【話題】韓国でもセカチュー現象 公開1週目で興収第2位 動員100万人も夢じゃない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´∀`)@マリィφ ★
動員500万人、興収70億円を超えるなど日本でも大ヒットした映画
「世界の中心で、愛をさけぶ」(行定勲監督)が8日に韓国で公開され、
1週目の興収で第2位を記録したことが17日、分かった。

関係者によると、「セカチュー」は平日でも2万人規模の動員。
2時間18分と上映時間は長めで上映回数は少ないが、好調な出足。
チケット予約でも3位になっている。

同映画は韓国でのリメーク権が売却済み。「冬のソナタ」で知られる
ユン・ソクホ監督が来年、メガホンを執ることでも話題になっている。
2万人を対象にした試写会でも反応がよく、感動してポスターや
スチール写真をはがして持ち去る観客まで出ている。

韓流に押されている中、日本映画も健闘している。

(一部省略&全文はこちらで)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041018-00000028-sph-ent
2雲子(´ム` )汗男 ◆TIunkoAseo :04/10/18 17:51:37 ID:xQIbp/dx
日流
3名無しさん@恐縮です:04/10/18 17:51:40 ID:eotmwoAc
4名無しさん@恐縮です:04/10/18 17:51:42 ID:QtOIOS8b
感動した!
5名無しさん@恐縮です:04/10/18 17:51:43 ID:GVSXUNtM
これってエヴァのパクリ?
6名無しさん@恐縮です:04/10/18 17:53:12 ID:swe88YEq
リメークって・・・。おいおい
7名無しさん@恐縮です:04/10/18 17:54:11 ID:G169atxX
世界の中心で、謝罪と賠償を叫ぶ
8名無しさん@恐縮です:04/10/18 17:55:51 ID:/Vy+8gri
気がつけば日本がリメークしたことになってますから!


残念!
9名無しさん@恐縮です:04/10/18 17:56:57 ID:pubVBKnk
感動してポスターや
スチール写真をはがして持ち去る観客まで出ている

・・・
10名無しさん@恐縮です:04/10/18 17:57:12 ID:kaHhZo3x
半島の中心でファビョる
11名無しさん@恐縮です:04/10/18 17:57:25 ID:Bb3eVWsZ
>感動してポスターや スチール写真をはがして持ち去る観客まで出ている

Σ (゚Д゚;) さすがチョン。
12名無しさん@恐縮です:04/10/18 17:57:29 ID:tMaDm1Rr
>>1
>韓流に押されている中、

なに!?
13名無しさん@恐縮です:04/10/18 17:58:08 ID:QtOIOS8b
刊 行 日 1979/01/30
分  類 SF
シリーズ名  
書  名 世界の中心で愛を叫んだけもの
原  題 THE BEAST THAT SHOUTED LOVE AT THE HEART OF THE WO
著・訳者 著/ハーラン・エリスン
訳/浅倉 久志
伊藤 典夫
定価(税込) \798
ISBN 4-15-010330-5

こっちの方がえヴぁより先だね
14名無しさん@恐縮です:04/10/18 17:58:09 ID:AUkw9xpu
<ヽ`∀´>韓流にはさすがに及ばないな
これが島国との文化レベルのの差だな
15名無しさん@恐縮です:04/10/18 17:58:11 ID:9sDJtZyx
朝鮮人に理解できるわけがない
16 :04/10/18 17:58:27 ID:FAVni0Ar
>>9
相変わらず奴らデスネ(w
17名無しさん@恐縮です:04/10/18 17:58:31 ID:1Py4VCm8
これ見てないな
18名無しさん@恐縮です:04/10/18 17:58:51 ID:JJBpNz/V
日本の映画で100万人動員したのは千と千尋
19名無しさん@恐縮です:04/10/18 17:58:53 ID:rk67TPAe
えーっと、やはりべたな純愛物を作ったほうが大当たりしますか。
by純文学作家
20名無しさん@恐縮です:04/10/18 17:59:02 ID:aJnlnbP8
韓国人も映画見る目ねーな
21名無しさん@恐縮です:04/10/18 17:59:29 ID:1O8TIF9l
セカチューの起源は・・
22名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:00:08 ID:T2Q3KkSN



<ヽ`∀´> ポスターやスチール写真をはがして燃やしたニダ!


23名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:00:21 ID:tMaDm1Rr
レイプの発生率が日本の10倍の韓国で
純愛物がヒットとはこれいかに?
24名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:00:52 ID:rh5AyFPo
韓国って他の国の映画だけ上映規制するくらい酷い事やってんだから
ヒットするのは難しいだろ。
25名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:01:35 ID:rVOzNw8Y
半島の中心で、アイゴーと叫ぶ
26名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:02:34 ID:Cz6fX131
10月9日(土)〜10日(日)
※『シネ21』より
順位 題名 封切り日 ソウル観客数
(週末) 全国観客数
(累計)
1 うちの兄貴 10/8 143,922 657,000
2 世界の中心で、愛をさけぶ 10/8 42,582 144,722 ←日本映画
3 幽霊が棲む 9/17 31,500 2,670,000
4 The village 9/24 24,025 539,469
5 The Stepford Wives 10/1 17,100 151,500
6 Man on Fire 9/24 13,600 411,050
7 イノセンス 10/8 12,000 20,000   ←日本映画
8 花咲く春が来れば 9/23 9,735 686,237 
9 家族 9/3 9,292 1,854,987
10 Whale Rider 10/8 9,106 16,300
27名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:02:47 ID:XKzYL5D+
うわぁ、、、戦略丸見えだな。



「リメーク版が逆輸入されて大ヒット!」


28名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:03:02 ID:M+O3GjjH

長澤まさみは天使。
女優としては沢口靖子級の芋。
29名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:03:12 ID:PeEQ72Ws
経済産業省は18日、ハイテク技術の海外流出を防ぐため、技術者らが外国に出向いて企業秘密を漏らした場合にも刑事罰を適用できるよう不正競争防止法を改正する方針を固めた。

日本メーカーの技術者が週末に韓国などに旅行してアルバイトで現地企業を技術指導する例があり、こうした安易な技術流出が日本の国際競争力の低下を招いたと判断し、保護を図ることにした。

 今月中にも産業構造審議会(経産相の諮問機関)を開き、具体的な内容を検討し、来年の通常国会に同法改正案の提出を目指す。

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041018it06.htm

30名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:03:43 ID:GVSXUNtM
>>9
>>11
日本人にもいくらでもこんな香具師はいるわけだが
31名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:03:54 ID:AUkw9xpu
沸々と燃える反日の炎がウリの模倣力へと昇華させる。
>>26 うちの兄貴は見たいかもしれない。
32名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:04:12 ID:9+WmNGD6
>>26
イノセンス入ってるんだ〜

へぇ〜、ちょっと意外
33名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:05:08 ID:DIr7o525
行定勲監督を在日認定するにだ
34名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:05:08 ID:jzoHAfNO
remakeしてヒットすればきっと、韓国が原作だとか言ってくるんだろう。

韓国の中で、日流を喜ぶ

は容易くはなさそうだ
35名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:05:25 ID:vCieNvyJ
読んだ事も見たこともないけど、「セカチュー」とか言うのはちょっとキモイ
36名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:05:49 ID:w1IvApNt
文化開放って言ってもテレビ等でのCMは禁止してたよな
散々各社で宣伝しまくって馬鹿女が4様4様と騒ぐのとはレベルが違うって事か
ただ漏れ的にはセカチューを純愛とは思えないんだけど

>>23
あいつらは欲望に純愛
37名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:06:18 ID:JJBpNz/V
韓国では日本における韓流を知り今まで悪いイメージしかなかった日本の
イメージが良くなったというやつが急増してるらしい
作られたブームの韓流とは言え、我々日本人が心を先に開いたことで
韓国人も心を開きつつあるんだからこれは意義のあるブームと言えるんじゃないだろうか
38名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:06:27 ID:Ez8g6kgF
>>32
単なる下請けなのに『韓日合作』とか言ってるんだろ。
39名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:06:30 ID:gjnSRlM1
これで日韓友好は次の段階に移行しつつあるんな。
個人的には喜ばしい限りだが、はたしてEUのドイツとフランスみたいな関係になれるのかね?
40名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:06:48 ID:C0GplNPd
リメイク・・・はっ、これでセカチューの起源はウリn(ry
41名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:07:19 ID:rh5AyFPo
>>34
原作が日本漫画の映画を映画化して賞を取ったら、韓国の作品として
認識されたとか馬鹿なことを言ってたね。ま、馬鹿なんだけど
42名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:08:36 ID:w1IvApNt
>>37
まぁ確かに近所付き合いでも
女が先だもんな
一理はあるけど、上辺の友好だけで十分だな
4341:04/10/18 18:08:46 ID:rh5AyFPo
>日本漫画の映画を映画化して賞を取ったら

日本漫画を映画化して賞を取ったら
44名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:08:48 ID:/fMbNMUn
>>39
ドイツとポーランドみたいな関係になるだろうね。
45名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:08:54 ID:z/CD5Cvu
>>32
そのうち丸ごとパクられる
46名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:10:26 ID:mpNTiuvj
>>37
それはちょっと違うだろ。
それは韓国政府が日本=悪とすり込んだ結果だろ。
中国だって日本=悪としか教えないから反日文化しかでない。
実際、日本人は韓国や中国をぜんぜん敵視なんかしてないし。
47名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:10:56 ID:mInKe7n9
> 1 うちの兄貴 10/8 143,922 657,000
観たい・・
48名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:11:11 ID:3dIIiFUp
>>13
読んだことあるよ。短編集でね、そのタイトルの作品は、短編。
内容はね。犯罪者が、獣に改造されて、刑務所惑星に送られる話。
感想は、俺にはわからなかった。
49名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:11:25 ID:O8B2m4nP
韓国人が好きそうっていうか
韓国ドラマの定番のストーリーだよな

難病で死ぬっていう

世界の中心で〜って
大沢たかおと森山未来が似てる配役以外あんまり・・・
50名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:11:38 ID:XFqlfmal
そのころ日本では・・・・・

10月10日付観客動員(興行通信社調べ 2004年10月9日・10月10日)
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/pia/mov/

順位 先週   タイトル                公開
  1   1  アイ,ロボット              4週目 [2004米/FOX]
  2   2  《Jホラーシアター『感染』『予言』》  2週目 [2004日本/東宝]
  3  −  デビルマン               1週目 [2004日本/東映]
  4   3  スウィングガールズ           5週目 [2004日本/東宝]
  5   4  バイオハザードU/アポカリプス   5週目 [2004米=カナダ=英/ソニー・ピクチャーズ]
  6   5  ヴァン・ヘルシング           6週目 [2004米/ギャガ=ヒューマックス]
  7   7  ヴィレッジ                 5週目 [2004米/ブエナ・ビスタ]
  8  − 下弦の月/ラスト・クォーター     1週目 [2004日本/松竹]
  9   8  トゥー・ブラザーズ            4週目 [2004仏=英/ヘラルド]
 10  − ツイステッド                1週目 [2004米/アスミック・エース]
51名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:11:50 ID:LOfiAVtx
>>44
ポーランドみたいに今ごろになってまた戦争中の謝罪と倍賞要求か(((( ;゚д゚)))アワワワワ
52名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:11:57 ID:MLClzahZ
うちの兄貴

って阪神の金本のことか?
俺阪神ファンだから、それなら許す。
53名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:12:10 ID:JsxDwmJM
2ちゃんやってると嫌韓、嫌中が標準だと思ってしまう
流されすぎ
54名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:13:59 ID:1kCv1Jpj
>>46
今の寒流ブームは韓国人の自尊心をくすぐるものじゃないかな。
自分より下だと思っていた日本がどんどん世界に進出していく中、
日本で起こる韓国ブーム
相当気分はいいはずだよ
55名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:14:19 ID:OuxuNEN7
在日同胞(行定・柴崎)が監督と主演をしてる映画が少々人気になったところで、
こんなの単なる韓国人のオナニーじゃねえか

56名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:14:37 ID:Ba6/hwa/
韓国人は恋愛のドラマとか映画とか好きなんだねぇ。
特にテレビは全番組の半分近くがドラマとか。
日本でもずいぶん放映されるようになったけど、冬のソナタの再来は
難しいんじゃないの?
そろそろ韓国ドラマも飽きられそうな予感。。。
57名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:15:40 ID:src9HzkY
チョンにはワカラン
58名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:16:55 ID:L7pSQ2ST
「世界の中心」のべたなストーリーは確かに韓国で受けそうな悪寒。
恥ずかしいなあ。
59名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:17:10 ID:I7ug21V0
はがして持ち去るなよ!
60名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:17:56 ID:OuxuNEN7
中尾がマスコミが意図的にとりあげない
大多数の日本人の気持ちを代弁してくれたよ


【中尾彬氏、番組で「ぺ」を斬る!!】

 本日PM1:00に俳優「中尾彬」さんが、司会復帰した小堺氏の「ごきげんよう」に
ゲストで登場。他のゲストは良く知らんけど1人はダウンタウンの浜ちゃんの奥さん。
オープニングで浜ちゃんの奥さんが中尾氏のトレードマークであるネジリマフラーに
触れた事から、中尾氏が痛快な発言を連打したんですわ。

浜ちゃん妻:ヨン様と同じで服とコーディネートしてるんですよね〜
中尾氏  :(いかにも様付けを否定して)ん?ペだろ?
(一同微妙に笑う)
中尾氏  :俺、あいつ好きじゃねーんだよ。松尾貴史みたいな顔してんだろ
(一同リアクションに困る)
中尾氏  :だいたいアイツ、気持ち悪くないか?肌とか歯も異常に、、、
(司会の小堺氏、あきらかにアタフタ)

61名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:18:09 ID:L6xsXVhT
>>37 >>39
ばかじゃねーの。
外国文化を規制ならある話だが、
日本という1国の大衆文化を規制してる国って世界広しといえどもチョン国だけなんだぜ?
映画だって日本の映画はテレビCMができないし、アニメ映画は全面的に上映禁止されている。
それ以前に民放で日本語を流してはいけないことになってる。
そんな国と友好ってどんな友好だよ。
あの中国ですら日本を狙い撃ちにした文化規制なんてしてねーぞ。
62名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:20:26 ID:FmNNAaia
>>60
中尾GJ
63名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:21:04 ID:Vb3vVScB
>同映画は韓国でのリメーク権が売却済み

ここが妙に気になるな
64名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:21:10 ID:ITfXBKMT
大した映画ではない
65名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:21:25 ID:kskZDjw7
>>韓流に押されている中、日本映画も健闘している。

自分の国でも韓流かよw
66名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:22:09 ID:kIKpAhyA
韓はわかるけど流はわからん。
67名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:22:55 ID:rPRsXLJG
アイゴー!
「セカチュー」の起源は我が韓国ニダ!
>>100お前が起源の説明をするニダ!
68名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:23:34 ID:O8ULhbU9
>>26
「うちの兄貴」って、「俺、女がいるんだけど」に似たテイストだ
69名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:24:29 ID:/5pFbNdC
>>60
ワロタ GJ
ってゆーか中尾は
典型的なチョン顔(=キッチュ)が嫌いなだけかも…
70名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:24:54 ID:CVZjXmfy
感動度はごんぎつね級ニダ
71名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:25:00 ID:4m6ySRQz
半島の片隅でアイゴーと叫ぶ
72名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:25:44 ID:kskZDjw7
中尾の一番好きな小説家は三島由紀夫。
73名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:25:58 ID:cryfDTL7
見ていないんだけど、結局何て叫んだの?
74名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:26:43 ID:grUDEuZm
>>60
何の罪もない松尾氏がちょっと可愛そう
75名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:26:47 ID:jp2yQ0tP
日本のマスコミはなんでも過剰反応
何が寒流だよ、アホクサ。
76名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:26:47 ID:O8ULhbU9
>>73
世界の中心でアイゴー
77名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:28:16 ID:T2Q3KkSN
中尾は素直だな
78名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:28:34 ID:nokQ1yn8
映画作品・人板のセカチュースレでは既に、ヒロイン役の長澤まさみ
(気が狂うぐらいに可愛い)が韓国に呼ばれて「韓国の男性は男らしい」
「韓国俳優と競演したい」と言わされる懸念を指摘する声がありました。

んが、しかし、彼女のお父さんはプロサッカー元日本代表の職業サッカー
選手なので、この辺りの教育はしっかりしているのでは大丈夫ではない
かと思います。

問題は彼女の所属事務所の東宝芸能(東宝の子会社)が、ダメポなんで...
興行で売れるとなればなんでもするところですから(東映よりはマシ)。
79名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:28:38 ID:kskZDjw7
>>39
>>はたしてEUのドイツとフランスみたいな関係になれるのかね?

韓国の例えにするなんてあまりにもフランスに失礼
80名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:28:40 ID:OuxuNEN7
いかにもあの国でも日本人が人気があるような報道をして、、
一方的な韓流ブーム捏造 という批判をかわす為の工作がみえみえ


“アジアの歌姫”をアピール!アムロ、初韓国公演
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200405/gt2004051603.html

カン様に1000人 草ナギ“韓”激 “日流”ブームだ!握手会にファン殺到!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041010-00000025-sph-ent
81名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:29:11 ID:SZA/K1Wf
これって、番組始まったときのタイトルは「宇宙猿人ゴリ」だったのに
途中で「世界の中心で、愛をさけぶ」に変わったんだよね
82名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:29:14 ID:L6xsXVhT
>>53
強姦殺人常習犯が大勢に叩かれるのみて「おまえらは周りに流されすぎ」なんていうバカもいるんだな。
さすがに言い過ぎかもしれんが、半島はそれだけ嫌われる要素が多すぎる。特に日本人からな。

83名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:30:14 ID:WdHQCpFQ
音楽と予告編が非常に良い映画です。
84名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:31:54 ID:kskZDjw7
>>53
流されてるんじゃなくて自ら泳いでんだよ
流されてんのはテレビばっか観てるおばさん
85名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:34:12 ID:ymrkG9ev
主題歌がゲモの方じゃなくて浜崎あたりだったら
凄まじく悲惨な事になってただろう
86名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:34:25 ID:8Yv06M//
>2万人を対象にした試写会でも反応がよく、感動してポスターや
>スチール写真をはがして持ち去る観客まで出ている

キチガイだな
87名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:41:28 ID:on2QVp2I
>>78
長澤は以前、「サッカーは嫌い野球が好き、お父さんは余り好きじゃない。」
つーてジュビファンを引かせてたぞw
88名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:42:26 ID:CyWEsgLj
世界の中心(実質、ゴミ捨て場)でアイゴーと叫ぶ(叫ばずにいられない)
89名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:43:51 ID:SZA/K1Wf
「夢をなくしたサッカーが嫌い、痛みを知らない野球が嫌い、
優しいお父さんが好き。」
90名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:44:22 ID:PL8kTBtM
>>13

エヴァオタはそれが出所だ知ってる奴多かったけど、
セカチュー女オタは「やー、なにこのタイトル、セカチューのマネしてるぅ〜」とか
平気でのたまうからむかつく。
91名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:46:39 ID:n8xAL8iE
韓国韓国と最近日本ではさわがしいが、日本文化のほうがあらゆる
流行の先端を走ってると思う。なんで日本は自国のよいドラマなどを
最も第一に国民にアピールしないのか。音楽・映画・ドラマの質の
高さはいうまでもなく、俳優の演技もうまいし、構成のセンスもいい。
だからヨン様とかジウ姫とか韓国の俳優や女優を追いかけるのでは
なく、日本のスターをもっと発掘し世界に売り出すべきだ。
92名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:47:08 ID:RFvAD4Jj
>感動してポスターや スチール写真をはがして持ち去る観客まで出ている

なんか異質なものを感じますね。
93名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:47:39 ID:C0GplNPd
エヴァの 世界の中心でアイを叫んだけもの のパクリか
小説の 世界の中心で愛を叫んだけもの パクリか・・・どっちだろうね
94名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:49:35 ID:mH7mGBtG
そんなことより、あの イノセンス が 7位 !?
95名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:50:10 ID:C3AQPt/9
てか岩井俊二の「ラブレター」がそんなに韓国でヒットしてたなんて
全然知らなかった・・・・
96名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:50:36 ID:ymN6XEsa
チョンが感動してるのがキニイラナイ
97名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:50:43 ID:oeTuICEF
>>92
日本でもあるよ。映画館でのポスターパクリは聞いたことないけどw
98名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:51:10 ID:U10lVYHt
これからは規制して、その間にパクるのを止めるのかな?
99名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:54:23 ID:Qmij86l2
彼らにとって世界の中心は中国なんだろうか
100名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:55:16 ID:428HK67H
>>91




101名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:55:24 ID:KBr2w5OI
TVは見たけど映画はどうなん?綾瀬はるかは萌えたが長澤?有名?
102名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:56:24 ID:kskZDjw7
>>91
日本のばばあ共が今の日本のドラマについていけないだけ
韓国ドラマならなんとかついていけるからブームになってる
103名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:57:22 ID:V0EPqsvz
韓国は嗜好が均一だから当たればでかいんだよな。
そりゃ、還流ブームとか言ってご機嫌もとるだろう。
日本の芸能業界人は商売上手。
104名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:57:33 ID:kskZDjw7
チョンって映画館でちゃんと座って観れんの?
105名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:01:38 ID:nokQ1yn8
>>87
ジュビロ磐田の元監督@長澤パパ
その発言の真意はヤマハを突然解任されて落ち込んでる父親の姿
を見てパパをいじめたサッカーは嫌いと発言したのがきっかけで
実は嫌いではないという話、しかし、ジュビロのイベントは全部
事務所がシャットアウトしてるな...
ちなみに東宝シンデレラコンテストを受けて優勝したのも優勝
すれば賞金(300万円)がもらえて解任されたばかりのパパを助け
られるかも知れないと思ったから応募したのだ、娘にはすまな
いことをしたと監督はインタビューに答えてたよ。
106名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:02:20 ID:bBhVWW1X
あんな経済規模じゃ、大した儲けにはならん。
確か700円くらいだぞ。
107名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:04:27 ID:ojRoz+oD
  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  世界の中心は
 (    )  │ ウリナラニダー!!
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
108名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:04:37 ID:UolFaTyK
2位にはなってるけど
動員数があんまりたいしたことない1位の韓国映画に3倍ほど差あけられてるし
別にたいしたことない
まあそこそこと言った感じ
109名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:04:42 ID:ZxnffxuT
>>19
そんなことも人に尋ねないと分からないとは池沼ですか?
110名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:04:58 ID:KBr2w5OI
中国に「北京原人」もっていくのだけは勘弁
111名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:05:45 ID:cS9+RDo7
大沢たかおはいいんだけど、ガキ時代の森山なんとかっていう卑屈な顔した出っ歯がダメだな
あんなのでよく主役を射止めたものだ
112名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:05:49 ID:1Ru2mLl4
1位って何たら四天王がでてるやつじゃね
113名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:06:10 ID:dx3aX5GL
>>105
最初から優勝だった。出来レース
コンテストを受けたのは中山の奥さんの紹介で
まさか女優に紹介されて落とせないか。。。
114名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:07:42 ID:/yq9//iZ
韓国でのアルバイトの平均自給って3000ウォンって本当ですか?
115名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:11:44 ID:TCe7R2gt
セカチュー『現象』て何ですか?
116名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:12:22 ID:nokQ1yn8
>>113
諸説あるね。
・ゴン中山奥様(長澤と同じ東宝芸能所属)推薦説。
 ゴン中山曰く「僕なんか彼女が小学2年生の時からチェックし
 てましたよ!」(中山は炉理か?)
・この発言が表に出始めた頃から長澤監督の娘だという説明が
 あらゆるメディアから消える。
・東宝としては自社最大のイベントが出来レースだと公言され
 るのはまずい。

と、言うわけで、彼女をサッカーから遠ざけたのはパパではなく、
ゴン中山だと思うがいかがなものか。
117名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:13:53 ID:fp/WuL0e
韓流に押されている中 

(゚д゚)・・・
118名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:14:50 ID:C3AQPt/9
でも逆に韓国映画が日本の興行ランクで2位になるなんて
全然ないよね、シュリぐらい?
偽装ブームなんてそんなもんか
119名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:15:39 ID:qiKwc0jg
日本映画も健闘している

<`Д´>・・・
120名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:17:19 ID:e0I4cGnc
>>107
世界の人種は全部朝鮮人が起源だと思ってるようだしな
121名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:19:27 ID:Ez8g6kgF
>>116
ま、諸説あるみたいだけど、結局可愛いんだからオッケーオッケーっしょ。
122名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:19:57 ID:bY5At3hT
てめーらは、ホントにアレだな。
123名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:20:29 ID:F3DnZp4h
>>118
いい監督がいないわけじゃないけどな
いい映画が必ずしも興行で成功するとは言えないし
124名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:22:51 ID:xgQS8i65
そういやシュリの時は凄かったなぁ。
公開前からマスゴミの煽りはほんと異常だった。
Nステ、ニュース23も散々特集してたからな。
シネカノンって、井筒といい崔といい相当なコネをマスゴミに持ってるんだな。
125名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:26:21 ID:Ez8g6kgF
>>124
井筒ってシュリ誉めてた?
126名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:26:24 ID:mFiOGAzz
俺原作読んだけどハッキリ言って面白くない。
127名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:26:26 ID:7/LIUCwc
セカチュー元気でチュー
128名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:27:13 ID:yVV3bmf9
リメイクハアハア
129名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:28:51 ID:4lDs657Y
冬ソナといいセカチューといい、
暑苦しい映画やドラマが流行ってんのな。
130名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:30:13 ID:mFiOGAzz
ってか同じアジア人がリメイクする意味ないでしょう。リメイクするのなら欧米に。
131名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:30:18 ID:D9EBe9IC
ロシア系の柴崎コウが日本の映画を救う
ロシアに感謝 (*^ー^)b
132名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:31:16 ID:WnG43jPi
    う  ち  の  兄  貴
133名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:31:41 ID:mFiOGAzz
ちなみにこのスレにいる香具師らはユリョンという映画見てみれ。
かなりムカつくぞ。
134サンバG:04/10/18 19:32:39 ID:Z6FCtPI0
波の数だけ抱きしめられるか、アホんだら!
世界の中心で愛を叫んでいられるかよ!
135名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:33:12 ID:Yjbl0sbg
韓国ベッタリのアカヒ新聞もさすがに

ユリョン

は黙殺のようだなw
136名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:35:01 ID:wirxQLl1
>>124
コネつーかカネ
映画撮りたくてもスポンサー見つけるの大変だし
在日社長が井筒や崔を囲ってる状態
137名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:36:03 ID:Zk42VlVo
世界の中心は韓国ニダとかいって
またごちゃごちゃ言いそう
138名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:36:13 ID:mFiOGAzz
つーかマジな話韓国映画って面白くないよ。
139名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:36:45 ID:mFiOGAzz
俺けっこういろいろ見てみたけど
140名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:38:56 ID:W7VCiLsI
世界の中心はウリナラですから
原作者は在日ですから

残念・・・・脱北者増えすぎて助けてください斬り!
141名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:39:10 ID:GMjbD23k
ボイスって本気で面白くなかった
142名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:39:18 ID:GVSXUNtM
>>138
まあ日本映画はもっとツマランから
143名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:40:45 ID:Ez8g6kgF
殺人の追憶はマジおすすめだけどな。
シルミドなんか古い任侠モノみたいだった。俺は好きだったけど人には
すすめないなぁ・・
144名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:42:23 ID:mFiOGAzz
ボイス=普通に面白くない。ユリョン=クソ以下。イルマーレ=矛盾だらけで普通に面白くない。
145名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:42:59 ID:OUosxfct
>>142
日本映画はまともだと思うぞ。
韓国のほうが面白いという奴、初めて見
146名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:43:10 ID:mFiOGAzz
>>143
汁見度といえばレイプシーン!
147名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:44:06 ID:mFiOGAzz
最近の日本映画まともなのって・・・あったっけ?
デビルマンは最強のクソだし。
148名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:45:06 ID:7F0MEDZ1
大ヒット踊る大捜査線がありますよ!
149名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:45:44 ID:mFiOGAzz
あ、踊る大捜査線がありましたか!
150名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:45:56 ID:2F8KXyNs
どんな話なんよ?
要するに「一発ヤリたかった!」ということでつか?教えてエロいしと。
151名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:47:23 ID:GVSXUNtM
>>145
一生デビルマンでも見てなさい
152名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:49:03 ID:mFiOGAzz
デビルマン、北京原人Who are you?、キューティーハニー。これ最強。
153名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:52:58 ID:mFiOGAzz
それとCMで「デビルマン大ヒット上映中」との文字を見て大爆笑した。
154名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:53:13 ID:oo05yD2N
>>143
殺人の追憶は素の韓国って感じでいいよな
もろチョンのイメージ(w
ユリョンは腹たつな、アレも素の韓国なんだろうが
155名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:55:05 ID:CVZjXmfy
アンドロメディア、ピンチランナーもおながいします
156名無しさん@恐縮です:04/10/18 20:02:35 ID:N/L7UB3z
長澤まさみはいい身体してる

しかし私は
綾瀬はるかの方が好きだ
157名無しさん@恐縮です:04/10/18 20:03:36 ID:rdERJx+j
  _    ∩
( ゜∀゜)彡 チョンコ!チョンコ! 
  ⊂彡
158名無しさん@恐縮です:04/10/18 20:03:48 ID:KBr2w5OI
韓国映画「シュリ」と「膝と膝の間」は見た。あと二重スパイwowwowで見たけどなんかありきたりでもうちょい捻ってほしかった
159名無しさん@恐縮です:04/10/18 20:04:13 ID:/kz7XOwH
長澤ってサッカーやってなかったのかなぁ?

女優よりナデシコで活躍してる姿をみたかったな。
160名無しさん@恐縮です:04/10/18 20:04:53 ID:tsx2dqRp
http://www.taki-c.co.jp/kikka/

これって早くもパクリ?

「世界」「愛」「病気の恋人」…
161名無しさん@恐縮です:04/10/18 20:05:57 ID:DzySEsN7
日本映画は金が間違った方向に流れてる

デビルマンとかキューティーハニーとか・・
162名無しさん@恐縮です:04/10/18 20:06:39 ID:DGu+lfLX
リメイク版では、主人公とヒロインは血がつながっていて、
近親相姦&穴兄弟多数出演!!
163名無しさん@恐縮です:04/10/18 20:09:35 ID:Ez8g6kgF
>>154
「ここは強姦魔の天国か?」というセリフとか、とりあえず飛び蹴りとかね
164名無しさん@恐縮です:04/10/18 20:27:17 ID:2s5MXuZC
柴崎ってチョン?
165名無しさん@恐縮です:04/10/18 20:27:26 ID:QWFdUFK5
脚本がLove letterとpicnicのパクリね。映像はカメラマン同じだからいっか。
166名無しさん@恐縮です:04/10/18 20:27:31 ID:Myo5WCfO
>>124
シュリの時は宣伝そんなに凄くなかったよ。
ヒットしてから凄いとテレビで取り上げられるようになった。
最近の韓国ブーム作りは、シュリよもう一度ということで前宣伝凄いけど・・

>>125
シュリの時は虎ノ門やってなかった。JSAは星4つ、井筒にしては高得点。
主役の女が綺麗すぎて不自然ということだった。
今思えばJSAは南北融和物だから井筒にしてみれば嬉しい内容だったんだと思う。
167名無しさん@恐縮です:04/10/18 20:31:49 ID:B0jZJsBN
ユン・ソクホ監督のセカチューはどう出来上がるのか?ちょっと見てみたい気もする
168名無しさん@恐縮です:04/10/18 20:33:02 ID:97pA9iyo
169名無しさん@恐縮です:04/10/18 20:35:28 ID:LNXNamNC
>>166
産経新聞で取り上げられていたよ
当時の表記は、「スィリ」だった。
170名無しさん@恐縮です:04/10/18 20:42:07 ID:9sDJtZyx
シュリの、顔が頑丈そうな俳優さんは好きだな
171名無しさん@恐縮です:04/10/18 20:42:56 ID:Iy3/UJYk
まぁ、元祖が何かはわからんけど、
タイトルはエヴァのタイトルからヒントを得たって作者がTVで言ってた。
172名無しさん@恐縮です:04/10/18 20:43:03 ID:xYsRdb+h
行定と言えば「GO」だから、公開しやすかったのかもなぁ…。

>>93
こっちはエヴァのパクリ。
作者が付けたタイトルではなく、確か小学館の編集者が付けた。
インタビューかなんかでエヴァから取った事を言っていた。

>>158
他スレにもあるが「殺人の追憶」だけは見れ。面白いから。
173名無しさん@4周年:04/10/18 20:43:21 ID:8xG/y5ZI
中尾がマスコミが意図的にとりあげない
大多数の日本人の気持ちを代弁してくれたよ


【中尾彬氏、番組で「ぺ」を斬る!!】

 本日PM1:00に俳優「中尾彬」さんが、司会復帰した小堺氏の「ごきげんよう」に
ゲストで登場。他のゲストは良く知らんけど1人はダウンタウンの浜ちゃんの奥さん。
オープニングで浜ちゃんの奥さんが中尾氏のトレードマークであるネジリマフラーに
触れた事から、中尾氏が痛快な発言を連打したんですわ。

浜ちゃん妻:ヨン様と同じで服とコーディネートしてるんですよね〜
中尾氏  :(いかにも様付けを否定して)ん?ペだろ?
(一同微妙に笑う)
中尾氏  :俺、あいつ好きじゃねーんだよ。松尾貴史みたいな顔してんだろ
(一同リアクションに困る)
中尾氏  :だいたいアイツ、気持ち悪くないか?肌とか歯も異常に、、、
(司会の小堺氏、あきらかにアタフタ)
174名無しさん@恐縮です:04/10/18 20:56:51 ID:D8VNnghr
>>171
こういった小説の作家でもエヴァをチェックしてる
やついるんだね。
175名無しさん@恐縮です:04/10/18 20:59:00 ID:rWF+En4G
セカチューが韓国でボックスオフィス2位になれた理由は?

■韓国ボックスオフィスで『世界の中心で愛を叫ぶ』が初登場第2位 [19:00]
 うーむ、ほとんどの日本映画が苦戦してきた中で、なぜ『セカチュー』だけがこうやって健闘しているのでしょう。
 ……はっ、そうか!

http://vortex.milkcafe.to
176名無しさん@恐縮です:04/10/18 21:05:51 ID:N/L7UB3z
177名無しさん@恐縮です:04/10/18 21:06:14 ID:v+A9p/q4
>>27
ちがうよ、リメークしてその映画の版権をハリウッドに売るんだよ
178名無しさん@恐縮です:04/10/18 21:07:08 ID:03VOiXlL
【〒】 オンラインDVDレンタル pt.26 【〒】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1096516528/
179名無しさん@恐縮です:04/10/18 21:07:22 ID:tjBuvav/
>>174
タイトル付けたのは担当編集者だよ。
180名無しさん@恐縮です:04/10/18 21:07:57 ID:XheybNkU
長澤まさみ、もっとブレイクしても良いのに。
181名無しさん@恐縮です:04/10/18 21:07:58 ID:voMWWds1
ラブレターといいセカチューといい
韓国は純愛ものが好きだな。
他の日本の純愛もの輸出したら?
182名無しさん@恐縮です:04/10/18 21:12:07 ID:lGdkqZ+U
世界の中心とか世界で1番とかすきそうだもんな
183名無しさん@恐縮です:04/10/18 21:15:54 ID:OKh8onL+
実際には宇宙の果てへいってほしい民族。
184名無しさん@恐縮です:04/10/18 21:16:24 ID:CNfA1h5G
小説読んだけど全然叫んでなかったぞ
185名無しさん@恐縮です:04/10/18 21:18:30 ID:VaQ0Sz20
行って来いでいいんじゃないの
186名無しさん@恐縮です:04/10/18 21:20:49 ID:eVW9TY9n
大人気なんてシャクだと認識しだして、今後伸びないよ。

映画館前で、日帝のプロパガンダ映画とか言い出す。
187名無しさん@恐縮です:04/10/18 21:21:33 ID:Ez8g6kgF
>>182
確かにw
188名無しさん@恐縮です:04/10/18 21:21:49 ID:9mIHDsEn
未来予想

なぜか利益が全額ユン監督の元に流れる

日本の各権利保持者、訴訟を起こす

逆提訴された上敗訴、なぜか賠償と権利譲渡を命じられる
189n:04/10/18 21:46:13 ID:PxDb3kuC
>>186
人気なんか伸びなくていいよ.
いいかげん捏造寒流ブームに日本人がうんざりして在日が
ますます嫌われて
在日が日本からでていくほうがよっぽど大事
190名無しさん@恐縮です:04/10/18 21:48:17 ID:7F0MEDZ1
ソナチアン
191名無しさん@恐縮です:04/10/18 21:49:28 ID:lGdkqZ+U
キムタクよりウォン敏がかっこいいっていうのは事実だけど
192名無しさん@恐縮です:04/10/18 21:49:56 ID:UhNZHZ7j

何で日本が世界の中心なんだ?!・・と抗議殺到か?
193名無しさん@恐縮です:04/10/18 21:50:47 ID:tEUprZ78



こういっちゃ何だが「秋の童話」はマジで泣けた
194n:04/10/18 21:51:17 ID:PxDb3kuC
>>191
かっこいいとかいうのは主観の問題
オレには4天皇のどこがいいのかさっぱりわからん
195名無しさん@恐縮です:04/10/18 21:51:38 ID:He8VYfcD
「世界の中心で」

この言葉に反応しただけだろ?
あいつらコンプレックスと歪んだ自尊心の塊だから。
196ニューフェイスプロ :04/10/18 21:51:39 ID:ohUXhrUy
ヤリたいその日に!モチ無料で◎
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
PCでギャルを簡単にゲットできる!
それなのに無料なんて!今はこれしかないね!!
今すぐアクセス→ http://pc.wawp.jp/?bba
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
197名無しさん@恐縮です:04/10/18 21:51:57 ID:N4jAu8+U
韓国映画を見る限り
韓国人は「ベタベタ」な展開が好きなようなので
セカチューも受けるのかねぇ
198名無しさん@恐縮です:04/10/18 21:52:39 ID:D27ttijc
ミーハー映画。
199名無しさん@恐縮です:04/10/18 21:54:22 ID:j/U/M2SJ
世界の中心で、愛をさけぶが韓国映画のパクリと言われる日も近いな・・・
200名無しさん@恐縮です:04/10/18 21:55:12 ID:31GlsbrC
よくわからないけど「タイトルがパクリニダ!」と激怒して
変な韓国産の小説を持って来るに1ウォン
201名無しさん@恐縮です:04/10/18 21:58:09 ID:QXzljvRk
原作は韓国の物ニダ。
202n:04/10/18 21:59:01 ID:PxDb3kuC
>>201
つまんないよ
203名無しさん@恐縮です:04/10/18 21:59:12 ID:FlBWURHu
 だ ず げ で ぐ だ ざ ぁ゛ い゛ ! !
204名無しさん@恐縮です:04/10/18 21:59:35 ID:s9jVYDrl
正直「韓国ブーム」とやらに辟易してたので、ちょっと溜飲を下げれたようで嬉しい。
安室がすごくうけたり、日本と韓国、「隣の芝は青く見える」って感じなのかな?

>>192
あんた、映画見てないな。
205名無しさん@恐縮です:04/10/18 22:02:25 ID:Ez8g6kgF
>>200
1ウォン!?
206名無しさん@恐縮です:04/10/18 22:03:00 ID:D6QmWP9C
どうでもいいや
207名無しさん@恐縮です:04/10/18 22:10:39 ID:N4jAu8+U
「世界の中心で愛を叫ぶ」の原作は俺ニダ!という
韓国人がマスコミをにぎわせる
           ↓
「やっぱり日本人は真似ばかり」と韓国人が主張
           ↓
発表時期を調べると、やはり日本の方が古いことが判明
           ↓
自称作者の韓国人「リメイクニダ」(もちろん許可無し)
208名無しさん@恐縮です:04/10/18 22:11:49 ID:PxDb3kuC
>>204
勧告ブームに辟易してたのは同じ。だけど
日本のものがあっちにいく必要はないしヒットすんのもイヤ。
欧米でヒットしたら嬉しいけどあんな三流国で売れてどうすんの。

このまま捏造寒流が続く。

半島では相変わらず日本嫌いで日本のものは総スカン。

日本人がもっと在日、半島嫌いになる。

在日が日本から追い出される。

このパターンがいいな。
209名無しさん@恐縮です:04/10/18 22:22:30 ID:oo05yD2N
>>182
誇らしいニダ ホルホルホルホル
となぜか勘違いしてそうだな

それはそうと韓国では字幕なの?吹き替えなの?
210名無しさん@恐縮です:04/10/18 22:27:18 ID:ul8Bf4ok
さんざん感情移入させておいた登場人物を死なせて
ハイお涙頂戴ってのがチョン映画のクソパターンだから
このクソ映画はクソチョンのクソツボにクソはまったんだろうな
211名無しさん@恐縮です:04/10/18 22:27:32 ID:PD4OYxvZ
年中、半島の中心で反日を叫んでる奴らがねぇ。チョンスケ君よお。
212名無しさん@恐縮です:04/10/18 22:28:57 ID:aCP0AkrV
ふだん抑圧されてる分、反動はすごいよ

じわじわ逆襲かなw
213名無しさん@恐縮です:04/10/18 22:31:42 ID:3M9jwBMv
幸せの黄色いハンカチとかの方がヒットするんじゃない?
なんて思ったが
既にパクってるかもね。
214名無しさん@恐縮です:04/10/18 22:35:05 ID:IL4Y2suh
在日の精神 :04/10/15 00:17:33 ID:9ms9OmQd

税金が無税の宗教ビジネスも、30兆円産業のパチンコ産業も
消費社金融も、ラブホテルや風俗産業も我々在日がほとんど握っている。
日本全国の駅前のその多くの土地は、在日が握っている。
宗教やパチンコ産業でもう得た金で、駅前の土地を買い、これからも制覇する。
いずれは、外国人参政権を絶対に達成するためにいろいろ工作するよ。
地方自治体は条例が作れるからね。いろいろできる。
これからは、日教祖の上層部は、在日で制覇する。
歴史も我々の意向によって、変えていく。
日本海も東海に変える。靖国問題も我々の意向にそって
徹底的に子供たちに教える。日本の永住権取得を大幅に緩和させて、
将来は、移民を大量に受け入れさせて、日本人は30パ−セントぐらいする。
反対すらなら、差別、差別とキャンペ―ンをする。
我々の在日の息のかかったエヌジ―オ-団体が活動する。
今や、戦争などで領土を侵略するの時代ではない。合法的にね。合法的に。
芸能プロダクションもその多くが在日プロダクションだ。あるテレビ局も我々の支配下にある。
左翼系テレビ局だの保守系テレビ局だの関係ない。
問題は在日の意向どうりに報道するかどうかだ。
芸能会でも入信しないと、テレビの仕事がもらえないからね。
すべては、金であり、政治も、テレビ等の芸能界もね。
これからも、在日芸能人をいっぱい日本のテレビにプロデュースしていく。
日本人はオカマの芸能人ね。
日本は最高だよな、税金のかからない宗教ビジネスとパチコ産業があるからな。
日本人の多くはこれらのことを知らないからね。
日本の右翼だって、40パ―セント近くは、在日だ。
言っておくけど、我々は日本のために死なないよ。絶対に。
その多くは、政治や大企業への影響力と、在日企業を守るため。
そのためなら、右翼でも何にでもなる。
まぁほとんどの日本人は、我々が日本人だと思ってるけどね。政治家も。
・・・・うざすぎる。なんとかしようぜ在日どもを。コピペで広めてくれ
215名無しさん@恐縮です:04/10/18 22:38:39 ID:u3eYZ7ZL
これ、韓国でリメークするなら、アキと朔チャンは義理の兄妹だ。
216名無しさん@恐縮です:04/10/18 22:46:22 ID:ul8Bf4ok
チョンコロ版は火病で死ぬんだろ。
217名無しさん@恐縮です:04/10/18 22:49:29 ID:0KxZYnXF
セカチュウ元気でチュウ
218名無しさん@恐縮です:04/10/18 22:53:30 ID:CcjYanc7
>>133
ニダーフィルターを通した、「沈黙の艦隊」だったっけ?
イルポン殺す!チックなお約束ストーリーも相当なもんだったけど、
「沈黙の艦隊」からネタパクリまくりなのにもムカついたよ。
しかも、CGなんかの出来も酷かったし。

>>193
「加奈」ってエロゲやってみ?貴方が涙したストーリーが、もろにゲームのパクリ。
219名無しさん@恐縮です:04/10/18 22:53:35 ID:nR1h+uiq
26 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 04/10/18 18:02:34 ID:Cz6fX131
10月9日(土)〜10日(日)
※『シネ21』より
順位 題名 封切り日 ソウル観客数
(週末) 全国観客数
(累計)
1 うちの兄貴 10/8 143,922 657,000


1位は、「うほっ」映画なの?
220名無しさん@恐縮です:04/10/18 22:53:51 ID:hE+rl/v7
「世界の中心で愛を叫んだけもの」を皆で買って
書籍売り上げチャートの上位に入れるオフ
221名無しさん@恐縮です:04/10/18 22:54:19 ID:o4y9ar7X
セカチューなどと呼ばれている時点で
内容はたかが知れてるな。
222名無しさん@恐縮です:04/10/18 22:54:56 ID:NYPf6AWk
>韓流に押されている中
どこらへんで韓流が流れてるんですか?
223名無しさん@恐縮です:04/10/18 22:55:10 ID:fMLT/1hu
>>180
もう、既に長澤まさみの韓国のファンサイトあるよ。

でもねーやたらと完成度高いと思ったら日本の長澤まさみファンサイト
まんま、朴ってやんの(W お前らファンサイトぐらい自力で作れよ。

韓国の朴りサイト
ttp://cafe.naver.com/masamiworld.cafe

日本のオリジナルファンサイト
ttp://eiyakun.hp.infoseek.co.jp/

「朴っても良いけど、日本語解説くらい付けてくれ」
ttp://www.bbsplus.net/cgi-bin/b2/joy.cgi?id=masami
224名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:05:10 ID:eaD01yUo
ウリナラの中心でニダを叫んだ
225名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:09:29 ID:KYm1oUE3
ラブレターはいい映画だよ
月とキャベツでも勧告に輸出すれば
226名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:09:59 ID:u3eYZ7ZL
韓国リメークも10代高校生がやるの?
まさか、20後半男女が若作りしてやらないよね?
227名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:11:20 ID:qg6ZExY6
セカチューはウリナラ起源ニダ!
228名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:14:34 ID:cvfgdggH
133=218 自演( ´,_ゝ`)プッ
229名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:14:07 ID:nX6MlY6Q
漏れ韓国在住日本人。
韓国人の友人がこの映画見たって言ってたけど、「おもんなかった」って
言ってた。でもまぁまぁ売れてるかもね。ポスターとかよく見かけるし。

それと、韓国のパクリ文化というのはもうどうしようもないもんだと思う。
だってハナから悪いってないもん。庶民から知識層まで著作権とかそういう意識0。
この国に著作権という意識が根付くのは永遠に無理なような気がする。
でも好きな国だからすんでんだけどな。物価安いし、飯うまいし。
230名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:18:14 ID:39UYsAr9
半島の中心で哀号を叫ぶ
世界の中心で謝罪と賠償を叫ぶ
231名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:22:58 ID:/e2l6ziX
>>229
韓国で何してんの?
232名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:23:14 ID:ubFHCOGh
>>230
いずれもハングル版で既出です
233名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:25:31 ID:WjkWSJ78
世界の中心(自称)で、謝罪と賠償を叫ぶ
234名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:26:11 ID:TgOAyFBz
いくら感動したからってポスター持っていってはいかんやろ。まだまだ民度が低い脳。
235名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:28:30 ID:iBc1g89f
>>229
「あの客チョッパリニダ。カーーーッ、ペッ!!」

そうですか、メシは美味いですか。
236名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:29:53 ID:wOWjjc/1
セカチューってピカ厨の変わったやつでしょ?
237名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:32:34 ID:eMBGWH8v
>>229
「ファイティング・ガール」っていう、豚巨んとウンコナが共演したフジのドラマでもあったな。
このドラマの中で、豚巨んはデザイナー志望の女の子で、
ウンコナと一緒にオリジナルデザインのTシャツを作って売ってるんだけど、
ある日、豚巨んのデザインをそのままパクって売ってる奴を見付けて一騒動。
怒りが冷め遣らない豚巨んにウンコナが言い放った言葉が
「私たちもどんどん他の人のデザインをパクればいい、韓国でパクリは悪いことじゃない」

大笑いさせてもらったよ・・・'`,、('∀`)'`,、
238名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:33:33 ID:+2eN+dG5
>>236
惚けモンgetだぜ!
239名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:33:54 ID:39UYsAr9
東海の中心で独島の領有権を叫ぶ
世界の中心で核開発を叫ぶ
240名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:34:03 ID:F3quKS4u
ウリナラ起源
241名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:43:23 ID:kEOz2lU9
ラブレターのロケ地小樽がそうなように、
そのうち、四国にも韓国からのロケ地めぐりツアー客が訪れるでしょう。

合掌
242名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:46:50 ID:nX6MlY6Q
>>235
w ま、そういうこともあるかもな
ま、でもうまいぜ飯は。たまに日本に帰って外食すると目の前暗くなるくらいに。
値段と味、両面でな。

>>231
大学で日本語教えてるよ。
243コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/10/18 23:48:50 ID:m8NwZv+t
>>241
すでに映画「秘密」の広末に会いに行くツアーでわんさかチョソが来てますよ・・
244名無しさん@恐縮です:04/10/19 00:01:21 ID:xybTwu9/
ちゅーかシュリ自体が評判倒れだよね〜テレビで見たけどさ〜
設定も見始めてすぐに読めるオチも一昔前のベタな少女漫画のスパイものみたい
あれならツーリングエクスプレスあたりの方がまだよくできてるよ
主人公を男だと思わなければ(笑)
245名無しさん@恐縮です:04/10/19 00:09:40 ID:nI9IgQmJ
自己中心で、愛号をさけぶ
246名無しさん@恐縮です:04/10/19 00:11:41 ID:g1uv2wvM
>>229
飯がうまいねぇ。。
247名無しさん@恐縮です:04/10/19 00:13:14 ID:6mF0WmBm
>韓流に押されている中

嘘を事実として書いて、洗脳していく卑劣な手口はもうやめろ
248名無しさん@恐縮です:04/10/19 00:16:25 ID:Ta9FLpWM
>>242
大久保と味違わないでしょ!?
249名無しさん@恐縮です:04/10/19 00:17:37 ID:Fhh046Bj
ブラザーフッド、シルミド、スキャンダル・・・
韓国の大作映画が次々と日本で公開されたが
2位になったのってないんじゃないの?
250名無しさん@恐縮です:04/10/19 00:22:39 ID:Q/5KmEwM
『世界の中心(韓国)で、愛(DV)を叫ぶ』か…
251名無しさん@恐縮です:04/10/19 00:24:19 ID:IE1DfbUx
韓流=冬ソナ
まちがいない。
252名無しさん@恐縮です:04/10/19 00:24:25 ID:aXSDjXrH
ダレカタスケテクダサイ
253名無しさん@恐縮です:04/10/19 00:24:59 ID:xybTwu9/
>>249
しかも韓国と違って自国映画を優遇してるわけでもないのにねえ
254名無しさん@恐縮です:04/10/19 00:33:57 ID:pKTce2fN

世界の中心で、レイプされて叫ぶ
255名無しさん@恐縮です:04/10/19 00:35:17 ID:Dt28lB12
当たるが観客はおばさんばかりで.....
日流おめでとうございます!!!!wwwww
256コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/10/19 00:35:18 ID:+I5GnFID
アイゴー!
257名無しさん@恐縮です:04/10/19 00:36:42 ID:C3yhI3Xb
    |┃三           _________
    |┃            /
    |┃ ≡ .∧_∧  <   セカチュウはウリナラが起源ニダ
____.|ミ\_<丶`∀´>   \
    |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ





    |┃三           _________
    |┃            /
    |┃ ≡ .∧_∧  <   世界の中心はウリナラが起点ニダ
____.|ミ\_<丶`∀´>   \
    |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

258名無しさん@恐縮です:04/10/19 00:37:08 ID:/smC8WOA
2chの中心で日本<韓国を叫ぶ
259名無しさん@恐縮です:04/10/19 00:38:57 ID:Fhh046Bj
>>175
> うーむ、ほとんどの日本映画が苦戦してきた中で、なぜ『セカチュー』だけがこうやって健闘しているのでしょう。
> ……はっ、そうか!
>
> 日本語版のDVDがまだ未発売だからだっ!
> いや、本気で。
>「日本文化開放」にともなって、これまで公開された映画のほとんどがやや古めですでにDVD化されていたものばっかりですから。
> 韓国じゃDVDはコピーしてオンライン配布されるのは当たり前の話ですんで。
> うむ、すっきりした。


確かに納得w
260名無しさん@恐縮です:04/10/19 00:42:34 ID:0mDz7KJc
>>243
ツアー客ってみやげ物買う?
日本人のように買わないから、儲かるのは交通機関で、
増えるのは便所掃除の手間だけな気がするが。
261名無しさん@恐縮です:04/10/19 00:45:17 ID:GoUwpJxR
>>244

テレビでオンエアされたモノは、カットされまくりで「別物」だよ。
ダイジェスト版、くらいに思っとかないと。

チョン物はたいてい受け付けないが、「シュリ」だけは認めてる。
あれを、たった「3億円」という、ドラえもん映画以下の予算で作ったことは
誉めてヤッテもイイ。
262名無しさん@恐縮です:04/10/19 00:46:05 ID:yGOucjTQ
「セカチュー」人気、韓国にも上陸 公開初登場2位
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/10/14/20041014000053.html
>上映時間の長い『世界の中心で、愛をさけぶ』は『うちの兄』よりも
>一日に2回少ない5回のみの上映にもかかわらず、好調な成績を記録している。

セカチューが「うちの兄」っていうのもカメのように抜いていくんじゃない?
263名無しさん@恐縮です:04/10/19 00:53:30 ID:9Qde4QTO
韓国せかちゅーはイム・ウンギョン主演で神様お願いします
264名無しさん@恐縮です:04/10/19 00:54:51 ID:k/D87plv
韓国の中心でキムチマンセーと叫ぶ
265名無しさん@恐縮です:04/10/19 00:56:55 ID:lLt69/TV
マジかい。
日流とか言われてるの?
266名無しさん@恐縮です:04/10/19 00:59:37 ID:2eazXx6h
韓国では自己の中心で、謝罪をさけぶ
略して「ジコチュー」そりゃ人気もでるよ
267名無しさん@恐縮です:04/10/19 01:09:39 ID:NUtnv1zC
>>261

映画に日本円で3億円っていえば巨額、つーか異常だろ、
韓国の国家予算の5%くらいにはなるんじゃないか??
268名無しさん@恐縮です:04/10/19 01:10:56 ID:F/TXYl4N
>この本には、キモノ姿で三味線?を奏でながら性交するハナコ(『キモノ2』)や、
>韓国警察にやたら腰の低い刑事ヤマダ・サン(『蜘蛛』)のような日本人が
>山ほど出てきます。

>他にも、全裸になって求愛する“男らしい”韓国人チンピラと
>恋に落ちる留学生アサコ(『勝手にしやがれ』)、韓国の家庭を
>メチャメチャにする“頭のネジが緩んだ”嫁ミチコ(『嫁三国志』)、
>韓国人と情交の最中に「ナルホド」と叫ぶ徳川家康の孫娘センヒメ
>(『サムライ春花図』)、キモノ姿にスーツケースでヒッチハイクし
>そのまま行為に及ぶカオリ(『カオリ・色情天国』)、
>花札とゲームで韓国文化を破壊する“ニンテンドー”(『花札』)など、
>たくさんの「トンデモ日本人」が出てきます。
>これらの作品を知らずして『冬のソナタ』は語れない!

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4575296791/qid=1098024821/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-7215921-1311528
269名無しさん@恐縮です:04/10/19 01:11:14 ID:HyyxY+8s
リメークで映画のタイトルも
世界の中心の韓国が叫ぶ
とかになりそうだな
270名無しさん@恐縮です:04/10/19 01:12:42 ID:N0v3zAO6
主役はやっぱり、ペとジなのか?
271名無しさん@恐縮です:04/10/19 01:13:36 ID:0mDz7KJc
え〜と、ラブレターの時は「お元気ですかー」の台詞を韓国の観客覚えたから、
今度は、四国で韓国人が「助けてください!助けてください!」と意味無く叫ぶよ!
272名無しさん@恐縮です:04/10/19 01:14:11 ID:wDXx3exI
電通×フェニックス・コミュニケーションズ
博報堂×チェイル・コミュニケーションズ

必死だな(w
273名無しさん@恐縮です:04/10/19 01:14:31 ID:6p76F1CE
法則発動で長澤あぼん?
274名無しさん@恐縮です:04/10/19 01:22:02 ID:afQX28FH
韓国映画にはまったく押されてないけど日本映画は廃れてるのは確か
つーか、自滅。映画はハリウッドに任せよう
275名無しさん@恐縮です:04/10/19 01:23:02 ID:z1LbC+Gb
日本で韓国ドラマが流行り、韓国で日本映画が流行れば
日韓友好も夢ではないな
276名無しさん@恐縮です:04/10/19 01:32:06 ID:ZobL/K7O
美しき日々も天国への階段も展開が強烈で面白い。
砂浜でピアノは流石に引いたがw

日本のドラマはチャラチャラした軽いのが多すぎ。
大根役者が気取ったクサイ芝居するし。
今度家裁の人やるみたいだけど、鶴太郎のやつ再放送してほしいなぁ。
277名無しさん@恐縮です:04/10/19 01:50:09 ID:dEpdpB0O
姦流に押し流されていませんが?
278名無しさん@恐縮です:04/10/19 01:52:33 ID:fc2LPxca
まあ、これからは日本向けじゃなくて他のアジア諸国向けや海外向けに製作した方がいいかもな
チョンだって、日本の発育良い可愛い子を見たら、日本に興味沸くんじゃないの?
別の方向で
279名無しさん@恐縮です:04/10/19 01:52:54 ID:SA4DYeaQ
ペスト
280名無しさん@恐縮です:04/10/19 01:56:10 ID:qmGgTrlI
セカチューとピカチューはウリナラ起源。
281名無しさん@恐縮です:04/10/19 01:56:31 ID:89BITKUD
日本と韓国の広告代理店同士で大儲け
うまいね
282名無しさん@恐縮です:04/10/19 01:57:21 ID:w5WmI2fb
セカチューって何? ピカチューの生き別れの弟か?
283名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:44:39 ID:mH2zdgNP
>>276
じゃずっと韓流ドラマ見とけ

顔がブサイクなくせにかっこつけたドラマなんて見たくない
ワンパターンでありえない昼メロっぽいドラマもな
284名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:54:47 ID:ZP7UKKf0
以前にも韓国で、受けた日本映画は・・・・・・・・
・スワロウテイルとかラブレター。
逆に不評だったのは・・・・・・
・ホワイトアウトとか踊る大捜査戦(これはドラマだけだったかな?)

やっぱ、韓国は陰気臭い悲惨な話が好きだなあ〜w
285名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:57:25 ID:a/uYMaEB
不満は料理−香川への韓国人旅行客
自由意見をみると「キムチや韓国料理を出して」との要望が多かった。
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1098110203/

オレの故郷がキムチ臭くなっちゃうよぉ〜
286名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:57:44 ID:tuNM5+Tq
>>276
>大根役者が気取ったクサイ芝居するし

それは韓国ドラマの役者にも言えるね
287名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:58:34 ID:0mDz7KJc
ドリフ映画のカトちゃんは、世界中で受ける自身があるな!
288名無しさん@恐縮です:04/10/19 03:04:57 ID:9s+LU15G
>>276
むしろ韓国ドラマのほうが臭いと思うが・・
そこが受けてるんだし、その臭い芝居がなきゃここまで持て囃されないでしょ
289名無しさん@恐縮です:04/10/19 03:10:06 ID:mH2zdgNP
276は臭い芝居=重厚な演技
と勘違いしてんじゃねぇの?

あと俺には
展開が強烈=ありえないトンデモ話
だけどな
290名無しさん@恐縮です:04/10/19 03:11:01 ID:6FqLw9hK
>>284

>以前にも韓国で、受けた日本映画は・・・・・・・・
>・スワロウテイルとかラブレター。

韓国人は岩井作品好きだよね、「花とアリス」も大絶賛だそうで。
「世界の中心で愛をさけぶ」も実は岩井作品と同じく篠田映像監督
の遺作となった映画。

つまり、韓国人は篠田的映像表現がスキってこと。
しかし、篠田映像監督は既に故人です(泣
韓国の皆さん、もう新作はありませんので、よーく「世界の中心
で愛をさけぶ」を見ておいて下さい。
291名無しさん@恐縮です:04/10/19 03:13:57 ID:7xVwb43H
唐辛子で頭が火病ってないと韓国ドラマなんか見れね〜な。
292名無しさん@恐縮です:04/10/19 03:55:58 ID:8/buH9fN
セカチューもウリナラ起源ってことになってるのか?
293名無しさん@恐縮です:04/10/19 04:18:10 ID:cdtAK+Pc
セカチュー←韓国云々よりこの呼び名が生理的に腹立つ。
294名無しさん@恐縮です:04/10/19 04:29:37 ID:4VlAZNFi
商業中心で文学が嘆く
295名無しさん@恐縮です:04/10/19 04:31:10 ID:OEIT0dYM
>>292
>日本ではセカチューと略され、漢字では「世界中」と書き表される。
>「世」は我が国の世宗王より、「中」はその七代後の中宗王にちなんだもので
>その文字と文字を分けた、その部分を意味する「界」を差し入れたものであり、
>この事実からしても、この映画が我が国が起源であることには揺るぎない。
>漢字を多く用いる日本にあって、この映画の略称を日本の表音文字である
>カタカナを用い漢字を使わなかったのは、まさにハングルを創作した世宗王に
>強く影響されているのに他ならない。
ttp://japanese.chosen.com/uso
296名無しさん@恐縮です:04/10/19 04:35:59 ID:ZZ/CiiE1
あれくらいベタベタに分かり易くないと半島じゃ受けないんだろう
まあ半島映画やテレビドラマがあのベタベタさだから
考えてみれば当然のような気がするが
297名無しさん@恐縮です:04/10/19 05:03:21 ID:W9UwL7RH
きっとWANDSの「世界中の誰よりきっと」も尾崎の「I Love You」も
オリジナルは韓国だと思っている韓国人が多いと思われ。
奴ら絶対日本人がパクったと思ってるぜ。

で、セカチューも韓国が起源だと言い出すに決まっている。
298名無しさん@恐縮です:04/10/19 05:06:38 ID:W9UwL7RH
ついでに言うと、韓国で北野映画が流行った後に
韓国じゃ北野風映画ばかりになり、
「リング」「らせん」が流行った後に
似たような映画が作られた。

セカチューが流行ったら、韓国の映画シーンは
みんなセカチューみたいになっちゃう悪寒。
299名無しさん@恐縮です:04/10/19 05:10:54 ID:nPSgX8iF
セ韓チュー、ですね。
300名無しさん@恐縮です:04/10/19 05:12:38 ID:W9UwL7RH
>>68
遅レスだが

あんた、パクチニョン好きだろ
301名無しさん@恐縮です:04/10/19 05:54:43 ID:Ulhdmwh7
■ 登場人物・主役ライダー四人

【ブレイド(=オンドゥル王子・剣崎くん)】
   人   ∠オンドゥルルラギッタンディスカー!!
 (0w0)
一応主人公。オンドゥル語をしゃべる。
d単位のパンチをもろ食らっても平気なタフガイ。
口癖は「ウェ━━━━(0w0)━━━━ィ!!!」


【ギャレン(=ダディ・橘さん)】
  /|-|\  ∠ア゛ンナルンゲンナデカャール!!
 ( 0Μ0 )
いつ主役になってもおかしくないブレイドの先輩。
恐怖心・ボロボロ・ヘンジン・パズル・モズク・バーニングザヨゴ・ナデカャールなど
ネタまみれだったりするが本人は気にしていない。
  【ダディ・恐怖心Ver】
   ノ〆ハヽ:
   (゚Ёl ゚;)
   ビビリでヘタレな時の橘さん。
   巨大ヴァージョン他有り。
302名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:07:31 ID:2bun+QP+
>>298
そう言われてみればそうだな。
ドラマなんかも日本のトレンディードラマの影響をモロ受けてるし。
303名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:11:55 ID:s9qUhxFd
>>298
>セカチューが流行ったら、韓国の映画シーンは
>みんなセカチューみたいになっちゃう悪寒。


いや、以前からこの手の話は韓国映画じゃ定番だし。
304名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:56:53 ID:KEaSHCX+
賠償するニダ
 賠償するニダ
305名無しさん@恐縮です:04/10/19 09:32:53 ID:hxFYfkOJ
なんで日本より格下の市場である韓国で2位になったことがいちいちニュースになるんだろう?
そこまでして韓国に気を使うことないと思うよ
306名無しさん@恐縮です:04/10/19 09:40:38 ID:WjDjRN3g
韓流に押されてるって…
韓国映画って日本でヒットしたか?
307名無しさん@恐縮です:04/10/19 14:08:07 ID:CSOvj3Di
今の韓国の映画人は過去の盗作時代をケロっと認めるようになってるみたいだな。日本への建前としてなのだろうが。
308名無しさん@恐縮です:04/10/19 14:28:31 ID:56ceWNwv
「日本人役は絶対イヤ」韓国女優、スピルバーグのオファー断る
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/10/19/20041019000023.html
金允珍は「スピルバーグとロブ・マーシャルが手がけるだけに出演しようかと本当に迷ったが、
結局は出演を諦めた。いくらハリウッド映画に出たいと言っても芸者役ではデビューしたくなかった。
それも悪役なので。
韓国人や在米韓国人の役ならまだしも、
日本人役でハリウッドデビューするのはどうかと思って出演を断った」と語った。
309名無しさん@恐縮です:04/10/19 14:32:06 ID:W9UwL7RH
>>306
韓国映画で興行収入がよかったのってないんじゃない?
押されてるって?まぁ確かに押しだけは強いがなぁ…
310名無しさん@恐縮です:04/10/19 14:39:29 ID:ZijLKq2S
尾崎のiloveyouは作曲がozakiyutaka、作詞がポジションになってるので
向こうではやはりポジションのオリジナルを尾崎豊がパクッタことになってる。
311名無しさん@恐縮です:04/10/19 14:56:27 ID:W9UwL7RH
んじゃヨビちゃんのも小柳ゆきがパクったことになってるんだべな。
312名無しさん@恐縮です:04/10/19 15:24:50 ID:EyKbmK1f
長澤まさみのアキは神
313名無しさん@恐縮です:04/10/19 15:26:37 ID:ftE96bfK
>>26
亀レスで、うちの兄貴にウホッ!
314名無しさん@恐縮です:04/10/19 15:39:30 ID:lPipxedh
>2万人を対象にした試写会でも反応がよく、感動してポスターや
>スチール写真をはがして持ち去る観客まで出ている。

還流ババァもビデオ屋とかに貼られてるぺのキモいポスターとかを責任とって回収してくださいね
315名無しさん@恐縮です:04/10/19 18:53:08 ID:rYViN0FA
>>285
何しに観光に来てんだ?って感じだねえ。
その土地のものを食べずに何が「旅」なんだろうか。
316名無しさん@恐縮です:04/10/19 19:19:24 ID:NBiSqd7k
「日本人役は絶対イヤ」韓国女優、スピルバーグのオファー断る

金允珍は「スピルバーグとロブ・マーシャルが手がけるだけに出演
しようかと本当に迷ったが、結局は出演を諦めた。いくらハリウッド
映画に出たいと言っても芸者役ではデビューしたくなかった。
それも悪役なので。

韓国人や在米韓国人の役ならまだしも、日本人役でハリウッドデビュー
するのはどうかと思って出演を断った」と語った。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/10/19/20041019000023.html
317名無しさん@恐縮です:04/10/19 19:25:01 ID:0e/mz4zQ
だいぶ前だけど、
日本の曲をパクってマスコミに叩かれて自殺未遂した韓国のミュージシャンいたよね。
韓国でもパクリは一応叩かれたりするんだよね。パクリの大部分はスルーだろうけどさ。
318名無しさん@恐縮です:04/10/19 19:29:26 ID:/qrz6pu1
おそらく向こうでも同じようなことを言っているのだろうな

「韓国ドラマの視聴率がいいなんて 見てる奴は見る目がないやつらだ」

「日本映画を褒める奴は 見る目がない奴だ」



お互いを非常に嫌っているが思考は同じ。
319名無しさん@恐縮です:04/10/19 19:32:10 ID:XwEuvfFk
韓国映画って実はあんまり観客動員数多くないんじゃなかった?
そのニュースのスレキボンヌ
320名無しさん@恐縮です:04/10/19 19:35:14 ID:vml9Zn2y
>>284
ホワイトアウトなんか普通に酷いし
踊る大捜査線なんか楽屋オチみたいなもんじゃん
321名無しさん@恐縮です:04/10/19 20:23:04 ID:iQvid/4F
この国では
「サクラ大戦」みたいなゲームがバカ嬉しそう。
日帝思い起こさせると言う弊害すらなければな。
322名無しさん@恐縮です:04/10/19 21:15:28 ID:6qo9vqqL
ゲームと言えば、日本のエロゲーネタのドラマがヒットしたんだってね。韓国で
323名無しさん@恐縮です:04/10/20 05:18:47 ID:Xs6ye8nZ
少なくとも日本の映画熱は韓国に劣る。邦画もたそがれ清兵衛とか、しみじみ良い映画だったけど…
324名無しさん@恐縮です:04/10/20 05:53:08 ID:cRyl2S8m
>>317

忍者の「お祭り忍者」(美空ひばりの「お祭りマンボ」のカヴァー)
をまんまパクったRoo'ra(ルーラ)のヴォーカルが自殺未遂
325名無しさん@恐縮です:04/10/20 11:06:12 ID:rstmu7Y6
>>303
おいおい、頼むから篠田さんの遺作の「世界の〜」を韓国クソ
ドラマと一緒にしないでくれ。
行定&篠田さんは単純なストーリーを極限の映像美で表現する人で、
役者に対しても厳しく、リテイクがやたら多くて異常なまでに時間
と労力を注ぎ込んで単純なストーリーを映像美に仕上げてる、だか
ら韓国でもポスター盗まれまくり。

単純なストーリーをお手軽な役者でお手軽な撮影で昼間に家で昼寝
してる主婦にだけウケル作品作ってるクソ韓国映画・ドラマと一緒に
しないでくれ。
326名無しさん@恐縮です:04/10/20 11:15:33 ID:C7bhBzA2
>>263
316にかぶるけど、
日本はキライみたいですよ。
ペ様みたいに金のために目を瞑ればいいモノを
敵ながらアッパレ!w
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/10/19/20041019000023.html
327名無しさん@恐縮です:04/10/20 11:28:59 ID:1Ybkkfog
日本が嫌いっていうかデビュー作からいきなり外人役なのが嫌なんだろ
328名無しさん@恐縮です:04/10/20 11:34:19 ID:oB+6ZOsa
んな事ないよ、日本にケンカ売ってんだよw
一応こいつには日本の土を踏めないようにしておきたいねw

つか、国ぐるみで反日教育してるとこの奴が
日本に来ること自体おかしいから韓国人全員
在日を含めて半島に帰ってもらうには一体どうすればいいの?
329名無しさん@恐縮です:04/10/20 13:03:08 ID:C7bhBzA2
>>274
>公取委は「スクリーンクォーター制があるからといって、自国の映画の比率が高いわけではない」とし
>「スクリーンクォーター制を施行するスペインの自国映画シェアは13.7%(02年基準)だが、
>そのような制度のない日本の自国映画占有率は27%に達していることから、
>スクリーンクォーター制と自国映画のシェアとの間に、何ら相関関係を見いだせない」と指摘した。
http://japanese.joins.com/html/2004/1017/20041017192845700.html

あまり知られてないかも知らないけど、日本は自国作品の上映の多い有数の国なんだよ。
インドには敵わないけどね。
もっとも、それが作品の質を左右するものではないのは自明だけどね。
330名無しさん@恐縮です:04/10/20 13:11:45 ID:nEUf9QT+
これって映画の内容云々より
平井堅の歌がいいだけだろ
331名無しさん@恐縮です:04/10/20 13:29:46 ID:KknCFXeK
>>328
韓国・朝鮮人排斥運動。

まじ韓国と関わる奴馬鹿。韓国に売り込もうとか企画練ってる馬鹿会社、
実際韓国人のDQNっぷりに付き合う事になる末端の社員は気の毒だ。
お偉いさんは命令するだけだからな。実際関わらなきゃいけない人間は大変だ。
きっとストレスも鬱憤も押し殺してるんだろ。仕事で関わるなら、チョンは奴隷扱いする事。
チョンどものは友好だとか親善だとか近づくが、自分たちの利益になる事しか要求しないからな。
政治もビジネスも、あいつらに甘いとこ見せるとつけあがるだけ。一切の譲歩もするべからず。
332名無しさん@恐縮です:04/10/20 13:36:18 ID:cq96hyGW
なんだポケモンか
333名無しさん@恐縮です:04/10/20 13:42:02 ID:kh+e+fnz
>>1
日本映画が韓国でヒットするなんて珍しいのでは?
334名無しさん@恐縮です:04/10/20 13:45:18 ID:ic1bZBTV
こんなクソ映画どうでもいいw
335名無しさん@恐縮です:04/10/20 15:18:23 ID:hcAlIw1Y
韓国は何でも日本の真似ばかりしているの?
流行も日本より数年遅れている気がする。
ファッションも髪型もメイクも古い
韓国へ行って思った。
336名無しさん@恐縮です:04/10/20 15:20:39 ID:UOJH2vUC
この日本の執拗なまでの「韓流」作りは何なんだろう…
337名無しさん@恐縮です:04/10/20 16:04:13 ID:mv5Ac/xI
テレビでやってたけど、若い女性が見た後
感動で席を立てなくなったんだって。
338名無しさん@恐縮です:04/10/20 16:05:44 ID:RNGAP6Qp
今の韓国ブームが胡散臭いのは、単に「冬のソナタ」という作品が売れただけなのに
さも韓国すべてが流行していると捏造しているところだな

褒めるべき作品は褒めて良いよ
売れる作品は売って良いよ

売れないものを売るな
339名無しさん@恐縮です:04/10/20 16:13:17 ID:1bNUhVHe
>337
呆然の間違いじゃないの?w
340名無しさん@恐縮です:04/10/20 16:15:31 ID:nPj/vlbz
これありえねー。ここまで捏造する意味は何なんだ?




髪型を真似したい有名人 男性編 めざましWebランキング


 木村拓哉
第1位は木村拓哉さん。男性のみならず女性からも真似してみたいという声がありました。

ペ・ヨンジュン
第2位はペ・ヨンジュン。あまりの人気に髪型を真似れば自分もモテると勘違いしている男性が多いみたい。

堂本剛
第3位はKinKi Kidsの堂本剛さん。彼もベッカムに負けず次々と新しいスタイルにチャレンジしてます。

ベッカム
第4位はベッカム様。コロコロと変わる斬新なヘアスタイルは真似したくなります。

HYDE
第5位はLA’rc〜en〜Cielのhydeさん。茶髪ブームもひと段落。今は黒髪が新鮮!


http://www.mu-ha.com/meza/nandemo041018.html
341名無しさん@恐縮です:04/10/20 18:44:35 ID:p8hdjmI1

10月17日付観客動員(興行通信社調べ 2004年10月16日・10月17日)
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/pia/mov/

 1 アイ,ロボット
 2 《Jホラーシアター『感染』『予言』》
 3 スウィングガールズ 6週目
 4 スクービー・ドゥー2/モンスターパニック
 5 エクソシスト・ビギニング
 6 デビルマン
 7 バイオハザードU/アポカリプス
 8 ヴァン・ヘルシング
 9 ヴィレッジ
10 下弦の月/ラスト・クォーター
342名無しさん@恐縮です:04/10/20 20:36:45 ID:5+zdg1cw
>>341
その中で見たいのは3と10かな。
343名無しさん@恐縮です:04/10/20 20:52:03 ID:G9da0+fr
               -― ̄ ̄ ` ―--      _もうだめぽ・・・
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _ だんだん日本が韓国に汚染されていく....
        _/          / ,r          ` 、  みんな韓国の本性をしらないぽ....
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ
    ,/   ,|           / /      ●         ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(   `'       く
  (´__   、        / /  `(   ,ヘ        ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _>
          ,_  \            `'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~

キーワード【韓 国】で検索したアンケート(意識調査)一覧
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=%8A%D8%8D%91

あなたは韓流ブームを身近に感じますか?
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=%83%80%82%C1
344名無しさん@恐縮です:04/10/20 22:03:23 ID:V0VSCa4B
中国 VS 韓国(笑) 映画対決は中国の貫禄勝ち

10/03 11.3% EX* 日曜洋画劇場「火山高」 ←韓国映画(笑)
10/10 16.0% EX* 日曜洋画劇場「HERO」 ←中国映画

おまけ
10/17 14.4% EX* 日曜洋画劇場「トリック」 ←日本映画

ぶははははははっははwwwwwwwwwwww
今まさに、「寒流冷風」が吹き荒れていますね(笑)(笑)(笑)
345名無しさん@恐縮です:04/10/20 22:57:03 ID:H2C+MyxX
>>344
色物三つ巴対決ですが、
火山高は飛びぬけた色物。
名探偵コナンVS金色のガッシュベルVS勝手に改蔵
346名無しさん@恐縮です:04/10/20 23:00:11 ID:TVTk1wbH
うううううんマンダム
347名無しさん@恐縮です:04/10/21 04:44:17 ID:fINm7y4S
どうでもいいが、韓国地上波で早く日本の歌とドラマを解禁しろよ
同じ土俵の上で戦わないなんてフェアじゃねーぞ
348名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:36:44 ID:5tyW/5r9
向こうでは日本の音楽や映画の宣伝をテレビCMできないんだってね。
それでよく入ってるよな。
日本では、あの曲があちこちから流れてきたのもヒットの要因だった。
349名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:16:47 ID:ZwBq2lT9
韓国で日本の映像作品がヒットせぬワケ
自国映画保護法に守られTVCMも禁止され
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2004_02/g2004020510.html
 今年から韓国で日本の音楽が全面解禁され、注目されている。一方、日本では韓国映画、
ドラマがブームなのに対し、韓国では日本作品の公開、放送はまだまだ停滞している。
映像作品の解禁事情を探ってみると−。
 韓国では1998年、日本の大衆文化の第1次開放で映画の公開が許可された。だが、
それも北野武監督の「HANA−BI」や宮崎駿監督の「千と千尋の神隠し」、中山美穂
主演の「ラブ・レター」、高倉健主演のヒット作「鉄道員(ぽっぽや)」といった国際映画祭
などで高い評価を得た一部の作品だけ。
 「シュリ」など韓国映画のヒット作を日本で配給するシネカノンの呉徳周(オウ・ドクチュ)
さん(35)はいう。
 「開放が加速すると予想した韓国の業者が日本映画を大量に購入したが、ほとんどが倉庫に
眠っている。韓国では劇場未公開作品はテレビ放映、ビデオ発売も許可されないためです」
 劇場は日本同様に、シネマコンプレックス(複合型映画館)へと移行中で、スクリーン数
は全国で約1000(日本は約2700)。人口比からすると決して少なくはないが、日本の
映画会社は韓国での公開にそれほど積極的でない。
 700円という入場料に加えて、1年間に自国の映画を総スクリーンの3分の1以上で
上映する保護法もあり、日本映画の公開は年10本程度。洋画と合わせても全体の3割
に満たないからだ。
 「テレビCMも禁止され、客足が伸びない。韓国映画のこれまでの動員記録820万人
に対し、日本映画では『ラブ・レター』の120万人が最高。ロイヤルティー契約では商売
が難しい」(大手邦画関係者)

(以下略)
350名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:57:20 ID:CCz8dygG
>>133
ユリョン最高じゃん。なんか韓国人の願望がすごくわかる。
核兵器で日本が滅亡するのを、勇敢な韓国人が救う!
でも理由は「我が国はまだ核戦争に対応できる状況にない!」
わたわしてもらった。
351名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:59:50 ID:CCz8dygG
ところで箪笥ってどうなの?
「吉野家」のコピペ作った人が誉めてたけど。
352名無しさん@恐縮です:04/10/22 05:29:47 ID:UogGNyrG
>>351
大コケ
353名無しさん@恐縮です:04/10/22 09:55:56 ID:tMnEiQlx
>>351
悪くないと思ったけど、ノベライズを読まないと頭の悪い俺には理解できない点が多々あった。

参考スレ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1092585477/l50
354名無しさん@恐縮です:04/10/22 09:58:14 ID:U42cUCXN
>>351
ミニシアターでの上映級の扱いの割りに連日満員のまま終了。
355名無しさん@恐縮です:04/10/22 10:15:57 ID:97XMeHkK
>>19
まあ巨大な芋虫が部屋の中をのそのそ歩き回る話とか、
いきなりアルジェリア人殺して死刑になりますた、って
映画よりは純愛もののほうが受けるだろうな。
356名無しさん@恐縮です:04/10/22 11:10:47 ID:4Mf6a9mA
>>355
> >>19
> まあ巨大な芋虫が部屋の中をのそのそ歩き回る話とか、
> いきなりアルジェリア人殺して死刑になりますた、って
> 映画よりは純愛もののほうが受けるだろうな。

1本目は地球防衛軍かな? 2本目は何?
357名無しさん@恐縮です:04/10/22 11:20:27 ID:Zx2Rxq2U
扇風機の中心で「あ〜」を叫ぶ のAAキボンヌ。
358名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:07:58 ID:2KfUO+mo
テレ朝くるよ
359名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:09:13 ID:KjfaVuI9
韓国人って単純なバカ話が好きってこと?
360名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:15:51 ID:2KfUO+mo
映画見てないけど、韓国の農村に似てる?
361名無しさん@恐縮です:04/10/22 21:03:49 ID:XCNeNBHN
半島の中心で謝罪と賠償を叫ぶ
362名無しさん@恐縮です:04/10/23 20:16:52 ID:3KfubqXT
女子高生とか若い女性達に口コミで広がってるらしいね。
男達には日本人男性の韓流ブームに対する気持ち同様、面白くないかもねw
363名無しさん@恐縮です:04/10/23 21:51:51 ID:saOyXIjf
>>362
韓国人留学生の女の子に聞いたんだけど、韓国では以外にも森山・大沢
人気が高いらしい。
韓国の男であんなに優しい男はいないって言ってた。
364名無しさん@恐縮です:04/10/23 21:59:03 ID:jiPzBaFR




日韓結婚が年間 約1万組。
それに伴なう朝鮮人化した混血児。
毎年、日本の新生児 約100万人のうち、
約1〜2万人の新生児に
容赦無く 朝鮮人の血が流し込まれている。

また、韓国朝鮮人の帰化が年間 約1万人も。



365名無しさん@恐縮です:04/10/23 22:06:39 ID:m1T658ea
韓国はどうでもいいとしてセカチューって何?
ピカチューとかタナチューの仲間?
366名無しさん@恐縮です:04/10/23 22:08:05 ID:/X3Q/Wi6
日本のテレビ局が韓流を煽ってるのは
韓国をおだてて韓国の反日感情を緩めといて
自分たちのドラマや映画を輸出して一稼ぎしようとしているだけ。
いずれ韓国の文化は日本の文化に飲み込まれて再び植民地みたくなるんじゃない。
367名無しさん@恐縮です:04/10/23 22:12:30 ID:6VrF6hsW
韓国をおだてれば胸襟を開くと考える日本のTV局の連中は、ある意味で
2ちゃんねらー以上に韓国を馬鹿にしてるのかも。
368名無しさん@恐縮です:04/10/23 23:29:44 ID:d644e/20
>>362
全然くやしくないね
韓国男に相手にされないブスが騒いでるだけ
369名無しさん@恐縮です:04/10/23 23:34:13 ID:L55C54a5
>>362
あんたさあ…
毎週土曜の夜に予定もなく「4様〜」とか言いながら
テレビに張り付いてた女って、どんな風貌か想像したこと無いの?
そんなゴミが韓国男に夢中になったからって
なんで日本人男性が面白くないんだよw

370名無しさん@恐縮です:04/10/23 23:34:39 ID:FJuwRkVW
こんなネタどうでもいいが、TVで日本の韓流と韓国のこの話題を
交互に取り上げて、これぞ日韓文化交流と謳うのが気持ち悪すぎる
371名無しさん@恐縮です:04/10/23 23:35:42 ID:L9RlMmm0
>>368

確かにw

キツネみたいな顔した女とチャウチャウみたいな顔した女がいたよ。稲中に出てきそうなキャラだった。
372名無しさん@恐縮です:04/10/23 23:36:33 ID:8JOgQF8A
当然ウリジナルニダ
373名無しさん@恐縮です:04/10/23 23:44:22 ID:6nUIBXJc
>>371
あの有名な韓国代表サポーター2人組の写真のこと?w
374名無しさん@恐縮です:04/10/24 05:07:47 ID:yYpsXlj3
>>367
韓国人をおだてれば心を緩めるどころか
逆につけあがって増長して、
しまいにゃ軒を貸して母屋を取られるのがオチ

歴史が物語っているだろ
日本人もいいかげん学習しる
375名無しさん@恐縮です:04/10/24 05:15:29 ID:yYpsXlj3
>>368-369
日本のモテないババアが日本男に相手にされないから
その反動で韓国男に熱を上げている現象と一緒ですな

まぁ夢を見させてあげればいいじゃん
現実を知って失望するまではいい気分だろうし


しかし冬ソナが土曜日の夜ってところがいいな。
土曜日の夜が暇な独身女性…ターゲットがはっきりしているしw
376名無しさん@恐縮です:04/10/24 10:34:34 ID:fjoI2RZ1
韓国ではセカチューが大ヒット
アメリカでは邦画のリメイク作品が大ヒット

10月22日(金)の全米興行収入
トップは「The Grudge(呪怨)」1500万ドル
3位には「SHALL WE DANCE」

★1 THE GRUDGE 3,245 $15,000,000 -- / $4,622
$15,000,000 / 1
2 SHARK TALE 3,656 $3,600,000 239.2% / $985
$126,274,000 / 22
★3 SHALL WE DANCE 2,419 $2,650,000 164.7% / $1,095
$18,478,000 / 8
4 FRIDAY NIGHT LIGHTS 2,969 $2,550,000 301.1% / $859
$42,872,000 / 15
5 TEAM AMERICA: WORLD POLICE 2,620 $2,200,000
142.1% / $840 $17,927,000 / 8
http://www.boxofficemojo.com/daily/chart/?sortdate=2004-10-22&p=.htm
377名無しさん@恐縮です:04/10/24 10:36:08 ID:rXrwp3v4
韓国映画って、意外と日本でヒットしてないんだよね。
378名無しさん@恐縮です:04/10/24 10:55:55 ID:fjoI2RZ1
>>377
大々的に宣伝された期待作ブラザーフッド、シルミドともに振るわなかったね。
でも、その割にはやたらとメディアは韓国映画を持ち上げてる。

アメリカで邦画のリメイクが大ヒットしてるからって
日流旋風なんて言ったら笑われるw
379名無しさん@恐縮です:04/10/24 11:07:47 ID:Js/gyiXC
>>376 ダンスがウケるのはわかるが、なぜ呪怨がウケる?わけわからん
380名無しさん@恐縮です:04/10/24 11:11:22 ID:7ypgyhI1
なぁ年がばれる話だけど、山口百恵の「赤い」シリーズとか、それから少し時代を下って、
大映テレビの一連の怪しいドラマ「乳姉妹」とかとにかく感動的なシーンをつなぎ合わせた
だけで全体のストーリーは適当ってつくりは韓国ドラマのルーツじゃないの?
適当どころか荒唐無稽なときもあったな...
381名無しさん@恐縮です:04/10/24 11:41:47 ID:2fOCEaeE
>>380
大映テレビの一連の作品って、原作の設定だけ借りて(作品によってはタイトルだけ借りてw)
全然別物にしているよね。
放映当時から、結構ネタドラマっつうか、「ありえね〜」ってツッコミ入れながら見るドラマって
感じだったけど、韓国の人はそれを真面目に受けとめて感涙してるのかな?
382名無しさん@恐縮です:04/10/24 11:57:27 ID:bUjARjX6

 ジュオンってそんなに面白くもね〜し怖くもねぇ〜し なんでリメイク?
383名無しさん@恐縮です:04/10/25 01:12:51 ID:PPbkr7za
ハマるのはいいが
ハマりすぎてロケ地探訪とかやられると困るな。
384名無しさん@恐縮です:04/10/25 01:16:25 ID:JzRIkyyC
>>383
北海道で「お元気ですか〜」はまだ微笑ましいが、
高松空港で「助けて下さい!」は洒落にならん。
385名無しさん@恐縮です:04/10/25 18:43:51 ID:6JAR0i0I
セカチュー?ヴァカか。糞マスゴミはいい加減にしろ!
386名無しさん@恐縮です:04/10/26 16:20:32 ID:9HNfzdWX
>>385
いい湯加減だね♪
387名無しさん@恐縮です:04/10/26 17:04:10 ID:Lyza166p
>>379
まあ、季節モノとしてのヒットだから。
作品の評価自体はあんまり高くないよ。
388名無しさん@恐縮です:04/10/26 17:05:50 ID:J+OYA8ig
いくぞセカチュー!
パチモンゲットだぜ!!!
389名無しさん@恐縮です
「日本の中心で地震を叫ぶ」とか言ってたNAVERチョソがいた。