【音楽】エイベックスが大人向け新レーベルを設立「J−more」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレ434@七つの眼鏡φ ★
エイベックスが大人向け新レーベルを設立

大手レコード会社エイベックスが26日、都内で大人向け新レーベル「J−more」の設立を発表。
10月14日デビューの女性歌手世理奈、11月10日デビューの男性2人組の
The Ivory Brothersが各3曲披露した。
同レーベルは「将来的にスタンダードになる楽曲づくり」がコンセプト。
同グループ依田巽名誉会長は「末永く愛される、良質な音楽を提供したい」とあいさつした。

※ソース(日刊スポーツ)
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-040826-0028.html
※関連記事※ エイベックスが新レーベル「J−more」設立(サンケイスポーツ)
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200408/gt2004082708.html
「J−more」 http://j-more.avex.jp/index.htm
※依頼あり※ ◆スレッド作成依頼スレッド★40◆[8/24〜]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1093316278/434
2名無しさん@恐縮です:04/08/27 05:36 ID:ee0zD7DS
>>2さっさと寝ろ糞ボウズ
3名無しさん@恐縮です:04/08/27 05:36 ID:vyG3HtbC
CCCDだったら買いません。
4名無しさん@恐縮です:04/08/27 05:37 ID:rivTz33/
エイベックソが「良質な音楽」とはね・・・ははは
5名無しさん@恐縮です:04/08/27 05:38 ID:0dN2Q2LA
依田はさっさと死ね
6名無しさん@恐縮です:04/08/27 05:38 ID:3MseNIdS
moremore詐欺
7名無しさん@恐縮です:04/08/27 05:38 ID:pDYIf7DL
<☆ソニー・ミュージックアーティスツ冨永周平☆(マネージメントチーフ)の発言(抜粋)>
・cccdであっても、できればぜひ購入して聴いていただきたい。
 どうしても抵抗がある人のためには、ダウンロード等、いくつかの選択肢を提示しています。
・cccdなら購入しないと宣言されていた方々のためにだけではなく
 (カーネーションへの想いもそのくらいかと、ずいぶん情けなくガッカリさせられた発言でしたが)、
 熱い想いでcccdを購入してくださったファンの方たちにこそ、アナログもほしい!
 と思っていただけるような、スペシャルな内容にしたい。
・できれば、cccdに反対であるということを表明するのにあたっては、作品を買わないということではなく、
 カーネーションへのおひねりと思って作品をお買い求めいただいた上で(もちろん聴く/聴かないはお任せ
 いたします)、レコード会社に対して、手紙、メール、書き込みなどで直接そのお気持ちを伝えていただけると、
 ボクらはありがたい、というか、非常にウレシイです。
<直枝政広の発言(抜粋)>
・冨永くんは事務所の人間として、一番デリケートな問題を一生懸命、
 ぎりぎりのところで説明してくれていると思うよ。みんな、人のあげあしばかりとるなって。
・そして何か反対意見を発言するなら、匿名はやめようじゃないか?
<カーネーション公式サイト>
http://www.carnation-web.com/
<BBS>
http://www.carnation-web.com/bbs.html
8名無しさん@恐縮です:04/08/27 05:40 ID:1qudeZdl
なんですの大人向けて?
9名無しさん@恐縮です:04/08/27 05:41 ID:VPYXHNdF
レパートワーやらワンウェイやらレブオラやらライノみたいなもん目指せ。
10名無しさん@恐縮です:04/08/27 05:44 ID:0dN2Q2LA
>>8
意味のない打ち込み系サウンド
11名無しさん@恐縮です:04/08/27 05:44 ID:VpS0x6P/
J-more という名称が最低最悪のセンスを自ら露呈しているな
12名無しさん@恐縮です:04/08/27 05:44 ID:ylDw8/k4
>>8
決まってるじゃないですか。(W
13名無しさん@恐縮です:04/08/27 05:44 ID:voVPwHec
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  オ ジ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   馬 え
  ヤ ャ    L_ /                /        ヽ  鹿  |
  ジ モ    / '                '           i  !? マ
  く ア    /                 /           く    ジ
  さ 知    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  い ら   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ な   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね い   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l の  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
14名無しさん@恐縮です:04/08/27 05:45 ID:z01S6XU9
ほんと、次から次にネタを提供してくれるな。
15名無しさん@恐縮です:04/08/27 05:46 ID:Ia2i5eiK
コラボレーションという名の廃品再利用
16名無しさん@恐縮です:04/08/27 05:46 ID:T9L0JhY8
J−more
ここに突っ込まずにはいられなかった
17名無し:04/08/27 05:46 ID:UboqOW/k
お立ち台wのバカギャル騙して成り上がってきた会社に、良質な大人のとか言われても…
アラキ師匠でも復活させるのか?
18名無しさん@恐縮です:04/08/27 05:47 ID:76drLNDr
ポイ捨てされる消費音楽がエイベッ糞の本質だろ。
良質な曲なんて無理。
それとも今の作曲家集団切り捨てるのか?
19名無しさん@恐縮です:04/08/27 05:47 ID:0OnLNBtz
悪あがきだと思う
20名無しさん@恐縮です:04/08/27 05:47 ID:m4nwVmrB
 ♪ ♪   \\ ♪  僕ら〜はみんな〜 生〜きている〜  ♪.// ♪  ♪
  ♪        \\ ♪  生き〜ているけど 依田は氏ね〜 ♪// ♪
       ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
   ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
        (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
      ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
  ─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
          |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
    ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
         U U      U U       U U      U U       U U     U U 
21名無しさん@恐縮です:04/08/27 05:47 ID:cz/nwluZ
音楽好きならこんな糞レーベルは放置。
スレもほったらかしでさっさと沈没しちまいな
22名無しさん@恐縮です:04/08/27 05:48 ID:z01S6XU9
株主へのアピールかな?
23名無しさん@恐縮です:04/08/27 05:48 ID:XVc56irq
Jって頭につけてる時点で…何年前のセンスだよw
24名無しさん@恐縮です:04/08/27 05:48 ID:UKHgW+WG
レゲエダンサーみたいなの?
25名無しさん@恐縮です:04/08/27 05:49 ID:pDYIf7DL
J−FRIANDSかと思った
26川村君:04/08/27 05:49 ID:IcUA5MwE
「(´・ω・`)ショボーン」の俺ですが何か?<(`^´)>
貴様ら全員銃殺だ〜<`ヘ´>/『~~~ずど〜ん
27名無しさん@恐縮です:04/08/27 05:50 ID:tdffpxrC
大人向け→成人向け→チェリールイやラッコ組をCCCDで復刻ですか?
28名無しさん@恐縮です:04/08/27 05:50 ID:ToXvdCvD
J-漏れ?
29名無しさん@恐縮です:04/08/27 05:50 ID:GnySEqju
超大人向けレーベル 「N-more」設立


名前の由来は「尿もれ」
30名無しさん@恐縮です:04/08/27 05:51 ID:0dN2Q2LA
>>21
それじゃあエイベは生き残り続けるよ
31名無しさん@恐縮です:04/08/27 05:51 ID:uRJQjtd7
要するに今までのは子供向けだったと。
32名無しさん@恐縮です:04/08/27 05:52 ID:RfynyS54
学校の校歌とかにしたら末永く愛されるかも知れんぞ
新設校を狙えエイベックソ
33名無しさん@恐縮です:04/08/27 05:57 ID:MeepHm2+
アユみたいなゴミをつくるだけのゴミ会社、倒産しろ
34名無しさん@恐縮です:04/08/27 06:00 ID:76drLNDr
聞く側の女が糞なんだよなー。
笑いも音楽もテレビドラマも女の消費者は異様にセンスがない。
男だけがCD買えるようにしたらゴミ曲激減すると思うよ。
もちろんエイベッ糞は潰れるわけだが。
35名無しさん@恐縮です:04/08/27 06:01 ID:VH9jBf2o
良質の定義なんて人によって違うやん
1人でも多くの人が認める音楽というのが良質の定義なら
今の日本での良質というのは金や権力でリスナーにアピールして
流行っているという認識を持たせられるかどうかが焦点となるのでは?
要は金かければクソ音楽も良質になってしまうんじゃないかな?
36名無しさん@恐縮です:04/08/27 06:01 ID:2RoB08ar
>末永く愛される、良質な音楽を提供したい

エイベッ糞の釣りですよね?
37名無しさん@恐縮です:04/08/27 06:03 ID:FMHm1J/C
ごく初期はそういう面も多少はあったのかもしれないが、今は…
38名無しさん@恐縮です:04/08/27 06:05 ID:0dN2Q2LA
             __,,;=--=;,_
          _,;=''"""~~~~"'i,/ ;-''''ヽ,"'=;,
         /   / /""=,;:-""'`ヽヽ"i;,
       / ,//' /"/ ::,,-''",,-;,"=;,ヽ"::. "i,,
      / ,/' / /  /,/ ",,-''"::`i,,ヽ " ヽ ヽ,  "i,
     ./ ,/ ,/ ,/  /.' ,/ -=:;_,,,,_,,::` ヽ i, ヽ :, "l,
    / ,i ,: /  /,::-",,=''''""""...."''=:,l, i, ヽ  :, 'l,
    ,l  /  ,l' ,: ,:'"/'/"::::.  ... .. . . .:::ヽ:,`i, l, ヽ :, 'l,
    | ,: ,:   ,/ ,i : : ,:/:::::.. ::.,     ..::::::::i;, 'l, ii, l, :, 'l,
   / : ,:  ::/ ;: :,' ,''l,i'二=-;;,,_  .::.  __,,,=ーl, l;:l;:. l, ':, l,
   | :.:,, ,::,' ,' ;' , i ,i |:_;;;;;;;_`'=i':.   i;;=';;;;,_~l; 'l;:;: ::.i, : l,
   ,l' ::./.i ,i' :..: : l, :, |< ( o)ヾヽ::.   :::;=i"oヾi,;|;:. i, i, ';, . ,'l,  
   ,l ;:;' ,' ::, :  :i, :,ヾ'''''''" .:::::   .::`"'-='''":'l; ;' i ::.,  i;.|   
  /:;: i ,i ::.  ::::;;:: :, ,i;,'l,    .;' ::.,, :.    .:::|,::i ,: :, ,,i::'l,
  .| / :,/..:'  :. ':,::::,::;' ::'l,i,:.  (_ ;っ.i,oヽ   .::::;l::,i: / :.' i, 'l,
 ,i",; ,;i;:::'  ;. . ;; :::.. ,::,i'l;:.  ,..,:,:: "~,."   .:::;;;:,/:/;'..:: :: : ':, l, 
 l,/,:::,i ::   :::. ';::.:::: .::/;i,.__;;::;,,:,,;;,_,,,;,;___. ,i:::::/:;':::::;::::::: :: :;,l
 | l,: :: ,,'' "::, ::::::::: :::: :::ノ;;:"`=,""'''-=''''',=";;/:/::::::::::::::::::::: ::/
 |:::,l,.:::;;:::::;;::::..:: :::::::;;,=i;:,', : :.. "'''=-''"~,:,'./;/::::::::::::::::::::; :: /`i
-|;'l,: :: ..   ...::::''"//:::::;'l;;:,';,';... ..,:':";,.. ,;::,/=":::::::::::::::::::;' /ヾ,l
 i;:'l,::, '''''::::::::::.:::: ./::::::::::::"'=:;,,;;;;,,;;;;;;,,;;,,="--;;::::::::::::::::;':, ,i::ヽ,:i,
.,l' l :::::::: ..::::   ,/,,::::::   :.  ::.   /,,-  `i,;:;;;;;=''",,;;;- 
松浦がいないエイベックスはもはやエイベッ糞です
39名無しさん@恐縮です:04/08/27 06:08 ID:MlTR2fNy
聞いても音質の違いなんかわからない奴が何言っても無駄無駄
そんなにいいAV機器を使ってるのか貧乏人
40名無しさん@恐縮です:04/08/27 06:13 ID:kcZwR4Bj
音質の違いはわからなくても楽曲の質の違いはわかる。
41名無しさん@恐縮です:04/08/27 06:20 ID:U2LDPWqf
つまり


あへあへ とか
ああんううん とか
はあはあ とか

そういうものですね?
42名無しさん@恐縮です:04/08/27 06:25 ID:5IOAC8qF
不燃プラスチックゴミを大量生産で環境破壊
43名無しさん@恐縮です:04/08/27 06:35 ID:MG4U0z0G
大人向け新レーベル?
アダルトレーベルってことか?
アダルトコーナーに置かんといかんな。
なんかカーテンとかで仕切られてるとこに。

で、エロビデオとエロビデオの間にCD挟んでレジへ。。。
44:04/08/27 06:41 ID:jANN9KS7
モーニング娘。とかハロプロを好きな男は充分くず音楽愛好家。他にも多々。男女より人間レベルの話をしろ。社会的に通用しないぞ。だから2チャンは(笑)とか言われるんだろ
45名無しさん@恐縮です:04/08/27 06:45 ID:KSXKkZ+q
いい歳した大人はavexなんぞに騙されません
46名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:54 ID:SwkmSYTj
  ハハハ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテー     イキデキネーヨ
.  ( ´∀`) <avexが大人向けだって!∧_∧       〃´⌒ヽ
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;) ククク
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し
         タッテラレネーヨ    ゲラゲラ
           ワハハハハ


47名無しさん@恐縮です:04/08/27 08:04 ID:8fivkuaq
ジャニーズ・モア=j more
48名無しさん@恐縮です:04/08/27 08:08 ID:2kGAa1o+
自分で、エイベックスが子供だましであることを認めたのはいいことだ。
49名無しさん@恐縮です:04/08/27 08:11 ID:WbHR49ML
大人向けで「J」

何でも「じぇえ」がつけば大人は買うのか
それともネタ切れリメイク二匹目のドジョウが「じぇえ」なのだろうか

任天堂と同じように「ネタがなくなれば○○」

ネタがなくなれば転調しまくりの素人曲
ネタがなくなれば棒読みラップ
50名無しさん@恐縮です:04/08/27 08:13 ID:SwkmSYTj
何でそこで任天堂がでてくるんだか
51名無しさん@恐縮です:04/08/27 08:14 ID:WbHR49ML
任天堂は「ネタがなくなればキャラもの」


キャラ頼り
リメイク頼り
棒読み頼り

おなじくらいバカ
52名無しさん@恐縮です:04/08/27 08:15 ID:GnySEqju
キャラもののほうが多い気が、、、
53名無しさん@恐縮です:04/08/27 08:17 ID:WQXslNM2
>同グループ依田巽名誉会長は「末永く愛される、良質な音楽を提供したい」とあいさつした。
つまりこれまで提供してきたものは質の悪い使い捨て音楽だったと認めてるわけですね
54名無しさん@恐縮です:04/08/27 08:18 ID:8fivkuaq
>>49
J=大人って何の由来??
55名無しさん@恐縮です:04/08/27 08:22 ID:sdVL7Z5V
糞からは糞しか生まれないわけですよ

エイベックソ
56名無しさん@恐縮です:04/08/27 08:22 ID:OSjM1lNO
>11月10日デビューの男性2人組の The Ivory Brothers…

アイズレーみたいだな名前が藁
57名無しさん@恐縮です:04/08/27 08:23 ID:WbHR49ML


「大人向け新レーベルを設立「J−more」」



エイベッ糞が決めたから由来なぞ知らんが
58名無しさん@恐縮です:04/08/27 08:27 ID:k8VBt4If
松浦の金の無駄使い
59名無しさん@恐縮です:04/08/27 08:27 ID:ZHWY2Kxn
ん? 曲作るのはアーティストじゃないのか?
この曲は大人むけっぽいからこのレーベルで出そうってことか?
60名無しさん@恐縮です:04/08/27 08:31 ID:WQXslNM2
>>59
エイベックスって専属のコンポーザーがいたような気がする
そいつらに作らせるのでは?
61名無しさん@恐縮です:04/08/27 09:17 ID:9kqn2Yz4
誰が聞くんだよ!!
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
62名無しさん@恐縮です:04/08/27 09:21 ID:jZyY7j5k
J-BOYとJ-LEAGUEとJ-BEEFのパクリ
63名無しさん@恐縮です:04/08/27 09:31 ID:Z9Rw2qb+
J-WALKのJ
64名無しさん@恐縮です:04/08/27 09:36 ID:mtZZM2Wo
65名無しさん@恐縮です:04/08/27 09:37 ID:DFe4xxWq
大人向きってw
66名無しさん@恐縮です:04/08/27 09:50 ID:TcQp6FvL
CCCD(゚听)イラネ
67名無しさん@恐縮です:04/08/27 10:01 ID:/dR5lKM3
>>1
>The Ivory Brothers

つっこみきれんわ!
68名無しさん@恐縮です:04/08/27 10:08 ID:HSrXcKZu
>新レ−ベル「J-…

ハイ終了。




いまどきJ-〜なんて素晴らしくハイセンスなセンスですね。
69名無しさん@恐縮です:04/08/27 10:10 ID:oCLB0GUA
いやぁ、依田クンにはユーモアのセンスがあるね。
たとえるなら、笑点のピンクぐらい。
70名無しさん@恐縮です:04/08/27 10:20 ID:UjeRKpLW
ほう。エイベックソがエロCDをだすのですか。

え?ちがうの?? 大人剥けっ言ってたからつい・・・。
71名無しさん@恐縮です:04/08/27 10:35 ID:f04bhXWo
大人向けとかいってる所から舐めてる
72名無しさん@恐縮です:04/08/27 10:41 ID:ZwrNzcBL
j-more・・・w
プププププダサすぎwwwwwwwwwww
73名無しさん@恐縮です:04/08/27 10:50 ID:6bsrJA9G
Jを付けるのが流行ったのって
5年くらい前だよなあ…。
74名無しさん@恐縮です:04/08/27 10:57 ID:2kGAa1o+
iMoreじゃなかっただけでも良しとしなくては。
75名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:04 ID:Rj18XcBz
またCCCCCDかよ
変なソフト勝手にインストールするんじゃねーよ
76名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:10 ID:zw4r+wOr
厨房で散々儲けておきながら何勘違いしてんだか…
77名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:11 ID:FLLpR/An
大人剥けって演歌とかかな
78名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:15 ID:yJC0HsP+
>末永く愛される、良質な音楽を提供したい

今まで不燃ゴミを出荷してきたのを事実上認めたな
79名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:18 ID:xaXkaiSd
大人向けっていったらビクターにaosisってレーベルがある
こっちはいい感じだけど
80名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:18 ID:+v/qNSqy
J ビーフ サイコーーーーー!
81名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:20 ID:bvJ/n5dT
>「将来的にスタンダードになる楽曲づくり」
どの口が言いますか?
82名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:20 ID:2urkmX/o
>73
10年だろw
Jリーグの盛り上がりに便乗して田中邦衛までJビーフと言い出してブレイク。
83名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:21 ID:NYQQtbnx
大人の好みまでコイツラに左右されたり支配されたくないな・・・
84名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:23 ID:rcAegpH8
糞みたいなCCCD出してる産廃業社が大人向けの何だって?
85名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:25 ID:6ohiKv+V
J-mona
86名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:28 ID:mSzfy+tp
お、大人向けと聞いちゃ〜黙っていられね〜
エイベックスも思い切ったか・・・
動画も入ってるよね?むしろそっちが主でヨロシク。
87名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:28 ID:gj+fr8gh
大人向けって何よ?
アルバム一枚6000円とか?
88名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:28 ID:GftwMYY3
COPDになるよ
89名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:32 ID:0VQD6oIQ
>>87
それ、ありそうだな(w
90名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:33 ID:ZbXZaLjS
狂って演歌や民謡でもやるのかと思ったら、
やっぱりお子様歌手か。
91名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:34 ID:SwkmSYTj
大人ぶりたい厨房向け
92名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:37 ID:Z9Rw2qb+
音楽に大人向け子供向けなどと区別するのはばかばかしい
93名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:38 ID:NYQQtbnx
作ってるヤシらが大人の趣味なんて分かってなさそうなんだよな
94名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:40 ID:mCQZ0kwl


流  石  エ  イ  ベ  糞  で  す  ね
95名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:43 ID:aEmGOQZT
CCCCCDじゃなかったら考えてもいいぞ。
96名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:45 ID:WHi4/4Z+
大人向けレーベルはテイチクだけだ
97名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:46 ID:bkJ3xNA1
CCCCCLDMDSACD
98名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:47 ID:QpXZzWxC
>同グループ依田巽名誉会長は「末永く愛される、良質な音楽を提供したい」

要するに松浦イラネといってるわけか。ちょっとだけ同意。
ネーミングは勘弁。
99名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:48 ID:PL9Z0sra
大人のレーベルとか夜のレーベルとかピンクレーベルとかいうとやらしい
100名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:53 ID:f6KKmfso
100GETTT
101名無しさん@恐縮です:04/08/27 12:16 ID:VN7AQ3Z3
ここって、特に簡単に上で煽ってる何も知らん香具師は、金もうけ主義の
ミーハーレーベルだって決め付けてるけど、実はCCCDの問題で対立してる
萩原健太も言うように売れないミュージシャンのフォローをしてる。
CCCDでこれ又糞発言をしてた吉田美奈子とか・・
こんなアーティストを拾ってくる当たりは”大人”な音楽については
上で煽ってるヴァカよりわかってるようだ。
で、ビクターのaosisレーベルみたいなカラーを打ち出せていけばいいと
思う。




た だ そ れ も こ れ も C C C D の 問 題 で 全 部 ぶ ち 壊 し。
102名無しさん@恐縮です:04/08/27 12:43 ID:EHu3qr4H
ソープ嬢の箔付けが目的かー
103名無しさん@恐縮です:04/08/27 12:45 ID:JIwR2qbL
>>62>>63
ジャニーズ
104名無しさん@恐縮です:04/08/27 12:46 ID:EHu3qr4H
>>7
この件はどうなったー?
105名無しさん@恐縮です:04/08/27 12:58 ID:IGB54AJe
>>104
ttp://www.sma.co.jp/artist/carnation/staffbbs/index.html
>2004.08.25[16:04] ☆トミナガです!ゴメンナサイ!☆トミナガ
>ソニー・ミュージックアーティスツ冨永周平です。先日のわたくしの書き込みですが、
>不用意な点がありましたので、削除させていただ>きました。まことに申し訳ありません。ゴメンナサイ。
106名無しさん@恐縮です:04/08/27 13:02 ID:9734TMXO
杉作J太郎
107名無しさん@恐縮です:04/08/27 13:02 ID:e6rX/Euv
>>106
恭介
108名無しさん@恐縮です:04/08/27 13:03 ID:z1vcamOX
>同レーベルは「将来的にスタンダードになる楽曲づくり」がコンセプト。
>同グループ依田巽名誉会長は「末永く愛される、良質な音楽を提供したい」とあいさつした。

なるほど。本家レーベルの方は「発売と同時に賞味期限切れの劣悪な音楽、楽曲をこれからも提供したい」と。

すごいあいさつですね。
109名無しさん@恐縮です:04/08/27 13:13 ID:74cXueti
J−moreってなんて読むの?じぇいもあ?自慰漏れ?
110名無しさん@恐縮です:04/08/27 13:14 ID:9YKFqwzh
またJか。
111名無しさん@恐縮です:04/08/27 13:15 ID:bkRdOKMx
根本的に音楽を勘違いしている
112名無しさん@恐縮です:04/08/27 13:16 ID:O/3fbkSM
大人向けのレーベル?
オナホール付のCDでも出すのか?
113名無しさん@恐縮です:04/08/27 13:17 ID:wq4xKCLx
J−WALKがどうしたの?
114名無しさん@恐縮です:04/08/27 13:18 ID:OoqdVWF6
サッパリ意味不明な名称だな
モアって
115名無しさん@恐縮です:04/08/27 13:20 ID:1eBHOWv+
CD高すぎ

116名無しさん@恐縮です:04/08/27 13:21 ID:gXeHaNvj
今まで散々やっといて何言ってんのかね 
117名無しさん@恐縮です:04/08/27 13:55 ID:ES1sFgpj
ポケモンふりかけと大人のふりかけ程度の差だと思われます。
118名無しさん@恐縮です:04/08/27 14:01 ID:Zzu0YB5g
海外のアーティストや楽曲で良いのを発掘する作業を地味に続けて
ネットで配信してくれんかのう。
119名無しさん@恐縮です:04/08/27 14:01 ID:XX9gi+Xr
J-odan
120名無しさん@恐縮です:04/08/27 14:02 ID:FLLpR/An
やったー!CCCDがJ-漏れに進化したよー!
121名無しさん@恐縮です:04/08/27 14:04 ID:PegQua0O
トワエモア
122名無しさん@恐縮です:04/08/27 14:06 ID:IPhn15tD
エイベックスの大人向けね・・・・・( ´,_ゝ`)プッ
123名無しさん@恐縮です:04/08/27 14:07 ID:JIwR2qbL
>>122
中高年向けでシャ乱Q
124名無しさん@恐縮です:04/08/27 14:09 ID:2+i+UWSU
エイベッ糞、さっさと潰れろ
125名無しさん@恐縮です:04/08/27 14:09 ID:DZJnCxlq
ネーミングからだめぽ臭がぷんぷんでつね
126名無しさん@恐縮です:04/08/27 14:12 ID:EHu3qr4H
痔映−漏れ

肛門科盗撮ビデオの流出と見た。
127名無しさん@恐縮です:04/08/27 14:13 ID:3nJ+CyF4
J−POPとかJーMOREとかなんかダサいよね?ネーミングが
128名無しさん@恐縮です:04/08/27 14:13 ID:u1sHbCgb
ばーか

こんなん買う奴冬のソナタとか細木のばばあ見てるあほだけだろ。。。


日本はアホが多いから、売れるのだろうか。。。
129学校給食にて:04/08/27 14:13 ID:bJKzl0v5
「じゃがいも、もっと」
130名無しさん@恐縮です:04/08/27 14:15 ID:lvHF52Ei
今時J付けるセンス・・・
131名無しさん@恐縮です:04/08/27 14:15 ID:7L5tvepA
スレタイだけで爆笑
132名無しさん@恐縮です:04/08/27 14:16 ID:P3MVmTUN
ルナシー
133名無しさん@恐縮です:04/08/27 14:17 ID:JIwR2qbL
>>132
SUGIZO
134名無しさん@恐縮です:04/08/27 14:17 ID:s++w7tyl
J-king
135名無しさん@恐縮です:04/08/27 14:24 ID:FLLpR/An
Jビーフだけはガチ
136名無しさん@恐縮です:04/08/27 14:24 ID:r/oiYyf9
avex-ioっていう大人向けレーベル既存なのに それはゴニョゴニョ
137名無しさん@恐縮です:04/08/27 14:26 ID:KOxRhrXd
糞、必死やねw
138名無しさん@恐縮です:04/08/27 14:29 ID:VhcUOqeu
エイベックスって丸くて銀色の堅い円盤を売ってる会社ですよね?
139名無しさん@恐縮です:04/08/27 14:33 ID:PegQua0O
杉作J太郎もお勧めする「J−more」
140名無しさん@恐縮です:04/08/27 14:38 ID:hj7MM5ri
ジェーン・C-more
141名無しさん@恐縮です:04/08/27 14:42 ID:p9AnaTsk
J-more → J-モレ → 税-漏れ → 税漏れ
つまりこの新レーベルは税金の申告漏れをするためのレーベル
つまり脱税のための隠れ蓑なのだ。

とかいってみる。
142名無しさん@恐縮です:04/08/27 14:52 ID:P3MVmTUN
8時だJ
143名無しさん@恐縮です:04/08/27 15:11 ID:6ohiKv+V
J-giko
144名無しさん@恐縮です:04/08/27 15:49 ID:EHu3qr4H
アニメ界に本格進出「アソ−ボットン」
145名無しさん@恐縮です:04/08/27 15:55 ID:BMBnWn41
AVEXの音楽はゴミ
146名無しさん@恐縮です:04/08/27 15:59 ID:3gHVuPNX
勘違いした変な曲が金の力でラジオなどからヘビーローテーションの悪寒。
147名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:00 ID:BMBnWn41
J−演歌とか言ってた馬鹿もいたよな
148名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:09 ID:GPji45Vi
うわ、だめそうw
149名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:02 ID:IPhn15tD
>>138
うん。「CDのような物」を売ってる会社。
150名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:05 ID:p33KyzKt
「大人向け」をいちばん欲しているのは中学生くらいだから、ちょうどいいんじゃねえの?
151名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:18 ID:GxThD3/7
これが依田の置き土産か。設立が退任の引き換え条件だったんだろうが
依田発案のavex-CLASSICSの二の舞だろうな
152名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:01 ID:JCjF2AU3

そういやクラシックのレーベルはどこにいったんだ?
153名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:04 ID:B4ygRYG4
エイベックスがアダルトビデオのレーベルでも立ち上げるのかと
おもた
154名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:35 ID:h+XAGq2Z
プロデューサー不在で不発。
155名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:41 ID:EL4nna8x
大人向け?くだらねえ。
それより着唄の新規参入妨害の件はどうなった?
こんなことして遊んでる場合じゃないだろ。
156名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:41 ID:AQ57jpn2
cccdってCDじゃないのになんでCDランキングに入ってるの?
cccdランキング作って別でやってくれないかなぁ?邪魔だから
157名無しさん@恐縮です:04/08/27 21:58 ID:Rj18XcBz
CDと間違えて買わないようにエイベックスの製品はCCCCCCCCCCDコーナーか
PCソフトコーナーに並べてほしい
158名無しさん@恐縮です:04/08/27 22:02 ID:7x91V9cO
バッタ物コーナーでいいよ
159名無しさん@恐縮です:04/08/28 05:02 ID:7ve7vo1m
132 :名無しさん@恐縮です :04/08/27 14:16 ID:P3MVmTUN
ルナシー

133 :名無しさん@恐縮です :04/08/27 14:17 ID:JIwR2qbL
>>132
SUGIZO
160名無しさん@恐縮です:04/08/28 08:26 ID:bHge8DHg
>最近の日本の音楽シーンにおいて、CDの購入者層は若年層から30代以上にシフトしつつあります。
>社団法人日本レコード協会等が実施した最新のユーザー調査によると、30代男性のCDアルバム購入枚数は前年比で3割強、40〜50代男性では9割強伸びています。
>このように高い購買意欲と購買力を有するターゲットに向けて楽曲を提供することが、今、音楽業界には求められています。
>本年10月から本格的にリリースしていきます。
>従来のマーケティング手法とは異なり、それぞれのアーティストをじっくりとプロモーションしていくため、3年間で5人のアーティストをデビューさせていく計画です。

つまり、音楽を食い物にしてますと。
ガキにCDが売れなくなったんで、今度はオヤジを騙しますよと。
そのためにゃ、宣伝に金かけなくちゃならないんで、租税乱造に見えるリリースは控え、
1枚当たりのコストをかけてみますと。

アイボリーブラザーズってのがどんな音楽出すかしらんけど、ISLEY のパクリかよw

ふ ざ け ん な!
161名無しさん@恐縮です:04/08/28 08:50 ID:fkVVnxH4

 K - O N I S H I K I
162名無しさん@恐縮です:04/08/28 08:50 ID:qsTkof46
60〜70年代のカバー曲連発ってことじゃないの?
163名無しさん@恐縮です:04/08/28 09:02 ID:kKNps1Rq
J-POP批判して良質の音楽が云々言ってるヤツは厨房臭いぞ
164名無しさん@恐縮です:04/08/28 09:10 ID:zHfwdAPT
J-popって厨房がお客様じゃないの?
165名無しさん@恐縮です:04/08/28 09:26 ID:oti0AVMq
どのへんが大人向きなのか興味が湧いてきたじゃねーか
166名無しさん@恐縮です:04/08/28 11:43 ID:uLfLSuiC
クラシック以外は洋楽も厨房相手の商売に変わりないね
167名無しさん@恐縮です:04/08/28 14:38 ID:THgO9ucA
アフォですか。クラシックも売れないから実力のない香具師をアイドル
に仕立てて無理やり売ろうとする、厨房向け商売になってますが・・
168名無しさん@恐縮です:04/08/28 15:48 ID:MaS7mYad
まあ、実力はあるけどな。
あれを実力ないっていったら
ポップスのやつらは基本もできてないってことになる
169名無しさん@恐縮です:04/08/29 12:22 ID:v5y1ULi/
^^;;
170名無しさん@恐縮です:04/08/29 17:02 ID:Z7ruiYNv
>>160
音楽を食い物にしてなにが悪いのかと
171名無しさん@恐縮です:04/08/29 17:16 ID:xEpUpns6
>>170
同感
172名無しさん@恐縮です:04/08/29 17:20 ID:Vip8mNOw
よーしパパ大人向けレーベル「n-ullpo」立ち上げちゃうぞ
173名無しさん@恐縮です:04/08/29 17:22 ID:Z7ruiYNv
対抗してG-az!!! を立ち上げるぞー
174名無しさん@恐縮です:04/08/29 17:23 ID:Ido6OCVs
avexのって北関東以外で聞いてるヤツいんの?
175名無しさん@恐縮です:04/08/29 17:24 ID:FfzBDyng
(・×・)
176名無しさん@恐縮です:04/08/29 17:25 ID:Z7ruiYNv
北関東の連中が聴いてれば十分だし
177名無しさん@恐縮です:04/08/29 17:26 ID:J+R2/VpJ
なに?エロイの?どうなの?
178(^×^):04/08/29 17:35 ID:FfzBDyng
どうなの?
179名無しさん@恐縮です:04/08/29 18:22 ID:r9Me+nAd
大人向けの商品が売れりゃ誰も苦労しないがにw
慈善事業として割り切ってやるならいいがビジネスとしては切捨てが正解です。
180名無しさん@恐縮です:04/08/29 20:55 ID:59hKtMkc
東京では雨の中、野外コンサートですか?
181名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:24 ID:xODaFEt8
大人向けって売り出しても買うのはターゲットより下の世代
182名無しさん@恐縮です:04/08/31 15:58 ID:vpymYZP9
音楽業界のジャマー
183名無しさん@恐縮です:04/08/31 16:06 ID:+QPGDwbw
どーせDQNな大人向けだろw
184名無しさん@恐縮です:04/08/31 16:27 ID:2DvVcTqs
>>170-171
もれなく2chの音楽ヲタに叩かれます
185名無しさん@恐縮です:04/08/31 16:35 ID:ixl2d5ST
視聴してみたが
こりゃ売れそうもないな
いつものavexの売れなさそうな感じが出てるよ
186名無しさん@恐縮です:04/08/31 16:39 ID:qjIhlxM3
大人向けのスタンダードな楽曲って計算して狙って生み出せるもんなんだろうか。
187名無しさん@恐縮です:04/08/31 16:55 ID:quyAxR2B
まったく、全然ニーズを理解してね〜な。PV付DVD&CDを完全に普及させろよ。
188名無しさん@恐縮です:04/08/31 17:40 ID:sFg/0d+t
いつのまにかDQN企業になったな。
昔は良かった
189名無しさん@恐縮です
昔から全然良いとこなくてダメな企業ですが