【五輪】マラソン乱入者は昨年F1イギリスGPに乱入したニール・ホランか?★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1失恋レストラソ@LOVELESSφ ★
アテネ五輪の男子マラソンで29日、コースに乱入してトップのバンデルレイ・デリマ選手(ブラジル)をコース外に押し出した男は、
アイルランド出身の自称元司祭(57)であることが同日分かった。警察当局が明らかにした。

男は昨年のF1英国グランプリ(GP)でも、今回と同様にベレー帽と巻きスカートの格好でコース内に入り込み、禁固2月の有罪判決を受けた。
アテネ通信によると、テニスのウィンブルドン選手権でも、同様の乱入事件を起こしたことがあるという。
元司祭は調べに対し、「キリストの再臨に備えて(デリマ選手を)捕まえた」などと意味不明な供述をしているという。
警察は「精神的に重大な問題があるようだ」としている。
3位でゴールしたデリマ選手は「乱入がなければ、わたしが優勝していたかもしれない」と語った。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040830&a=20040830-00000043-kyodo-spo

◇昨年のイギリスGP
http://f1racing.cool.ne.jp/pup/photo/03britishgp.htm
http://www.japan-journals.co.uk/dailynews/030721/news030721_1.html
◇アテネ五輪 乱入者
http://up.nm78.com/data/up010017.jpg
http://kari.nm78.com/data/up010020.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/1-A-20040830022754370M-L.htm
2名無しさん@恐縮です:04/08/30 18:47 ID:SIUmsNo0
>>3
プ
3失恋レストラソ@LOVELESSφ ★:04/08/30 18:47 ID:???
マラソンに非常識な乱入者が現れたが、この乱入者は昨年F1英国グランプリに
乱入して取り押さえられたニール・ホランではないかという疑惑が浮上している。

 ニール・ホランはアイルランド人ローマ・カトリックの元司祭で、聖書を自らの解釈
で広めるのに熱心で、1994年には「2000年に世界が破滅する」との説を唱えたこと
で、ロンドン南部の教区から追放処分となっている。

 昨年のF1の乱入時にも「聖書を読め。そこには真実がある」と書かれた看板をぶら
さげてコース上に乱入していた。

http://news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/nm/20040829/sp_nm/olympics_marathon_dc_2
4名無しさん@恐縮です:04/08/30 18:47 ID:gcjS2ae8
5名無しさん@恐縮です:04/08/30 18:50 ID:LhDq2n9b
素直にデリマが気の毒だと思います
6名無しさん@恐縮です:04/08/30 18:50 ID:dzilyjaS

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

7名無しさん@恐縮です:04/08/30 18:50 ID:wsP10zSW
国外に出すなよなこんな恥さらし
8名無しさん@恐縮です:04/08/30 18:51 ID:RzWckxZX
モニカセレスをナイフで刺した男が禁固6ヶ月だったからね…
こいつも大したお咎めもなく出てくるよ。
9名無しさん@恐縮です:04/08/30 18:51 ID:wOFqFtYJ
http://athens.yahoo.co.jp/column/report/interview/at00002302.html


リマは本当の意味での金メダリストだな。
四年間努力してきてむかえたオリンピックで、
こんなことあってこんな発言ができるなんて…
10名無しさん@恐縮です:04/08/30 18:52 ID:pcJgOz4Q
銃殺しろ
11名無しさん@恐縮です:04/08/30 18:54 ID:SIUmsNo0
>>9
良い香具師だな
12名無しさん@恐縮です:04/08/30 18:54 ID:BtJxyKxv
世の中にはチョソより酷いことをする国があったんですねorz
13名無しさん@恐縮です:04/08/30 18:55 ID:tMdgGvbi
アテネ五輪・襲われるデリマ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040830-02021383-jijp-spo.view-001

すごいファッションだ。
14名無しさん@恐縮です:04/08/30 18:55 ID:fvwEFuRA
びっくりしたなぁもぅ
15名無しさん@5倍満:04/08/30 18:55 ID:Vg+KcxmL

キチガイに寛容なのは、いかがなものかと・・・。
16名無しさん@恐縮です:04/08/30 18:55 ID:dzilyjaS
つーか誰もイタリア人が金メダリストなんて思っちゃいない
17名無しさん@恐縮です:04/08/30 18:55 ID:Via3MtdG
つか、服装が同じだったから「こういう団体あるのか」なんて思ってたけど、
まさか同一人物だったとは。
F1のときひき殺されてりゃ良かったな。
18名無しさん@恐縮です:04/08/30 18:56 ID:YghVcJiN
>>9 ちょっと泣けました
19名無しさん@恐縮です:04/08/30 18:56 ID:zXMvsZks
ブラジル初のマラソン金メダルが……
まぁ、これだけ有名になればそれなりのスポンサー契約も望めるだろうね。
本人にとっては優勝の名誉が一番欲しかっただろうが。
とりあえず世界のクズの元神父は死ね。
20名無しさん@恐縮です:04/08/30 18:56 ID:wOFqFtYJ
>>15
別にあのキチガイに寛容なのではなく、
責任を感じてるであろうセキリティの人達に対しての発言でしょ。
21名無しさん@恐縮です:04/08/30 18:57 ID:vw+nFjFE
創価もこんなんばっかし
22失恋レストラソ@LOVELESSφ ★:04/08/30 18:57 ID:???
前スレ貼るの忘れてた(´・ω・`)ショボーン

【前スレ】 : 04/08/30 03:12 ID:???
マラソン乱入者は昨年F1イギリスGPに乱入したニール・ホランか?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1093803123/l50
23名無しさん@恐縮です:04/08/30 18:57 ID:M6CzkfcN
                   r―-、、
          ,r''^tヽ      〉、::::::::ヽ
          t'L`、f)     ム`''^)ヾj'′
          ヽlヲノー、-、  ,.゙'r'''ニヽ、,
          r'^ヽt,..,j:::゙i ヽ f,..つ'''ヽ、ヽ!
          ゙i、 ヾ._゙)_;::-:'"r-ミ= __):l.l
        =テ`'i,,゙>、 '"_,,.ィ"`′ ノ´!;;;;;;l !
        '"'^´l  ゙i`1234、_ィ'"´:::::l;;;;;;l l
          l7ヽ.!__,,,::-r'V":::::::::l;;;;;;;l l
          lト-r―-一7〜-='''^'''''"ト、
          /oノ;;;;、;;r;;;;l ,:ィニノ//〃7ヽ)
          7"'ヽ、-、;;;人'"/ フrテ/ /r'.,j

24名無しさん@恐縮です:04/08/30 18:57 ID:Via3MtdG
>>9
すごい!
神が光臨した
25名無しさん@恐縮です:04/08/30 18:57 ID:tJsEt6DW

     ダビデの星がむかつく

26名無しさん@恐縮です:04/08/30 18:57 ID:+OGGm12n
ブラジルの司会者はスカートに拘ってた
なんか違うと思った
27名無しさん@恐縮です:04/08/30 18:58 ID:Bc46kVIi
リマも気の毒だし、金メダル取った人も気の毒だな
28名無しさん@恐縮です:04/08/30 18:58 ID:tMdgGvbi
>>3
> ニール・ホランはアイルランド人ローマ・カトリックの元司祭で、聖書を自らの解釈
>で広めるのに熱心で、1994年には「2000年に世界が破滅する」との説を唱えたこと
>で、ロンドン南部の教区から追放処分となっている。
> 昨年のF1の乱入時にも「聖書を読め。そこには真実がある」と書かれた看板をぶら
>さげてコース上に乱入していた。

その内容で何故スポーツにこだわるの?
29名無しさん@恐縮です:04/08/30 18:59 ID:ZUuxtzXJ
飛行機ゴールが印象的だったな
30名無しさん@恐縮です:04/08/30 18:59 ID:KO9Kbesb
これなんでそのまま認められてるの?
自分の好きじゃない人がトップだったらいくらでも
妨害できるよってことじゃん
31名無しさん@恐縮です:04/08/30 18:59 ID:RzWckxZX
こいつ北京で乱入したらどうなるかな?
32名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:00 ID:LPRLE1Iu
いっそそのとき轢いちゃえば良かったのにな。
33名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:00 ID:aMH0b3av
つーか
自称原始祭にワロタ!!!

イカレ杉wwwww
34名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:01 ID:zXMvsZks
この糞以下に死刑判決がでるように「嘆願書」書こうぜ
35名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:01 ID:A1tBTbWF
次はWRCに乱入しろ!
間違えなくひき殺されると思うが。
36名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:01 ID:Kw+nSHED
是非ともナベツネ天覧In東京Dに乱入して欲しい。
37名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:01 ID:uNb18FnA
ブラジル人の怖い人たちがこいつ狙いそう。
まぁなんだ、大好きな神様の所へ早く逝けや。
38名無しさん@5倍満:04/08/30 19:02 ID:Vg+KcxmL

このキチガイ、次は是非、WRCに乱入して欲しい。
山岳コーナーでの立ち上がり付近でコース上へ・・・・
39名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:02 ID:Via3MtdG
>>30
認められてるのがおかしいとしても、どうしようもないだろ。
もしこの乱入がなかったらどうなったかなんて、誰にもわからんことだし。
40名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:02 ID:40BRyl/k
もう殺してしまえよこんなやつ
自国の選手を邪魔したならまだいいが、他国の選手を邪魔するなら死んでもいい
国によっちゃ人生かけて出場してる選手だっているんだ
41名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:03 ID:A1tBTbWF
>>38
うほっ!
42名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:03 ID:hp5AfAmp
まぁどうでもいいニュースだが
http://motorsports.nifty.com/f1/news/2004/040830_08.htm
43 :04/08/30 19:03 ID:cdFx/3aw
マラソンとF1の動画ってないのかな???
44名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:03 ID:3NnUPmvF
どうみてもたけしに似てる
45名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:04 ID:ZmaDrASC
マーク・ボランがこんなことをやってるなんて・・・。
46名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:04 ID:+OGGm12n
しかし、このイカレ司祭、旅費やら行動費はどうしてるんだろ? 
47名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:04 ID:HQlziy9Q
>>18
うぜんだよ、この偽善者
48名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:05 ID:Via3MtdG
今回は被害者がとてもイイヤシなので、2chねらの怒りもひとしおだな。
49名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:05 ID:LPRLE1Iu
>>31
戦車か装甲車に轢かれるじゃないの?、天安門みたいに(藁
50名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:05 ID:onfBw1cS
奴はプロだ
51名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:05 ID:dc+9EAIJ
>>45
もう死にましたから・・・
52名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:05 ID:R3vlGV8Z
本物の「確信犯」だな
53名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:06 ID:uNb18FnA
昨日はF1見た後にマラソン見始めたんだが、こいつが出てきた瞬間思い出したよ。
両手両足切り落としてしまえ。
54名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:06 ID:RzWckxZX
>>49
日本もこういう所は中国を見習うべきだね
55名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:07 ID:tMdgGvbi
>>43
写真ならあったよ。同じ服装だね。

F1グランプリが一時騒然! 時速320キロで走るレースカーのコースに侵入者
ttp://www.japan-journals.co.uk/dailynews/030721/news030721_1.html
56名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:08 ID:Nx6MBMSQ
57名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:08 ID:Via3MtdG
58名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:08 ID:VAg6tJME
電波少年がまだやってたら絶対マネしてるな
良かった終わってて
59名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:10 ID:13UsuR8B
F1の時はプラカード掲げてたからスポンサーが付いてるのかもしれない。
60名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:12 ID:o1wqLXxF
なんかさ、マラソン序盤に日の丸はちまきしたヤシが
沿道を平走していたような。。。。
寝ぼけて見間違えたのかな?見たヤシいない?
61名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:12 ID:3jSRhi8n
害基地は逝くまで精神病院に強制隔離か、氏んでもらう。
害基地は逝って良し。
ヴラド公に習って、こんな輩を一つの館に集めて火を付けようぜ。
62名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:12 ID:CslLl5/s
現住所は何処なんだろ。
もし、アイルランドなら政府は出国禁止などの
なんらかの手を打たないと対外的にまずいよね。
63名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:12 ID:Nu/S789J
こーゆーのは自宅軟禁しとけよ>アイルランド
64名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:12 ID:V1Sf8LEl
それにしても、リマは立派だった
警備について責めるわけでもなく…
なかなかできることではないな
多分、何事もなくても金は無理だったと思うが
結果的に金以上になった
65名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:12 ID:hVlUSBFk
66名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:12 ID:SWLlPOOS
>>57
どさくさにまぎれてトップを走るトヨタにワロタ
67名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:13 ID:A94IF5IQ
68名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:13 ID:XurcKT5i
あの人かわいそうだったなー・・・
69名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:14 ID:/VbMKpS+
今日香取があの格好でいいとも出ると思ったんだがなあ
70名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:14 ID:0Dum2VVx
俺こいつの気持ち分かるよ
変な事して注目されたいんだよな
71名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:14 ID:hVlUSBFk
●●アテネ五輪マラソン妨害篇●●
妨害瞬間の写真1
http://jya.jp/jack/tmp//1093803013.jpg
連続写真
http://jya.jp/jack/tmp//1093803098.jpg
動画
http://jya.jp/jack/tmp//1093803151.avi
●●F1妨害篇←笑える〜●●
F1妨害の時の連続写真
http://jya.jp/jack/tmp//1093803304.jpg
F1妨害の時の動画
http://jya.jp/jack/tmp//1093830014.avi


顔確認写真
http://jya.jp/jack/tmp//1093830127.jpg
72名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:14 ID:nRGIz89B
そーいや昔、ゴルフの全英オープンで全裸に
「19番ホール↓(←アナルを指す矢印)」と
背中に書いて、はしゃぎ回ってた香具師がいたけど、
もしかしてそいつか?
73名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:14 ID:tMdgGvbi
IOCが特別メダルを贈呈 妨害受けたデリマ選手に

 【アテネ29日共同】アテネ五輪陸上男子マラソンで銅メダルを獲得し
たバンデルレイ・デリマ選手(ブラジル)が、先頭を走っていたレース途
中で乱入者に妨害された問題で、国際オリンピック委員会(IOC)は
29日、同選手のスポーツマンシップをたたえ、近代五輪の父クーベルタン
男爵の名前を冠したメダルを贈呈することを決めた。
 ブラジル陸連は同日、デリマ選手にもう一つの金メダルを贈るよう求めた
が、これは却下された。
http://athens.yahoo.co.jp/hl?c=athens&d=20040830&a=20040830-00000035-kyd_olymp-spo
74名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:15 ID:A94IF5IQ
75名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:15 ID:b59lzTb5
自転車に乗ってる警官らしき人はぼ〜っとして何やってんだか…

それにしても選手は立派だ
76名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:16 ID:prfidVb4
>>9
 感動した。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
77名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:16 ID:hVlUSBFk
>>74
ネタかと思ったら本当じゃん。
しかし明らかにカツラだよな…
78名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:17 ID:kiM7n0tF
ゴールするときのアラレちゃん走りに惚れた
79名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:17 ID:lQKN2ory
>>60
あれは<ヽ` ∀´>だよ
80名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:17 ID:Nho6Pbp0
同じ銅でもどっかの同じ相手に2敗した野球チームとは重みが違うなあ。
81名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:17 ID:5XKjQOat



実は俺も生粋のキチガイなんだけど
このキチガイの売名行為には
反吐がでるよ

俺の友達のキチガイも
コイツは許せないって言ってる



82名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:17 ID:WflDdnp+
なんかリマの言い訳のないすがすがしい言葉を聞いてたら
日本のメダルラッシュなんてどうでも良くなった
83名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:18 ID:tMdgGvbi
 その後、ショックを受けながらも力走を続けたデリマはレース後、「勝て
ると信じ集中して走ったが、事件で金メダルを失った」と悔しさをにじませ
「相手がナイフを持っているかもしれないと思い、殺されるかもしれないと
怖くて仕方なかった」と語った。
http://www.sanspo.com/athens2004/athletics/news/0829/at2004082913-S.html

怖いよなー。
84名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:18 ID:g82wEO8F
このニュースわろた
久々にワロタ
85名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:18 ID:8v47xEKg
日本人選手が被害にあってたらどんなコメントしてただろう?
86名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:18 ID:o1wqLXxF
>>79
まじ?
コイツ<ヽ` ∀´>ら!だったのか!!
87名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:19 ID:OvbJS3ai
北京のやつらは「こういう手があったか!」と思ってるはず。
88名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:20 ID:knxlJzIY
乱入ではないけれど、アメリカのおじさんで関係ないのに
有名人のパーティに一緒にはいっていく人 どこかに資料ないですか。
このひともどこでも入っていくので面白い。
89名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:20 ID:Rsb4It44
>>71の一番上の写真、デリマ選手
「いやあああああぁぁぁ!!」
って叫んでますな
90名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:21 ID:tMdgGvbi
アテネ五輪・ハプニング乗り越え銅
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040830-02021551-jijp-spo.view-001
9179:04/08/30 19:21 ID:lQKN2ory
俺も最初、日の丸鉢巻と思ったんだが・・・
よ〜く見たら太極旗だったよ
92名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:21 ID:ktvTuiQ2
和服を着たやさしいアジアの方々が
大挙してアメリカ人ランナーに妨害します
93名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:21 ID:nLVZPHM7
デリマ選手を、おっさんから引き離してコースに戻した、
青シャツ短パンおじさんを、表彰してあげたい。
94名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:21 ID:XurcKT5i
リマって人まじ立派ですね
なんも関係ないけど金メダルあげてぇ。
95名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:22 ID:hVlUSBFk
>>93
そんなアナタにオサンの勇姿を。ちと重いけど
http://2004athens.joins.com/sports/200408/30/200408300247246204600069006901.html
96名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:22 ID:NU7FDQ11
女子マラトンの時もレース中に野口に花を渡そうとしてた女がいた。
そのときからセキュリティあまいなぁと思ってたよ。
97名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:22 ID:yqgYQmIW
だよな〜あそこまで押されたら、刺されるかもって思うよな
彼、ブラジル人だし
98名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:23 ID:dWPzlIcV
何時間何分で妨害にあった?
99名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:23 ID:2M3mOfgK
侵入者を蹴っ飛ばしてた香具師にもメダルやれ!
100名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:23 ID:+xfvD9lL
キリストの再臨って又吉いんじゃん
101ニール・ホラン:04/08/30 19:23 ID:9Ry/gpJU
ムシャクシャしてやった
ランナーなら誰でも良かった
今は反省している
102名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:24 ID:6CHlIOQ+
あぶねーな
103名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:24 ID:Irzt8G51
青シャツ短パンおじさんはゼウスだな。
104名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:24 ID:vbq6yQIV
>>96
あれは警備上の問題じゃなくて観客のモラルの問題。
105名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:24 ID:o1wqLXxF
>>79
ありが!!
だよな〜日本人であんなことするヤシは居ないよな!

安心して寝れます!!!!!
106名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:24 ID:tMdgGvbi
悲劇の銅、「とても幸せ」=快走中押し倒される−男子マラソン〔五輪・陸上〕

 顔をゆがめて再び走り始めると、この様子を同競技場の大型スクリーンで
見ていた観客の間から、デリマ選手を励ますような大きな拍手が上がった。
 走りは鈍り、38キロすぎでイタリアのバルディニ選手と米国ケフレジキ
選手に抜かれたが、3番目に同競技場に入ると、大歓声に応えるように手を
挙げたりしながら、笑顔でゴールした。
 「あの観客が私の前に飛び出してこなかったら、私が優勝していたかもし
れない。彼が私に何をしたのかは分からなかった。とても怖かった。リズム
を失い、取り戻すのが難しかった」とデリマ選手。しかし、「五輪のために
練習を十分にしてきた。銅メダルが取れて、とても幸せだ」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040830-00020627-jij-spo

前向きでいいね。
>彼が私に何をしたのかは分からなかった。
ほんとだよな。
107名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:24 ID:Mcqa/FId
侵入者を蹴っ飛ばせなかったギリシャ警察にもメダルやれ!
108名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:24 ID:PZob60HG
ttp://dolby.dyndns.org/foo/foo/movie/streaker_goal.wmv
こっちの乱入者はどうなりましたか?
109名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:24 ID:IYmM+JvF
>>67 これ本物?腿のところにダビデの星があるね。
ユダヤ教なのか?
110名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:25 ID:6CHlIOQ+
女子マラソンじゃなくて良かったな。野口がやられてたらたぶんメダルは取れなかっただろう
111名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:26 ID:d/W69zcT
一般人がF1のコースに入れたんだな
112名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:27 ID:/ZkzJbO7
その瞬間のF1板

658 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 04/08/30 01:53 ID:7ToajOwH
マラソンに去年の妖精さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

659 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/30 01:54 ID:zoGC9rTw
おい今マラソンに乱入したスコットランド人、去年のイギリスの香具師じゃねーか

660 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/30 01:54 ID:5KPZigNf
今マラソンに乱入したのって去年イギリスGPでコースに乱入した奴じゃないか!!??

661 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 04/08/30 01:54 ID:No9t6D00
NHKのキチガイ去年の英GPの乱入者じゃねーかw

662 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/30 01:54 ID:muaG/QYf
>>658
やっぱりそうだよなw

663 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 04/08/30 01:54 ID:lczJTUxQ
またあいつかよwwwwwwwwwwwwww
113名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:27 ID:o1wqLXxF
侵入者を最初にデリマからひっぺがした
ブルーのシャツ着たジイちゃんにもメダルあげれ!!
114名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:28 ID:TGv/XEhg
リマ氏が言う通り、「何がなんだかわからんが殺されるかもしれない」という状況の中で正常なレースなんてできるか

誰かが自分を暗殺しようとしてるのに走り続けていいものかと思わない?

普通に考えて「トップで走りつづければ、他の刺客があらわれて殺されるかもしれない」と思うでしょ
115名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:28 ID:85U0L9Bz
>>112
ワロタw
116名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:28 ID:XumSsAcc
ゴルゴをやとわんと
117名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:28 ID:hVlUSBFk
>>112
たしかに、知ってるやつらからすればビビるよなw
118名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:29 ID:IYmM+JvF
昨日までリマって呼ばれてたのに何で今日からデリマなの?
119名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:30 ID:SWjM6Bex
これ夜中に見てたけど
なかなか警備の人こなかったね
長く感じたよ。
観客が結局スカートおじさんと選手を引き離してたようなかんじ。
120名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:30 ID:gI5LLjwv
4年後の北京では日本人選手に対してより大規模に、より悪質に、より組織的に
より計画的に国家的規模で妨害が行われるだろう。
121名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:30 ID:85U0L9Bz
あぁ、前のPCにイギリスGPの乱入の瞬間の動画あったんだけどなぁ
マッチが「あぶない!あぶない!」って言ってたのを思い出す。
122名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:30 ID:tMdgGvbi
>>112
F1板住人にはすぐ正体がわかったんだねw

でも、妖精さん・・・?
123名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:32 ID:C3Qr0HLs
北京じゃこの程度ではすまないんだろうな。
きっと競技中に人死にが出るよ・・・。
124名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:32 ID:UnqjoK1q
>>9
この選手の発言は素晴らしいなぁ・・
これがお隣の国だったら、金よこせ+金(現金)よこせ!になるのかな
125名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:32 ID:rxtkw/rT
さんざん既出だとは思うが、

「あの時F1にひき殺されて氏んでればよかったんだ」
126名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:33 ID:99RC0Fir
ブラジルの2ちゃんはすごい祭りになってる
127名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:34 ID:jkUBBJLL
>>10
銃殺賛成
128名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:34 ID:sShh+9KI
F1の時はオフィシャルの人に引きずられてたね。
さっきテレビでやってたよ。
もっとボコボコにしてもよかったのに。
129名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:35 ID:NcZkz34I
映像を初めて見たが、「確実に」沿道へ押出すようにしている。
コースから外れれば選手は失格。何か意図的なものを感じる。
イスラエル大好きな気の触れた元司祭が、こんなこと一人で考え付くもんだろうか。
ガードが薄い反対車線から飛び出して、
選手を押出して確実に失格にするような状態に持っていってるなんて。
130名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:35 ID:qATZ0TMq
国外どころか、精神病院から出すな!
131名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:35 ID:85U0L9Bz
>>125
さんざん既出だが
位置的にジョーダン・ジャガー・ザウバー辺りが轢いとけばよかったな
あそこは立ち上がりでも、200kmオーバーだからな
132名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:35 ID:tMdgGvbi
緑色を取り押さえたデブ親父をたたえるスレ
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1093799779/l50

スレあるよ。
133名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:35 ID:TPogMrT4
どこの世界でも基地外はいるんだな
134名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:37 ID:b59lzTb5
  ,. --── 、
////イl!lヽ:ヽ.\
:./:/.:.:/:l.:|:.|l.:.:lヽトl.:ヽ
.:/.:.:./.:./ハ:ト.:.|.:ヽ!l.:ii.:',
/l|.:.:|.:レハ.:メ.ヽ|.:l/.|.:.i:l:.|
.:!ll.:.:|.:lィZミヽ.:l|〉、!l.:トN:|
.:.|lトl.:.|ゞ┴ l/ k::仆|:l/リ
.:.|lハ:!       ,¨´/l./    なんだかよく分かりませんが置いておきますね
.:|N    、__' ′/レ′
小! ヽ   ` ー'`, '|/!             __ __ _ __
Nト!  ヽ、___/    ┌─────┤ ll ll lL」────┐
、``''‐- 、」        | ─────‐しl|,. K_ソー'────│
、`ヽ、 │       |DEATH NOTE `‐'          │
、\ \ |、      |─────── : ────── |
 \\  | \    |               :.           |
135名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:38 ID:NcZkz34I
F1の時は道路で走り回っただけだが、
今回は金メダル確実な一人の選手をピンポイントで仕留めてる。
アメリカやイタリアは、本当に無関係なんだろうか。
136名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:38 ID:85U0L9Bz
>>126
1 珍入者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!  (987)
2 あれってイギリスGPの香具師だろ?? (342)
3 セナが天国から一言                  (128)
4 さて、また珍入者が入ってきたわけだが       (32)
5 あの時、轢き殺すべきだった              (12)
137名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:39 ID:opQOJKo9
トップ走行中の顎がスカート基地外を轢死。
その後ピットインし、Fウィング交換。
結果は3着ですか?

>昨日のスパ
138名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:39 ID:tMdgGvbi
201 :公共放送名無しさん :04/08/30 11:05 ID:AslPGT/G
コーネリアス・ホーラン [Cornelius Horan]
アイルランド共和国・ケリー州の出身、ロンドン在住のアイルランド人、57歳、元宣教師

これまでもウィンブルドン・テニス・トーナメントなどのイギリス-メジャースポーツ・イベント開催中にこう言った売名行為とも取れる宣伝活動をしていたことで知られていた。
2003年のF1 イギリスGPのコース上に乱入する前科も持つ。

●1994年、イエスの復帰そして世界の終わりを一貫して主張し続け、地区の教会より説法の禁止と追放処分を受けていた。
●1988年には「世界平和のために」BBCそしてITV本部の外側で抗議のダンスをした。
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1093799779/
139名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:40 ID:hVlUSBFk
>>138
抗議のダンス…
140名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:40 ID:+cBKERW8
F1乱入時のフジテレビ中継
http://docomo7.ddo.jp/up/uploader10/src/up0136.zip.html
141名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:40 ID:v4OhlFLJ
F1なら年に何回もレースあるけどなあ、
オリンピックルは4年に一度だぜ。
ったくなんてことしくれたんだ。
でもリマは逆にブラジルで英雄だね。
CMとかいっぱいきそう。
142名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:40 ID:NcZkz34I
話の内容も、聖書に忠実にとか、
これって、ようするに、
熱烈にイスラエルを支持してるアメリカの聖書原理主義者が良く使ってるフレーズ。
143名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:41 ID:tMdgGvbi
男子マラソンで沿道から飛び出しブラジルのデリマ選手を歩道に押し出す男
http://athens.yahoo.co.jp/column/report/interview/zoom/im00003065.html

サンタさんも写ってる。
144 名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:42 ID:zbWwgDSA
基地外宗教野郎は便秘で氏ね。
145名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:42 ID:0Ykk5oCk
リマは人間できてるねえ。
感心するよ。仮に俺なら多分絶望で立ち直れん。
146名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:42 ID:CZB8nrFC
それにしても、あの基地外スカート男が刃物とか持ってなくて良かったなぁ・・・。
最後の最後で刃傷沙汰なんかが全世界に放映なんてされたら、シャレにならないし。

それとデリマいい人だなぁ。こんな大舞台でこんな仕打ちされたら、愚痴の一つでも
言っておかしくないだろうに。
147名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:43 ID:PU1ouYvN
後ろの髭おじさんが、犯人と勘違いしている人多い。
148名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:47 ID:hVlUSBFk
>>147
それはチミとチミの周りだけではねいですか?


乱入男を止めたおっさんはカコ(・∀・)イイ!総合スレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1093801300/

緑色を取り押さえたデブ親父をたたえるスレ
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1093799779/
149名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:48 ID:ljxNqCma
又吉イエスに地獄の炎の中に投げ込まれてしまえ。
150名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:49 ID:/VbMKpS+
あれがなかったら、淡々としたレースだったからな。仕込みだろ
151名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:49 ID:85U0L9Bz
>>140
サンクス これだこれだw
152名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:49 ID:NcZkz34I
オズワルドじゃないが、一人の人間を標的にして、
洗脳でチューンナップするのが可能だとすれば、
これほど恐ろしいことはないな。
日本でも宗教使って韓日友好とか、
イスラエル友好とか言わせてるのもあるし。
153名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:49 ID:6WECbBUt
(;つД`)
154名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:50 ID:bbUt4LBG
デリマすげーな
真のスポーツマンって感じがする
>>9見てたら感動したよ


それにくらべて日本は・・・
155名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:50 ID:WtI6Hqhq
みんな、ここまでのマトメだ。

写真の後ろの髭おじさん→ネ申。選手の大ピンチを救った勇気ある人。
デリマ選手→妨害されても諦めないスポーツマンシップのあるネ申

ニール・ホラン→頭の逝った元司祭。その知能はチョンにも劣りそうな勢い。
精神病院でも更正不可のキチガイ。死刑。北朝鮮の強制収容所行き。
156名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:50 ID:yqgYQmIW
>>143
で、基地外が体に巻いてるメッセージ
なんて書いてあるの?

ユダヤ教か?
157名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:50 ID:D12DDoRN
こいつ2回も乱入してたのかよ。この目立ちたがり屋が。
158名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:51 ID:Nu/S789J
こやつはキチガイじゃなくて、確信犯
159名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:51 ID:kiM7n0tF
なんだこれw
160名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:51 ID:uRQflS0M
なんでこんなつまらん話題が続スレまで立つんかねー。
単に精神異常者が放置されていたというだけの問題だろうに。
161名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:53 ID:cHhk0kTK
別にスポーツマン支持するわけじゃ無いが
ホントこういう奴だけは死んだ方が良いと思う
162名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:53 ID:PU1ouYvN
何だかんだ言って、この男のおかげで、お祭りだね。
163名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:53 ID:NcZkz34I
>>156
"The Grand Prix Priest. Israel Fulfilment of Prophecy Says The Bible. The Second Coming is Near."
164名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:53 ID:NcZkz34I
ようするに、イスラエル賛美だ。
165名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:55 ID:NcZkz34I
そもそも何で精神異常になったかも問題だが、
日本の某宗教が洗脳する具合に、なんか、やられたんじゃないのか。
166名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:56 ID:f+aVQkM1
>>160
お前がレスするからだろ?
167名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:57 ID:88hKHxkz
もし、トップを走ってるのがアラブ系の人間でこの乱入があったらどうなってただろう?
168名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:57 ID:zcjo3GJD
>>160
同類に抱く親近感だと思われw
169名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:58 ID:NcZkz34I
日本でも急に韓国を賛美するようになったり、
目を輝かせて壷売ったり、
合同結婚式するようになる宗教があったが、怖いよな。
170名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:58 ID:n5Rw08Fz
>ニール・ホラン→頭の逝った元司祭。その知能はチョンにも劣りそうな勢い。

もしこのおじちゃんが乱入しなかったらいまごろデリマはテロリストに
狙撃されてあの世にいってたんだがな。
171名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:00 ID:Dp7BgqL4
キリストの再臨に備えてたなら仕方ないよな
172名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:01 ID:qCbJKsSI
>>170
嘘つきは…
173名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:02 ID:DvoluY2q
                    r―-、、
          ,r''^tヽ      〉、::::::::ヽ
          t'L`、f)     ム`''^)ヾj'′
          ヽlヲノー、-、  ,.゙'r'''ニヽ、,
          r'^ヽt,..,j:::゙i ヽ f,..つ'''ヽ、ヽ!
          ゙i、 ヾ._゙)_;::-:'"r-ミ= __):l.l
        =テ`'i,,゙>、 '"_,,.ィ"`′ ノ´!;;;;;;l !
        '"'^´l  ゙i`1234、_ィ'"´:::::l;;;;;;l l
          l7ヽ.!__,,,::-r'V":::::::::l;;;;;;;l l
          lト-r―-一7〜-='''^'''''"ト、
          /oノ;;;;、;;r;;;;l ,:ィニノ//〃7ヽ)
          7"'ヽ、-、;;;人'"/ フrテ/ /r'.,j
         /,:': ,:/   ヽ.`゙''ーr-::、/7l _)
         l.: :/    `ヾ. l:  l`7''"l
         /.:'7′      ヽj.  L〔  ヽ
         /';:f         ヽ、,r'^ヾ、/ヽ.
        i :ノ            ゙tユ、::゙i,ヾ、:::ヽ、
       ,l :/           ゝ=j、::゙l., ヽ::::ヽ
       ,ヒコ            ヽ__jヽ::ゝ、 )-'ヽ
      ノ=fj               /`^/f,,==''゙
     ヽ='              rニノ
174名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:03 ID:PU1ouYvN
ジミージャンプだったら、自分が先にゴールテープを切るだろう。
175名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:03 ID:lQKN2ory
嘘つきはアイルランドの妖精の始まり
176名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:03 ID:yqgYQmIW
「グランプリ聖職者。
予言のイスラエル達成はバイブルと言います。
再臨は近くあります。」
177名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:08 ID:tMdgGvbi
シルバーストーンの侵入者、保釈は却下

彼は、犯罪を犯すつもりでシルバーストーンに行ったのではない。
門が開いているのを見て、その機会を得ただけだ
http://www.f1.panasonic.com/ja/headlines/headlines_030730_02.html

ひゃー、なんか怖い。
178名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:08 ID:ERBwYCPK
女子だったら恐怖で走れなくなってたかもな
野口助かったな
179名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:10 ID:NcZkz34I
先頭を走っていた金メダル確実のデリマが、
気の触れた司祭に沿道に押出されて失格になろうが、
なぜかアラブと断定されるであろうテロリストに狙撃されようが、
どちらにせよ金銀はアメリカとイタリアが分ける。
しかも過去に例の無い、閉会式に組込まれた名誉ある表彰を受ける。
出来過ぎたと言えば、これほど出来過ぎた話も珍しい。
しかし日本も注意しなくちゃな。
韓国、朝鮮、イスラエル、世界的に評判悪い国に対しても、
宗教的信念でラブラブに逝ってる人達も数多くいるから。
180名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:10 ID:hVlUSBFk
>>177
なぜ弁護士は基地外の線で押さなかったのかがわからん。
自分から「彼は正常」って言ってるんですけど。
181名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:10 ID:nvhS5NLA
結局のところ元司祭の計算通りなんだろう。
プラカード下げて、あーゆー行動をとれば、全世界に伝えたいことを、
伝えることが出来る。しかも費用はアテネへの旅費だけで。
広告費に換算したら何千億円の効果があるのでは?
182名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:10 ID:vbq6yQIV
>>178
誰だって同じだろ。それに助けられるという意味が訳分からん。
183名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:11 ID:Dp7BgqL4
ゲームのボーナスキャラ的お得感
184名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:12 ID:Fjkgay0w
F1マシンで轢いた場合ドライバーの生命も危なくなるから、ツールドフランスの山岳で乱入して
バスク人に凹られるとか、タイムトライアルでギャーギャー言う監督がいるチームの
チームカーに轢かれるとかの方が良くないか?w

>>88
クロードXとかいう香具師だよな?カンヌ映画祭に紛れ込んでシャロン・ストーンと
一緒に歩いたり、フランスの閣僚の記念撮影に紛れ込んだりする香具師
フランス人じゃなかった?
185名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:13 ID:hVlUSBFk
>>181
アレで新たにメッセージの内容を受け取ったっていうひとは限りなくすないと思うけどね。
186名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:14 ID:WVdq0ahC
>9
>――ブラジル陸連はスポーツ仲裁裁判所(CAS)に提訴する意向を示しているが

>その結果は気にしない。僕はメダルを取れて満足している。
>こうして今、この瞬間を味わうことができるのは、厳しいトレーニングの成果だ。
>トレーニングも順調だったし、メダルを取れると思っていたよ。
>目標を達成したんだ。
>何が起こっても、このメダル会見の壇上にいることをうれしく思うよ。

(ノ∀`)

187名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:15 ID:n5Rw08Fz
映像をスローでみるとわかるけど
あのおっちゃんがデリマをわきによせたしゅんかんに、もともとデリマ
がいた空間を銃弾が一発通過してるんだけどな。
188名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:15 ID:tMdgGvbi
ホーランの事務弁護士を務めるポール・カーター氏によると、ホーランは
現在サバティカルと呼ばれる休暇中の身で、宗教的に強い信念を持った人
物だと言う。
http://f1.racing-live.com/jp/index.html?http://f1.racing-live.com/jp/headlines/news/detail/030723035810.shtml

追放処分のはずなのに。。。
189名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:15 ID:NcZkz34I
まだ正常な人間なら黙らせる為の代価が必要だが、
ただの精神異常者なら餌も与えずに放っておけばよい。
日本の某宗教でも信者は似たようなもんだ。
190名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:16 ID:9DQT+66r
ブラジルに送れ
191名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:16 ID:/VbMKpS+
金と同じ銅って、こういうことか
192名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:17 ID:GHdxYviv
東京のときはアベベと並走しようと飛び出して、すぐに
取り押さえられた男がいた。
あとミュンヘン(?)でも、1位の走者が競技場に入る
直前、別人が競技場ゲートから走ってきたことがあった。
このときは中継アナも間違っていたっけ。
193名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:18 ID:yqgYQmIW
柔道でイスラエル人との対戦を避けて棄権したイラク人は正しかったようだな
194名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:19 ID:hVlUSBFk
>>193
そんなんあったんか!
195名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:20 ID:nvhS5NLA
「精神的に重大な問題があるようだ」
とても警察には都合がいいね。警備責任を追及する声が弱まるからね。
現に、元司祭への非難ばかりになっている。
196名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:22 ID:n5Rw08Fz
このランナーがギリシャ人だったらどうなっていたのかな。
197名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:22 ID:teJezU8D
 JRみたく容赦なくいっちゃえ!
五輪の放映料を種目数で割った額くらい
弁償させちゃうとか。
198名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:22 ID:yqgYQmIW
>>194
間違えたイラン人だ
199名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:23 ID:syIJKv54
キリストの再来は近い。バイブルは言っている。グランプリ聖職者
200名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:25 ID:g82wEO8F
このキチガイ空気読めない中途半端な事しでかしたなワロタけど

キチガイねら〜ならあの場面で包丁で刺すね!ったくユダヤ京都はこれだから駄目駄目だな
201名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:26 ID:hVlUSBFk
>>199
言っているって訳しちゃイヤw
202名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:26 ID:NcZkz34I
この事件以前の競技のなかでの話だが、
何かの個人競技でイスラエル出身のブラジル人選手も居た、
しかし何かオドオドした感じだった。
世界的にイスラエルがNGになりつつあるのかもな。
一般のイスラエル人には気の毒だが、聖書関連で悪用する人達が多すぎる。
203名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:27 ID:hVlUSBFk
>>202
ていうかシャロンの支持率いまだに高杉
204名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:28 ID:gTP9Fx9Q
>>197
JRは容赦ある。だから、JRは人身事故でよく止まる。
205名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:28 ID:8D4rF67Z
宗教絡むとホントややこしくなるよな
206名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:29 ID:51BWtCz0
1位を走っていたのが北朝鮮人だったら、今頃妨害したやつがヒーローになってただろうな。
もし、女子のときにやられてたら、10スレぐらいできていそう。
そうなってたら、中国人やチョンが大喜びしてそう。
207名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:30 ID:dnSjGz30
オリンピック関連スレ

で、初心者はDVDレコーダーどれ買えばいいのう?46
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1093436070/

BS・地上波デジタル放送板
http://tv6.2ch.net/bs/
208名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:30 ID:YlEcfU7x
また鮮人犯罪か!
209shanel:04/08/30 20:30 ID:7aepGfM9
真似る馬鹿が、日本でも発生するのでは。
高橋に抱きつくかも。
210名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:32 ID:lnhyJxcD
>>209
日曜の北海道マラソンでも千葉真子にかなり近づいて走ってるDQNがいて
ヒヤヒヤしながら見てた
211名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:32 ID:tMdgGvbi
289 :公共放送名無しさん :04/08/30 20:29 ID:wMjMz6B/
>>273
http://us.news1.yimg.com/us.yimg.com/p/rids/20040829/i/r3235848309.jpg

スカートの中も緑…

http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1093799779/l50
212名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:34 ID:Ov/E9gGU
>>211
誰かこれのツラを可愛い女の子に変えたコラ作れ。
エロいぞ多分
213名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:34 ID:BEyXYdU3
\  ∧_∧
  \( ´∀`)⌒ヽ
   \    ⌒ U_
     \ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      \つ2バリチェロ
       |
       |キリストの再臨に備えて
       |
      /|           |
    /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
214名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:34 ID:TPogMrT4
前に世界陸上の女子マラソンで犬に追いかけられていた日本選手がいたなぁ
オバQみたいで、禿げしくワロタ
215名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:38 ID:NcZkz34I
>>203
イスラエル一国の行為だけでは、ここまで嫌われない。
世界には、イスラエル以上の事をしてる国が幾らでもある。
イスラエルの人達も煽って支援する人達が居なければ、非道もできない。
結局は、イスラエルを悪用している、そんな人達が一番の受益者だ。
「これは最終的にイスラエルを益することだから」
と言訳をして何事も正当化する。
イスラエルの暴走は突飛なようだが、それそのものだけでは、
あそこまで暴走はしない。
216名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:39 ID:Df0EPDxC
>>209
真似る奴が出ないように、マラソン選手に抱きついた人間は
1年間その選手と同じトレーニングをさせることを法律化しよう。
もちろん選手とは別の場所で。

217名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:39 ID:ft2IoC6q
昨日の俺
「そろそろ閉会式かな?(テレビを付ける)」

「マラソンか、好きな人には楽しいだろうけど俺には退屈だなぁ」

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
218名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:42 ID:YtNB/8Io
>>1

こんな奴、死刑でいいよ。
もしかしたら世界新記録だってあったかも知れない訳だし。
こんな香具師を出国させる国にも問題があるわな。
219名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:42 ID:tMdgGvbi
220名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:46 ID:vm38e3Ww
>>193
実は体重オーバーで出れそうに無い為の口実だった可能性もあるらしいが。
221名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:46 ID:nvhS5NLA
>>185
聖書を見よ・・・と書かれてプラカードを下げた元司祭がマラソンを妨害した。
そして・・・
現に>>199,>>200,>>202,>>205,>>203
のように宗教や聖書に関することを議論しようとしているぞ。
まさに元司祭の思惑通り。困ったものだ。
222名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:47 ID:XurcKT5i
リマが最初にスカートおじさんに気付いた時の表情
まじに恐怖で歪んでるよ。
次マラソン走った時とか思い出すんだろうな。
あとちょっとで金メダル取れそうだったのにってとこが涙を誘う。
223名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:47 ID:sPoIQCmB
>>194

柔道男子66キロ以下級では結構本命視されてた選手。
この選手が消えたおかげで内柴は楽になった部分もあった。

>>219

Qちゃんに関してはもっと話題になってもよかったと思うんですがね。
まあ、犬に追い掛けられるのが吉兆のサインだったら国近選手も
犬に追いかけられたらよかったのにと思うんですけどね。
せっかく日本で5,6,7フィニッシュを達成したのに一人だけ
おいてけぼりでしたからね(7位の人も気持ちとしては日本代表でした
からね。いつかはお国に帰るのでしょうけど)。
224名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:48 ID:hVlUSBFk
>>221
方向性はまるっきし逆じゃん
225名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:50 ID:lZXCVInU
のり子を見習え
226名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:50 ID:XurcKT5i
イタリアの陰謀か
アメリカの陰謀か
とにかくブラジルは気の毒
227名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:50 ID:Py05xstm
リマさん明らかにバテてきてペース落としてた頃にこのアホがでてきたわけで、
マスゴミは本当は1位になれたとか煽ってるけど正直厳しかったと思う。
228名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:51 ID:0F4ExgaU
室伏のTシャツは、これにしてくれ! 手書きのやつ!


ギリシャの古代詩人ピンダロスの詩

真実の母オリンピアよ

あなたの子供達が

競技で勝利を勝ち得た時

永遠の栄誉(黄金)をあたえよ

それを証明できるのは

真実の母オリンピア
229名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:51 ID:PxFJUtJQ
>>224
何と何が逆なのか分からない。教えて。
230名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:52 ID:0Ykk5oCk
きちがいに宗教が入るとそれこそ救いようがないな。
231名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:54 ID:Zw1qAlTY
>>227
マラソンしたことないのか?
一度止まってからまた走り出すのはかなり辛いことぐらい容易に想像できるだろ
232名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:54 ID:L5w9iMTj
>>227
お前は
ロスした時間=コースを外れた時間
としか思ってないだろ
233名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:54 ID:SWLlPOOS
おれはこうゆう馬鹿好きだね
やることがでかすぎて一般人には理解されないが
234名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:56 ID:hZff7ixO
>>229
自分の説を理解してもらおうとして
逆に大勢の敵を作ったってところ
235名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:57 ID:tYV6WLMZ
IRAのテロです。
236名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:57 ID:+651rCp6
北京五輪が心配
日本人が狙われる
237名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:58 ID:hVlUSBFk
>>229

234様のおっしゃるような感じ。
うんこいってますた。
238名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:58 ID:ZDzlstIb
このキチガイは何がしたいんだ
こんな旅費の使い方して虚しくないんか
もしかして働かなくても金があるのか?
239名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:58 ID:CkITMjVK
ニール・ホランに変装した植草一秀だったら笑う
240名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:59 ID:ehnTCbKT
なんだか、突如しまっちゃうおじさんに襲われたような感じだったな。
241名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:59 ID:tMdgGvbi
マラソン走者妨害、完全警備は「難しい」

 日本国内の陸上マラソン大会でも選手が観客に妨害された例がある。87
年の箱根駅伝では、順天堂大のアンカーがコースに飛び出してきた男と接触。
転倒したものの、大きな混乱は起きなかった。
 主要大会の警備態勢を見ると、白バイの先導に加え、沿道の警察官やボラ
ンティア、警備員がコースや周囲に目を光らせる。
 昨年の東京国際女子マラソンの場合は約2千人の補助員を沿道に配置。観
客が選手を妨害しないように警備した。それでも主管の東京陸上競技協会に
よると、観客の動きに十分注意しても、予期できない突発的な動きを制止す
るのは困難だという。今回は反対側の沿道から観客が飛び出しており、「完
全に防ぐことは難しい」と話す。
http://www.asahi.com/sports/update/0830/132.html
242名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:59 ID:Py05xstm
>>231>>232
生でみてたか?あの男が飛びつく前からペースダウンはしてたよってこと。
理解力ないな。
243名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:59 ID:yy5I80Zq
つーかよ100メートルで全力で走りきってる最中に75メートル付近で立ち止まり
また全力走行に移る事より数10倍の肉体的精神的エナジー消費だな
244名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:00 ID:99RC0Fir
>>227
引き篭ってないで近所を走ってこい
245名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:00 ID:M42pSzn0
まあ、とりあえず軽くこいつは死刑と言うことで。
246名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:00 ID:jkUBBJLL
なんだか、昔に比べて基地街が増殖してるような気がするよね。
基地街が外に出るようになったのかな?
247名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:01 ID:Py05xstm
>>244
おまえがなデブ
248名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:01 ID:XurcKT5i
>>227
あの乱入前、野口とヌデのレースを思い出してたんだが
リマも野口のように逃げ切れてた可能性高い希ガスんなあ
249名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:01 ID:CZB8nrFC
>>236
AAがあったな・・・。『中国が負けそうになったら、自分が出て日本をやっつける。』とかなんとか。
250名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:01 ID:M42pSzn0
>>246
夏休みの宿題が終わらなくていらいらしているんだよ。大目に見てやれ。
251名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:01 ID:tMdgGvbi
デリマは「ナイフや銃で自分を殺す武装をしているのではないかとおびえた。
驚いたし、自分で防ぐことはできなかった。それまですごく強く走っている
と感じていたが、同じリズムに戻るのは難しく、金メダルを失った」と残念
がった。
 しかし、結果について「気にしていない。メダルがとれて、とても幸せだ。
練習をよくしていたし、メダルは取れると思っていた。その願いが果たせた」
とも続け、納得したような表情だった。

 一方、飛び込んできた男は警察に逮捕された。ギリシャ公安省によると、
アイルランド出身の元司祭の男(57)。調べに対し「もっとも長いキリス
ト教の歴史を持っているため、今日、ギリシャに来た」などと意味不明の供
述をしているという。この男は昨年のF1英国グランプリでも同じような格
好でコースに入り込み、逮捕されていた。
http://www2.asahi.com/2004athens/athletics/marathon/TKY200408300272.html
252名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:02 ID:uQRxNIRc
>>242
素直にかわいそうって思ってりゃいいんだよ
253名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:02 ID:Df0EPDxC
こんな前科もんがよく出入国できたもんだ。
F1なんて避けようとして、大事故になってたかも分からんし、
変質者どころか殺人未遂レベルの重犯罪者として国際手配しとけよ。

254名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:02 ID:YufSYxSi
>>242
じゃあ女子マラソンで同じ事が起きてたら
野口選手は優勝できてなかったと言うんですね。
255名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:02 ID:hZff7ixO
>>242
乱入が無かったら最後は気力で追い上げたかもしれんよ

途中でコケる場合もありえたけど

256名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:02 ID:Nx6MBMSQ
リマさんが、アクシデントがなければ勝てたかかどうかなんてのは
オリンピックの女神さえもわからないだろう。
ただ、リマもだいぶヘタって来てたのは事実だし、追っ手の方が勢いも良かった。
だが、20秒以上の差もあったので、誰が勝ってたかはわからんな。
ただ一ついえることは、緑野郎のおかげで、レースがぶち壊しになったということだ。
257名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:02 ID:XurcKT5i
ID:Py05xstm
258名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:02 ID:71e+SmjF
選手が通る前から、あの衣装で張り紙して
スタンバってたんでしょ?

普通、一目見て「危ないから目付けとこう」って思わないか?<警備員
259名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:03 ID:S4ZM92EK
完全に警備するのは不可能だろうが、こういう事件が起こらないように
抱きついた男は公開死刑にでもすべきだ。
260名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:03 ID:sapLHymt
一番特をしたものが犯人だよ
261名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:03 ID:Sp1sL1WR
F1の時緑のパンツはいてたな
262名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:03 ID:CkITMjVK
野口だったら、背負い投げ決めて、とっととゴールに逃げたでしょう。
263名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:03 ID:Hodob3ps
>>233
おれも
264名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:03 ID:XurcKT5i
>>251
リマってスポーツマンの鑑だな・・・
リマの爪の垢煎じてアヌシュに飲ませろ
265名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:03 ID:okFsfvvz
>>250

なに、こいつ
きっと、これ書いた後
みんな俺の書き込み見て爆笑してんだろうな
とか思ってるんでしょ?きもすぎ、つまんねえよ。おまえ
266名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:04 ID:g+F0IO9W
>>105
安心するのは早い。
シドニーの女子マラソンでは、現地の日本人リーマンがスーツ姿で
横断幕広げて併走してたぞ。
267名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:04 ID:SPQupolP


こんなキチガイなんか、わけのわからんうちに始末しとけよ、ギリシャ警察よ・・・。


268名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:05 ID:9Nt2fll3
リマが金取っていたときに得られる報酬や名声を失ったとして訴えたら、
賠償金取れる?
269名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:05 ID:XurcKT5i
>>233
俺も害のないバカは好きだが、
今回のように金メダルのかかったレースで
特定の選手一人を妨害するような行為は許せん
270名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:05 ID:jmwIo+q1
>>266
全然関係ない話なんだけど、マラソンレース中にずーっと併走してたヤシって昔いなかった?
271名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:05 ID:CZB8nrFC
今、日テレでVTRキタ。緑元司祭、許すまじ。
272名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:05 ID:TPogMrT4
>>219
世界陸上シュツットガルト大会の浅利だったと思う。浅利は優勝した。
273名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:06 ID:okFsfvvz
70 :名無しさん@恐縮です :04/08/30 19:14 ID:0Dum2VVx
俺こいつの気持ち分かるよ
変な事して注目されたいんだよな

70 :名無しさん@恐縮です :04/08/30 19:14 ID:0Dum2VVx
俺こいつの気持ち分かるよ
変な事して注目されたいんだよな

70 :名無しさん@恐縮です :04/08/30 19:14 ID:0Dum2VVx
俺こいつの気持ち分かるよ
変な事して注目されたいんだよな

70 :名無しさん@恐縮です :04/08/30 19:14 ID:0Dum2VVx
俺こいつの気持ち分かるよ
変な事して注目されたいんだよな
274名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:06 ID:NllKUSqX
観戦禁止3ヶ月
バカジャネーノ?
275名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:07 ID:H2/O6toE
マラソンぶっちぎり一位で走ってる時に
観客からああいう嫌がらせ受けたら、まじでショックだって

止まっちゃったんでリズムは狂うし疲れるし
くやしいというか悲しいというか、この先も怖いというか
理解不能のまま走んなきゃいけないから、精神的にきつい
276名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:07 ID:XXrzN11/
北京ならQちゃんでもブスミズキでも石なんか投げられるかも。
とてもレースにならんぞ。最後に残るのは中国選手だけになる
277名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:07 ID:ypXDmqUC
さんま「F1のときにひいときゃよかった」
たまにはいいこといった。
278名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:08 ID:5R7L77aJ
ブラジルに2chがあったら物凄い事になっただろうな。
279名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:09 ID:iOrGXCGn
やっぱりアイツか。
あの服装、次は何処に現われるか
280名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:09 ID:aV6ily8J
北京では、植草ミラーマンが何かやってくれる筈です。
281名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:09 ID:hVlUSBFk

>>277
マジか。それはエラい。
282名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:10 ID:GXK07fYr
ホーランが次に乱入するイベントを予想するスレって立ってる?
283名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:10 ID:tMdgGvbi
>>279
2年後にワールドカップと冬季オリンピックがある。
出入国禁止にしないと。
284名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:10 ID:Py05xstm
>>252
気持ちわりーなおまえ。
>>256
ま、そういうこと。
1位1位と騒ぎすぎだとおもっただけ。
285名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:11 ID:sapLHymt
F1やテニスの前例あったのだから
「ベレー帽と巻きスカートの格好」の男は警戒対象だったのでは?
警備の落ち度と言われても反論はできない。
286名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:12 ID:XurcKT5i
「ベレー帽と巻きスカートの格好」の男って時点で
むちゃくちゃ怪しいと思うんだが、
オリンピックマラソンの応援ともなると変な格好した奴も普通なんだろうか
287名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:14 ID:6syualR3
F1で轢き殺されればよかったのにな
288名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:14 ID:hZff7ixO
>>286
服装自体はれっきとしたアイルランドの民族衣装
289名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:15 ID:71e+SmjF
>>288
でも、あんな変なメッセージつけてたら
普通は、おかしい奴かもって警戒しないかな。
290名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:16 ID:XurcKT5i
>>288
民族衣装なのは分かるんだけどさ(でもスコットランド人かと思った)
291名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:16 ID:H2/O6toE
俺もたまに暗がりで
水着の上からスカートはいてるけど、

あの緑はどう見てもあやしすぎだろ
292名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:17 ID:sPoIQCmB
>>286

あの格好自体はアイルランドの民族衣装だからなあ。
それを言い出したらオリンピックおじさんだって要注意人物になる。
オリンピックだから和服着た人、チャイナやアオザイ着た人、
もちろんああいう格好の人がいてもおかしくない。特にマラソンは
世界中の国の選手が同時に競技を行う訳で。
あと、逆サイドから来られたのは想定外だったと思われ。
勿論、警備体制の不備は批判されてしかるべきだけど。
293名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:18 ID:SPQupolP

今度F1サーキットに侵入してきたら、琢磨が時速300kmで跳ね飛ばします!!!

294名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:18 ID:uQRxNIRc
>>284
俺はおまえのほうがキモイと思うが
氏ねよ引きこもりデブ
295名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:18 ID:tMdgGvbi
 「僕は銅メダルがうれしい」と言葉を弾ませ、「胸を張ってブラジルに
帰る」と締めくくったリマには、会見で報道陣からも大きな拍手が送られた。
http://news.goo.ne.jp/news/fuji/sports/20040830/20040830-f-37.html

銅メダルで落ち込んでる選手に聞かせたいセリフだ。。。
296名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:18 ID:780JbdL7
日テレアテネ総集編で言ってたことを書くと、
・かなり酔っぱらってた
・有罪決定、1年間の保護観察処分、罰金4000ユーロ(日本円で約30万)、3ヶ月間のスポーツイベント観戦禁止
とのこと。でも甘過ぎるよな。アイルランド政府も出国禁止処分出すことに期待。
297名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:18 ID:mWtIkN/T
>>286
怪しい格好に見えても、日本いうならハカマ。
スーツなみに正装です。
298名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:19 ID:qZ8Kx8k+
ギネスビール飲んでんだろうな。
299名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:19 ID:zXMvsZks
>>288
はぁ?
わざわざ民族衣装きてやったのかよ。
こりゃ国家反逆罪も漏れなく、だな。
てかこの衣装ってスコットランドのじゃなかったのね
300名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:20 ID:uSnt7le9
>>285-286
スタートしてしばらくは日の丸マントの謎の東洋人が歩道を追走してたし、
女子マラソンの時は上下ピンクの軍団が所々で日本人選手を応援してた。

仮装した奴いちいち気にしてたらきりがない。
301名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:20 ID:qZ8Kx8k+
正式にはあのスカートの下はノーパンが正しいんですよ。
あのおっさんは今回どうだっか知らんが。
302名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:21 ID:Df0EPDxC
>>295

あれが無かったら金も、とは口が裂けても言わないね。
金メダリストへ失礼になると考えてのことだろうけど。
内心悔しいだろうに、得られた成果に満足げな笑顔を見せ
周囲の気持ちを救ってくれる。
爪の垢でも煎じて呑ませたいよ。
303出川哲郎:04/08/30 21:21 ID:dFdMxrGU
去年のシルバーストーンでは笑わせてもらったが
貧乏なマラソン選手にあれはないよな。
昨日のGPでも優勝したライッコネンは200キロオーバーのチャペルを抜けた
ストレートでホランが金網の隙間から出てくるのをピットにラジオで報告してたんだからえれーよな。
304名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:22 ID:tMdgGvbi
>>300
そういえば柔道の時に日の丸の仮装した応援の人がいた。

>>301
緑のパンツ
http://us.news1.yimg.com/us.yimg.com/p/rids/20040829/i/r3235848309.jpg
305名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:22 ID:AkEUQ8uC
>3ヶ月間のスポーツイベント観戦禁止

一生禁止にしろよ。四年後また来るぞ
306名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:23 ID:WDvcJlp3
307名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:24 ID:71e+SmjF
>>296
そんな軽い処分だったら、真似する奴出てきそうだな。
308名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:24 ID:CslLl5/s
>>296
ロンドン在住らしいよ。
だから、イギリスがまず国外追放し、アイルランドが出国を禁止にしろ。
309名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:24 ID:H2/O6toE
しっかし、日本の野球と同じ色のメダルなんだな

トップ → 緑乱入 → 泣きそう、でも走り続ける →
 → 抜かれる → 3位で競技場入り、全身で喜びを表す →
  → ゴール → 観客に笑顔ふりまく、誇らしげにブラジル国旗かざす

誰か特別メダルをあげろよ
310名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:25 ID:Nx6MBMSQ
>>309
リマは、IOCから特別メダルもらいましたが。
311名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:26 ID:71e+SmjF
>>309
IOCが特別メダルを出すとか、ニュースで言ってなかったっけ?
312名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:26 ID:dBG8AEfl
>>302
> 「何が起きたのか全くわからなかった。でもひどい邪魔をされたことは確かだ。
>あれさえなかったら私が勝っていたかもしれない」

言ってるよ
313名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:26 ID:Chl10DtV
1位の奴は忘れ去られてるわけだが
314名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:26 ID:snVKPf7F
俺がデリマ選手ばりにマラソンできたら、カウンターでK・Oしてた自信あり
315名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:27 ID:Nx6MBMSQ
http://www.sankei.co.jp/news/040830/spo048.htm

国際オリンピック委員会(IOC)は29日、同選手のスポーツマンシップをたたえ、
近代五輪の父クーベルタン男爵の名前を冠したメダルを贈呈することを決めた。

クーベルタン男爵メダル >>>>>> 金 > 銀 > 銅
316名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:28 ID:780JbdL7
>>305>>307-308
ま、妥当な線だと
・スポーツイベント一生観戦禁止
・アルコール禁止
・イギリス国外追放
・アイルランド出国渡航禁止
だろうな。
もっとも、一番いいのは精神鑑定して精神病院にぶち込んで自由を奪うことなんだが。
317名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:28 ID:XurcKT5i
>>302
言ってるよ<「あれがなかったら金だった」
でも無理ない
318名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:28 ID:eVb/hRZX
う〜ん、どうでしょう!



金銀パールプレゼント
319名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:28 ID:Ov/E9gGU
>>315
その言い方だとクーベルタン男爵の血と肉で作られたメダルのように
320名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:28 ID:XurcKT5i
>>300
なるほどね。こういうイベントで
基地外取り締まるのって難しいんだな。
321名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:28 ID:71e+SmjF
今度は、「特別メダル」欲しさに
知り合いに頼んで、妨害してもらう選手が出てくるかもしれない。
322名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:29 ID:4J1V6nDO
ところで
マラソン男子の金メダルって誰ですか?
323名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:29 ID:+0IHvFXk
こいつ日本に生まれてたら2ちゃんで予告書きコして
ネオ麦茶二世になってたかもな
324名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:29 ID:lCxyAVb4
特別メダルなんていらねーーーーーーーーYO
325名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:29 ID:XurcKT5i
>>309
どうせなら金メダルやってほしい
326名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:30 ID:gY2c/o9O
サッカーの試合中に全裸の男がゴールに向かっていく動画、誰か持ってない?
327名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:30 ID:Kw+nSHED
>>316 世界最大悪人認定はまだでつか?アメリカの公民の敵宣言と同じ扱いの…
328名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:30 ID:YM4n+f+Q
国際試合の妨害者には懲役10年と決めた方がいい
そうすればフーリガンもチャイニーズ+αも静かになる
329名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:30 ID:XurcKT5i
>>315
考えて見たらむちゃくちゃ貴重か。>クーベルタン男爵メダル
世界でただ一人しか持ってないの?もしかして?
330名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:30 ID:ypXDmqUC
というかIOCが訴訟起こして1000万ドルぐらい請求して
破産→出国禁止
とかできないの?
331名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:31 ID:71e+SmjF
>>329
超レアだろうな。
金メダルより、よっぽど高く売れそう・・・
332名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:31 ID:Chl10DtV
リアルで記録より記憶に残る選手になったんじゃねー?

優勝者より記憶に残るよ
333名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:31 ID:780JbdL7
>>325
ブラジルの陸連かオリンピック委員会だっけ、金メダルを要求したけど、IOCに却下された。
その代わりに、クーベルタンメダルをあげる、という形。
だけどブラジル側は不満があるようで、スポーツ裁定裁判所だかに持ち込む構えの模様。
334名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:32 ID:+OGGm12n
>サッカーでブラジル出身の選手がゴールをあげたときに行う、
>両手を水平にして飛行機のように走るパフォーマンスまでみせ

そういうことだったのね
頭打ったのかとおもてたよ
335名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:32 ID:gmOpYoTF
クーベルタンだろうが金だろうが
どうせメッキ
336名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:32 ID:Nx6MBMSQ
http://www.olympic.org/uk/news/olympic_news/full_story_uk.asp?id=1068

Lima Vanderlei receives the Pierre de Coubertin medal

30 August 2004
In recognition of Lima Vanderlei’s (BRA) exceptional demonstration of
fair play and Olympic values during this evening’s marathon, the IOC
will present him with the Pierre de Coubertin medal.
337名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:32 ID:r9xxzTcH
>>322
ロス五輪女子でアンデルセンしか覚えてないのと同じ状態かも
338名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:32 ID:tMdgGvbi
>>322
金メダルは夏男。

夏男バルディニ 35キロ過ぎ猛烈スパート 男子マラソン
http://www2.asahi.com/2004athens/athletics/marathon/TKY200408300271.html
339名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:33 ID:g+F0IO9W
メダルにこだわるヤツはスロット中毒者。
340名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:33 ID:IFswYIj/
というか、ルール厳密に適用すれば失格だったんだってな。
・第3者の接触
・コース外への移動

もちろんこれでそんなの適用されれば、世界中から袋たたきにあってただろうが。
341名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:33 ID:IajFL0oy
何かバイオのゾンビみたいなのしかかり方だな
342名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:34 ID:Nx6MBMSQ
かなりレアなクーベルタンメダルだが、過去にも受賞者がいるかもしれない。

http://www.google.com/search?q=%27%22Pierre+de+Coubertin+medal%22&sourceid=firefox&start=0&start=0&ie=utf-8&oe=utf-8
343名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:34 ID:pnzCHwxv
>>300
>上下ピンクの軍団

それはTawaraのために動員させられた某自動車メー)ry
344名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:34 ID:dBG8AEfl
クーベルタン(;´Д`)ハァハァ.
345名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:35 ID:IFswYIj/
これもし日本人選手が「小日本」ってプラカード掲げた中国人におそわれてたらどうなってたんだろう?
というか4年後実際に十分ありうるシナリオなんだが。
346名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:35 ID:MyE3dzoJ
しかし、例のアナル野郎と比べると天と地の差ですな。
リマに祝福あれ!!!
347名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:35 ID:XurcKT5i
>>332
確かに。永遠に語り継がれるかもな。

>>333
そうだったのか・・・ブラジルにはお気の毒としか言いようがない。
スポーツって時々こういう理不尽を被る選手がいるからまじ可哀想だ
348名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:36 ID:71e+SmjF
飛び込みの時に乱入したタイツ男はどうなったんだろう。
349名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:36 ID:a/C06R68
どうせならアヌスを押し出せよ二ール!
350名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:36 ID:XurcKT5i
野口が同じことされてたらと思うとガクブル
日本中大騒ぎだろうな今頃も
351名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:37 ID:Nx6MBMSQ
Pierre de Coubertin medal は、 the IOC's highest honour であるらしい。
IOCが定めた最も栄誉なメダルの一つということだ。
352名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:38 ID:MyE3dzoJ
>>347
性格には金メダルの複製くれって言ったみたいよ。
353名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:38 ID:XurcKT5i
>>342
クーベルタンメダルって今回急遽考案されたのかと思った
昔からあったんだな。
やっぱ今回みたいな事例の時に送られるんだろうか
354名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:38 ID:IFswYIj/
>>350
おいおい、そういやそうだよね。
十分に可能性あったわけだよ。
うわあ、おそろしかー。

でもなんでリマってこんな神発言&神態度連発できるんだろう?
なんか普通に誰からも愛されるキャラだ。
355名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:39 ID:uSnt7le9
>>343
そうなんだ。テレビを見てたらパナウェーブのピンク版がいっぱいいるから
何者なんだと思ってたよ。
356名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:39 ID:q5yUdiMK
対テロ費用山ほどかけてたクセに
こういう肝心なとこを守れんとは

無能ギリシャ人
357名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:39 ID:780JbdL7
>>345
それこそ外交問題もんだろ
あってほしくないなぁ。。。

>>348
今回の件でタイツ男も影薄くなっちまったなぁ
あれも中国ガタガタ、アメリカもぼろぼろで、ギリシャが金とったしね
358名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:39 ID:XurcKT5i
>>352
複製くらいやればいいのにな
壇上ではイタリアアメリカの金銀が表彰されたんだし
359名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:40 ID:IFswYIj/
>>342
いや、金なんかと比較してもしょうがないよ。
クーベルタン男爵メダルは、IOCが授けるメダルで最も価値が高いものと定められている。
金メダルですらこれだけ多いといつかは風化するが、
クーベルタン男爵メダル受賞者は永遠に記録にも記憶にも残る。
360名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:40 ID:71e+SmjF
>>354
ゴールする時の「ブーン」走り見て、
心配した自分がちょっとバカみたいに思えた。
361名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:40 ID:TrB4HFge
これぐらいの刑罰だったら北京も再来するだろうな。
( ´,_ゝ`)プッ

こんな馬鹿を出国させた責任とって
アイルランドはゴルゴでも雇っとけよ。

362名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:40 ID:Gk0SFxmj
女子マラソンのピンク軍団は天満屋だろう
363名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:41 ID:XurcKT5i
>>359
リマよかったねリマ
364名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:41 ID:q5yUdiMK
とりあえず、アイルランドの金を
ひとつ減らせよ
365名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:41 ID:Nx6MBMSQ
>>358
ただ、こういった組織の場合、前例を作ると、他のケースもってことなって
際限がないだろうから、IOCの見解も理解はできる。
心情的には勿論金メダルをあげたいが。
そういう意味で、クーベルタンメダルで解決するやり方は、良かったと思う。
366名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:42 ID:f2JXeOks
俺はブラジル在住なんだが、ブラジル人の口からこんな素晴らしい言葉を聴けて嬉しい。
金持ちは本当に一部で、貧困層は本当にちょっと困った考えの人が多いから。
人種差別なんかは全然無いんだけど、自分良ければ全て良しって考え方が蔓延してる。
ラテン系だから自己中心的なところがある。でもリマは凄いよ。こんなこと中々言えない。
ちなみにサンパウロのニュースでは的外れな見解が多いね。
変にムキになってリマの顔に泥をかぶせるような真似はしないで欲しい。
本人がいいって言ってるんだから、イタリア人走者に金、リマに功労賞でいいと思うよ。
367名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:43 ID:d7kwPe6Z
マラソン乱入男に有罪 執行猶予付きの禁固1年
【21:25】 【アテネ30日共同】AP通信によると、アテネ五輪男子マラソンを妨害した男に対し、
ギリシャの軽犯罪を担当する裁判所は30日、執行猶予付きの禁固1年と罰金3000ユーロの判決を言い渡した。
368名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:43 ID:Nx6MBMSQ
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH

マラソン乱入男に有罪 執行猶予付きの禁固1年
【21:25】 【アテネ30日共同】AP通信によると、アテネ五輪男子マラソンを
妨害した男に対し、ギリシャの軽犯罪を担当する裁判所は30日、執行猶
予付きの禁固1年と罰金3000ユーロの判決を言い渡した。

オイオイ、判決はえーよ!!
これじゃ納得いかないだろ・・・。
369名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:43 ID:O8Tkq4MA
クーベル タン ハァハァ
370名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:44 ID:ixOJNJIx
アーチェリー親父

選手村で福原愛に恋愛を教えるキモおやじ

以上確定です
371名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:44 ID:xgILBQ0V
>>368
判決が早いな。再犯はするなよ。というより日本に来るなよ。
372名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:45 ID:XurcKT5i
>>365
なるほど・・・
クーベルタンメダルでリマもまだ救われてたらええなぁ
(神発言してるし実際いい香具師なんだろうけど、
心の内ではむちゃくちゃ悔しいし傷ついただろうから)
373名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:45 ID:H2/O6toE
罰として緑に42.195km走らせろよ

35km付近でおもいっきし邪魔してやるから
374名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:46 ID:q5yUdiMK
>執行猶予付きの禁固1年

いいから、すぐブチこめよ
味しめてるから必ずまたやるぞ
375名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:46 ID:uSnt7le9
俺がリマなら乱入した奴を殺してやりたいと思う。目前の金メダルを
不意にされたわけだから。どんなにがんばっても次のチャンスは4年後・・・。

でもリマはゴールするとき笑顔でパフォーマンスをぶちかました。
心の底からすごい男だと思ったよ。
376名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:46 ID:dY8vlwcz
リマは谷口級のいいやつ
377名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:46 ID:XurcKT5i
>>368
五輪観戦永久禁止汁
378名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:46 ID:/VbMKpS+
>>360 俺はイッちゃんたんだと思った
379名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:46 ID:Kw+nSHED
F1映像日テレで観た、フジクレは無かったけど、すんごかった、避ける
パイロット達も怖かっただろうな、一歩間違えればボンボンバーンだった
ろな。
380名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:47 ID:q5yUdiMK
年齢的にリマに次の機会はない
381名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:47 ID:Nx6MBMSQ
F1の時もやってるのに、何故執行猶予なのか理解出来ない。
382名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:47 ID:3EksiMeR
パスポート剥奪でいいのでは?
383名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:47 ID:Xp6IclMx
>368
禁固10年、罰金30万ユーロでも足りないくらいだけどな
384名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:48 ID:4d3ezZfx
>>368

執行猶予付って 常習者じゃないの。 ギリシャでは、初犯かもしれないが・・・・
385名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:48 ID:XurcKT5i
>>379
命かけて何やってんだあのおっさんは
386名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:48 ID:780JbdL7
>>367-368
あれ、日テレで言ってたのとちょいと違うな。
ま、禁固1年執行猶予つき保護観察処分つき、罰金3,000ユーロ、スポーツイベント3ヶ月間観戦禁止で決まりなんだろうな
387名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:48 ID:XurcKT5i
>>380
OTL
388名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:49 ID:Nx6MBMSQ
普通、無期限の精神病院送りだろ。
389名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:49 ID:tMdgGvbi
金以上に輝くデリマ 男子マラソン銅

 それでもデリマは走り続けた。足取りは重く、トップとの差は広がった。
競技場に入ると、大喝さいで迎えられた。観客に手を振り、投げキッス、
そして、両手を広げ、「祝福を受けられる者だけができる栄光」という飛
行機のポーズをとった。デリマは「あの状況ではゴールすることは難しかっ
た。でもオリンピック精神とともに、メダルを取る決意を見せたかった」と
胸を張った。

 表彰式後の記者会見でもデリマは主役だった。「アクシデントがなかった
ら優勝できたと思うか」「警備の不備が原因ではないか」−−矢継ぎ早に質
問が飛ぶ。しかし、デリマは「何をするのも難しい」と言い訳はせず、「自
分のゴールにたどり着いた」とだけ言った。

 そんなデリマに、国際オリンピック委員会からプレゼントが贈られた。フ
ェアプレーとオリンピックの価値を高めたことを賞するクーベルタン・メダ
ルだ。35歳。3度目の五輪出場で、日本の別大や福岡国際を走ったことも
ある。五輪もマラソンも知り尽くした男が、優勝ランナー以上に輝いた。
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/2004olympic/wadai/news/20040830k0000e050008000c.html
390名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:49 ID:Hodob3ps
マラソン妨害男対金メダル剥奪アヌシュ
391名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:49 ID:hZff7ixO
おまいら厳しいな

シウバとガチで勝負させるくらいで許してやれよ
4点ポジション膝ありで
392名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:49 ID:4J1V6nDO
乱入にも美学って物があるだろ!
こいつはまさに人でなし
393名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:49 ID:H2/O6toE
あそこで、頭きりかえて銅メダルを飛行機パフォで喜べるところが
選手として凄いんだよ

仏頂面で笑顔一つ見せずにメダル授与されてるシーンは、見てて引く
394名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:50 ID:/ZKCljhm
ここは一発ワールドチャンピオン獲ったシューマッハ兄に(ry
395名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:51 ID:SPQupolP

>>393

それは伊調(姉)のことを言っているのかな?





396名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:51 ID:XurcKT5i
リマって35だったのか・・・・
そりゃ次を目指すのは無理だよな
Д`)・゚・。・゚゚・*:.。
397名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:52 ID:ZWETXyxE
同じところには出没しないと考えると…

次はワールド・カップ?
398名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:52 ID:XurcKT5i
>>392
hage胴
399名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:52 ID:H2/O6toE
大相撲秋場所じゃね?
400名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:53 ID:71e+SmjF
ブラジルで放送する北京の男子マラソン解説は
リマがやるんだろうな・・・いいな・・。
401名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:53 ID:DT2B3WMN
全選手に対して乱入して公平を期すべきだった
402名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:53 ID:dY8vlwcz
日本のテレビ局はリマを呼んで変なヤラセをしないように
403名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:53 ID:q5yUdiMK
そのまま飛行機のせて、ブラジルの市街で
解放したれ
自分のやったことを思い知るがいい
404名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:53 ID:780JbdL7
>>397
F1モタスポ板のスレでは、W杯かツール・ド・フランスかゴルフ全英オープンか?という予想が
405名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:54 ID:bZvtM2se
ギリシャ人はF1見ないのかな?
あの風体でいたらすぐわかるだろに
406名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:54 ID:Nx6MBMSQ
リマ記念サンパウロ国際マラソンを開催しる!
407名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:56 ID:H2/O6toE
「あたしも、一般人に腕ひっぱられたのよ」   by杉田かおる
408名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:57 ID:7jSBLilU
ニール・ホラン隊(あの格好で集合)を編成してマラソン大会を観に行くOFF!
409名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:57 ID:uQRxNIRc
とりあえずフルマラソンの刑だな
優勝するまで走り続ける
もちろん35Km付近で必ず邪魔されるってことで
410名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:57 ID:DHO3sT04
この基地外を捕まえた観客でTシャツおじさんの他に
白いズボンの観客だかがスカート野郎を蹴っ飛ばしてた映像が
あったけどキャプないかな。
411名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:57 ID:WflDdnp+
しかしギリシャの甘い警備のせい
でこうなったにもかかわらず
レース終了後にギリシャをたたえるコメントや
あのハプニングがあったにもかかわらず見せた
ゴール前の笑顔はスポーツマンとしてまだアマチュアなんだよ
その甘さが今回の銅にもつながってるんだよ
チキショー(゚´Д`゚)

412名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:58 ID:tMdgGvbi
マラソン男子 1位で走っていたブラジルのVanderlei De Limaに掴みかかり、逮捕された男
http://athens2004.goo.ne.jp/picture/large/reuters/20040830_353_reuters.html

3位でゴールし、コースにひざまずくブラジルのデリマ
http://news.goo.ne.jp/news/picture/kyododb/20040830/kyododb_20040830_003.html
413名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:58 ID:780JbdL7
>>409
35km付近だけじゃ手ぬるい。5kmおきに妨害で
414名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:00 ID:CZB8nrFC
>>412
緑の顔は何かキレてるな、やっぱり。
415名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:00 ID:TrB4HFge
リマ大丈夫かなぁ‥。
これってかなりショックだろ?
一瞬、殺されるとも思ったろうし
これから走る時、また同じ事が起きるんじゃないかとか
不安になったり記憶が蘇ったりするんだろうな‥‥


やっぱこの基地外シネ!
416名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:01 ID:tMdgGvbi
沿道から飛び出した男にコースから押し出され、再びコースに戻るブラジルのデリマ
http://news.goo.ne.jp/news/picture/kyododb/20040830/kyododb_20040830_001.html

陸上男子マラソン表彰式
http://athens2004.goo.ne.jp/picture/large/reuters/20040830_336_reuters.html
417名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:01 ID:4J1V6nDO
418名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:01 ID:iqoIfAx9
キティにパスポート発行していいものなんだろうか?
隔離だよな普通
419名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:01 ID:XurcKT5i
NHK来るぞ
420名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:02 ID:Jl4JJEGO
189 ゼッケン774さん@ラストコール sage New! 04/08/30 12:25
ttp://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo4906.jpg
助けたオヤジが犯人扱いw



190 ゼッケン774さん@ラストコール sage New! 04/08/30 12:30
>>189
朝日ね。ホント屑。


191 ゼッケン774さん@ラストコール New! 04/08/30 12:31
普通なら乱入男が映ってる写真選ぶよな。
朝日お得意の「加害者の人権に配慮」なのかねえ。
おっさんに謝れ。
421名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:02 ID:2GGRU10n
422名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:03 ID:tMdgGvbi
 ATHOCは同日、「30万人の観衆がいる中で、一人を見つけ出すこと
は難しい。選手のうしろに自転車で警備はついていたし、事件は乱入した男
の個人的な問題だ」との見解を示した。
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/2004olympic/wadai/index.html

個人的って・・・。
423名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:03 ID:71e+SmjF
>>415
男に妨害される直前の表情見たら、
もう人生諦めたような、絶望した顔だったもんなー。
本当に殺されるって思ったんだろうな。

これから、普通に待ち歩くのも、怖いだろうな。
424名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:05 ID:TrB4HFge
フジで女子マラソンでも
バラを選手の前に差し出して走行をとめた
馬鹿がいるって言ってたけど
そいつはどうなったの?


425名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:06 ID:l08yHT01
http://homepage2.nifty.com/m_matsu/image/51.jpg

係員はなんもしてないよね。
426名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:07 ID:lTUEnaf2
ブラジルで助かったな
アメやシナやロシアだったらこいつ・・・
427名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:07 ID:780JbdL7
>>417
おおざっぱな意訳だが
「近いうちに第二の降臨が訪れるであろう、聖書はそう告げている」
>>1にもあるように、捕まった時にもそうほざいていたようだ
第二の降臨=キリストの再臨、ね
428名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:07 ID:q5yUdiMK
>>423
いや、ナイフの一本でも持ってたら
マジで死んでたかもしれん
429名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:11 ID:gY2c/o9O
ジミージャンプだったら、競技場で乱入してイタリアの奴より先にゴールテープ切ってただろうな。
まだジミージャンプの乱入には美学がある。許されることじゃないけど…
430名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:12 ID:780JbdL7
マラソン乱入男に有罪 執行猶予付き禁固1年
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040830-00000239-kyodo-soci

 【アテネ30日共同】AP通信によると、29日のアテネ五輪男子マラソンでコースに
乱入した自称、元司祭の男(57)に、ギリシャの軽犯罪を担当する裁判所は30日、
スポーツ競技に関する法令違反の罪で、執行猶予付きの禁固1年と罰金3000ユー
ロ(約40万円)の判決を言い渡した。
 男に体当たりされたバンデルレイ・デリマ選手(ブラジル)は当時トップを走ってい
たがコース外に押し出され、数秒後にレースに復帰したがリズムを乱し、銅メダルに
終わった。
 男はアイルランド出身で現在はロンドン在住。近くアテネからロンドンに戻る見通し。
431名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:13 ID:tMdgGvbi
>>427
内容についてはこっちで聞くといいかも。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1093613038/l50
432名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:13 ID:4J1V6nDO
>>427
どうも。
最後の時は近い!みたいなもんか。
433名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:13 ID:/VbMKpS+
>>427 台風16号のことかな
434名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:13 ID:RmOK+kLm
途中で、横から不意に突き飛ばされたら、
関節とか筋肉とか変になると思うんだよ。
なのに、1位と70秒ほどしか差ないんでしょ?
絶対、妨害されなかったら、金だよ。
前、谷口はコケて、でも完走しただけでもスゴイって言われてたのに、
コケるどころか、死の恐怖を味わって3位なんて、
特別メダルもいいけど、金メダルもあげてほしい。
435名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:13 ID:9wCAx0gg
>>417
キリストの再臨は近い
と聖書は告げている
グランプリ司祭より
436名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:14 ID:780JbdL7
報ステきた!
437名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:15 ID:i7KT5eL1
次はぜひ牛追い祭りに乱入してほしいな。
もちろんターゲットは牛で・・・
438名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:16 ID:Nx6MBMSQ
http://www.eurosport.com/home/pages/V4/L0/S6/messageboard_Lng0_Spo6_Sto627841_page1.shtml

ヨーロッパの掲示板では、マラソン事件より、アヌスの事件の方が衝撃が大きいみたいだ。
IOCとかWADA批判も結構ある。
439名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:16 ID:sujepZie
背中に文字書いた紙が貼ってあったな。

ISRAEL......

しか分からなかった。
440名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:17 ID:94Pbvgk2
ギリシャ人は助けてくれたけど
北京ではやばいな
441名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:17 ID:9wCAx0gg
442名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:17 ID:lPSaYcDQ
>>437
それに期待!
443名無しさん@恐縮です :04/08/30 22:18 ID:B1fPFgmc
死刑にしる!
444名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:22 ID:tnxODnkT
結局アテネでオリンピックやってギリシャに特あったのか?
やることなすこと三流のギリシャってイメージが強まったよ
445名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:23 ID:Noj3zK3u
例えば、誰かが精神病歴を雇って、
大きなスポーツ大会でライバルを妨害する...
というのも成り立ちそうだな。
446名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:24 ID:PYvPhA+2
何回も競技中に飛び入り参加していたのに
わからなかったのかナーー
447名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:25 ID:D3sazpsK
> 男は昨年のF1英国グランプリ(GP)でも、今回と同様にベレー帽と巻きスカートの格好で
> コース内に入り込み、禁固2月の有罪判決を受けた。

こいつにはぜひ北京でも同じことをやってほしいな
中国政府なら彼にふさわしい扱いをしてくれるだろうから
448名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:27 ID:tBEFKrYP
とりあえずこの基地外はブラジリアントップチームとシュートボクセに強制入門
449名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:27 ID:tMdgGvbi
悲劇の直前  先頭を独走するデリマ(ブラジル)だが・・
http://show.yomiuri.co.jp/athe2004/photo.php?id=1417
押し出される  デリマ選手の力走が沿道から現れた男によって妨害された瞬間
http://show.yomiuri.co.jp/athe2004/photo.php?id=1458
ハプニング  デリマ選手の力走が沿道から現れた男によって妨害された瞬間
http://show.yomiuri.co.jp/athe2004/photo.php?id=1457
450名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:29 ID:iqoIfAx9
戸塚ヨットスクールにでもいれちまえ
451名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:31 ID:EcIyNncw
Cornelius "Neil" Horan, 57 Irland

Horan was born in 1947, in Scartaglen, County Kerry, in the Republic of Ireland.
After schooling in Ireland he was ordained a Catholic Priest in Saint Mary´s Cathedral,
Killarney, in 1973.

He has served all his priestly life in the Southwark Diocese, covering London south of
the River Thames and Kent, his first Parish being Bexley in Kent. His interest in Bible
prophecy began when he attended a lecture in 1974, given by the Apostolic Fellowship
of Christ, a group which had originated with the Christadelphians.
Meaning ´Brothers in Christ´, the Christadelphians were a small Church formed in
1861 by Dr John Thomas. Father Horan says he owes a debt of gratitude to the
Christadelphian tradition for the understanding of the Bible which they gave him.
He regards the Bible as the greatest Book in the world and has devoted his life to
making it better known, especially the Prophecies.

He is not a prophet, considering himself to be merely an interpreter, has never
received a Divine message or vision, and God has never spoken to him.
He feels that he is right only in so far as he interprets the Book of Books correctly.

He is still a Catholic Priest, listed in the Catholic Directory under his full name of
Cornelius Horan. Cornelius, a Centurian in the Roman army, was the first Christian
convert; Father Horan is proud to bear that name and hopes to meet his famous
namesake soon, when Jesus comes.
452名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:31 ID:JamAFlQq
>>9
http://athens.yahoo.co.jp/column/report/interview/at00002302.html


・・・・・こいつ、聖人君子か?
453名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:33 ID:QlRHMo8X
北京でやったら‥。恐ろしい‥。
454名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:33 ID:tMdgGvbi
デリマ選手、トップ走行中に妨害される 陸上男子マラソン
http://www.sankei.co.jp/news/040830/spo022.htm
IOC、デリマ選手に特別メダル贈呈 陸上男子マラソン
http://www.sankei.co.jp/news/040830/spo048.htm
455名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:35 ID:SLXNl2lC
やい緑!!
ストーカー男なんだか
スカート男なのかはっきりしやがれ
456名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:35 ID:RRDKeJBk
元司祭は悪くないよ、世界を救うために戦っているだよ。


・・・彼の中の世界ではw

この人、エンド・オブ・デイズでも見たんかな?
457名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:35 ID:i7KT5eL1
北京の警官は大使館駆け込み妨害で鍛えてるから、かなりの確率で止めると思う
458名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:38 ID:MbyA3AqV
不謹慎かもしれないけど、これが精神異常者の仕業でよかった。
459名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:40 ID:sPZIuiye
元巨人軍監督の藤田元司祭の会場はここですか?
460名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:41 ID:j8w4hoBZ
で、何でこいつはデリマ選手を歩道に押し出そうとしたの?
目立つだけだったら、併走するだけでもいいような気が…
461名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:42 ID:knFXRFW1
オリンピック板に理屈説明して擁護スレ立ててる馬鹿がいるよ。
462名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:43 ID:RRDKeJBk
>>460
キリストの再臨のために彼を捕まえた・・らしい。
意味不明、あえて類推すると、キリストの魂の再臨するヨリシロに
するためとか・・・映画の見過ぎかw
463名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:46 ID:780JbdL7
>>462
もともとキリスト教の司祭で、あまりにも逝きすぎちゃったから破門されたし。
だから、別段映画の見過ぎというわけでもない。

あ、ニュース10きた。
464名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:48 ID:tMdgGvbi
ありがとうギリシャ。byデリマ
465名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:49 ID:uCR1wr2f
>>キリストの再臨に備えて

キリストなら日本に再臨してるじゃん
選挙落ちたけど
466名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:51 ID:EOzcle1Q
こいつホッタラカシにした奴は同罪だろ
467名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:51 ID:LNrT8Mj7
>465
Σ(゚Д゚;エーッ!

そっちのキリスト?!
468名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:51 ID:XurcKT5i
人間できてるなデリマってマジで
469名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:52 ID:tMdgGvbi
728 :朝まで名無しさん :04/08/30 22:36 ID:1IOMllAg
【速報】マラソンのエセ宣教師、牢獄入りを免れる。
http://abcnews.go.com/wire/Sports/ap20040830_330.html

[概略]
アイルランドのエセ宣教師に対する裁判がアテネで月曜にあり、
$3,600(およそ30萬円)の罰金と、三年の執行猶予付きの一年の禁固刑が
言い渡された。(※注:向こう三年間ギリシャ国内で問題を起こさなければ放免)
エセ宣教師はロンドンに帰国する予定。
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1093798960/l50
470名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:53 ID:RRDKeJBk
>>465
又吉先生ですか。ハコブネハコブネって言ってたけど、イエスとノアの箱船は
あんまり関係ないというのは突っ込んではいけないところでしょうか?

>>463
あちらに逝っちゃっててもライフスペースとかパナウェーブとか美味しい
思いをしている人がいるのに、この元司祭はあるいみ純粋でまじめなのかもな。
はた迷惑なのに変わりはないが・・・
471名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:53 ID:6s+VImYM
女子の野口の時に乱入したらグローバリーの会長が黙っちゃいないだろうな。
勧誘電話攻撃も凄まじいだろう。
472名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:54 ID:gb5IxU6C
きっとコイツは、また同じことをするな。
一生豚箱に閉じ込めとかなきゃなぁー。
473名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:54 ID:phKXDx70
F1シーンもリアルで見ていたような気がするなぁw
アナの青島だかがいろいろ言ってたような気がするよ。
で、そのときのフジの実況板は祭りで、中には過去に乱入してマシーンに
激突して空中で体が真っ二つになった映像をアップした奴もいたな
474名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:55 ID:HyPr8v08
>>385
電波五輪 乱入 85kg級 だな。
もちろんメダルを狙ってのことだから命も賭けるよw
で、日本からは誰が出たんだ?
475 名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:56 ID:zbWwgDSA
既知外宗教野郎に神聖なマラソンを汚したのは許せんがどうにもならんな。
アイルランドは責任持って鉄格子の病院に永遠に閉じ込めとけ。

476名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:56 ID:RRDKeJBk
>>473
それ見たい>真っ二つ
477名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:57 ID:KLWb73/s
デリマが日本選手だったら日本中憤激の嵐、韓国選手だったら考える
だに恐ろしい。イラン選手だったらアラーのお仕置きだっちゃ。
いったいなんでこんなのが野放しなだ!
478名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:58 ID:tMdgGvbi
マラソン暴漢でロード種目の警備強化へ
 国際陸連(IAAF)は29日、アテネ五輪男子マラソンでバンデレイ・
リマ(ブラジル)がレース中に乱入者に妨害された問題を受け、再発防止の
ためロード種目の警備を強化する方針を示した。
http://athens2004.nikkansports.com/athletics/f-ol-tp5-040830-0033.html
479名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:58 ID:n/osuJzi


服装で即効わかった。つーか脚が白すぎてきもい>>1
タイツ?生脚?
480名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:00 ID:LNrT8Mj7
>477
>イラン選手だったらアラーのお仕置きだっちゃ。

ラムちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
481名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:01 ID:RRDKeJBk
精神的疾病を持っているんだったら、人権に配慮して国内ではそのうち報道されなくなるな。

患者団体が騒いだりするから。
482名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:01 ID:D3sazpsK
>イラン選手だったらアラーのお仕置きだっちゃ。

最近はもっと直接的なものにお仕置きされそうだが
483名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:07 ID:phKXDx70
484名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:07 ID:RqraSGi3
最短50年の禁固刑、猶予無しでええのに
485名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:08 ID:RRDKeJBk
>>483
すまん、探してみマッス。
486名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:16 ID:4J1V6nDO
>>465
聖書には終末が近くなると偽キリストがたくさん出ると書いてますw
487名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:30 ID:m+OgdGWW
警備強化といってもあんなことするのこのバカだけだろ
執行猶予などせず足におもりでもつけて一生アクロポリスにつないでおけよ。
488名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:59 ID:H5VVNXE4
いいよ、こんなアホみたいな軽い刑なら無罪で
その代わり「私はデリマを妨害した人間です」って名札つけてブラジル中を引き回してくれ
489名無しさん@恐縮です:04/08/31 00:21 ID:WhHt00UZ
競技場に入ってきたデリマ選手が、観客に投げキスをしながら
ジグザグに走るユーモアを見せたシーンが鳥肌ものに感動した。
これだけの余裕と精神力の強さを持ったジェントルマンは、
そうそう居ないと思われ。素晴らしい!
490名無しさん@恐縮です:04/08/31 00:21 ID:AhApNBhF
マラソン乱入馬鹿男に一言言いたい
お前が必死になって目立とうしてもキレイな姉ちゃんのストリートキングにはかなわないっうの

>>488
ブラジル引き回しいいね。
漏れが考えた罰は超高層ビルに上から吊るしてほったらかしにして晒す
491名無しさん@恐縮です:04/08/31 00:23 ID:56DvRTNP
誰かリマがゴールした時の動画持ってない?
492名無しさん@恐縮です:04/08/31 00:39 ID:FvYpwEEj
俺が心配なのはリマが家に帰って落ち着いた時に競技を振り返ってしまう事。
多分怒り狂うだろう。そこまでなくても苛々が積もるだろうし。
彼の人生を狂わせたかもしれんよゴミホランは。
493名無しさん@恐縮です:04/08/31 00:40 ID:wvFzYLwM
乱入シーンに日本の国旗持ってた人がいたな。
いい土産話になったろうな。
494名無しさん@恐縮です:04/08/31 00:48 ID:P0SclTCR
解説の片山右京が「なんてことをしてくれるんだ!最悪だ!!」って怒りまくっていたね〜〜
495名無しさん@恐縮です:04/08/31 00:49 ID:sJye1h4r
F1の時は禁固2年で今回は禁固1年なのはなんでだろう
496名無しさん@恐縮です:04/08/31 00:53 ID:KrYdpOtg
テレビでF1に乱入した時の映像見たけど、さすがに腰が引けてたな。
有名になりたい、目立ちたい、独自の思想がある、只のガイキチか
不明だが命は惜しいようだ。
497名無しさん@恐縮です:04/08/31 01:08 ID:6OzFpYFI
究極の露出狂だな。
498名無しさん@恐縮です:04/08/31 01:16 ID:lh7ABbLO
日本の旗もって走ってた女もショックだったなぁ
499名無しさん@恐縮です:04/08/31 01:21 ID:Ajgd7eEu
リマ選手は金メダル取った選手よりも有名になったね。
ある意味良かったかも?
500名無しさん@恐縮です:04/08/31 01:35 ID:79pHOewA
>>498
なにそれ?
501名無しさん@恐縮です:04/08/31 01:35 ID:+aN0V9ja
ここは近未来・・・

マリナーズ最終試合です。21世紀のスーパースターイチローのこれまでの安打数は257本。
あと一本でシスラーの記録を抜いて大リーグ新記録となりますが、ここ数試合ヒットが出ていません。
彼のことですからメモリアルHRを狙っているのでしょう。しかし残された打席はあと1回
いかに天才といえどもHRを狙うことは無理でしょうか・・・。

ピッチャー振りかぶって投げた、撃ったぁぁぁーー打球は放物線を描きライトスタンドめがけて
飛んでいる、さながら栄光への架け橋だぁぁ!!!

イチローはガッツポーズで一塁を回っっっ・・・て・・・・・て

どうしたのでしょうか?ライトスタンドが騒然となっています。カメラさん、アップにして下さい。
おっと、スタンドの観客がフィールドに飛び出してこの飛球を捕った!
あーー、なんてことだ!彼がまたやってくれました。アイルランドの誇るお騒がせ男ホラン司祭がまたもや記録を阻んだ。
ホラン司祭がライトのマリナーズファンにボコボコに殴られています。

これはギリシャ治安当局の落ち度ですね。あのとき射殺してれば、こんなことにはならなかったです。はい。









昨日見た夢です。
502名無しさん@恐縮です:04/08/31 01:39 ID:wMjMnQ48
単純な疑問だけど、あの格好でマラソンのコース脇にいたら、通報されなかったのかな?
俺が観客だったら、「去イギリスGPでコースに乱入した奴に似た、あやしい奴がいる」って通報したと思うけど。
503名無しさん@恐縮です:04/08/31 01:42 ID:6bMp2ltv
ロボトミー手術しちゃえよ。
504名無しさん@恐縮です:04/08/31 01:42 ID:ISHzDYin
>>469
裁判早すぎ。ある意味コワイ。
505名無しさん@恐縮です:04/08/31 01:43 ID:0xF0eAGG
次はPRIDEの決勝戦リマッチに乱入してノゲイラに関節決められたまま
ヒョードルのパウンドを受けて昇天してもらいたい
506名無しさん@恐縮です:04/08/31 01:45 ID:wsmLTzvU
>>489
逆に私なんかは「ゴールした後にやった方がいいのでは」と余計な
心配をしてしまった。
すでにタイムとか気にしていないんだろうけど、なんとなく。
ウイニングランのイメージもあったんかな。
507名無しさん@恐縮です:04/08/31 01:52 ID:Y5PWm95X
キチガイよそおったバカどもがうようよ湧くてくる悪寒

くわばらくわばら
508名無しさん@恐縮です:04/08/31 02:03 ID:tk9fcgm/

リマの立場が チョンと死那のゴキブリだったら? 今頃 大騒ぎだぞ!

「 謝罪と賠償しろぉおお!」「 訴えてやるうううう!」 って火病り捲くって

滅茶苦茶だぞ!  ぁああ、想像するだけで 反吐が出る!!
509お馬鹿ちゃんをリプレイ:04/08/31 02:04 ID:EerjBNe5
508 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/08/31 02:03 ID:tk9fcgm/

リマの立場が チョンと死那のゴキブリだったら? 今頃 大騒ぎだぞ!

「 謝罪と賠償しろぉおお!」「 訴えてやるうううう!」 って火病り捲くって

滅茶苦茶だぞ!  ぁああ、想像するだけで 反吐が出る!!


                      
510名無しさん@恐縮です:04/08/31 02:05 ID:3vHxonXz
>>504
これ以上無いほど現行犯だからこんなもんでしょ
それでも時間費やしそうなのが日本の裁判だろうけど
511名無しさん@恐縮です:04/08/31 07:02 ID:qL7yhBpS
>>505 ブラジル勢ならシウバだよ。
512名無しさん@恐縮です:04/08/31 07:29 ID:sSw7wj4g
>>502
参照>>285-300くらい。
513名無しさん@恐縮です:04/08/31 07:31 ID:ogW5PCNa
日曜にとっくに祭りになっていたのに
昨日の朝の段階でもこの男のことが
未だわからなかったTVマスコミって・・・・ (/ω\)ハズカシーィ
514名無しさん@恐縮です:04/08/31 14:12 ID:MRhKQWax
I do
515名無しさん@恐縮です:04/08/31 14:16 ID:vM+8pnKy
そこで皆さん!

“ニール・ホラン氏にダブリン→サンパウロ《片道》航空券プレゼント基金”

始めませんか? ですよ!

妨害・元カトリック“司祭”=コルネリウス・ニール・ホランさん(56歳)
●●アテネ五輪マラソン妨害篇●●
妨害瞬間の写真1
http://jya.jp/jack/tmp//1093803013.jpg
連続写真
http://jya.jp/jack/tmp//1093803098.jpg
動画
http://jya.jp/jack/tmp//1093803151.avi
●●F1妨害篇←笑える〜●●
F1妨害の時の連続写真
http://jya.jp/jack/tmp//1093803304.jpg
F1妨害の時の動画
http://jya.jp/jack/tmp//1093830014.avi


顔確認写真
http://jya.jp/jack/tmp//1093830127.jpg
516名無しさん@恐縮です:04/08/31 14:28 ID:SYJV9HOJ
又吉イエス↓
517名無しさん@恐縮です:04/08/31 14:30 ID:xrt2+5Ri
小泉純一郎は悪魔の手先じゃ
518名無しさん@恐縮です:04/08/31 14:46 ID:w7In4ex4
なあ、この執行猶予付きのスピード判決ってもしかして…
安全な留置所に入れると思うなよってことか?

まあそれはともかくリマはすばらしい選手だ。
ある意味キリストの再臨かもな。
519名無しさん@恐縮です:04/08/31 15:00 ID:FtzDU9B+
アイルランド人もコイツのせいでチョン並みに見られては気の毒だな
520名無しさん@恐縮です:04/08/31 15:31 ID:UXzjcjVd
F1の時、もう少しで轢かれそうだったもんな〜
でもこんな奴、轢いたら寝覚め悪いな
521名無しさん@恐縮です:04/08/31 15:40 ID:flYjip9G
ニール・ホラン、又吉イエス、麻原彰晃、統一教会、
みんな自分達をキリスト教系列に位置づけてるのだが、
どこがどう違うんだろ?

教えて、エロイ人!
522名無しさん@恐縮です:04/08/31 15:57 ID:9VUI/+nn
来年はツール・ド・フランスが乱入されそう。
523名無しさん@恐縮です:04/08/31 16:00 ID:vM+8pnKy
>>522
ツール・・・特に山岳コースのゴール間近では日常茶飯でつ>接触
524名無しさん@恐縮です:04/08/31 16:02 ID:CW+DiE4c
出来ればアームストロングを止めて欲しいね。
抱きついてそのまま崖下へ。
525名無しさん@恐縮です:04/08/31 16:03 ID:sFg/0d+t
うんこ踏んだランナーだろ?
526名無しさん@恐縮です:04/08/31 16:19 ID:FXBBV/f6
>>521
松本はキリスト教系列じゃないんでは?
527名無しさん@恐縮です:04/08/31 16:43 ID:RC3qrjku
ここまでを総合すると、キリスト教徒は機知外になりやすいから隔離しろってことすか?
528名無しさん@恐縮です:04/08/31 16:48 ID:jZcN/2jL
まあ、こういう輩は自分が救世主と信じているから宗派は関係ないと思う。
529名無しさん@恐縮です:04/08/31 16:51 ID:OdB4GjPC
元司祭なんだから許してやれやw
530名無しさん@恐縮です:04/08/31 16:51 ID:+QPGDwbw
ウィンブルドンに侵入した裸の女画像キボン
531名無しさん@恐縮です:04/08/31 17:11 ID:SYJV9HOJ
>>521
オウムは信仰合同って奴で
ヒンズー、仏教、キリストごちゃまぜ
532名無しさん@恐縮です:04/08/31 18:10 ID:4XIdakeg
漏れも精神的に重大な問題があると認識している
533名無しさん@恐縮です:04/08/31 18:37 ID:UXzjcjVd
ただマラソンに乱入しただけかと思ったら、乱入した時に
リマの太ももにひざ蹴り食らわしてたと知って驚いたよ・・・。
海外のスポーツイベントは一生、出入り禁止だよな。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040831-00000018-nks-spo
534名無しさん@恐縮です:04/08/31 19:18 ID:z8y5WPzs
この害基地、前歴あったんだろ?
なんで入国の時にチェックされないんだよ。

テロリストでも楽々入れるザルチェックの犠牲者だよ
535名無しさん@恐縮です:04/08/31 19:19 ID:Lkwqxfxz
これでもしデリマ選手があのキチガイを殺したら情状酌量されるのかなあ?
536名無しさん@恐縮です:04/08/31 19:20 ID:DlQox+Dr
F1の模様、NHKでも今流れてた。
537名無しさん@恐縮です:04/08/31 19:20 ID:kXFPzQJh
>>537
お前が童貞を捨てられないのは、邪魔が入ったせいですか?pu
538名無しさん@恐縮です:04/08/31 19:21 ID:9mLEFxhj
二ール・ホランが女子マラソンでも乱入しようとしたけど、警備員に止められた件について
539名無しさん@恐縮です:04/08/31 19:23 ID:Y4YMW+dH
>>537
そうやってワザとやるのはもう飽きたよ つまらん
540名無しさん@恐縮です:04/08/31 19:35 ID:QmkVwjyq
背中に「イスラエルなんとか....」って見えたんだけど何て書いてあったのか?
541名無しさん@恐縮です :04/08/31 19:35 ID:bo92VV1N
ニール・ホランは実は日本でも活動していた!
http://24hour.system.to/jesus/trip/wagon.jpg

参考スレ
【死後さばきにあう】聖書配布協力会【キリスト】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/psy/1070586951/
542名無しさん@恐縮です:04/08/31 20:00 ID:vDwMk57C
判決出るの早すぎ
ちょっと怖いよ
543名無しさん@恐縮です:04/08/31 20:45 ID:PbCUrFlh

>キリスト教の一派で、光の子と闇の子との間の世界最終戦争が2000年の
>年始にかけ、ここで起こる、そして光の子が勝って、キリストが再臨す
>ると信じている人達がおり、年末にはこの人達が大挙してキリストの再
>臨に居あわせようとメギドの丘周辺に集まりました。不測の事態を惧れ、
>当局は相当の人員を投入、この観光名所を閉鎖して、戒厳体制をとりま
>した。外にも、オリーヴ山にキリストが2000年初に再臨し、そこからエ
>ルサレムの旧市街に向かうと信じるキリスト教の一派がオリーヴ山に大
>勢集まり、そこでも厳戒体制がとられました。
ttp://www.meij.or.jp/countries/israel/shigeta2.htm

こんなことがおきてたなんて全然知らなかったよ。
544名無しさん@恐縮です:04/08/31 20:45 ID:+u/Qu/+4
やっぱり個人を禁止する対人禁止法が必要だ
545名無しさん@恐縮です:04/08/31 20:49 ID:xkCB6uJb
北京オリンピックで同じ事したら
まあ、鍋から人の口へ・・・・・と観客の腹を満たすんだろうな。
546名無しさん@恐縮です:04/08/31 20:50 ID:u8UOvkN2
パスポート取り上げて、精神病棟に入れれば済むのに…
世界の恥部とかしたな、アイルランドは…

それにしても、各国とも『今回の五輪で何が印象に残ったか』という質問で
共通してこの男のことを挙げている香具師は多いんだろうな…
ある意味、五輪に永遠に名を残した人物になるのか…
547名無しさん@恐縮です:04/08/31 20:50 ID:JigJy7IO
ユーロトンネルはいろんな奴を連れてくるなあ・・・・
空路だったらおそらくチェックされているのではないか?
548名無しさん@恐縮です:04/08/31 21:03 ID:T/FOdsL5
これ日本人のキチガイじゃなくてマジよかったよ・・・

つーか、日本人だったらどんなことになってたんだろ?
549名無しさん@恐縮です:04/08/31 21:09 ID:u8UOvkN2
>>548
( `ハ´)と<丶`Д´>が勢いよく猛批判してきます。
そして、どさくさにまぎれて謝罪と賠償を要求(w
550名無しさん@恐縮です:04/08/31 21:10 ID:eXri8mHG
>>545
妨害された選手が日本orアメ公なら
国賓としてもてはやされるがな。
551名無しさん@恐縮です:04/08/31 21:12 ID:977HU3tD
IOCの偉い人が「五輪の敵はテロとドーピング」とかいってたが
こいつも追加だな
つーかもうスポーツの敵
552名無しさん@恐縮です:04/08/31 21:14 ID:lWD7oBtG
北京オリンピックでは、沿道に観客入れないようにしないとな。
553名無しさん@恐縮です:04/08/31 21:16 ID:T/FOdsL5
というか、日本人はふつーにブーイングですが。。。
ある意味、ボディーブローみたいに聞いてくると思うよ。
554名無しさん@恐縮です:04/08/31 21:32 ID:FXBBV/f6
やっぱ中国みたいに宗教弾圧しないと駄目だな
555名無しさん@恐縮です:04/08/31 21:41 ID:JigJy7IO
「イスラエルの偉業がどうたらこうたら」とか貼り紙に書いてあったから、
パレスチナ人居住地のど真ん中に放置してさしあげたら面白いと思ふ(w

それと、まともなアイルランド人がショックを受けていないか心配だ。
556名無しさん@恐縮です:04/08/31 21:43 ID:IfEPYTzM
>>552
万里の長城マラソン
557名無しさん@恐縮です:04/08/31 21:51 ID:iW0bohaz
邪魔をされても最後は笑って飛行機ポーズってのは
「ハイサイおじさん」と同じ心意気なんだろうか。
558名無しさん@恐縮です:04/08/31 22:00 ID:Ki0xtJTw
ホラン  ホラン  ホラーーン
559名無しさん@恐縮です:04/08/31 22:37 ID:J6TBJ41n
こいつ、狂信的ユダヤ教信者だろ?だったら、ブラジルよりイラクのテロリストの前に突き出したれや。
560名無しさん@恐縮です:04/08/31 22:52 ID:MYA8R8vf
>>9
すごい。
尊敬する。
561名無しさん@恐縮です:04/08/31 23:09 ID:dYLIiRGz
今回のオリンピックって結構酷かったと思うんだけど
ホスト国あまり批判されなかったね。
観客少ない、設備出来てない、警備いい加減、、とかさ。

やっぱ白人同士だと甘くなんのかね?
562名無しさん@恐縮です:04/08/31 23:16 ID:cPg4SSgs
>>561
あれ、わざとじゃないかと思うんだが…
野球場やプールなんかお金かけても
あと困るでしょ
観客が少ないのは高すぎのせいもあったろうけど
563心と宗教板:04/08/31 23:17 ID:WHJBHhdo
ローマ・カトリック司祭 ニール・ホラン氏
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/psy/1093869238/

|†| キリスト教@質問箱121 |†|
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/psy/1093103383/

クリスチャンが語りたがらない、キリスト教の裏情報
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/psy/1068110237/

   キリスト教を批判する!   
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/psy/1077187847/

十十十 カトリック125十十十
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/psy/1091797690/

十十十 アンチカトリック 67 十十十
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/psy/1060481872/
564名無しさん@恐縮です:04/08/31 23:53 ID:NXMZBwlX
>>524
ゴール前ウロウロしてマキュアンに思い切り殴られて欲しいw
565名無しさん@恐縮です:04/08/31 23:57 ID:rdP8HiUV
同一犯ならある意味フーリガンみたいだね。

パスポート没収汁
566名無しさん@恐縮です:04/09/01 00:00 ID:WTBUQrO/
ギリシャの裁判所が出した判決だから
ギリシャ国内でのみ有効な処分だよね。
ほとんど意味無いじゃん。
567名無しさん@恐縮です:04/09/01 00:25 ID:pZA2xY2P
>>483
2[グロ] F1マシンにはねられ体が真っ二つ
これは結構有名ですね。
2人がコースアウトした自分のチームの車に走ってきて、道路横切った時にF1マシンに足払い食らうヤツです。
見事腰から真っ二つ、大腸のコードが繋がってますが、で、大回転。
でも回収されてるのはくっついてるから別の人です?なんで?
36点


これってトム・プライスの事故だよな。
確かはねられた人が持ってた消火器がはねたトムを直撃して両方即死だった
568 ◆IbYG6dQTTc :04/09/01 00:29 ID:Xt06Mu5S
このカトリック神父はCornelius Horan でないのか。
コーネリウスでなくてニールと呼ぶのか。
569名無しさん@恐縮です:04/09/01 00:30 ID:5mpzFHJe
どうせホランってチョソなんだろ?
570名無しさん@恐縮です:04/09/01 00:34 ID:MSpkk6/m
この馬鹿スコットランド人を早くコロセ!!
またこのような馬鹿を生み出したスコットランドに
カク攻撃を行う事を認める。
571 ◆IbYG6dQTTc :04/09/01 00:34 ID:Xt06Mu5S
>>569
有名なアイルランドのローマ・カトリック神父だそうだ。
Cornelius Horan, a former priest from Ireland.
572名無しさん@恐縮です:04/09/01 00:35 ID:opMDdrtv
つうかあの格好で乱入っていうのが、可愛い
573名無しさん@恐縮です:04/09/01 00:39 ID:sFk2Upbx
既出だったらすみません、
このおっさんの格好はたけチャンマンにそっくりと思うのですが。
574名無しさん@恐縮です:04/09/01 00:39 ID:IKIAL9ij
マラソンに詳しくないのですが
日本国内の大会でトップ走行中のランナーに
白バイがついてる理由が分かりました。
575名無しさん@恐縮です:04/09/01 00:41 ID:pZA2xY2P
正しくは
Cornelius Horan, a former priest from Ireland of korea.
576名無しさん@恐縮です:04/09/01 00:42 ID:Abo1CHc7
プロレス団体がスカウトして興業中に乱入とか
577名無しさん@恐縮です:04/09/01 00:44 ID:mByLp92V
野口みずきが襲われていたいら、
こう静観はできないだろ、日本だって
あのホモ神父を死刑に
578名無しさん@恐縮です:04/09/01 00:48 ID:rEyB5uyB
ホルンは神

リホマを神にした

あとのブラジル協会側の金要求はいらんけどね
579名無しさん@恐縮です:04/09/01 00:51 ID:oluvA9+j
>>568
本名 Cornelius Neil HORAN
580 ◆IbYG6dQTTc :04/09/01 00:52 ID:Xt06Mu5S
>>579
ありがとう。
581名無しさん@恐縮です:04/09/01 00:58 ID:L7nSTSFs
F1の動画見たけど、これすげーなー
おっかねぇ
582名無しさん@恐縮です:04/09/01 01:06 ID:ERLnDazk
http://www.yomiuri.co.jp/athe2004/news/20040830itz5.htm
おいおい、女子マラソンでもスタンバってたみたい・・・
ただ国旗振ってるアジア人が多くいた(本人談)ので、取り止めたのだとか・・・

もう少しで大荒れになるところだったんだ・・・
583名無しさん@恐縮です:04/09/01 01:07 ID:b6kFHmgk
かわいいしおもろい
584名無しさん@恐縮です:04/09/01 01:10 ID:G6JIuPyT
>>582
国旗ふってるヤツうぜーとか思っていたけど
観客の応援役に立つんだな。
正直すまん
585名無しさん@恐縮です:04/09/01 01:15 ID:B0Fy2Xfv
( ´D`)ノ<去年のF1イギリスで撥ねときゃよかったな。
587名無しさん@恐縮です:04/09/01 01:37 ID:L7nSTSFs
俺馬鹿だから、こんなの発掘して来ちゃったよ・・・

見ない方が良い。↓
ttp://pya.cc/pyaimg/spimg.php?imgid=3575

F1の事故で、乗ってた方も死亡だそうな。
>>587
( ´D`)ノ<見ないdカキコ。
       消火器持ったコースマーシャルを撥ねた奴じゃないか?
       そんなんF1好きな奴は見飽きてる。
589名無しさん@恐縮です:04/09/01 01:50 ID:bHSgGy3B
またやるから殺しちゃえよ
590名無しさん@恐縮です:04/09/01 02:04 ID:IIj8qmM5
>>587
おおぅご馳走さま。。。しかし凄ぇなおい
591名無し職人:04/09/01 02:04 ID:Z+t/nOYe
>>587
挽き肉注意
592名無しさん@恐縮です:04/09/01 02:06 ID:5c1K63eh
ただ走るだけ、何の戦略も戦術もないイージースポーツなのに
ちょっと妨害されただけで負けたってことはコイツに実力がなかっただけ。
まぁブラジルでサッカー以外の競技やってる奴ってサッカーからはじき出された二流選手だらけ
なので同情すべきかもしれないがw

まぁこいつにはセレソン(代表)のユニを着る資格は無かったってこと。
593名無しさん@恐縮です:04/09/01 02:07 ID:xvmpSjak
岡本健一かと
>>592
( ´D`)ノ<おまえ運動したこと無いヒッキーだろ(pgr
595名無しさん@恐縮です:04/09/01 02:21 ID:Y50Skf1T
>>585
ワロタ。いろんな意味でGJ!
596名無しさん@恐縮です:04/09/01 02:28 ID:5c1K63eh
>>594
豚さん、死んだ方がいいよw
597名無しさん@恐縮です:04/09/01 02:49 ID:x1p+RDoc
☆ ウェバー、「あの男だとすぐにわかった」


 ジャガー・チームのマーク・ウェバーは、今回のアテネ五輪をハイライト番組で観たというが、
その際ブラジルのデリマ選手(マラソン)の走行を妨害したシーンを観て、「すぐにあの男だとわかった」と語っている。

 「あの男を見た時、すぐにシルバーストーンでわれわれを邪魔した男だとわかったよ。あの特徴的な服装だからね。
それは翌朝のニュースですぐに確認されたけど。僕は去年、あいつは『超変わり者』だと言ったけれど、
その認識は今回も変化ないということだね」

598名無しさん@恐縮です:04/09/01 03:04 ID:SkJddGhU
今度からこの格好見かけた人は有無を言わさず殴りかかってやれ
599名無しさん@恐縮です:04/09/01 03:12 ID:URSXAB02
そういや警備員みたいな奴にとっ捕まったときに
コイツに蹴り入れてた猛者がいたな
600名無しさん@恐縮です:04/09/01 03:23 ID:yub6Y6rj
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1093953634/

ホラン以下の馬鹿が出てきた
601名無しさん@恐縮です:04/09/01 10:29 ID:DL52clCB
>>585
うは〜〜〜〜〜〜〜っ。  動画いっぱい ワロタ 乙です。
602名無しさん@恐縮です:04/09/01 10:59 ID:/CEiaS+X
でもさ、こいつとスポンサー契約して
会社名書いた服着せて全国の画面に会社名がでるってのも凄いぞ(W
603名無しさん@恐縮です:04/09/01 11:01 ID:ma1WJgA3
やっぱりあれかね、アイルランド人てのはちょっとヤヴァイのかね
604名無しさん@恐縮です:04/09/01 11:45 ID:SKAxFx8u
IRA
605名無しさん@恐縮です:04/09/01 11:49 ID:V3brUumO
今後、マラソンでは白バイ誘導義務づけ
警備員が自転車で後ろからついて行くよりは抑止力あるでしょ
606名無しさん@恐縮です:04/09/01 11:51 ID:I3FCHV7r
遅レスだが、アイルランドがユーラシア大陸と陸続きだと思ってるAFOハケーン!

>>547 :名無しさん@恐縮です :04/08/31 20:50 ID:JigJy7IO
ユーロトンネルはいろんな奴を連れてくるなあ・・・・
空路だったらおそらくチェックされているのではないか?
607名無しさん@恐縮です:04/09/01 12:09 ID:o9hNw6Xe
>>606
アイルランドからグレートブリテン島経由で列車かバスで
ギリシャまで来たってことでは?
ユーロトンネルは海底トンネルだよ。
608名無しさん@恐縮です:04/09/01 12:21 ID:qU9GQZOE
>>606
ロンドン在住ってどっかで読んだぞ
609名無しさん@恐縮です:04/09/01 15:25 ID:59mtaz+K
誰かもう日本にはイエス様が降臨していることを
こいつに教えてやれよ 


と言うのは既出ですか?
610名無しさん@恐縮です:04/09/01 15:27 ID:z/JTczcG
>>606
ユーロトンネルを陸上のトンネルだと思ってるAFOはアナタ?
611名無しさん@恐縮です:04/09/01 16:03 ID:+nRKgo44
>>606
勘違いしてないか?
612名無しさん@恐縮です
>>607
じゃあ、海路で上陸した際の、イギリスの入管がAFOってことですかい?