【サッカー】DF中沢にジーコ監督が「FWをやってみないか」と打診

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レレレヽ(゜∀。)ノφ ★
3バックの間でゆっくりと回されていたボールが、ジーコ監督の笛の音を合図に、
ボランチを経由してFW鈴木、高原の2トップへ。その間にDF宮本、中沢の
いずれかが中盤の選手を追い越してサイドを駆け上がった。シュートを打てない
とみるや、積極的にゴール前へクロスを放り込んだ。中沢は「監督からはとにかく
前線に上がれと言われている」と言った。実現こそしなかったが前日の
鹿島ユース戦の後半、得点力を買われてジーコ監督から
「FWをやってみないか」と打診されたという。
ポジションの壁を越えて攻撃力が熟成されつつある証拠だった。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-040907-0001.html
2名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:17 ID:4miNrcr3
2
3名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:17 ID:oMv0xuzZ
2...
4名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:17 ID:KnNl4nPm
超余裕で2ゲト
5名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:17 ID:QJUV9yUi
5だったら俺カズあっぷ
6名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:17 ID:ByayQz5I
つまり、高原(゚听)イラネってことだな!!
7名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:17 ID:fPbzjbtP
鰈に2げと
8名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:18 ID:qbS4Q95E
新庄投手みたいなもんか
9名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:18 ID:BEUWnEQ6
師匠DFで丸く収まる
10名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:18 ID:Ca8M0tnc
あの決定力、FW向きだな。
11名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:18 ID:j95M7ZUh
うむ。和製フリット(グーリット)だな。
12名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:18 ID:oMv0xuzZ
ジーコ「やらないか?」
13名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:18 ID:S3/u0yXq
ジーコ、思いつきで言うなよー
14名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:19 ID:1cQaS4U3
>9
まったく禿同。

てか、すでに現状そういうポジショニングになっている
15名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:19 ID:qTWghnhV
やらないか?
16名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:19 ID:UzohuVr3
8
17レレレヽ(゜∀。)ノφ ★:04/09/07 11:19 ID:???
>>12
思いつかなかった。。
18名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:19 ID:ceJ1cdVn
日本代表のFWのゴールシーンなんか滅多に見ないけど、中沢のゴールシーンは結構見るな。
19名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:19 ID:rL8B1LA8
リベロでいいじゃん
20名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:19 ID:JF5fpbMk
よっぽどFWへぼいんだなw
21名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:20 ID:B0ll4INM
あのAAがでる悪寒
22名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:20 ID:8l6pCwN9
和製サンチョルニダ
23名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:20 ID:1cQaS4U3
ついでにヘナギも下げましょう
24名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:20 ID:x5ZqPKVG
中澤「すごく・・・したいです・・・」







( ゚д゚)ってオイ
25名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:20 ID:LqRGX8cN
釣男もFWか
26名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:20 ID:YF1Ee+dA
ウホッ!!良いポジション……
27名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:21 ID:j95M7ZUh
>25
田中君はお断り。
28名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:21 ID:ByayQz5I
尊敬するカズサンにFWのイロハを教えてもらおぅ
29名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:21 ID:QJUV9yUi
ジーコからつきを取ったら馬鹿んとく
30名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:21 ID:VmqnaCrR
良いDFがいなくなるだろ
31名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:21 ID:Tq/T4h6K
師匠と中沢のポジションチェンジ?
32名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:22 ID:KnNl4nPm
スレタイに韓国を絡ませればもっと伸びたのに
33名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:22 ID:T7gIuEXn
師匠も元々DFで得点能力買われてFWになったんだろ?
それがどのぐらいの時期か知らないけど。
34名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:22 ID:HytXAUKW
    鈴木
       鈴木
 鈴木      鈴木
    鈴木
       鈴木
鈴木         鈴木
    鈴木 鈴木
      
      鈴木
35名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:22 ID:hUeRnukf
ウホ
36名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:22 ID:1cQaS4U3
>33
消防ぐらいじゃねえの?
37名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:23 ID:3i0iiKTk
DFだからマーク薄くて得点出来るだけでしょ。
38名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:23 ID:TXHBHnlQ
激しく得点が増える。
激しく失点も増える。
39名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:23 ID:CX2MBEYd
日本のFWのシュートは恐ろしいほど枠にも飛ばないからな
40名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:24 ID:SDlss87M
>>34
一人こけたら連鎖で皆こけそうだな
41名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:24 ID:XqeF0xo2
まっ、言いたくもなるわな。
鈴木並のフィジカルでヘッドが強いんだから。
日本のクローゼになれるかもしれんぞ。
本家は今なにやってんのか知らんが。
42名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:25 ID:1cQaS4U3
で、あいたDFに茄子を大抜擢
43名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:25 ID:oPyEE8zO
         _,,,,、、、、、、,,_
      _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
     ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
   ∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
  (⊂)|:::|  ━、_  _.━   |.:.::|  ・・・・・。
   | | |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:| 
44名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:25 ID:QXA0Nokm
得点能力も高いが、中澤のディフェンス能力も考慮しろよ
45名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:25 ID:E2FN1Zet
ジーコも鈴木師匠をスタメンに置くのは
「フィジカルが強い」ってのが理由だから
DFに転向すれば問題ないのでは?
46名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:25 ID:C0ds+ev3
中沢、君が代ブーイング受けて勝つ
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_08/s2004080507.html

「君が代はきちんと歌わせてほしい。あの時のブーイングだけは
絶対に許せない」と話したのはDF、中沢佑二(横浜M)だ。
準決勝のバーレーン戦ではロスタイムぎりぎりで起死回生の
同点ゴールを放ち、これが今大会3ゴール目となった。
協会幹部からは「アイツにFWはやらせるべきだ」という声が
本気であがっているほどの活躍で、決勝戦で2ゴール決めれば
DFながら、大会得点王の可能性も出ている。
47名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:26 ID:duTyWDdo
2列目からの飛び出しとかよく言われるが
これは4列目からの飛び出しってことになるのかな

まぁ仕方なし。ジーコの思いつきなんだろうけど、割と違和感ないや。
48名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:26 ID:oGzcyyy8
鈴木ってDFになったら大化けするかもな
49名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:26 ID:2tfCq458
確実に、たんなる思いつきコンバート
50名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:27 ID:55480anV
>>49
だな。ノープランジャパンってことで。
51名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:27 ID:gtSIt1tD
師匠左SBコンバートもついでにやっちゃえよ
献身的な守備、上下の運動も問題なし、そこそこいいクロス、左利き
一応FWなので状況に応じて中に切りこむ事も可能
ほら一見いい事だらけ
一見な
52名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:28 ID:5Wh7AjGV
たぶんシュート練習で圧倒的に中澤の方が決めてるんだろうな.....
53名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:28 ID:JlegxynW
>>48

癖が抜けきらずに、倒れまくったら困るんですけど・・・・
54名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:29 ID:oS4bR/OX
マスゴミ捏造か
55名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:29 ID:x5ZqPKVG
また苦戦するってことだよな
中澤が前にいるって状況は
56名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:30 ID:KnNl4nPm
確かにサントスの位置に師匠を入れるのは悪くないかも。
57名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:30 ID:2tfCq458
みんなどうしても鈴木に出てほしいわけだな
58名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:31 ID:HytXAUKW
>51
そして外に開きすぎる訳だな、最終ラインで
59名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:31 ID:AV18anH0
電柱でいいんだったら、新潟に大きいのがいるぞ。
オゼアス来たから、いよいよヒマだ。
60名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:31 ID:ZJuuT98E
>>55
師匠が下がるからDF面は問題なし
61名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:31 ID:wrZMU++8
日本の陣地でファウル取りにいく動きされたら非常に困る
62名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:32 ID:SRwQq0OD
>>51
そもそも元DFだったんでは?
63名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:33 ID:x5ZqPKVG
師匠をドイツまでにマルディーニに鍛え上げろ!!
64名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:33 ID:1cQaS4U3
中澤より鱸に関するレスが多いような希ガス
65名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:34 ID:sEjPSccG
>48
自陣でファールとりまくったりして
66名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:35 ID:I5+rSEj2
>>65
(・∀・)イイ!! のか・・・?
見てみたいな
67名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:35 ID:1cQaS4U3
>48
何よりも意味無く大きく開くのが心配
68名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:35 ID:09BokcjN
 
 
 
   中澤って国際Aマッチ27試合で7点とってんだな……師匠は?
 
69名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:36 ID:f+fC4aCt
鈴木も中澤もDFWだからなー。場所入替えても一緒かも。
70名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:36 ID:1cQaS4U3
>68
それを言うならいつもヘラヘラしているもう1人のFWも
71あほ:04/09/07 11:37 ID:IVbobbJ0
中澤にFWはできても
FWにDFの代わりは出来ません。

もったいないけど却下。
72名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:37 ID:3FY4PwA6
>>62
今ちょっと検索してたけど全然見当たらないな
高校時代はMFってのが一件だけで昔からFWっぽい
73名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:38 ID:2tfCq458
>>71
じゃあナスで
74粟野:04/09/07 11:38 ID:SLopHYoi
アジア杯の準決勝で決めた同点ゴールなんか、在り得ないポジションだったねぇ。
75名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:39 ID:1cQaS4U3
悔しがる釣男
76あほ:04/09/07 11:39 ID:IVbobbJ0
>>73
もうちょっとサッカーが出来る人はいないんでしょうか?
77名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:39 ID:2tfCq458
そこで大黒ですよ
78名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:40 ID:sEjPSccG
トゥーリオは中澤の髪を洗った水を煎じて飲め。
79名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:40 ID:3FY4PwA6
サントスがSBやってるぐらいだからそこに入れるのが鈴木でもそんなにおかしくはない
いや、両方やめろって話だけどさ

鈴木って味方がノーリスクでパス出せる場所へ場所へって動いてるな
だからずるずる下がったりする
80名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:41 ID:pl/6bOTP


一次予選からこんなスクランブルを想定していて大丈夫なのでございましょうか????

81名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:41 ID:ZKO3fTjg
自陣でわざとコケてファウルとろうとするDFなんて恐すぎる>師匠DF案
82名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:41 ID:1cQaS4U3
ナカタコあたりのFWも意外といいかも
83名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:41 ID:h91eXyI7
大黒大黒言うやつ多いなー
どう考えても現状のFWよりは一段下な気がするんだけど
84名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:42 ID:deIDW3hX
超攻撃的志向のジーコ。楽し杉!
頭がクラクラしてくるw
85名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:43 ID:pIFbWW4W
ということは

鈴木FW→DF
中澤DF→FW

でもおもしろそうってことか?
86名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:45 ID:u9D6jkAE
FW10人でやれや
87名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:46 ID:oa93DfS4
平山をセンターバックに
88名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:47 ID:KoyE0K5Q
日本の代表は点取るよりも
中盤の組み立てを助けるのが仕事
89名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:47 ID:/ryb/efN
ちょっとまった! 今、ジーコがいい事言った!

     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.                            ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ

90名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:47 ID:g4orYisO
サントス CB                                 鬱
91名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:47 ID:x5ZqPKVG
よし
後は攻撃的なOGKがいれば完璧だ
候補は横浜FCの菅野
92名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:48 ID:0vBuMOf9
でも実際はFWまなったら得点できないだろ。
DFで決めるのとFW決めるのは全然違う。
マークされるかされないか。超重要な違い。
93名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:49 ID:HytXAUKW
>87
それは良いな。
あと森本はSMF
94名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:49 ID:0b517nlT
ジーコ「中澤、”僧衣”でググってみないか」
95名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:49 ID:jp9UrGwk
ズーコ、アフォか?
中澤はDFだからこそあの攻撃力が生きるんだよ
こないだのオリンピックのアルゼンチンもDFの
コロッチロだかチンコローニだか名前は忘れたけど
ポイントポイントでの上がりが効いてて攻撃の起点になってた
FWのデッセだかセデスだかまたまた名前は忘れたけど
やつ決定力も認めるがチンコローニの功績も大と見た
96名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:49 ID:Dexx/dSj
実際どうなんだろうなCB→FWって
プロになってからそういう前例ある?
97名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:50 ID:1cQaS4U3
>92
どうせ誰がやっても
98名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:50 ID:2ccsWsv+
 一時期の稲本FWコンバート待望論みたいなもんか?
99名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:50 ID:QhxlfsUG
インド戦はBSでやんないのかYO!!
金田解説(´・д・`) ヤダ
100名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:51 ID:g4orYisO
めんどくさいから DF浦和 FW横浜 MF海外 控えキャバクラ
101名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:52 ID:B3lEyaDE
両サイドのDFぼろぼろでクロス上げられまくりなのに・・・
中澤いなくなったらどうなる事やら、宮本じゃ空中戦は厳しいし。
102名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:53 ID:Lu2TFuYa
>>95
コロッチーニを馬鹿にするな
103名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:53 ID:AV18anH0
>>99
TBSはBSデジタルでも生中継するから、NHKは遠慮したんだろ。
テレ朝のBSは時間ずらすから無問題だけど。
104名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:53 ID:3i0iiKTk
>>100
FWとDFに日本人少なすぎ
105名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:53 ID:oGzcyyy8
鈴木左サイドバックは一考の余地はあるな
何しろサイドバックであのスタミナは魅力的だ
106名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:54 ID:duTyWDdo
久保の調子はどうなんだろう。
まさかと思うけど、U17みたいにPKとられて1点差で負けたりして・・・
107名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:54 ID:3Vn5kOIg
中山は大学時代井原とDFだったらしい
108元40歳マスター ◆MASTERjBTs :04/09/07 11:54 ID:XqbsOt3N
( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポポポポポポカーン


テメー マツダトクボ ハヤク ヨコハマニヵエセヤ
109名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:55 ID:Dexx/dSj
>>105
クロス上げれんのかって話ですよ
110名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:55 ID:pl/6bOTP
>>107
そんな手垢のついた話を今頃。
111名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:55 ID:saV1kV1h
昔はFWだったらしい。
けど、下手糞だからDFにまわったと言ってましたよ。
112名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:55 ID:AV18anH0
>>107
そういや、平山も筑波大
113名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:55 ID:QnRy+H7V
ゴール前での動きとか、プレッシャーの練習をさせたかったんだろ。
ユース戦でやるってことと、本番もFWで使うって話は別物だろうに。
114名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:56 ID:CoX/EZrm
中澤がベルディに入ったきっかけはフォワードのプレイだしな
115名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:57 ID:5g8Y9QvS
中途なFWより、最強のDF陣見てみたい。
やっぱ、中澤、坪井、加地、鈴木の4バックだな。
116名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:57 ID:EqN03hiD
DFWということで
117名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:57 ID:ZcemFf4d
ファルカンの時も秋田をFWにコンバートするとか言ってたなw
そんなことするより、ジーコ的に無名なFWを試してもらいたい
118名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:58 ID:mTgKDsEw
>>109
師匠、いいクロス蹴るよ。マジで。ゲンクの時、サイドだったし。
11995:04/09/07 11:58 ID:jp9UrGwk
>>102
名前忘れただけで馬鹿にしてないよ
そうかそうか、コロッチーニか
ついでにFWも教えてくれよ
あと最後の行の「やつ 決定力」に「の」を入れといてくれ
          ↑ココ
120名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:59 ID:z/zUiXby
別にポカーンとするような話じゃねーな。
121名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:59 ID:LwPvedY1
くるべき時が来たか・・・
122名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:59 ID:nw1hXej+
そんなに いうなら おいらが やる
123名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:59 ID:Dexx/dSj
>>118
マジでか
でも足遅いからダメだ
124名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:00 ID:iNJi3/TJ
突破できないSBはもういいよ
だいたい鈴木って何だよ
125名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:00 ID:sp0DD5Xl

           , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か ?
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
126名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:00 ID:5g8Y9QvS
それでも、加地さんはスタメン外れないんだ・・・
127元40歳マスター ◆MASTERjBTs :04/09/07 12:00 ID:XqbsOt3N
そんなにDFにFWやらせたいなら 喜んで上がっていく馬鹿がいるから
そいつにやらせとけ 試合に出れなくて鬱憤貯まってるだろうし
128名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:00 ID:AV18anH0
>>117
ファルカンは無名の佐藤慶明試してたのにな。
129名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:00 ID:kEzeGKsK
加地はマジでイラネ
130名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:01 ID:SdN0C/G5
リベロでいいだろうが・・・
131名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:01 ID:AV18anH0
>>127
日産なのにマツダな人か?
132名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:01 ID:g4orYisO
市原から、もう少し呼んであげてもイイ 
走り回ってくれるだろう たぶん
133名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:02 ID:Dexx/dSj
エメルソンが帰化すれば安泰なんだが
134元40歳マスター ◆MASTERjBTs :04/09/07 12:02 ID:XqbsOt3N
>>131
人相がアッチの人にしか見えないマツダな人です
135名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:02 ID:/ryb/efN
サントスって高校の時はDFじゃなかったっけ?
136名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:03 ID:KWUCGvxe
アジアカップで中澤は積極的に前に上がってたけど
もっと上がってもいいと思う
フランス対イスラエルで両サイドとも結構上がってたし
137名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:03 ID:mNjU+2ES
サントスのニアクロスを感じてるのは中澤だけ
なんで玉田はいつも鈴木の後ろにいるの?
138名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:03 ID:pes+5W8r
中澤昔FWでしょ。
まあ、上手い子は必ず一度は昔FWやった事あるだろうし
パワープレイでDFを前線に上げる事は珍しくないし
中澤、中途半端に足技も上手いし。
139名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:03 ID:m6V5bsvk
冗談に聞こえないから怖い
140名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:04 ID:pl/6bOTP
>>133
帰化できれば、な。
141名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:04 ID:HytXAUKW
>134
ローマとの親善試合で異常なほど審判に「良く見ろよ!ルック、ルック!」言ってた人か
142名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:04 ID:Dexx/dSj
釣男、松田、中澤でノーガードサッカー
143名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:05 ID:AV18anH0
>>140
帰化はできるだろ。問題はその先でしょ。
144名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:05 ID:wrZMU++8
>>142
トリプルクロスカウンターでもやる気か、ジョー
145名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:05 ID:CoX/EZrm
>>138
高校時代はDFだろ?
146名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:05 ID:mrPH7Fcp
ジーコから観て日本のFW駄目駄目って事かな
147名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:06 ID:AV18anH0
>>142
観たい気もする
148名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:06 ID:g4orYisO
A代表の穴場 FW   中沢FWに置いてもマークされておしまい 
149名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:06 ID:LwPvedY1
>>142
それはすごいジェットストリームアタックですね
150名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:06 ID:Dexx/dSj
>>144
大丈夫
鈴木がカバーするから・・・
151元40歳マスター ◆MASTERjBTs :04/09/07 12:06 ID:XqbsOt3N
そんなにFWが不足なら 
大黒 バンド 永井とか 旬のFWがたくさんいるだろうに、、、
152名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:07 ID:zKxcFJ7L
ジーコイラネ
加地イラネ
三都主イラネ
大黒呼べ
オシムを監督しろ

としか言えないニワカは氏んで
153名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:07 ID:pl/6bOTP
ジーコイラネ
加地イラネ
三都主イラネ
大黒呼べ
オシムを監督しろ
154名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:07 ID:duTyWDdo
>142
脅威の0バックシステムか
155名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:07 ID:q265MvMv
ウホスレの予感…!
156名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:08 ID:rrl/fP0L
ジーコイラネ
加地イラネ
三都主イラネ
大黒呼べ
オシムを監督しろ
157名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:08 ID:FGZ/K3U9
>>150
なんだ完璧じゃないか
158名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:09 ID:g4orYisO
若手育てろ 森本、カレン、平山に たまの刺激キボンヌ 
159名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:10 ID:x5ZqPKVG
よし 松田は加地君の所をやってもらおう
160名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:10 ID:4KJwRX1T
ジーコイラネ
加地イラネ
三都主イラネ
大黒呼べ
オシムを監督しろ
161名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:10 ID:pl/6bOTP
>>158
また微妙な奴が多いな。
162名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:10 ID:j3vvY5Wa
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
マジでキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


大笑いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
163名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:10 ID:L/6uN0fZ
>>142
それでいて常に4対3で勝つスペクタクルなサカーをきぼんぬ
164名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:10 ID:AV18anH0
>>142
つうか、トゥーリオが横浜移籍したら・・・・・・
165名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:10 ID:4KJwRX1T
ジーコイラネ
加地イラネ
三都主イラネ
大黒呼べ
オシムを監督しろ
166名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:10 ID:vM0sRD6H
>>124
SBの仕事が突破→クロスと思ってる馬鹿はもういいよ
全てのSBが突破してクロス上げるもんだと思ってんのか
華があるように見える物しか見てないんだな
167名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:11 ID:vM0sRD6H
あー鈴木コンバートはどうかとは思うぞ
168名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:11 ID:Ec/qODyR
オーバーラップしてフリーだから決められただけで
マークされたら普通の選手
169名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:11 ID:77tGOCbJ
3-5-2、4-4-2、4-2-3-1なんてシステムは古い。
これからは、10。相手ゴール前にFWが十人集まる。

もう、ゴール入りまくりですよ。
170名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:12 ID:2cV7ATOP
でも>>142が書いてるのオプションとしてはありだよな。
90分間リスク嫌ってリードされたままトルコに敗退したトルシェより、お隣の韓国のオランダ人監督(名前忘れたオマイ書いて↓)
みたいな事して欲しかったよ・・・
171名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:12 ID:Dexx/dSj
>>169
フォーメーション名はKAMIKAZEで決まりですね
172名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:12 ID:FGZ/K3U9
>>164
プラス那須と奥でスペクタクルサッカー決定ですな
173名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:12 ID:me50JvfW
ジーコイラネ
加地イラネ
三都主イヲネ
大黒とお呼び
オシムを折檻しろ
174名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:12 ID:j3vvY5Wa
>>169
やめてくれ
笑いが止まらない
175名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:12 ID:pl/6bOTP
>>170
面白い冗談だな。
176名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:13 ID:g4orYisO
折檻
177名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:13 ID:aTiSb64G
 ロ
    マ
     ン
178名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:13 ID:i8PPdBFI
>>169
だな。で1点入れたら、自陣のゴール前に10人固まれば絶対守りきれるよな。
179元40歳マスター ◆MASTERjBTs :04/09/07 12:13 ID:XqbsOt3N
たぶん松田と釣男と中沢が組まされたら
間違いなくボンバーは最終ラインに残る気がする

ただ80分すぎてリードされてたら知らん
180北海道愚民 ◆SHINJOrjos :04/09/07 12:13 ID:pEBrgy4u
ジーコ「やらないか?」
中沢「ウホッ!」
181名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:13 ID:HytXAUKW
>169
原点回帰か
182名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:14 ID:lRCa8HVi
>>142
どうせ一次予選敗退なんだからやればいいさ
183名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:14 ID:JGKwJz8I
折を見て前線に上がってるからフリーにもなるし得点も出来る訳で
184名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:14 ID:kvWTmt5H
>>124
ジーコのチームで「サイドバック」って発想もどうかと思うが。
185名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:14 ID:SGodM55i
って言うか、闘莉王もFWむきじゃね〜か?
186名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:14 ID:o6ik6kdO
どうやっても本選にはでれないから一緒だけどな
187名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:15 ID:BD8V2PzM
でもこのまま鈴木がFWだと、実質ワントップみたいなものだし。
188名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:15 ID:haURq5dh
ジーコはラ・マキナを目指してるのか
189名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:15 ID:+/fTALsm
さっさと4バックを捨てろ
話はそれからだ
190名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:16 ID:g4orYisO
2バックシステム
191名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:16 ID:BD8V2PzM
4バックと見せかけて、中澤を上げちゃえばいいんじゃないか?
192名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:16 ID:1cQaS4U3
そこで戸田ですよ
193名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:16 ID:Cu6daGVZ
JでのFWの得点率は年々下がってく一方(opta参照)
日本のFW=前線で体張ってマークの薄い後ろから来た選手に点を取らせる潰れ役
つまり師匠イズムだな

だから前に置いたとたん中澤も点が取れなくなるだろう
194名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:16 ID:HytXAUKW
>184
何で?ジーコと言ったら4−4−2じゃないの?
195名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:16 ID:Dexx/dSj
フランスは無理に4バックやってる気がする
196名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:16 ID:2cV7ATOP
>>185奴はどっちかつうと『読み』が売りなとこあるから、やっぱDだと思われ
宮本然り
197名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:17 ID:Rvb7W57l
中澤をFWにとか言ってないで、大黒呼べよ。
198名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:17 ID:pl/6bOTP
>>188
そういう高度な話はこのスレには不要。
199名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:17 ID:BEUWnEQ6
グルッとフォーメーションを180度回転させて
FWとDF総とっかえで
200名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:17 ID:b3n+0iTF
昔オフトが武田さんをDF?で使ったことあったけど
あれって機能してたん?
201名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:18 ID:BD8V2PzM
香を突くってところに意義がある。
202名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:18 ID:CoX/EZrm
      鈴木  平山
        
小野      中村     本田

      稲本  福西
  
サントス  釣男  中澤  山田

        川口
203名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:19 ID:Dexx/dSj
>>202
気付かれなかったらそれでいこう
204名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:19 ID:h021/GBL
師匠と中澤を上下に配置して戦況によって適宜ポジションを交代すりゃいいよ
中澤が師匠を追い越して師匠からパスをもらうとか
中澤のシュートのこぼれだまを師匠のラッキーポジション発動で押し込むとか
205名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:20 ID:C8ezcT7a
>>202
一人多いぞ
206名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:20 ID:tx4YQMBr
>>201
香は戻って来なかったりする
207名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:20 ID:z/zUiXby
>>194
4-4-2だけど、両サイドはディフェンダーって意味合いは薄いからでしょ。
サイド全域をカバーできる人って感じ。
なので、鈴木は全く向かないと言うのは賛成。
208名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:21 ID:h021/GBL
>>193
禿同
師匠が前線で体張ってるから中澤がいきる
209名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:21 ID:1cQaS4U3
>202
釣男が不安なのでそこに茄子入れとけ
210名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:21 ID:BD8V2PzM
>>206
金になって戻ってくるのさ。
211名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:21 ID:HytXAUKW
>202
本田って鹿の?
212名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:21 ID:0b517nlT
FWよりDFの人材欠乏を何とかしてください
帰化でも何でもいいので
213名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:21 ID:g4orYisO
    奥  久保
 中村  本山  西
   小野 福西
サントス 中沢 中田英
    楢崎
214名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:22 ID:baLI18+V
まあ師匠よりは決定力ありそうや罠
215名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:22 ID:Dexx/dSj
鈴木は正直かませ犬の役割も達し切れてないと思う
216名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:22 ID:pLDR/Ya6
>>199
高校の監督それ好きだった。。左右も入れ替えちゃうのさ。
217名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:23 ID:1cQaS4U3
>213
すいません。億と二死だけはどうしても納得いきません
218名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:24 ID:x5ZqPKVG
久保 平山 釣男
中澤 福西 松田
    師匠


 中蛸   中村
    宮本
   確変川口
 
219名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:25 ID:BD8V2PzM
で、後半のFW交替要員はだれ?
220名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:27 ID:Ku4cGexs
中澤しか点取れそうにないからいいな
中澤福西の2トップに放り込み続けよう
221名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:27 ID:fssaZ9oB
これは間接的に師匠イラネってことですか?
222名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:27 ID:sjjG/UZt
インド戦は普通に両サイド上がってくだろ。

問題はシンガvsオマーンの方で、シンガがこないだの日本戦みたいに
ベタッと引いたらオマーンもそうそう大量得点はできないだろ。
223名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:27 ID:1cQaS4U3
>221
DF
224名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:28 ID:g4orYisO
>>221 ワラタ
225名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:28 ID:j70fLz0U
ひとりでできな〜い
226名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:29 ID:q7Kg53NG
鈴木、中澤のツートップじゃないの?
227名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:29 ID:BD8V2PzM
黄金のカルテットっていうくらいだから、
一人くらいFWに回しても問題ないだろう。
228名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:29 ID:1cQaS4U3
盛岡はどうしてるんだ
229名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:30 ID:Dexx/dSj
黄金のカルテット時代に優れたポストプレイヤーがいたのかな
過去の栄光を復元しようとしてるんだねジーコ
230名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:31 ID:g4orYisO
森岡上がるの好きだけど、決定力はないです
231名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:31 ID:1cQaS4U3
森岡=春一番
232名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:32 ID:+/fTALsm
FWよりもサイドをどうにかしろよ
233名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:32 ID:HytXAUKW
>228
清水でアレ
234名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:34 ID:QwZKktml
高原→中沢
235名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:34 ID:FGZ/K3U9
>>227  
     中田  中村

     小野  稲本

サントス          加地
    
  中沢 宮本 松田 師匠
236名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:34 ID:g4orYisO
C.大阪 森島 若返れ!
237名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:35 ID:3nOiGFks
中田が化けてくれればな〜
フィオではどうなんだ?
238名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:35 ID:1cQaS4U3
サイドをなんとかしたいなら
思い切って石川だろ
239名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:35 ID:Ku4cGexs
 中澤 福西
高原 小野 加地
 中田コ 遠藤
松田 宮本 田中
   楢崎 
240名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:35 ID:7w4RkOGs
>218
それだと、オサレヒールで点入っちゃう。。。
241名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:37 ID:1cQaS4U3
↓凍傷の意見
242名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:37 ID:Dexx/dSj
田中達は?
243名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:37 ID:g4orYisO
眠くて逝きそう
244名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:38 ID:XmOVgHJH
>>236
無茶言うな。
245名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:38 ID:BD8V2PzM
名波どうしてる?
246名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:39 ID:l1bWXEiw
>>236
羽生に期待しましょ
247名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:40 ID:U9D3p0Fr
誘われるままホイホイとFWになっちゃったのだ
248名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:40 ID:7w4RkOGs
>1
>右MFで先発確実な加地は言う。

..orz....


249名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:40 ID:wvDLRgIS
ジーコ再生工場?
250名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:40 ID:3e0//Rsy
な、なんだってー!!
251名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:42 ID:px8zqLvT
>>40
ワロタ
252あほ:04/09/07 12:42 ID:IVbobbJ0
>>249
アジア杯でジーコは再生したな(笑
253名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:43 ID:k9iaMtMx
日本は宮本の1バックでいいじゃん。
254名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:43 ID:cBvWQksa
    中澤
村井       石川
    小野
  福西  中田コ 

松田 宮本 田中
    楢崎

インド相手なら、これで勝てる
255名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:43 ID:g4orYisO
平山をサイドでターゲットマンで使えば、潰れ役+折り返しヘッド
サイドに流れる癖も解決
256名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:44 ID:pigcXUu8
おいおいバロンより空中戦は強いけど
あのバロンより足下は下手だぞ
DFで得点できるから良いの
257名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:45 ID:LEj5eMYg
鈴木クビか
258レコバたん ◆nmRecoBANs :04/09/07 12:45 ID:7dcSuTe2
>>151
幡戸、代表に読んで欲しいなぁ
アイツの魂篭ってる顔が好き
259名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:46 ID:g4orYisO
アジャラに勝てれば誰でもいい
260名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:47 ID:3gAqIa7M
なんでトルシエは中沢使わなかったの?
あんなにすごいのに
261名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:47 ID:GpsIRnB5
2006年

     中澤 那須
      田中達
 カレン       森本
      OHNO     

ァックソ       大久保
    久保 平山
     ジェイムズ( )

決勝まではいける

262名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:50 ID:cBvWQksa
腐女子濡れ濡れ日本代表

     鈴木
田中達     玉田       

中村       永井
  福西  中田コ 

中澤 宮本 松田
    川口
263名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:51 ID:AoclJbuI
ジーコオモロイな。

発言だけ見とったら、そのへんのオッサンと変わらん。
「中沢FWでいいじゃん」
「トゥーリオFWでいいじゃん」

けっこう面白そう。
264名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:51 ID:3i0iiKTk
>>260
トルシエ時代は中澤ダメダメだったよ。
ヘッドだけって感じだった。
265名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:51 ID:Av+wL1oG
>>260
前はただデカイだけで、そんな上手くなかった
横浜に移籍してから良くなった
266名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:52 ID:c0raMqIi
うほっ!
267名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:52 ID:Dexx/dSj
>>262
中村は濡れますか
268名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:53 ID:l1bWXEiw
>>262
中村?直志?
269名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:53 ID:/ryb/efN
浦和の永井って選ばれて無いの?かなり調子よさそうに見えるんだが
270名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:54 ID:g4orYisO
  田中達 平山
小野       石川
  福西  稲本
    戸田
 三浦 斉藤 中沢    斉藤(エスパルス)
    楢崎 
271名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:55 ID:VOe2rV7s
>>40
遅レスだが吉本新喜劇を思い出した
272名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:56 ID:QYF0Kk4z
大黒だろ!!( ̄〇 ̄!)

一応得点日本人トップだど。
273名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:56 ID:rO5lNjdo
DF陣が崩れるからFWはやらせるな
274名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:56 ID:hdqkZ6LX
>>263
実際、そこらのおっさんと変わらないと思うよ、ジーコは。
監督としてはね。
275名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:56 ID:UGoGjCa6
またやらないか、か
276名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:58 ID:rO5lNjdo
久保さえ復活すれば...
277名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:59 ID:GpsIRnB5
       南
  田中      大久保
      中村
  福西 小野  稲本
  三浦 中澤 マルクス
       テソ 

神の手ゴール連発。審判気づかず
278名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:59 ID:Yt8F7jPs
 中

 沢

  、

 や

 ら

 な

 い

 か

 ?
279名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:59 ID:Dexx/dSj
お前らはどうしても代表監督をホモにしたいらしいな
280名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:59 ID:4GvZdfnP
なんだかんだいってトルシエ時代冷遇されてた久保、中澤、小野は日本では抜けてるな
281名無しさん@恐縮です:04/09/07 13:00 ID:he7xSNMV
   中澤  松田

三浦    中田    火事

    明神  今野

  サントス 師匠  へなぎ

       顎
    
 
282名無しさん@恐縮です:04/09/07 13:00 ID:l1bWXEiw
トゥ-リオなんて前線出たとき本職のFWとか見比べると、ガッカリするくらい
動き遅いやん。やっぱDFなんだなあって思っちゃう。
283名無しさん@恐縮です:04/09/07 13:00 ID:PK5hLH19
>>267
だから腐女子と書いてあるじゃないか
284名無しさん@恐縮です:04/09/07 13:01 ID:5rtZZqNz
右 サ イ ド で 先 発 確 実 な 加 地
285名無しさん@恐縮です:04/09/07 13:01 ID:0k6X7ATr
加地って活躍してんの?
286名無しさん@恐縮です:04/09/07 13:02 ID:SDlss87M
日本とサッカーが好きで好きでたまらないおっさんがジーコ
だから時々俺たちが思ってても言わないような事を平気でぶっちゃけるのだっ!
287名無しさん@恐縮です:04/09/07 13:02 ID:BD8V2PzM
駆け上がる早さと、小回りが効く早さは違うからな。
288名無しさん@恐縮です:04/09/07 13:02 ID:g4orYisO
>>281   サントス 師匠  へなぎ

           顎
  ガクガクブルブル
289名無しさん@恐縮です:04/09/07 13:02 ID:XJGqphq/
まあ、実際FWになったらなったで点取れないけどね
マーク厳しくなるから
290名無しさん@恐縮です:04/09/07 13:03 ID:BD8V2PzM
稲本の位置からの飛びだしくらいがちょうどいいんじゃないか?
291名無しさん@恐縮です:04/09/07 13:03 ID:kKZWz+3O
もうローテーション・システムでいいよ
全員がマルチプレーヤーで。
292名無しさん@恐縮です:04/09/07 13:04 ID:gevHsAD3
>>280
久保はさんざん試されたが結果が出ず、小野は怪我により、
中澤は、00年五輪で、マッカーシーにコテンパンにやられたからね。
五輪代表に中澤を見つけて、入れたのはトルシエの意向だよ。
293名無しさん@恐縮です:04/09/07 13:04 ID:Ec/qODyR
GKは山郷だってきまってるんだよ
294名無しさん@恐縮です:04/09/07 13:05 ID:he7xSNMV
やっぱりこっちのほうがいいわ

中澤   釣り男
   
服部   那須   火事

   中田  小野

サントス 師匠 へなぎ

    ンヶ畑  
295名無しさん@恐縮です:04/09/07 13:05 ID:Y5QZFIAI
またユーティリティか!!
296名無しさん@恐縮です:04/09/07 13:25 ID:f+fC4aCt
鈴木はファウルもらう技術に長けてるんだよな。
日本はセットプレーじゃないと点が入らないから目をつぶって
使い続けるしかないんじゃろうか。
297名無しさん@恐縮です:04/09/07 13:27 ID:poL92gYZ
>>296
セットプレーじゃないと点が入らないのは
FWのせいなんだが・・・

298名無しさん@恐縮です:04/09/07 13:28 ID:Vpu19jA4
ア杯の活躍はすさまじかった
299名無しさん@恐縮です:04/09/07 13:29 ID:2j8qCCzk
明日の印度戦、これでやってみれ!

   中澤   高原

 鈴木  本山   福西

   小野   中田

 宮本  松田  山田

     川口  
300名無しさん@恐縮です:04/09/07 13:30 ID:l1bWXEiw
本当にいい選手なら、欧州のクラブが黙ってないだろ。
301名無しさん@恐縮です:04/09/07 13:31 ID:aHHdtsK3
nakazawa
302名無しさん@恐縮です:04/09/07 13:32 ID:Yt8F7jPs
中沢、お前のそのボンバーヘッドがたまらないんだよ
303名無しさん@恐縮です:04/09/07 13:32 ID:w2XHybqC
ボンバーヘッドぐらいでないとDFは海外でプレーできない
宮元がガンバやめてプレミアいったがどこもひろってくれず
もどってきて35とゆうあまってた番号つけて復帰したこともあった。
もしくは100メートル10秒台ではしれるとかだな。
統率力があるとかは言葉の通じない世界ではまったく意味をなさない。
304名無しさん@恐縮です:04/09/07 13:33 ID:7JUjtt/4
>>1
日本のFW情けないな
こんな事言われちゃって

























305名無しさん@恐縮です:04/09/07 13:34 ID:hdqkZ6LX
>>303
言っておくが、宮本はプレミアに行ったことはないぞ。行く前にビザの関係で
契約がぽしゃっただけ。
306 :04/09/07 13:38 ID:4CFqRFiP
FWは情けないと区別するのは何かおかしいぞ
307名無しさん@恐縮です:04/09/07 13:39 ID:n8Rrq/Rx
つうか、ジーコ日本に来て何年になるんだ?

あいかわらず日本語覚える気ねーし。片言の、アリガトとかレベルだしな。 ちったぁ、エンゲルスを見習えよ。
308名無しさん@恐縮です:04/09/07 13:39 ID:WOTrUD/E

ぼむばへッ!!
309名無しさん@恐縮です:04/09/07 13:40 ID:CuBi64v/
>>307
それは違うと思うんだけども。
310名無しさん@恐縮です:04/09/07 13:41 ID:E7V3enDx
303を見てるとまじで代表厨 痛いって思うわ
311名無しさん@恐縮です:04/09/07 13:42 ID:Kk/kI4MH
中沢の穴埋めるDFいないからダメ
312名無しさん@恐縮です:04/09/07 13:43 ID:Izi5cIHT
>>305
稲本と間違われてたんだよな
313名無しさん@恐縮です:04/09/07 13:44 ID:3GA620EN
そんな馬鹿な。
これじゃあ、招集されないFWのプライドはどうなるんすか。
314名無しさん@恐縮です:04/09/07 13:44 ID:U/Yd8Mh9
>>306
いや、やっぱりFWは情けないと思う。
315名無しさん@恐縮です:04/09/07 13:45 ID:n8Rrq/Rx
漏れは加地を外して、新井場を入れろと打診したい
316名無しさん@恐縮です:04/09/07 13:45 ID:NPcxact4
久保が体強かったらなあ・・・
317名無しさん@恐縮です:04/09/07 13:46 ID:adkrV8LU
うん、身長180センチ以上でヘディングが得意という中沢みたいな
人間を基準にして、今のポジションを問わずにFWを育成した方が
いいかも。Jリーグで天狗になっているようなFWじゃ通用しないよ。
318名無しさん@恐縮です:04/09/07 13:47 ID:Hym7u7DQ
FWとして、マークついても点取れるのか?
319名無しさん@恐縮です:04/09/07 13:47 ID:d0/T72pL
DFが上がるからいいんじゃねぇかよ
320名無しさん@恐縮です:04/09/07 13:48 ID:g8Orak8I
それじゃあシナとかわらないじゃないですか・・・
321名無しさん@恐縮です:04/09/07 13:49 ID:0k6X7ATr
DFなのに攻撃参加するから効果があるのであって
最初からFWとしてマーク受ければ意味なし
322名無しさん@恐縮です:04/09/07 13:49 ID:Vpu19jA4
トゥーリオは一体何を考えてるんですか
監督の指示ですか
323名無しさん@恐縮です:04/09/07 13:49 ID:adkrV8LU
>>318
実際にセットプレーのときや、リードされた試合終了間際には
FWとして機能している訳ですよ。足が速くないと単なる電柱ですが。
324名無しさん@恐縮です:04/09/07 13:55 ID:E7V3enDx
ボンバヘは岡ちゃんがマリノスに来てから勝負強さが異常 今 アジア最強DF まぁそれに加えて松田と競い合うからより成長してる
325名無しさん@恐縮です:04/09/07 13:55 ID:Yt8F7jPs
>>307
ヤラナイカ、オボエタヨー
326名無しさん@恐縮です:04/09/07 13:59 ID:Vpu19jA4
>>302
(*´Д`)ハァハァ
327名無しさん@恐縮です:04/09/07 13:59 ID:PmvS37dM
ドハーティだっけ。
328名無しさん@恐縮です:04/09/07 14:01 ID:f+fC4aCt
>>307
日本語はしゃべれないが、サラ金のATMの操作方法はひとりでできるぞ
329名無しさん@恐縮です:04/09/07 14:02 ID:57sS9YxW
まじかよwwwwwww
330 :04/09/07 14:07 ID:4CFqRFiP
>>314

いやFWだけが情けないわけではない
FWが情けないというなら日本サッカーが情けないだけ
FWには対人能力が優れてないといけない

日本人の選手自体が対人能力に弱いだけ
FWだけの問題じゃない、日本サッカー全体の問題

確か松田も小さい頃はFWだったと思うがJリーグの選手は小さい頃はFW
やっててポジション下がった奴多し

331名無しさん@恐縮です:04/09/07 14:09 ID:cpJ8DO87
和製フリット
332名無しさん@恐縮です:04/09/07 14:09 ID:jo3hxIQv
なでしこの荒川と間違ったんじゃネーノ
333名無しさん@恐縮です:04/09/07 14:09 ID:L0sFcBfs
つーかFWじゃなくDFがしょぼすぎて守りに必死で攻められないだけだろ日本のヒキコモリサカーは
334名無しさん@恐縮です:04/09/07 14:10 ID:syFclwVT
高校の時、うちの先生
使えないと判断したDFをFWに廻してた
そのほとんどがFWに行っても使えなくて
ベンチ外に追いやられてた
FWに回った時点でクビを言い渡されてるも同然だったな
335  :04/09/07 14:14 ID:pNISI365
3バックになってから、だんだん内容がショボくなってきている。
中田復帰を見越して、はやく4バックを取り入れるべきだ。
336名無しさん@恐縮です:04/09/07 14:19 ID:MF6xLKrr
中澤は練習生上がりでA代表まで登りつめたからな。スゲエ奴だよ。
337名無しさん@恐縮です:04/09/07 14:19 ID:g4orYisO
MFの活きるか死ぬかはFWの働きにかかってる
裏にも出れない、キープもままならないと 流れが作れん

せめてFWは枠に蹴れるようになってくれ
338名無しさん@恐縮です:04/09/07 14:20 ID:Z3d8ALL5
いや、ジーコはしゃべれるらしい。かなり日本語話せるドゥンガが「俺よりうまいはず。」と言ってたから。
ただ、完璧主義なのとニュアンスが間違って伝わるのが嫌で、マスコミとかでは必ず通訳を介すらしい。
339名無しさん@恐縮です:04/09/07 14:22 ID:EM//qEae
>>336
外見からは想像つかないほどサッカーに対して真面目なんだよな
340名無しさん@恐縮です:04/09/07 14:22 ID:9oLx8FCp
>>338
通訳を介したほうがニュアンスが間違って伝わりやすいと思うが
341名無しさん@恐縮です:04/09/07 14:23 ID:DpNBoEva
>>340
オフィシャルな場やマスコミの前では母国語で喋り、通訳を介すのが常識。
342名無しさん@恐縮です:04/09/07 14:26 ID:0Ow9eDLl
つーか中澤は足技ダメだろ
343 :04/09/07 14:26 ID:4CFqRFiP
対人能力が弱いからパサーだけのMFしかいないんだよな

それとジーコは日本語が未だに覚えないのは日本を見下しているから
だからJリーグで唾も吐けた
344名無しさん@恐縮です:04/09/07 14:27 ID:+9UEF7LE
中澤が2人いれば丸く収まる
345名無しさん@恐縮です:04/09/07 14:31 ID:wHDSt5O3
中澤はあともうFWに1人、DFに2人必要だな。
346名無しさん@恐縮です:04/09/07 14:31 ID:0k6X7ATr
>>340
トルシエの時も「日本代表監督も長いんだからちょっとは日本語話せ」
って批判浴びてたがサッカーに必要な言葉は多少は話せるはず。
つーか大事な会見やインタビューでチューヤンとかみたいな
マヌケな日本語しゃべってたら尊厳もクソもないだろw
347名無しさん@恐縮です:04/09/07 14:32 ID:1cQaS4U3
>343
じゃあ師匠がおよそオランダ語も仏蘭西語も出来そうにないのは
ベルギーを見下しているからか?
348名無しさん@恐縮です:04/09/07 14:33 ID:wrZMU++8
>>347
ていうか自分で「長く居るつもりも無い」って言ってる
349名無しさん@恐縮です:04/09/07 14:35 ID:DpNBoEva
>>346
トルシエは人形で実際はダバディが監督だから。
350名無しさん@恐縮です:04/09/07 14:35 ID:jo3hxIQv
で、加地さんの代わりの右マダー?
351名無しさん@恐縮です:04/09/07 14:36 ID:1cQaS4U3
火事さんは有能なんだぞホントは
352名無しさん@恐縮です:04/09/07 14:37 ID:Ypt9HmoB
>>342
そんなことネスタ
353名無しさん@恐縮です:04/09/07 14:37 ID:0k6X7ATr
市川とか波戸とか消えちゃったね
354 :04/09/07 14:40 ID:4CFqRFiP
>>347

その師匠は何年ベルギーにいたの?

ジーコは日本に興味はないあるのは金だけ
355名無しさん@恐縮です:04/09/07 14:41 ID:Hs84LUGi
>>334
そんな事やってっから、FW・DFの過疎化が加速すんだろうな
356名無しさん@恐縮です:04/09/07 14:42 ID:AvPzxSiu
ジーコ…

中澤が抜けたDFがどうなるか1秒でいいから考えてくれよ
357名無しさん@恐縮です:04/09/07 14:44 ID:Vpu19jA4
>>354
ジーコはそんな男じゃない
ただ日本語を覚えるのが面倒なだけ
358名無しさん@恐縮です:04/09/07 14:46 ID:34U5SZCf
中澤の穴は平山で!!
359名無しさん@恐縮です:04/09/07 14:46 ID:rrl/fP0L
関係ないが、明日はモニの誕生日だぞ
360名無しさん@恐縮です:04/09/07 14:47 ID:boMz5cE4
361名無しさん@恐縮です:04/09/07 14:48 ID:teq3KK3Y
そもそも家事って人、だれ?
362 :04/09/07 14:48 ID:4CFqRFiP
>>357

10年以上海外にいてその国の言葉がしゃべれないのは
よっぽどの馬鹿かその国を馬鹿にしているだけだろ
363名無しさん@恐縮です:04/09/07 14:48 ID:1cQaS4U3
>354
住金時代に来た時のことを知らんのだな・・・
364名無しさん@恐縮です:04/09/07 14:49 ID:Wl0F5FX5
ジーコが日本に来たときもう40歳ぐらいだったんだろ
そんな年齢から外国語勉強してもみにつかなそう
365名無しさん@恐縮です:04/09/07 14:49 ID:Vpu19jA4
>>362
ジーコはバカっぽい
サッカーに関しては超一流だが、普段はバカっぽい
366名無しさん@恐縮です:04/09/07 14:51 ID:4EZBK29l
スレのタイトルをみて「やらないか」と書いてあると思った
のは俺だけでいい
367名無しさん@恐縮です:04/09/07 14:56 ID:60xnKt+6
つか病人なんか選ぶなよ
スシボンバー市ね
368名無しさん@恐縮です:04/09/07 14:57 ID:Vpu19jA4
ボンバって昔から日本代表じゃないか
2002年の時はどこで何をやってたんだよ
369名無しさん@恐縮です:04/09/07 15:00 ID:0nv9mL2a

  /´ ̄ ̄ ̄`ヽ
 /   _,ァ---‐一ヘ
 i  /      |
 | 〉    /  \|
 |  |       |
 ヤヽリ−[ (・)][(・)]
 ヽ_」      つ|
  |      __)
  |      □□ < 外れるのはカジ、キングカジ
       /   
370名無しさん@恐縮です:04/09/07 15:00 ID:19J1+uAf
     久保 師匠 中澤 寿司

恐怖の4トップ作戦щ(゚Д゚щ)カモォォォン
371名無しさん@恐縮です:04/09/07 15:01 ID:aHHdtsK3
ダンサー目指してました
372名無しさん@恐縮です:04/09/07 15:02 ID:lu3TLwF/
オサレさんもFWやれば
373 :04/09/07 15:08 ID:4CFqRFiP
>>363

知っているよ。その後に鹿島のTDなって何もしないのに1億円もらつた個とも
374名無しさん@恐縮です:04/09/07 15:09 ID:YmuI9wOt
中澤高校の時は下手だったとサッカー部の人から聞いた。
375名無しさん@恐縮です:04/09/07 15:11 ID:/3bOszsR
ジーコの鹿島でのボレーとか知ってるか?
376名無しさん@恐縮です:04/09/07 15:11 ID:TUHL/4TJ
中澤すごいね
なにが彼を変えちゃったの
377名無しさん@恐縮です:04/09/07 15:12 ID:o/Iot9jk
中澤はとりあえず床屋いってこい。
378名無しさん@恐縮です:04/09/07 15:12 ID:JVmryvej
ヘナギは一流のエンターテイナー
379名無しさん@恐縮です:04/09/07 15:13 ID:oVC8g0Xx
>>374
高校の時下手
    ↓
トルシエ時代ヘッドだけでつかえない
    ↓
日本代表の要


すごい成長率だなw
380名無しさん@恐縮です:04/09/07 15:15 ID:M+S8j3dB
>>376
トルシエに見出された頃からこんな感じだよ
ただFW転向を進める人間がいなかっただけでね
足元の技術は鈴木よりもかなり低いが
完全なヘディング要員FWなのかな?w
381名無しさん@恐縮です:04/09/07 15:17 ID:7w4RkOGs
中澤は練習生上がりでA代表まで登りつめた
382名無しさん@恐縮です:04/09/07 15:17 ID:M+S8j3dB
>>379
トルシエのサッカーはDFにフィード能力を求めるから
中澤は当然レギュラーに離れなかった
383名無しさん@恐縮です:04/09/07 15:18 ID:4KrkY5nK
そんな彼も埼玉出身
384名無しさん@恐縮です:04/09/07 15:19 ID:roOGjv5h
この速さなら言える




奥をわあなにをするやあwせdrftgyふじこlp;@:
385名無しさん@恐縮です:04/09/07 15:19 ID:Gce1Jxqf
たしかベルディ時代にも負けてるときに
FWの位置でパワープレイしていたのを見たことある。

そのころもかなり点数とってたような。
386 :04/09/07 15:19 ID:4CFqRFiP
>>375

知っている。確か天皇杯

ジーコはサッカー発展途上国の日本だから見下して日本語喋らないだけ
外国人の多くはプライド高いので日本語喋らない奴多いよ。金持ちの奴はね
387名無しさん@恐縮です:04/09/07 15:20 ID:4KrkY5nK
結論カタコト日本語できるモネールはいいやつってことだな
388名無しさん@恐縮です:04/09/07 15:20 ID:VMu6NA7E
じゃあ聡太の方をDFに
389名無しさん@恐縮です:04/09/07 15:21 ID:Vpu19jA4
なんだ妄想か
390名無しさん@恐縮です:04/09/07 15:22 ID:w2XHybqC
シンデレラボーイですよ、まさに
391名無しさん@恐縮です:04/09/07 15:22 ID:Vpu19jA4
>>387
加えて貧乏人ってことらしいですよ
392名無しさん@恐縮です:04/09/07 15:24 ID:roOGjv5h
このスレに永井と出るたびに
     / /〃、゙゙、^ヽ
    /, "ノ 'ノノノ人、ヽ
   | '.,ノ ━ ━ |ノ   
   ヽ"シヽ ´  ` |ノ  
     6ヾ  .  ゝ. |  
     ノ   ・ー  /    <>>388そりゃ無理だって
     /\_____/     
    /       ヽ   
    | | Ksデンキ| |  
    | |  19   | | 
こっちを思い浮かべてるのって俺だけだろうな。
393ジーコ:04/09/07 15:25 ID:s7DyKZFU
やらないか?
394名無しさん@恐縮です:04/09/07 15:26 ID:4KrkY5nK
中澤は埼玉の星です
395名無しさん@恐縮です:04/09/07 15:26 ID:qyqmQeM8
ジーコが日本語云々って話しだけど

ベンゲルが名古屋の監督をしていたころ、彼は欧州の4ヶ国語が話せるので
日本語もマスターしようとして勉強していたが、1年ぐらいたって
「あきらめた」と。
やっぱり難しいらしい。
396 :04/09/07 15:30 ID:4CFqRFiP
>>395

ベンゲルが10年以上いたら喋れるだろ
397名無しさん@恐縮です:04/09/07 15:30 ID:GRHxlkWx
中澤が2人いればなあ
なんの悩みもない
398名無しさん@恐縮です:04/09/07 15:36 ID:poL92gYZ
日本語は難しいだろ。
欧米人が母国語以外の欧州語マスターする感覚では到底無理。

ジーコだってリスニングは出来るが人前で話すには勇気が必要。
リトバルスキーがメディアの前で日本語話しちゃったせいで
あんなキャラになっちゃったことを考えると。
399名無しさん@恐縮です:04/09/07 15:41 ID:kACSRMBg
とりあえず何事もなく一次予選突破したら今年のアジア最優秀選手は中澤でいいよ。
400名無しさん@恐縮です:04/09/07 15:41 ID:a46f2WnQ
リティの嫁は日本人だから日本語うまいよ。
401名無しさん@恐縮です:04/09/07 15:44 ID:B+SbaIeT
聞き取りとか話すのは簡単じゃね?読み書きがめんどい
402名無しさん@恐縮です:04/09/07 15:47 ID:ELr8gY4L
正直、DFだからこれだけ点を取ってるんだろう。
403 :04/09/07 15:50 ID:4CFqRFiP
>>401

日本語は外国人には難しい
しかし10年以上日本にいて喋らないのはジーコ自身神様と
思っているから

俺の仕事先の外人は偉いので10年以上いても日本語喋ろうと努力さえしない
404名無しさん@恐縮です:04/09/07 15:50 ID:yqz2pMqH
確かに…頭が良くて難解な日本語をあるていどマスターできても、
しゃべり方ひとつで「おもしろ外人」のカテゴリに
入っちゃうからなあ…
405名無しさん@恐縮です:04/09/07 15:51 ID:xH0y7zvI
「う〜〜ボールボール」
今相手のボールを求めて全力疾走している僕はマリノスに所属するごく一般的なDFの子
強いて違うところをあげるとすれば得点に興味があるってことかナー
名前は中沢佑二
そんなわけで帰り道にある日本代表合宿にやって来たのだ
ふと見るとベンチに一人のブラジリアン監督が座っていた
ウホッ!いい男…
【ハッ】
そう思っていると突然その男は僕の見ている目の前でジャージの上着をはずしはじめたのだ…!
【ジジー】
「FWやらないか」
そういえばこの監督は不可思議な采配を振るうことで有名な人だった
甘い言葉に弱い僕は誘われるままホイホイとFWにコンバートしちゃったのだ
406名無しさん@恐縮です:04/09/07 15:53 ID:p3wXpvJL
今日限り、和製フリットの名を石塚から継承
407名無しさん@恐縮です:04/09/07 15:55 ID:kFEE5SKU
リティって格的にはドイツ代表監督やってもおかしくない人なのに
日本語喋って面白い人だと判明したから金魚食わされるハメになったからな
408名無しさん@恐縮です:04/09/07 15:59 ID:poL92gYZ
>>404
ジーコの高い声、しゃべり方からして
面白外人のカテゴリーに入るのは間違いないな。
モネール、リティみたいに。

しかしブラジル人ってなんで声高い奴ばっかなんだろ?
409名無しさん@恐縮です:04/09/07 15:59 ID:5eY+nIWs
410名無しさん@恐縮です:04/09/07 16:01 ID:LRikCCr9
温暖な地域=声質が高い
寒冷な地域=声質が太い
411名無しさん@恐縮です:04/09/07 16:03 ID:wx4FzOxH
日本で唯一マトモなDF、中澤。
もっとDF出てこないと世界と戦えないよ、日本は。
412名無しさん@恐縮です:04/09/07 16:06 ID:E7V3enDx
リティは純血のドイツ人じゃないから 本国じゃ 人気ないらしい
413名無しさん@恐縮です:04/09/07 16:08 ID:IS9Ebj9r
インドの試合で勝ちが決定するほどの点差なら
試してもいいんじゃない?

消化試合でイチローが投げたのと一緒じゃね
414名無しさん@恐縮です:04/09/07 16:09 ID:QkZ/ij1w
>>324

岡ちゃん」の功績は久保と中澤を代表でも使えるようにしたことだな。
415名無しさん@恐縮です:04/09/07 16:12 ID:nc7k/DrA
日本語喋らせたら右に出るものなし。 可憐ロバート
416名無しさん@恐縮です:04/09/07 16:15 ID:GRHxlkWx
セットプレイ時はFW扱いだからな
417名無しさん@恐縮です:04/09/07 16:15 ID:w2XHybqC
岡やんゆうな
418名無しさん@恐縮です:04/09/07 16:15 ID:poL92gYZ
>>415
日本人だし。
日本語しか話せないし。
419名無しさん@恐縮です:04/09/07 16:18 ID:19J1+uAf
>>418
ベッキーと同じだね
イギリス系なのに英語はなせないハーフ
420名無しさん@恐縮です:04/09/07 16:23 ID:roOGjv5h
セイン・カミュが最強って事だ。
421名無しさん@恐縮です:04/09/07 16:25 ID:Ec/qODyR
ずーずー弁ならダニエルカールだろ
422名無しさん@恐縮です:04/09/07 16:26 ID:GpsIRnB5
カレンってサイドのほうが良さげな希ガス
423名無しさん@恐縮です:04/09/07 16:29 ID:ZkQt/IQt
ジー子なら、ほのぼのレイクで日本語しゃべってなかったか?
424名無しさん@恐縮です:04/09/07 16:30 ID:oGzcyyy8
>>423
ジーコはほとんど日本語ペラペラらしい
425名無しさん@恐縮です:04/09/07 16:30 ID:9mpC8U/G
やらないか?
426名無しさん@恐縮です:04/09/07 16:32 ID:jXTf4r9H
>>424
ミスターマッスルよりも?
427名無しさん@恐縮です:04/09/07 16:34 ID:1xiOQFMU
1数年日本に居て日常会話すら出来ないなんてありえないっす
アグネスチャンは楽屋だと普通の日本語喋ってるという都市伝説がありますが
428名無しさん@恐縮です:04/09/07 16:34 ID:roOGjv5h
坂道コロンブスワロタw
429名無しさん@恐縮です:04/09/07 16:35 ID:g9d6r4Yc
訂正
10数年間の間違い
430名無しさん@恐縮です:04/09/07 16:36 ID:dBw8yUOe
個人的に潜在能力NO、1は角田誠だと思う。
アテネに呼ばれなかったことが不思議でならない。

正確すぎるフィードに、強靭なフィジカル。
431名無しさん@恐縮です:04/09/07 16:36 ID:rrl/fP0L
ここだけの話:おわびします
 嗚呼(ああ)、僕は何という、がさつ者! 塚田真希(つかだまき)さん、ごめんなさい。
前回の「ここだけの話・『金』より姿三四郎(すがたさんしろう)」に多くの読者の方々から,
おしかりの電話やメールをいただきました。そのご意見の大半は、柔道に対する認識不足、
勉強不足のご指摘、そして、以下の表現に強い不快感を持ったというものでした。

深夜のオリンピック中継で、金メダルの数だけ寝不足になった。
「でも、それほど感動しなかった金もあったなあ」と友人が言う。
えっ、日本人のくせに感動しない? 「非国民と言われそうだが、柔道の女子78キロ超級、
おれ、感動しなかったんだ」と恐る恐るつぶやく。
(以下、キューバのベルトラン選手と塚田選手の決勝戦の模様)
「あれ、感動しなかった?」
「新聞は感動!感動!と書いているけど、何か、スポーツという感じがしない。
90キロぐらいの女性選手が抑え込まれると、太い脚がほとんど動かない。美しくないよ」
なるほど。そう言えば、僕も、あの時、柔道選手の超肥満は健康上、問題はないのか、と心配した。

この部分を何度も読み返し、ようやく「大失敗」に気づきました。僕のコラムは「庶民の本音」や「
権力の裏側」を発信することを目指しています。読みやすい、どちらかというと登場人物の体臭がにじみ出る
「下世話な表現」を使うことにも努めてきました。今回も「勝ち組哲学」の日本国は、
金メダルばかり気にする「金メダル病」にかかっているのでは……ということを僕流の
下世話な物言いで訴えるつもりでした。

しかし、結果的に偉業を遂げた塚田選手への賛辞はおろか、
容姿について個人的コメントをするかのような印象を与えてしまいました。
もちろん本意ではありません。柔道の階級、技についても不勉強な部分があったようです。
自分自身のがさつさに落ち込みました。塚田、ベルトラン両選手に対し深くおわび申し上げます。
不快感を持たれた読者の皆様におわび申し上げます。思慮に欠けていました。この失敗を肝に銘じながら
、改めて「ここだけの話」に全力投球するつもりです。(専門編集委員・牧太郎)

毎日新聞 2004年9月7日 13時49分
432名無しさん@恐縮です:04/09/07 16:37 ID:ZN0+AVBw
とにかく究極状態でも思った所にボールが飛ぶのが凄い。
433名無しさん@恐縮です:04/09/07 16:38 ID:tnu6HIkY
で、ハマタはどうなんだい?
434名無しさん@恐縮です:04/09/07 16:39 ID:fkumFuFd
ハマダや
435名無しさん@恐縮です:04/09/07 16:40 ID:ZN0+AVBw
ジーコ、日本語しゃべらないと思ったら、
このまえポロっと、なにやってんの!って日本語で言ってたのでビックリこいた。
ぺらぺらやん。
436名無しさん@恐縮です:04/09/07 16:40 ID:0nv9mL2a
>>430
あいつ怖い
437名無しさん@恐縮です:04/09/07 16:41 ID:6QTUVmhO
2006年は角田栗原の最強DQNコンビが日本の壁になってるよ
438名無しさん@恐縮です:04/09/07 16:42 ID:y9eBJPE6
>>430
リアルDQNじゃん
439名無しさん@恐縮です:04/09/07 16:42 ID:1doXBRQr
>>398
そう言えば、ストイコビッチも帰国直前までテレビでは日本語を話さなかったな
440名無しさん@恐縮です:04/09/07 16:43 ID:Vy+buAWS
>>437
それは怖い。真ん中釣男で最狂。
441名無しさん@恐縮です:04/09/07 16:43 ID:3OifljxP
嫁にこないか
442名無しさん@恐縮です:04/09/07 16:45 ID:roOGjv5h
>>437
角田永田栗原でハァハァさせて下さい。
443名無しさん@恐縮です:04/09/07 16:46 ID:4hDwv7uA
   中澤   永田さん

 サントス  中村   福西

   小野   中田

 宮本  松田  山田

     川口  
444名無しさん@恐縮です:04/09/07 16:48 ID:UYBMVA/3
中澤、久保のツートップになったら敵チームへの脅威にならないかい?
見た目といい、身体能力といい
445名無しさん@恐縮です:04/09/07 16:48 ID:6QTUVmhO
>>442 俺以外に角田永田栗原ラインを望んでる猛者がいたとは・・・

永田の代わりに阿部でも可。現時点なら中沢田中鈴木
446名無しさん@恐縮です:04/09/07 16:49 ID:roOGjv5h
>>445
お前、まさか去年のWY実況で
俺と共に角田永田栗原ラインを望んでいた香具師か・・・?
447名無しさん@恐縮です:04/09/07 16:49 ID:S7r5DvFy
素人目に見ても、中澤の守備の貢献度は相当高かったぞ。
得点力高いからって、FWコンバートは守備に不安を残すのでは?
448名無しさん@恐縮です:04/09/07 16:50 ID:jrrGvesF
ジーコ日本語のヒアリングは
大分出来るって聞いたけど。
代表の試合後のインタビューで
インタビューアーが話し掛けて通訳が
訳す前にジーコが喋り始めるのはたまに見る。
449名無しさん@恐縮です:04/09/07 16:53 ID:ybNI7fbi
お笑いをやってみないか
450名無しさん@恐縮です:04/09/07 16:53 ID:uUHdg5g1
そういやピクシーのお気に入りの日本語は「オヤジ」だったな。
例:インタビュアー「ピクシーさん、まだ現役でできるでしょう?」
  ピクシー「いや、もうだめ。オヤジだし(w」
451名無しさん@恐縮です:04/09/07 16:55 ID:6QTUVmhO
>>446 いや実況板には行かないので別人です。
俺はWYどころかアテネでも角田永田栗原ラインを望んでたが
代表板は釣男マンセーで永田サンは過去の人になってて
それきり・・・
452名無しさん@恐縮です:04/09/07 16:55 ID:k5k4IBgL
ジーコは永田のこと覚えてるんだろうか?
というか、知ってるんだろうか?
スタッフと勘違いしてた気がしてならない。
453名無しさん@恐縮です:04/09/07 16:56 ID:roOGjv5h
永田28番玉田20番の背番号に
454名無しさん@恐縮です:04/09/07 16:57 ID:roOGjv5h
ああ、送っちゃった_| ̄|○
いや、>>453にハァハァしてた柏サポは多かろうと思って…。

326は結局、紅白選要員だったのか・・・
455名無しさん@恐縮です:04/09/07 16:58 ID:yOUbtGvi
    高木   チェルニー

ハシェック          ノ

    森保   風間

片野坂 佐藤   柳本  森山

       前川
456名無しさん@恐縮です:04/09/07 17:00 ID:roOGjv5h
あのさ、俺は思うんだが
FWとかより、加地さんをどうにかしてくれよ
457名無しさん@恐縮です:04/09/07 17:01 ID:qXs1kcSp
中澤FWやらすのかよw
だからジーコは素人っていわれんだよ

中田を右サイドバック
鈴木を左サイドバック
中澤をボランチにコンバート
玄人ならコレ
458名無しさん@恐縮です:04/09/07 17:01 ID:V43oKOE9
いつになったら前園呼ぶのだジーコよ。
8年前、日本ナンバー1プレーヤーはゾノって言っていたじゃないか!
459名無しさん@恐縮です:04/09/07 17:02 ID:roOGjv5h
>>458
忘れてやれよ・・・
460名無しさん@恐縮です:04/09/07 17:03 ID:C/YJy8fL
加地使うなら岡野使えよ
461名無しさん@恐縮です:04/09/07 17:03 ID:SiPFSy9M
ピクシーって愛称だよね。
「ピクシーさん」って言うと「ハッスルさん」みたいな
感じがする。
462名無しさん@恐縮です:04/09/07 17:04 ID:roOGjv5h
マッチさん みたいなもんだ。
463 :04/09/07 17:04 ID:PBCi79ZW
角田永田栗原か...。
そうゆう手もあったんだよな。
なんか釣男に、みんなして踊らされたって感じだな。
山本もそうだったんだろうなぁ〜。
464名無しさん@恐縮です:04/09/07 17:05 ID:DEKqOKPB
永井を右ウィングで使ってくれ
465名無しさん@恐縮です:04/09/07 17:05 ID:zvV0UaC4
ジーコよこのフォーメーションでゆけ!間違いない!

             ニョルゴ 
         バローダ   

   イヴァンシュビッツ        ミナンダ

      チェルニーリ    オストバウト

エスピマス フォルネンダー  ストリーマー  ヴァレニ

            ケルゼン
466名無しさん@恐縮です:04/09/07 17:07 ID:roOGjv5h
アテネ代表は谷間の世代らしく、一生谷間に埋もれててくれ。


羽田、中沢聡太、池田の怪我さえなければと言って見るテスト。
467名無しさん@恐縮です:04/09/07 17:07 ID:0nv9mL2a
カストロ
468名無しさん@恐縮です:04/09/07 17:08 ID:mTlTecbm
セル塩「やっだーやっだーやっぱり中沢だーーー」
469名無しさん@恐縮です:04/09/07 17:09 ID:7p+VsvFl
アンチ加地って、加地のミスにばっかり目を向けるからそういう評価しか出来ないんだよ。
良いプレーも評価してこそ本当の選手評価ってもんでしょ。
470名無しさん@恐縮です:04/09/07 17:09 ID:roOGjv5h
>>469
加地さん乙
471名無しさん@恐縮です:04/09/07 17:20 ID:l1bWXEiw
昔、誰かが雑誌で「名波の右足は中澤並み」って言ってたっけなあ。
ヘタクソの代名詞だった。
472名無しさん@恐縮です:04/09/07 17:20 ID:Ec/qODyR
   福田  カズ 武田

    ラモス  北沢 

       森保

つなみ 柱谷 井原 堀池

       松永    
473名無しさん@恐縮です:04/09/07 17:21 ID:xTsuAjxa
やらないか?
474名無しさん@恐縮です:04/09/07 17:23 ID:y5ObEuK6
加地のいいプレイって何だ?バックパスか?
475名無しさん@恐縮です:04/09/07 17:27 ID:n8Rrq/Rx
話は戻るが、新井場の召集はまだか?
476名無しさん@恐縮です:04/09/07 17:31 ID:bPsfmPNu
でも、日本にも一人位、代表クラスの電柱欲しいなぁ。
ビアホフとか、コラーとか、TAフローとか、超萌えるよ。
477名無しさん@恐縮です:04/09/07 17:32 ID:px8zqLvT
加地より市川つかえよ
478名無しさん@恐縮です:04/09/07 17:37 ID:l1bWXEiw
>>476
巻じゃだめか?
479名無しさん@恐縮です:04/09/07 17:40 ID:aHHdtsK3
アビスパにヘディングの弱い電柱いるな。Jで1番でかいんじゃなかったか。
480名無しさん@恐縮です:04/09/07 17:42 ID:9VyijAEE
    師匠 
         ドラゴン


      中田
茸            小野

    稲本
        福西(沿道)


 中澤         坪井
       宮本



で、中田と小野と稲本と茸は自由にチェンジ
481名無しさん@恐縮です:04/09/07 17:48 ID:4GvZdfnP
まあ黄金の中盤にこだわるなら4バックが一番無難かもな・・・
3バックにしたら中田、中村、小野、稲本の内誰かがサイドに張って守備一辺倒になるし
ジーコの存在意義がなくなる
482:04/09/07 17:51 ID:OrYMhTgP
釣り男はいらね。あいつが来てからアホみたいに失点が増えた。
483名無しさん@恐縮です:04/09/07 17:52 ID:pIpPa9EJ
中田イラネ
と書いてみる。
484名無しさん@恐縮です:04/09/07 17:53 ID:/DgI/Hfp
FWはマジでだれかおらんのか!!
485名無しさん@恐縮です:04/09/07 17:54 ID:4+qAz4ic
師匠がいるじゃないか!
486名無しさん@恐縮です:04/09/07 17:54 ID:pLDR/Ya6
ニシザワ
487名無しさん@恐縮です:04/09/07 17:55 ID:fVDmzWGI
中沢神がいなくなったらDFボロボロ。
488名無しさん@恐縮です:04/09/07 17:57 ID:KgcoDE0n
>>482
来る前から失点重ねてただろうがwww
489名無しさん@恐縮です:04/09/07 17:57 ID:13H4Drlq
ジーコも山本に近づいてきたなw
490名無しさん@恐縮です:04/09/07 17:58 ID:4GvZdfnP
釣男が来る前は青木がCBの真ん中でミスパス連発しまくってた
491名無しさん@恐縮です:04/09/07 17:59 ID:l1bWXEiw
>>479
小野と清商で同級生だった太田のことか。
492名無しさん@恐縮です:04/09/07 18:00 ID:GVMXFC+p
インド戦は何日の何時からか教えなさい
493名無しさん@恐縮です:04/09/07 18:01 ID:aiXxDA7D
広山ってだめなの
うんこ加地よりいいんじゃない。
494名無しさん@恐縮です:04/09/07 18:01 ID:6psKiz7u
釣男がいなきゃ五輪出場も危うかったけどな
495名無しさん@恐縮です:04/09/07 18:08 ID:SxDhgSkp
電柱といえば船越
496名無しさん@恐縮です:04/09/07 18:20 ID:jo3hxIQv
>>492
明日21時からでやんす
497名無しさん@恐縮です:04/09/07 18:26 ID:ZF7KvEJm
>>377
もっとキツいパーマにしないとな
498名無しさん@恐縮です:04/09/07 18:28 ID:aqcGVFhS
するってえと、ジーコの理想は

アレ 宮本 田中 加地

となるのか?
中々凄い事になりそうだなインド戦。楽しみだ。
499名無しさん@恐縮です:04/09/07 18:30 ID:/0EvK0U5
松田も入れればいいのに。
500名無しさん@恐縮です:04/09/07 18:30 ID:roOGjv5h
おいおまえ等なんかはゆまが離婚してたらしいぞ

【サッカー】横浜F・マリノスMF田中隼磨離婚していた?
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1094548906/
501名無しさん@恐縮です:04/09/07 18:42 ID:Zczva4BD
中澤にはあんまり上がってほしくないなあ。
中澤が残ってると安心感が違うからなあ。
502名無しさん@恐縮です:04/09/07 18:43 ID:SoDaHdYt
中澤はアジア杯の同点弾たたき出したからなぁ・・・
何気に得点力も柳沢よりありそうだしorz
これからのサッカーはDF2枚+αだけできっちり守れないと駄目
ってことだね。4バックもサイドバックの攻撃力は重要だし。
503名無しさん@恐縮です:04/09/07 18:45 ID:rLj8EFhk
A代表は中澤をFWにして茄子をDFに汁!
504金満巨人軍:04/09/07 18:45 ID:TyKE5/KB
ペタの年俸は2年総額30億
http://chuspo.chunichi.co.jp/dragons/tp2002/tp1112-1.htm
ローズの年俸は2年総額23億
http://c1080.s18.xrea.com/mt/archives/2004/0329152149.html
505名無しさん@恐縮です:04/09/07 18:46 ID:H6CV9+oy
自慰子って、最初はコンバートしないっていってたよな。
506名無しさん@恐縮です:04/09/07 18:46 ID:QBn2llok
中澤はあの髪を固めて頭の一部にしる
2M選手の誕生だー
507名無しさん@恐縮です:04/09/07 18:50 ID:7dcSuTe2
>>459
落ちぶれた選手叩いてると、ミジメな自分の境遇を忘れられるんだってさ
508名無しさん@恐縮です:04/09/07 18:50 ID:p+Z/Y6Vp
ぞのって、数年前はジダン並みのプレーしてて神がかり的だったのに
なんで最近カズ並みになってきたの?
509名無しさん@恐縮です:04/09/07 18:51 ID:IpbRbYIN
>>504
アメリカなら年収数百万円程度の選手だけどね
510名無しさん@恐縮です:04/09/07 18:52 ID:1BGvmw4i
前園がもし順調に成長してたら今頃トップ下辺りで爆発してたんだろうな。
511名無しさん@恐縮です:04/09/07 19:13 ID:txNI5U30
>>508
カズに失礼。
512名無しさん@恐縮です:04/09/07 19:51 ID:hD9ulTDQ
正直師匠よりも遥かにFWとして有能
513名無しさん@恐縮です:04/09/07 19:53 ID:U1hGeiJc
前園は超早熟だっただけじゃないの?
514名無しさん@恐縮です:04/09/07 19:54 ID:hG0Fl1VL
>ポジションの壁を越えて攻撃力が熟成されつつある証拠だった。

凄い前向きな意見でワラタ
515名無しさん@恐縮です:04/09/07 19:59 ID:TPDWKJ0h
>>514
素直に「FW、決定力不足」って書けばいいのに。
516名無しさん@恐縮です:04/09/07 20:02 ID:t7ja6YJi
鈴木がDFやればいいよね
ボンバへと師匠が交代で円く収まる
517名無しさん@恐縮です:04/09/07 20:04 ID:eeiX+F6x
いや、中澤が抜けたらDFもヤバいだろ。
宮本、中田、松田、坪井、三都主は絶対やらかすぞ。
518名無しさん@恐縮です:04/09/07 20:04 ID:wE8jtIE9
どうしても一点欲しい時のオプションだろ
中沢のヘッドはマジで世界レベルだし
519名無しさん@恐縮です:04/09/07 20:04 ID:RmBL81Qy
髪型が?>518
520名無しさん@恐縮です:04/09/07 20:05 ID:V43oKOE9
アトランタ五輪アジア最終予選サウジ戦みなさい
ゾノ様の凄さがわかるから
521名無しさん@恐縮です:04/09/07 20:05 ID:H2X+9GNT
ボンバヘェ!
522名無しさん@恐縮です:04/09/07 20:06 ID:0Pp5cazU
スレタイ見て一瞬「ウホッ!」のAAを久々に思い出した
523名無しさん@恐縮です:04/09/07 20:10 ID:t3CYwdmE
>>517
マツダはぜったい抱きつくからな
524名無しさん@恐縮です:04/09/07 20:11 ID:RmBL81Qy
93年の高校選手権決勝山城対国見をみろ
石塚様の凄さがマジわかるから
525名無しさん@恐縮です:04/09/07 20:13 ID:yeRS/b+m
和製バルデラマを目指して金髪にして欲しい。
526名無しさん@恐縮です:04/09/07 20:20 ID:rEdlkntg
コロンビアリーグに日本のバルデラマなんて呼ばれてるすごい髪型した日本人がいたけど今もいるのかな
527名無しさん@恐縮です:04/09/07 20:25 ID:c/KcknFd
格下相手に高原原人サバチャンの予感
528名無しさん@恐縮です:04/09/07 20:36 ID:lvmXSglh
それよりエメルソンを帰化させろ!

・・・日本代表に違う骨格の人々が!!!!!
529名無しさん@恐縮です:04/09/07 20:41 ID:OC+tb84L
>>528
プッ
530名無しさん@恐縮です:04/09/07 20:42 ID:c/KcknFd
531名無しさん@恐縮です:04/09/07 20:44 ID:LVc21oCl
守備の要がなくなっちゃうんじゃないか
532名無しさん@恐縮です:04/09/07 20:44 ID:NhwLWH6u
師匠(守備的FW)とバソテリソ(攻撃的DF)でポジションチェンジ
533名無しさん@恐縮です:04/09/07 20:51 ID:uNTahQR7
'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、

笑うしか無い・・・
534名無しさん@恐縮です:04/09/07 21:03 ID:hxtA90H+
師匠とバソテリソがフュージョンすればユ・サンチョルに変身
535名無しさん@恐縮です:04/09/07 21:09 ID:qTWghnhV
手使っていい師匠とロナウドとどっちが得点力あるかな
536名無しさん@恐縮です:04/09/07 21:14 ID:ImS6Dl5B
ウホッ!
537名無しさん@恐縮です:04/09/07 21:15 ID:mYgc/zwu
ヘナギ削って強いDFでもいれろ
538名無しさん@恐縮です:04/09/07 21:19 ID:3bgsB3Wf
確かに日本は攻撃力不足が死活問題だからなー
539名無しさん@恐縮です:04/09/07 21:25 ID:19J1+uAf
永井を是非ウイングで
スリートップが見たい
540名無しさん@恐縮です:04/09/07 21:26 ID:o8QMSR+7
別に他のDFがしっかりしてるならいいかもしれないけど中澤が抜けたらボロボロになるからありえない
541名無しさん@恐縮です:04/09/07 21:27 ID:VvJvO/M/
過労死するぞ
542名無しさん@恐縮です:04/09/07 21:27 ID:irG41MLu
得失点差を考えるインド戦では普通にありかも
インド空中戦弱いし
543名無しさん@恐縮です:04/09/07 21:28 ID:o8QMSR+7
>>537
もうヘナギ右サイド師匠左サイドでいいや
544名無しさん@恐縮です:04/09/07 21:30 ID:jmOh2X36
今更DFにコンバート薦めるよりはJで調子の良いFW呼んできた方が効率良くないか。
545名無し@恐縮です:04/09/07 21:33 ID:z78/qs65
へなぎは真面目にDFがいい
546名無しさん@恐縮です:04/09/07 21:35 ID:TPDWKJ0h
でも、セットプレーで中澤より頭で点稼げるような日本人FWが
いないのもまた事実。
547名無しさん@恐縮です:04/09/07 21:35 ID:nyVXieMF
アジア大会の準決勝見せられるとそう思うしかない罠
548名無しさん@恐縮です:04/09/07 21:36 ID:cejKegsI
FWにマークが集まるからDFがフリーになりやすいってのも
あるけど、中沢は点取りすぎだな。
549名無しさん@恐縮です:04/09/07 21:37 ID:hxtA90H+
中澤にしても一時の秋田みたいなもんだよ
アジア相手だと圧倒的に競り勝つが世界レベルだと並以下のDF
アジアレベルじゃあんまり考えなくてもガツンと当たればなんとかなっちゃう
550名無しさん@恐縮です:04/09/07 21:38 ID:PienDFn+
551名無しさん@恐縮です:04/09/07 21:40 ID:vrvP4139
ナカジャワFWやらないか
552名無しさん@恐縮です:04/09/07 21:46 ID:LTI36pRl
553名無しさん@恐縮です:04/09/07 21:48 ID:TPDWKJ0h
くさびのプレーがちゃんと出来るってだけなら、まだジョンはスゲエウマいけどなあ。
でも、高さで勝つってタイプじゃあない。
554名無しさん@恐縮です:04/09/07 21:52 ID:5X7RlOAb
DF中沢にジーコ監督が「パンチパーマをやってみないか」と打診
555名無しさん@恐縮です:04/09/07 21:52 ID:kExr1TAR
FWなら他にもいるだろ。
556名無しさん@恐縮です:04/09/07 21:56 ID:+dgA9FTt
   白石ひより  夢野まりあ


及川奈央   俺     彩名杏子

  加藤鷹    チョコボール向井

卑弥呼  松坂季実子  麻生早苗

        豊丸
557名無しさん@恐縮です:04/09/07 21:59 ID:RTkuLCWL
                   ,,, -──- 、   ∩
                  ( ( ( ヽ   ヽ ( )
.     ジーコ      __   |ノ-、 -\ヽ  | ヽ/
.       ↓     (___)、  |  ・|・  |-|__/ /
       ____   \ \i`- 。− ′ 6) /
    /       \   \ ヽ、ヽ ̄ ̄) ノ>/
   /    ノ -、 -ヽ ヽ   \ ~ ▽▽ヽ /
   /   , -|/‘|< |-、 |     |     ノ
  ○/   ` - ●-′ |     |     |  「ジョークでもそういう事言わないの!」
.  | |  三   | 三 /     )───|   
  |  |  /⌒\_|/^/     /     |
  |  |━━━(t)━━、      |      |
  |   /__ ヽ |_|       i____|
.  i   l ヽ___/ノ j_)       |  | |  |
  ヽ  ` ── ′/.        |  | |  |
   ⊂二⊃⊂二⊃      ⊂二 ) ( 二⊃
558名無しさん@恐縮です:04/09/07 22:00 ID:FxdSkBXM
鈴木よりは点取るでしょ!まぁ誰がやってもだけど
559名無しさん@恐縮です:04/09/07 22:01 ID:mTlTecbm
ジーコ「ナカザワ、少し髪くれ」
560名無しさん@恐縮です:04/09/07 22:08 ID:j3vvY5Wa
>>552
この人めちゃ綺麗だよ。
テレビで見たときは清楚な女の子みたいな感じだった。
この写真はブラ汁用ではなかろうか
561名無しさん@恐縮です:04/09/07 22:09 ID:SoDaHdYt
>>556
チームの錨取り役のボランチに加藤鷹とチョコボール向井を配置してる所が
ポイントだな。
562名無しさん@恐縮です:04/09/07 22:22 ID:C/rfjM9f
中沢ボンバーだよ中沢
563名無しさん@恐縮です:04/09/07 22:23 ID:Hfv220ao
中澤はFWに遠慮しての回答だな
564名無しさん@恐縮です:04/09/07 22:26 ID:eKSeeHff
や・ら・な・い・か
565 :04/09/07 22:36 ID:ogXHseVW
や・ら・な・い・よ
566名無しさん@恐縮です:04/09/07 22:43 ID:IMfIVnuF
>>556
なるほど、基準はおわん型のおぱーいだな。

ディフェンスは若い頃に世話になったベテランで固め、多彩な攻めをもつ及川は日常的にお世話になっている中堅。
やはり本命は、裏DVDのコンプリート収集の白石ひよりと見た。
ボランチふたりがゲームをつくり、夢野が強引にキープし、俺が白石にラストパスでシュート。







567名無しさん@恐縮です:04/09/07 22:55 ID:B7LyqZ9A
今年の代表戦で中澤より点取ってるの何人いる?
568名無しさん@恐縮です:04/09/07 22:55 ID:gEkLfoJl
日本のエースストライカー、城選手も美人さんと結婚したんだっけ〜?
569名無しさん@恐縮です:04/09/07 22:57 ID:jmOh2X36
中々良い布陣だね。ただ、DF陣の高年齢化からくる衰えが気になるのと、
俺なら白石ひよりの相棒に宮下杏奈を入れるけどな。
570名無しさん@恐縮です:04/09/07 23:06 ID:wd1nNEdx
中田FWが先でしょ
571名無しさん@恐縮です:04/09/07 23:07 ID:OgqFJ5K0
>>4
572名無しさん@恐縮です:04/09/07 23:09 ID:OgqFJ5K0
>>570
>中田FWが先でしょ

まず無い。奴はDF(orボランチ)かベンチで十分かと。中田の時代は終わったの。これからは小野さん。
573名無しさん@恐縮です:04/09/07 23:10 ID:1hbCLQ0u
やべえ ワラタ
574名無しさん@恐縮です:04/09/07 23:11 ID:wd1nNEdx
>>572
小野FWも無いと思うが・・・
別に小野の時代でも何でも良いけど、FWの話しようぜ
575名無しさん@恐縮です:04/09/07 23:12 ID:NF56OBG6
ジーコはアドリアーノが昔サイドバックやってたことを知っていたようだな
576名無しさん@恐縮です:04/09/07 23:16 ID:1npefHLR
小野より中田の方が守備で役に立つからやっぱり中田でしょ?
どっちみち攻撃では両方とも通用し無いんだから。
577名無しさん@恐縮です:04/09/07 23:25 ID:foQ5Par6
まあいいじゃん
プレミアではFWなのにCBやってる奴だっているんだし。
578名無しさん@恐縮です:04/09/07 23:27 ID:x5ZqPKVG


      安斎肇     みうらじゅん
    
            タモリ

ホンコン                なぎら健壱

      向谷実      南田裕介

 水道橋博士           玉袋筋太郎
           堀部圭亮

           井筒和幸
579名無しさん@恐縮です:04/09/08 00:15 ID:mUlvX3oc
    沢口あすか      高樹マリア
    
           及川奈央

青木のあ                かでなれおん

     あいだゆあ     来生ひかり

 古都ひかる             早川桃香
          松島かえで

           たわら
580名無しさん@恐縮です:04/09/08 00:31 ID:IvC7Islk
>>578
GKは杉作J太郎じゃなきゃいやだ。
581元40歳マスター ◆MASTERjBTs :04/09/08 00:47 ID:qvfFwy23
 '`,、('∀`) '`,、    
582名無しさん@恐縮です:04/09/08 01:12 ID:ZxxOVsgv
眠ーな・・・

一番の理想はエメルソンと中沢の2トップなんだが
583名無しさん@恐縮です:04/09/08 01:57 ID:VWN88Ux2
明日は各大陸でWC予選だけど興味深いカードが多い

アジア G1ヨルダンvsイラン G3インドvs日本 G3シンガポールvsオマーン G5北朝鮮vsタイ
日本はインド相手に大量得点で勝ちたい試合。
その日本の命運を握るのがシンガポールvsオマーン。
シンガポールが引き分けか勝ちに持ち込めば日本が有利になるね。
あと北朝鮮vsタイも好カード。
互いに負けたら厳しくなる。
Jリーグ所属のアン・ヨンハが加わった北朝鮮が有利か。
そして今節で最大の注目カードはヨルダンvsイランの西アジア決戦。
勝たなくてはいけないイランだがアウェーなのに加えてマハダビキアが出場停止で苦しい。
ヨルダンの左サイドからのサイードの攻め上がりを押さえるのは難しそう。
だがタレントではイランが上。
ダエイ、カリミを擁する前線がヨルダンの守護神シャフィの牙城を崩せるか。

北中米カリブ海 G2 コスタリカvsカナダ
両チームとも負ければ敗退が決定的。
とくに未だ勝ち点0のコスタリカは不振から脱却できるか。
ワンチョぺ、フォンセカ、パークスなど各選手の能力は高いだけに勢いを取り戻せば破壊力は抜群。

欧州 G1オランダvsチェコ G2ギリシャvsトルコ G4スイスvsアイルランド G8スウェーデンvsクロアチア
いきなり大一番なのはオランダvsチェコの一戦。
共に初戦となるがEUROベスト4同士のレベルの高い試合になる事は確実。
G2のギリシャとトルコの試合は隣国のライバル対決。
双方、初戦で勝てなかった為に是が非でも勝ちたい。
スイスvsアイルランドも好カード。
スイスは期待のFWフォンランテンが好調で攻撃に迫力が出てきた。
対するアイルランドも闘将ロイ・キーンが復帰し士気は高い。
スウェーデンvsクロアチアは強豪国が火花を散らす。
ホームのスウェーデンが有利か。
584名無しさん@恐縮です:04/09/08 02:12 ID:yaegm4L0
とりあえず、左サイドバックを中村にしてくれ。
三都主の守備力にはリスク多すぎ。
585名無しさん@恐縮です:04/09/08 02:23 ID:IrVVGwra
中村の守備の方がリスク高すぎ
586名無しさん@恐縮です:04/09/08 02:32 ID:qhEyKaTO
やらないか?
587名無しさん@恐縮です:04/09/08 02:35 ID:nsD0J7we
決定的なゴールシーンもよく見るけど
DFもうまいんだよね〜
中沢2人いればいいのに
588名無しさん@恐縮です:04/09/08 02:50 ID:RFrUyw30
松田も影薄くなったな
589名無しさん@恐縮です:04/09/08 03:07 ID:VEjR1ic9
今更一昔前の簡単に叩くだけFWコンバート作戦(テク無用)ですか〜
しかしゴン亡き今、師匠のポジションを脅かさないで下さい。
それより、アレの守備は穴だわさ。
590名無しさん@恐縮です:04/09/08 04:18 ID:5JIDSckO
>ポジションの壁を越えて攻撃力が熟成されつつある証拠だった。


めっちゃワロタ
591starman ◆3JQRzfaSXM :04/09/08 05:33 ID:GxZFmXCp
中澤はサントスのお守りがメインだからなぁ。
流石にインド相手なら上がりまくるだろうけど。。。
592名無しさん@恐縮です:04/09/08 05:37 ID:ywTcbDu/
4−5−1とか、サイドバックとサイドハーフが両方いる布陣なら、
サントスのサイドハーフもありだな。
サントスのサイドバックは勘弁してくれ。

ところで、鱸師匠はもういらないって事ですか?
593名無しさん@恐縮です:04/09/08 05:41 ID:r5ctqLqn
師匠がいなきゃ中澤動けないじゃん
594名無しさん@恐縮です:04/09/08 07:14 ID:ef4VibSO
わかった!師匠がDFにコンバートされるんだ。
595名無しさん@恐縮です:04/09/08 10:29 ID:CGAglpl9
デフェンダーなのに何時の間にか上がってくるからマークが薄くなる

ホワードなのに全力でチェイシングするからパスコースを限定できる
&ミスを誘える可能性が出来る


問題はホワードに本来の役割をこなせる人物が少ない事だが……


ドラゴンは今日出るのかな?
596名無しさん@恐縮です:04/09/08 10:35 ID:cNzHclcq

     ⌒ ⌒ ⌒
   /    ~  ノ ~ ヽ
   l.          |
   | |   _  _  |
   | |  ´ "゚'`  "゚'` |
   (6      \   )
   |.   /  _>ヽ|     
   ヽ (  ー―  /    ナカザワ (髪)くれないか
     \      /
         ̄
597名無しさん@恐縮です:04/09/08 10:43 ID:1RXVCXov
>>595
ずっと0-0
後半30分久保豆乳→ロスタイムゴール→ジーコ批判再び
って流れがおもろい
598名無しさん@恐縮です :04/09/08 10:43 ID:VEjR1ic9
んでもって、トゥリャを昇格させたら空中分解だ
599名無しさん@恐縮です:04/09/08 10:50 ID:t6ncEY96
つーか最悪、
インド戦ドロー、シンガポール戦勝利、オマーン戦ドロー
の勝ち点5で勝ち抜けるのわかっているんか、おまいら。

大量点が必要とか煽っている新聞記者って馬鹿ばっかりだろ。
600名無しさん@恐縮です:04/09/08 10:53 ID:WIzcNr3W
>>599
ちなみにインド、オマーン、シンガポールの順だぞ。
601名無しさん@恐縮です:04/09/08 11:06 ID:VEjR1ic9
海の向こうじゃ、
フランスはイスラエルはドロー
ギリシャはアルバニアに負け・・別に波乱でもないのが常識。
602名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:19 ID:L9lx8vgE
それより
U17がタイに負けたようなんだが
どうなってんだ。

U23が谷間の世代じゃなかったのか?
さすがにあいつらでもタイには負けなかっただろ?

もうおしまいか?
603名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:27 ID:9QSzOGRJ
>>602
アジア各国はあの年代だけ強いんだよ。
どういう訳か。
カタールなんかもワールドユースで大活躍したことがある。
でも、大人になれば相手にすらならなくなる。
謎の大陸。
604名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:36 ID:1eV+cFxs
>>602
A代表がタイに1-3で敗北したことがあるんだが。

タイは体柔らかいし、なかなか上手いよ。背低いのと、国内チームがファーマーズバンク一強
だから、強化に時間かかってるけど。

まあ、アジアではBランクだけど、めちゃくちゃ弱いとはいえない。

あと、アジアのユースは戸籍がいい加減な国があるからなんともいえない。
605名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:42 ID:g167pF3r
今日は負けるだろ。俊輔いないから
606名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:47 ID:aujDgQ6E
タイは一応東南アジア最強国
607名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:06 ID:dxF6WaK9
オマーンvsシンガポール戦が3-0ぐらいで収まればいいんだが・・・。
608名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:14 ID:+jsU+uDS
オマーンが何点差で勝った所で直接対決で勝てるから問題ないよ
609名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:16 ID:t6ncEY96
つーか、ドローでいいんだから全然問題ない。
610粟野:04/09/08 15:17 ID:s7N3CrRo
プレイボーイだったかの20-0で勝つ方法って結局なんだったの?
611名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:21 ID:AgahWXBH
ワーワーじゃねぇの?
612元40歳マスター ◆MASTERjBTs :04/09/08 15:22 ID:puGPEVXU
ぶっちゃけ 勝てると思うけど ACL体験してるからスコール超 怖いなぁ
613粟野:04/09/08 15:29 ID:s7N3CrRo
12万入るスタジアムの映像が楽しみだ。
614名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:29 ID:3dNGxtPh
アジア相手は高さが生きる
615名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:30 ID:3ubxHY7o
>603
各国プロリーグのレベルの差が原因だよ。
616名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:32 ID:NgmPwnB4
>>579
結構、AV観るのだが二人しか知らん。
617名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:35 ID:9QSzOGRJ
>>615
618名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:40 ID:pfwrrelY
ドイツW杯の切り札はモリツァだよ。フォンテーヌを抜けるのは彼しかいない。
619名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:44 ID:L9lx8vgE
>>616
俺はあいだゆあと古都ひかるが好き。
620名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:45 ID:SFGk8Xba
つまり、鈴木と中澤はポジション交代ということか
621名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:48 ID:/araGUvU
俺の2トップは白石ひよりと古都ひかるなのだが・・・

622名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:50 ID:AHVeCNF6
戸田をつれて来い
623名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:54 ID:FsE3yrhL
いいDFがいなくなるべ
624名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:58 ID:Fef5nIRf
んだんだ
625名無しさん@恐縮です:04/09/08 16:08 ID:pxpxQ8vX
いや、そうすると松田が使えるんじゃないか?
626名無しさん@恐縮です:04/09/08 16:12 ID:Qugu1h5s
交代でいいから望月ねねを入れてくれ。
いい仕事すると思うから・・・

ttp://fob.site.ne.jp/database/actress/007_ma/mochizuki_nene/db002.html
627名無しさん@恐縮です:04/09/08 16:17 ID:cXhyXWwZ
たわらの交代なら、誰でもいいぞ
628名無しさん@恐縮です:04/09/08 16:31 ID:RBKy/UYG
12万人収容のスタジアムでガラガラはキツイ。
チケット売れてるのかな?
629名無しさん@恐縮です:04/09/08 16:35 ID:WKbPUth/
ねえねえ俺のIDカッコよくない?
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 16:42 ID:9JubmP8u
ところで12万人も入りそうなんですかね?ハァハァ
631名無しさん@恐縮です:04/09/08 16:44 ID:mUlvX3oc
>>619
乳よりもバランス重視の戦術ですね。
632名無しさん@恐縮です:04/09/08 16:45 ID:GKnDwWjp
コルカタ=カルカッタ?
633仕切り直し:04/09/08 16:46 ID:mUlvX3oc
    沢口あすか      高樹マリア
    
           及川奈央

青木のあ                かでなれおん

     あいだゆあ     来生ひかり

 古都ひかる             早川桃香
          松島かえで

           たわら
634名無しさん@お腹いっぱい:04/09/08 16:46 ID:VEjR1ic9
湿度80%以上・・ウコンパワー全快。
635名無しさん@恐縮です:04/09/08 16:52 ID:s0ULHhMU
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

那須と高原じゃ単なるヘタレだが、
     那須  ( ゚д゚)  高原
       \/| y |\/

二つ合わされば那須高原になる
        ( ゚д゚)  那須高原
        (\/\/
636名無しさん@恐縮です:04/09/08 16:56 ID:E08uaD/u
いっそFWとDF全部入れ替え
637名無しさん@恐縮です:04/09/08 17:47 ID:yPc/1q68
DFからFWまで出来る奴はコクーぐらいしか見あたらない
638名無しさん@恐縮です:04/09/08 17:51 ID:9QSzOGRJ
>>637
中西、山田卓也
639名無しさん@恐縮です:04/09/08 17:53 ID:yPc/1q68
低レベルの次元で行ってんじゃねぇ
そんなら漏れも中学レベルだがGK以外は全部やったぞ
640名無しさん@恐縮です:04/09/08 17:55 ID:9QSzOGRJ
>>639
低レベルって。
いくらなんでも急造FWで10点獲れる選手なんて、外国人にもそうはいないぞ。
641名無しさん@恐縮です:04/09/08 18:45 ID:AgahWXBH
WAROTA!

★“ジーコファンクラブ”?
 試合前日の公式会見は、さながら“ジーコファンクラブ”の様相となった。
すでに自国が敗退濃厚のためか、インド報道陣の質問はジーコ監督に集中。
しかも「なぜ日本は強くなったのか」に始まり、
「82年のW杯でPKを外したのは後悔していないか?」
「06年にブラジルは優勝できるか」など、そのうち日本戦はそっちのけ。
それでもジーコはまじめに対応していた。
642 :04/09/08 19:05 ID:okcbeHXe
やる気ないなら20点ぐらい取らせてくれ
643名無しさん@恐縮です:04/09/08 19:21 ID:W0nDObBI
       天津        ヘッドライト
    
           ダイアン

アジアン                ソラシド

      笑い飯     マラドーナ

   麒麟             中山功太
           千鳥

          ストリーク


644名無しさん@恐縮です:04/09/08 19:24 ID:w+26Iu04
今日何時から?
645名無しさん@恐縮です:04/09/08 19:26 ID:kdIA/7uw
23時だよ(´▽`)
646starman ◆3JQRzfaSXM :04/09/08 19:30 ID:GxZFmXCp
17:00キックオフじゃなかった?
647名無しさん@恐縮です:04/09/08 19:34 ID:MeDOiQLe
ジーコの鹿島選手びいきにはウンザリ
648名無しさん@恐縮です:04/09/08 19:35 ID:5OUP6PMs
あ〜、もう特に言うコト内野
649名無しさん@恐縮です:04/09/08 19:36 ID:5XKzu+pW
今日インド戦だったんだね。

トリビアとその時歴史が動いた、両方録画したいがどうしよう…。
650名無しさん@恐縮です:04/09/08 19:36 ID:waZR/TR5
        豊丸  貝満ひとみ

          黒木香
松本まりな                村上麗奈
         小林ひとみ

  星野ひかる 美穂由紀 小森愛 葉山レイコ

          樹まり子

スーパーサブ 麻生澪 早川愛美 秋元ともみ
監督 村西とおる
アシスタントコーチ 加藤鷹
651名無しさん@恐縮です:04/09/08 19:39 ID:yTkCwNAY
>>650
アシスタントコーチは大賀麻郎かマグナム北斗でしょ。
652名無しさん@恐縮です:04/09/08 19:42 ID:f1haUxdW
そろそろ皆カレー食べれ
653名無しさん@恐縮です:04/09/08 19:44 ID:hxV5Zlix
姫咲しゅり  堤さやか

       堀越のり
加山由衣   俺  磯山さやか  
       俺の妹      

 ミムラ  ハセキョー  那須

       朝河蘭
654名無しさん@恐縮です:04/09/08 19:48 ID:VUzp/LrM
決定力って考えたら最強だもんな
655名無しさん@恐縮です:04/09/08 19:56 ID:K3q4HOQ7
>>653
美竹涼子の引退試合キボンヌ
656名無しさん@恐縮です:04/09/08 20:07 ID:HhUMPMi4
>>650
スーパーサブとスタメン逆ちゃうか? 押しが弱そうなまぐろタイプやん。
 後半15分で全体が疲れてきたときに投入するんだから、貝満あたりを残しておくべきかと。
657名無しさん@恐縮です:04/09/08 20:30 ID:AgahWXBH
>556
なかなかよいね。
658名無しさん@恐縮です:04/09/08 21:01 ID:xF5GfJDw
負 け な い よ
659名無しさん@恐縮です:04/09/08 21:02 ID:NA+HrNz4
実況禁止
21時からワールドカップアジア一次予選第4節!インド対日本戦!同時にシンガポール対オマーン戦もスコア中継!
出先から職場から携帯から試合経過が気になる方は
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=mkteka
の【日本代表特集HP】→【試合速報】板へ!

660名無しさん@恐縮です:04/09/08 22:03 ID:yCsYrwCC
鈴木がゴールしたあと高原がスゲー不機嫌な顔してた
いままで誰々のアンチとかそーゆーのなかったけど
コイツは人間として嫌いになりそう
661名無しさん@恐縮です:04/09/08 22:12 ID:f1haUxdW
停電キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
662とも蔵 ★:一時停止
ここで実況はいかんのぅ。
わしと一緒に俳句でも詠まんか?

実況はここでやっとるでのぉ
http://headline.2ch.net/bbylive/

さと♂φ ★
663とも蔵 ★:再開
もう行ってしまうのか。寂しいのぅ。
664名無しさん@恐縮です:04/09/09 10:24 ID:YvSnwqUU

 中

 沢

  、

 や

 ら

 な

 い

 か

 ?
665名無しさん@恐縮です:04/09/09 10:26 ID:1g9KoQnU
666ジーコ:04/09/09 10:46 ID:YvSnwqUU

  と

  も

  蔵

  ★

   、

  や

  ら

  な

  い

  か

  ?
667名無しさん@恐縮です
>>631
そうね。あと顔。