【野球】ホークスタウン高塚社長が退任へ【09/29】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★
福岡ドームや隣接するホテルなどを運営するホークスタウン(福岡市)の高塚猛社長が、
同社社長を退任することが29日、分かった。高塚社長は今年4月、
経済系出版社「ダイヤモンド社」の社長就任が表面化した後、
プロ野球「福岡ダイエーホークス」の球団社長を辞任。
今後もホークスのオーナー代行の肩書は残るが、
自ら再建に腕を振るった旧ダイエー福岡事業から事実上退く見通しとなった。
盛岡市のホテルを経営していた高塚氏は1999年、ダイエー福岡事業の運営会社副社長に就任。
球団とホテル、ドーム球場の「三位一体」運営などで、
営業黒字を達成するなど事業の再生に大きな役割を果たした。

http://www.nikkan-kyusyu.com/news/da_1096424710.htm
2名無しさん@恐縮です:04/09/29 12:06:44 ID:vqO7Z+fB
2なら死ぬ
3名無しさん@恐縮です:04/09/29 12:06:47 ID:y9uTKh4E
4名無しさん@恐縮です:04/09/29 12:07:01 ID:ttMMdwWY
ぺん
5名無しさん@恐縮です:04/09/29 12:07:06 ID:cGdtD9QR
退任ではなく解任
6名無しさん@恐縮です:04/09/29 12:07:38 ID:3rrlVF0x
こりゃ産業再生機構を利用する布石だな
来年ホークス身売りか・・・ホリエモン買え
7名無しさん@恐縮です:04/09/29 12:09:09 ID:yNpSOECK
ほりえでは買収はマジで無理。近鉄と違って買収額は数百億は確実だろ。
8名無しさん@恐縮です:04/09/29 12:09:12 ID:6CVYrjid
いったいどうなるんだ、、、、。ホークスぅううう。
9名無しさん@恐縮です:04/09/29 12:10:33 ID:3rrlVF0x
>>7
そうだ、球場がくっついてるんだったな_| ̄|○
10名無しさん@恐縮です:04/09/29 12:10:41 ID:pRNZ7kYY
9ちゃん
11名無しさん@恐縮です:04/09/29 12:12:28 ID:gIGWwbS+
>>2
イ`
12名無しさん@恐縮です:04/09/29 12:13:13 ID:DFHUPXtI
12`
13名無しさん@恐縮です:04/09/29 12:15:42 ID:fUOBBTiG
退任じゃなくて解任

高塚社長ら3人解任 ホークスタウン 後任社長に増井氏
 福岡市の福岡ドームやシーホークホテル&リゾートなどを運営するホークスタウン
(福岡市)は二十九日、高塚猛社長、大西義威専務、安田裕明常務の取締役三人の
解任を発表した。後任社長には同日付で親会社の米投資会社、コロニー・キャピタル
駐日代表でホークスタウン副会長の増井利夫氏が就任。新体制で、新商業モールの
建設などを進める。 同日開いた臨時株主総会と取締役会で決めた。ホークスタウン
は、解任理由について高塚氏ら三人に重大な法令違反行為があったとしている。同社
は今後、「不正・ハラスメント調査委員会」(仮称)を設け、実態を解明する方針。
(西日本新聞web特報)
14名無しさん@恐縮です:04/09/29 12:17:15 ID:tnYLaxHP
再生機構が早晩入ってくることになるだろう。
ソフト(ホークス)とハード(ホークスタウン)の分離がまず選択肢に
なるだろうな(契約的にどうなるのかはしらないが)。

ホークスの方は身売りもしくは合併、最悪は消滅、
ホークスタウンは、分解かねえ・・・。
15名無しさん@恐縮です:04/09/29 12:17:42 ID:5WJDNC79
スレ立て依頼した者だがTBSでも解任報道ダタヨ。
内容は>>13とほぼ同じだけど、今日記者会見するとか言ってた気がする。
16名無しさん@恐縮です:04/09/29 12:18:21 ID:u8aLXHAR
>>13
>解任理由について高塚氏ら三人に重大な法令違反行為があったとしている

半島にいろいろしてたから
外患誘致?

「重大な」ってなんだろ?
17名無しさん@恐縮です:04/09/29 12:19:26 ID:3rrlVF0x
>>16
収支を黒字に見せるように細工したとか
そんなところじゃないか?
18名無しさん@恐縮です:04/09/29 12:19:51 ID:yNpSOECK
交流試合が始まって単独黒字の可能性が大いにあるダイエーが合併なんて
かなり勿体無い。ダイエーなら買いたい企業が数多ありそうだが。
19名無しさん@恐縮です:04/09/29 12:20:09 ID:Br2NBC2J
小久保戻ってこい!!!!
20名無しさん@恐縮です:04/09/29 12:21:14 ID:C0eehXa7
ホークスタウン、高塚社長らを解任
 米投資会社、コロニー・キャピタル傘下のホークスタウン(福岡市)は29日午前、取締役会を開き、高塚猛社長(57)と大西義威専務(55)、
 安田裕明常務(46)を同日付で解任した。
 安藤光郎副社長(70)も同日付で辞任した。後任社長にはコロニー駐日代表の増井利夫氏(45)が就任する。

 解任理由は「業務上、重大な法令違反があった」としているが、福岡ドームやシーホークホテル&リゾートの運営を巡り対立があったもよう。

 ホークスタウンは、2004年4月にダイエー福岡事業から球団以外を引き継いだ米コロニー・キャピタルによって設立された100%子会社。
 福岡銀行など主要6行により約200億円の債権放棄や資産売却などで債務は半分の約600億円に圧縮され引き継がれた。
 残りの債務は今後10年間で返済する計画となっている。 (12:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040929AT3B2900929092004.html


FDHが結んだ奴隷契約がどうなることやら
21名無しさん@恐縮です:04/09/29 12:21:37 ID:G3U3GnEd
合併、解散倒産、福岡からの移転、このいずれもシナリオとしては最悪

今のホークスの枠組みごと身売りで福岡に残れば無問題
22名無しさん@恐縮です:04/09/29 12:24:24 ID:3rrlVF0x
>>21
球団の経営者や名前は変わっても福岡ドームには残るでしょ
他に移ったら意味無いしな
23名無しさん@恐縮です :04/09/29 12:24:45 ID:WWIULcqC
被害者のプライバシーの問題があるので具体的なことは言えないとか昼前のニュースでは言ってた。
何やったんだろ?
24名無しさん@恐縮です:04/09/29 12:26:24 ID:yNpSOECK
>>21
ここまで人気があるのに移転は考えられないだろ。移転したらその経営者は
広告のみに球団を使いたがるオーナーだからプロ野球の将来は今以上に真っ暗。
25名無しさん@恐縮です:04/09/29 12:28:38 ID:UYUYAAty
>盛岡市のホテルを経営していた高塚氏

福岡の間違いかと思ったけど、盛岡で合ってたんだな。

ttp://sme.fujitsu.com/tips/study/study064.html
26名無しさん@恐縮です:04/09/29 12:29:10 ID:N104Yt0Z
やっとこのクソが消えたか。
27名無しさん@恐縮です:04/09/29 12:31:13 ID:fUOBBTiG
高塚が糞なのは有名な話.
どうせ記者会見で人の悪口言って自分だけよい子の振りすんでしょ
28名無しさん@恐縮です:04/09/29 12:31:52 ID:C0eehXa7
コロニーは、FDHが福岡ドームで30年間野球をやることを前提に、福岡ドームを買い取ったわけ。

途中でやめた場合、ダイエーがコロニーに損害賠償金を支払わなければならないの、
その額は現時点で900億ぐらいなわけよ。
29名無しさん@恐縮です:04/09/29 12:32:47 ID:8qmF8JAe
>>23
セクハラとかいう理由なわけないわな たぶん 
30名無しさん@恐縮です:04/09/29 12:37:31 ID:XHsFq7xx
高塚のおかげでダイエー球団は持ち直した。
悪いのはジュニア。
31名無しさん@恐縮です:04/09/29 12:41:51 ID:cMJmdNhQ
>>29

あくまでも推測だが、
女性がらみとか公私混同とか、結局その辺じゃないかな?
セクハラはあり得る。
32名無しさん@恐縮です:04/09/29 12:50:12 ID:F+HSBgem
コロニーも、今シーズンやってみて高塚抜きでも問題無いと判断したな
33名無しさん@恐縮です:04/09/29 12:53:03 ID:C0eehXa7
契約上の問題でしょ

300万人と言ってたのに実際は200万人以下とか
ホテルの稼働率も水増ししてたとか
34名無しさん@恐縮です:04/09/29 12:53:42 ID:7gl9ysii
福岡のダイエー戦なんて、低い低いと叫ばれている関東の巨人戦よりもさらに低いんです
http://www.geocities.jp/baserating/image/rating1.jpg


ちなみに北部九州地区とは福岡のこと。

1990年4月2日(月)〜 現行調査エリア(門司区の一部を除く北九州市、福岡市、中間市、春日市、大野城市、*宗像市、古賀市、糟屋郡志免町・新宮町・粕屋町、宗像郡福間町・津屋崎町、遠賀郡)
*宗像市は2003年4月1日、宗像市・宗像郡玄海町が合併
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/henkou.htm
35名無しさん@恐縮です:04/09/29 12:54:56 ID:zL9lPHaT
>>33
それだったら被害者のプライバシーとか関係ないでしょ
36名無しさん@恐縮です:04/09/29 12:55:32 ID:ozqVCseT
★福岡ダイエーホークス観客数水増しの実態!!★


福岡ドームの定員は36000人であること。48000人大観衆!年間300万人突破!というのは大嘘。
ダイエーにマジックが点灯し、西武との首位攻防戦で、週末の試合ですら33900人で満員になっていなかった。

ということが、これらの記事でわかる。

6日に行われたダイエー対西武26回戦で福岡ドームの観衆が一時5万人と発表され、深夜になって4万8000人と訂正された問題で、福岡市中央消防署の溝口一美・予防係長が7日、福岡ドームを訪れ、ドーム側に事情説明を求めた。
ドーム側は、消防法で定められた定員を超えていなかったことを説明。消防署側もそれを確認した。ドーム関係者は「(消防)法を超える人数が入っていないことをお互いに確認しました。福岡ドームの定員は3万6509人。
http://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/vi/view.cgi?id=1063023882&jl=da

消防法上、ドームの定員は3万6509人。「ゲートをくぐった実入場者数は3万3900人とドーム側から報告を受けた。
外野席は立ち見もいたが、内野席には空席があり、満席とは言えない印象だった。
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo4572.jpg

 ダイエー年間観客動員 すっきりせぬリーグ新
消防法に基づいた同ドームの定員は立ち見も含めて三万六千五百九人。
様々な記録を重視するプロ野球界だが、観客数だけはあまり意味がない数字だ。
戦前から、大幅な上乗せをして観客発表する風潮が残っているのが原因のようだが、実数発表が原則のJリーグとは対照的だ。
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo4579.jpg
37名無しさん@恐縮です:04/09/29 12:55:40 ID:yNpSOECK
>>34
パリーグでその視聴率は普通に驚異的。
38名無しさん@恐縮です:04/09/29 12:55:51 ID:M9A6GDKb
★福岡ダイエーホークス観客数水増しの実態!★


福岡ドームの定員は36000人であること。48000人大観衆!年間300万人突破!というのは大嘘。
ダイエーにマジックが点灯し、西武との首位攻防戦で、週末の試合ですら33900人で満員になっていなかった。

ということが、これらの記事でわかる。

6日に行われたダイエー対西武26回戦で福岡ドームの観衆が一時5万人と発表され、深夜になって4万8000人と訂正された問題で、福岡市中央消防署の溝口一美・予防係長が7日、福岡ドームを訪れ、ドーム側に事情説明を求めた。
ドーム側は、消防法で定められた定員を超えていなかったことを説明。消防署側もそれを確認した。ドーム関係者は「(消防)法を超える人数が入っていないことをお互いに確認しました。福岡ドームの定員は3万6509人。
http://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/vi/view.cgi?id=1063023882&jl=da

消防法上、ドームの定員は3万6509人。「ゲートをくぐった実入場者数は3万3900人とドーム側から報告を受けた。
外野席は立ち見もいたが、内野席には空席があり、満席とは言えない印象だった。
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo4572.jpg

 ダイエー年間観客動員 すっきりせぬリーグ新
消防法に基づいた同ドームの定員は立ち見も含めて三万六千五百九人。
様々な記録を重視するプロ野球界だが、観客数だけはあまり意味がない数字だ。
戦前から、大幅な上乗せをして観客発表する風潮が残っているのが原因のようだが、実数発表が原則のJリーグとは対照的だ。
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo4579.jpg
39名無しさん@恐縮です:04/09/29 12:56:51 ID:/3IE+oYs
40名無しさん@恐縮です:04/09/29 12:57:57 ID:sTqNqmJp
観客動員の虚偽報告だろ、300万って悪質な詐欺
41名無しさん@恐縮です:04/09/29 12:58:54 ID:pUaj+AC2
セクハラが酷かったらしいねぇ。

公私混同しまくりで、ダイエーの出入り業者をセミナーに呼びつけて
金巻き上げたり、自著買わせたりと傍若無人だったと週刊誌ネタに
なったぐらいだし。

自業自得ってとこかな。
42名無しさん@恐縮です:04/09/29 12:59:47 ID:x2WsBKFE
野球関係のスレには必ず現れるコピペ馬鹿('A`)
43名無しさん@恐縮です:04/09/29 13:00:49 ID:U3nvPemL
>>40
オリなんか観客数10倍水増ししても1万人行かないんだぞ。
なんで福岡ドームだけが責められなきゃ行けない?全チーム責めろよ。
44名無しさん@恐縮です:04/09/29 13:01:03 ID:qhV0rrCi
>>41
じゃ、なぜこのタイミングで?、となるわけだが...
45名無しさん@恐縮です:04/09/29 13:01:20 ID:CxsPtKGp
中内一族を追い出す方が先なんじゃないか?
馬鹿だろ、中内Jr。
46名無しさん@恐縮です:04/09/29 13:01:30 ID:2q4sbV7E
横領だろ。
47名無しさん@恐縮です:04/09/29 13:02:20 ID:Nansw6KD
ブリジストンが買ってくれないかな。
福岡で世界的企業って他に思いつかない。
48名無しさん@恐縮です:04/09/29 13:03:30 ID:DKr0+g+V
やっと本当のチーム名で運営できるな!

その名も「コロニー・コンドルズ(ハゲタカ軍団)!」

解任理由を、被害者のために公表できないとしているらしいが、
こんな馬鹿な話がまかり通っていいのか???

49名無しさん@恐縮です:04/09/29 13:03:42 ID:ufmbLN6E
>>42
昔、なんとかっていうアニメキャラに顔面騎乗位されるのが一生の夢とか
別スレでレスしてたのがIDストーカーでバレて以来、
書き込みごとに接続しなおすようになった
50名無しさん@恐縮です:04/09/29 13:03:42 ID:8Z6nbCte
福岡ドームの定員は36000人。
去年までは70試合だったけど、今年のパは年間68試合。(67試合)
客席の少ない地方では一試合も行わずすべて福岡ドームで行ったとし、消化試合も含めて全試合一切空席のない超満員になったとする。

36000人×67試合=2412000
36000人×68試合=2448000
36000人×70試合=2520000


したがって、ダイエーの年間300万人突破はどうあがいても不可能。しかし水増しで一人でも多くのファンをだます為に大勢のファンの前でこんなことを平然とやってます。

史上最速!300万人突破!
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo4592.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo4593.jpg
http://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/mobile/kiji/img/1064152653.jpg
51名無しさん@恐縮です:04/09/29 13:04:37 ID:TM09/vlw
>47
世界的企業は、野球に投資しないだろう。
意味が無い
52名無しさん@恐縮です:04/09/29 13:05:22 ID:Nansw6KD

>>50がアニメキャラに顔面騎上位されたい人ですか?
53名無しさん@恐縮です:04/09/29 13:06:08 ID:QYEX9bng
アンチ野球なのに、アンチ的なスレの容量つぶしを狙うコピペ馬鹿
54名無しさん@恐縮です:04/09/29 13:06:21 ID:U3nvPemL
>>52
うんそうだよ。でもバカだから画像のリンクが切れてる事に気付かないんだよ。
55名無しさん@恐縮です:04/09/29 13:06:26 ID:ZIU1A4pe
高塚って年間300万人動員をネタに講演活動して報酬貰ってたから
それが法律違反になったのかも・・・。
56名無しさん@恐縮です:04/09/29 13:06:59 ID:TXhnYlQU
重大な法違反なら当局が調べるんじゃないの?
57名無しさん@恐縮です:04/09/29 13:08:39 ID:jUAvh2sp
試合前に女連れてきて選手の相手させたりしてたんだっけ?
松中あたりが切れてたとか

違ったか
58名無しさん@恐縮です:04/09/29 13:09:26 ID:/3IE+oYs
>>49 きもいな

こんなかんじか

   
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ ★福岡ダイエーホークス観客数水増しの実態!★
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 
59名無しさん@恐縮です:04/09/29 13:11:24 ID:ds7u/ENJ
セクハラと賄賂だよ。
福岡事業を立て直したなんて大嘘!
当たり前のことをしてなかったのを普通にやっただけ。
誰でも再建は出来たよ。
高塚は盛岡時代にセクハラで裁判をおこされてるが
やくざなやり方で取りやめさせた。
福岡でもセクハラで辞めた女の子は十数人いる。
常務はグッズ関係を1社独占にして数千万の賄賂を貰ってた。
高塚、専務にも賄賂がいってた。
6057:04/09/29 13:12:08 ID:jUAvh2sp
「選手に」な「選手の」だと選手が喜ぶかw
61名無しさん@恐縮です:04/09/29 13:12:50 ID:a+uhl4ny
女遊び、セクハラが激しいのは知ってるが
あとは何かな、公私混同、選手や球団関係者以外入れないところに
女やら、知り合いやらを連れてきたりとか・・・・えーとまだあったな
62名無しさん@恐縮です:04/09/29 13:14:24 ID:HsLw5OvO
http://www.npb.or.jp/nippons/lnscr1999.html

48000の福岡ドームより40500のナゴヤドームの方がなぜか客が多いw
今年もこれが見られるな。
63名無しさん@恐縮です:04/09/29 13:14:55 ID:4wU7st+R
>>59
ホークスタウン社内に、「不正・ハラスメント調査委員会」(仮称)が設置されるらしいから、
案外図星かも。
64名無しさん@恐縮です:04/09/29 13:15:18 ID:zFl5Kq2M
アニメキャラに顔面騎上位されたい50さらしage
65名無しさん@恐縮です:04/09/29 13:15:52 ID:jPinn5cZ
ダイエー潰れろ!
66名無しさん@恐縮です:04/09/29 13:17:52 ID:AjiAzP26
無理矢理解任だろうな。
たぶんダイエーの人間を置きたくないんだよ。
その外資系の会社の方針で。
67名無しさん@恐縮です:04/09/29 13:19:31 ID:a+uhl4ny
このセクハラ野郎は元々からダイエーの人間じゃない
昨年から、こいつら一派の監視役に本社から役員がくるくらいだったし
68名無しさん@恐縮です:04/09/29 13:20:02 ID:zL9lPHaT
>>47
ブリジス豚って本社関東じゃなかったっけ?

福岡本社ならTOTOとか凸版とかかな
69名無しさん@恐縮です:04/09/29 13:22:12 ID:F+HSBgem
ダイエー本社は元々高塚(゚听)イラネだったよ
70名無しさん@恐縮です:04/09/29 13:23:41 ID:UYRMxZvU
高塚に金もらって応援していたとまで噂される応援団が「解任反対」のアピールをしたりして。
71名無しさん@恐縮です:04/09/29 13:25:17 ID:a+uhl4ny
>>70
球団社長解任の時も連中は騒いでたよ
小久保騒動の時に球団に反発してた松中にも罵声浴びせてたなこいつらは
72名無しさん@恐縮です:04/09/29 13:25:52 ID:yNpSOECK
Jにしろプロ野球にしろ世界戦略を狙ってるならはなから日本国内の
球団なんて買わない。
73名無しさん@恐縮です:04/09/29 13:27:01 ID:cMJmdNhQ
高塚は元々リクルートの人。

リクルートが安比のリゾートを開発する時、
権益とのバーターか何かで
潰れそうな盛岡の3セクホテルを押し付けられた。
それに乗り込んで立て直した(ということになっている)のが高塚。

で、中内独裁時代のダイエーが、
江副浩正から持株を買い取ってリクルートを傘下におさめた。

その頃色々あって盛岡の財界にいられなくなっていたのが高塚。
しかしホテル建て直しの経験なんかはあって使える。
そういう事情で、中内シニアが福岡へ廻したらしい。

しかしダイエーの経営悪化がどうしようも無くなって、
中内一族は追放され、銀行傘下へ入った。
しかしそんななか、福岡ダイエーだけは“聖域”で、
中内ジュニアとか高塚が生き残っているわけ。
74名無しさん@恐縮です:04/09/29 13:27:15 ID:KgTofBu/
>>50
よっ、顔面騎乗位
75名無しさん@恐縮です:04/09/29 13:28:49 ID:a5IhFa6+
50は逃げたようだなw
さすがにアニメキャラに顔面騎上位されたいのを
バラされたら無理もないかw
76名無しさん@恐縮です:04/09/29 13:31:07 ID:QYEX9bng
水増し疑惑から目をそらすために犠牲にされた某コント哀れ・・・
77名無しさん@恐縮です:04/09/29 13:39:28 ID:UYRMxZvU
>71
そうだった>小久保騒動
さすが12球団本拠地中で唯一「合併反対・選手会支持」をアピールしなかった応援団!
でも「絶対必守 中内正」という旗は振りまくってた応援団!
(関東・関西のホークス応援団はアピールしてたのに)
78名無しさん@恐縮です:04/09/29 13:40:53 ID:un0Ic+MF
解任?
79名無しさん@恐縮です:04/09/29 13:45:25 ID:z/2TiTUH
高塚猛社長がアニメキャラに顔面騎上位させて
辞任に追い込まれたスレはここですか?
80名無しさん@恐縮です:04/09/29 13:45:36 ID:C0eehXa7
302 名前:代打名無し 投稿日:03/11/12 01:10 ID:nHr9Njwa
激震ダイエーG 球団の私物化…信じられない“言論統制”

 ついにダイエー選手会(松中信彦会長)が動いた。
 ハワイV旅行拒否ー。選手会が球団に突き付けたこの強烈な意思表示を中内正オーナー(44)、
高塚猛オーナー兼球団社長(56)はどう受け止めるのか。
 拒否の理由の一つがV旅行に褒賞の意味合いの福岡ドーム社員の同行だった。
 このV旅行社員同行こそ、「高塚体制維持」の仕組みが隠されている。
 筆者に届いた元福岡ドーム関連会社の女性社員のEメールの一部を引用する。
 「福岡ドームという会社では高塚氏に気にいられた人間は功績もないのにすぐにバイトから社員になれたり、
給与や待遇が上がったり、ということが多々あるようです。
とにかく、気にいらない人間はどのような立場の人間でもリストラに追い込むようなことまでし、
定年前の役職付きの社員を土下座させたり、結果、高塚氏に対するいわゆる“ちくりメール”をする人が偉く、
出世できるような社員同士で足をひっぱり合うようなことがあるようです」
 また、この女性は知り合いの女性契約社員が7年間勤務、実績も残しながら、高塚氏サイドの男性社員から
イジメ、セクハラ等を受けた結果、「自律神経失調症、及び鬱病、パニック症候群」になり、
心身ともにボロボロになって退職したこともメールの中に綴(つづ)っていた。
 高塚氏に取り入られれば出世してVナインのハワイ旅行同行、逆のケースは退職にまで追い込まれる。
まるで、どこかの独裁国家と同じではないか。
 そして、残念ながら、この図式が球団にも当てはめられ「小久保放出」の悲劇が生まれてしまったのだ。
 今回の連載を始める以前から「高塚体制」なら、当然という予測があった。それは、「言論統制」である。
連載開始直後から、福岡ドーム併設のホテルの売店から本紙、同様の連載を掲載した地元紙が締めだされた。
「批判記事」を掲載した新聞を経営するホテルでは売らない、という訳である。
 ファンの財産であるはずの球団の私物化に「言論統制」。
現代民主主義国家では信じられないことが今、福岡の地で起きている。  (スポニチ11/11)
81西野嘉則:04/09/29 13:45:47 ID:sFmAZ/56
>>70
俺の事呼んだ?
俺が乞食ヤクザ集団『鷹道連合』の会長だ!
82名無しさん@恐縮です:04/09/29 13:49:14 ID:2vqLAE8I
今回は以前から報道されてた>>28が原因なの?
それとも別にもまだ何かが...

83名無しさん@恐縮です:04/09/29 13:52:22 ID:4yvhQZQK
>>82
今回の件は表向きはそれじゃないみたいよ。
84名無しさん@恐縮です:04/09/29 13:54:21 ID:HGzqf+cF
>>82
高塚のクビを切ったのはコロニー自身なんだから関係あるわけない
85名無しさん@恐縮です:04/09/29 13:59:59 ID:4ULtpuwK
高塚のセクハラ疑惑は前からあったし、今はダイヤモンド社の社長として
殆ど福岡には居ないのに今更何故?
やっぱりコロニーとの方針の違いや権力闘争が見え隠れするな。
86名無しさん@恐縮です:04/09/29 14:29:18 ID:wr95DOZA
こいつが球団社長解任された時は、何故かナベツネがかみついたからな。

そこらの癒着も暴かれたんじゃねーの?
87名無しさん@恐縮です:04/09/29 14:49:11 ID:4wU7st+R
ttp://www.asahi.com/business/update/0929/088.html
によると、「株主であるコロニーの意向に沿わない営業活動を推進していた」ことが、
解任の原因でないかということだが。
88名無しさん@恐縮です :04/09/29 14:50:09 ID:vTfn/peb
高塚解任→ダイエーホークス、ロッテと合併→楽天・ライブドア参入不許可→
1リーグ化
89名無しさん@恐縮です:04/09/29 14:50:13 ID:XHsFq7xx
ナベツネと癒着していたのはジュニアだよ。
90名無しさん@恐縮です:04/09/29 14:56:03 ID:4wU7st+R
>>88
高塚&中内Jrは合併推進派だったので、それはない。
91名無しさん@恐縮です:04/09/29 14:57:10 ID:wr95DOZA
>>89
ジュニアなんぞただのお飾り。何の実権もない。
ナベツネと高塚の裏工作で小久保を人身御供にした時、メソメソ泣いてただけじゃねーか。
92名無しさん@恐縮です:04/09/29 15:00:18 ID:hZIWnQuK
この前、契約書のことで報知に書かせたのがこいつなのでは?
93名無しさん@恐縮です:04/09/29 15:48:48 ID:+YZX8PIG
94名無しさん@恐縮です:04/09/29 16:01:57 ID:Br2NBC2J
>>37
セリーグとパリーグ何が一番違うか知ってる?
試合時間だよ。
昼とゴールデンどっちが数字とれると思う?
>>34は巨人のことを間接的に辱めたいんだよw
95名無しさん@恐縮です:04/09/29 16:49:36 ID:r6QOunnl
ダイエー消滅へまた一歩近づいたな∩( ・ω・)∩バンジャーイ
96名無しさん@恐縮です:04/09/29 16:49:45 ID:v3OmtOzh
重大な法令違反って消防法違反のこと??

確かに年間300万人突破なんてできるわけないしな。
97名無しさん@恐縮です:04/09/29 16:53:20 ID:Vtj6e8bv
広瀬イチローのコメントが聞きたいもんだw
98名無しさん@恐縮です:04/09/29 17:02:40 ID:tDifAP/t
変えられるのは未来と自分
99名無しさん@恐縮です:04/09/29 17:03:14 ID:k4beDJVC
>>68
もともとブリジストンの始まりが久留米だったからではないかと思われ

>>47
「ひよこ」があるじゃないか
100名無しさん@恐縮です:04/09/29 17:04:55 ID:vuz6ryHo
>>93
セクハラで解任かぁ。
コロニーは高塚を解任したくて仕方がなかったところに、
都合のいい理由が見つかったというところだろうね。
被害者が実はコロニーが送り込んだスパイだったりして・・・。
101名無しさん@恐縮です:04/09/29 17:05:42 ID:CW7TCNxl
福岡ドーム:経営会社の高塚社長解任 セクハラ調査応じず
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20040929k0000e020073000c.html
 福岡ダイエーホークスの本拠地・福岡ドームなどを所有する「ホークスタウン」は29日
午前、臨時株主総会を開き、高塚猛社長ら役員3人を解任した。高塚氏については「重大な
法令違反行為があった」ことを理由にしている。同社は社内に「不正・ハラスメント問題調
査委員会」(委員長・小林英明弁護士)を設け、関係する問題を調べるとしている。その後
の緊急取締役会で、後任社長には、同社の全株式を所有する親会社コロニー・キャピタルの
増井利夫・駐日代表が選任された。
 関係者によると、同社には最近、高塚氏によるセクシュアル・ハラスメント(性的嫌がらせ)
などの情報が入り、その後、公的機関にも相談があったという。このためコロニー側は高塚社
長ら3幹部に調査や対策を取るよう求めたが、聞き入れられなかったという。
 同社は午前11時半から福岡市内で記者会見し、高塚氏らの解任を発表。「不正・ハラスメ
ント」の具体的な事実については、「プライバシーの問題」などを理由に明らかにしなかった。
また、ダイエーホークスが今季を1位で終え、目前にパ・リーグのプレーオフが迫っているこ
の時期にあえて解任に踏み切ったことについて、増井新社長は「公的機関にも相談が届いてい
る現状で、これ以上看過することは企業倫理上できなかった」としている。また「解任につい
て当人らの異議はなかった」という。
102名無しさん@恐縮です:04/09/29 17:06:04 ID:mE/kt3bS
セクハラか・・・
103名無しさん@恐縮です:04/09/29 17:08:36 ID:3iWSzjB0
>101
>公的機関にも相談があった

かなり深刻なセクハラ沙汰だったんだな。
104名無しさん@恐縮です:04/09/29 17:11:13 ID:H3j0zTMu
外資はセクハラとか敏感だしな
105名無しさん@恐縮です:04/09/29 17:11:14 ID:L7clsEK/
ホークスはプレーオフ辞退しろよw
106名無しさん@恐縮です:04/09/29 17:18:04 ID:cIvsP6qg
つうか、高塚のセクハラとかはすでに有名な話だろう。
切りたくても切れなかったのは、ナベツネが中内・高塚を球団から外すと、
オーナー会議でダイエー追放に動くぞという脅しをかけていたからで、
この状況ではナベツネもやりたい放題出来ないと判断したので切ったんだろう。
107名無しさん@恐縮です:04/09/29 17:18:32 ID:aXJMVzkF
経営能力は
川添秀正前三菱自工社長>>>∞>>>高シュレット
だし性治能力なんて
横山ノック前大阪府知事>>>∞>>>高シュレット
ダイヤモンド社もあんな汚い奴を社長にして何がやりたいんだ?
108名無しさん@恐縮です:04/09/29 17:29:24 ID:1boHFShF
社長を切った後に待ってるのは…
大問題だぞ
109名無しさん@恐縮です:04/09/29 17:31:09 ID:4m5s9+Zc
高塚の醜い釈明マダ〜?
110名無しさん@恐縮です:04/09/29 17:34:12 ID:+V3VMi2+
地元ですが、毎日の夕刊の3面乗ってる。には、中谷彰宏との対談本で、「太ももは奥から撫でよ」が自論だとか、「法令順守どこふく風」「セクハラになる人とはここが違う」、
セクハラ指南とか、ドカドカのってる。 しかし、この本の2年前のものらしく、つまりいつでもコイツももちだせばクビを切れたってこと?
111名無しさん@恐縮です:04/09/29 18:01:05 ID:5Hhvz6K6
112名無しさん@恐縮です:04/09/29 18:09:00 ID:xyG3Ojfp
>>107
川添秀正って誰ですか?
113名無しさん@恐縮です:04/09/29 18:09:58 ID:rtEZi6kb
>>99
石橋美術館とかあるしな<久留米
ただし他地方からするとそう思えんかもしれんが、久留米から見た福岡ドームまでの距離は、横浜から見た東京ドームまでの距離に匹敵する。
一応同一県内だからメディアなんかは同じだが…
だれか書いてたがTOTOは小倉本社。福岡から見れば久留米の倍の距離がある。

あと、ひよこは世界的企業じゃねーだろw
114名無しさん@恐縮です:04/09/29 18:13:42 ID:907mE5o4
もう一年はやく切ってくれたら・・・
前から言われてたやん、こいつの所業は。
小久保かえせよこら〜〜!
115名無しさん@恐縮です:04/09/29 18:16:33 ID:chY72luT
球団のオーナー代行は続けるのかな
116名無しさん@恐縮です:04/09/29 18:25:53 ID:thRYwdXt
高塚メンバーセクハラで解任か
117名無しさん@恐縮です :04/09/29 18:27:25 ID:lBLkKsAb
セクハラ…ダサっ
118名無しさん@恐縮です:04/09/29 18:28:40 ID:+WsKuIsE
>>115
社長解任されてオーナー代行だけ続けるわけにはいかんよ
119名無しさん@恐縮です:04/09/29 18:28:41 ID:thRYwdXt
半島でまねされてるから世界的だね
120名無しさん@恐縮です:04/09/29 18:31:47 ID:chY72luT
>>118
だってホークスタウンはコロニーで
球団はダイエーの持ち物じゃん
121名無しさん@恐縮です:04/09/29 18:52:18 ID:icQU+JNp
高塚猛って凄い朝鮮顔だなと思ったら
東京出身だと納得。
122名無しさん@恐縮です:04/09/29 18:57:43 ID:W2o7f0sH
脂ぎった小汚い顔でセクハラ婦女暴行強姦レイプか高塚。
歯ぐらい磨けよ、まっ茶色じゃないか。
123名無しさん@恐縮です:04/09/29 18:58:19 ID:4wU7st+R
>>118
普通の常識を持った人間なら、セクハラで解任された後は他の役職からは一時身を引くものだが、
厚顔無恥な人間だったら厚かましく役職にかじりつくだろうな。
124名無しさん@恐縮です:04/09/29 18:58:52 ID:dFKJQP5r
>>113
他地域の人間から見たら、同一県内で
久留米だ北九州だと拘るってるのを見るのは
馬鹿みたいに思えるが、某県庁所在都市の住人の
人間性を見せ付けられると、久留米や北九州の
人間の気持ちが理解できるようになってくる。

普段は散々馬鹿にしてるくせに、こういうときだけ
「福岡の企業」だもんなw
創業時の地域の苦労も知らずに、国の官庁の出先の
お陰で大企業の支店が集まってきただけの街なのに
そういった街を見下すんだから世話がない。
125名無しさん@恐縮です:04/09/29 19:17:22 ID:e1EJvRA9
やっぱり
ジョイフルホークス
126名無しさん@恐縮です:04/09/29 19:18:34 ID:qxlnhE0f
楽天ホークス
127名無しさん@恐縮です:04/09/29 19:19:44 ID:I+s9D0uT
やっとアフォが退場か。
喜ばしい頃だ。
鍋常以下の存在だったし。高塚
128名無しさん@恐縮です:04/09/29 19:26:22 ID:TcFUGuEa
毎日夕刊の本紙で、中谷彰宏との共著本「抱擁力」で
今となってはとんでもない話してるって社会面で書いてあったんだけど、
ネット上にはその文面ないかね?
129名無しさん@恐縮です:04/09/29 19:36:19 ID:FFrZFn/N
>>128
うpされてたけど鯖がつながらん。
太ももは奥から撫でろとか何とか、ゲンダイかと思うような題だった。
130名無しさん@恐縮です:04/09/29 19:46:52 ID:5Hhvz6K6
131名無しさん@恐縮です:04/09/29 19:49:11 ID:ZPMMaLnY
>>130
d。

ワロタw
132名無しさん@恐縮です:04/09/29 19:50:30 ID:TcFUGuEa
>>130
サンクス。
改めて読んでも、ネタ臭プンプンのモテトークだな(w
133名無しさん@恐縮です:04/09/29 19:52:48 ID:UYuKRzNY
>>130
こんなことが許されてたとは
中谷って就職本の人じゃねぇのかよ!!!!
あの本は信用できないな
134名無しさん@恐縮です:04/09/29 19:53:36 ID:LHkA/3Ti
それより早く中内を何とかしる
135名無しさん@恐縮です:04/09/29 19:57:38 ID:W2o7f0sH
>>130
高塚も中谷もクズだな。
136名無しさん@恐縮です:04/09/29 19:59:43 ID:g7I3HyLv
中谷彰宏を信用してる奴なんているのか?
137名無しさん@恐縮です:04/09/29 20:15:23 ID:FFrZFn/N
高塚氏"セクハラ指南本" 「ふとももは奥から撫でろ」
法令順守どこ吹く風 独自の理論展開

 ホークスタウンの社長を解任された高塚猛氏は著作の中で「セクハラにならない人はここが違う」などと
独自の理論を展開し、周囲の女性に対する身体的接触を正当化していた。しかし、企業のコンプライアン
ス(法令順守)が問われる中で何ら対策をとらなかった高塚氏を待っていたのは、親会社コロニー・キャピ
タルによる突然の解任劇だった
 著作は「包容力 なぜあの人には「初対面のキス」を許すのか」(中谷彰宏氏との共著)。三万部を発行
している。帯で「セクハラになる人ならない人の差は、ここが違う」とうたい、中谷氏が前書きで高塚氏を
「初めて会った女性に、いきなりキスできる男性」「しかも、嫌われるどころか、好感を持たれる」と紹介。
「成功している経営者に恋愛論を聞くことで……いきなりキスされても爽やかな男になろう」と提案している。
さらに、高塚氏が5章にわたって「明るくオープンにすると、イヤらしくなくなる」「いきなり触ると、意外と
断られない」「太ももは、奥から手前に撫でると抵抗されない」などと持論を展開している。
 しかし、コロニー・キャピタルが本社を置く米国では、20年以上前からセクハラ問題に対する関心が高い。
96年には米国三菱自動車製造か「セクハラを放置した」として従業員に訴えられ、総額約50億円を払って
和解した。セクハラ問題で訴えられれば、企業は巨額の損失を被り、社会的評価の低下も免れないのが
常識だ。
 日本でも男女雇用機会均等法が企業にセクハラ防止のための配慮を義務づけている。一時は「再建請負
人」と呼ばれた高塚氏。セクハラ防止の指揮をとるべき立場にいながら、自ら疑惑を招いた代償は大きかった。
138名無しさん@恐縮です:04/09/29 20:20:00 ID:4m5s9+Zc
>米国三菱自動車

・・・・・・

ドーム社長の座にはまだ就いてるの?
139名無しさん@恐縮です:04/09/29 20:21:22 ID:KQPU97is
中内や高塚がナベツネの犬となってホークスとマリーンズの
球団合併協議を進めていたが、親会社ダイエーと福岡事業
を買い取ったコロニーの反対にあい、まったく進展しなくなった。

そんな9月6日に読売新聞系列のスポーツ報知からスクープ記事
がでた。

> 「ダイエー機密文書あった 外資に実質経営権」
> http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/sep/o20040906_10.htm
>  福岡ダイエーホークスが“外国資本”へ実質的な球団経営権を
> 譲り渡した機密文書を、スポーツ報知が6日、入手した。ダイエー
> 球団が、米投資会社、コロニー・キャピタルの子会社などと、興行
> 権の放棄など球団に帰属する権利を奪われる“不平等契約”を交
> わしていたことが、明らかになった。野球協約及び、ダイエー本社
> 主体の経営をうたった昨年10月の「オーナー会議宛て確認書」に
> 抵触する恐れもある。ダイエー・ロッテ合併交渉を阻害していると
> みられるこの機密文書について、8日の臨時オーナー会議で議論
> されるのは必至だ。

この内部文書が中内・高塚側の人間から情報提供されたのは簡単に
推測できることだった。しかし、それでも球団合併問題が進展することは
なかった。そして9月8日、オーナー会議で「来期はセ6・パ5 球団で運営」
されることが決定した。
140名無しさん@恐縮です:04/09/29 20:56:14 ID:PJ1jdTbE
>>136
全シリーズ買い漁って
就職浪人中です_| ̄|○
141名無しさん@恐縮です:04/09/29 21:02:21 ID:Rym9BHjK
リクルートは当時から、東大、京大、早稲田、慶応といった一流大学卒の社員が多かった。そうした社員には裕福な家庭で育った者が多い。
一流大学出のそういう同僚に高塚は、「絶対に負けるもんか、という負けん 気が強かった」(坂崎)という。
辛酸を舐めた少年期の経験が大きなバネになっていたのではないだろうか。
部課長会で、東大出の同僚の案を採用し、高塚案を不採用にしたら、高塚は「怒ってひと月くらい口をきかなかった」という。
強烈な自負心を秘めていた(週刊ダイアモンド2002年12/28・1/4号)

こいつ、コンプレックスから有名大学の女子社員を相当セクハラしたんだろーなw
142名無しさん@恐縮です:04/09/29 21:06:33 ID:2zPzKjr5
ダイエーの高木をクビにしろ。
中内家の私財も銀行に提供しろ。

そっちの方が重要。
143名無しさん@恐縮です:04/09/29 21:22:16 ID:FUHZCvtV
>>141
ただのDQNじゃんw
144名無しさん@恐縮です:04/09/29 21:40:12 ID:dZSllqz2
>>141 こいつ、コンプレックスから有名大学の女子社員を相当セクハラしたんだろーなw



はい!国立大卒ですたが、盛岡時代にオパーイとスカート越にマムコもまれますた!
145名無しさん@恐縮です:04/09/29 22:10:10 ID:lySAMERA
この人の顔と名前でなんとなく・・・と思ってたが、
セクハラでつか。
まあ なんとなく取って付けたような感じだね。
毛唐は最初からネタつかんでたんじゃないの?
カネになる球団は高く売れるうちに売却かな?
146名無しさん@恐縮です:04/09/29 22:17:46 ID:5WJDNC79
ヘイエブバディ隣の席がバカなセクハラ上司で 君を撫でたら殴るの〜?
147名無しさん@恐縮です:04/09/30 01:55:06 ID:juVQOFgg
せくはら?
148名無しさん@恐縮です:04/09/30 01:57:39 ID:dNsyRhet
嫌われ者の高塚(゚听)イラネ
149名無しさん@恐縮です:04/09/30 02:05:56 ID:XGsl04YX
これでダイエー消滅だな ロッテに吸収合併

ライブと楽天が加わって6球団か 7球団かと思った
めでたしめだたし
150名無しさん@恐縮です:04/09/30 02:09:25 ID:eZG/SprC
>>141
リクルートみたいな糞会社によく一流大から入るな。
求人誌の広告取りだろ。
151名無しさん@恐縮です:04/09/30 03:30:01 ID:6NnkAbAm
>>121
メンタリティも朝鮮そのもの

テレビで堂々とあからさまな嘘言ってるのを
福岡市民はみんな見てる。
息を吐くように嘘を吐く
ホークスの優勝時期に乗っただけなのに
手柄を自分だけのものとして吹聴
こいつは自分を有能に見せかける能力だけに長けてた
普通のヤシは恥ずかしくてここまでの自画自賛できないからな

そんなんに追随する中内も(゚听)イラネ
152名無しさん@恐縮です:04/09/30 03:33:34 ID:6NnkAbAm
>>144
その時訴えときゃよかったのに
153名無しさん@恐縮です:04/09/30 03:34:03 ID:jeG6aX8m
>>150
バブル期の勢いを知ってればわかる
154名無しさん@恐縮です:04/09/30 04:01:02 ID:0rNfjovj
過去とスケベは変えられない
155名無しさん@恐縮です:04/09/30 04:35:43 ID:R+V393SH
・社内セクハラ
・モール改装時の不正な資金流用
・地元財界との確執
・コロニーとのホークスタウン運用についての対立

セクハラについては公的機関(K札?)に訴えた人がいるみたいだけどどうなるんだろう
156名無しさん@恐縮です:04/09/30 07:41:12 ID:VP7l8ktZ
>>155
そしたら強制猥褻。ただし親告罪だからなかなか訴えられないもんだが…
157名無しさん@恐縮です:04/09/30 07:54:45 ID:ppPSga+6
セクハラという要素が付いてるのにレスがあんまり付かないとは流石ダイエーだな
158名無しさん@恐縮です:04/09/30 07:57:32 ID:pUym7wDl
苦情や退社を申し立てる社員を幹部は無視、公的機関に申し立てるも放置。(今朝の毎日紙面より)
これ、どういう意味ですかね。
まともに考えれば、大変な事なんですがね。
159名無しさん@恐縮です:04/09/30 08:02:16 ID:AZ670O+R
リクルートの子会社に派遣会社がある
ダイエーは社員より安く雇う為に派遣会社を作ったんだよ
使い捨て雇用の元祖だね
160名無しさん@恐縮です:04/09/30 08:02:21 ID:HTwpl+DR
そのまま楽天参入で終わるかと思っていたが、また一騒動ありそうだな。
161名無しさん@恐縮です:04/09/30 08:06:17 ID:AZ670O+R
楽天のバックにローソン付いてるから楽天にホークス買収?押し付け?するかもw
162名無しさん@恐縮です:04/09/30 08:06:33 ID:PO59cu6J
>>140
人を見る目がなさ過ぎるじゃないかな
163名無しさん@恐縮です:04/09/30 08:07:10 ID:HDhKEQQP
高塚の人間性を擁護するつもりはまったくない。
だがホークス成功が優勝に乗っかったからとかいう一部の福岡市民の思い上がりだけは正さなければいけないな。
誰がホークスの商標使用料を無料にしたかは言うまでもないだろう。
164名無しさん@恐縮です:04/09/30 08:19:21 ID:pUym7wDl
高塚の人間性うんぬんじゃなくて、他人に対して肉体的、精神的に多大な苦痛を
与えた彼の行為。
又、これを隠匿した企業の幹部の行為、申し立てを放置した公的機関の責任。
高塚の経営手腕、実績とは全く関係ないことです。
報道が事実だとしたら、セクハラ(日本的には犯罪性が薄い印象がある)というより
強制わいせつに近い気がする。
165名無しさん@恐縮です:04/09/30 08:23:33 ID:Gkt2SOmd
プロ野球板行くと、ダイエーヲタが、必死に当たり前のように、
他球団を「汚い集団」とののしるシュールなギャグと出会えるんだよな。

166名無しさん@恐縮です:04/09/30 08:47:15 ID:oB6vgWIR
関東だから百済人(朝鮮人)の末裔だろ
顔みれば明らかに朝鮮顔してるじゃないか?
167名無しさん@恐縮です:04/09/30 08:51:44 ID:74vuRAOv
ま、横山ノックとでもコンビ組めや
168名無しさん@恐縮です:04/09/30 08:52:28 ID:DIPPcWYr
   r´ ̄ ̄ ̄~ヽ,
  ノ ,,,,,ノ'''''''''''ヽ |
  | ノ―   ―||
  X  ̄ l l  ̄ X
  〔| / 一 ヽ |〕  明るくさわれば
   ( Υ∈∋Υ )  セクハラにならないんだよ。
   \  ^  /
    |  ̄ |
 ./ ̄|\__/| ̄\
/   ⌒只⌒   \
169名無しさん@恐縮です:04/09/30 17:14:04 ID:74vuRAOv
>>107
河添克彦だろ
170名無しさん@恐縮です:04/09/30 21:54:08 ID:BZsejOt6
公然とやればセクハラじゃないと言い切って
いたよ。
しかしやりすぎで直視できなかったね。
女性社員がかわいそうだった。
171名無しさん@恐縮です:04/10/01 01:49:25 ID:PyOa1iTm
社員だけじゃない。地元の女子アナなどにもやりたい放題だったし。
女性コンシェルジュを飲みに連れていってパンツ脱がせたことも
あったな。
172名無しさん@恐縮です:04/10/01 01:57:25 ID:/EC0vtvY
こうなると、経済出版社の社長として相応しいかも問われねばならんな・・・
173名無しさん@恐縮です:04/10/01 02:08:53 ID:PyOa1iTm
ダイヤモンド社も辞めるみたいだね。
174名無しさん@恐縮です:04/10/01 02:23:52 ID:deJd0kuW
>>170
助けるか、チクるかしなよ
175名無しさん@恐縮です:04/10/01 02:26:56 ID:deJd0kuW
>>163
単に幹部ぐるみで人の手柄もアイディアもなんもかんも自分のものにして
自分の素晴らしさ(創作)を吹聴する能力に長けてただけー

テレビでも堂々と他のヤシのアイディアを自分のものとして自慢してたぞ

安易に高塚の手腕とか言うと笑われるぞ
176名無しさん@恐縮です:04/10/01 02:28:17 ID:vzFoqlP8
>>170
関係者なの?

>>171
ハァハァ
177名無しさん@恐縮です:04/10/01 02:40:30 ID:OAn8tFUL
高塚の一番猫の佐藤は、
社長室長→球団に入ってたから首にならなかったのかな。
178名無しさん@恐縮です:04/10/01 04:05:00 ID:yI8I9CIs
もうナベツネに匿ってもらって、専用便座「高シュレット」になるしかないな
179名無しさん@恐縮です:04/10/01 04:15:10 ID:eFqF61pI
反騰大好きのみんなに聞くんだが、こいつはやっぱり反騰人なんですか?
180名無しさん@恐縮です:04/10/01 04:22:30 ID:yI8I9CIs
>>179
まあ、「将軍様」と陰で言われた事実から察してくだされ
181名無しさん@恐縮です:04/10/01 05:07:33 ID:CEAjf8/Q
いよいよ本格的に外資のおもちゃになるのか
182名無しさん@恐縮です:04/10/01 13:42:29 ID:j5nL98LL
社内調査の結果、取引先との帳簿外の資金のやり取り、
高塚氏の著書を大量に買い取る取引先の優遇、
セクハラ行為などについて、複数の証言が集まったと言う。
不明朗な関係の取引先は地元テレビ局も含まれていた。
183名無しさん@恐縮です:04/10/01 14:43:49 ID:4NXVoBa1
こいつ便器問題の時、一人で喚き立ててた奴だよね?さようなら…
184名無しさん@恐縮です:04/10/01 18:19:38 ID:tRMuvVtd
>>182
> 不明朗な関係の取引先は地元テレビ局も含まれていた。

放映権獲得のために色々貢いだんだろうか。逝ってよし!
185名無しさん@恐縮です:04/10/01 18:41:43 ID:c81VEUC7
俺のPCから新しいスレが立てられないんだけど
どなたか、裏事情の方に立てくれない?
はっきりさせてダイヤモンドも追い込みかける。
186名無しさん@恐縮です:04/10/01 18:44:23 ID:Zd4zZYXg
つうかホークスタウンのホテルに泊まったら
こいつの本がおいてあって
キモかった
187名無しさん@恐縮です:04/10/01 18:45:53 ID:9MS8b1uX
高塚光はどうした?
188名無しさん@恐縮です:04/10/01 18:53:19 ID:5GyIP7YF
>>185

ダイヤモンドの特集も、ギャグみたいな礼賛だったよな。
仕舞にゃダイヤモンドの社長になってるし。
俺はダイヤモンド誌を愛読してるし、
東洋経済なんかよりはマシだと思っているが、
しかし言論機関としてあの盲目ぶりは異常だし情けないと思う。

知人(岩手時代に関わりがあった方)のコメント。
「当然…、っていうか遅すぎるくらいです」
「本当に色々ありましたからね」
「みんな騙されちゃうんです」
←「やっぱり第一印象がいいんですかby俺」
「そう、でもしばらく付き合っていると見えてきちゃうんです」
189名無しさん@恐縮です:04/10/01 19:21:13 ID:xQyUGmJC
>>133
今ごろ、中谷のうさん臭さを知ったのか?

ダイヤモンド社長の高塚とダイヤモンドからしか本を出せない中谷が親しいの当然だがな。、
190名無しさん@恐縮です:04/10/01 21:37:17 ID:tYK7ALgd
これでダイエー消滅だな ロッテに吸収合併か??
191名無しさん@恐縮です:04/10/01 21:47:42 ID:lXfWKO75
当然買収前から知ってたくせに、何をいまさら感はあるな。
192パンツ ◆7vYOZotTDo :04/10/01 21:48:53 ID:uu9AzckH
セクハラおやじ
193名無しさん@恐縮です:04/10/01 23:59:03 ID:Pa44qlRs
セクハラはリクルートの文化
エレベータの中で、取締役が女子社員の胸を挨拶代わりに揉む
女子社員はお返しに、タマを握る
194名無しさん@恐縮です:04/10/02 00:56:17 ID:cpFI3i6k
某新聞が高塚の批判を書いたら、その日から社員を使った組織的なファックス、電話
抗議や無言電話がしばらく続いたらしい。すげえ迷惑だったと言ってた。
やることが朝鮮人ぽいんだよなあ
195名無しさん@恐縮です:04/10/02 00:58:54 ID:cpFI3i6k
>>187
お〜ひかりは〜やみの〜なか〜へ〜
196名無しさん@恐縮です:04/10/02 01:20:09 ID:G9hmQigT
>>187
まだ東急エージェンシーにいるのかなあ?

>>194
あのさ、なんでロッテがダイエーと合併しようとしたか考えてみなよ
197名無しさん@恐縮です
>>196
ソウカ━━━━(゚Å゚)(Å゚ )(゚  )(  )(  ゚)( ゚Å)(゚Å゚)━━━━!!!!