【野球】巨人・須藤ヘッド退団へ…山本功児氏が後任最有力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1竿φ ★
 巨人・須藤豊ヘッドコーチ(67)が今季限りで退団することが13日、決定的となった。就任1年目となっ
た堀内恒夫監督(56)の相談役として手腕を振るったが、首位・中日とのゲーム差が7に開き、2年ぶり
のV奪回はほぼ絶望。高齢と体調不良などチームに迷惑をかけるとの思いもあり、名物参謀がわずか
1年でユニホームを脱ぐ覚悟を決めた。

 チームの和を重んじ、雰囲気作りに徹した『土佐のいごっそう』が決意を固めた。須藤ヘッドコーチがチ
ーム低迷の責任を取る形で、わずか1年でユニホームを脱ぐ。
 「長い間、野球界に身を置いてきた者として、こういう時にどうすべきかは分かっている」
 短い言葉に凝縮された“辞意”。およそ50年間の長きにわたり、プロ野球界に心血を捧げた名参謀の
言葉には重みがあった。
 思いもよらないけが人の続発と一発に頼るオーダー。アンバランスなチーム構成は、須藤ヘッドの手腕
を持ってしても変革するのは困難だった。開幕からの連続試合本塁打セ・リーグ記録(33試合)を樹立
するなど、超重量打線の陰で、チームは6月20日を最後に首位を陥落した。清原、阿部、二岡ら主力選
手がけがで戦線を離脱。同ヘッドの作戦上のアドバイスも徐々に効力を失っていった。6月下旬には既
に退団の意思を固め、親しい知人に「オレはいつだって辞める覚悟はできている」と発言していた。
(中略)
 後任には現二軍ヘッド兼任打撃コーチの山本功児氏(52)の昇格が最有力だが、外部招聘の可能性
もわずかに残されている。2年目となる来季堀内丸の船出準備は既に始まっている。

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200409/bt2004091406.html
2名無しさん@恐縮です:04/09/14 08:34:32 ID:Ucx4aI6j
朝から鮮やかに2get
3名無しさん@恐縮です:04/09/14 08:34:34 ID:mFok44kA
知らない
4名無しさん@恐縮です:04/09/14 08:35:01 ID:Bz6XBemP
2ならまっつん
5名無しさん@恐縮です:04/09/14 08:35:12 ID:wMCWI7aZ
須藤ってあのズームインか
6名無しさん@恐縮です:04/09/14 08:36:08 ID:i6SmAj4L
エカ
7名無しさん@恐縮です:04/09/14 08:36:22 ID:TrISvqng
エカ
8名無しさん@恐縮です:04/09/14 08:36:24 ID:ASCEjseZ
アンバランスなチーム構成だったな まさしく
9名無しさん@恐縮です:04/09/14 08:36:24 ID:CmOUzqJP
エカ様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
10名無しさん@恐縮です:04/09/14 08:38:11 ID:gTtDZQnh
本当の戦犯は他にいるやろ
11名無しさん@恐縮です:04/09/14 08:38:16 ID:VD3i7Nmd
堀内は首じゃねぇのかよ
12名無しさん@恐縮です:04/09/14 08:39:04 ID:fZVbrCCw
勝敗の責任は監督が負えよ
そんなことしているから人気落ちるんだ
13名無しさん@恐縮です:04/09/14 08:39:13 ID:gaFMRbAP
エカちゃんか
14名無しさん@恐縮です:04/09/14 08:40:27 ID:xog9d4Zo
来期からはネベツネさんが自らヘッドコーチに200ジャビット
15名無しさん@恐縮です:04/09/14 08:41:12 ID:Wb2aNigp
来年はベテラン重視でつか?
16名無しさん@恐縮です:04/09/14 08:42:21 ID:MmEZMqPa
須藤だけクビにしても仕方ねーんだよ
17名無しさん@恐縮です:04/09/14 08:45:18 ID:WzosMq32
元木氏ね
18名無しさん@恐縮です:04/09/14 08:47:35 ID:vLWxvrR/
堀内は嫌味な課長キャラクターで画面栄えしない。
采配でも無能。
来季の視聴率常時10%切るの確定させる気か
19名無しさん@恐縮です:04/09/14 08:49:55 ID:lcVuyZaH
ニセコージか
20名無しさん@恐縮です:04/09/14 08:56:10 ID:3VCfeZVL
もうエカ監督でいいじゃん
ロッテで監督経験あるしな
21名無しさん@恐縮です:04/09/14 09:02:53 ID:Bsx9GANo
スドーリできん!
22名無しさん@恐縮です:04/09/14 09:04:20 ID:X9hY2BJ2
>>21
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
23名無しさん@恐縮です:04/09/14 09:07:33 ID:r8+ZACEd
巨人はチーム不振の責任はヘッドコーチが取るのが慣例
以前、堀内もそれで腹を切らされた
中畑とかもね
須藤さんまたズムサタもどれて逆に嬉しい
24名無しさん@恐縮です:04/09/14 09:10:58 ID:ZlYX00DT
元監督を切ってまた元監督か
25名無しさん@恐縮です:04/09/14 09:12:39 ID:97p7Vj0Y
堀内切れよ
26名無しさん@恐縮です:04/09/14 09:15:35 ID:bXY6SDeQ
山本コウジ辞任だってよ。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1095118812/
27名無しさん@恐縮です:04/09/14 09:18:44 ID:DTiG0kyI
スレ読まずにカキコ
カープの山本浩二と後任の山本功児は別人だよな?
二つのスレが同時に上がってたから混乱してる
28名無しさん@恐縮です:04/09/14 09:23:21 ID:XJCWQRuh
これで堀内さんは安泰
29名無しさん@恐縮です:04/09/14 09:26:15 ID:ajYxa+N2
堀内留任かよ。。。
来年もまた捨て年か。
30名無しさん@恐縮です:04/09/14 09:28:48 ID:JL6kg5Rj
一番の戦犯は池谷投手コーチだろ。
無意味な精神論にめちゃくちゃなフォーム改造の強制。
あげくのはてには選手の士気を落とすなんの意味もない説教。
去年こいつ連れてくると言う話聞いた原がこれを白紙にしなければ
辞めると本当に辞任してしまったのも今考えれば正しい判断だった。
31名無しさん@恐縮です:04/09/14 09:29:59 ID:8HmlH56O
エカ児と間違えてピーコがヘッドに坐っていたら笑うんだが
32名無しさん@恐縮です:04/09/14 09:32:28 ID:1JkghUvc
堀内は首に黒星がついてるから勝てない
33名無しさん@恐縮です:04/09/14 09:35:18 ID:jm+FJlSu
エカが次期監督でいいじゃねえか
初の他球団に移籍した人が監督で
34名無しさん@恐縮です:04/09/14 09:36:37 ID:L5kN76F1
池谷がいれば巨人は弱いままだな。
これでカープが優勝するな。
35名無しさん@恐縮です:04/09/14 09:37:10 ID:iNUGwiga
堀内と池谷の首を切るほうが先だろ
36名無しさん@恐縮です:04/09/14 09:37:26 ID:n/9HHKs2
>>30
禿同

投手コーチを代えないと
37名無しさん@恐縮です:04/09/14 09:38:27 ID:YQTcqpXq
こういう押しつけがましいタイプの老人はどんどん交代すべき
だよね。中山事件の時の横浜の監督がこの人だったんだよね。
子供でも扱うかのように、選手を野球付けを強制した結果とか。
38名無しさん@恐縮です:04/09/14 09:39:27 ID:Bb89HEfL
つーかなんで堀内来年もやるの?
39名無しさん@恐縮です:04/09/14 09:42:53 ID:WvG2ORIO
>>30
こうなったら鈴木啓示投手コーチ、これしかない
40名無しさん@恐縮です:04/09/14 09:46:01 ID:vrH/il+b
この順位で低迷って
下位チームが怒るぞ
41名無しさん@恐縮です:04/09/14 09:57:09 ID:yt9yRcIv
池谷はピッチャーから信頼されてないの?
42名無しさん@恐縮です:04/09/14 09:57:19 ID:dJ7Q9LYo
>>27
現役時も何度ニセコージと呼ばれたことか・・・・・
43名無しさん@恐縮です:04/09/14 10:03:14 ID:6mLb/ktH
王の影で泣いた人か、、、
44名無しさん@恐縮です:04/09/14 10:07:09 ID:LDqTfro+
須藤より堀内だろ!
堀内はっとと辞めろ!!
巨人ファンからみても
堀内は好きになれん
45名無しさん@恐縮です:04/09/14 10:10:17 ID:dNT9aH72
おまいら何だかんだ言ってても、エカ好きだろ?
46名無しさん@恐縮です:04/09/14 10:10:26 ID:hX7l22cu
へ?堀内クビじゃないの?
あ、なら来年も安泰だなw
47名無しさん@恐縮です:04/09/14 10:12:30 ID:SnWkeSqX
>>41
信頼されるわけがない
48名無しさん@恐縮です:04/09/14 10:13:30 ID:QfnRQYPC
10点取っても11点取られる投手をなんとかしろ
49名無しさん@恐縮です:04/09/14 10:13:57 ID:sDayafHn
山 本 エカ 旧
       八
50名無しさん@恐縮です:04/09/14 10:17:16 ID:qv8DEyeX
記事見る限りクビじゃなくて自主退団じゃねーの?
巨人の中のガタガタが嫌で逃げ出したとか。
51名無しさん@恐縮です:04/09/14 10:20:40 ID:IYagLN1v
須藤って・・・あのウンコ首脳陣の中では(まだ)マトモな方なのに・・・


やっぱり清原から鉄アレイぶつけられたショックが癒えなかったんだろうな。
52名無しさん@恐縮です:04/09/14 10:21:08 ID:QSmzs0zq
中畑の出番だな
53名無しさん@恐縮です:04/09/14 10:22:38 ID:wpcGUezY
とりあえず読まずに書き込むからガイシュツだろうが


責任取る人間が違うだろ

54名無しさん@恐縮です:04/09/14 10:22:50 ID:tuUFw7A3
>>27
別人だが、大学の先輩・後輩の間柄。
55名無しさん@恐縮です:04/09/14 10:24:11 ID:L5kN76F1
ロッテジャイアンツ誕生への布石か・・・
56名無しさん@恐縮です:04/09/14 10:25:54 ID:1UBHBNXg
エカかよ……よりによって……
57名無しさん@恐縮です:04/09/14 10:27:39 ID:QhYDX3t3
帳尻の申し子エカ降臨ですか
素晴らしい
58名無しさん@恐縮です:04/09/14 10:28:19 ID:Q2W5vF45
堀内は勿論クソだが、池谷こそ最大最悪の戦犯じゃないのか。
使える投手コーチが二人いるだろう、山田久志と権藤博が。
とにかく三顧の礼を以って迎えるように。
さすれば史上最強チームも夢じゃない。
59名無しさん@恐縮です:04/09/14 10:29:52 ID:IYagLN1v
>>58
権藤は原の時に実現しかけたが、結局ポシャったよな。
60名無しさん@恐縮です:04/09/14 10:30:26 ID:DJq9xB24
須藤さんが2軍の頃に鍛えた選手が80年代後半から90年代半ばまでの
巨人を支えたのは言うまでもない。この人の功績は大。
その須藤さんが責任とるんだから、バカ堀内も辞めろ。
あとクラッシャー池谷も。

まあ、堀内は3年契約だから
巨人の優勝は来年も再来年もないな。
61名無しさん@恐縮です:04/09/14 10:33:18 ID:Z3WAJ/Xv
>>35
あなた神!
62名無しさん@恐縮です:04/09/14 10:38:16 ID:M2sMF2o3
須藤ってまだいたんだ。
大洋の監督を5月頃「体調の理由」でやめた時に、球界を去ったのかと思ってたよ。

そういえば、翌年巨人のユニフォーム着てた気もするな。
63名無しさん@恐縮です:04/09/14 10:39:46 ID:OY9ds66c
池谷って昔、超低迷期の大洋に1イニングであっという間に10点くらい
とられたよね。

ずっとそのイメージしかない。
64名無しさん@恐縮です:04/09/14 10:43:10 ID:LDqTfro+
巨人って池ケ谷の事が好きなんやね
65名無しさん@恐縮です:04/09/14 10:43:44 ID:IYagLN1v
>>60
>まあ、堀内は3年契約だから
>巨人の優勝は来年も再来年もないな

読売グループお得意の「人事異動」に期待するしかないな。
66名無しさん@恐縮です:04/09/14 10:45:48 ID:A0oB9VR2
>>62
昔クロマティの本で読んだんだけど
須藤は多分その頃だと思うけど、球界を離れて食い扶持がないからと
鉄工所で作業員やってたらしい。

クロマティは「あれだけ派手な世界にいてこういう仕事ができるのは立派」みたいな感じで書いてたはず
67名無しさん@恐縮です:04/09/14 10:48:44 ID:IYagLN1v
>>62
須藤が鉄工所で働いてたのは、現役引退したあとすぐの
話だったと思う。
会社の人は最初みんな「巨人から来た人だ」と身構えていたが
須藤の給料がそんなに多くないと知るや、途端に親切になったらしい。
68名無しさん@恐縮です:04/09/14 10:51:37 ID:6Z5Stoe1
>>51
鉄アレイってマジ話?
69名無しさん@恐縮です:04/09/14 10:53:19 ID:YuwYuuoM
>>66
野球より鉄工所のオッサンのほうがしっくりくるわな
70名無しさん@恐縮です:04/09/14 10:54:53 ID:2Cmv1V9S
アテネでの実績をかって中畑氏をヘッドに。
あとバッテリーコーチにデーブ氏。
打つ方は、問題無いし
緻密な采配の堀内氏。
投手陣から絶大の信頼の池谷氏。
この布陣なら来季のGは、盤石だね。
71名無しさん@恐縮です:04/09/14 10:55:03 ID:A0oB9VR2
>>67
調べたらその頃だったみたいだね

こんなん見つけた。

147 :神様仏様名無し様 :04/08/15 14:14 ID:cu8kE/rg
現巨人コーチの須藤豊が現役を引退したときのこと。
どこからもお声がかからず、須藤が第二の人生に選んだのは
自宅から電車で2時間もかかる埼玉の鉄工所の仕事だった。

そして最初の出勤日の朝、慣れない早起きをし、慣れない手つきで
ネクタイを結んでいると、電話が鳴った。出てみると、なんとそれは
元チームメイトの王であった。

「いよいよ今日から第二の人生ですね。巨人軍で培ったことは
 きっと無駄ではありません。がんばってください」

当時すでに押しも押されぬ大スターだった王。その日も夜試合が
あるはずなのに、わざわざ早起きして電話を入れてくれたのであった。
72名無しさん@恐縮です:04/09/14 11:00:40 ID:WWdCgtNc
あれだけの実績も名前もある打撃陣の
打撃コーチはそれなりの実績を残した人でなければ
誰も言うことなど聞かないと思います。
山本功次では無理だと思います、居るだけの存在になってしまう。
73名無しさん@恐縮です:04/09/14 11:01:11 ID:Gz33mB2u
エカ復活
74名無しさん@恐縮です:04/09/14 11:03:14 ID:+QKlAbSF
堀内は退団しないのか?
75名無しさん@恐縮です:04/09/14 11:07:07 ID:Gz33mB2u
このまま巨人崩壊してほしい
今のままだと投手陣はヤバイね
76名無しさん@恐縮です:04/09/14 11:09:20 ID:WRY0jrC8
池谷は他チームを喜ばせるために留任するわけか

義父氏ね
77名無しさん@恐縮です:04/09/14 11:10:11 ID:gnZUTAIf
清原がコーチ兼任でいいじゃん。
78名無しさん@恐縮です:04/09/14 11:14:58 ID:HEHLR83z
後任コーチにミスター赤ヘルとはなかなかヤルナ!
79名無しさん@恐縮です:04/09/14 14:20:12 ID:UXGjB3ap
王に戻ってきてもらおうよ。
80名無しさん@恐縮です:04/09/14 14:22:28 ID:6R5oqqDz
その前に辞めるべき奴が…
81名無しさん@恐縮です:04/09/14 14:23:48 ID:1Pepg6Eq
>78

つりですか?
82名無しさん@恐縮です:04/09/14 14:24:44 ID:ENnR6ad5
>>71

…ええ話や。
83名無しさん@恐縮です:04/09/14 14:28:09 ID:g9n9iypr
ワロタ
堀内の責任転嫁に須藤じいさんの首切りですか?
相変わらず読売らしいやり方だね。
84名無しさん@恐縮です:04/09/14 14:38:59 ID:/yeCsOMW
ズームインー>巨人ー>ズームインー>巨人(たまに他の球団)ー>ズームインー>以下ry
85名無しさん@恐縮です:04/09/14 14:39:08 ID:MEHThXaW
>>72
おいふざけんな
エカにはそれなりの実績はあるぞ
巨人にいたってだけでオールスター2年連続ファン投票選出、巨人にいたってだけで何年もゴールデングラブ賞
そしてなにより落合、初芝、立川などと燦然と光り輝くロッテの4番をつとめられたお方だぞ
ロッテと巨人の4番をつとめたのは落合とエカだけなんだからな
86名無しさん@恐縮です:04/09/14 14:45:21 ID:dz4ain4d
須藤さん、去年ズームインでヤンキースのオーナーの
ワンマンぶりを紹介したVTRの後
「ああいうワンマンオーナーってどこにでもいるよね。日本でも巨・・」
と言いかけて羽鳥らに止められてたなw
87名無しさん@恐縮です:04/09/14 14:46:45 ID:k5kYkn7R
あ〜来期も堀内かよ・・・・
88名無しさん@恐縮です:04/09/14 14:48:09 ID:3bujE5Yj
須藤は立ち振るまいがうまいよなぁ
横浜がどうにもならん、と見切りをつけたら体調悪くなって放り出しちゃうし、
かとおもったら、翌年あれだけ批判していた巨人のユニフォームを着てしまうし。
今回は、自分が辞めることで、他の首脳陣に恩を売ったつもりなんだろうな。
89名無しさん@恐縮です:04/09/14 14:49:46 ID:1cUutTkV
須藤が悪いんじぇねーだろ!
須藤は普通に良い功績を残した


堀内と池谷が引退(退団)宣言しろ!!!!
90名無しさん@恐縮です:04/09/14 14:51:45 ID:N7sTOoQr
↓で、そろそろ来秋のエカ巨人の打線について語り合おうじゃないか。
91名無しさん@恐縮です:04/09/14 14:52:09 ID:97p7Vj0Y
あ〜池ケ谷も居たんだったなあ
人気も功績もないやつを残す意味あるのかい
92名無しさん@恐縮です:04/09/14 14:52:35 ID:k5kYkn7R
上田も裏方にもどれよ。
93名無しさん@恐縮です:04/09/14 14:53:32 ID:XMakm/Bg
エカ
94名無しさん@恐縮です:04/09/14 14:53:44 ID:KQcgG66h
なにしに来たんだコイツは
結局カネか?
95名無しさん@恐縮です:04/09/14 14:55:16 ID:FWKTt0US
エカは俺の高校の先輩
ちなみに淡口も
96名無しさん@恐縮です:04/09/14 14:57:04 ID:0bgSaTbA
山本功児といえば宇野ヘディング事件の時のバッターじゃなかったか
97名無しさん@恐縮です:04/09/14 14:57:17 ID:7B8GqXbT
監督采配なしで優勝できるチームなのに
監督采配で優勝できない
98名無しさん@恐縮です:04/09/14 14:58:22 ID:UGcR0Xhi
ここで禿嶋がコーチ就任ですよ
99名無しさん@恐縮です:04/09/14 15:00:05 ID:HlOWdpLc
巨人ファンも堀内じゃまた真剣に応援できないよなw
視聴率も死ぬだろうしw
100名無しさん@恐縮です:04/09/14 15:00:39 ID:ZKjePJcm
>>59
原監督、権藤ヘッドコーチ、山田投手コーチ、川相守備コーチ、
この辺が実現していたらどうなっていたんだろう。

しかし、何故に堀内なんかが監督をやっているんだろう。奇奇怪怪だな。
101名無しさん@恐縮です:04/09/14 15:01:40 ID:RPqhZLyr
巨人の来季のオーダー

1 ニ 荒木
2 遊 井端
3 三 立浪
4 右 福留
5 中 アレックス
6 一 リナレス
7 左 英智 
8 捕 谷繁
9 投 河原
102名無しさん@恐縮です:04/09/14 15:02:17 ID:FlXxqEnZ
清原、桑田はいつ切るの?
103名無しさん@恐縮です:04/09/14 15:03:30 ID:TqR3/FlD
巨人、無様だなwwww
104名無しさん@恐縮です:04/09/14 15:04:24 ID:k5kYkn7R
>>102
今オフかな?桑田は借金の問題があるからナベツネの判断になるけど。

上原がメジャーに行ったとき、巨人は完全に死亡するな。
105名無しさん@恐縮です:04/09/14 15:04:31 ID:sCnvWfuB
>>101
ワロータ
106名無しさん@恐縮です:04/09/14 15:06:48 ID:iI/4wPKb
ったくよーホクロを切れよ
コイツが先だろ?
3年契約だぁ??? ふざけるなつーのウソーン('A`)
107名無しさん@恐縮です:04/09/14 15:10:41 ID:JGy09/Pm
>>71
王監督は律儀だから。
現役時代ハワイに行った時も
長嶋やチームメイトはゴルフを楽しんでいても
王は年賀状を書いていた。それも手書きで500枚
108名無しさん@恐縮です:04/09/14 15:11:28 ID:1p/+WMqz
>>100
昔から長嶋の後が堀内って説がある位読売の上層部の信頼が厚く
皇室がドームに試合見に来た時なんかの解説役は堀内だったからな
109名無しさん@恐縮です:04/09/14 15:12:18 ID:/A8E4vxw
山本コウジもやめるんだよな
110名無しさん@恐縮です:04/09/14 15:12:42 ID:RPqhZLyr
>>108
堀内が皇室相手に解説してたの?ort
111名無しさん@恐縮です:04/09/14 15:14:46 ID:k5kYkn7R
>>110
その評判が良かったらしいよ。

選手には人望が無いから、こんな事になるのはわかってたけど。
112名無しさん@恐縮です:04/09/14 15:15:13 ID:9KySFQu9
須藤さんと言えば西武のヘッドコーチ時代、松坂入団の際にインタビューを受けて
「松坂?彼は3割30本打てるよ」
と答えたのが忘れられない。
113名無しさん@恐縮です:04/09/14 15:15:46 ID:G2dZXAu4
ピーコめ、広島を裏切って巨人かよ!!!
114名無しさん@恐縮です:04/09/14 15:16:38 ID:ZKjePJcm
>>108
まぁ、巨人の歴代監督の中では、
長嶋についで采配下手なのは確実だろうが。

しかし、長嶋は人気があるが、堀内に任期は皆無。
何の信頼なんだ???
115名無しさん@恐縮です:04/09/14 15:40:56 ID:ED6fiNzG
堀内が責任とれよ、で、そこからだろ?!
116名無しさん@恐縮です:04/09/14 15:48:26 ID:QYofZW2p
44 名前: 名無しさん 投稿日:2004/03/21(日) 13:08
巨人軍ファン感謝DAY裏側 ホリケン・大木のオールナイトニッポン聴きましたか?

ファン感謝DAYの進行を務める根っからの巨人ファンの「びびる大木」
イベント前・・・。
びびる大木「おはようございます!」
後藤「どけ」(スポーツ選手とは思えない行為に・・・煙草に火をつけ大木に煙を吹きかける)
びびる大木「おはようございます!」
阿部慎之介は目の前でわざと無視
続く選手達に「今日はお願いします」と挨拶をする大木
しかし見事に全員無視…。
イベント中・・・。
楽しみに集ったファン達・・・。
清原和博「おい!こんなもん、いつまでやるんだ!」(マイクOFF状態)
びびる大木「すいません…よろしくお願いします」
後藤孝志&元木大介「清原さん、かったるいすよねぇ〜」
だるそうにする高橋由伸・・・。
終了後、「お疲れさん、今日は大変だったね。ありがとう!」
唯一、桑田投手がお礼の声を掛けてくれる。
面識のある上原投手、木佐貫投手の挨拶はあったそうです。

「ずっと巨人を応援してきて、こんなに悲しい思いをしたのは初めてです。
やっぱり「好き」でも近づき過ぎるのは良くないですね。
素顔の嫌な所を知る事がない遠くから応援するのが一番です。」

それを聞いた同じく巨人ファンのホリケンも悲しそうでした。
後日、ゴルゴさん達に話を聞いてもらった所、「野球選手は「そういう所」がある。特に巨人はね」
と元気づけ、話されたそうです。
117名無しさん@恐縮です:04/09/14 15:48:55 ID:gd2+pvSJ
>>112
松坂は打撃も良いから普通に野手をやれば
まじでそれぐらいできるかもしれん

とマジレスしつつ

コージか。。。




はぁ〜〜〜
118名無しさん@事情通:04/09/14 15:49:48 ID:/90JDGCc
アンチ巨人にとっては嬉しい知らせだな、
監督と投手コーチ留任は。
119名無しさん@恐縮です:04/09/14 15:50:13 ID:XNBgQQQw
堀内やめさせろよ
あとチーム違うけど岡田もいらない
この二人は近年稀に見る駄目指揮官だと思う
120名無しさん@恐縮です:04/09/14 15:50:20 ID:EUPeMlOW
>>114
堀内は典型的な上にはヘコヘコ下にはガミガミタイプだから上層部からは可愛がられてそう
121名無しさん@恐縮です:04/09/14 15:50:24 ID:auI7CIxF
池谷もクビで宮田が就任かな・・・持ち回りかw
122名無しさん@恐縮です:04/09/14 15:50:59 ID:KWRZ5Cbi
須藤さんはイイおじさんってイメージが強いね
テレビでの姿をまた拝見できるかと思うと少し嬉しい
123名無しさん@恐縮です:04/09/14 15:52:18 ID:G2dZXAu4
なんだ、来期も優勝する気ないのか巨人は。
余裕ですね。
124名無しさん@恐縮です:04/09/14 15:54:18 ID:k5kYkn7R
>>116
悲しいね・・・
桑田ファンで良かったよ。
125名無しさん@恐縮です:04/09/14 15:55:05 ID:fyPH1uAZ
また落合再生工場にポンコツといわれた奴が入るのか。
126名無しさん@恐縮です:04/09/14 15:55:41 ID:G2dZXAu4
>>124
巨人の投手陣はまともなヤシが多いよ。
基本的にみんな桑田教信者だから。

ただし、打者は糞ばっか。
127名無しさん@恐縮です:04/09/14 15:58:57 ID:k5kYkn7R
>>126
ヨシノブは悪い奴じゃないと思うんだけどな。
何故かファンの前だと不機嫌な顔してるよな・・・
128名無しさん@恐縮です:04/09/14 16:03:08 ID:ZKjePJcm
>>127
アテネではすごいいい笑顔していたぞ。
借金のかたにプレーしている、現在の自分が嫌いなんじゃないのか?
129名無しさん@恐縮です:04/09/14 16:07:28 ID:G/JSr6Nh
”無礼者”の集団ですな>虚人
130名無しさん@恐縮です:04/09/14 16:10:06 ID:WziU9mja
偽コージがロッテ監督の晩年何やったのか知ってるのか?
ペナント終盤に来季を見据え若手使うのでなくベテラン起用して帳尻あわせさせてたんだぞ
そんな奴重用するとは…アンチとしては嬉しい話だが巨塵はフロントが糞なのか人材不足なのか
131名無しさん@恐縮です:04/09/14 16:13:22 ID:pEOFRnQx
巨人の選手はみんな素晴らしいな。

あんな巨人を応援するようなファンに対する態度なんてそんなもんで十分。
132名無しさん@恐縮です:04/09/14 16:16:29 ID:nhqHkL9c
定岡呼べよ
133名無しさん@恐縮です:04/09/14 16:18:16 ID:9dc2vYSC
エカキタ━(゚∀゚)━ !!
134名無しさん@恐縮です:04/09/14 16:20:06 ID:g5RvJ0wk
池谷→サンチェきぼん
135名無しさん@恐縮です:04/09/14 16:48:54 ID:EpUcRinE
136名無しさん@恐縮です:04/09/14 16:51:04 ID:4RCYV/9n
監督変えない限り優勝はない
137名無しさん@恐縮です:04/09/14 16:52:21 ID:cFJa5AzS
清原、ペタ解雇でファーストは江藤で固定してくれ
138名無しさん@恐縮です:04/09/14 16:57:41 ID:HEHLR83z
>>137
江藤ってサードの人じゃないの?
139名無しさん@恐縮です:04/09/14 17:00:33 ID:cFJa5AzS
ファーストもできる
清原のおかげで大森、広沢、落合、石井が消えていった・・・
140名無しさん@恐縮です:04/09/14 17:05:50 ID:Jy9rib85
広島で若手投手潰しまくって追い出された池谷が、何故巨人でコ−チを
やっているのか理解できん
141名無しさん@恐縮です:04/09/14 17:06:14 ID:9ZKY6nza
しゃもじ気持ち悪い
142名無しさん@恐縮です:04/09/14 17:08:01 ID:czBDjOnR
エカちゃん
143名無しさん@恐縮です:04/09/14 17:10:33 ID:g+ScXIo4
>2年目となる来季堀内丸の船出準備は既に始まっている。

船出する気かよ!!!!やめろよ!
144名無しさん@恐縮です:04/09/14 17:24:50 ID:VZPCNNax
洞爺丸の事故もかくや、という状態になりそうだな
145名無しさん@恐縮です:04/09/14 17:34:44 ID:fPh9Fpiw
>>140
堀内に人望が無いから
146名無しさん@恐縮です:04/09/14 17:35:38 ID:KuFiRsfg
堀内、まだ続ける気かよ
147名無しさん@恐縮です:04/09/14 17:37:25 ID:g+ScXIo4
堀内→雨の中ランニングさせて怒りの抗議をした川相に鉄拳
池谷→試合中投手にベンチで説教。解説アナに「これはいかん」とコメントされる
148名無しさん@恐縮です:04/09/14 17:46:26 ID:VD3i7Nmd
背負い投げみたいに投げろって教えてたの池谷だっけ?
149名無しさん@恐縮です:04/09/14 17:49:11 ID:wpcGUezY
>>140
そもそも、それに反対したのが原の監督解任の原因という説も

>>147 こういうのもある
池谷→練習中にも説教、そのせいで木佐貫が相手チーム練習中に外野で一人寂しくランニング
150名無しさん@恐縮です:04/09/14 17:49:39 ID:lnIVD5Kg
山本ってロッテを何十連敗かさせた無能な奴だろ。
それと堀内かw
151名無しさん@恐縮です:04/09/14 17:53:03 ID:XYkI8pxZ
須藤って、横浜の監督に抜擢された年、
開幕から凄い勢いで負け続けて逃げた
ヤシだろ?
152名無しさん@恐縮です:04/09/14 17:57:00 ID:VD3i7Nmd
>>151
一年目は万年最下位だった大洋を3位にまでした
153名無しさん@恐縮です:04/09/14 17:59:42 ID:d8bweDmT
>>1-152
ご苦労様でした。
154名無しさん@恐縮です:04/09/14 18:05:15 ID:HEHLR83z
>>140
巨人の投手陣を潰しまくる為デス
次のターゲットは中日の投手陣あたりかな
155名無しさん@恐縮です:04/09/14 18:15:19 ID:BcDjJDMi
来年ヘッドは山本功児か…
一瞬ブルペン捕手の山本幸司かとおもた
156レフドラ ◆DORA/AbTh2 :04/09/14 18:28:45 ID:9QG85rH/
来年もペナントいただきます
157名無しさん@恐縮です:04/09/14 18:33:15 ID:cd8ZDqLp
池谷は、どのツラ下げて残留するつもりだ!
158名無しさん@恐縮です:04/09/14 18:33:17 ID:foi1lUMb
須藤ヘッド、乙でした。

糞堀内の下で1年間よくがんばりましたよ。
ホントは原と組んでるとこ見たかったけどね。
159名無しさん@恐縮です:04/09/14 18:42:05 ID:JRfl2pzE
須藤さんより先に堀内を辞めさせてくれ。頼むから。マジで。
160名無しさん@恐縮です:04/09/14 19:22:28 ID:wHCtMTK6
スーやんまた大洋にもどっておいで〜。そんで中山君も呼び戻してあげて〜
161名無しさん@恐縮です :04/09/14 19:59:15 ID:CA5if34Z
あと少し若ければ、むしろ須藤氏を監督にすれば解決だったんだ。
こうなったらエカ氏が監督になればいいんだ。
162名無しさん@恐縮です:04/09/14 20:07:17 ID:8+tcAMoD
えー!堀内まだやる気なの?
お願いします!巨人の事愛してたら辞任して下さい!
163アーダン:04/09/14 20:07:54 ID:T35/Fw1u
来年は泥船での出航か・・・
164名無しさん@恐縮です:04/09/14 20:10:00 ID:qZsr5yCw
ピーコ2号キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
165名無しさん@恐縮です:04/09/14 20:14:58 ID:uPbPx9do
【野球】渡邊オーナー「来年は堀内巨人で独走だ。リーグ?そりゃどこでもかまわん」【栄養費】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1095075975/l50
166名無しさん@恐縮です:04/09/14 20:15:29 ID:D6YjqyZZ
>>150
それ近藤昭仁
167名無しさん@恐縮です:04/09/14 20:50:00 ID:kNPLnFAr
>>162
堀内も辞めるよ。

来年の6月ごろに。
168番組(ry@阪神横浜 ◆Go3DYmxzvc :04/09/14 21:07:51 ID:B2j443U4
長嶋が現役時代、守備しててゴロは格好いいけど
フライは落ちてくるのを取るだけでおもしろくないから
ゴロは自分が処理してフライは須藤にやらせてたってのを聞いたことがあるな。
169名無しさん@恐縮です:04/09/14 21:11:04 ID:dIWm1+lU
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
堀さんが辞めろよ
170名無しさん@恐縮です:04/09/14 21:21:23 ID:3NkcSQDe
>>150 >>166
何十連敗もさせてないよ。
171名無しさん@恐縮です:04/09/14 21:23:38 ID:mBWE6JE7
ナベツネ擁護の急先鋒
ホクロ終身名誉監督ですか?
172名無しさん@恐縮です:04/09/14 21:26:20 ID:8n3+9lpn
確か長嶋監督時代も成績不振で須藤辞任してなかった?
173名無しさん@恐縮です:04/09/14 21:28:24 ID:lNFsdpPx
ロッテファンにはたまらない展開だ
174名無しさん@恐縮です:04/09/14 21:29:25 ID:dIWm1+lU
てか原江川の2トップ監督きぼん
175名無しさん@恐縮です:04/09/14 21:30:09 ID:ly6RPt+6
でも面白いわ。
巨人はヘッドが責任取るのね。
176名無しさん@恐縮です:04/09/14 21:30:53 ID:ZKt1wY/G
もう上田でいいよ 上田上田
177名無しさん@恐縮です:04/09/14 21:31:17 ID:IMcfjmqV
原だろ、原。
こらああああああああああ。
178名無しさん@恐縮です:04/09/14 21:33:28 ID:lxN9aemJ
だれがなってもおんなじ
179名無しさん@恐縮です:04/09/14 21:34:23 ID:29gvtStC
山本功か、無難だな
監督経験あるしな
180名無しさん@恐縮です:04/09/14 21:35:34 ID:cutyR9tS
エカ
181名無しさん@恐縮です:04/09/14 21:36:22 ID:Rra48M2R
ヘッドコーチなんかじゃなくて
真のヘッドが代わらなきゃ変われないだろ。
182名無しさん@恐縮です:04/09/14 21:43:08 ID:Kra3tC93
最初から予定通りなんだよ
須藤もどうこう出来るチーム(と監督)じゃないのは判ってる

1年高給とって身代わり人事を引きうける、そのために虚に来ただけ。
だから6月にはもう辞めるとか言ってるんだよw
183名無しさん@恐縮です:04/09/14 21:43:22 ID:ajlBQ/YN
山本功児がコーチやるのなら
二軍で若手育てて欲しいよな
184名無しさん@恐縮です:04/09/14 21:44:01 ID:LZxi0XXB
これで中日の連覇もありえるかもな
また巨人・阪神が自滅してくれるからw
185名無しさん@恐縮です:04/09/14 21:44:40 ID:+MCkca77
清でいいよ
186名無しさん@恐縮です:04/09/14 21:45:57 ID:dIWm1+lU
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
187名無しさん@恐縮です:04/09/14 21:47:46 ID:iVZeGBT4
星野をキレさせるのが上手い人=須藤
この親父、乱闘の原因をベンチから何回作った事か・・・。
188名無しさん@恐縮です:04/09/14 23:05:00 ID:Ro6ioxPR
経験長いだけにエカのほうが良い鴨な
でも選手にもの言えないか
189名無しさん@恐縮です:04/09/14 23:07:05 ID:u6Q5AJCn
エカ監督しろよ
190名無しさん@恐縮です:04/09/14 23:09:11 ID:otuwIePs
エカが池上にモノを言えるのかな
191名無しさん@恐縮です:04/09/14 23:09:50 ID:0YhfMs1i
須藤はそんなに悪くないと思うが。
192名無しさん@恐縮です:04/09/14 23:11:10 ID:3CaYV+yM
ヘッドコーチは田中星児氏でお願い
193名無しさん@恐縮です:04/09/14 23:11:50 ID:b90D1OHd
エカは選手を愛してくれるのでイイ
194名無しさん@恐縮です:04/09/14 23:11:54 ID:otuwIePs
もう淡口&阿波野&泡原のソープトリオに任せよう
195名無しさん@恐縮です:04/09/14 23:13:29 ID:xPmfSd/p
堀内は河原を押さえに使えば来期も安泰
196名無しさん@恐縮です:04/09/14 23:13:56 ID:dKFPrEfw
須藤って横浜の監督途中で投げ出して、
巨人にいったんだっけ?
197名無しさん@恐縮です:04/09/14 23:14:14 ID:n/I0g0Tj
暗黒時代突入乙
198名無しさん@恐縮です:04/09/14 23:15:24 ID:zalLv1o1
山本功児って
巨人じゃ代打か
王がお役ごめんのときに登場するだけだったのに
ロッテに移籍してから出世したよな・・・
199名無しさん@恐縮です:04/09/14 23:16:00 ID:g/JrnTbI
巨人も広島も先が見えないな。
200名無しさん@恐縮です:04/09/14 23:18:03 ID:sfrnkWrI
巨人では山本コージがヘッドコーチ就任
広島では山本コージがフロント入り
201名無しさん@恐縮です:04/09/14 23:19:42 ID:OXesJYK6
留任だよ
202名無しさん@恐縮です:04/09/14 23:19:55 ID:xPmfSd/p
>>200
広島のコージは監督続投決まったよ
203名無しさん@恐縮です:04/09/14 23:32:10 ID:HpYFtKSe
>>185
(○ε○)?
204名無しさん@恐縮です:04/09/14 23:33:58 ID:ypWm+U+w
吉川コージが?
205名無しさん@恐縮です:04/09/14 23:41:07 ID:wVy9JeXn
もういい、漏れがヘッドやる。
206名無しさん@恐縮です:04/09/14 23:42:08 ID:TvLcKwJe
また巨人か
207名無しさん@恐縮です:04/09/14 23:47:15 ID:hlvUcQbT
つーか、投手陣が全然ダメダメだろ
いつかのインタビューでローズが
連続開幕ホームラン記録更新していたときに
我々には何かが足りない
っていっていたけど投手陣が悪いって
いいたそうだった
208名無しさん@恐縮です:04/09/15 00:07:48 ID:YqpKG2iP
投手コーチ誰にするのかね?池谷でなけりゃ、誰でもいいか。
209名無しさん@恐縮です:04/09/15 00:09:55 ID:AYAbWUT/
>>202
広島は死ぬ気か?
210名無しさん@恐縮です:04/09/15 00:13:07 ID:EtaLwmW+
>>116
感じ悪いな
211名無しさん@恐縮です:04/09/15 00:14:36 ID:nNpuXRMq
堀内が辞めない限り視聴率は1桁
212名無しさん@恐縮です:04/09/15 00:16:39 ID:5Ve4pHYQ
(´エカ`)<ここまで俺の顔文字が一回も出てないなんて失敬な
213名無しさん@恐縮です:04/09/15 00:16:59 ID:zoIPfItu
堀内が謝れ+辞めろ、、
華ないんだから、、、二軍でイイよ。
214名無しさん@恐縮です:04/09/15 00:19:39 ID:GykPPoMW
>>208
そこで鈴木啓示投手コーチですよ
215名無しさん@恐縮です:04/09/15 00:19:58 ID:mOVIR/pq
堀内、須藤、池谷

こんな面子逆に揃えた方が凄い、凄すぎる
216名無しさん@恐縮です:04/09/15 00:23:12 ID:+54bu3yo
昔横浜大洋の監督やってたよね。
その時中山投手が事件を起こした!
217名無しさん@恐縮です:04/09/15 00:26:33 ID:N02Wh1xo
投手コーチは池谷幸雄。
218名無しさん@恐縮です:04/09/15 00:27:12 ID:qh/t5nrJ
世界一嫌な首脳陣だったな
219名無しさん@恐縮です:04/09/15 00:31:20 ID:IV+PbU5E
>>216
共に高知商出身。
登板するときに校歌を歌って送り出したとか。
220名無しさん@恐縮です:04/09/15 00:35:00 ID:r0+PBXUF
ロッテファンとしてはめでたい話だ。
ご祝儀にコバマサあげるから井出と原俊介欲しいな。
221名無しさん@恐縮です:04/09/15 00:39:42 ID:DtnAZ51J
最近、高知商からプロ出てないな〜

まあ学園からも藤川92以来出ていないんだがな
222名無しさん@恐縮です:04/09/15 00:53:23 ID:BSG737ND
ズームインの野球解説が上手いんだからそっちで頑張ればいいよ
223名無しさん@恐縮です:04/09/15 01:38:26 ID:zbMqfuat
>>116
木佐貫はちゃんと挨拶したのか。ほっとした。
もしこいつが挨拶しない子だったらなんかむかつくわ。
224名無しさん@恐縮です:04/09/15 01:39:39 ID:f4tIoOQy
このひとって横浜の監督のとき敵前逃亡した人?
225名無しさん@恐縮です:04/09/15 02:24:25 ID:fJdI0SwD
>>183
本当は一軍のスタッフやるよりそっちのほうがよっぽど向いてるんだけどな
226名無しさん@恐縮です:04/09/15 10:11:57 ID:VZkwo2Og
須藤って、日米親善野球で隠し球した人でしょ?
227名無しさん@恐縮です:04/09/15 10:18:38 ID:vem+ZZ/N
大体、上田がコーチしてるんだもん・・・・
228名無しさん@恐縮です:04/09/15 10:45:28 ID:ZnOsU9q8
巨人は根本的に戦力補強を見直さないと明日はない。
投手力、機動力の整備が急務だ。
パワー野球はキューバに任せておけばいいんだよ!
229名無しさん@恐縮です:04/09/15 11:24:08 ID:sR6f+MHn
>>116
後藤ってそんなに性格悪かったのか。
230名無しさん@恐縮です:04/09/15 11:52:32 ID:2Dg5SgaG
なんでローズ、小久保もらって優勝できてないのに堀内が残るの?
231名無しさん@恐縮です:04/09/16 01:32:17 ID:KAkDFcIa
監督 クロマティ
ヘッド ホワイト
打撃コーチ デラクルーズ
投手コーチ カムストック
守備走塁コーチ バーフィールド

っこれでよかっぺ?(p
232名無しさん@恐縮です:04/09/16 01:46:19 ID:3CuU8TwY
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   |  みんな2年間僕のお遊びに協力ありがとう
   |:::::::::::::::::   \___/     |  いいストレス発散になったよ 毛が生えるといいね
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ   僕が辞めるということで、ギャラード君は解雇しちゃったし
                      村田君に古木君に多村君に加藤君もトレードに出そうか
                      僕の財産は僕の物  消えるときは一緒に消えるよ


                      山下大輔
233名無しさん@恐縮です:04/09/16 09:27:31 ID:1oCvRyso
G党だから言わせてもらうけど
堀内が監督じゃ来年以降も

ダ  メ  だ  な !

これじゃ・・・orz
234名無しさん@恐縮です:04/09/16 11:24:49 ID:ErQe6pVV
>>233
安心しる、どんでんもピーコもいるぞorz
235名無しさん@恐縮です:04/09/16 11:30:02 ID:DfLu/IR8
来期はコージーがベッドコーチか
236名無しさん@恐縮です:04/09/16 12:04:23 ID:AydFtXhD
せめて池谷だけでも切れないか
237名無しさん@恐縮です:04/09/16 12:51:39 ID:lJzTBX2c
長嶋監督復帰でいいじゃね
238名無しさん@恐縮です:04/09/16 17:53:00 ID:UtZhR06m
もういい歳なのに○児って名前 ちょっと恥ずかしいよな
親は将来の事 何も考えていなかったんだろう
239名無しさん@恐縮です:04/09/16 21:20:47 ID:Fp4On4/c
>>238
阪神のピッチャーにもいるよなあ。
球児とかいう名前付けて、プロ野球で活躍できてるからいいようなものの・・・
本人が気に入ってたら余計な世話だけど。
240名無しさん@恐縮です:04/09/16 21:27:50 ID:9R2eIwpe
須藤さんはそして仙台へ
241名無しさん@恐縮です:04/09/16 21:55:49 ID:8hKELjN2
巨人のコーチを大ちゃんにしたらどう?
242名無しさん@恐縮です:04/09/16 21:58:50 ID:BbFXts45
巨人終わったな
243名無しさん@恐縮です:04/09/16 22:01:06 ID:y9SzeuoV
監督江川に汁
244名無しさん@恐縮です:04/09/16 22:10:29 ID:IEt2KN0k
読売よほど人材不足なんだな
選手同様他球団から金で買えばいいじゃん。又はダイエーに王を無償トレードしてもらえよw
それか張本よべ。在日人気出るぞ
245名無しさん@恐縮です:04/09/16 22:11:47 ID:bmgM4EAk
ぶっちゃけ堀内って長嶋以下
246名無しさん@恐縮です:04/09/16 22:12:05 ID:0AhNwAmx
広島の監督が来期は巨人のコーチか
247名無しさん@恐縮です:04/09/17 04:47:09 ID:z37rRmuS
須藤死ねジジイ
248名無しさん@恐縮です:04/09/17 04:48:44 ID:xk7Ynxp7
こりゃなんだかんだで味噌流が連覇確定だな
249名無しさん@恐縮です:04/09/17 21:53:25 ID:IaKXit6X
エカ ゛ワ
250名無しさん@恐縮です:04/09/17 22:19:59 ID:pfJHSBLh
いま思い出したんだが巨人に昔、山本幸二ってキャッチャーがいたな。
251名無しさん@恐縮です:04/09/17 22:38:20 ID:A/TNL/+f
>>250
今ブルペン捕手やってる
応援歌に「どこかの奴に負けるなよ」という歌詞があったのはワラタ
252名無しさん@恐縮です:04/09/19 10:40:56 ID:xLMRG+rz
YMAMOTO ISM
253名無しさん@恐縮です:04/09/19 10:41:21 ID:0Il/H2GY
帳尻ジャイアンツ
254名無しさん@恐縮です
>>244
王も年齢的に巨人に移って一から始めるのは無理だって言ってた