【映画】「シベリア超特急」第五弾が完成 シリーズは6で終着予定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヱルトニウムφ ★
※映画評論家、水野晴郎氏(73)が監督、原作、脚本、主演の映画「シベリア超特急」シリーズ
 第5弾がこのほど完成し、来年1月にも公開。一部でカルト的人気、一方では失笑、罵声さえ呼ぶ
 “問題作”だが、このほど夕刊フジの取材に水野氏がついに第6作での“終結宣言”を発した!

※通称“シベ超”は、山下奉文陸軍大将がモスクワからシベリア鉄道で満州里に向かった史実を
 ベースに、水野氏演じる山下将軍が列車内で起きる事件を名探偵ポアロばりに解決するもの。

※「第1作(平成8年公開)のかたせ梨乃をはじめ、毎回水野さんの人脈で有名俳優が手弁当で参加。
 今回も淡島千景、岡田真澄、中野良子、ガッツ石松らが出演した。ただ、セットはチープで、
 水野さんの出番も多く、あの“迷演”に観客がどこまで耐えられるか…」(映画関係者)

※当の水野氏は「確かに最初はボロクソ。批評していた水野がおかしな映画を撮ったって。
 でも、『おもしろい』と言ってくれる人も出てきて、12年の第2作からは毎年恒例に。
 北海道や九州から見に来るファンもいますよ」と笑い飛ばす。
 以下省略
 全文はソースへ
 http://www.zakzak.co.jp/gei/2004_11/g2004112007.html
2名無しさん@恐縮です:04/11/20 17:29:35 ID:xQInKtJt
寒いね
3名無しさん@恐縮です:04/11/20 17:29:36 ID:/S3VEH0P
2
4名無しさん@恐縮です:04/11/20 17:29:57 ID:VkQsVl8X
4さま
5名無しさん@恐縮です:04/11/20 17:30:00 ID:5zcx3doG
(73)なのか
6名無しさん@恐縮です:04/11/20 17:30:08 ID:rtj9eHn3
韓国映画>>>日本映画
7名無しさん@恐縮です:04/11/20 17:32:07 ID:rFyjpDUS
いや〜、映画って
8名無しさん@恐縮です:04/11/20 17:32:14 ID:L83XALo6
6で終わりというより、6もやるというその根性が素敵。
9名無しさん@恐縮です:04/11/20 17:32:16 ID:mtr3q4Tp
で、終着駅は
「機械化惑星メーテル」か「機械化母星大アンドロメダ」

のどっちだ?
10名無しさん@恐縮です:04/11/20 17:32:58 ID:RtihBr/S
シベ超>>>韓国映画
かもな・・・
11名無しさん@恐縮です:04/11/20 17:36:12 ID:Aascw0Bp
uho!!
12名無しさん@恐縮です:04/11/20 17:37:06 ID:AlNnrlk0


水野晴朗 センセ

トーク番組で、なぜか?お尻の穴の話題になって・・・
下品にならないように、肛門と言わずに、
「入り口が、入り口が・・・・」と連発。

セ、先生、そこは入り口じゃなく出口です!!と、
俺はひとりでツッコミを入れてました
13名無しさん@恐縮です:04/11/20 17:38:07 ID:HdJFPJ6W
映画のラストシーンは、
事件解決し、
駅弁ほおばるおっちゃんが振り向いてひとこと、

「オッケー牧場?」
14名無しさん@恐縮です:04/11/20 17:38:35 ID:1lZd7l4d
>>12
心温まる話ですね
15名無しさん@恐縮です:04/11/20 17:40:27 ID:2/d0gBY7
いやあ〜 ボンちゃんてホントいいですよねえ〜
16名無しさん@恐縮です:04/11/20 17:45:30 ID:0PB0yGWr
シベ超魯肉飯
http://www.higechou.com/
17名無しさん@恐縮です:04/11/20 17:46:08 ID:wzrz7gD1
チョー チョー チョー チョー チョー チョー シベ超!
18名無しさん@恐縮です:04/11/20 17:47:24 ID:g33RXLd4
シベ超祭りやるかなー
19名無しさん@恐縮です:04/11/20 17:48:15 ID:Rr/nf39R
でも出演者の経歴にはシベ超は載らないという不思議
20名無しさん@恐縮です:04/11/20 17:49:00 ID:108HA2dq
ボンちゃんと何回やったんかなー
21名無しさん@恐縮です:04/11/20 17:49:36 ID:NGJ1WK0w
終結宣言っつーか

色んな意味で終わってるじゃん、色んな意味で。
22名無しさん@恐縮です:04/11/20 17:50:32 ID:6tO1fEkl
なんだかんだで儲かってるのか?
23名無しさん@恐縮です:04/11/20 17:52:58 ID:TmUokX4z
素敵な年の取り方です
24名無しさん@恐縮です:04/11/20 17:54:01 ID:6O4Ezdjy
結構年食ってるのな
25名無しさん@恐縮です:04/11/20 17:54:21 ID:LoBbJhjH
淀川先生と水野先生は当然・・・その・・まあいわゆるアレな関係だったのでしょうか
26名無しさん@恐縮です:04/11/20 17:59:21 ID:uqyCYkOx
水野晴郎が死ぬ前に完結させて欲しい
27名無しさん@恐縮です:04/11/20 18:08:29 ID:ew18kL5J
また作ったのかこの糞映画・・・
28名無しさん@恐縮です:04/11/20 18:13:12 ID:3B0ZcD6S
おもしろいよシベ超
最初からカルトムービー狙って作ってるから、なんちゃってB級映画とは一味違うよ

まあ見てみなって
29名無しさん@恐縮です:04/11/20 18:15:40 ID:Y493wo4M
>>12
ウホッ
30名無しさん@恐縮です:04/11/20 18:18:09 ID:EQKPh0sl
面白かったのは最初のやつだけ
2作目以降はただの糞
31名無しさん@恐縮です:04/11/20 18:20:05 ID:OJ2zvQ/D
   ,―――-、
  /  /~~~~~~~\
  | /  /  \|
  (6   (・) (・) |
  も     つ |   いや〜っ
  |    lll|||||||||ll |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |    \_/ /  < 映画って、ほんとうにいいもんですね!
/| \___/\   \________

32名無しさん@恐縮です:04/11/20 18:25:54 ID:YJjycQ3T
映画板にもシベ超のスレがないので、ここで尋ねます
この作品のマジレビューきぼん
33名無しさん@恐縮です:04/11/20 18:38:54 ID:2eBmFTz7
映画の解説する人ってなんでみんな同性愛嗜好な訳?
淀川とか、水野とか、おすぎとか、福岡翼ってのもいたな

最近じゃフジの軽部とかまでホモに見える 映画の話する人=ホモって感じで
でも大塚さんか まぁいいや
34名無しさん@恐縮です:04/11/20 18:53:56 ID:vl5egCoA
待ってました!!

ちなみに5は千葉ちゃん出演
35名無しさん@恐縮です:04/11/20 19:16:07 ID:yigdOkiZ
ホモじゃないと恋愛映画をカバーできない
36名無しさん@恐縮です:04/11/20 19:43:01 ID:Y493wo4M
   ,―――-、
  /  /~~~~~~~\
  | /  /  \|
  (6   (・) (・) |
  も     つ |   いや〜っ
  |    lll|||||||||ll |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |    \_/ /  < 男って、ほんとうにいいもんですね!
/| \___/\   \________
37名無しさん@恐縮です:04/11/20 19:43:17 ID:G3HmNpml
ttp://www.mizunoharuo.com/tuhan.html

すごいデザインセンスw
38名無しさん@恐縮です:04/11/20 19:52:55 ID:79KW/n4u

10分近くカメラをまわしていたシーンの途中に、
監督が飲み物を持ちながら歩いているところが撮影されてしまったにもかかわらず、
予算の都合でそのまま映像を使用した太っ腹な人。
39名無しさん@恐縮です:04/11/20 20:27:03 ID:n7r1PAne
ボンちゃんの借金1億円を肩代わりしたから、お金は残ってないと思うよ。
今住んでいるマンションも抵当に入っているはずだし。
まあ、そのくらい2人の関係は本物ということで。
40名無しさん@恐縮です:04/11/20 21:07:28 ID:IJdlvXLZ
6でファイナルだけどもう一本(外伝?)撮るってみうらじゅんのラジオで
春郎ちゃん本人が言ってたよ。
41コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/11/20 21:09:44 ID:57s2bLPL
なんか「シベリア超特急」ってスティーヴン・セガール主演ってイメージがある
42名無しさん@恐縮です:04/11/20 21:11:08 ID:NgHro1b6
シベ超キタ━━━━━━ ミ,,゚∀゚彡━━━━━━ !!!!!
大好きw
43名無しさん@恐縮です:04/11/20 21:12:33 ID:aFVUzk3M
さらばシベリア鉄道
44名無しさん@恐縮です:04/11/20 21:28:39 ID:O996vXUj
あれ?
もう先に7があるんじゃなかったっけ?
45名無しさん@恐縮です:04/11/20 21:30:45 ID:H4k8EglJ
スレタイだけでワロタ
46名無しさん@恐縮です:04/11/20 21:34:27 ID:Bf7yJf9a
次は山下大将軍が機械の身体を手に入れるシリーズで
47名無しさん@恐縮です:04/11/20 21:43:24 ID:mc48xNZi
シベリア超特急00・7 モスクワより愛をこめて があるんじゃないのかよ!
ttp://www.mizunoharuo.com/siberian_top.html
48名無しさん@恐縮です:04/11/20 21:45:22 ID:ntCCJ3T1
( ´,_ゝ`)プッ
49名無しさん@恐縮です:04/11/20 21:52:01 ID:cougSxpC
まぁ年齢的にも、そろそろキツイんだろうな。
シベ超6撮影中に死ねば伝説になれるだろう。
50名無しさん@恐縮です:04/11/20 21:58:20 ID:RcrA6EJ0
フェラ上手いらしい
51名無しさん@恐縮です:04/11/20 21:58:55 ID:f+4uO8bk
シベリヤ超速報板
52名無しさん@恐縮です:04/11/20 23:08:54 ID:sdorp83F
レスの数だけ続編がつくられます。
53名無しさん@恐縮です:04/11/20 23:21:05 ID:e1XJuIou
最初の頃はとんでも映画だったけど回を重ねるごとに
演出の腕が上がってかえってつまんなくなってるらしい。
まともに見たことは一度もないけど。
54名無しさん@恐縮です:04/11/20 23:22:44 ID:l6GEuMnM
体調崩したりしてるから続編作るにも晴郎本人の健康がいちばんのネック
55名無しさん@恐縮です:04/11/20 23:37:49 ID:ydhih8Lt
7とか9があるのに6で終着で良いの?
56談話室滝沢 ◆fL/ZEQd26M :04/11/20 23:39:38 ID:ur5mzhjw
>>49
「シベ超6」完成→劇場公開→フィルム焼失→ビデオ・DVD化不可能

これで完璧に伝説になる。
57名無しさん@恐縮です:04/11/20 23:41:55 ID:x/4MRzhX
Zとか逆襲のとかつけて続編でるでしょ。
水野以外がつくってもファンは許すだろうし。
100まで続けてほしいね。
58名無しさん@恐縮です:04/11/20 23:56:08 ID:ILdHFihs
山下将軍と共に苦難を乗り越えていくスレ
59名無しさん@恐縮です:04/11/20 23:59:15 ID:j+gJA95F
最初にこれが出たときは、誰もが水野の評論家人生が終了したと思ったもんだけどな。
60名無しさん@恐縮です:04/11/21 00:01:13 ID:hDwXi3mV
,―――-、
  /  /~~~~~~~\
  | /  /  \|
  (6   (・) (・) |
  も     つ |   
  |    lll|||||||||ll |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |    \_/ /  < 矢部くん、大好き!
/| \___/\   \________
61名無しさん@恐縮です:04/11/21 00:03:48 ID:HgzyIsIf
生で観た4は、きっと一生忘れない思い出になるだろうなあ。
62腐 ◆4EmTHTVY1. :04/11/21 00:06:53 ID:vlw2xwLj
シベ超キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
63名無しさん@恐縮です:04/11/21 00:10:41 ID:TSC4ZL8N
晴朗はシベ超をライフワークだと思ってるらしい
手塚治虫で言う所の火の鳥のような
現代のドンキホーテとは晴朗にこそ相応しい称号だ
64名無しさん@恐縮です:04/11/21 00:10:45 ID:jzkCq68Q
水野晴郎 代表作「シベリア超特急」
平均点 2.26
http://www.jtnews.jp/cgi-bin/person.cgi?PERSON_NO=4471

那須博之 代表作「デビルマン」
平均点 2.17
http://www.jtnews.jp/cgi-bin/person.cgi?PERSON_NO=9046
65名無しさん@恐縮です:04/11/21 00:12:30 ID:8ZHgm+PH
水野氏演じる山下将軍が列車内で起きる事件を名探偵ポアロばりに解決するもの。




ワクワク
66名無しさん@恐縮です:04/11/21 00:16:10 ID:zTnYfPHp
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
シベ長シリーズ地上波で流せよ
67名無しさん@恐縮です:04/11/21 00:20:32 ID:HnI2knqb
どうして舞台や映画に携わる人たちは
ゲイが多いのですか?
68名無しさん@恐縮です:04/11/21 00:26:53 ID:TSC4ZL8N
完璧主義者が多いので
女という生き物にコントロールされるのが嫌なのでは
脳の造りが違うという話もあるけど
69名無しさん@恐縮です:04/11/21 00:29:54 ID:YHxxtXCD
すげー楽しみ!ネタバレ防止用に2ちゃん禁止するか
70名無しさん@恐縮です:04/11/21 00:31:11 ID:/nhL9KB6
>>64

ワラタ
71名無しさん@恐縮です:04/11/21 00:45:11 ID:/LliuxYd
この映画の功績は大きいぞ。
不条理な裁判のせいで、戦犯として処刑された山下将軍が、
「シベ超」のおかげで、一気に有名人になってイメージアップ。

山下奉文(とものり)陸軍大将は、
ねじ曲げられた歴史教育のせいで、ずっと不名誉な扱いを受けてきたけど、
水野センセのおかげで、みんなの人気者になった。
偉大な山下将軍は、今ごろ天国で感激しているはず ("´;д;)ゞ 敬礼!
72名無しさん@恐縮です:04/11/21 00:47:21 ID:PNQO4rU4
>>64
回を重ねるごとに点数が上がってると思ったら、
投稿が減ってるだけかよ
73名無しさん@恐縮です:04/11/21 00:48:44 ID:Hispv7bi
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
すげー、ショック。自殺しちゃおうかな。
74名無しさん@恐縮です:04/11/21 00:52:49 ID:ZiWEGWA6
舞台作では水野晴郎がセリフを忘れると
他の役者が耳打ちするシーン
が見られる他の意味で楽しい作品です。
75名無しさん@恐縮です:04/11/21 00:54:30 ID:Tl+7/tum
>>67
美的感覚を要求される分野にはウホッ!が多いけど、舞台や映画もそういう
分野だからですかねぇ。
もっとも「どうして美的感覚を要求される分野にはウホッ!が多いのか」って
訊かれると答えられないんだけど。
やっぱり何かあるんでしょうけど、これは大脳生理学とかが進歩することで
徐々に判ってくるんじゃないでしょうか。
76名無しさん@恐縮です:04/11/21 01:06:30 ID:fCxKx/pS
シベ超は、舞台挨拶付きの公開初日に見るのが正しい見方。
周りがノリノリなので、面白さが10割増し。
他の客との連帯感を感じる最高の映画体験だった。

逆にガラガラの映画館で観ると、激しく空しい。
どういう映画かも知らずにきたお爺さんお婆さんなんかがいて
笑うにも笑えない。

要するにイベントムービーみたいなものなのだよね。
77名無しさん@恐縮です:04/11/21 01:12:38 ID:TSC4ZL8N
晴朗に捧げる詩を作ったヨ

題 道化
群集は笑っていた
その男も笑っていた
群集は幸福そうに見えた
その男も幸福だった
ただ一人その男だけが
自分自身が笑われている事に気がついていなかった
その男は死に行こうとしていた
群集はその様を見て笑っていた
誰一人としてその男の死を悲しむ者は居なかった
そうその男自身でさえも
78名無しさん@恐縮です:04/11/21 01:31:07 ID:u/AcUodD
水野晴朗 センセ

トーク番組で、なぜか?お尻の穴の話題になって・・・
下品にならないように、肛門と言わずに、
「入り口が、入り口が・・・・」と連発。

セ、先生、そこは入り口じゃなく出口です!!と、
79名無しさん@恐縮です:04/11/21 01:36:43 ID:dB4qRese
水野先生がホモって言うのは嘘だよ
先生が「リチャードギアはアナルにネズミを入れるプレイにはまってる」
ってスチュワーデスに喋ったのが、
「水野晴夫がアナルにネズミ入れてる」ってなったらしい。
80番組(ry@来季は考え中 ◆Go3DYmxzvc :04/11/21 01:38:39 ID:tF5xoLg0
前に水野晴郎氏のスレが立った時、シベ超はおもしろいのかと聞いたら
「映画館で逃げ場無しの状況で見ないとダメだ」との意見を頂きました。
81名無しさん@恐縮です:04/11/21 01:49:39 ID:u/AcUodD
いや、日テレで深夜にやったとき見たが、
普通に楽しめたぞ。
82名無しさん@恐縮です:04/11/21 01:50:56 ID:fCxKx/pS
>>80
でもDVD版も、別音声でみうらじゅんの解説と
晴郎&ぼんちゃんの解説が入っているので
映画館とはまた違って、酒のツマミ的にマッタリ楽しめるよ。
83名無しさん@恐縮です:04/11/21 01:51:10 ID:+YILt8Xm
シベ超、1作目は確かに稀代の怪作だけど
2以降は全然普通の映画だよ。

2の長回しなんて、最近の邦画じゃ拝めないぐらい出来よかったりするし。
84名無しさん@恐縮です:04/11/21 01:51:51 ID:386jfrGk
ボンちゃんて誰のこと?
85名無しさん@恐縮です:04/11/21 02:06:09 ID:VWPZr8Li
>>73
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
86名無しさん@恐縮です:04/11/21 02:10:38 ID:Ive5YSO/
ぼんちゃんこの番組おもしろいねー
ふぉーふぉっほっほ

87名無しさん@恐縮です:04/11/21 02:17:02 ID:fCxKx/pS
加藤雅也がシベ超に出たいと言ってたけど、
本当に出てくれると、好感度大なんだが。
晴郎監督も出す気満々みたいだし。
88名無しさん@恐縮です:04/11/21 02:22:55 ID:A33olzsD
中村福助が出たシベ超が気になるな。
ちょっと借りてみるか。
89名無しさん@恐縮です:04/11/21 02:25:22 ID:y4Mgm03c
リチャードギアがアナルにネズミを入れるプレイが好きってネタ?
90番組(ry@来季は考え中 ◆Go3DYmxzvc :04/11/21 02:28:28 ID:tF5xoLg0
>>81-82
そうなんだ。途中で逃げ出したくなるようなもんだと思ってた。
どっかのレビューサイトで0点連発だったから気になる。
91名無しさん@恐縮です:04/11/21 02:30:50 ID:5RzXevqV
映画館の看板で水野の顔がどのくらい面積とってるかだけが楽しみだ。
92名無しさん@恐縮です:04/11/21 02:38:41 ID:GBDQkReF
1作目の出来で伝説と化してるからなあ
2作目以降、確かに出来が少しずつまともになっているし

映画への愛ゆえにああなってしまったが、デビルマンとかに比べたら許容できる範囲では…
93名無しさん@恐縮です:04/11/21 03:05:01 ID:3eimIKs5
>>64
シベ超にとってその点数は誉めてるとしか思えないw
94名無しさん@恐縮です:04/11/21 03:37:20 ID:lkjdAdzL
宇津井健、三田佳子、アガタ・モレシャン、丹波哲郎、長門裕之、草笛光子
かたせ梨乃

すごいメンバーじゃん。
95名無しさん@恐縮です:04/11/21 03:39:41 ID:/Nc3vfpq
ドラえもん「ある意味しあわせな人だ」
96名無しさん@恐縮です:04/11/21 03:41:36 ID:HgzyIsIf
2の舞台挨拶の時だったか、「市川新之助(当時)をキャスティングしたい」と
ニコニコしながら語っていたマイク水野の顔が忘れられない。
無理だったようだが…
97名無しさん@恐縮です:04/11/21 03:52:06 ID:KL+9Gl6k
水野晴郎がまだ金ロの解説だったら今のようなアニメだらけにはならなかっただろうな。
98名無しさん@恐縮です:04/11/21 03:56:27 ID:qSr4VEFK
だんだん山下大将の演技が、こなれていくのが逆にイヤだ
99名無しさん@恐縮です:04/11/21 04:29:04 ID:CfprHRMa
>>97
刑事コロンボだらけのままだったかもな。
100名無しさん@恐縮です:04/11/21 04:58:34 ID:qpH0bS3I
声もいいし、オーラもあるし、テレビの名解説者なんだが・・・
第二作はまともって、本当なのか。見てみようかな。
第一作も、映画を愛してる(たぶん山下大将も、ウホ)ことは伝わってきた。
デビルマンとの違いはそこだな。
101名無しさん@恐縮です:04/11/21 05:00:37 ID:0ETzgt4m
シベリア超速報
http://etc3.2ch.net/siberia/
102名無しさん@恐縮です:04/11/21 05:13:31 ID:8T88EShI
>>100
二作目はどんでん返しが多すぎてどこがどんでん返しかわからん。
密室劇なので正直つらい。国民的美少女須藤温子がでている(経歴からは抹消w)
ぼんちゃんが出てないのでウホッができない。
三作目は水野さん以外が脚本に咬んでるので普通の映画になってる。
ぼんちゃんがカッコよくて肛門が濡れてくる。
大塚ちひろが出てる(スポーツ紙で水野さんがロリを告白←偽装の疑い多)

103名無しさん@恐縮です:04/11/21 05:16:19 ID:qpH0bS3I
>>102

名解説サンクスw 濡れますた。
104名無しさん@恐縮です:04/11/21 05:23:06 ID:8T88EShI
日本映画専門チャンネルでやっていた
シベ超ナイト(シベ超1・2・3+舞台&マイク,ボンちゃんの2ショット解説)の実況スレからチョットだけ

3 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 04/10/10 23:13:30 ID:eU1Kj3QI
RDは9時間しか連続録画できないから大変…
10 名無しさん@お腹いっぱい。 04/10/10 23:34:18 ID:K++VmcO0
ぽーーーー*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
12 名無しさん@お腹いっぱい。 04/10/10 23:35:59 ID:K++VmcO0
デブやハゲで大忙し
15 名無しさん@お腹いっぱい。 04/10/10 23:41:37 ID:K++VmcO0
このスレ四人だけかよw
43 名無しさん@お腹いっぱい。 04/10/11 00:01:10 ID:yExC0RtZ
アツ苦しいぜ。デブとロープ
44 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 04/10/11 00:01:25 ID:i0io8ReH
ロープアクションキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
57 名無しさん@お腹いっぱい。 04/10/11 00:22:52 ID:yExC0RtZ
体脂肪率の高い動画だ
86 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 04/10/11 00:42:13 ID:tQND4QoR
本番キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
91 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 04/10/11 00:43:12 ID:i0io8ReH
どんでん返し第1弾キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
103 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 04/10/11 00:50:19 ID:i0io8ReH
どんでん返し第2弾キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
120 名無しさん@お腹いっぱい。 04/10/11 00:56:44 ID:yExC0RtZ
猥褻なムードだなこのデブ男たち

105名無しさん@恐縮です:04/11/21 05:33:03 ID:qpH0bS3I
>>104

ワラしむ!!!wwww すげー臨場感w
106名無しさん@恐縮です:04/11/21 05:39:19 ID:H4+Msfxa
スベリ屋超特急なのによく続いてるな
107名無しさん@恐縮です:04/11/21 06:28:05 ID:3eimIKs5
一体どこから資金が出ているのか


映画以上に謎。
108名無しさん@恐縮です:04/11/21 08:06:32 ID:w6OqZctx
ボンちゃんって水野の彼氏なの?
109名無しさん@恐縮です:04/11/21 09:20:33 ID:CeoOOINN
>>82
あれがオフィシャルDVDの解説だから凄いよねw
110名無しさん@恐縮です:04/11/21 09:38:54 ID:XJothtkh
名前だけは聞いたことあるけど、レンタル屋で置いてあるの見たことない
まあ、あっても借りないけどw
地上波でやってくれれば2ch実況でも見ながら楽しく見れそう
111名無しさん@恐縮です:04/11/21 12:49:35 ID:5vXk8j53
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
112名無しさん@恐縮です:04/11/21 21:50:49 ID:dJ3EHh3o
   ,―――-、
  /  /~~~~~~~\
  | /  /  \|
  (6   (・) (・) |
  も     つ |   
  |    lll|||||||||ll |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |    \_/ /  < 
/| \___/\   \________

↑このAAって水野晴郎じゃないよな?一本でもにんじんの人だよね?
113名無しさん@恐縮です:04/11/22 01:47:41 ID:IC91ElXZ
>>108
弟子
114名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:58:56 ID:xEQFXOQB
金曜ロードショーの解説を続けて、
シベリア超特急を無理矢理放送して
自分で解説して欲しかった。

115名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:36:52 ID:dn4/2wU7
>>114
麹町映画館でやってたと思う
116名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:21:53 ID:T0Fri7+Y
この映画って大してヒットもしてないのになぜ続編が作れるの?
カルト的な人気はあるかもしれないけどさ
117名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:35:17 ID:IbVWdowh
6で完結か。長かったな。
時間を無駄に使いたくなったらこの映画を観るべき。
後悔して切ない気分になれるよ。
118名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:37:01 ID:D297suHi
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   >>1-117 話は聞かせてもらった!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  お前ら全員、シベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
119名無しさん@恐縮です:04/11/22 20:39:07 ID:hREJxDPh
有名俳優が手弁当で駆けつけるって、この人そんなに人望や人脈あったの?
なんか不思議
120名無しさん@恐縮です:04/11/22 20:40:45 ID:rAVkLu73
水野氏がプロデュースする某地方の映画館で映画を見たんだけど
上映前に水野氏出演の館内マナーの呼びかけ映像とシベ超予告編でおなかいっぱいになりますた
121創価学会=公明党:04/11/22 20:53:33 ID:s/xq3I0s
在日の精神 :04/10/15 00:17:33 ID:9ms9OmQd
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1089668616/
税金が無税の宗教ビジネスも、30兆円産業のパチンコ産業も
消費社金融も、ラブホテルや風俗産業も我々在日がほとんど握っている。
日本全国の駅前のその多くの土地は、在日が握っている。
宗教やパチンコ産業でもう得た金で、駅前の土地を買い、これからも制覇する。
いずれは、外国人参政権を絶対に達成するためにいろいろ工作するよ。
地方自治体は条例が作れるからね。いろいろできる。
これからは、日教祖の上層部は、在日で制覇する。
歴史も我々の意向によって、変えていく。
日本海も東海に変える。靖国問題も我々の意向にそって
徹底的に子供たちに教える。日本の永住権取得を大幅に緩和させて、
将来は、移民を大量に受け入れさせて、日本人は30パ−セントぐらいする。
反対すらなら、差別、差別とキャンペ―ンをする。
我々の在日の息のかかったエヌジ―オ-団体が活動する。
今や、戦争などで領土を侵略するの時代ではない。合法的にね。合法的に。
芸能プロダクションもその多くが在日プロダクションだ。あるテレビ局も我々の支配下にある。
左翼系テレビ局だの保守系テレビ局だの関係ない。
問題は在日の意向どうりに報道するかどうかだ。
芸能会でも入信しないと、テレビの仕事がもらえないからね。
すべては、金であり、政治も、テレビ等の芸能界もね。
これからも、在日芸能人をいっぱい日本のテレビにプロデュースしていく。
日本人はオカマの芸能人ね。
日本は最高だよな、税金のかからない宗教ビジネスとパチコ産業があるからな。
日本人の多くはこれらのことを知らないからね。
日本の右翼だって、40パ―セント近くは、在日だ。
言っておくけど、我々は日本のために死なないよ。絶対に。
その多くは、政治や大企業への影響力と、在日企業を守るため。
そのためなら、右翼でも何にでもなる。
まぁほとんどの日本人は、我々が日本人だと思ってるけどね。政治家も。
・・・・うざすぎる。なんとかしようぜ在日どもを。コピペで広めてくれ


外国人参政権 絶対反対!!



122名無しさん@恐縮です:04/11/22 20:59:55 ID:0Do2WAG7
東映とタイアップして「シベリア超特急vsゴジラ」とればいいがな
123名無しさん@恐縮です
>122
ゴジラは東宝だと思う