のテーマ
252名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:28:20 ID:Bmaa9cXE
ピンクレディにも楽曲提供してたのか
知らなかった
253名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:29:02 ID:WPDQtDov
アッー!
254241:04/12/14 22:39:04 ID:IynAPjtz
>>246
Thanx!そうです、「愛はすべてを赦す」
サウンドストリートで加藤登紀子がゲストでアルバム紹介してたの。
ブレヒトとか、シャーロットランプリングとか、ああ、たまらん!
255名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:50:20 ID:qQ2TYF9/
>>244
パクリ云々という2ch厨的な話をしてるつもりじゃないんたけどね。
タイトルの引用なんて古今腐るほどあるけど、何らかの関係性や遊び心を持ってるのが
たいていじゃない?フリッパーズ的なって言うか。
こんな特徴的なタイトル持ってきたわりには別に関連もなさそうなんで、
「あれ?」って肩透かしされたような気分になった、それだけ。
256名無しさん@恐縮です:04/12/14 22:53:50 ID:0qu1Jg8v
ピアノを弾けないサカモトはただの”世界のサカモト”だ・・。
257名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:01:05 ID:yAnUozmI
「たかをくくろうか」ないんだ・・・
258名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:07:05 ID:DLn7xcSw
よく読まずにカキコ。

○○もYMOのパクリ→YMOも@のパクリ→@もAのパクリ→AもBのパクリ×∞


259名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:09:56 ID:3xyQedrM
普通に一回だけ聴きたい
260名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:36:55 ID:BOuZYFST
わざわざ矢野顕子はいれなくてもいいと思う。
261名無しさん@恐縮です:04/12/14 23:40:35 ID:tk5PGSjD
儲かると思えば何でもパクルのがソニー。
まさかP-VINEの企画モノをパクルとは。
ついでに幻の名盤解放同盟もパクってくれよ。
262名無しさん@恐縮です:04/12/15 07:07:28 ID:M65uyH9p
>261
「テクノ歌謡」がP-VINEのオリジナルの企画だってよw
あれは連中がある本を見て思いついたパクリ企画なのに、氏らねえの?
263名無しさん@恐縮です:04/12/15 18:18:12 ID:+2nCAswT
>>260
禿同。わざわざこの期に及んでなぜ?大貫妙子も然り。
264名無しさん@恐縮です:04/12/15 22:28:05 ID:MOuyXtEj
>>262
ある本って何よ?
265名無しさん@恐縮です:04/12/16 03:46:50 ID:RdnmXKV8
>>263
大人の事情だろ。これを聴いて、新たに好きになってくれるひともいるかもしれんし
266名無しさん@恐縮です:04/12/16 04:57:13 ID:hgmmGgfi
79中野SBD&2000-20リハの流出キボーン
267名無しさん@恐縮です:04/12/16 18:51:08 ID:x2q5H445
ソニーは田中雄二みたいなトラブルメイカーを
使わない方がいいよ。
268名無しさん@恐縮です:04/12/16 21:09:46 ID:wckPq5PF
>267
詳細キボン
269名無しさん@恐縮です:04/12/16 21:51:23 ID:gCFqTXfl
飯島真理は「まりん」より
「遙かな微笑み-黄土高原-」デショ?
270名無しさん@恐縮です:04/12/16 22:07:16 ID:vk5/PCrN
>>267
どんなトラブル生み出してきたのか詳細キボンヌ
271名無しさん@恐縮です:04/12/16 22:14:47 ID:8P1ZvBrz
ザナック最強
272名無しさん@恐縮です:04/12/17 04:11:15 ID:Zkux3Cmy
>267
POP ACADEMYハケーン!
273名無しさん@恐縮です
>>17
充血しなさい前向きに
君ボクホルモン
君ボクホルモン
君ボクホルモンたっぷりさー
だってホルモンラブ充血

とかいう歌。