【音楽】ソニーミュージック、AVEXに続きレーベルゲートCDをやめる方向で検討
779 :
名無しさん@恐縮です:04/09/24 00:49:18 ID:hCWItH5g
>>772 エイベックス他はどうか分からないが、ソニーに
関しては全てCDで再発せざるを得なくなるだろうな。
レーベルゲートの認証サーバがなくなるわけだから。
推薦入試しかないぁゃιぃ大学にジェット機通学
していた創業者のドラ息子の気まぐれで、ソニーも
とんだ負担を強いられたもんだ。下手すりゃ本当に
訴訟でも起きかねないぞ。
780 :
名無しさん@恐縮です:04/09/24 00:58:14 ID:VSHb8JhV
iPodで聞きたいだけなんで。
CCCDなんつうCいくつ書いたらいいかわからんような
珍盤はいらないんですよ。
さらに、れーべるなんとかだとくそのようなスパイウエアしこまれるんでしょう?
>>779 >レーベルゲートの認証サーバがなくなるわけだから。
これでバックレたらSONYはある意味神なんだがな。
「CCCDは再生保証しません。ですから、お客様の買ったCCCDがレーベルゲート
サーバーの休止で聞けなくても、それは自己責任のうちですので。」
みたいな。
今までCCCDのみしかなくて強制的に買わされた物は
CDに交換できるようにしろよ。
>>781 100%バックレますよ・・・
今更CD-DAで再発なんて不可能。コストかかりすぎ。
カスタマーセンターでしつこくゴルアする一部の客のみ返金して終わり。
>>773>>778 レコ会社「だけ」が腐ってるのではないのが実は深刻な問題だ。
表に見えないだけに。
http://www013.upp.so-net.ne.jp/tadhomma/AnarchoMusic.htm >日本のレコード産業では、管理・営業などの間接費が経費の70%を占める(BMGファンハウス社長田代英彦氏談、日経 03-12-1)。
>日本の音楽産業は、レコード会社、プロダクション、音楽出版社、音プロ、CM制作会社、放送局、映画会社、商社、出版社、金貸し
>などが入り乱れて「権利ころがし」に参入しており、それらが水平・垂直に結びついた重厚長大構造を呈している。
>それぞれが営業(接待)部門を抱え、取引コストが高い。むりやりスターを作り出すための宣伝費が大きい。その上、二次使用料や、
>貸与報酬、私的録音録画補償金など人工的に創出した超過利潤の奪取をめぐって合法(官製)・非合法カルテルがひしめき、それぞれが
>「著作権意識普及のため」などと称して巨額のロビイング予算と人員を擁し、政治の一角に食い入っている。作曲・作詞・演奏という
>クリエーターの取り分はエッというほどすくない。1円の原価低減のために死ぬ思いをしている製造業からみたら気が遠くなるような
>ビザンチン的世界である。こんな古い芸能界の体質のままで、あたらしいディジタル・コンテンツ革命の主役が演じられるのだろうか。
http://yasai.2ch.net/company/kako/987/987871991.html >モー娘は公表されてる楽曲の出版の権利者はアップフロント音楽出版と
>テレビ東京ミュージックの2社ですが、吉本興業と電通にも分配されているといわれてます。
>プロモート印税がオーロラつまりバーニングにも渡されているともいわれます。
>当然つんくがプロデュース印税をとっているでしょう。
>CDの販売会社はソニー、CDの発売元はアップフロントが経営するゼティマ、
>原盤は基本的にアップフロントエージェンシーとテレビ東京ミュージックとなっていますが
>出版と同様でしょう。たぶんアップフロント(ゼティマ)、テレビ東京、吉本、バー、電通
>は鬼のように儲かり、メンバーはたいして貰っていないでしょう。
ミュージシャンはインディーズでやったほうが儲かるんじゃないかなって思った。
787 :
名無しさん@恐縮です:04/09/24 03:23:19 ID:HsvHo6P2
>>784 これを知ってて輸入権なんて作りやがった文化庁の役人は
まさに首吊って死ねだな。
おい、吉川晃。覚えとけよ。
>>778 売れない演歌関係は、歌手本人(まれに事務所)がお金を出して CD を作ること
が多いよ。もしくは枚数買い取り保証みたいな形。だから個人的なスポンサーが
ついていたり、必死に手売りするんだよ。
レコード会社は売れても売れなくてもびた一文損しない仕組みになっている。
789 :
名無しさん@恐縮です:04/09/24 15:52:07 ID:l/SJ61CA
レーベルゲート認証手続きをした人は何人いたんだろう
790 :
名無しさん@恐縮です:04/09/24 15:53:09 ID:n8Ai71v3
俺はやってない。
あみ、最近テレビにでれるようになったからな。
鬼に金棒だろう。
あんな鼻声のおばさんのどこがいいんだよ
794 :
名無しさん@恐縮です:04/09/24 22:57:34 ID:hroXjPF7
>>793さん
インディーズがメジャーより儲かっているというサンプルです。
鈴木亜美の感想はスレ違いな気が。
795 :
名無しさん@恐縮です:04/09/24 23:04:00 ID:pyvA0as/
>>793 その鼻声が良いと言う人が沢山いるって事でしょう。
SMEがメジャー移籍をできない様に嫌がらせしたって関係なかったって事さ。
はっきり言って、こういう戦略ミスをやって損失を出している訳だから、
ソニーはSMEの役員全員クビにするべき。
それもグループ会社で拾わず野に放逐しろ。
796 :
名無しさん@恐縮です:04/09/25 03:28:55 ID:thtu/2yX
>>775 ポニーキャニオンは今のところ方針変更なし
797 :
名無しさん@恐縮です:04/09/25 11:25:52 ID:1j488IS6
レコード会社が要らなくなってきてるな、むしろジャマ。
原盤権をレコード会社に握られるのを嫌がる人が増えてきそうな気はする。
中島みゆきがポニキャからインディーズに移籍したのってそこらへんが理由かな。
矢野顕子もそこに移籍したし、じわじわと大物から順にメジャー離れしそう。
まぁ大物って大して売れない人が多いから今のところはダメージ少ないだろうけど、
メジャー=安っぽい新人アーティストの巣窟みたいにならないとも限らない。
800 :
名無しさん@恐縮です:04/09/25 15:01:18 ID:ANi8R8Xt
801 :
名無しさん@恐縮です:04/09/25 16:25:07 ID:xNHtEKOW
ソニーはそのうちマックと提携してipod付携帯電話とか出しそうだね
802 :
名無しさん@恐縮です:04/09/25 16:45:48 ID:tswmJ/Zd
803 :
名無しさん@恐縮です:04/09/25 16:56:38 ID:uLnMlgis
CCCDって思ったより コストかかるのかな?
804 :
名無しさん@恐縮です:04/09/25 18:23:09 ID:Gngyx0hl
ソニーのLGCDは、個別に識別可能なシリアルナンバーを入れていた
プププ
>788
吉川晃司にとってはイイ迷惑。
JARO物の紛い物
>>799 今の新人も殆どが安っぽいような。コピー&ペースト
したようなのばっかり。音楽産業潰れるのかなぁ。
現実にメジャーからデビューしてもCD売れてるだけじゃたいして
アーティストに儲けが入らない(中間取りの連中が多すぎる)っても
あるだろうしね。
808 :
名無しさん@恐縮です:04/09/25 20:27:30 ID:HnSDYm17
>>799 実際、メジャーレーベルに原盤権持たせたところで
こういう消費者を貶めるような体たらくじゃ百害あって一利なしでしょ。
固定ファンを掴んだらさっさと独立して独自レーベルで
というのは当然の流れだと思うよ。
809 :
名無しさん@恐縮です:04/09/25 20:54:45 ID:C4Lq+LGx
おとつい橋本なんてしょぼい京王線終着駅に
ちょっとしたステージみたいなの作って歌ってた路上バンドがいた
前は一人でギターかきならしてた奴しかいなかったのに
ここ最近駅で歌うやつが急激に装備を増強してる
810 :
名無しさん@恐縮です:04/09/25 21:09:19 ID:0Qwpczfo
ライブドアの社長、野球なんざほっといて、レコード業界になぐりこんでくれないかな。。
811 :
名無しさん@恐縮です:04/09/25 21:23:35 ID:xZiBWrhB
>>810 仮にライブドア社長がレコード会社を設立したら、
スターチャイルドから某有名声優が移籍する事を願うw
>>810 間違った方向にかき回して撤退
焼け野原が残るだけだぞ
813 :
名無しさん@恐縮です:04/09/25 21:24:56 ID:1K7Edm/0
ライブドアより、アップルやMSに金を出させて楽曲の創作、発掘、権利の管理をする会社を作った方が良いんじゃないか。
>>807 選手よりフロントが稼いでるようなもんだな。
817 :
名無しさん@恐縮です:04/09/26 14:44:54 ID:DqVGQf/8
10月リリースはやっぱりもうCDDA無理なんだろうか?
まあ無理だろうな。
FM大阪で毎週土曜日26:00〜29:00にやっている
「若宮テイ子のゴールデン・ナイト・ショウ」という番組があるが
9/25(土)の放送でフジパシフィック音楽出版社長の朝妻一郎がゲスト出演し
28時台の若宮テイ子との会話で
・CCCDは音楽で生きる人の為に必要(CCCDの弊害には全く触れず)
・リスナーの皆さんに言いますが友達同士でCDをコピーしあったりしたら
それは音楽やアーティストに対する冒涜ですよ(私的複製の範囲等には全く触れず)
・1万枚売れるはずのCDがコピーのせいで1000枚しか売れなかったら、
私たちはやっていけない(数字の根拠等には一切触れず)
等の突っ込みどころ満載のトークを炸裂させて、挙句には
「この仕事(音楽出版社長)は音楽を愛する心が無いとやれない。
最近はラジオから音楽が生まれなくなったというが、DJの人が
音楽を愛していればそんな事にはならない。」
と若宮テイ子に説教までしていた。
運転中にカーステで聞いていてコピーも取ってないので
細部に間違いは有るかもしれないが、全体としてはこんな感じだった。
>>819 ( ・ω・)モニュ?
としか言えないねぇ・・・・
こんな頭の悪い人が社長さん出来るんだ・
>>819 DJ が音楽を愛していれば...って、民放の場合はいろんなしがらみがあって、DJ
自身が選曲する余地なんてほとんど無いじゃない。朝妻一郎も年取ったよな。
>>821 愛される音楽を作らず、ファンを舐めきった商売して
カネとコネでスターを捏造し、しがらみでDJを縛る蛆虫が
どの面下げて言えるんだろうなこんな事。恥ずかしく無いのかね
本当に最近の音楽ガイシャ様様の傲慢ぶりには反吐が出るね。どうなっちゃったんだろ一体
金が儲からなくなってきて心が荒んできちゃったね。そんなんじゃいい音楽できないよ
>>822 ま、大滝の「ロング・バケイション」のレコーディング費用の面倒を見たのは朝
妻氏だから、オレもあんまり悪口は言いたくないんだが...年を取るというのは悲
しいことだな。
>>823そういうところは確かに音楽を愛していたから
出来たんだろう。そのときの気持ちを今も持ってれば
こんな暴言吐くなんぞありえないはずだろうに…
長いものに巻かれちゃったのかね。
しかしいつも思うんだけど、他の業種が必死にコスト削って
安く物売ってるのになんでCDだけバブルの時と同じ値段で
バブルの時と同じように売れることを夢想してるのかねぇ?
もう何年経ってんだよって感じ。やっぱりPCのリッピングとか
簡単に責任転嫁できるものがあったことが、ちゃんと現実を
見据える機会を失っちゃったのかなぁ
基本的に50歳以上の人間の大多数は、インターネットやパソコンを生理的に嫌悪してるし、
そこへきて、自分の既得利益を直接おびやかすCD−Rとやらが現れたわけだから
そりゃあもう親の仇のごとく(w)攻撃したくなる気持ちはわからんでもない。
47氏の異例の逮捕劇なども、ネット社会という未知の世界におびえる
団塊世代の必死さをよく表してるよな。
826 :
名無しさん@恐縮です:04/09/26 23:10:58 ID:TzquDwRg
>>824 >バブルの時と同じように売れることを夢想してるのかねぇ?
夢想するならそりゃ勝手なんだけど、奴らのなにがタチわるいって
「バブルと同じように売れなければならない」
「バブルと同じように売れるように、世の中全てが音楽業界の言うことを聞かなければならない」
「バブルと同じように売れないことは、音楽業界の権利を脅かす重大な社会問題」
とか見たいなカルト宗教的信仰をもっていることだな。
CCCDにしても、輸入権にしても、根本的なところは上に書いたようなカルト宗教的
特権思想に全てを発しているわけ。別の言い方をすると、
「消費者の利便や安全、安心や財産などを犠牲にしてまでも、音楽業界の利益を
確保することは優先されるべき権利である」
「音楽業界の売上や利益に比べたら、消費者の利便や安全、権利や安心などは犠牲にしても構わない」
と考えているということ。
はっきりいって、オウム真理教と同じようなカルト宗教的な独善だし、
最近では三菱自動車、古くは薬害エイズのミドリ十字、水俣病のチッソといった公害企業と
根本的な思想は全く同じなんだよね。
>>825 団塊世代がデフレと戦った結果がCCCDと着うたか。子供騙しもいいとこだな
828 :
名無しさん@恐縮です:
で、ソニーのプレスリリースはまだ出ないわけか?
エイベックスはダメな会社だが、CCCD撤退の
プレスリリースはきちんと出した。しかしソニーは一部の
新聞(日経と毎日)が報道しただけで、未だにCCCD撤退
というプレスリリースが出ていない。やっぱりレーベルゲートの
サーバを停止すると言うのが親会社の株価に響くからか?
何しろ、親会社が唱えてきた音楽ソリューションを子会社が
全否定するということだからな。