箪笥(たんす) 〜薔花・紅蓮〜 2巡目

このエントリーをはてなブックマークに追加
921名無シネマ@上映中:2005/06/24(金) 18:48:23 ID:awQ4z6tu
920はペトロ三木
922名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 15:08:07 ID:BsMn/mGu
タマキコージとオーツカネネのからみが見たい
923名無シネマ@上映中:2005/06/27(月) 00:45:56 ID:r/8rGQUG
>>35
で納得した。姉どこかで見た顔だと思ってたらキッズウォーだ ヽ( ・∀・)ノ
このスヨン?姉は脱いでないのか?
924名無シネマ@上映中:2005/06/27(月) 00:51:59 ID:r/8rGQUG
スヨンじゃなく姉はスミだ(´дT)
925知ろう正宗:2005/06/27(月) 12:42:49 ID:c1XwahGo
>>923この映画でオナニーしたらタンスに閉じ込めてやる!
926知ろう正宗:2005/06/27(月) 14:01:11 ID:c1XwahGo
お話がよくわからなかったので、リメイクは原作に忠実につくることをキボン

四時間半の超大作で
927名無シネマ@上映中:2005/06/27(月) 16:22:49 ID:P0HpS2z8
薔花・紅蓮伝からやらないと意味無いと思う。
この監督は何故アレを省いたのか。
予告CMには出しておきながら…。

リメイクはその辺のところをなんとかしてもらいたい。
928名無シネマ@上映中:2005/06/27(月) 16:23:32 ID:RLa8wdbU
>>926
へんにホラーじみたやつではなく、
少女の淋しさ、男の弱さ、女の哀しさみたいなのを
前面に押し出して丁寧に描いてほすい。
929名無シネマ@上映中:2005/06/27(月) 16:36:53 ID:nVa9oWkg
そいつは無理ってもんだ
930名無シネマ@上映中:2005/06/27(月) 21:47:55 ID:7Yl7Oedg
いや、むしろCG使いまくり血しぶき内臓肉片飛び散りまくり化け物暴れまくりの
ハリウッド印のホラーエンターテインメントにしてほしい
そして最後は父と娘たちと母親の霊との家族愛が邪悪な継母に勝つ感動巨編
931名無シネマ@上映中:2005/06/27(月) 22:28:04 ID:P0HpS2z8
ハリ版はその方が多分上手く出来るよね。
932名無シネマ@上映中:2005/06/28(火) 00:06:13 ID:+RBL9i32
とにかくもっとエロシーン入れなきゃ。
933名無シネマ@上映中:2005/06/28(火) 16:58:23 ID:ZrYPK+9g
最終らしい。結局日本に何個あったんだ??
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n18499548
934名無シネマ@上映中:2005/06/29(水) 22:29:58 ID:f0bM0r/E
>>933
縦20m、横14m、奥行6m?
935名無シネマ@上映中:2005/06/29(水) 22:49:06 ID:7lGAAm4L
>>555が買ってくれないかなぁ。
936名無シネマ@上映中:2005/06/29(水) 23:06:10 ID:IgI1M3XP
もろ「めいど・いん・こりあ」w
937名無シネマ@上映中:2005/06/30(木) 00:15:42 ID:lH9CqRcU
>>933
いや、今まで売れなかったんで
今回売れなかったら諦めて自分で使うんだろう

継母、日本人なら秋本奈緒美だと思うんだが誰もいわんね
938名無シネマ@上映中:2005/06/30(木) 01:08:59 ID:GNIGe0cV
火サスくさい。
939名無シネマ@上映中:2005/06/30(木) 03:08:35 ID:j67e+CnU
>>938
禿同。安すぎ。
940名無シネマ@上映中:2005/07/01(金) 16:14:53 ID:GuqiBbn5
>>938
もともと火サスレベルの話しだしw
秋本奈緒美と多すぎ連でいいよ。
941名無シネマ@上映中:2005/07/01(金) 16:38:43 ID:8Y7h7veT
>もともと火サスレベルの話しだしw

それは無い
942名無シネマ@上映中:2005/07/01(金) 16:48:49 ID:+2aONw6v
火サスというより、世にも奇妙なって感じじゃない
943知ろう正宗:2005/07/01(金) 23:32:22 ID:Nr1xyUtn
木村多江がやってもいいのでは・・・ってこんな話題はどうでもいいか
944亜 ◆uEM2Q1QJPQ :2005/07/02(土) 13:56:25 ID:lf0Ji0p+
そろそろ一年・・・
945名無シネマ@上映中:2005/07/02(土) 22:57:02 ID:IHYeAi6X
>>943
あーいいね。でももうちと色気があるほうがええな。
946名無シネマ@上映中:2005/07/03(日) 02:34:01 ID:DPMIgBAw
今見てるけどエロイな
947名無シネマ@上映中:2005/07/03(日) 03:38:10 ID:DPMIgBAw
今見終わったけどクソだな。全部妄想かよ
948名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 18:00:52 ID:Q0ugZBE3
妄想と現実の境界線がわりと秀逸だと思うが。
949名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 22:45:54 ID:4NzdycMY
990になったら次スレ立てるお
950名無シネマ@上映中:2005/07/07(木) 02:25:12 ID:MNtr520Y
来週の金曜深夜だったかな、WOWOWでやるな。
951名無シネマ@上映中:2005/07/13(水) 22:04:48 ID:sYOQjCoL
WOWOWで見よっと
952名無シネマ@上映中:2005/07/14(木) 02:16:30 ID:LZWNG8D1
WOWOW録画しよっと
953名無シネマ@上映中:2005/07/14(木) 03:00:45 ID:ruxK5lat
DVD買え!
954名無シネマ@上映中:2005/07/14(木) 09:54:53 ID:34Tcuf7m
買った。
955名無シネマ@上映中:2005/07/16(土) 00:12:53 ID:QAK3tx09
WOWOWで見た。よく分からんかったけどなかなか良かった。
956名無シネマ@上映中:2005/07/16(土) 01:32:00 ID:Z4gLLOiG
ワウワウで開始20分過ぎくらいから見た
よくわからんとこがチラホラ
スミor継母がタコ殴りにしてた袋に入ってたんは誰?
スレ斜め読みしたが、小説見れば分かるのかな

まぁなんかスミがエロくて良かった
957名無シネマ@上映中:2005/07/16(土) 03:47:34 ID:Avfkk0tT
妄想シーンにだけ、ショッキングな場面を入れるという安易なつくりの映画ですな。
958名無シネマ@上映中:2005/07/17(日) 02:51:22 ID:5BTdDdl1
俺もWOWOWで見てこのスレに飛んできて大体理解できたけど、
死体袋のシークエンスの意味だけはさっぱりわけわかめ。
どなたか解説お願いします。

逆に言えば分からないのそこぐらいで、
ほぼ全てのシーンが方程式を解くかのように論理的説明がつくのは
気持ちがいい。
「思わせぶり」や「解釈を観客にゆだねる」タイプとは正反対の作品だと思った。
「謎解き解説」がセットという条件付で。

とりあえずこの映画の最大の失敗点は
イモくさいお父ちゃんがセックスアピールゼロのリストラ中年にしか見えず、
母娘愛人の父ちゃんめぐる愛憎劇というドラマの柱の説得力が皆無なとこ。

仙人玉置コージより、誠実そうに見えてエロエロな真田弘之が父ちゃん役だったら傑作だった。
959名無シネマ@上映中:2005/07/17(日) 10:09:27 ID:/Tqsibj3
継母はスミが造った妄想人格だから、
自分が妹を救えずに死に追いやった罪の意識を消すために、
継母が妹を殺したと想定し、スミ自身が袋に人形を詰め、
殴って引きずっていた。スミの目には、
妄想の継母が生身の妹を袋つめにしてそうしていると見えるが、袋の中身は人形。
映像に血にまみれて(ほんとの血ではないが)袋からはみ出た人形が、
ちゃんと映っています。父親がその人形を見つめるシーンも挿入されています。
960名無シネマ@上映中:2005/07/17(日) 11:52:37 ID:p/3tmLbZ
>959
過去ログ読んでから書き込め。
さんざん既出な事をえらそーに書き込むと恥ずかしいぞ。
961名無シネマ@上映中:2005/07/17(日) 13:44:00 ID:/kuMOaEM
イムちゃんとムンちゃん、最強♪
962名無シネマ@上映中:2005/07/17(日) 16:36:33 ID:59f1fmcu
>>958
×誠実そうに見えてエロエロな真田広之
○誠実そうに見えてエロエロな大杉漣
963名無シネマ@上映中:2005/07/17(日) 18:45:30 ID:ZWjrn770
現実回想シーン継母、大胆にもスミちゃんに「後悔するよ」といってたけど
スミちゃんがまともなままだったら
継母が妹を見殺しにしたに気付いて告発する可能性を考えなかったのかな
964名無シネマ@上映中:2005/07/17(日) 19:35:24 ID:B5Lnq5HR
金曜日WOWOWで見たが

謎が解ける過程に興奮するわけでもなく
謎めいたところに想像力を刺激してくれるようなところもなく
結局、結論は妄想だもんな
ただ出し惜しみをして絶叫しているだけのような‥

でもなぜか捨て切れないな
965名無シネマ@上映中:2005/07/18(月) 01:07:48 ID:HOGrpSlW
期待していたのと全然違う映画だった。
ただの妄想話だとは・・・
しかもそれもつまんないし・・・
966名無シネマ@上映中:2005/07/18(月) 11:20:07 ID:2OUR08x6
妄想の中に実はほんとの亡霊が混じっているところがこの映画の怖さ。
ただ映画観ただけではそれがわからない。小説読んでみてね。
967名無シネマ@上映中:2005/07/18(月) 15:58:38 ID:jkOmtMUx
販売ソフトには、カットされたシーンが入っていて、
それをみると、監督が考えていた展開がわかる。
カットしたことにより、観客に考えさせようという意図だそうだが、
無用な混乱をうんだのかもしれないよ。
968名無シネマ@上映中:2005/07/18(月) 17:01:38 ID:MZoAJ9FV
お母さん生存(しているとみんな思っている)時点で
継母なんであんなに偉そうだったの?
他人のうちで、人前で他人の娘にきつい言葉なげつけて
969名無シネマ@上映中:2005/07/18(月) 22:15:18 ID:meyt8+Yp
>>966
小説も悪くなかったけど
小説で補完しないと成り立ってないみたいに聞こえるからヤメレ

自分としては小説より販売版のDVDをオススメする
970名無シネマ@上映中
DVDの特典映像はホント見ごたえあるよね。