【音楽】「サンプリング」には使用料が必要――米控訴裁判所判決
952 :
名無しさん@恐縮です:04/09/11 14:14:34 ID:kG/JgyzS
>>951 著作権管理の問題もあって無理だと思うよ
自分の曲を演奏するのすら許可が必要なんだし
そこに他人の著作権まで含めて手続きをしたら、大変なことになる
953 :
名無しさん@恐縮です:04/09/11 14:15:40 ID:r62KHzjf
馬鹿判決だな。
俺も面白い例題を―
ある芸術家が美術作品展に出品したその作品は、
みなさんが毎日見ているような薄汚れた洋式便器だった。
ただ、その半分以上は欠け崩れており、見た目にはただの廃棄物だ。
作品展運営者はこの作品を芸術作品では無い、として出品を拒否。
しかし出品者は、これが思想的文化的その他さまざまな要素を含む芸術だ
と、反論し、決して引き下がらなかった。
さて
>>1との共通点はどこにあるか
また、主題にすべき問題は何か
955 :
名無しさん@恐縮です:04/09/11 14:17:43 ID:2n1Z/l5i
>>950 普通のサンプルはもうすでに使用料を払うのが普通で、
それはおかしいと思うというのが馬鹿だというなら、
今回の判決を加工されたサンンプルやワンショットだから
といって話題にする奴も馬鹿だね。
どんどん侵食されて、普通のサンプルはもう使用料を
払わなくちゃって思っちゃってるんだから。
今回のも話題にはしてもあっというまに洗脳されちゃうんだろ。
聴き手としては、権利とかそういうしがらみなく
いい音楽を聴きたいといってるだけなのに。
違法コピーで売り手に損害を与えているわけじゃないのに。
956 :
名無しさん@恐縮です:04/09/11 14:21:05 ID:SMlgWxlw
>>941 それは全然違うと思うのだが。
文化の衰退だとかなんとか言う人が多いのだが、それにしたって逆の面がないか?
たとえばあるギタリストがスタジオを押さえて、自分の機材を持ち込んで、何日にも渡って作業をし、一つの作品を作った。
多大な手間がかかっている。予算もかかる。
そして出来上がった曲を別の誰かが勝手に無料で使ってしまった。そういうことでしょ?
これが許されるなら新しくレコーディングするより、今までにあるものを勝手にもってきたほうがいいってことになるじゃないか。
もちろん「どうぞ勝手につかってください」というスタンスの人もいるだろうし、それも否定されるべきじゃないだろう。
けど相手がそういうスタンスかどうかに関わらず勝手に使うということが肯定されるわけないじゃないか。
こんなことが認められたらそれこそ文化の衰退でしょう。新しいものを作りだすのがどんどんばかばかしくなるよ。
過剰に権利を守るばかりじゃいかん、というのはわかるが、ちょっと話が違うと思う。
文化というならちゃんと許可をとればいいじゃないか、と思う。
とれないなら表に出てこないで裏に回って裏の文化として作っていけばいいと思う。
表には出てきたい、メジャーになりたい、一儲けしたい、だけど権利権利とか言われるのはウザイ、みたいなのは自己中といわれても仕方が無いだろう。
>>955 おまいはどんな音楽聴いてるんだ?真性だな
>>954 アートとは何かなんて話は誰もしてないよ。
サンプリング云々じゃなくて、盗ったら使用料払えよってだけの話。
959 :
名無しさん@恐縮です:04/09/11 14:24:45 ID:2n1Z/l5i
まあもともと、表現とか芸術なんて、法律や世の中のルールに
なじむものじゃないけどね。
捕まるのが分かっていて、それでも表現せざるを得なくて、
それで捕まってひどい目にあって、それでも表現せずに
いられない、そういう衝動的なものだからね。
使用料だとか、そういうものが表現の本質じゃないよ。
やっぱりすべての人が表現をビジネスとしてだけ
とらえることに慣れきってしまっているんだね。
960 :
名無しさん@恐縮です:04/09/11 14:25:02 ID:SMlgWxlw
>>955 前半はなにを主張したいのかよくわからなかったが
>聴き手としては、権利とかそういうしがらみなく
>いい音楽を聴きたいといってるだけなのに。
それはそうだと思う。
でも今回のは作り手同士の話、でしょ?
そこで「聴き手としては」と言われても困る。
作り手のほうはちゃんとルールを守ってやろうよ、という話なのではないか?
そしてそのルールとはどうしたらいいのか?と。
なんでも禁止すればいいってわけでもなければなんでも許せばいいってわけでもない。
>>958 全然違うだろ。
サンプリングするならライセンス結べよってだけの話。
>>952 それはその通りだと思う。
結局この件も、ジョージクリントンが口出しできる問題じゃないんだよね。
自分の曲に対して権利もってないんだから。
962 :
名無しさん@恐縮です:04/09/11 14:30:19 ID:2n1Z/l5i
>>960 それで今までと同じように今までと同じような音楽が
世の中にたくさん出てくるなら、俺は不満は全然ないよ。
でも、そうだと思う?今回の判決が一般化したら、
本来聴けるはずだったはずの音が聴けなくなってしまう、
聴く機会が減少してしまう、ということはおこらない?
DJ ShadowやMadlibどうすんの?
数百万枚のレコードからネタ探ししてる職人さんって
964 :
名無しさん@恐縮です:04/09/11 14:38:47 ID:SMlgWxlw
>>962 今までもちゃんと許可とってやってる人はやってるし、あまりかわらないよ。
特にリスナーの人が心配するようなことは起こらないと思う。
ワンショットに関しては結局「わからないものは請求のしようがない」ということだし。
倫理的問題があると個人的には思うが、ヒップホップを作っている人たちの一部はそう思わない、むしろ問題があるのが良い、と思っているようだ。
それを文化だと言う人がいるならそれはもうしょうがない。
もし無断使用を認めてしまうと、元ネタとなるような音楽を作る人が減るだろうね。作る機会が減るといったほうがいいか。
962氏がどんなジャンルの音楽を聞くかにもよるけど、世の中から音楽製作に関わる施設・設備が減っていけばそれは文化の衰退ではないのかと思う。
アプリのクラックをP2P使ってダウンロードして勝手に使う、ってのと似てるんじゃないかな?
そのときにクラックユーザーに「そのアプリをリスペクトしてるからクラック版を使うんだ」っていわれても説得力ないわけで。
「高いから買えない。だからクラック版を使う」ってのもダメでしょ?
正規ユーザーは損するよね?アプリの開発費が圧縮されれば新しいものが出てきにくくなるし。
それと同じ事だと思う。だからって「そのアプリを使うな!」というのとは全然別でしょ?ちゃんと許可とって使えばいい。
DJプレミアが今まで通りの作曲方法が出来なくなっても
別に良いだろ。旧譜が発禁になったら困るけど、もう過去の
人じゃん。
966 :
名無しさん@恐縮です:04/09/11 14:45:43 ID:otfLakqX
名前かえてアングラ行け。
枚数も1000枚とか
967 :
名無しさん@恐縮です:04/09/11 14:45:49 ID:aqU0VtkD
サンプリングが泥棒だとか生音で作れとかいう程度の低い意見はもう結構ですんで
ご遠慮ください
968 :
名無しさん@恐縮です:04/09/11 14:49:07 ID:PNZmq99p
>>963 たぶん聞くためじゃなくて素材集めでレコード集めてるよな。
音楽を商売道具としか見てないくせに
売れないとリスナーのせいにするくせに
やれ権利だのばかり主張するレコ社の銭ゲバ体質を批判した方がいい
969 :
名無しさん@恐縮です:04/09/11 14:50:12 ID:2n1Z/l5i
>>964 >もし無断使用を認めてしまうと、元ネタとなるような音楽を作る人が減るだろうね。
>作る機会が減るといったほうがいいか。
そこが法律の運用の匙加減だと思うんだよ。
今回のは、聴き手からすると悪い匙加減だと思う。
970 :
名無しさん@恐縮です:04/09/11 14:56:53 ID:otfLakqX
元ネタばれないんだったら、プレミアだってditcだって今までどおり続ければいいんだよー
バレたらじゃあ払えばいい。
その都度モメもおきるかもしれないけどねえ。
まあこれもD&Dが閉鎖したような時代の流れか…
ニューヨークのチンピラが誰でも金かけずにゴミからネタ拾って曲つくって送り出せないこんな世の中じゃ…
971 :
名無しさん@恐縮です:04/09/11 15:00:36 ID:x60oDqZ1
ワンショットくらいならばれない→ワンショットは合法
って脳内変換してる奴は問題あるぞ
972 :
名無しさん@恐縮です:04/09/11 15:00:44 ID:d350egTm
>>964 >もし無断使用を認めてしまうと、元ネタとなるような音楽を作る人が減るだろうね。
>作る機会が減るといったほうがいいか。
なんで減るんだ?無断使用されるのがいやだから音楽やめるのか?
無断使用されたからって元ネタ曲のセールスが落ちるのか?
元ネタ曲の価値が傷つけられるのか?
サンプリングがただの生楽器の代用だと思ってるのか?
Madlibは、BlueNote自身が積極的に
サポートしてるくらいだから大丈夫でしょ。
日本はいろいろな文化をサンプリングして発展してきた。
よってサンプリングはパクリではない
975 :
名無しさん@恐縮です:04/09/11 15:05:03 ID:49wsIbx0
無視して払わなきゃ良いんじゃない
ていうか元々そーゆーものだったような
976 :
名無しさん@恐縮です:04/09/11 15:06:20 ID:SMlgWxlw
>>969 さじ加減はあるだろうね。
俺は今回くらいは良いさじ加減なんじゃないかと思った。
だって結局元ネタがわからないほど加工したら誰も気がつかないわけで、請求のしようもないってことだから。
それを公言したりしちゃだめよ、ってことでしょ?よい塩梅なんじゃないかなと思ったが。
>>971 同意。
>>972 そのたとえ話としてアプリのクラック版の話をした。
CDが同じ枚数世に出ても制作に使う設備にはお金が回らなくなるわけだからね。
現状はそこまでいっているとは思ってないよ、あくまで例として。
全部自宅でやれるような音楽もあるし、それも楽しいと思う。
けど、「文化の衰退」とか大きなことをいうのなら、そうではない音楽のことも考えるべきなんじゃないかと。
977 :
名無しさん@恐縮です:04/09/11 15:11:05 ID:2n1Z/l5i
結局はライセンス収支の計算による大手レコード会社の
ビジネス戦略によって、表現者や聴き手を横において
いろんな規則ができあがっていくよね。
企業は、「ライセンスとしてこれだけ受け取ってるから、
これだけライセンスを支払っても大丈夫」とか、お金の問題だから
選択にいろいろ代替がきくし、利益が出るならどこで妥協しても
平気だけど。表現はそうじゃないからね。
代替がきかないのが表現だから。
978 :
名無しさん@恐縮です:04/09/11 15:13:12 ID:1e1zcmxY
>>1みたいによその新聞の記事を無断引用してスレ建てるのも違法?
979 :
名無しさん@恐縮です:04/09/11 15:18:53 ID:IUXP/n/y
サンプリングで作った曲をCCCDで出すのはやめろよな
980 :
名無しさん@恐縮です:04/09/11 15:23:48 ID:mZKSTDOd
別にいいじゃん
サンプリングされた曲がまた売れるってこともあるし
される方が美味しいってこともあるだろ
981 :
名無しさん@恐縮です:04/09/11 15:24:55 ID:2n1Z/l5i
さ、今日は2chばっかりしてたから、
そろそろ外に出ていいレコードでも探してこよう。
>981
おにいちゃん、私も連れってって。
983 :
名無しさん@恐縮です:04/09/11 15:43:12 ID:/q/D4FN9
作曲も楽器演奏も出来ないヘタレのくせに
アーティストを気取る馬鹿が減るだろうし、
良いことなんじゃないっすか?
984 :
名無しさん@恐縮です:04/09/11 15:47:37 ID:qsu0T924
まあ、サンプリング嫌ってるヤシの半数の本性はオリジナル至上主義のヲサンとその子孫、
ヨーとかナンバワーンとかやってるヒプホプだけがサンプリング使うって思ってる無知だろう。
986 :
名無しさん@恐縮です:04/09/11 16:05:26 ID:/q/D4FN9
まあ、サンプリング擁護してるヤシの本性はパクリ至上主義の厨房と糞ヒプホプ。
ヨーとかナンバワーンとかチェケラッチョとか他人様の楽曲、演奏をこねくり回した音楽
の上で喋くってるだけの池沼のくせにアーティスト気取りだなんて片腹痛いよね。
987 :
名無しさん@恐縮です:04/09/11 16:08:56 ID:MLtPTns2
hiphop批判はやめよう
J−POPって?
1〇00 下と宣言!
989 :
名無しさん@恐縮です:04/09/11 16:15:59 ID:2xn5E+9M
言葉の意味がどんどん一人歩きする
サンプリングとは、
アナログ音源(波形)を量子化等を用いてデジタル音源に変換する作業のことを言う。
決して「切り貼りする」ことを言うのではない。
990 :
名無しさん@恐縮です:04/09/11 16:16:25 ID:2n1Z/l5i
>>982 はは。外に出る前にお風呂入ってました。
考えてみりゃ、サンプリングって万引きよりも
パンチラ盗撮にちかいのかもね。
じゃ、今度こそ行ってきまーす。
991 :
名無しさん@恐縮です:04/09/11 16:17:23 ID:TqDearDj
あ、そうだ。ビートルズやキングクリムゾンが使ってたメロトロン!
あれ、どこかのオーケストラをテープに録って弾いているんじゃ?
お金払ってるの?
いきますか!003
995
994
995 :
名無しさん@恐縮です:04/09/11 16:20:28 ID:yDi/Yu0b
| 無限ループ?
\
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 、 - 、
_,, -― "⌒ヽ-、 ヽ \
-=≡ ,,-" i ヽ ヽ ヽ.ヽ
-=≡ / ,,-ヽ .i i i i ii
-=≡ ./ / / i |.i | | i ii
-=≡ / ./、Д , )./ | '⌒/⌒)(_ヽ ! ! !!
-=≡ | |/ ̄∨/ ゙ -/ /-⌒) i
-=≡, 〜⌒| | ⌒l/ / | | ヽ (ヽi ぐるんぐるん
-=≡ー-ヽ | | | | / .| | し' ( i i
-=≡ ./ノ|) | | |_∧、_つ i | i
-=≡ (__| |.| .| / | ´Д`) .i i l
⌒ヽ -=≡ ! ヽ \ / / / / //
⌒ヽ -=≡ ヽ \ ヽ、 / / / / .'
'"⌒ヽ -=≡ \ ⌒ヽ⌒ン / _,,-'' ,,-"
ヽ ヽ、_-=≡ \ ,, -" _,, - '' - "
)__ノ⌒ -=≡ ゙ ー---- "
ー" ゴロゴロロロ・・・
は みがけYO
^@^
998 :
名無しさん@恐縮です:04/09/11 16:21:38 ID:htgvx3wD
アカイプロフェッショナル
1000 :
名無しさん@恐縮です:04/09/11 16:21:44 ID:yDi/Yu0b
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。