【五輪】女子サッカー、日本とスウェーデンにフェアプレー賞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヒラリφ ★
国際サッカー連盟(FIFA)は27日、アテネ五輪・女子サッカーのフェアプレー賞に、
日本とスウェーデンを選んだと発表した。

FIFA技術委員会が、五輪本大会におけるピッチ内外の選手の振るまいを査定。
その結果、警告が3試合でゼロだった日本(7位)と、5試合で2だったスウェーデン
(4位)が同時受賞となった。 両チームには賞状とトロフィー、若手育成用に1万ドル
(約109万円)相当のサッカー用具が贈られ、選手にもメダルが渡される。FIFAでは、
大会を通じ一発退場が一度もなく、1試合2度の警告による退場も一度だけだった
ことから、「フェアプレー精神は素晴らしかった」と称賛している。

読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/athe2004/news/20040827i524.htm
2名無しさん@恐縮です:04/08/28 01:51 ID:bEdmRFAc
2
3名無しさん@恐縮です:04/08/28 01:51 ID:hodazsIF
うんこだろ
4名無しさん@恐縮です:04/08/28 01:52 ID:+vkEUNRB
メダルをとれなかったチームにあげる賞だろ
5名無しさん@恐縮です:04/08/28 01:52 ID:OyLvSaoM
ナスにはなんか賞はないのか?
6名無しさん@恐縮です:04/08/28 01:54 ID:yJf4GOLA
スウェーデンは知らぬが、日本は結構ラフプレー多かったろう
7名無しさん@恐縮です:04/08/28 01:54 ID:hodazsIF
>>5
虫取り網をやるよ
8名無しさん@恐縮です:04/08/28 01:55 ID:kRh/glL8
>>2-5
そんなこと言わずにありがたく頂こうよ。
9名無しさん@恐縮です:04/08/28 01:56 ID:tkDy6kP0
>4
無知ですな
10名無しさん@恐縮です:04/08/28 01:56 ID:bO5/KLez
試合はヌルくてみてらんなかったけど、こういうメリットもあるわけだ。
11名無しさん@恐縮です:04/08/28 01:57 ID:UkYRMzAo
アメリカ―アンフェアプレー賞
12名無しさん@恐縮です:04/08/28 01:57 ID:C5Jx7DJW
イラネ
13名無しさん@恐縮です:04/08/28 01:57 ID:ntkMiX0g
まあ、でも、マまじで日本はフェアプレーだったよ
14TUBE日本放送 ◆29CbcPnpIw :04/08/28 01:59 ID:ywptJMWW
アジアカップのフェアプレー賞は





中国。
15名無しさん@恐縮です:04/08/28 02:00 ID:jGAIkcpd
がんばったで賞
16名無しさん@恐縮です:04/08/28 02:00 ID:HanZiXlV
あれか、アジアカップで中国が貰った賞ね
17名無しさん@恐縮です:04/08/28 02:00 ID:sQTaP05v
川上たん良かったね
18名無しさん@恐縮です:04/08/28 02:02 ID:bV6Ud8aF
サポは最悪だったな
19名無しさん@恐縮です:04/08/28 02:13 ID:0gkLMrg+
アメリカ戦のオフサイドがかわいそうだったからじゃないか?
20名無しさん@恐縮です:04/08/28 02:26 ID:exiwgvNC
誤審で騒いで面倒を起さなかったで賞
21名無しさん@恐縮です:04/08/28 02:27 ID:YugcZEPX
基準がよくわからんがお金もらえるならラッキーって感じか
22名無しさん@恐縮です:04/08/28 02:30 ID:3ScEYqim
女子サッカーはヌルぽ過ぎて見ていられん。
23名無しさん@恐縮です:04/08/28 02:35 ID:tM14exUs
>>22
ドタバタサッカーだからね。高校サッカーの弱小校みたい
24名無しさん@恐縮です:04/08/28 02:36 ID:oDxCNNm4
あれはオフサイドじゃないかもね。
テレビ映像では完璧に判断できなかったけど。

中国と同じって表現はやめれw
25名無しさん@恐縮です:04/08/28 02:39 ID:MZTxiyyr
フェアプレー賞って某大会のせいですげぇ安い賞になっちゃったからな……
26名無しさん@恐縮です:04/08/28 02:40 ID:tEethDiU
おめ(・3・)
でもぶっちゃけ、フェアプレー賞ってあんま意味ないよね
27名無しさん@恐縮です:04/08/28 02:45 ID:fZDVpmHL
>>14
釣りですか?
あんな民度の低い国がフェアプレー賞だったら
フセインなんかノーベル平和賞、
高遠菜穂子なんかナイチンゲール賞だぜ。
28名無しさん@恐縮です:04/08/28 02:46 ID:NSPwMujx
>>27
でも事実だよ
29名無しさん@恐縮です:04/08/28 02:46 ID:n1TfWiQx
これを受賞するってことはナメられるってことだな
30名無しさん@恐縮です:04/08/28 02:48 ID:xnmOGEy1
>>27
( ´,_ゝ`)
31名無しさん@恐縮です:04/08/28 02:48 ID:fZDVpmHL
>>28
じゃあ何?日本女子サッカーは中国並に民度が低いってことですか?
なでしこじゃないの?なでしこと思ってシコシコして飛び出していった俺の精子たちは無駄死に?
32名無しさん@恐縮です:04/08/28 02:48 ID:ULW98z1J
男子サッカーが昔銅メダルを取ったときも、フェアプレー賞をもらっていたね。
ラフプレーはいっさい無かった。
33名無しさん@恐縮です:04/08/28 02:49 ID:wuD+X+CR
スレを読まずにW杯フェアプレー賞は韓国
34名無しさん@恐縮です:04/08/28 02:49 ID:60J3yQI9
俺の川上たん すんごく良かったよ。
35名無しさん@恐縮です:04/08/28 02:51 ID:pfXeURZG
女子はコートの広さをもう少し狭くすればいいのに・・・
そうすれば、スピード感もでてくるだろ。
36名無しさん@恐縮です:04/08/28 02:51 ID:HkgVdPpL
豚やきゅうの 金同 より、遥かに感動した!
37名無しさん@恐縮です:04/08/28 02:51 ID:GFliJv5W
サッカーくらいだよね
男子と女子比べてギャーギャーいってるの
38名無しさん@恐縮です:04/08/28 02:53 ID:cRzEaqyv
(゚听)イラネ
39名無しさん@恐縮です:04/08/28 02:54 ID:6OaOXHxn
>>37
どうしようもなくレベルが違うから。
40名無しさん@恐縮です:04/08/28 02:55 ID:jtvIyLgI
>>31
だからその国のせいでフェアプレー賞の価値が下がったんだって
41名無しさん@恐縮です:04/08/28 02:56 ID:60J3yQI9
思うんだけどさ
サッカー場をさ
40メートル×20メートルくらいにしたらけっこうおもしろいんじゃん?
42名無しさん@恐縮です:04/08/28 03:01 ID:5RVnoXY9
自分たちはラフなプレーもしたつもりだったけど、
なにせ体格が違いすぎて弾き返されてばかりだったから
結果として警告も何も取られなかっただけって感じ
43名無しさん@恐縮です:04/08/28 03:02 ID:arVGIt0M
それはフットサルのことだろ。
44名無しさん@恐縮です:04/08/28 03:08 ID:SxiDOHDq
スポーツの中でも、サッカーはプレーヤが誤審をさせようとしたり、ワールドカップでは
ホスト国があからさまに有利になったりする汚い種目だと思う。
45名無しさん@恐縮です:04/08/28 03:09 ID:60J3yQI9
>>43
わーい。つっこんでくれたー。
46名無しさん@恐縮です:04/08/28 03:17 ID:iwBttYk+
明らかに五輪種目である必要も必然性もないスポーツ
47名無しさん@恐縮です:04/08/28 03:19 ID:8TdUc+Qh
>>44
それがなぜか紳士のスポーツと呼ばれるんだよな。
オフサイド禁止するより前にユニフォーム掴むの禁止すれと思う。
48名無しさん@恐縮です:04/08/28 03:26 ID:v/06wHTa
これよりオフサイドとってくれたほうが嬉しいわな
49名無しさん@恐縮です:04/08/28 03:32 ID:4ouBI5Jr
フェアプレー賞(日本)/ちんクレー賞(荒川)
50名無しさん@恐縮です:04/08/28 03:33 ID:uYr3/Hc2
悲しい野球豚が吠えてますw
51名無しさん@恐縮です:04/08/28 03:35 ID:rzTQtecK
てか、フットサルを五輪種目にすればいいんじゃね。
サッカーはW杯だけでいいよ。
52名無しさん@恐縮です:04/08/28 03:36 ID:ckXdqRaV
サッカー板で書くの怖いからここで書く
三人で向かい合わせに腹でボール挟んでそのままゴール突入ってルール上だめなの_?
53名無しさん@恐縮です:04/08/28 03:38 ID:VoMkTYJp
>>52
非紳士的行為でダメなんだってさ。
54名無しさん@恐縮です:04/08/28 03:39 ID:3eBRFMzN
野球はプロが参加しても女子サッカーよりぬるくてたるいスポーツだからなぁ
55名無しさん@恐縮です:04/08/28 03:39 ID:ckXdqRaV
>>53
女子ならいいのかな?
56名無しさん@恐縮です:04/08/28 03:40 ID:3CwPAfap
誤審してごめんねってことじゃないのか?
57名無しさん@恐縮です:04/08/28 03:40 ID:E0o7ZKXH
フェラ・プレー ハァハァ
58名無しさん@恐縮です:04/08/28 03:42 ID:ckXdqRaV
>>57
なめるよー
ぺロ
すごい大きくなってるよ
こんなに、さっきっぽから第一チンポ汁でてるよ、ほら
若いっていいわね
59名無しさん@恐縮です:04/08/28 03:42 ID:U74o/tFY
フェアプレー大賞なんかに選ばれてるうちは
金なんか取れっこないような気がしまつ。
相手ヌッコロス未満のダーティなことやらないと。
審判の死角では何をやってもイイ!(・∀・)んだから。
60名無しさん@恐縮です:04/08/28 04:30 ID:wA/n9rHE
>>59同意。
でもそんな事しないのは日本人のいいところだなとちょっと思ってる。
甘いな、俺。
61名無しさん@恐縮です:04/08/28 04:33 ID:3eBRFMzN
>>60
いや俺もそれでいいと思う
ちょっとじれったいと感じるときもあるけど
それも含めて日本の美徳なんでしょ
62名無しさん@恐縮です:04/08/28 04:35 ID:KAiIDwTW
でもサッカーの場合はそれだと上にはいけない
63名無しさん@恐縮です:04/08/28 04:39 ID:ZGPdWz4V
>>33
02はベルギーだったと思う。
64名無しさん@恐縮です:04/08/28 04:41 ID:rY9B79cx
はっきり言って男子サッカーより希望が持てるよ。
技術的には他所と遜色が無いなと。
だけどフィジカルではだいぶ劣るな。
65名無しさん@恐縮です:04/08/28 04:51 ID:Q3u0VhkI
日本女子サッカーには希望が持てるが
女子サッカーそのものの未来は厳しい
66名無しさん@恐縮です:04/08/28 04:54 ID:awUHjx3t
>>65
ビーチバレーみたいな服を着させる
67名無しさん@恐縮です:04/08/28 04:56 ID:PRtEGYay
>>61
同意 
格技でも礼に始まり、礼に終わる これぞ日本人気質
68名無しさん@恐縮です:04/08/28 04:57 ID:lbLPEyl8
>>52
一人にショルダーチャージしたらあっさり取れると思うけど
69名無しさん@恐縮です:04/08/28 04:59 ID:L4bcUtsi
ボール囲んで肩とか組みながら
相手のゴールにつっこめないかな?
こんな風に

  ○○
 ○  ○   ワー
○ ● ○    ワー
 ○  ○
  ○○
70名無しさん@恐縮です:04/08/28 05:00 ID:PRtEGYay
>>69
オブストラクション とマジレスしてみる
71名無しさん@恐縮です:04/08/28 05:03 ID:Z5GGwE5+
>>5
ナスにあげるメダルはなす。
72名無しさん@恐縮です:04/08/28 05:04 ID:hvZKOzJ4

アヌシュにフェアプレー賞を!
73名無しさん@恐縮です:04/08/28 05:04 ID:YvKh5nN2
>>71
今おかしくて号泣してます。
74名無しさん@恐縮です:04/08/28 05:10 ID:rY9B79cx
>>65
アメリカのプロリーグも無くなったんだっけ?
ショボーン。
75名無しさん@恐縮です:04/08/28 05:11 ID:pR5mYEUT
>>74
来年、再開されるかもしれない
76名無しさん@恐縮です:04/08/28 05:19 ID:prY6SmZZ
>>69
┏━ ○○
┃  ○○
┃ ○○○ ●
┃  ○○
┗━ ○○
77名無しさん@恐縮です:04/08/28 05:19 ID:33NGzvoC
オフサイドなのに文句言わなかったから偉いね賞でしょ
78名無しさん@恐縮です:04/08/28 05:22 ID:kex5UPZb
なでなでしこしこJAPAN
79名無しさん@恐縮です:04/08/28 05:23 ID:rY9B79cx
川上直子たんがかわいかったからだよ。
80名無しさん@恐縮です:04/08/28 05:26 ID:kex5UPZb
フェラプレーショー
81名無しさん@恐縮です:04/08/28 05:28 ID:E0o7ZKXH
今日は風俗でも行くかな
82名無しさん@恐縮です:04/08/28 05:43 ID:l+ppqtdF
相手とぶつかった時、わざと倒れて痛いふりするスポーツってサッカーとバスケ?
83名無しさん@恐縮です:04/08/28 05:50 ID:4jO0xOSC
>>82
広島の達川も
84名無しさん@恐縮です:04/08/28 05:58 ID:Z7JBQ6jN
ナイジェリアは相当やばかったぞ。
殺人タックルで宮本潰されてカードも出ない有様。
明らかに、主審が意図的にファールをとらない傾向があった。
85名無しさん@恐縮です:04/08/28 05:58 ID:l+ppqtdF
そっかー、野球はボールが当たっていないのに、痛いふりする時あるな。
86名無しさん@恐縮です:04/08/28 06:00 ID:unJRSIlg
レヴィンシュートは悪質だと思う
87名無しさん@恐縮です:04/08/28 06:03 ID:tR8kp9GF
日本が受賞できる唯一の賞がコレw
88名無しさん@恐縮です:04/08/28 06:04 ID:z7nablm9
>>82
プロレス
89名無しさん@恐縮です:04/08/28 06:09 ID:dtwTMvWc
日本の選手も試合しながらナイジェリアのスパイクはヤヴァイって思ってたんだってな。
90名無しさん@恐縮です:04/08/28 06:10 ID:dtwTMvWc
>>82

昔大洋の市川ってキャッチャーも名人芸だったなw
91名無しさん@恐縮です:04/08/28 06:13 ID:V1g36HmG
根本的にボディーコンタクトがあるスポーツは痛い思いしなきゃならないんだけどな
格闘技とかサッカーとかバスケとかホッケー

その辺ボディーコンタクトの無いスポーツしか見てない人には分からんよな
92名無しさん@恐縮です:04/08/28 06:19 ID:zcoYyn+z
次はコスモスジャパンで
93名無しさん@恐縮です:04/08/28 06:32 ID:vyuDtlqS
格闘技なんてボディーコンタクトとかいう次元じゃないだろw
94名無しさん@恐縮です:04/08/28 07:12 ID:F+GZVUC3
まぁ、ダメダメな球技の中で、とりあえず一番頑張ったのが彼女達だろう。
95名無しさん@恐縮です:04/08/28 07:24 ID:qymjB1Jm
「デーブ、ボクは以前から女子柔道の充実ぶりを指摘してきたわけで・・・」
「ピーコ、ボクは前から女子自由の柴田を注目していたわけだけども・・・」
「笠井クン、野球の最大のライバルはオーストラリアと考えていて、そのとおりになったんだけど・・・」
「恭子ちゃん、ボクは前からQちゃんの代わりに野口が必ずやってくれると言ってきたわけで・・・」
「前田さん、ボクは浜口は金はムリかもと予想してたわけだけど・・・」
>>94クン、ボクは今回のオリンピックの球技はダメダメであると予想していたんだけど・・・」
96名無しさん@恐縮です:04/08/28 07:31 ID:wVyWxQVY
この賞って強いチームがとるとかっこいいんだけどさ、
弱者がこの賞とってもさ
なんかバカまじめ賞みたいなかんじ

でもないか
日本結構強かったし
97名無しさん@恐縮です:04/08/28 07:50 ID:s+KMmecO
それだけゆるーい試合だったともいえるな
98名無しさん@恐縮です:04/08/28 08:25 ID:zPcfdi1m
シコシコジャッパ〜ン(*´Д`)ハァハァ
99名無しさん@恐縮です:04/08/28 08:28 ID:2c7MmvbS
ttp://xcity.jp/winners/byebyesaya/images/main_photo.jpg
なでしこジャパン(*´Д`)ハァハァ
100名無しさん@恐縮です:04/08/28 08:29 ID:qtbxjHOf
>>99
堤さやか?
101名無しさん@恐縮です:04/08/28 08:34 ID:aR/8EeMv
>1
>若手育成用に1万ドル(約109万円)相当のサッカー用具が贈られ、
まぁこういうのはありがたいのではないか
102名無しさん@恐縮です:04/08/28 08:35 ID:no7hn5HA
てか、他チームの激しさに驚いたよ。
日本選手泣いていたろ。
103名無しさん@恐縮です:04/08/28 08:37 ID:hrY6qA4d

男子サッカーは
何しに行ったの
104名無しさん@恐縮です:04/08/28 08:43 ID:vSUqMLg8
体ちっさいから、激しく見えなかっただけじゃねえかと思った。
105名無しさん@恐縮です:04/08/28 08:59 ID:NvGxthJP
アメリカとブラジルのフィジカルコンタクトはすごかったな
それよりまだ体がでかいドイツはもっとすごいんだろうな
106名無しさん@恐縮です:04/08/28 09:11 ID:qtbxjHOf
まあ、女子サッカーは学校体育では見事にスルーされてる割には
頑張ってるよな。中高部活の裾野が広いバレーバスケに人材殆ど
吸われてるのが哀しい。代表でもCB・CF・GKに175cm以上の選手が
いないって、世界と戦うにはキツ過ぎる。
107名無しさん@恐縮です:04/08/28 09:12 ID:TnxMtV9Z
相手を再起不能なくらいにするまで削りまくれ!!!!!!!!
ま、女子だからフェアプレイでいいと思う
川上タンおめ( ´∀`)
108名無しさん@恐縮です:04/08/28 10:28 ID:jmMAzKNa
中国がもらうような賞は欲しくない。
109名無しさん@恐縮です:04/08/28 11:29 ID:tM14exUs
>>22
ガッ
110名無しさん@恐縮です:04/08/28 11:37 ID:1EOsWPoj
これやるから誤審は忘れてくれってこと?
111名無しさん@恐縮です:04/08/28 11:58 ID:av69TQWt
上出来だろう、よくやったと思うよ
112名無しさん@恐縮です:04/08/28 12:01 ID:b6Gpf8J9
フェアプレー賞なんていらないよね
もっとガツガツあたりに行ってほしかった
宮沢ミッシェルも言ってたよ
113名無しさん@恐縮です:04/08/28 12:04 ID:xlEN17m3
こんな賞もらってるようじゃ勝てない罠
114名無しさん@恐縮です:04/08/28 12:06 ID:0Ozpva1r
意外と知られてないがユニフォーム掴んだり故意に反則貰ったりするのを
嫌うサッカーファンは海外にも結構いるぞ


所詮少数派だけどな
115名無しさん@恐縮です:04/08/28 12:07 ID:ZZvLRuqo
確かにプレーがキレイすぎるな
116名無しさん@恐縮です:04/08/28 12:10 ID:0VQOkU7w
賞をもらえるのはいいことなんだろうけどさー、なんか悲しいよね。
117名無しさん@恐縮です:04/08/28 12:11 ID:2JfL8Tlh
がんばったで賞
118名無しさん@恐縮です:04/08/28 12:21 ID:qtbxjHOf
日本サッカーの男女通してのベストプレーは、SWE戦で
ハーフライン付近から小林弥生が前線の澤に右足アウトに
かけて出してフィード。ちょっと勃起した。でも外すなよなあ、あれを、澤。
119名無しさん@恐縮です:04/08/28 12:22 ID:QzISH8pu
フェアプレーを奨励したいんなら「ラフプレー賞」をあげた方が効果があるよね。
120名無しさん@恐縮です:04/08/28 12:23 ID:gf/cvNW3
>約109万円


安っw
121名無しさん@恐縮です:04/08/28 12:23 ID:ajyZHA2o
「ガタガタいってねぇで、これでチャラにしろよゴラァ」賞
122名無しさん@恐縮です:04/08/28 12:24 ID:OVcf/rzL
オリンピック関連スレ

で、初心者はDVDレコーダーどれ買えばいいのう?46
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1093436070/

地上・BS・110度CSデジタルチューナ付 低価格テレビ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1091344292/
123名無しさん@恐縮です:04/08/28 12:25 ID:uFLVcY9K
>>120
軽いおまけみたいな賞だからな。
124名無しさん@恐縮です:04/08/28 12:26 ID:nMpMXWxp
もっと激しく当たれといういやみですか。
125名無しさん@恐縮です:04/08/28 12:28 ID:pdgWG8s1
女子サッカーはまだ全体のレベルにそれほど差が無いきがするな。
本気で取り組めば、男子よりメダル獲得は早そうだ。
126名無しさん@恐縮です:04/08/28 12:35 ID:M6FExM6/
ちゅうか、この賞貰った国が次回開催の
審判を割り振る権利が得られればいいのに。
127名無しさん@恐縮です:04/08/28 12:44 ID:0Ozpva1r
>>125
一応男子はすでにメキシコでメダル取ってる。大会の得点王は釜本
128名無しさん@恐縮です:04/08/28 12:50 ID:7FqAkVoz
3試合でゼロ
5試合で2

これ,統計学的には5試合で2の方がフォアプレーなんだよな。
日本はおまけだな。米国のオフサイド攻撃の。
129名無しさん@恐縮です。:04/08/28 12:52 ID:B25eO+Lf
アンチフェアプレー賞は当然中国ですね。
130アニ‐:04/08/28 12:55 ID:cSr36SVa
あの顔は罰金もんだろ
131名無しさん@恐縮です:04/08/28 13:00 ID:3JEA1+DE
>>128
3試合で0の方はバックプレーていうの?統計学では。
132名無しさん@恐縮です:04/08/28 13:19 ID:YVhqmZSt
>>129
審判
133名無しさん@恐縮です:04/08/28 13:28 ID:iMAqdFwt
中国は選手がフェアプレーなんでしょ。
観客がフェアなわけじゃないだろうから・・・
いや、よく知らないけど。
134名無しさん@恐縮です:04/08/28 14:01 ID:YVhqmZSt
>>133
審判が中国のファールを取らなかったからね。
警告やPKの数とか、数字上は異常なほどのフェアプレイ。
135名無しさん@恐縮です:04/08/28 14:22 ID:ndY7vYtS

北超賎は国際試合で乱闘し、2年間の国際試合停止の処分歴有り。




136名無しさん@恐縮です:04/08/28 14:29 ID:KudzQmWe
スウェーデンは不必要なファウルをしなかった
日本は相手を倒す体の強さがなかった
137名無しさん@恐縮です:04/08/28 14:34 ID:Szvyc97O
Jリーグで唯一のフェアプレー賞を持っているのはヴィッセル神戸
しかしながらその年の成績は最下位の17位
138名無しさん@恐縮です:04/08/28 14:36 ID:BSo25xQG
でも神戸はミキティががんばって平均観客数4000人アップだ。すげえぞ。
139名無しさん@恐縮です:04/08/28 14:39 ID:NvGxthJP
イルハンには逃げられたけどな
140名無しさん@恐縮です:04/08/28 15:56 ID:v1NGytf2
神戸はタダ券バラまいてるからね、小学生無料とか言って。
まぁ昔はタダでも行く人は少なかったが。
141名無しさん@恐縮です:04/08/28 16:04 ID:4KoL/oJZ
なんてったって、小林さん。
キックのフォームがとてもきれい。 ゾクゾクした。
142名無しさん@恐縮です:04/08/28 16:11 ID:67kgs8W+
>>135
だって命がけだもん。
サッカー界追放されたって
この国で生きていくことを考えたらドーピングでも
刃○入りスパイクでもなんでもありでしょう。
143名無しさん@恐縮です:04/08/28 16:14 ID:0Jf8LtbX
>4
メキシコ五輪の日本チームはメダルとフェアプレー賞の両方取ったけどな。
144サッカーらしいね:04/08/28 17:23 ID:tyI2aldX
審判見てなきゃ何でもありだしね。ユニフォーム引っ張るは、足引っ掛けるは、だらしないスポーツだからわざわざフェアプレーが当り前の五輪で、こんな賞つくるんだね。
145名無しさん@恐縮です:04/08/28 18:19 ID:cB7Qb+93
>>144
野球も完全アウトでしかもベースから離れている
所に殺人スライディングしても何でもないんだよね。

キャッチャーなんか悲惨。百貫デブが勢いつけて
顔面に肘突き出して体当たりしてくるんだから。
しかもやりたい放題、何にもお咎めなし。

146名無しさん@恐縮です:04/08/28 23:13 ID:78fMa3Ye
日本人を装ってドイツ代表を偵察しながらも、大虐殺された中国代表よりは素晴らしいですよね。

結局、決勝トーナメントには進めなかったんですか。中国は。
147名無しさん@恐縮です
NHQ学園高校は授業中,リポートの答えを言う