【音楽】宇都宮隆が原田真二とコラボ、ミニ・アルバムをリリース!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1失恋レストラソ@LOVELESSφ ★
今年6月にTM NETWORKのデビュー20周年ツアーを武道館で終え、再びソロ・シンガーとしての活動をスタートさせた宇都宮隆。
TMのステージでも再認識させた安定したヴォーカルと存在感を、今度はソロのステージで見せてくれる。

11月3日にリリースされるミニ・アルバム『OVERTONE』では、全6曲中3曲を原田真二が提供しており、
10月から行なっている全国ツアーの会場でも、そのマッチングの妙は確認されているのではないだろうか。
11月6・7日にZepp Tokyoで行なわれるツアー・ファイナルには、原田もゲスト出演する予定。

ちなみに“OVERTONE”とは「倍音」を意味する音楽用語で、「歌詞にも音符にもならない声の響き」という意味合いで名づけられたのだそうだ。

http://www.barks.jp/news/?id=1000003362&m=jpop

【関連スレ】
【音楽】TM NETWORK、ファン投票の究極ベスト収録曲決定!【Get Wild】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1098792177/l50
2名無しさん@恐縮です:04/10/29 12:23:21 ID:cYe8ULE/
高見沢
3名無しさん@恐縮です:04/10/29 12:24:32 ID:OXB0SImG
★福岡ダイエーホークス観客数水増しの実態!!!★


福岡ドームの定員は36000人であること。48000人大観衆!年間300万人突破!というのは大嘘。
ダイエーにマジックが点灯し、西武との首位攻防戦で、週末の試合ですら33900人で満員になっていなかった。

ということが、これらの記事でわかる。

6日に行われたダイエー対西武26回戦で福岡ドームの観衆が一時5万人と発表され、深夜になって4万8000人と訂正された問題で、福岡市中央消防署の溝口一美・予防係長が7日、福岡ドームを訪れ、ドーム側に事情説明を求めた。
ドーム側は、消防法で定められた定員を超えていなかったことを説明。消防署側もそれを確認した。ドーム関係者は「(消防)法を超える人数が入っていないことをお互いに確認しました。福岡ドームの定員は3万6509人。
http://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/vi/view.cgi?id=1063023882&jl=da

消防法上、ドームの定員は3万6509人。「ゲートをくぐった実入場者数は3万3900人とドーム側から報告を受けた。
外野席は立ち見もいたが、内野席には空席があり、満席とは言えない印象だった。
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5822.jpg

 ダイエー年間観客動員 すっきりせぬリーグ新
消防法に基づいた同ドームの定員は立ち見も含めて三万六千五百九人。
様々な記録を重視するプロ野球界だが、観客数だけはあまり意味がない数字だ。
戦前から、大幅な上乗せをして観客発表する風潮が残っているのが原因のようだが、実数発表が原則のJリーグとは対照的だ。
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5828.jpg

球団職員A「今日の発表はどうします?」   責任者B「う〜ん(スタンドを見渡して)これくらいなら○万でいいだろ。多いに越したことはない」。
以前、担当していたダイエーは、9月12日時点でリーグトップの297万5000人を動員しているが、ここでも福岡ドームで空席が目立つときにも「満員4万8000人」と半ば強引に発表することがあった。
ベールに包まれた4万8000人の実数は、球団側にしか分からない秘密の数字だった。
http://www.nikkansports.com/ns/general/ns_column/ns_column-040918.html

観客水増し発表  part32
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1098408479/
4名無しさん@恐縮です:04/10/29 12:24:42 ID:znuuQmTu
4
5名無しさん@恐縮です:04/10/29 12:24:55 ID:PNkdA0HA
BOYO−BOZOの二の舞
6名無しさん@恐縮です:04/10/29 12:25:26 ID:OXB0SImG
福岡のダイエー戦なんて、低い低いと叫ばれている関東の巨人戦よりもさらに低いんです
http://www.geocities.jp/baserating/image/rating1.jpg


ちなみに北部九州地区とは福岡のこと。

■北部九州地区 1990年4月2日(月)〜 現行調査エリア(門司区の一部を除く北九州市、福岡市、中間市、春日市、大野城市、*宗像市、古賀市、糟屋郡志免町・新宮町・粕屋町、宗像郡福間町・津屋崎町、遠賀郡)
*宗像市は2003年4月1日、宗像市・宗像郡玄海町が合併
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/henkou.htm






(巨人戦との二元中継を除く)日ハム戦単独中継の地元北海道での2004年"ゴールデンタイム”全視聴率

5/25(火) 5.2% 日本ハム×ダイエー 8-7 19:00
6/15(火) 5.2% ロッテ×日本ハム 4-5 20:00
6/22(火) 3.8% ダイエー×日本ハム 3-2 19:00
http://www.geocities.jp/baserating/other.html

視聴率調査エリア
(札幌市、小樽市、江別市、恵庭市、北広島市、石狩市)
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/henkou.htm
7名無しさん@恐縮です:04/10/29 12:28:33 ID:nWw8G0St
はーらーだたいぞうですっ
8名無しさん@恐縮です:04/10/29 12:32:49 ID:tXUb5z3+
9名無しさん@恐縮です:04/10/29 12:33:47 ID:sw4v+t/n
新興宗教コンビだな。
10名無しさん@恐縮です:04/10/29 12:34:17 ID:N0xlqc+L



        (⌒⌒)
   ノノハヽ( ブッ )
   从*‘ー‘从 ノノ〜′
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノψヽ__)



11名無しさん@恐縮です:04/10/29 12:40:04 ID:X8OIOUC0
>>5
コーラス:かとうれいこ
127C ◆5D7C.LIVE2 :04/10/29 12:44:18 ID:+M0Qsyd4
原田真二の曲と声は好き。
詞は誰かに書かせて、歌以外黙っててくれたら文句なし。
13名無しさん@恐縮です:04/10/29 13:26:59 ID:7Mjqsfem
ボヨボゾは既に黒歴史でつか?
14名無しさん@恐縮です:04/10/29 13:39:33 ID:itlUdPW4
宇都宮線が、に見えた
疲れてるな
少し休もう
15名無しさん@恐縮です:04/10/29 14:13:51 ID:88FHUo6n
>>5>>13
おまいら玄人だな
16名無しさん@恐縮です:04/10/29 14:15:29 ID:pOERranJ
安定したヴォーカル、っていうか微妙な音程なんですがw

どれ聴いても一緒。心にしみない。
17名無しさん@恐縮です:04/10/29 14:16:27 ID:7unoOjFO
予想通り伸びないスレw
18名無しさん@恐縮です:04/10/29 14:16:33 ID:BOF+eesQ
鬱のみゃー
19名無しさん@恐縮です:04/10/29 14:19:55 ID:dY4egm+p
>>14 漏れも見えた
20名無しさん@恐縮です:04/10/29 14:35:47 ID:UWjI1IAa
宇都宮タクシー
21名無しさん@恐縮です:04/10/29 14:36:59 ID:9wqWFn9t
鬱だ・・・
22名無しさん@恐縮です:04/10/29 14:45:34 ID:bCR+VgHv
BOYO-BOZOっと
23名無しさん@恐縮です:04/10/29 14:50:53 ID:shoOGw2j
Let's Jump!空へ飛びーあがーれ 街を揺さぶってー
24名無しさん@恐縮です:04/10/29 15:25:38 ID:rQJ28mJ9
このひとってTM離れるととたんに売れなくなるよね。
こないだなんかのオーディションとかにも参加してたけど、
誰おまえ?って雰囲気。
25名無しさん@恐縮です:04/10/29 15:36:54 ID:A1G5d4nY
>>24
3本の矢って話しあるじゃん? それでないの?
独りじゃどうもならんけど、3人寄れば‥‥。

って、こんな事書いてたらヲタが騒ぐなw
26名無しさん@恐縮です:04/10/29 15:39:41 ID:rQJ28mJ9
一人でどうにかなってるのって小室だけじゃん。
27名無しさん@恐縮です:04/10/29 16:43:52 ID:hjH4RX2A
たしか、原田信次は幸福の科学脱会してまた変な宗教に逝ったんじゃなかったっけ。
鬱の宮ってのはどこの信者?
28名無しさん@恐縮です:04/10/29 16:48:34 ID:xWYqcZwn
>>27
杵に誘われて層化
29名無しさん@恐縮です:04/10/29 16:52:06 ID:IdOLfIZq
創価学会バンド?
30名無しさん@恐縮です:04/10/29 16:53:05 ID:ZHzOq0wY
1
31名無しさん@恐縮です:04/10/29 16:58:34 ID:vleZuDCT
撃つはダイエットしたの?
32名無しさん@恐縮です:04/10/29 17:04:10 ID:6VS+fB+n
鬱の宮って何年か前中学生の息子が自殺してしまったと週刊誌に載ってたな。
色々あるのか?
33名無しさん@恐縮です:04/10/29 17:21:06 ID:TrsGXaPo
漏れより歌が下手
34大ちゃん:04/10/29 17:27:48 ID:fB5lQenK
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /           \  
         /              ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/       |  このスレではまだ未出だね。
  ,┤    ト.|   (●)    (●)    | 
 |  \_/  ヽ     \___/     |      ピッチャー
 |   __( ̄ |    \/     ノ       ワイルドタフ
 |    __)_ノ                
 ヽ___) ノ
35名無しさん@恐縮です:04/10/29 17:41:24 ID:uWbkxj+I
>一人でどうにかなってるのって小室だけじゃん

それがねぇ、宇都宮ソロってのもなかなか商売になってるらしいよ。
会場は小さいけど確実な動員があるらしい。
ま、ソロのキャリアも実は結構なものだったりするからねぇ。
36名無しさん@恐縮です:04/10/29 17:47:26 ID:YQleGgaR
杵は?
37名無しさん@恐縮です:04/10/29 18:43:25 ID:HMRRV/KY
つーか 誰?
38名無しさん@恐縮です:04/10/29 18:56:31 ID:AxGXV3iB
>>35
でも、小さな会場でも満席じゃないし、いまいち盛り上がらないよ。
たまに知人に誘われて行くけどね。あっさり終わる。つまらん。

とは、知人に言えないw
39名無しさん@恐縮です:04/10/30 00:35:33 ID:A3eBlZ71
鬱の演技力だけはガチ
40名無しさん@恐縮です:04/10/30 00:35:58 ID:kB/rM4OQ
(-_-)
41名無しさん@恐縮です:04/10/30 00:36:50 ID:U7cCym9r
原田真二:日本で最も過小評価されているシンガー

宇都宮隆:ウンコ
42名無しさん@恐縮です:04/10/30 00:42:09 ID:7BFCcV/A
原田の才能は吉川晃司に曲提供してたころまで。誠子の曲はどれもイマイチ。
43名無しさん@恐縮です:04/10/30 00:46:33 ID:Y1/AdtL3
10年前の原田真二なら世界に通用するといってみたい
447C ◆5D7C.LIVE2 :04/10/30 00:51:01 ID:vkh96fF5
>>42
吉川がデビューする前の頃の
聖子提供楽曲はまじでいいぞ。
聖子は好きではないが、
パイナップルだけは買った。
45名無しさん@恐縮です:04/10/30 00:51:38 ID:re6+VzC8
原田は宗教ジプシーってやつだな。
グルをコロコロ変える。まんだらけの社長と同じだ。
46名無しさん@恐縮です:04/10/30 00:52:38 ID:0PHXMDpP
原田真二のセルフカバーアルバムはいいよね。
もう廃盤なのかな。
47名無しさん@恐縮です:04/10/30 00:58:46 ID:CtkdSrHK
原田のベスト版聴きなおしたけど、やっぱい〜よ。
20年前にあれを自作自演(この言葉最近いい使い方しないけど)できた音楽家は少ないよな。
なのになぜか評価は10年前の吉川晃司への提供曲。

ところで去年松田聖子に提供した曲はみんな聞いた? 感想おしえて
48名無しさん@恐縮です:04/10/30 01:00:20 ID:CtkdSrHK
>>44
情報ありがと。
ところでなぜ俺の質問より答えが先にry)
49名無しさん@恐縮です:04/10/30 01:01:46 ID:OPfma4T1
>>39 よく分からんがそれは後藤久美子も演技力がガチだというのと
   同じような意味でいいのか?
50名無しさん@恐縮です:04/10/30 01:02:46 ID:0PHXMDpP
なぜか日本の筝にもチャレンジしてたような。
「モダン・ビジョン」なんて曲は覚えている。
51名無しさん@恐縮です:04/10/30 01:02:55 ID:csNNXKdV
原田は20年前の時点では天才。今は・・・。
52名無しさん@恐縮です:04/10/30 01:03:13 ID:nRx7UCZV
むかーしの原田しかしらないけど
もう彼の才能は枯れちゃったの?
53名無しさん@恐縮です:04/10/30 01:39:48 ID:D3fFInf7
誰、原田真二って?
BOYOBOZOの片割れなの?
54名無しさん@恐縮です:04/10/30 01:45:07 ID:D3fFInf7
ググったら全然違う人みたいね・・・。
55名無しさん@恐縮です:04/10/30 05:02:52 ID:dojPu4Fv
ソロ、いろんなタイプのアルバム出してるけど、どれもいまいちだな
56名無しさん@恐縮です:04/10/30 09:42:17 ID:Zt3gZycP
49 :可愛い奥様 :04/02/09 00:51 ID:SEnVjHVG
>41
原田真二の借金原因は宗教。宗教ジプシーだったが、
去年あたりから自分が中心になって「波動」という
自己啓発というか神秘系集団というか、まー怪しい活動を
やってるよ。本人の公式HPにある。
小学校の頃に地元広島の自己啓発教室に通っていて、
コンサートでファンを勧誘して問題になったこともあるし、
幸福の科学の講談社への抗議デモに景山民夫らと参加してた。
幸福の科学以降、小さい新興宗教や自己啓発団体を渡り歩いてたよ。



50 :可愛い奥様 :04/02/09 00:53 ID:oAVJCOHA
>>41>>49
エッそうなんだ・・・
年末のベストテンスペシャルで見てファソになりかけてたのになんかショックだ・・・
57名無しさん@恐縮です:04/10/30 09:48:37 ID:fmBR557w
もうどちらも過去の人
58名無しさん@恐縮です:04/10/30 10:21:48 ID:MLQLvTCV
松田聖子のおかげで原田真二も地下活動から抜け出れたんだな。

アゲ万聖子だな。
59名無しさん@恐縮です:04/10/31 12:39:26 ID:nmk/hePF
原田きもい
60名無しさん@恐縮です:04/10/31 12:43:22 ID:KvGl89kF
聖子のおかげで借金返済に目処が立ったんじゃないのかい?
61名無しさん@恐縮です:04/11/01 08:23:39 ID:ZvLB1+vF
62名無しさん@恐縮です:04/11/01 08:24:37 ID:NU8p1apu
松田聖子
63名無しさん@恐縮です:04/11/01 22:55:05 ID:ZvLB1+vF
原田
64名無しさん@恐縮です:04/11/01 23:09:55 ID:FZynBHsx
10代で作詞、作曲できてピアノ、ギターも弾けたから天才と呼ばれただけかもな。
65名無しさん@恐縮です:04/11/01 23:36:02 ID:yKuYFO2u
雨のハイウェイ、モダンヴィジョン、伝説Kissとか中期の原田の曲も結構好き
66名無しさん@恐縮です:04/11/01 23:37:39 ID:aWz+g7P5
>>64
10代の作品聴いたことある?
67モヤ:04/11/01 23:38:01 ID:N6oqrJVW
藤井隆
68名無しさん@恐縮です:04/11/01 23:43:22 ID:c/jERYIq
売れる曲を選んだ小室。
歌いたい曲を選んだ宇都宮。
今どこにいるの?木根。
69名無しさん@恐縮です:04/11/01 23:46:57 ID:smGpmnxo
>68
最後の方は地方営業に出掛けております。
70名無しさん@恐縮です:04/11/02 14:08:29 ID:fsHWJ3Vd
今日買ってきた人いますか?
71名無しさん@恐縮です:04/11/02 21:47:55 ID:8qIxINKT
今日買って来たけど、The Long Night Is Overはいいと思うな。
iTunesで曲目出てこなかったからDBに送っておいた。
72多分においおい:04/11/02 22:06:41 ID:C/+mBmkH

 なにげにこの二人って、同い年くらいなんすよね。
 1コ違いくらいか。
73名無しさん@恐縮です:04/11/03 05:06:41 ID:8K9qFaKs

創価学会と幸福の科学のコラボかよw
音楽は宗教を越えるな
74名無しさん@恐縮です:04/11/03 12:23:04 ID:J3x2njJA
鬱ってマジで層化なの?杵はガチみたいだけど
75名無しさん@恐縮です:04/11/03 12:26:44 ID:xlxen6QH
>>74
層化だと聞いて数年前ファンをやめた…。
でも顔と声が好みなんだよなー。
76名無しさん@恐縮です:04/11/03 12:27:45 ID:1/bKIT3n
原田真二ッ!
きさま聖子さんとンパネマしたというのは誠かッ!
77名無しさん@恐縮です:04/11/03 12:36:51 ID:JTThk9mD
>>74>>75
なんか付き合いで入信だけしたっぽい。
あんなやる気の無い層化芸能人もいないと思う。
78名無しさん@恐縮です:04/11/03 12:44:12 ID:qsNywj+p
>>25
一本だと簡単に折れますが
三本だと豪快に折れます
79名無しさん@恐縮です:04/11/03 12:48:28 ID:3ZqjPMW7
ターゲット層は40台女性ですね。
韓流とカブるな。
80名無しさん@恐縮です:04/11/03 12:49:58 ID:teqEfQ/N
聖子のマンコから腐った魚のニオイがするらしい
81名無しさん@恐縮です:04/11/03 12:56:53 ID:lZZj8WXd
せーるふこんとろーおーるっ
い・ま・ま・で・のぼくーはーっ
82名無しさん@恐縮です:04/11/03 13:48:27 ID:3+wf3+y4
ワイルドタフ!スレじゃないのかー!
83名無しさん@恐縮です:04/11/03 15:58:51 ID:IlDtcPxo
はぴねすはぴねす!はっぴねーすっ!!
84名無しさん@恐縮です:04/11/03 16:43:42 ID:JTThk9mD
あすふぁーるとーたいやをきりつけーなーがらー
くらやーみーはしりぬけるー
くる……ぷーなーすりるにみをまかーせーてもー
あしたーにーおびえていたよー
85名無しさん@恐縮です:04/11/03 17:24:48 ID:0JqWAM6L
たーんらーん
たーならーん
たーんらーん
たーならーん
たーんらーん
たーならーん
たーんらーん・・・
86名無しさん@恐縮です:04/11/05 09:23:13 ID:epxASP3u
MAJOR TURN-ROUNDのTHIRD IMPRESSIONか・・・
87名無しさん@恐縮です:04/11/05 21:23:21 ID:ZL7QRvKw
>>82
まさか、ここも ワイルドタフスレ にするわけじゃあんめぇ。
88名無しさん@恐縮です:04/11/06 23:34:33 ID:EKrcJnlt
だれ?
89名無しさん@恐縮です:04/11/07 21:15:10 ID:m35nHZ6E
TMN復活して
90名無しさん@恐縮です
来期もぜひ!