【野球】山井の好投、1発攻勢で中日快勝! 2勝2敗のタイに 日本シリーズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

中日 0 1 0 4 2 1 0 0 0 8
西武 0 0 0 0 0 0 1 1 0 2
【中日】 ○山井(1勝0敗)、落合、平井、岩瀬
【西武】 ●張(0勝1敗)、大沼、三井、岡本
【本塁打】 リナレス2号(中)、アレックス1号(中)、井上1号(中)、中島2号(西)

ニッカン試合結果:http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/pf-nscore.html
スポナビ日程&結果:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/04season/nihonseries/data/schedule.html

先発山井にサプライズ 好投で2度びっくり

 ちょっとおかしいぞ、という情報が流れてきた。
中日の先発は中4日で川上、の本命説が崩れたというのだ。
試合前から推測を重ねてみたが、新鋭の山井には思いが至らなかった。
先発予想の的中者がいたら、その根拠をぜひ聞いてみたい。

 きっと落合監督はベンチで意味不明の、
いつもの薄い笑顔を浮かべていたのだろう。多くの人の予想を見事に外し、
その山井が得意のスライダーを駆使して好投した。
「オレ流の起用」などと表現されるのを否定する談話を
準備しているのではないか、と思ったりした。

 それにしても大胆なことだ。今季の公式戦ではわずか3試合の先発。
2勝1敗の戦績。これだけで日本シリーズの先発とくるのだから、
推挙するからには相当の成算があったに違いない。

 中日が2勝2敗として決着はナゴヤドームに持ち込まれることになった。
この時期に台風の襲来で試合の延期にびっくりし、
今度は意外な投手の出現にサプライズ。今年はいろんなことがある。

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041021-00000054-kyodo_sp-spo.html

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  野球ch:http://live15.2ch.net/livebase/
  実況headline:http://headline.2ch.net/bbylive/
2名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:26:21 ID:OhVV2Tqn
ゆっくりだね。
3名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:26:22 ID:gltXMUto
2
4名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:26:37 ID:Oy3XbLg2
岩瀬神
5名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:26:51 ID:QdNpMbcx
6だったらラーメンになる
6海人:04/10/21 23:26:52 ID:hXsmttNd
【沖縄】嘉手納なら許されると思ったら大間違いだ【画像有】

沖国大に墜落したCH53D型ヘリと同型の一機が二十日午後、
嘉手納基地や周辺地域に計八回飛来し、タッチ・アンド・ゴー
などの離着陸訓練を繰り返した。同型機は十五、十六日にも同
基地に飛来しており、同町は「嘉手納なら許されると思ったら大
間違いだ」と反発している。

 宮城篤実嘉手納町長は「同機の訓練が『嘉手納』で常態化する
ことはあってはならない」と強調。「政府にはこのような状態に
歯止めをかけるような協議をしっかりしてほしい」と要望した。

<2004年10月21日 朝刊 26面>
墜落同型ヘリ嘉手納で訓練(画像あり)
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200410211300.html#no_10

7名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:27:03 ID:yDawfg/4
どうでもいいな
8名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:27:08 ID:UJrQj3ml
5
9名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:27:11 ID:6bsKem0D
2ずら
10名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:27:41 ID:eN+oLmou
ヤター
インチキプレーオフでパ優勝の西武
敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:27:48 ID:sPkgvJDs
試合開始18時にしてくれ
12名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:27:51 ID:l9S+MDuA
            激動の2004年、プロ野球10大ニュース

1位 【スト】 オーナーの横暴についに選手会が反旗! 【史上初の権利行使も土日だけ】
2位 【近鉄消滅】 球団再編、問答無用の合併劇に野球離れ加速 【縮小衰退は不可避?】
3位 【豪州に連敗】 アマに力負けするも金同メダルを獲得! 【非難受けたら疑いますよ】
4位 【視聴率低迷】 怒涛の一桁ラッシュ 痛恨の4.2%を記録 【来季放映手控えムード】
5位 【ナベツネ辞任】 独裁者ようやくの失脚も依然として老害はびこる 【院政、宮内健在】
6位 【タバコ】 高校野球強豪校で喫煙騒動・・・○ルビッシュ○、便所でモクモク 【青少年】
7位 【栄養費】 球界の盟主、読売による裏金が発覚!しかしペナルティ無し 【不健全育成】
8位 【放映権料大暴落】 野球中継からスポンサー撤退へ! 【後番組のスポンサーも迷惑】
9位 【ステロイド】 一茂が薬物使用を告白も全く盛り上がらず 【防衛軍、火種を消し去る】
10位 【独立リーグ】 石毛、四国リーグ立ち上げを表明!も各方面で黙殺状態 【孤立無援】
13名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:28:17 ID:NCZzrrrb
>>1
おせーよ
14名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:28:30 ID:ejOUnV4m
またじゃんけんか!
15名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:29:25 ID:bXaTiAbV
>>1
乙(・∀・)!!
16名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:29:37 ID:87X2PIiD
客少なw

しかも西武よりも虫日ファンが多いってなんだかな
17名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:29:39 ID:AbQjcBBM
中学野球の地区大会みたいなスコアの試合ばかり
18名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:29:40 ID:Bz9LhGAq
黒革の手帳
19金村:04/10/21 23:29:48 ID:m3fRNi//
福嗣と信子なんとかしてほしい
20名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:29:59 ID:o+o0rOse
いい試合してんだが、イマイチ盛り上がりに欠ける。

何が足りないのか・・・

それはダイエーホークスだぁだぁだぁ\(^0^)/西武負けろ〜
21名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:30:02 ID:o9XTqIc+
里奈ちゃん最高!さすが至宝だ
22名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:30:09 ID:zTVaJFlZ
野球はスカパーのみでお願いします。
23名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:30:22 ID:DNQiQ8w6
今日の試合の感想

西武ファンって天然記念物なんだって思った
24名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:30:24 ID:hB8IkeLD
同じ右だから別にあれだろ。データもすぐ揃うだろうし。
25名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:30:35 ID:bXaTiAbV
山井の変化球は凄いやね。
先が楽しみなピッチャーだ。
26名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:30:42 ID:yQnySVWg
不人気球団中日のファンに埋め尽くされた西武ドームwwww




貧打の中日打線に打ち込まれるピッチャー陣wwwwww




外人以外は打てない繋げられない糞打者の群れwwwwww





西武ライオンズって存在する意味あるの?wwwwwwwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:31:17 ID:S42YwpYv
今夜も3万人割れですかw
28名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:31:27 ID:hB8IkeLD
関東の味噌ヲタは意外と多い。
優勝が決まりそうな時の神宮もやたら入ってた。
29名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:31:47 ID:bB8bJ+Yz
解説の東尾は、誰がどう見ても酔っぱらっていた。
30名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:32:22 ID:NZlqXRMZ
>>29
いつもどおりでしたが何か
31名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:32:50 ID:NFiNd6Qa
っつーか何で張を出すんだYO!!
あいつが先発ん時は阪神の安藤級に恐いわい!
西口の怪我はそんなに重傷なんか?
しっかし、西武の中継ぎはいただけんなぁ。
安心して見ていられる香具師がおらん!
あと和田の後は中島に汁!!
32名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:32:54 ID:eN+oLmou
リナレスがシーズン中よりも数倍パワーアップしてる
33名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:33:08 ID:1m/NKX7E
>>28
俺は関東の中日ファソだが、俺の周りには中日ファソは皆無です(´・ω・`)
34名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:33:39 ID:vzRPEGH6
延長Uzeeeeeeeeeeeeee!!!!
マジ勘弁してくれ
35名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:33:45 ID:Zsl5b4UZ
公だったらメチャクチャ盛り上がったはずなのに(´・ω・`)
36名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:33:59 ID:mr1iWKjg
山井のおかげでタイのエース対決になって面白いじゃない
37名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:34:05 ID:gMALbuOb
西武ドームに客が入らないのは、堤に対するボイコット
38名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:34:06 ID:sImo9KzM
22年ぶりの日本シリーズ2勝目オメ(プ
39名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:34:13 ID:hB8IkeLD
>>33
俺のまわりには10人に1人はいるw
俺は違うが。
40名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:34:40 ID:jOW0tldN
井上ががんばれば中日
41名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:34:53 ID:TJK+cWHU
落合「もう、名古屋には帰ってきません」

嘘つき。
42名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:35:31 ID:6goVUoyZ
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |プロ野球     | ::|
  |.... |:: |日本シリーズ  | ::|
  |.... |:: |中日×西武  | ::|  さーて 黒革の手帳録画されてるかなっと
  |.... |:: └──────┘ ::|        アレ?
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
43名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:35:33 ID:s9n76JYd
川崎憲次郎の先発は明日ですか?
44名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:35:59 ID:Ij52gEzJ
しかし西武ドームで中日ファンがあれだけいるのはどうゆうことだ?
つーか西武ファンが大人しいのか?
どっちのファンじゃないが中日ファンにはサプライス。
45名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:36:04 ID:MUoPUjh5
>>41
「ロッテより弱い」発言もこうやって作られていったんだろうなぁ
46名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:36:32 ID:NFiNd6Qa
関川ですが何か?
47名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:36:49 ID:o9/+WFX5
最強チームをつくってみた

     アレックス   
英智          福留
     井端 荒木
立浪    岩瀬   カブレラ

       谷繁

DH: リナレス
48名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:36:56 ID:bXaTiAbV
関東の中日ファンは密かに多いんだよね。
優勝間際にならないと出現しないけど。
49名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:37:03 ID:+maZeJ1p
内容が寒い試合だったな。西武今回負けたら。93、94、97-98、2002、2004で6連敗なるのか。
本当に日本シリーズに弱い球団なったね。

日本シリーズの単独球団の連敗記録ってどこなんだろ?
50名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:37:04 ID:BBme/z0Z
伊東の顔がむかつくから西武には優勝してほしくないけど
落合もいいかげんうざくなってきた。もうおれ市ね
51名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:37:08 ID:K7oR6i2w
落合発言は捏造だが伊東のハンデ発言はマジ
52名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:37:34 ID:jhYfne2L
西武に今はなき藤野がいれば「ふじのやまい」対決が実現したのに
53名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:38:45 ID:k2F9RaA+
井上ってパワーあるんだな。
バットの先で引っ掛けた外野フライが楽々スタンドイン。
54名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:39:06 ID:rUoI6bDW
ボンカレーがご馳走のリナレスさんが打ってくれてうれしい。
55名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:39:06 ID:TyPXl2HZ
よっしゃあああああ

みんな俺の歌を聞いてくれ

アリィガトゥ━━━━(゚∀゚)━ン!!
アリィガトゥ━━━━(゚∀゚)━ン!!
アリィガトゥ━━━━(゚∀゚)━ン!!
アリィガトゥ━━━━(゚∀゚)━ン!!
アリィガトゥ━━━━(゚∀゚)━ン!!
アリィガトゥ━━━━(゚∀゚)━ン!!

テロ朝万歳っ
数少ない中日のアーチをCMで潰してくれてありがとぅーん
56名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:39:14 ID:u9cGKOfN
パリーグの2位だったのに何で日本シリーズに西武出てるの?
57名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:39:24 ID:lIi1gzCE
テロ朝ふざけんな
58名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:39:25 ID:hB8IkeLD
スレの伸び具合からいって、関心度が低いのがわかる・・
59名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:40:03 ID:lIi1gzCE
>>58
今日はヤンクス敗退祭りお腹いっぱいだから
60名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:40:07 ID:HiCBcO+f
>>33
そんなおまえの背後にいつもおれがいるわけだが
61名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:40:10 ID:cCmH8/Td
これって勝った方がダイエーへの挑戦権が得られるんだよな
62名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:40:15 ID:o9/+WFX5
>>53
肩とパワーはすごいかもしれない
守備も時々一流
63名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:40:17 ID:bXaTiAbV
井上はパワーあるよ。
毎年調子いいのが春先だけだからHR数になって現れにくいけど。
64名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:40:23 ID:P2PoxPGE
山井って良いピッチャーだね。
でも、もう少し投球間隔を短くして欲しかった
65名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:40:41 ID:3Fh0ERUI
>58
西武じゃね。
つかセリーグは阪神が一番関心度は高いと思うけど。
日本シリーズは勝敗に関係なく常に阪神-ダイエーか巨人-ダイエーか巨人-阪神
にしておけばいいんじゃないかな。
66:04/10/21 23:40:52 ID:kXpE1mze
明日が 石井ー川上
明後日が 松坂ー山本昌
明々後日が 帆足ードミンゴか。
なんか中日有利っぽい気がするが。

>43
川崎は一球いくらくらいだったんだろう?本当に高い買い物だったな。
67名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:41:09 ID:W0HjHR7p
リナレスが来ることがわかったときは感動して涙が出た。
今季はけがで試合にあまり出られなかったけど渡辺よりかなり上だ。
リナレスとってよかったな。キューバからすさまじい投手を連れてきてくれ。
めちゃくちゃ打つバッターでもいいから。リナレスさん、お願い。
68名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:41:57 ID:vzRPEGH6
>>65
巨人阪神は無理だろ
69名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:42:20 ID:BzxEGu6Z
>>65
むちゃくちゃな理論だが分からんでもないw
中日ももうちょっと派手な選手がいたらなぁ。
70名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:42:51 ID:CuSWwBnN
>>66
西口は?
それと明後日は移動日
71名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:42:52 ID:OXPsSC2B
>>66
2ちゃんねらが騒いだおかげで宣伝効果があった・・・のかもしれない
72名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:43:00 ID:NBepgc7d
牽制タッチアウトなんて久しぶりに見た。感動した!
73名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:43:02 ID:/F+yGdkv
西武の人気のなさは異常だと思った
74名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:43:10 ID:o9/+WFX5
>>66
川崎が開幕と最終戦を投げることで、いろんな厄が払えたんですよ、多分
75名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:43:10 ID:bXaTiAbV
中日はドメが怪我でいないのが痛いな。
76名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:43:22 ID:PFbMAp5v
>>62
顔もすごい。一時期、ゴジラに対抗して(?)ガメラと言われてた。
77名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:43:39 ID:hzcqJ7JS
>>1のスポーツナビのやつ
何となく落合氏への悪意が感じられる

78:04/10/21 23:44:10 ID:kXpE1mze
>>69
荒木と井端のままじゃなぁ・・・・・玄人好みすると言えばいいんだけど、最近のファンはそれじゃぁついてこないからなぁ。
79名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:44:41 ID:hB8IkeLD
>>77
スポナビってオレ竜が嫌い?
80名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:45:57 ID:Ij52gEzJ
昔から中日の選手が全国ネットで出ても華なかったからな。

ただ落合英二と山本昌と・・・え〜と後誰か忘れたが
かなり面白人間だったはず。
81名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:46:03 ID:IeuKtQv2
>>38
ありがとう
悲願だったんだ
82名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:46:31 ID:3Fh0ERUI
>77
いや、はっきりとした悪意が感じられるがw
意味不明の薄い笑み、とか。常に微笑を絶やさないと書くもんだろw
>78
井端いいと思うんだけどな。ちょっとパンチ力無いが。
83名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:46:47 ID:bB8bJ+Yz
      ____
     /    D \
.  __/______\
   /∵∴∴,(・)(・)∴| 
   |∵∵/   ○ \|
   |∵ |   __|__  |       < 俺は、は手だぞ!
    \|   \_/ /
   / \__▲_/\
  │ ∴∵|____ |:|
  │∵∴|_____|:|
   | :/∵|_____||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/    tanisige
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
84:04/10/21 23:46:50 ID:kXpE1mze
>>80
多分それ山崎だよ。
オリックスにいった山崎武。
85名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:47:32 ID:Y0H+GTHU
今日はCMが多いし
ドラマは中止になるわ、凄い中継でしたね
86名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:47:35 ID:W0HjHR7p
リナレスはキューバの英雄だよ。国会議員だし。
日本で言えば小渕とか中曽根とか竹下というレベルの人。
日本人のお前らが無知なだけ。
87名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:47:37 ID:hB8IkeLD
山本マサと山崎でヤマヤマ杯ってラジコン大会主催してるらしいしな。
NHKでやってたぞ。
88名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:47:57 ID:/F+yGdkv
中日はどうも中継ぎ不安だね
落合といい平井といい
昨日のゴムといい
89名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:47:59 ID:QoZOzN5k
なんかこう一試合ごとに中日ダメダメ→西武ダメダメって極端に振れるな。
90名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:48:47 ID:3Fh0ERUI
>86
猪木でしょ?
91名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:49:11 ID:i1fFO8B9
実況うぜえ
92女子高生のカリスマ ◆boczq1J3PY :04/10/21 23:50:46 ID:pCac6Q6S
>>88
だよな 明日 献身に完投してもらうべ
93名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:50:47 ID:1x6Xtakv
山本昌の趣味はラジコンらしいが
一般人には想像のつかないほど金のかかったラジコン持ってそう。
94名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:51:05 ID:+maZeJ1p
視聴率12%前後だね。
95名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:51:18 ID:SRkYIyFM
大味な試合ばかりだな。

あと東尾は公正な実況には向いてねーよ。
文化放送みたいにライオンズ贔屓とかならいいのかも知れないけど。
96女子高生のカリスマ ◆boczq1J3PY :04/10/21 23:51:55 ID:pCac6Q6S
それにしてもtanishigeあたってんな
 9打点かよ 福留抜きなんだぞ お前ら
97名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:51:59 ID:hB8IkeLD
>>93
レース前にその日の気温に合わせてタイヤウォーマーで
タイヤ温めたりしてるからな。ラジコンヲタだったら当然かもしれないが。
98名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:52:16 ID:xY6iA1em
勝てば「冴える俺流采配」
勝てば「冴える俺流采配」
勝てば「冴える俺流采配」
勝てば「冴える俺流采配」
勝てば「冴える俺流采配」
勝てば「冴える俺流采配」
勝てば「冴える俺流采配」
勝てば「冴える俺流采配」
勝てば「冴える俺流采配」
勝てば「冴える俺流采配」
勝てば「冴える俺流采配」
勝てば「冴える俺流采配」
勝てば「冴える俺流采配」
勝てば「冴える俺流采配」
勝てば「冴える俺流采配」
勝てば「冴える俺流采配」
勝てば「冴える俺流采配」
勝てば「冴える俺流采配」
勝てば「冴える俺流采配」
勝てば「冴える俺流采配」
勝てば「冴える俺流采配」
勝てば「冴える俺流采配」
勝てば「冴える俺流采配」
勝てば「冴える俺流采配」
勝てば「冴える俺流采配」
勝てば「冴える俺流采配」
勝てば「冴える俺流采配」
勝てば「冴える俺流采配」
99名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:52:30 ID:zZaZdMJO
>>1
日刊とか山井予想だったじゃん

スポナビ記者、自分の取材力の無さに気づけ!
たぶんこの記者は明日は

 川上vs松坂 エース対決

とか思ってるんだろうな〜
100名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:52:37 ID:ty/peLcr
   ∧∧
  (  ・ω・)      会社の可愛い同僚と「黒革の手帳」の話で
  _| ⊃/(___   盛り上がるのが金曜日唯一の楽しみなんだよね。
/ └-(____/    明日が楽しみだなぁ…。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/    
101女子高生のカリスマ ◆boczq1J3PY :04/10/21 23:52:40 ID:pCac6Q6S
川上完封 祈ってる
102名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:53:00 ID:bXaTiAbV
>>1
>中日の先発は中4日で川上、の本命説が崩れたというのだ。
>試合前から推測を重ねてみたが、新鋭の山井には思いが至らなかった。
>先発予想の的中者がいたら、その根拠をぜひ聞いてみたい。

4戦目山井は充分あるだろにな。
疲労しやすい川上に無理させないとしたら
シーズン終盤神ピッチングしてた山井しかないだろうよ。
103名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:53:03 ID:DESahzQ3
日本一になるかどうかはともかく、おれ竜が神なのは間違いない。
今季なんどオレ竜は神と思ったことか・・・すごすぎる。
104名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:53:47 ID:ZpyGb5RQ
両チームとも抑えは完璧だけど
中継ぎの調子が微妙なんだよね
先発崩れたら、ぐだぐだになる
シリーズ盛り上げる為にも、明日はビシッと謙信に抑えてもらいたいな
105女子高生のカリスマ ◆boczq1J3PY :04/10/21 23:55:12 ID:pCac6Q6S
>>103
DH高橋光 当たってなかったけどな
106名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:55:19 ID:zZaZdMJO
>>96
ドラファンだが

アレックス、リナレス、谷繁、井上は確変中

元に戻らないことを祈ってる
107名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:56:04 ID:Zn9NsH8a
高橋は
せっかくDHで使ってもらってるのに、ダメダメだったな。
108名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:56:15 ID:4B7wqoAp
>>86
そんな誰でも知ってること言われてもな。
あと、国会議員と国家首席は同じレベルじゃないからな。
いいから宿題でもやってなさい。
109名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:56:37 ID:EiD6EpEU
まぁ、テレビつけたとき5−0だったんでもう終わったと思った。
前半で試合を潰した張、敗戦処理はポンコラピンコラ打たれるし、
また、変な継投しやがって・・・

野田と谷繁の差がことごとく表れた試合だった
110名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:56:41 ID:o9/+WFX5
>>103
他のチームの監督がムゴすぎる
原が監督してれば、阪神と巨人は優勝できたな
111女子高生のカリスマ ◆boczq1J3PY :04/10/21 23:56:45 ID:pCac6Q6S
>>106
特にリナレスな あいつシーズン殆ど出てなかったからなw
112:04/10/21 23:56:46 ID:kXpE1mze
みんなに質問。
ずばり明日の予想スコアは?
113名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:57:39 ID:i+mVAVKN
中日スポーツは謙信のスライド登板を予想してたけど
114女子高生のカリスマ ◆boczq1J3PY :04/10/21 23:57:46 ID:pCac6Q6S
>>112
2-0 でドラ
115名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:57:51 ID:bXaTiAbV
>>112
5-0で中日
116女子高生のカリスマ ◆boczq1J3PY :04/10/21 23:58:44 ID:pCac6Q6S
>>113
マスコミに踊らされるな
117名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:58:58 ID:zZaZdMJO
>>112

5−0で中日
118名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:59:29 ID:foQJi0LM
系列紙も騙されるオレ竜
119名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:59:34 ID:ZpyGb5RQ
>>106
てか名古屋ドームだったら、今日のHR1本も入ってないな
ラビボール恐るべし
ただ西武のクリーンナップは、外投げときゃ大怪我は無さそう
120名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:00:01 ID:6q3vjTcR
  ∧∧
 (・∀・)ネコミミモードで〜す♥
121:04/10/22 00:00:23 ID:eIjDtM9W
やはり中日有利か
石井じゃ抑えるのきつい?
122名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:00:30 ID:ZCFsAszP
落合博満、勝負の神様の権化みたいな男。

「名古屋に帰らないかも」
発言の真意はわからない。谷繁がそれをなぞったのもわからない。

伊東をアツくさせる事が目的だったんじゃなかろうか。
伊東の若さに目をつけたんじゃなかろうか。
勝負師落合の事。「巨人はロッテより・・・」発言の危険性なんか
十二分にわかってるはず。それなのにあんな事言った。
普通の監督だったら、無難な事を言うところを。

やはり本物の勝負師。リスクをしょっても勝負に言った。
「嘘つき」とか言ってるヤシは、全然わかってないよ
伊東は乗ってしまった。「余計な事は言いたくないけど・・・」
とか言いながら言ってしまった。

三冠王三度。初の一億円プレーヤー。
最近では、ワレメでポン大逆転優勝、食わず嫌い一発圧勝。

森の遺伝子(横浜でそのパッとしなさを証明)じゃ話しにならない。
王か、野村とやらせてみたいもんだ。何せ、落合は、
「では野球界全体という意味も考えて、本当に野球の事を一番考えているのは
誰だとお思いですか?」という質問に、
「やっぱり王さんかな」と答えている。

伊東じゃ役者が違うんだよ
123名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:00:32 ID:UuFyl3e0
>>119
四球が一番怖いわけだが
124女子高生のカリスマ ◆boczq1J3PY :04/10/22 00:02:02 ID:8iCaWdja
あー 川上の完封祈りながらオヤスミ
125名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:02:07 ID:KKYlWBdZ
味噌が急に元気になったけど・・・
2勝2敗になっただけ(w
126名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:02:15 ID:y7IRlVPf
>>112
セントルイス 10−0 ヒューストン

田口満塁ホームラン
127名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:03:26 ID:tilI5l4U
なんか、また松坂の勝負運でミソつけそうな希ガス。
128名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:03:56 ID:+YOKL54N
>>122
「名古屋に帰らないかも」ってのは、いかにも落合が挑発したみたいになってるけど
東海テレビの糞アナ吉村の誘導だよ

まぁ近鉄加藤の「巨人はロッテより弱い」発言同様
日本シリーズ史観では、落合の発言になるんだろうね
129名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:04:28 ID:sM0nQdPL
明日川上で勝ったら次の松阪は崩せる。
130名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:05:13 ID:VwoUHEhz
>>93
全国トップレベルの大会を主催してるし…
131名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:05:41 ID:pYteum7b
アツい 山井 間違いない
132名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:06:05 ID:UuFyl3e0
松坂は名古屋ドームが苦手
今日投げろ
133名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:06:47 ID:ByHm7DhS
シリーズ後半戦はうってかわって投手戦になると予想
134名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:07:36 ID:p6d222JB
スポルトに金村でてる?
135名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:07:48 ID:YaC0QFU4
アナ「これはもう名古屋に帰ってこないかもしれませんね?」
落合「そういう可能性も十分にあると思います。申し訳ないですが」


地元名古屋だからって調子に乗りすぎのアナ。
136名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:08:30 ID:Me1e9Lbq
落合の場合他にも色々挑発してるからな。
あれはやっぱり伊東を煽ってるんだと思われ。
開幕前も巨人打線や佐々木煽ってたし。
137女子高生のカリスマ ◆boczq1J3PY :04/10/22 00:08:45 ID:8iCaWdja
>>125
明日 川上 ウマー
  ↓
第6戦 松坂メッタ打ち ウマー
  ↓
オレ竜 優勝 オレ死ぬかも
138名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:09:17 ID:5g5vTvvw
ぜんぜんスレが伸びないねw
139sage:04/10/22 00:10:02 ID:2yyJtBHO
しかし野田の顔は何だかなー
140名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:10:02 ID:YaC0QFU4
腕の振り腕の振りうるさいのは金村か?

奴はそんなこと分かるのか?
結果出てからならいくらでもそういう風に見えるだろうけど
141名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:11:20 ID:ZCFsAszP
おまえらアホか
誘導されたなんて知ってるよ。

それでも「いや、先の事は分かりません。1戦1戦、勝ちに行くだけです」
だろ、普通

よく真理をみろ。誘導か?それを聞かれて受け答えを一瞬考えてるんだぞ。
落合が。

それがわかってないっていうんだよw
142名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:12:35 ID:eTTOO9Rw
明日は川上vs松坂でやってほしい
看板エース対決。
ガチンコでこういう試合が1つくらいないとすっきりしない
143名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:14:08 ID:W4nr2/C9
落合と伊東の暗い感じのたたきあいが日本人にぴったり。
すげーはまる。ひねた感じの大人はいいね。
猫屋敷で予告先発を申し込まれ、落合は「やりたければそちらだけ。」
伊東は第2戦に負けて「ハンデだよ」
暗い大人が最高に面白いと思う。お前らもそうだろ。
144名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:15:11 ID:Me1e9Lbq
暗いかどうかは置いといて
こういう監督同士の鍔迫り合いはいかにも日本シリーズって感じでイイね。
145名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:15:42 ID:tilI5l4U
石井が二度通用するとは思えないし、川上も1シリーズで
黒星二つは易々と許してくれなそうだからな。
やっぱり、名古屋かえっての松坂の投球で決まるんだろう。
また、めった打ちにされそう。大きな試合を意識しすぎ。
ああいうメンタリティーで望むなら普段から、もっと節制
して厳しくいかないと・・・・。
146名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:17:02 ID:UuFyl3e0
×松坂が悪い
○野田が悪いのだ
147名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:17:11 ID:YaC0QFU4
しかし中日打線元気すぎる
シーズンの成績だけ見たらマドロックの居たロッテ並なのに
しかも福留いないし
148名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:17:47 ID:7wEBif9A
両方ともあと1人信頼できる先発投手がほしいな
西武は石井が次も頑張れるかな、んで西口、松坂か
中日は明日は川上だろ、次は昌だろ、最後はドミンゴ…これはやばいな
149名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:18:10 ID:KU4wedMh
>>147
いないから好調とも言える

福留ファンだが
150名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:18:21 ID:IFFytyAH
リナレスが頑張ってる( ´Д⊂
151名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:18:22 ID:mjAJfLZY
悲しいほどスレが伸びないな
152名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:19:03 ID:9jmnQqyx
5回で見るのを止めた
153名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:20:35 ID:cgBLayVr
西武ファンってあんなのしかいないのか?
154名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:21:04 ID:6q3vjTcR
>>152
オレは4回、HRが2本ともCM中ってバカすぎ
155名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:21:42 ID:P0SuMXxz
大リーグみるとしょぼい。
156名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:21:44 ID:KU4wedMh
>>153
埼玉県民だからな。
157名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:21:59 ID:MLUH0Hxk
中日は、あの時間に試合が終わったあと、
半分は立川のホテルで相部屋で
半分は赤坂のホテルまで行って、また明日出てこなくちゃいかんから
大変だね。
158名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:22:09 ID:8OcNbTV9
>148
ドミンゴがなー。パリーグ相手だと打たれやすいタイプのピッチャーな
気がする。ランナー背負うと弱いし、てかクイック下手だし。
石井-川上じゃ最初と一緒なんでつまらない。何かしてほしいな。
159名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:22:19 ID:rWA/Yev+
リナレスって来年も中日でやるの?
160名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:23:11 ID:J/x8VFfu
ペナントで主催試合のときは、相手チームによっては、
ラビットを使わなかったって話があるから、シーズンの
成績がぱっとしないんじゃない?
161名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:23:56 ID:7EksvC6P
病なんて始めて見たよ。
変なメガネ。
162 :04/10/22 00:25:07 ID:kvl4tT9n
明日は西武松坂、中日小笠原とみた。
第6戦は中日が川上で勝って
第7戦はその勢いで中日日本一、と。
163名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:25:17 ID:W4nr2/C9
半分は猫屋敷から遠いホテルに泊まるといっても監督コーチと控えだけ。
土谷平松柳沢田上長峰とかこのレベルだよ。試合出るような選手はみんな立川。
164名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:25:43 ID:KU4wedMh
ドミンゴじゃなくって朝倉の先発もあるんじゃない?
165名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:26:25 ID:mKTmcFN5
西武が負けたんで竜の野郎はスレ立てなかったなw
また西武が勝ったら必死になって立てるんだぜw
166名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:27:22 ID:k8dz2ILP
>>159
推定年俸0万だぜ。まだまだ中日でやってくれるよ
ttp://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/teams/04/players/profile/38.html
167名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:27:29 ID:Bl/oQSpu
>>165
もうかたないくさい
168名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:27:55 ID:YaC0QFU4
>>149
そうなの?
169名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:29:09 ID:LEp4cduK
山井っていうと2年くらい前に朝倉と一緒に頑張ってたイメージ
170名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:30:23 ID:KU4wedMh
>>169
おれは、山北と被る
171名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:30:50 ID:shUI1CYs
>>156
西武のファンは埼玉県民というよりは、西武線沿線だけどな。
172名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:31:07 ID:vjb3Jkvn
しかし、つまらん日本シリーズだな…
沢村賞受賞もいまいちの成績だったし、松坂も案の定
大舞台で炎上してるし、カブレラぐらいしか、見るところないな。
173名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:31:24 ID:CrEEB6G0
全然伸びないスレですねwwwwwwwwwwwwww
174名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:33:06 ID:LqYP0Uy0
あのど貧打でおなじみ中日であれだけホームランが出るとはなんちゅーボールだ
175名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:33:14 ID:w8J/vQEq
金村スポルト出てる。おとがめナシ?
176名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:33:18 ID:xHR3j8TB
中日50年ぶりの日本一確定だなw
177名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:33:24 ID:Qeg1w4dN
スライダー凄く曲がってたね。神格化されてる伊藤より曲がってた
178名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:34:00 ID:YaC0QFU4
>>175
引退試合なんじゃね?
179名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:34:04 ID:vy9RFAHn
今日の落合は、愁傷なコメントしていたなぁ。
伊藤が名古屋での落合の挑発に乗って余計なこと言ったせいだろうか。
何か伊藤がアフォの子みたいで可哀想じゃないか。
180名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:34:39 ID:hM4yznOV
井上が投げてんのかとオモタ
181名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:34:43 ID:KU4wedMh
ウルトラマンセブン
182名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:34:47 ID:tilI5l4U
>>171
 県南、東部じゃまず西武ファンって少ないね。むしろ西武沿線の
東京都民とかの方が多い。
183名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:36:44 ID:MLUH0Hxk
中日がせっかく勝っても
また、あすのスポーツ紙の一面は
ヤンキース敗れる
とかのところがありそう。
184名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:37:17 ID:YaC0QFU4
確かにスレ伸びないね

ほとんど試合が決まってから試合終了まで長かったからなぁ。
9時過ぎに寝てしまったのに起きたらまだやってたのには驚いた。
185名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:37:53 ID:CtqODmca
西武ファンであるのに疲れてきた・・・
186名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:38:57 ID:ZWCKBuaM
8対2か・・・西武、点取られ過ぎヽ(`Д´)ノ
今日勝って優勝大手にして欲しかったのにー
187名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:39:43 ID:ThiSnCx5
そういやゴメスってどうしたんだ?
188名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:39:41 ID:LLmmNGXG
>>183
とりあえず放置は「松井無念!」だろ、放置だし
189名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:39:44 ID:KU4wedMh
明日の一面予想

ヤンクス敗れる
・スポニチ
・日刊
・報知

阪神関連
・デイリー

恐竜打線、中日勝利
・トウチュウ
190名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:39:55 ID:0XoPXC8t
貧打戦と乱打戦の繰り返しだなw
191名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:40:46 ID:u4w6550O
>>189
デイリーは神だな
192名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:41:22 ID:cgFqaLao
中日って日本シリーズじゃあ2勝で打ち止めだろ
193名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:41:46 ID:fGkByciS
>>179
伊東な

このスレの伸びが、いかに、このカードが注目されていないかを
物語ってるな
194名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:43:15 ID:o9CSdEwI
うわっ、今日の野球スレこれかよ
日付が変わったのに191って、人気ねー

やっぱ味噌が勝っちゃいけないね
>>185
味噌臭くてイヤダヨね〜
でもここが辛抱どころだよ!ガンバ!
195名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:44:22 ID:zDeZB9ZB
その味噌臭い連中に本拠地を埋められる西部ファン
196名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:44:27 ID:w8J/vQEq
ドラマ楽しみにしてたのに…。
197名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:45:20 ID:crCDNQV0
西武はこのまま敗退し
堤の不祥事などで本拠地移転でいいだろ
四国希望
198名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:45:53 ID:KU4wedMh
中日対ダイエーが良かった。

2位のチームなんて、勝っても負けても良くない。
199名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:46:08 ID:o9CSdEwI
>>174
これだけ打てるのは100年に一度だね
次の日本一は100年後だね
>>197
い・や・だ♥
応援行けなくなるじゃん
200名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:47:34 ID:zDeZB9ZB
なんか西武ドームって照明が暗いよね
201名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:48:29 ID:KU4wedMh
ライオンズって、もともと九州のチームだったから埼玉県民のファソが少ないんだろ。
202名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:48:58 ID:153NjsmB
今日は球場はいっぱいだったよ。
台風一過で暖かかったせいだろうか。
しかし西武本拠地なのにドラファンが推定7割を
占めていた希ガス。
203名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:51:34 ID:Hrsz/6be
西武消滅確定だから、沿線の西武ファンは死ぬ気で応援してほしいよね。
204名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:51:35 ID:28uzt6Hc
中日、打てや!
205名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:51:52 ID:YaC0QFU4
西武ファンて隠れキリシタンみたいだな
206名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:53:28 ID:a+lTTrtf
>>29 今日は終りごろ寝てたぞw
207名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:53:44 ID:KU4wedMh
東京>愛知>大阪>神奈川>福岡



経済が潤ってるところ。
208名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:55:21 ID:nIXrxmXF
>>199
ハートマークってどうやるの?
209名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:55:48 ID:Q9On1uB1
ヤマイも気から
210名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:55:48 ID:s+c720IW
>>203
勘弁してくれw
211名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:56:43 ID:KNXYohGY
山井のスライダーはすごかった。あんなに曲げる投手久しぶりに見た。
212名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:57:11 ID:dQ+E/8Bt
テレ朝ならいくら延長してくれてもいいよ。
野球滅亡元年のシリーズ、堪能してくれ>豚
213名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:57:20 ID:nIXrxmXF
あっ・・・わかった♥
214名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:57:32 ID:VXQZC4b2
自称西武ファンはパリーグのことあんまり興味ないセリーグファンがパリーグはとりあえず西武が好きって奴が多い
野球全然知らない奴が巨人ファンですって言うのに似てる
215名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:57:36 ID:KU4wedMh
>>211
伊藤以来だね
216shanel:04/10/22 00:57:42 ID:nJ2LTXoB
落合のおっさんは、人の考える常識?をやりたくないだけ。
西武なら勝てる。ダイエーなら完敗だったが。
217名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:58:32 ID:qS4FJPe9
西武ドームで何で8割も中日ファンなんだよ。
シねよ西武ファン
218名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:00:44 ID:Bl/oQSpu
西武もキャッチャーに野田使うなら国見比呂に投げさせなきゃ
219名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:01:11 ID:kM33l7cC
明日小笠原先発じゃないの?
んであさって川上でエース対決。その方が謙信も燃える。
んで最後は昌と心中
220名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:01:13 ID:crCDNQV0
カープが優勝してても西武ドーム占拠してるだろな
カープファンは関東に多いし
221名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:01:44 ID:o7kuehtS
カープマンセー
222名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:01:58 ID:KU4wedMh
来年て

朝日ライオンズ
ヤフー・ホークス
日本ハム・ファイターズ
オリックス・バファローズ
ロッテ・オリオンズ
楽天・ライブドアーズ

中日ドラゴンズ
読売ジャイアンツ
ヤクルト・スワローズ
阪神タイガース
広島カープ
横浜ベイスターズ

なんだよね。
223名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:01:59 ID:Hrsz/6be
>>210

となりのビジネス板では、レオレオ詐欺と言われてます。

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1097663587/l50
224名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:02:14 ID:SP9Cx45y
2004/10/21
■西武株購入被害企業一覧

@サントリー   約260万株
A王子製紙    約260万株
B小田急電鉄   約260万株
Cキリン     約200万株
D松下電器    約200万株
Eニッセイ同和  約80万株
F資生堂     約43万株
G伊藤園     約40万株
H住友商事    約40万株
I三国コカコーラ 不明
J北海道コカコーラ約2万株
Kコカコーラ
ウエストジャパン不明
L三菱電気    約20万株
M電通      約18万株
Nサッポロビール 約10万株
Oコカコーラ
セントラル   約10万株
P日立製作所   不明
Q住友金属    不明

■これまで判明した企業は18社
公表を控えているゼネコンなど複数企業もあり、まだまだ増える見通し。

■各企業とも上場廃止基準抵触の為購入を願うとの説明は全くなかったとの事。

■小田急関係者の弁
「約30億円で260万株を購入したが、(重要情報の告知義務違反で)
裏切られた気持ちでいっぱい」と激怒。
訴訟も視野に入れて対応すると言う。

・・・・インサイダー疑惑で堤氏聴取は必至かと思われる。
225名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:02:26 ID:vy9RFAHn
>>207
大阪ってものすごい赤字なんだよ・・・・・・_| ̄|○。・゚・
同列に並べたら、東京・愛知様に申し訳が立たない。
去年阪神優勝して、経済効果があったはずなのに、
あれはどこに行ったんだ・・・・・・。
226名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:02:38 ID:Me1e9Lbq
小笠原なのかなぁ。
さすがに小笠原じゃ西武のクリーンナップ抑えられん気がするんだがどうだろね
227名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:03:10 ID:KNXYohGY
確かに伊藤を彷彿とさせたな。
ドラゴンズ有名どころしか知らんのだけど山井は何で埋もれてたんだ?
制球やらに問題でもあったのか?

そういや楽しみにしてた里中だか中里だかって投手いたなぁ。活躍してるか?
228名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:03:26 ID:IFFytyAH
テレ朝の謝罪は無いのか?
リナレスとアレックスのソロがCM中とかいう悪行
229名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:03:41 ID:ZhnACJTc
山井といえば、ドーベルマン山井。
230名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:04:01 ID:kM33l7cC
>>226
左がいっぱいいるから、なんとかなるんじゃないかと。
231名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:04:27 ID:o4tgWKaM
プレーオフからずっと感じてるがパのボールって凄く飛ぶよね。
巨人が使ってるやつよりさらに飛んでいく。
232名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:07:05 ID:KU4wedMh
ブクロ最高!!
233名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:07:24 ID:crCDNQV0
テロ朝、山井のヒーローインタビューは無視してたなw
そういや去年も藤本のインタビュー切って抗議すごかったんだよね
234名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:08:19 ID:ocG4/F47
>>211
スライダーは曲がればいいってもんじゃない。
よかったのはキレだろキレ。
235名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:08:39 ID:KU4wedMh
山井=坂口
236名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:09:41 ID:H/79zJCV
いやあれはカーブだわ
237名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:10:58 ID:jwDlCezh
レイパーVSインサイダー
238名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:11:34 ID:IanUy7zR
オレ流対ハンデ流
ハンデのやり過ぎでオレ流の勝ち
239名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:11:38 ID:KNXYohGY
>>234 確かにな。
左打者の外角ボールゾーンからストライクギリギリに入ってくる山井のスライダーは良かったと思う。
240名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:11:49 ID:ocG4/F47
>>236
あれはスラーブだよ。
241名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:12:43 ID:hbjrzGyy
>>217
あんなドがつく辺鄙なところに欲出して球場なんか作るから
結局はファンが根付かなかったんだね
不人気球団誕生の遠因は堤の先見の明の無さでした
何がカリスマだよ
あの当時の西武の力があれば大宮の駅周辺の土地を買収して
駅前に立派な球場作れたろうに・・・
儲けを独り占めしようとした天罰ですな

242shanel:04/10/22 01:13:29 ID:nJ2LTXoB
黒革の手帳は放送されたの。
243名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:14:39 ID:IFFytyAH
>>242
休止
244名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:14:43 ID:28uzt6Hc
中日、空気読めタコ
カブレラと勝負せいや
245名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:14:52 ID:KU4wedMh
>>241
箱根、日光への対抗心だな
246名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:15:08 ID:5Pm3OLFK
高校時の先輩が9回に投げて、無得点におさえてた。
247名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:17:44 ID:uqLUj5wV
テロ朝のスポーツ中継はやっぱ酷いわ。
特に核沢レベルの実況。
248名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:19:49 ID:ocG4/F47
>>241
大阪ドームもそうだな。

ドームだから客が入ると思う方が間違い。

場所がよければドームじゃなくても客は入る

阪神は確かに超人気球団だが球場もちゃんと駅前にある。
249名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:19:56 ID:IFFytyAH
9回表の攻撃が終了した時
「9回裏の攻撃が終了しました」って言ったからな
250名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:22:55 ID:mc/9kXRL
ハマスタはどうなんだよ。
駅前だぞ。おれは便利で感謝してるがレフトスタンド側。。。
251名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:23:17 ID:crCDNQV0
二週に一回のサッカーと違い6連戦がある野球じゃ
立地条件は重要だよな
252名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:25:33 ID:a+lTTrtf
今日のテレ朝は最悪だったな

ありゃ視聴率悪くても文句胃炎
253名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:25:58 ID:KU4wedMh
>>250
こないだの巨人戦すごかったね。
254名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:26:51 ID:pkRKtwst
>>217>>241
西武ファンにとっては珍しくないけど、相手チームにとっては、
数年に1回、十数年に1回、数十年に1回の一大イベントだから。
所沢に球団が出来て26年目だけど、日本シリーズに出るのは今回が15回目。
草創期の弱小時代を含めても、2年に1回以上のペースで出てる。
255名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:27:06 ID:anNQW48y
つうか、俺は今日現地行ってたが・・・2時間かかって帰ったぞ。
西武ドーム(つうかテント)遠すぎだよ。
256名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:28:25 ID:zDeZB9ZB
優勝が珍しくないからいかないってのは無理があるな。じゃあ巨人やダイエーはどうなんだってことになる
257名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:28:29 ID:SE9iX2JR
何か今年プロ野球のスレって鬱ニュースばっかりだな。
視聴率とか最低記録ばっかりだし。俺んちにメーターつけてくれれば
3日に一回くらいの割合では必ず野球に回してるのにな。
くだらねーバラエティなんか常時0%だよ。
258名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:28:29 ID:dFBNVXZx
とりあえず明日の一面は日本シリーズ>ヤンクス敗退じゃない?
プロ野球関係者に後々叩かれるのを恐れて、とりあえず日本シリーズの顔を立てる感じだと思うよ。

まあ世間の関心はヤンクス敗退>>>>黒川の手帖>日本シリーズだろうから。

野球に関心ない人でも松井の活躍には喜んでた人も多いだろ。
259名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:28:56 ID:pkRKtwst
>>255
お前が住んでいる所も、西武ドーム以上に都心から遠いと思う。
260名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:29:08 ID:KU4wedMh
>>255
俺は、車じゃないと行けないよ。
西武なんだから近くに駅作れよ。
261名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:29:31 ID:m2ZBsOW6
で、ナイトスクープは無事放送されるの?
262名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:30:49 ID:6cbdWLqz
視聴率的には
黒皮>>>>>>>>>>第4戦
だったのに。
263名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:31:13 ID:pkRKtwst
>>256
ダイエーはまだたったの3回だろ?
西武で言えば、阪神と日本シリーズをやったあたりだな。
あの頃は、沿線に青い帽子を被った子供があふれかえっていた。
264名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:31:32 ID:KU4wedMh
>>259
都心からでも1時間位かかるんじゃない?

新宿−西武球場 1時間
265名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:31:52 ID:zDeZB9ZB
明日の一面はヤンキースじゃないか。シリーズは今日で終わったわけじゃねぇし
266名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:31:59 ID:o9CSdEwI
>>233
素薔薇しい
まあ、一個くらいは西武サポのマスコミがあっても良いよな・・・
>>256
巨人やダイエーはフーリガン的に熱狂だからな
ファンの体質が違う気がするな
267名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:31:59 ID:ZRRF664P
山井のスライダーがアップされてた。
ttp://2ch-up.x0.com/cgi/up2/img/img580.zip

松坂のものと軌道が似てる。
268名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:33:14 ID:o9CSdEwI
>>261
昨夜ですが何か
ついでにクラウも昨夜でしたが・・・
曜日移動したぽい
269名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:40:11 ID:anNQW48y
>>259
つか横浜方面は終わってる・・・。
なんで都心(池袋だが)まで出て帰らにゃならんの?
マジぐったりなんだが。
270名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:46:09 ID:LZBaNarh
一昨日と今日の勝利監督インタビューを聞き比べても、
伊東と落合の監督(人間)としての器の差は歴然だな……
やっぱ役者が違いすぎるわ
271名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:55:51 ID:qS4FJPe9
>>270
伊東 そこいらの高校生

落合 ハンバのおっちゃん
272名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:59:03 ID:HmAyfOS9
>>270
盛り上げ方を知ってるな。落合は
273名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:00:56 ID:MLUH0Hxk
点差が開いてたから
岡本の起用もあるかと思ってたけど
なかったなあ。
 
 第6戦は東海テレビだから、金村が登場するかどうかで
見てしまいそう。
274名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:01:24 ID:SdRZ7VW3
その割りにシーズン中客席がらがらだったようなw
275名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:04:38 ID:hbjrzGyy
ところで今日の素ポルト
金村は必死に「西武がダメだったから」を連発してたな
口が裂けても中日を褒めたくなかったようだ
276名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:06:45 ID:YaC0QFU4
なんかここまで来ると中日が有利と言う感じがするけど
西武ってプレーオフも先手先手を取って勝ってきてるから
日本シリーズもわからないんだよなぁ
277名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:10:48 ID:htsQr+/A
>>41
いつものことじゃん.
落合が有言実行の人なんて言ってる人は,全然落合のことを知らない人.

10有言3実行で,打率3割くらいでしょ.彼はまず行動の前に発言ありき.
278名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:12:45 ID:YaC0QFU4
>>275
金村・デーブは、基本的に負けたほうのダメ出しばかりだよね。
「・・・だからダメなんですよ」って、お前らが言えた義理か!
っていつも突っ込んでしまう
279名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:12:50 ID:Mrj4UstF
試合が冗長
こりゃまた低視聴率だ
280名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:13:17 ID:1COzIB1C
つーか。西武って地元に嫌われてるのか?
あれだけの空席の中で中日ファンがあれだけ居るとは・・
281名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:13:24 ID:htsQr+/A
しっかし,中日ファンが西武ファンより多いのは当たり前のように
思うんだけどなぁ.だって歴史が違う.

ライオンズがずっと博多にいたとしてもまだ中日ファンのほうが
多いんじゃないかな.

巨人と阪神が群を抜いているのは自明.
282名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:14:06 ID:4ZwsE/d1
西武はもうだめぽw
にっくき巨人を発言して4タテされた伊原にはわろたなあ。
最後涙目だったもんなあ。
283名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:14:26 ID:Jy22evVQ
金村失業まで、あと2勝。
284名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:14:38 ID:crCDNQV0
ダイエーもな
285名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:14:49 ID:Bl/oQSpu
伊東がまんまと釣られてたのにはワロタ
286名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:14:55 ID:L1/6/vvF
東尾の「顔つきがいいですね」は聞き飽きた
287名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:16:50 ID:crCDNQV0
来年は巨人、阪神がシリーズ出て客も入り盛り上げてもらおう
といいながらヤクルトは空気読まず優勝しそう・・んでまた低視聴率
288名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:17:59 ID:pkRKtwst
289名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:18:07 ID:1COzIB1C
>>281
日ハム、ダイエー、ロッテ・・

書いてて虚しくならないのか
290名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:19:17 ID:h1Ikvmyl
ちなみに第5戦の先発は小笠原or平松
第6戦が川上
291名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:21:29 ID:GTuTAvPd
>>281 30年もやってるのに?
292名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:22:51 ID:YaC0QFU4
80年代後半から90年代前半は
女の子に西武ファンが多かったな
あの変のライトファン層がサッカーなんかに流れたのが
痛かったんだろうな。
293名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:23:54 ID:htsQr+/A
>>128
たぶん,今日勝って一番ほっとしているのは吉村.
これで所沢三連敗して名古屋に戻れなかっら,
真剣に身辺ヤバかったんじゃない?

てゆうか,お前はもうドラゴンズにかかわるなと言いたい --> 吉村
294名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:25:24 ID:1COzIB1C
>>288
苦しい説明だな
じゃあ虚人は?
毎年必ずリーグ優勝しても日本シリーズは1回しかないんだけど・・
その前にそんな奴はファンとは言えないのでは
295名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:26:24 ID:crCDNQV0
>>292
ただ単に地域密着無視したツケと球場の不便さだろ
296名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:26:40 ID:ocG4/F47
>>280
相手が阪神ならまだわかるが8割中日ファンて、、

西武いつからこんな糞球団になったんだ?

去年の阪神相手にタイマンはってたダイエーとはえらい違いだな、、、
297名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:27:00 ID:+UXLYjlk
初々しかった松坂が、見るも無残な相撲取りに成り下がったのが原因。
298名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:27:50 ID:o9CSdEwI
>>275
だって実際そうだもん
299名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:29:45 ID:AKedOuSm
>>267
恐ろしいくらいキレるスライダーだな。
バッターからは、曲がる寸前までは
打ちごろのタマに見えるんかな
300名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:29:47 ID:o9CSdEwI
>>296
いまだに世間の人間には人気球団だと思われており
同情票も集められないから

なお人気がなくなった原因は虚塵を4タテして破ったせいといわれている
そのせいで読売が西武を悪役に仕立て上げたとか
301名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:30:03 ID:NVTP6Y0s
それにしても盛り上がらないな。
サンスポトップなんか完全に無視かよ
302名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:30:04 ID:ocG4/F47
>>298
もんとかヤメテクレー
303名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:30:36 ID:VXQZC4b2
そういや中日が優勝したら金村は解説者やめるんだっけか
楽しみだな
304名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:32:08 ID:Tms2I0NL
多分次平松だろ?
虚人時代、イースタンで投げてた時のデータすらも
西武には多分ないだろうし。
305名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:32:09 ID:qS4FJPe9
>>303
辞めさすように作戦考えておかないとな。
シランプリされると困るので騒ぎになるように
FAXでも送りつけておくか?
306名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:32:24 ID:+UXLYjlk
つか、金村はあれだけの失態を演じておいて、
まだ解説者として出てこれるのか。
307名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:32:29 ID:YaC0QFU4
もともとプロ野球に地元密着と言う考えが重要視されたのって最近のことじゃない?
もともと西武は、巨人的に全国から満遍なくファンを集める作戦だったと思う。
90年代前半まではそういう考えでも、女性ファンがついてきたけど
野球が時代遅れのようなイメージがつき始めた頃から
そういうファンも居なくなっちゃったしね。

球場の不便さはかなりあるよね。
実情聞いてあきれた。
308名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:33:12 ID:QSI6jpIT
西口・石井貴・松坂のうち2勝すればいいんだから西武優勝だな
309名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:34:02 ID:1COzIB1C
>>303
「解説者じゃないですからガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ」
「カン。カン。カン。カン。カキーン!」

で終わり。
310名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:34:14 ID:/t8BRnZu
ドラマ板のこのスレタイ・・・。

【野球】黒革の手帖Part3【死ね】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1098368497/
311名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:35:01 ID:crCDNQV0
ちなみにダイエーの人気はイケメン選手でかなり得してるだろ
あそこだけ中学生くらいの女の子のファンいっぱいいるし
312名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:36:06 ID:bxlXcN3G
西武はしょっちゅう優勝する。中日はたまにだからファンも必死。
観客数はその差。
313名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:36:15 ID:SIq7EOAa
金村さんは指導者になるんだよ
314名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:36:19 ID:PyhcyOrc
>>310
下らないバラエティなら野球中継のほうが数倍マシなんだけどねえ。
315名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:36:22 ID:o9CSdEwI
>>308
どれもヤバイ
316名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:36:35 ID:YaC0QFU4
やっぱり日本シリーズはデーゲームがいいな。
もうああいうのは無理なのかな


黒革の手帳はどうでもいいけど
確かに試合時間長いよね。
打撃戦だから仕方ないとはいえ
高校野球くらいちゃっちゃとやって欲しい。
317名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:37:04 ID:FgbgmLba
>>311
阪神は池面少ないけど女ファン多いぞ
318名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:37:52 ID:r4UhIod9
西武人気ないのか?
オーナーの知名度は抜群なのに。おまえら横浜のオーナーとか知らないだろ。
319名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:38:28 ID:PKyRMXTg
日本一を決める試合よりメジャーのヤンキースvsレッドソックスの方が
盛り上がる事実
320名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:38:50 ID:crCDNQV0
>>317
阪神は関西全ての県のファンがついてるからな

つうか延長確実な18時20分試合開始にしてるテレビ局が悪いんだろ
321名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:39:23 ID:4NiHkuZs
7戦までダラダラ伸びそうな悪寒。

それにしてもエゲつないほどスレ伸びないね。
2年前・去年の巨人や阪神の時はアンチが幅を利かせてたのもあるが結構伸びてたけど。
322名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:39:25 ID:7WZNkxoB
なんにせよ
金村は中日キャンプ出入り禁止
323名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:39:36 ID:UuFyl3e0
ttp://jpbpa.net/special/jpbpa_cnl/mobilevote/enq2.htm
1. あなたがセ・リーグで好きな球団を選んでください。
・巨人 41.9%
・阪神 19.4%
・中日 13.3%
・ヤクルト 10.7%
・横浜 7.5%
・広島 5.8%
・該当なし 1.4%

2. あなたがパ・リーグで好きな球団を選んでください。
・福岡ダイエー 28.6%
・西武 23.0%
・大阪近鉄 11.3%
・日本ハム 9.1%
・千葉ロッテ 7.9%
・オリックス 5.0%
・該当なし 15.1%

ヤクルト×近鉄に比べりゃマシだ
324名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:40:34 ID:ocG4/F47
>>307
昔の黄金期は、渡辺久、工藤、潮崎、秋山、スリムな清原、そして渡辺智、後石毛、、、

今と比べてタレント揃いだったからなぁ、、
325名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:41:13 ID:+UXLYjlk
>>323
巨人ファンそんなに多いのか。
てっきり阪神ファンと似たような数だと思ってた。
326名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:41:13 ID:c80dmr9A
>>321

にわかがいないんですよ
327名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:41:37 ID:UuFyl3e0
>>310
そりゃ文句も出るだろ

【野球】ナイター視聴率が過去最低、観客数も15年ぶりに2万5千割る 日本シリーズ第3戦★2【10/20】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1098316053/
>西武−中日の第3戦を19日に中継したテレビ朝日系の平均視聴率は14・2%(関東地区)

【テレビ】テレ朝「黒革の手帖」視聴率が17.8%で初めて「渡鬼」に勝った!【10/16】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1097902453/
328名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:41:37 ID:o9CSdEwI
>>311
西武だってイケメン度高いですよ

わりと
>>318
確かに
でも堤は悪い面で有名なだけだからなぁ
329ダンケ ◆dankeGQZ/c :04/10/22 02:42:48 ID:aWmbfTlP
(; ̄病 ̄)の確変には驚いたな
この調子が続けばローテ入れるのに・・・
330名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:42:52 ID:YaC0QFU4
オリックスや横浜が強かったときって
にわかファンが周りにも急に増殖していたけど
今回はそういう動きもほとんど見られなかったな
331名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:42:59 ID:htsQr+/A
>>254
ほう,強いからファンがいないとおっしゃるわけで.
V9時代の巨人は強かったしファンもたくさんいましたけど.
今は少し弱くなったけどそれでもファンはたくさんいる.

別にファンが少ないのは恥ずかしいことじゃないから
つまらない言い訳しないほうがいいですよ.
332名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:43:12 ID:crCDNQV0
ヤクルト、西武、オリ近は地方に移転したほうがいいな
いる価値がほとんどなくなってきたから
ヤクルトなんてシリーズじゃなくシーズン中すら相手チームに神宮のっとられてるし
333名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:43:48 ID:1COzIB1C
>>328
これから刑事告発されるかも知れない奴だしな
334名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:47:23 ID:MLUH0Hxk
オチョアが一塁へ行くと
いつもカブレラとなんかしゃべっとるなぁ
335名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:49:49 ID:UuFyl3e0
しかし中日のアレックスも西武のアレックスもちゃんと活躍するよな
336名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:52:02 ID:o9CSdEwI
>>331
たくさんいるファンのどれくらいが地元のファンなのだろう
実は野球チームのない地方のファンが多いのではないだろうか
TV放送だけは全国ネットだから
337名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:52:45 ID:YaC0QFU4
しかしホントに人少ないな

新山千春結婚スレのほうが元気がいいぞ
338名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:53:13 ID:PKyRMXTg
なあお前ら、同じ時間帯で
ヤンキースvsレッドソックス
中日vs西武
あったらどっち見る?
339名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:53:45 ID:htsQr+/A
>>323
好きな球団を選んでくださいっていう質問が微妙.
それも両リーグに分けて.
どうして12球団で一つだけじゃないわけ?

セだったら巨人だけどパだったら王さんのいるダイエーかなー
なんて人たくさんいるんじゃないの?
340名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:56:09 ID:htsQr+/A
>>291
もう少し客が入るとか,当日券なんかなくなるとか
そういう現象が起きてないということはあまり地元には
熱心なファンはいないということでは?
341名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:57:23 ID:4NiHkuZs
2004一番好きなプロ野球チーム
1巨人33.0%
2阪神16.0%
3中日 5.4%
4ダイエー4.7%
5広島 3.5%
6ヤクルト 2.3%

●北海道・東北 ●関東・京浜 ●北陸・甲信越 ●東海     
1位巨人40.7% 1位巨人44.1% 1位巨人42.3% 1位中日35.9% 
2位阪神10.2% 2位阪神 7.7% 2位阪神 9.6% 2位巨人22.2% 
3位ハム 5.1% 3位横浜 4.1% 3位中日 5.8% 3位阪神 6.0% 
●近畿・阪神     ●中国     ●四国         ●九州
1位阪神50.4%    1位広島35.6% 1位阪神24.5%      1位巨人33.3%
2位巨人19.0%    2位巨人15.6% 2位巨人18.9%      2位ダイエー23.4%
3位ダイエー・西武2.6% 〃 阪神15.6% 3位広島・ヤクルト・近鉄1.9% 3位阪神8.2%

ソースどっかいった。
342名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:58:06 ID:htsQr+/A
>>289

意味がわかんないんですけど.

ある土地に長くいるかどうかと熱心なファンの多さは無関係だとでも?
343名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:58:06 ID:r4UhIod9
>>332
むしろ、それがヤクルト。へたに東京を離れたら、他のチームのファンが来づらくなるから、動かない。
344名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:58:24 ID:1COzIB1C
>>339
そんなアンケートなんてどうでもいいしどうにでも作れる。

目に見える結果があるんだからそれでいいだろう。
>>340で答えを書いてるしw
345名無しさん@恐縮です:04/10/22 03:02:06 ID:ocG4/F47
>>343
俺ヤクルトファンだが池山、広沢、古田、ホージー時代のヤクルトはセで一番おもしろい野球をしてたと自負してますが、、
346名無しさん@恐縮です:04/10/22 03:05:35 ID:bxlXcN3G
>>338
メジャーのポストシーズンがこんなに面白い試合続くと、
正直日本シリーズどうでもよくなった・・・
早起きしてCSとBSばっかり見てるよ・・

日本もパのプレーオフは楽しかったが。

しかし、プレーオフとかって、ほんと真剣勝負だから
チームとしてもかなり短期間に力がつくような気がする。
メジャー見てても、ほんと優勝って大変だなと思うし。
セも導入しる!!
347名無しさん@恐縮です:04/10/22 03:07:11 ID:qS4FJPe9
>>346
バカ!そんなことしたら、巨人阪神のプレーオフとかなちゃって、
パのプレーオフが完全に目立たなくなるじゃねーか。
348名無しさん@恐縮です:04/10/22 03:07:50 ID:PyhcyOrc
>>346
現状ではいらないよ。
349名無しさん@恐縮です:04/10/22 03:07:55 ID:cIT1RYCp
>>341
来年は北海道・東北ががらりと変わりそうだな〜
特に北海道は日ハムが急成長してそう、今まではとりあえず巨人ってな人多そうだったが
今年の終盤の日ハムは凄かったからな、新庄入ったのもデカそうだ
350名無しさん@恐縮です:04/10/22 03:08:04 ID:yzfVaKqQ
昨日の西武の先発投手の中国人、ガムクチャクチャ噛んでて感じ悪かったな。
351名無しさん@恐縮です:04/10/22 03:09:25 ID:YaC0QFU4
今思うと
日ハムは何で巨人と同じ球場にしがみついていたのか不思議だ。
352名無しさん@恐縮です:04/10/22 03:11:05 ID:MxtT3cKz
ダイエーファン→中日ファンに

プレーオフの無念を中日に晴らしてもらおうヽ(*`Д´)ノゴルァ
353名無しさん@恐縮です:04/10/22 03:12:05 ID:PyhcyOrc
チーム数が少ないのに無理ヤリ、プレーオフを導入するのは如何なものか?
それにメジャーでも、リーグ拡大によってプレーオフ数が増えた代わりに、全体のレベルが低くなったデメリットもある。
354名無しさん@恐縮です:04/10/22 03:13:29 ID:2Rj3ERwK
>>350
台湾人ね
355名無しさん@恐縮です:04/10/22 03:15:31 ID:dSgT0xoO
山井ってだれ?
黒田ってだれ?
356名無しさん@恐縮です:04/10/22 03:15:37 ID:1COzIB1C
>>353
その通り。
リーグがいくつかに分割されてないのにプレーオフって・・
357名無しさん@恐縮です:04/10/22 03:21:38 ID:PJyiqILK
西武って解散しても誰も気付かない球団
358名無しさん@恐縮です:04/10/22 03:22:05 ID:c80dmr9A
6チーム中3チームがプレイオフ出られて
しかも日ハムと西武は結構ゲーム差を開いてるのに
ホームで全試合できるってことだけ
ダイエーと西武もそう4・5だったから福岡で全部できるだけ
これなら借金二桁あっても3位までなら日本一の可能性あり
しかも3位とか2位とかから日本シリーズ出て負けてもどうせもともと出られなかった
って事ですむし
359名無しさん@恐縮です:04/10/22 03:23:29 ID:zwQ0pEoL
レオレオ詐欺
360名無しさん@恐縮です:04/10/22 03:23:51 ID:dSgT0xoO
短期決戦なら社会人リーグの代表チームでも日本一の可能性あり
361名無しさん@恐縮です:04/10/22 03:41:22 ID:o9CSdEwI
>>351
自前の球場がなかったからではないの?
362名無しさん@恐縮です:04/10/22 03:44:10 ID:VPpnNt2T
今年の首位打者赤ゴジラを手玉に取ったどころか
あわやノーヒットノーランやりかけた、広島戦の山井を
見た人なら日本シリーズ先発のチャンスを!と
思ったはずでしょう、しかし中には山井には荷が重い
使っても中継ぎだろうと予想してた人がいたのも事実
しかし!落合、岡本など既存の中継ぎが打たれてるにも
かかわらず山井起用せず、そして台風の日の川上
謎の調整・・・!!これは岩瀬中継ぎ川上抑えへの
布石では!そして予想通りの山井の先発起用
西武ベンチは思ったはず、岩瀬攻略すれば勝機あるな・・と
ところがその後ろにまさか川上ストッパーと言う
オレ竜采配があることを多分漏れしか気が付いてない!
363名無しさん@恐縮です:04/10/22 03:46:08 ID:cehkKQfi
『ビッグコミックオリジナル』買ったら
「あぶさん」でダイエーと中日が日本シリーズやってた・・・
364名無しさん@恐縮です:04/10/22 03:48:41 ID:dSgT0xoO
>>363
南海じゃなくてホッ!
365名無しさん@恐縮です:04/10/22 03:49:29 ID:zTFfk0nX
川上って登板前日はノースロー調整らしいね
解説者ならそれくらい知ってそうだけど
なぜ4戦目川上が本命視されてたんだろ
366名無しさん@恐縮です:04/10/22 03:49:44 ID:VPpnNt2T
>>363
松中が大活躍してたら笑える
367名無しさん@恐縮です:04/10/22 03:50:15 ID:o9CSdEwI
張と松坂の中の人はカラスコだったと思いねぇ
368名無しさん@恐縮です:04/10/22 03:52:26 ID:PJyiqILK
>>351
たしか最初、神宮だったんだけど、セリーグ同士で同じホームだとよくないってんで
ヤクルトに神宮渡して、日ハムは後楽園に行かされたんじゃなかったっけ
369名無しさん@恐縮です:04/10/22 03:57:00 ID:o4CypXSi
結局第7戦までいくんだろね、そして西武が優勝

野球て視聴率悪い筋書きのあるドラマみたいですねw




370名無しさん@恐縮です:04/10/22 03:57:51 ID:PKyRMXTg
まとめると
メジャーの方が面白いってことね
昨日の視聴率、裏に強い番組無かったけどどうなるだろうね
371名無しさん@恐縮です:04/10/22 03:59:53 ID:dSgT0xoO
昨日は台風だったから視聴率いいに決まってる>全番組
372名無しさん@恐縮です:04/10/22 04:00:33 ID:c80dmr9A
>>363
中日の福留出てるって聞いたけどマジ?
373名無しさん@恐縮です:04/10/22 04:00:37 ID:TKg1x+YN
信子とフクシなんとかして欲しい〜
374名無しさん@恐縮です:04/10/22 04:02:55 ID:VPpnNt2T
>>365
昨日どころか漏れの予想ではドミンゴの所に山井と見てた!
後半終盤の調子ドミ<<<山井だったから
栗山はドミみたいなタイプはパには居ないから
西武は苦労するみたいに言ってたね、まあ調子良くない
ともしドミが打たれた時のフォローもさりげに
言ってたが世渡りうまいな・・・しかし絶対の自信持って
投げた内角高めのシュートをHRされたのには
さすがのドミンゴも動揺してたな、漏れもビビッタが・・・
375名無しさん@恐縮です:04/10/22 04:05:28 ID:o9CSdEwI
そのドミの方がはるかにやりやすい相手だた

まあ、ね
いくら病とやらが良くても
もう出ては来れないだろう・・・

7戦目まで行けば出るか?
376名無しさん@恐縮です:04/10/22 04:07:44 ID:1COzIB1C
>>370
メジャーの方が面白い?物珍しさか?
日本人がやる野球の方が面白いに決まってるじゃん
これは視聴率とは関係ない事。
377名無しさん@恐縮です:04/10/22 04:08:01 ID:dSgT0xoO
山井のスライダーか・・・・。
伊藤智仁のスライダーをもいっかい見てみたくなった。
378名無しさん@恐縮です:04/10/22 04:12:09 ID:jX/4PU7I
どっちも面白いよ
379名無しさん@恐縮です:04/10/22 04:14:30 ID:9muPX+RH
>>267
キレまくりだろそのスライダー。ぜってー打てねー。
380名無しさん@恐縮です:04/10/22 04:22:40 ID:PJyiqILK
>>369
西武が優勝って…
そんなに日本の野球人気低下に拍車かけたいのか?
381名無しさん@恐縮です:04/10/22 04:26:10 ID:VPpnNt2T
>>375
山井は来年川上より勝つから覚えておくといいよ
>>379
広島戦の時はアレ+真っ直ぐと投げ方同じのスローカーブで
ことごとく打者のタイミング外してた
382名無しさん@恐縮です:04/10/22 04:29:19 ID:1COzIB1C
しかしこのスレ伸びないなw
まぁ2ちゃんでスレが伸びるには人気選手が居ないと伸びないからな
内容は釣りと煽りと僻みが殆どだけどね
383名無しさん@恐縮です:04/10/22 04:30:22 ID:o9CSdEwI
昔から西武のピッチャはダメだったなあと工藤を思い出しながらつぶやいてみる

肝心な時にダメだったイメージしかない
384名無しさん@恐縮です:04/10/22 04:31:00 ID:dSgT0xoO
山井の背番号が3秒以内で答えられる人・・・ツウ
385名無しさん@恐縮です:04/10/22 04:31:17 ID:f/h3ah9u
おい落ち合い!明日はどうせマサつかうんだろ!図星だろ!
386名無しさん@恐縮です:04/10/22 04:34:01 ID:zTFfk0nX
1戦目に石井貴に2安打完封負けした以外は全試合攻略
中日って面白いな
明日松坂で、石井貴は好投したナゴヤドームかな
387名無しさん@恐縮です:04/10/22 04:34:11 ID:dSgT0xoO
昌はラジコンのことで頭がイパーイでつ・・・
388名無しさん@恐縮です:04/10/22 04:34:59 ID:VPpnNt2T
>>377
伊藤のはリベラのカッター並のスピードで
大きく曲がってた豊田さん曰く「稲尾のもあんな感じだった」
右バッターの体に向かって投げたスライダーが
ぶつけられる!と避けたバッター尻目に鋭く曲がり
ストライクになった時にはバッター唖然としててワロタ
389名無しさん@恐縮です:04/10/22 04:35:09 ID:1COzIB1C
ボストンのロウのシンカーがあれば余裕で勝てるな
あんなの打てない
390名無しさん@恐縮です:04/10/22 04:37:44 ID:j0qWW5GU
山井に押さえ込まれてたけど、なんで打てないのか不思議だったな。
スライダーはいいけど他に変化球無さそうだし、ストレートは序盤以外140km前半だし。
西武がスライダーPに弱いのと、初物なのと、タニシゲのリードが嵌ってたのが好投の理由っぽ。
391名無しさん@恐縮です:04/10/22 04:38:32 ID:VPpnNt2T
ロウのコントロールはマダックス並!
今日の試合だけに限れば
392名無しさん@恐縮です:04/10/22 04:41:23 ID:dSgT0xoO
どーでもいいかも知れないけど・・・
両チームとも水色だな。
スマン・・・仕事柄チョット気になってな。
ユニフォームダサイなーw
393名無しさん@恐縮です:04/10/22 04:43:06 ID:W5QWjQyG
↓新しい顔文字、ニダが梅干食べたときの顔です。流行らせてくださいな
<^*^>
394名無しさん@恐縮です:04/10/22 04:44:03 ID:zTFfk0nX
中日のユニフォームはクラシックな感じで結構好き
ドジャースのよりはずっといいな
395名無しさん@恐縮です:04/10/22 04:46:41 ID:1COzIB1C
関係ないけど今日はイチローの誕生日だそうです
396名無しさん@恐縮です:04/10/22 04:47:39 ID:a+lTTrtf
いつからだろ 日本シリーズがナイターになったのは
397名無しさん@恐縮です:04/10/22 04:48:03 ID:PJyiqILK
潰れろとまでは言わんが、解散したほうがいいよ。西武ライオンズ
398名無しさん@恐縮です:04/10/22 04:49:41 ID:dSgT0xoO
>>395
イチロー御殿の近所だよ。
ちなみにオレん家はアパートだがw
399名無しさん@恐縮です:04/10/22 04:50:24 ID:dyliH+1E
西武は采配とか関係なしに選手なりにやってる感じ
中日は采配とか関係ないが選手が頭使ってやってる感じ
400名無しさん@恐縮です:04/10/22 04:52:16 ID:1COzIB1C
西武球場が変な所にあるのが一番の経営ミスだね。
球場の場所を移動すればいいんだよ。
401名無しさん@恐縮です:04/10/22 04:53:00 ID:dSgT0xoO
リナレスって年俸ウン十万ってホント?
日本シリーズ2本打ったけど・・
402名無しさん@恐縮です:04/10/22 04:56:36 ID:ocG4/F47
>>390
打者って最初の残像が頭に残るもんなんだよ。
初回から3イニングですでにあのスラーブが打者の脳裏にこびりついてる。
後はそれを意識させつつピッチングを組み立てれば多少球威が落ちてもなんとかなる。
それに全く西武陣営のデータになかった投手。打てないのも無理はない。
403名無しさん@恐縮です:04/10/22 04:56:52 ID:7WZNkxoB
>>401
600万。
リナレスはキューバからの野球大使。
そのかわり、中日はキューバに野球場造った
それも2000万くらいだったとか
404名無しさん@恐縮です:04/10/22 04:56:57 ID:ocG4/F47
>>390
打者ってのは、最初の残像が頭に残るもんなんだよ。
初回から3イニングですでにあのスラーブが打者の脳裏にこびりついてる。
後はそれを意識させつつピッチングを組み立てれば多少球威が落ちてもなんとかなる。
それに全く西武陣営のデータになかった投手。打てないのも無理はない。
405名無しさん@恐縮です:04/10/22 05:00:44 ID:dSgT0xoO
>>403
サンクス!
600万かぁ〜。。。それでも・・・超安!
中日の外国人助っ人って「当たり」多いな。
406名無しさん@恐縮です:04/10/22 05:02:18 ID:jM7zqZOY
西武が持ってるデータなんて川上などエースクラス、落合岩瀬くらいだろ
データに無いけどいっちゃえ!わっしょい!
これが好調の投手には通じなかっただけの話
407名無しさん@恐縮です:04/10/22 05:05:23 ID:dSgT0xoO
荒木の隠し玉(投手)はいねーかなぁー
潮崎出せよw
408名無しさん@恐縮です:04/10/22 05:41:11 ID:ljNDOBgx
そういや中日は福留を欠いてるんだよな…
409名無しさん@恐縮です:04/10/22 05:43:12 ID:1COzIB1C
ハンデです。
410名無しさん@恐縮です:04/10/22 07:08:18 ID:o9CSdEwI
>>408
西武だって全部のピッチャーがあのありさまだぞ
ものすげーハンデだ
411名無しさん@恐縮です:04/10/22 08:19:32 ID:Ubx+qwZl
山井のスライダーには正直びびった
412名無しさん@恐縮です:04/10/22 08:50:37 ID:Me1e9Lbq
>>382
中日が負けると伸びるんだよね。
アンチが多いから。
413ライオンズに勝った球団の末路:04/10/22 08:51:25 ID:EyfYpuLl
         翌年以降(翌年の優勝は1回もなし)
1954年中日   5 0 年 間 日 本 一 な し
1963年巨人   翌年王が55本打つも3位。
1985年阪神   87年球団史上最悪の勝率.331 88年バース退団、球団代表自殺、暗黒の時代へ突入。
1993年ヤクルト 翌年古田が開幕早々怪我で離脱、4位。
1997年ヤクルト 翌年開幕から最下位独走、4位になるも監督辞任。
1998年横浜   翌年開幕6連敗、佐々木退団、暗黒の時代へ。
2002年巨人   直後に松井退団、翌年原辞任、視聴率歴代最悪。
414名無しさん@恐縮です:04/10/22 08:57:30 ID:pBn/oH0m
中日を日本一にさせてやってください
415名無しさん@恐縮です:04/10/22 09:06:23 ID:gesIhdEW
祝!中日50年振りの日本一確定!
416名無しさん@恐縮です:04/10/22 09:15:43 ID:r0Omo+tQ
一場事件リターンズに比べるとスレの伸びが鈍すぎるな
417名無しさん@恐縮です:04/10/22 09:18:00 ID:dsuE/fbw
全然伸びないね。
418名無しさん@恐縮です:04/10/22 10:08:22 ID:1UHwpCSm
中日はいいチームなんだが・・・・なぜ盛り上がらないのか不思議だ。

やっぱ、ファンが糞なんだな。w

いい野球やってるよ。 目が腐ってるなあ味噌オタは。w
419名無しさん@恐縮です:04/10/22 10:22:27 ID:bxlXcN3G
>>413
よくよく考えたらすごいなw
420名無しさん@恐縮です:04/10/22 10:28:58 ID:Gg4wJIAP
>>147
懐かしいな、マッドドッグ。ベンチ裏でAV見ていた。
421名無しさん@恐縮です:04/10/22 10:31:15 ID:QYn91gLQ
そもそも9月に絶好調だった山井をチェックしてなかった西武の失敗。
422名無しさん@恐縮です:04/10/22 10:35:27 ID:9+Soz4DR
しかし西武ファン全然入らないね、
こんなんだったらダイエーか日ハムに譲ったれ。
423名無しさん@恐縮です:04/10/22 10:36:56 ID:mqhmtD53
これでもしナゴヤドームで西武が優勝したら

静かで粛々とした胴上げシーンになるんだろうなあ
424名無しさん@恐縮です:04/10/22 10:47:04 ID:YXmUQHeI
ああ  寝てねえ
425名無しさん@恐縮です:04/10/22 10:48:34 ID:8uHD/2Ei
>>424
センズリして寝ろよ
426名無しさん@恐縮です:04/10/22 10:51:22 ID:NyGJnHwR
>>405
もうちょっと正確にいうと月給50万円
リナレスは社会主義国キューバの公務員なので、キューバ政府との取り決めで
それ以上は渡しちゃいかんということになってるらしい

ついでに言うと、リナレスが日本に来てる本当の目的はコーチ修行らしい
427名無しさん@恐縮です:04/10/22 10:53:29 ID:NQFdQV1m
50年も日本1になってないのは何かの呪いでもあるのか?
>>330
それって佐藤藍子の事だな?
428名無しさん@恐縮です:04/10/22 10:54:28 ID:pBn/oH0m
>>418
落合野球が好きな中日ファンは普通に楽しんでる。
名古屋地域で視聴率30%近くあったんでしょ? 十分だよ。
阪神や、マスコミ独占の巨人が異常なだけ。
429名無しさん@恐縮です:04/10/22 11:06:25 ID:gesIhdEW
落合ファンではないが、根っからの中日ファンでつ。
思い起こせば、昭和29年。西鉄ライオンズを破って日本一になって以来、早50年か・・
嗚呼。あの時の杉下の快投が今でも瞼の裏によみがえってくる。
最終第7戦。1対0完封。投球数90。
あの時の球場の蒼い空、そして杉下の魔球フォークボール・・・まるでつい昨日のようだw
430名無しさん@恐縮です:04/10/22 11:13:50 ID:r0Omo+tQ
ミリオネア14.5 アンビリ13.5 みなおか16.4 大奥19.1
先週の黒革17%台

日シリ第4戦13.0
通常編成に完敗してるじゃねーかよ。
431名無しさん@恐縮です:04/10/22 11:16:47 ID:qpCp4WgL
この前、例の記事を読んでから、














ようになってしまった。これって病気?
432名無しさん@恐縮です:04/10/22 11:17:35 ID:vu88A/dQ
落合嫌いだった中日ファンももう落合のこと許してるんだろーな。
433名無しさん@恐縮です:04/10/22 11:19:46 ID:qpCp4WgL
>>432
俺は許していない。
ただ、あのユニフォームはいつの間にか気に入っていた
434名無しさん@恐縮です:04/10/22 11:23:08 ID:xFDnV3rH
ドジャースのパクリよりはずっといいよな。
あれは恥でしかない。
435名無しさん@恐縮です:04/10/22 11:24:57 ID:4iiHfhbx
テレ朝は実況を夏バテ中山から国吉に代えてくれ。
436名無しさん@恐縮です:04/10/22 11:25:37 ID:QYn91gLQ
>>432
中日ファンだけど、10,8の時10歳だった俺は、あの今中からのホームランを見て
落合ファンになった。試合に負けたのは悔しかったし、立浪のへッスラには泣いた
記憶があるけどね
437名無しさん@恐縮です:04/10/22 11:29:18 ID:jwDlCezh
西武が勝つとやっぱり強いなと思うけど、中日が勝つとえっ?勝ったの?って
思っちゃうな、巨人やヤクルトのようなオーラがないというか。
438名無しさん@恐縮です:04/10/22 11:37:10 ID:b5DcAWNj
どっちのファンでもないけど西部の伊東監督が時々桜金造に激似に
なる瞬間が楽しみで見てます。
439名無しさん@恐縮です:04/10/22 11:40:24 ID:9vmtiqBP
>>438
やきうを支えているのは実はあなたのような人なのでしょうね
440名無しさん@恐縮です:04/10/22 11:45:47 ID:BA4x2jSd
チームワークで勝負するチームが見てて楽しいので中日応援してる。
ヤクルトなんかも好き。
広島ファンだけど。
441名無しさん@恐縮です:04/10/22 11:46:17 ID:WCCwcSFP
>>438
桜金造で思い出したが、伊東監督の2重アゴがとっても気になります。

>>434
パクリというより星野就任時はすさまじいダメ集団と化していたので
あらゆる変化を付けるためにユニフォームもその一つとして行われ
アメリカのベロビーチでドジャースと一緒にキャンプやって、その
関連で「使わせて」とお願いして許諾してから使っているから
ライセンス生産みたいなもん。

勝手にパクッて「オリジナルニダ」というのとではちと違う。
442名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:51:38 ID:Qdgs3OYx
>>441
その時改変したグッズ系の収入の一部が星野さんの懐に入る様になっていて
今期そういうの全部変えたら星野さん激怒したってどこかで読んだんだけど
本当ですか?
443名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:20:58 ID:EFM7Ubsb
伊東
中日のピッチャーがボール球1球投げる度に手叩いて喜ぶのはやめてもらえますか?
野球知ってますか?
そこいらのファンと何ら変わらないように見えますが・・・
444名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:37:23 ID:VQt6NHQw
>>437

お前の頭の中ではそういうオーラがあるんだろうな

いや電波か?
445名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:39:04 ID:CwN279gF
プロ野球の人気が落ちてるんじゃない!巨人の人気が落ちてるだけなんだ!!!って言ってた奴いっぱいいたけどw
それが本当なら日本シリーズ、特に巨人のでない日本シリーズは年々視聴率が上がっていくはずだが・・・

▽日本シリーズの平均視聴率
2004年 15.1% 中日×西武    ←ナイター過去最低更新濃厚
2003年 22.6% 阪神×ダイエー
2002年 28.7% 巨人×西武
2001年 16.6% ヤクルト×近鉄  ←ナイター過去最低
2000年 31.8% 巨人×ダイエー
1999年 22.1% 中日×ダイエー
1998年 25.1% 横浜×西武
1997年 25.1% ヤクルト×西武
1996年 37.1% 巨人×オリックス
1995年 32.0% ヤクルト×オリックス
1994年 36.3% 巨人×西武(デーゲーム3試合、ナイター3試合)
1993年 16.1% ヤクルト×西武(デーゲーム)
1992年 23.5% ヤクルト×西武(デーゲーム)
446名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:44:45 ID:LB0c8bp+
伊東さんも昔はカッコよかったのに今は桜金造か。。
447名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:45:47 ID:Me1e9Lbq
>>445
そりゃ関東の視聴率なんだから当たり前じゃん。
448名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:46:59 ID:zRjjxMy/
>>447
スポンサーは関東の視聴率こそがすべてらしい
449名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:49:10 ID:Ve23zENv
名古屋の放送局の大半は先発予想は長峰か山井が本命だったね。
450名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:52:05 ID:Me1e9Lbq
>>448
そういうこと言ってるんじゃないでしょ。
論点がずれてるよ。
451名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:55:12 ID:zRjjxMy/
>>450
スポンサーは関東の視聴率こそがすべてらしい
452名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:57:05 ID:jI45LA2f
56 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:04/10/22(金) 13:55:42 ID:Pcs0WJFf
さぁ、21日(木)の第4戦は、一方的な展開で視聴率が注目されましたが、
13.0%と、平均15%以下コースを記録してしまいました。

全試合ナイトゲームとなってからの過去最低の視聴率は、
2001年のヤクルト対近鉄で5戦して平均16.56%
今年は、4試合を終えて平均が15.15%と
過去最低どころか平均15%以下も現実的になって来ました。

いずれも残り試合の平均視聴率で
過去最低を上回るには 6戦なら 19.38%、7戦なら 18.44% 必要

平均16.0%を上回るには 6戦なら 17.70%、7戦なら 17.13% 必要 
平均15.5%を上回るには 6戦なら 16.20%、7戦なら 15.80% 必要
平均15.0%を上回るには 6戦なら 14.70%、7戦なら 14.80% 必要

予想外の低視聴率にこたえて、平均14.5%以下コースを設けました。
平均14.5%を上回るには 6戦なら 13.20%、7戦なら 13.63% 必要 

巨人戦は過去最低を更新した今年のプロ野球
日本シリーズは、過去最低を回避できるのか!
453名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:58:52 ID:FpG7l+zq
以前はパリーグも人気あったんだよ。それが今では・・・


パ・リーグ公式戦 1977年9月26日以降に放送された番組

1 パワーアップナイター・近鉄×ダイエー 1989年10月14日(土)   29.5
2 パ・リーグ優勝決定試合・阪急×ロッテ 1977年10月10日(月)  23.1
3 '89プロ野球・ロッテ×近鉄 1989年4月16日(日)  22.9
4 プロ野球・ロッテ×近鉄 1988年10月19日(水) 日  22.8
5 ナイター中継'89・西武×近鉄 1989年10月12日(木)  21.9
6 プロ野球・ロッテ×近鉄 1977年10月2日(日)   18.8
7 プロ野球・ロッテ×近鉄 1977年10月2日(日)  18.7
8 '81プロ野球パ・リーグ・プレーオフ 第2戦・ロッテ×日本ハム 1981年10月10日(土)   18.5
8 パワーアップナイター・西武×近鉄 1989年10月10日(火)   18.5
10 パ・リーグ優勝決定試合・近鉄×阪急 1979年10月14日(日)   17.9
11 ナイター中継 '93・ロッテ×西武 1993年10月13日(水) 20:00   17.7
12 パワーアップナイター・西武×オリックス 1995年9月19日(火)   17.2
13 パ・リーグ優勝決定試合・阪急×ロッテ 1977年10月9日(日)  17.0
14 パ・リーグプレーオフ・第5戦 ロッテ×阪急 1977年10月15日(土)  16.8
15 パ・リーグ優勝決定試合・阪急×ロッテ 1977年10月10日(月)   16.7
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/junre/07baseball.htm
454名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:00:10 ID:qS4FJPe9
>>452
西武じゃなぁ〜。
西武球場、8割がた中日ファンだもの。どこがホームだからわけわからん。
あと、一塁側で中日の旗ふらさすなよ。
455名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:00:59 ID:FpG7l+zq
  _________
  | ________ |                  ___
  | |           | |      , ─── 、     /___    \,,
  | | 日本シリーズ  | |     / ) 、       \  |-、ヽ |.    ヽ
  | | 視聴率13.0%.  | |     d-´  \       ヽ | |─|     |
  | |           | |    亅三    ヽ     |  |-′||)    /
  | |            | |   (___   |     /  \ __ ヽへ/
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     \     |    /      /二二l
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     o━━━━┥     / )   |
 |.                 |       /        |    /ヽ/    |
 |__________|     ◯        |   / /____|
                    (       o ノ  ( ̄ |    丿
                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄

                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
456名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:04:04 ID:MnHEP55g
>>453

その割には、10月の試合ばっかりだな。
457名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:05:00 ID:NyGJnHwR
漏れたちはスポンサーじゃないからな
>>451はスポンサーなのかもしれんが、だとしたらこんな時間に何やってんだ?
458名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:09:06 ID:BtMdhdNN
>>457
野球ファンなら少しは視聴率の心配もしといたほうがいいよ
選手に高年俸払えてたのも多額の放映権料のおかげだし、低視聴率によって
放映権料が激減すると、年俸低下→選手のアメリカ流出→日本野球界衰退と
一気に進む恐れがある
459名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:10:10 ID:bs+XPhX2
流石は僕流
460名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:10:51 ID:T2H1ra4n
>>454
西武ライオンズって、
同じ埼玉県の浦和レッズに学ぶつもりはないのかな?
というか、そもそも観客数を増やしたいと思ってるんだろうか?
461名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:12:53 ID:FpG7l+zq
>>454
不人気チーム同士の対決なんて言ってるのは誰ですか?
セリーグ人気3位とパリーグ人気2位の人気チーム同士の対決ですよ。

〜日本プロ野球選手会公式HPより〜

1. あなたがセ・リーグで好きな球団を選んでください。
・巨人 41.9%
・阪神 19.4%
・中日 13.3%
・ヤクルト 10.7%
・横浜 7.5%
・広島 5.8%
・該当なし 1.4%

2. あなたがパ・リーグで好きな球団を選んでください。
・福岡ダイエー 28.6%
・西武 23.0%
・大阪近鉄 11.3%
・日本ハム 9.1%
・千葉ロッテ 7.9%
・オリックス 5.0%
・該当なし 15.1%
http://jpbpa.net/special/jpbpa_cnl/mobilevote/enq2.htm
462名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:19:13 ID:NyGJnHwR
>>458
ドラゴンズに限って言えば、それならなおさら関東の視聴率なんてどうでもいい
どうせシーズン戦では関東地上波では巨人しかやらないし
ドラゴンズの試合は東海地方向けかCSのみ

日シリは試合数も少ないし、そもそもプロ野球機構の主催だから直接球団には金は入らん
(3位までの球団に分配金はあるらしいが)

西武については知らん
463名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:24:07 ID:smxrtFjS
>>462
> 日シリは試合数も少ないし、そもそもプロ野球機構の主催だから直接球団には金は入らん

されるよ?毎年やってんじゃん

あと中日は東海地方どうこうじゃなくて、どのチームが出てきても日本シリーズが数字取れ
なくなったら野球界的にヤバイってこと
464名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:24:58 ID:JxpiSiwz
中日ってシリーズ3勝でも50年ぶりなんだな。
465名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:30:13 ID:DyM+Uv4U
アホみたいな中継時間は関係ないの?
これだけの長時間で13%てのはどうなん

まあでも毎年中継時間は一緒か・・・
466名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:30:40 ID:RK/sVYYV
酔っぱらって不思議ワールド全開の英智と
ビールかけ会場で平井のインタビューが終わるのを
ビール瓶持っておとなしく待っているドミンゴをもう一度見たいです
467名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:38:19 ID:FpG7l+zq
>>463
昔はこんなにとれてたんだもんな、数字

▽日本シリーズの平均視聴率
2004年 15.1% 中日×西武    ←ナイター過去最低更新濃厚
2003年 22.6% 阪神×ダイエー
2002年 28.7% 巨人×西武
2001年 16.6% ヤクルト×近鉄  ←ナイター過去最低
2000年 31.8% 巨人×ダイエー
1999年 22.1% 中日×ダイエー
1998年 25.1% 横浜×西武
1997年 25.1% ヤクルト×西武
1996年 37.1% 巨人×オリックス
1995年 32.0% ヤクルト×オリックス
1994年 36.3% 巨人×西武(デーゲーム3試合、ナイター3試合)
1993年 16.1% ヤクルト×西武(デーゲーム)
1992年 23.5% ヤクルト×西武(デーゲーム)
468名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:46:55 ID:dGqbmULY
伊東監督はインパルスの堤下にも似てる…気がする
469名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:49:44 ID:pBn/oH0m
そういえば、今年は野球の結果を翌朝のスポーツニュースで大々的に
取り上げる番組がほとんどなかったね・・
朝、昨日勝った試合のハイライトを見ようと思っても、どこも全然報道して
ないのでガッカリしたことあるよ
470名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:01:49 ID:oS4/jo/0
券余りまくってるのかな。
帰りにちょこっと寄っても見れるんだろか。
471名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:02:44 ID:QYn91gLQ
>>468
ワロタ。確かに
472名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:03:19 ID:c80dmr9A
久保田智子、大橋美歩の濡れ濡れがみたいので
是非中日には日本一になってほしいです
473名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:08:36 ID:1D8bJvWR
>460
浦和って埼玉県の町だったんだ!!!
今初めて知ったよ。
Jリーグほど地域に密着すると
他の場所のヤシには全く関係なくなるけどな。
474名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:12:58 ID:1D8bJvWR
Jリーグも日本選手権ってあるの?
視聴率どのくらい?
そもそも地上波放送やってるのかな?
475名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:14:01 ID:pBn/oH0m
正直、浦和とか鹿島がどこの県のチームなのか?と聞かれても知らない。
しかし、テスト風に埼玉の県庁所在地はどこか?と聞かれれば浦和だと
知っているから不思議なものだ。
476名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:16:50 ID:nNQT9rB2
中日の最高の代打は副嗣君
477名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:17:03 ID:pBn/oH0m
と思ったら、さいたま市が県庁所在地かよ? オレも歳を取ったものだな・・
478名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:20:57 ID:1D8bJvWR
>477
安心しろ!
モレも松本が長野県の県庁所在地だとずーーーーっと
思ってた隣県人。
479名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:22:25 ID:mqhmtD53
梅宮アンナはなんで中日応援してんの?
480名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:24:22 ID:dfjdpKfX
>>479
中日チャリティーゴルフによくきてるから
481名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:30:17 ID:8gt/2Zfx
やはり山本正広は凄いね
482名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:30:57 ID:HCdQUxRe
>>479
井上のファン
483名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:34:24 ID:c80dmr9A
梅宮アンナって井上君て言ってるんだな
484名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:35:05 ID:1D8bJvWR
昌広のことなのか正之のことなのか
485名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:10:38 ID:NyGJnHwR
>>478
安心しろ!
松本の人間は松本こそが本来県庁所在地になるべきと思ってるから
長野(市)と松本は昔から仲が悪い、ってか元々別々の地域
486名無しさん@恐縮です:04/10/22 20:21:15 ID:dSgT0xoO
>>431 >例の記事
??
なんのこと??
487名無しさん@恐縮です:04/10/23 00:00:00 ID:vekOHr9Y
 スポーツ中継の延長時間を、即座に確認できる方法を誰か知らない?
テロップが出る頻度は低いし、延長時間を知るためだけに、見たくもない番組にチャンネルを合わせたくない。
ネットで調べても、フジテレビ以外は告知していないようだ。
488名無しさん@恐縮です:04/10/23 11:59:55 ID:A2z8Tgb7
>>472
どっちが勝ってもなるだろ
489名無しさん@恐縮です:04/10/23 13:59:18 ID:jTY5MLfw
>>488

それがさー

西武だとビールの本数少なくあんまりないんだよ
490名無しさん@恐縮です:04/10/24 21:38:59 ID:lWOeWM8W
和田!
491名無しさん@恐縮です:04/10/24 22:02:28 ID:gGwJmM0+
松坂,松坂うるせえなぁ
492名無しさん@恐縮です:04/10/24 22:05:53 ID:4QIYxqM+
♪みんなまーるく たけもとぴあの
でんわしてちょーだい みんなまーるく たけもとぴあの
そのとおーり
ぴあのうってちょーだい(にゃーぁ)
493名無しさん@恐縮です:04/10/24 22:07:31 ID:4QIYxqM+
♪みんなまーるく たけもとぴあのー
でんわしてちょーだい みんなまーるく たけもとぴあのー
そのとおーり
ぴあのうってちょーだい
      にゃーぁ 



494名無しさん@恐縮です:04/10/24 22:08:38 ID:IVldJZTK
明日は山井ー川上ー岩瀬で継投して
完封する
中1日でも2日でも投げさせる 

それがオレ流最終バトル
495名無しさん@恐縮です:04/10/24 22:10:50 ID:IVldJZTK
その代わり、山井が初回に掴まって大敗しても
責任はオレが持つ

それもまたオレ流
496名無しさん@恐縮です:04/10/24 22:11:14 ID:4QIYxqM+
♪おーみじゅうたく くろさわさん
いっしょにおどりーましょー
たーてて たてて いえたてて
497名無しさん@恐縮です:04/10/24 22:22:28 ID:4QIYxqM+
♪ マサで勝てる訳ないやん
 最高135kmのストレート。バカにすな、落合。
498名無しさん@恐縮です:04/10/24 22:25:13 ID:gLpqh/Cf
しかし西武もしょぼい勝ち方だな
499名無しさん@恐縮です:04/10/24 22:26:09 ID:IVldJZTK
明日もやっぱり松坂でいく
500名無しさん@恐縮です:04/10/24 22:26:38 ID:2Cy9c9MU
ラジコンパワーが…
501名無しさん@恐縮です:04/10/24 22:26:45 ID:aaBb+MRH
地味な互角の戦いだな
502名無しさん@恐縮です:04/10/24 22:26:53 ID:3bmOKPur
むまんね。
氏ね西武。
503名無しさん@恐縮です:04/10/24 22:27:15 ID:uGNERjZp
いやっほうーーーーーー
504名無しさん@恐縮です:04/10/24 22:27:34 ID:IVldJZTK
もし中日明日も負けたら
戦犯はラジコンか落合
505名無しさん@恐縮です:04/10/24 22:27:45 ID:3bmOKPur
明日はドミンゴで楽勝だぜ
506名無しさん@恐縮です:04/10/24 22:28:02 ID:aaBb+MRH
6試合も見た記憶がない
多分全試合見てたはずなんだが・・・・
507名無しさん@恐縮です:04/10/24 22:28:31 ID:QLvMrz0B
せいぶ勝っても盛り上がらない・・
中日が勝てば叩かれたりして盛り上がるのに。
糞シリーズになっちまう、空気嫁や
508名無しさん@恐縮です:04/10/24 22:28:46 ID:fX/1YuU9
西武の応援少ない・・・
509名無しさん@恐縮です:04/10/24 22:28:55 ID:gLpqh/Cf
西武、打線が全然繋がってないんだよな
大丈夫なのかこれで

マツザッカーも良かったんだかどうだか…
510名無しさん@恐縮です:04/10/24 22:29:24 ID:IVldJZTK
西武はどうやってもフルでステージ戦う羽目になってる
日ハムからこれで通算15試合目になる
堪忍してや
511名無しさん@恐縮です:04/10/24 22:30:03 ID:aaBb+MRH
ハゲのHRボール投げ返した客が一番やる気があった
512名無しさん@恐縮です:04/10/24 22:30:38 ID:+O5lp4Oo
西武ファンいねーのな
513名無しさん@恐縮です:04/10/24 22:30:40 ID:IVldJZTK
落合は運のない男

明日も負ける気がする
514名無しさん@恐縮です:04/10/24 22:31:11 ID:DIAMiSdx
>511
ハゲてないよ
515名無しさん@恐縮です:04/10/24 22:31:43 ID:3bmOKPur
和田がむかつく。
アテネで打てよ禿げ。
516名無しさん@恐縮です:04/10/24 22:32:43 ID:+4RnkW+7
やばいなぁ・・・明日も松坂来るよ。。。。。ヽ(`Д´)ノウワァァン
あーあああああああああああああああああ
50年ぶり・・・頼むわ!日本一。
517名無しさん@恐縮です:04/10/25 03:05:00 ID:QqArxvcv
西武が勝っても盛り上がらない   −ドームもガラガラ
和田が打っても全く盛り上がらない −誰〜あのハゲ?
人気凋落のプロ野球を本当に潰す気か?
アテネで打たずにココで打って、和田は日本プロ野球のA級戦犯だな。
518名無しさん@恐縮です
味噌が必死です