【マラソン】野口みずきVS高橋尚子、世界選手権「金」対決(ZAKZAK)【08/25】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★
アテネ五輪女子マラソンの金メダリスト、野口みずき(26)が来年8月の世界選手権(ヘルシンキ)に出場するプランが急浮上している。
一方、五輪代表落ちのリベンジを期し、9月26日のベルリンマラソン参加を目指していた高橋尚子(32)は故障の回復が遅れ、
24日までにベルリンの回避を決めた。替わりの目標は、前人未到の「五輪と世界選手権のマラソン2冠制覇」。
同じ目標を掲げる野口と「真の女王」を争う対決が、今から待ち遠しい。
アテネの酷暑、急坂のサバイバルマラソンを制した野口は、アテネで時の人になった。しかし、野口は過酷なマラソンで、
精も根も尽き果てていた。野口を指導するグローバリーの藤田信之監督は「まずはゆっくり休ませたい」と話しているが、
気になるのは、野口の次のレースだ。そこで浮上しているのが、「五輪」と「世界選手権」の2冠狙いだ。すでに野口陣営は、
「世界選手権の選考は五輪の記録を参考にしてほしい」と選手権への選考会回避を日本陸連に働きかけることを検討しているという。
高橋も、思いは同じらしい。アテネの選考漏れから再起を目指す高橋は、
5月14日から米コロラド州ボルダーで恒例の高地合宿をスタートした。ここでも高橋の復活レースに世界選手権が浮上している。
ボルダーへの出発前には、「自己ベストの2時間19分46秒を1秒でも破ることと、来年の世界選手権に出場すること」を
「やりたい項目」にあげていた。野口のストライド走法と、高橋のピッチ走法。シドニーとアテネの女王はどちらが強いのか。
注目のヘルシンキの女子マラソンは、05年8月14日に号砲が鳴る。

http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_08/s2004082511.html
2名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:28 ID:Sf9YtvSt
プロ野球メダルは銅なってるのん?
3名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:28 ID:Laa80feg
454
4名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:28 ID:ptZd2ZBe
野口は高橋がいなかったら優勝できただけの偽りの金
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1093200531/

公平に見て高橋が走っていれば楽勝だった
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1093231141/
高橋Qです。今、給水所で下剤ドリンク作ってます。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1093184413/

高橋尚子が出ていれば日本の1・2フィニッシュだった
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1093195846/
高橋尚子が出ていれば日本の1・2フィニッシュだった part2
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1093203261/
高橋尚子が出ていれば日本の1・2フィニッシュだった part3
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1093264175/
5名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:29 ID:XeuTV59c
んこ
6名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:29 ID:fMtzMOYt
5
7名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:29 ID:ptZd2ZBe
ゲロvs恥骨炎 
は禁止
8名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:29 ID:fnHEJ+aP
こりゃまた荒れそうなスレだな
9名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:29 ID:l7ZG6lxE
アンチQの

ID切り替え厨のキチガイは消えろ

10名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:29 ID:f/fYilp4
2年近く本番で走ってなくて野口に勝てるのかね
11名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:29 ID:yC2J18Bw
知ってれQ
12名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:30 ID:P7A8bhB2
選考レースが三つあるのに大丈夫か
またアレをやって話題作りする気かいや
13名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:30 ID:D4qApYVt
恥骨炎?
14名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:31 ID:KyD0rtbx
高橋のほうがずいぶん年上なんだな
15名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:33 ID:Nd4MicVG
尚子は恥骨炎なのか?
だったらおれの神の舌で直してやるぞい。
16名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:34 ID:ptZd2ZBe
zakzak煽りまくり
Qちゃんは、フジが獲る?


【五輪】「陸連に抗議の電話をかけてきた人をこれで見返せた」陸連関係者がコメント★3
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_08/s2004082301.html

【マラソン】Qちゃんベルリン回避、渋井との直接対決お流れ
http://www.sanspo.com/morespo/top/more200408/more2004082501.html
フジテレビのサイト見ると、ベルリンマラソン放送予定(だった)
http://www.fujitv.co.jp/sports/index2.html
9月26日 ベルリンマラソン

【マラソン】野口みずきVS高橋尚子、世界選手権「金」対決(ZAKZAK)【08/25】
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_08/s2004082511.html
17名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:35 ID:3CJH0090
大会試合前のオズラ
      ,,,,,,.........、、、、
   ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
   l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、   
  l ;l  = 三 =   .|;;;i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l / ,--―'、 >´ ̄ヽ.ヽl   | 3人も凄く良い選手だけど、
  i^| -<・> | | <・>-  b.|  < オリンピックはQちゃんじゃないと勝てない。
  ||    ̄ | |  ̄   |/   |  僕は5ヶ月前から言ってました。
   |   /(oo)ヽ   |     \_________________
   ヽ ヽ____ノ  /
 __ ヽ  ニ  /i、__
 ::::::::::/::::|ヾー--/ |:::::::|::::::::
 ::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::::

大会後のオズラ
      ,,,,,,.........、、、、
   ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
   l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l ;l  = 三 =   .|;;;i    野口さんがトップで必ずスタジアムに入ってくる!
  l / ,--―'、 >´ ̄ヽ.ヽl   | 僕はそう、ずっと前から言ってたし。大会前から
  i^| -<・> | | <・>-  b.|  < スピードランナーのラドクリフはついて行けないと思ってた
  ||    ̄ | |  ̄   |/   |  僕は前々から野口が勝つと思ってましたもん
   |   /(oo)ヽ   |     \_________________
   ヽ ヽ____ノ  /
 __ ヽ  ニ  /i、__
 ::::::::::/::::|ヾー--/ |:::::::|::::::::
 ::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::::

18名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:38 ID:/TDhk1d7
>>12
世界陸上は出場枠が5だから問題ない。
19名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:38 ID:GOgHbBR3
まぁ何だ、どっちも頑張れと応援しようじゃないか。
20名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:40 ID:553KkvAA
野口が所属しているグローバリーという会社について
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1092177968

金メダルとか浮かれているようですが、この会社の実態をお知らせします。
誹謗中傷の書込みではありません。この掲示板を見た人はだまされないよう注意してください。

参考までに、最近の投稿より抜粋。

・グローバリー > 悪質な詐欺集団です!無差別電話勧誘をしてきます この名前を聞いた瞬間に電話はすぐに切るべきです! (2004/07/19(月) 23:49)
・グローバリー > 手数料稼ぎぐらい可愛らしいね グロは手数料だけじゃ物足りず、元金や財産ごと根こそぎ巻き上げる (2004/07/19(月) 18:11)
・グローバリー > 法律で詐欺物取引の電話勧誘を規制しろ (2004/07/19(月) 12:00)
・グローバリー > 勧誘そのものを規制しろ。 客が来るのを店頭窓口で待ってればよろしい。 (2004/07/18(日) 21:17)

確かに、グローバリーと取引するとこのようになってしまう事が多いようです。

http://www.max.hi-ho.ne.jp/sakimono/index.htm

それどころか、困り果ててG社社員を殺害する事件も発生しています。

http://www.isdnet.co.jp/~saki/globary3/globary_case.html

今後このような殺人事件が発生しないよう
亡くなった方のご冥福をお祈り致します。
21名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:42 ID:FZfXwziN
将来を考えたら野口はグローバリィからはならた方がいいと思う
理由はここでは書けないけど
22名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:43 ID:3wjlq6e2
先物取引って所でヤバげ
23名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:51 ID:Av7wh9yV
っていうか野口だけ選考会回避はみとめられないだろう。
オリンピックの選考は選考会の記録だけで決めて実績は
考慮しなかったくせに。
ここで野口を選考会なしで代表にしたら、陸連は矛盾を認めることに
なるのでは?
24名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:54 ID:Nd4MicVG
五輪>世界選手権なんだから矛盾ともいえない。
25名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:56 ID:BFrbYUlf
世界陸上で日本人最上位でメダル取ったら五輪にでれるんだよね。
逆も認めてもいいかも
26名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:56 ID:P7A8bhB2
>>23
男子は実績で選考だから矛盾なし
つーか聞く耳モタネーよ
27名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:56 ID:BFrbYUlf
求職活動より練習を優先していても
失業保険をもらっていいのでしょうか?
練習するヒマがあったら、求職活動すべき。
民主党は野口を国会に呼んで追求しろ。
28名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:56 ID:9O47hu4d
これからは、タイムならタイム、実績なら実績と
はっきり選考基準を示してもらいたい。
ああそうか。そうすると「自分たちが決めてるんだ」という
権威付けができなくなるから嫌なんだな。
いい加減にランナーを振り回すのはやめろ。
で、たまたま金を取ったら「電話をかけてきた人を見返せる」だと。
くそ日本陸連が。まじでこんなアホコメントを出したのか?
お前など、野口の嘔吐物でも飲みやがれ!

と日本陸連にメール送ってやろうと思ったら、HPに載ってないなあ。
29名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:57 ID:vNSzJGiO
^^;
30名無しさん@恐縮です:04/08/25 19:01 ID:yJKD/Nro
そこでなぜか、二人をさしおいて土佐が勝っちゃうっていうストーリーが(・∀・)イイ!!
31名無しさん@恐縮です:04/08/25 19:01 ID:Av7wh9yV
世界選手権を実績で選んだら、なんでアテネ五輪のときだけ
選考会を重視したのか説明できるのか、陸連は。
陸連だけはよくわからん。
32名無しさん@恐縮です:04/08/25 19:02 ID:dxSKYsZa
>>23
高橋はどうだったっけ?
たしか選考会スルーで現地にいったあげく回避したんじゃなかったか?
33名無しさん@恐縮です:04/08/25 19:03 ID:Nd4MicVG
>>25
その方向でいくでしょ。
ここで野口に選考会でろなんて酷すぎ。
>>28
オレもそう思うわ。
34名無しさん@恐縮です:04/08/25 19:03 ID:xxWYNLMJ
選考会は出てもらわないと!また話しがややこしくなる
35名無しさん@恐縮です:04/08/25 19:04 ID:9O47hu4d
小出監督が目立ちすぎて、嫌いだったんだよ。
陸連ってアスリート出身の人が多いのに
組織にはいると嫉妬心がメラメラ大きくなって
ちょっとおかしくなる人がいる。
36名無しさん@恐縮です:04/08/25 19:04 ID:3ttUHTbd
これが実現したらODAさんはこれでもかってほど煽りまくるんだろうなぁ
子供のようにはしゃぎまくるんだろうなぁ
37名無しさん@恐縮です:04/08/25 19:06 ID:P7A8bhB2
鯉出のカビくさい破壊型育成法に早くトドメを刺してくれ
38名無しさん@恐縮です:04/08/25 19:06 ID:Ccjd7K1r
>>18
そうなんだ。
オリンピックも枠が5つならこんなに揉める事もなかったのに。
せめてメダル獲得した3国には出場権を一つ増やし欲しいところだな。
39名無しさん@恐縮です:04/08/25 19:07 ID:NTXZVndk
>>35
>陸連ってアスリート出身の人が多いのに
>嫉妬心がメラメラ大きくなって

元アスリートとしてはごく普通の反応じゃん。
40名無しさん@恐縮です:04/08/25 19:07 ID:ZS8M1D+w
本番のコースを想定したレースの一発勝負でオリンピック代表を決めちゃえばいいのに
と思ったんだが、
選考レースを何回も実施した方が放映権料がガッポリ入るから一発勝負にできないんだな。


41名無しさん@恐縮です:04/08/25 19:08 ID:h2wJIOjt
それにしても土佐はしこめだなあ。
42名無しさん@恐縮です:04/08/25 19:08 ID:mk+2DbzA
さて、千葉ちゃんの北海道マラソンがそろそろなワケだが。
43萎え:04/08/25 19:09 ID:XfUH1cry
>>17

そういやオヅラ、わざわざギリシャまで感染ツアーに行ってたな。
44名無しさん@恐縮です:04/08/25 19:10 ID:NTXZVndk
>>40
確かに陸連の財政を考えれば難しいところだな。
無給でやってる人が多いし。
45名無しさん@恐縮です:04/08/25 19:11 ID:VUEjV2eD
やっぱりこのスレもタラレバは禁止ですか?
46名無しさん@恐縮です:04/08/25 19:13 ID:WNJjE1O6
>>39
アスリートが感じる他の選手に対する闘争心や競争心は
嫉妬心とは全然違うよ。君、アスリートじゃないな。
監督になったとたん駄目になる人もいるし、
ピュアだっただけに権威に耐性がないんだろうな。
47名無しさん@恐縮です:04/08/25 19:14 ID:Nd4MicVG
スイマセン。
私、市橋有里が好きなんですけど、今なにやってんでしょうか?
知ってるヒト教えて。
48名無しさん@恐縮です:04/08/25 19:16 ID:NTXZVndk
>>46
君こそ何もわかってないじゃん。
宿題がんばれよ。
49名無しさん@恐縮です:04/08/25 19:18 ID:WNJjE1O6
うんうん、その通り。君がすべて正しいよ。
50名無しさん@恐縮です:04/08/25 19:25 ID:SjrofKbN
5人出れるなら確定だろ

Q、野口、土佐、坂本、千葉でいいよな。
余計な選考なんかいらんよ。

他の奴が出たければ、選考レースで2時間21分台を出すこと。
そして千葉ちゃんから削って替わりに出場させる。
51名無しさん@恐縮です:04/08/25 19:27 ID:T42dqJnH
また逃げるんだろうな
52名無しさん@恐縮です:04/08/25 19:31 ID:SjrofKbN
>>51
意味わからん。
53名無しさん@恐縮です:04/08/25 19:47 ID:WNJjE1O6
>>50
マスコミ主導はいかんけど、
やっぱり本命達のでる選考レースは見てみたいな。
本人達にすれば、本番に集中できるからいいのかも知れんが。
54名無しさん@恐縮です:04/08/25 19:52 ID:/miBddbo
Qベルリン回避だってよ(ワラ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1093386397/l50

15 :ゼッケン774さん@ラストコール :04/08/25 08:22
元々走る予定なかったんだろう。アテネ組にプレッシャーかけるのが目的。

94 :ゼッケン774さん@ラストコール :04/08/25 13:32
今回の怪我ってのは嘘でしょう、谷亮子が五輪前に靭帯断裂ってのと同じでガセ
高橋は日本がアテネで負けて自分がベルリンで記録破って見返すって戦略だったのだけど
日本がアテネで金メダル取った以上
ベルリンで万が一金メダルを逃したら、引退もありうるという悪条件のプレッシャーの中で走らないといけなくなった
そういう危険を回避しての言い訳回避だろ

141 :ゼッケン774さん@ラストコール :04/08/25 19:34
>だが、6月中旬、練習中に転倒して胸部やひざを強打。かばって練習をしているうちに恥骨炎を発症した。
>調整遅れのため、今月初めにベルリン回避を決定、あわせて年内のマラソン出場を断念した。
http://www.sanspo.com/morespo/top/more200408/more2004082501.html
今月の初めにベルリン回避を決定したくせに発表は女子マラソンが終わってからかよ。
やっぱりアテネ代表3選手にプレッシャーをかけるのが目的で最初からベルリンに出るつもりはなかったんだろうな。
55名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:02 ID:W0L5WpOO
もちろん土佐も出るんだろうな?
56名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:08 ID:8T1hNL2R
両者とも北京を目指すといってるんだから
少なくともその選考レースまではカードは出し惜しみするのが興行
57名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:18 ID:P7A8bhB2
>>55
その頃は妊娠中でないか
58名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:40 ID:/miBddbo
ママさんランナーってカッコイイじゃん。
海外には沢山いるし、日本からもそういう選手が出てきて欲しい。
59名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:47 ID:Bxcjrmmc
2007年の世界陸上は大阪?
60名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:52 ID:DBHCzgVe
それは見たいな、ぜひ実現お願い
61名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:55 ID:D4LCVmPF
野球の無様な結果を見たら、正直、野口が金とってくれなかったら
どうしようもない事態に陥ってたよ。野口は救世主だ。
62名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:56 ID:l5+I+l97
マラソンってそんなにレース数ある訳でもないのに、物凄い人気と〜ヲタが存在する事にあらためておどろいた。
63名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:57 ID:SjrofKbN
>>61
野球と野口は関係ないだろw
一見すると似てるけどな、名前が。
64名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:58 ID:8NSxi/Y9
>>61
北島の2冠もすごかったろ。

権威は陸上=サッカー>水泳>体操>>レスリング>柔道>>>>ヤキウ

だろうな
65名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:59 ID:iGzRlycK
恥骨炎て








なんかエロい
66名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:01 ID:b6ZdEkrB
で、ゲロフェチにとって今回のマラソンは祭りだったのか?
67名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:01 ID:SjrofKbN
>>64
陸上は陸連が自ら権威を落してる。
68名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:02 ID:41pH9O67
施設から逃げ出した様な顔している高橋を
今回のオリンピックで観られなかっただけでも嬉しいのに、
野口が金を取ってくれて、なおさら嬉しい(藁
69名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:03 ID:HyjlYMZX
北島と野口と松坂が今大会のMVP候補だね。
70名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:04 ID:W6/5dNJH
もう千葉も渋井も有森もみんな出ろ
71名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:06 ID:DbSxxBOW
>>64 メドレーリレーの銅の方が、価値がある気がする。
基本的に個人競技より団体の方が価値があるっぽい。

但しマラソン、100m競走、自由形100m競泳、御三家の価値がある、
気がする。
72名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:06 ID:hd7eZYTo
実現したら盛り上がるな。
メディアのバカ騒ぎはむかつくが、純粋に俺は見てみたいぞ。
73名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:06 ID:FZfXwziN
砲丸投げで金メダルを取ったアナルッチョっだっけ?
時々変な名前の選手が出てくるね
74名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:06 ID:Gq5mt1sX
松野も杉田かおるも出ろ。
75名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:08 ID:96B7KOV2
>>23
両方とも前回のオリンピックの実績・・・でも1年前と4年前の違い(w
76名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:09 ID:WZ1TNlOX
みずき老けてるよみずき
77noname@sorry:04/08/25 21:11 ID:NcEmDq2k
野口は、「世界選手権の選考は五輪の記録を参考にしてほしい」
野口は、「世界選手権の選考は五輪の記録を参考にしてほしい」
野口は、「世界選手権の選考は五輪の記録を参考にしてほしい」

.....
78名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:12 ID:JaxE4p2K
金メダリスト2人になってますます価値が下がる有森
話題はガブのみ
79名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:13 ID:8vlNhvMn
結局、シモンは消えてたな…。時代が変わるのは早い。
80名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:13 ID:Sp4yc1hL
81名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:14 ID:SjrofKbN
>>78
そうだよな。
有森がいてからこその高橋。
高橋がいてからこその野口だもんな。

有森は先駆者とも言えるのにかわいそうだ。
82名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:15 ID:t8ikCCKn
ラリー・ホームズVSムハマド・アリ 若しくは マイク・タイソンVSラリー・ホームズ
みたいな試合になるのでは。
83名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:15 ID:buHwfzT8
日本国内でアップダウンのない記録重視の大会って出来ないもんなの?
84名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:15 ID:8NSxi/Y9
有森は銅メダルで、2時間30分くらいじゃなかったっけ
85名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:16 ID:1iJXhQhx
高橋はこのまま引退したほうが価値が高い!
86名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:16 ID:25UVygdP
>>83
クロスカントリー
87名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:19 ID:+xWCHrUy
逃げ回って最強だって、なんかグレイシーのヒクソンみたい
になってきたな
88名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:20 ID:HyjlYMZX
89名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:20 ID:MLFZnHZf
これからマスゴミのバッシングが大変だな、Qちゃん
90名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:21 ID:1OogKxrG
いいねぇ、見たいねぇ。
ラド対Qも見たいねぇ。
91名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:22 ID:8NSxi/Y9
>>87
強豪相手のVT実績が全く不足しているヒクソンと
仮にもマラソン最高峰の大会である五輪金メダリストを
比較するのはどうかと
92名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:26 ID:SjrofKbN
>>91
ヒクソンは船木とやったろうがーーーーーーーーーーーっ










                   といってみるテスト
93名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:27 ID:NlDJjD+O
あのレースで野口が金取った時点で高橋との対決なんて意味ねぇーーー!!!
Qはこれで完全に過去のランナーになった。結果はやらなくても分かるだろw
もう狙ったレースに出られないレベルなんだぞwwwwww
将来有望な選手がどっちか気づけよ。
94名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:27 ID:1OogKxrG
なんか、日本は3人でトラップしかけてそうで(・∀・)イイ
ラドツブシ。
95名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:29 ID:CuSE+pnC
真の女王ってもう野口だろ。
こんなもん野口にとってリスクはあってもメリットなんて何もないな。
せいぜい高橋側がたくさん金積んで誘惑するこったw
96shanel:04/08/25 21:30 ID:6tTwqNz3
野口にとって高橋をどうでもいいのでは。
走るなら4年後でいいのでは。
いまさら高橋に何を求めるのか。
97名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:30 ID:1OogKxrG
どんな競技にも、記録に強い選手と、勝負に強い選手の
2種類いる。全世界が注目する直接対決かも。
98名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:31 ID:wRHISFsA
Qちゃんには、世界選手権に出場するための切符がまだないじゃないか。
冬に1レースでもやらんとダメだな。
99名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:32 ID:CuSE+pnC
>>97
野口が快走してたときに敗北を願ってたアホのQヲタしかいません。
100名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:32 ID:DbSxxBOW
>>96 貴乃花vs朝青龍 みたいな戦い。
101名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:32 ID:CuSE+pnC
野口は無視してればいいよ
102名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:34 ID:SjrofKbN
>>100
言い得て妙
103名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:35 ID:1OogKxrG
>>99
そんな香具師は少ないよ。
俺は、高橋は好きだけど、レースは野口が金取ると
思ったし、はしる以上はとって欲しいと思ったよ。
日本が金を取るのが一番大事だろ。
高橋は五輪には出られなかったが記録の期待はまだまだある。
だからこそ、この対決は全世界が注目するンじゃないか。
104名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:35 ID:wRHISFsA
坂本 23
渋井 25
野口 26
土佐 28
高橋 32

もうほとんど年寄りだよ。新しいスター希望。
105名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:36 ID:SjrofKbN
晩年ごたごたしそうな高橋=貴乃花

強いのに不人気な朝青龍=野口
106名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:37 ID:NoiLSkYl
走るのがめんどくさくなっている高橋が野口に勝てるわけがない。
107名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:37 ID:g/8rAEPF
豊臣秀吉と徳川家康が戦った小牧長久手の戦いみたい
108名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:37 ID:SjrofKbN
>>104
マラソンは25超えてからだぞ。
109名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:37 ID:WkNDJEBZ
文春の記事は面白そうだな。
あれはなんなんだ?
110名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:38 ID:6IONAnTL
>>99
Qヲタが敗北を願っていたのは、

 土  佐  礼  子  だ け で し た が ??

111名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:39 ID:1OogKxrG
ラドも31歳、有森も30過ぎてメダル取ったんだから、
30過ぎでもいいんじゃないの。
112名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:40 ID:wRHISFsA
そーか、若いのには、マラソンは無理か。
113名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:41 ID:wjzKqGSs
          ヌデレバ
     __l     ::   ,、-''";;;;;;;;;ヽ
      ヽ;;;;;;;``‐-i-ー(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
       `‐、;;;;;;;ノ  ヽ、;;;;;;,、-'´

     。   ∧_∧。゚
      ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
        (つ野口/
         |   (⌒)
         し⌒
114名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:42 ID:NTXZVndk
>>113
振りかえっても黒いので見えません。
115名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:42 ID:+bEAFfBn
Qヲタうざいな
116名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:43 ID:g/8rAEPF
明石家さんまと島田紳助の競演みたい
117名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:44 ID:vUB9X2IP
野口が所属しているグローバリーという会社について
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1092177968

金メダルとか浮かれているようですが、この会社の実態をお知らせします。
誹謗中傷の書込みではありません。この掲示板を見た人はだまされないよう注意してください。

参考までに、最近の投稿より抜粋。

・グローバリー > 悪質な詐欺集団です!無差別電話勧誘をしてきます この名前を聞いた瞬間に電話はすぐに切るべきです! (2004/07/19(月) 23:49)
・グローバリー > 手数料稼ぎぐらい可愛らしいね グロは手数料だけじゃ物足りず、元金や財産ごと根こそぎ巻き上げる (2004/07/19(月) 18:11)
・グローバリー > 法律で詐欺物取引の電話勧誘を規制しろ (2004/07/19(月) 12:00)
・グローバリー > 勧誘そのものを規制しろ。 客が来るのを店頭窓口で待ってればよろしい。 (2004/07/18(日) 21:17)

確かに、グローバリーと取引するとこのようになってしまう事が多いようです。

http://www.max.hi-ho.ne.jp/sakimono/index.htm

それどころか、困り果ててG社社員を殺害する事件も発生しています。

http://www.isdnet.co.jp/~saki/globary3/globary_case.html

今後このような殺人事件が発生しないよう
亡くなった方のご冥福をお祈り致します。
118名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:44 ID:r5nuc9El
やべぇ・・・マラソン、面白いかも・・・
119名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:44 ID:rjU4ta0t
>>82
違うね。モハメドアリVSジョージフォアマンだよ。
オレは来年の8月にQが奇跡の復活を遂げ、真の女王
が誰かをみなに知らしめる姿が今から目に浮かぶよ
120名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:45 ID:NoiLSkYl
>>113
かわいい
121名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:46 ID:1OogKxrG
金メダリストが二人走って、解説がアリモリなら
きつ〜いこといいそうで怖いな。
122名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:48 ID:g/8rAEPF
そのフォアマンも40過ぎて世界王者
123名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:49 ID:pn776OPx
有森と増田のW解説で
124名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:50 ID:DbSxxBOW
>>119直接対決は、夏の五輪か世界陸上じゃないとね。

冬の戦いなら、ラドクリフが一着という萎える展開が待ってる。
125名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:51 ID:g/8rAEPF
孫悟空と孫悟飯みたい
126名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:51 ID:zONau4Rt
>>112
若いのには無理なんじゃなくて、一流選手でもピークは2,3年しかない。
マラソンの練習は激しいので、若い頃にピークを持っていった選手は
その後なかなか伸びないよ。

127名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:51 ID:1OogKxrG
ラドは立ち直れるのかな。
泣いてたぞ。
128名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:52 ID:2RT/PdDJ
qはもういいよ
129名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:57 ID:NTXZVndk
>>123
増田「高橋さんの走り方はのびのびとしてホントに楽しそうですね。
    周りに流されず自分のペースで走ってます。」

有森「彼女はベテランですから当然ですね。」
130名無しさん@恐縮です:04/08/25 22:07 ID:l5+I+l97
>>100
うわっ。見たいな。
131名無しさん@恐縮です:04/08/25 22:09 ID:l5+I+l97
>>123
増田の解説は素人の漏れでもよく分かる。
132名無しさん@恐縮です:04/08/25 22:14 ID:A+mKMaUL
来年の世界選手権後のQヲタの負け惜しみが今から目に浮かぶ

「Qちゃんのピークは去年だった。アテネに出れてたら野口に勝ってた。」
133名無しさん@恐縮です:04/08/25 22:15 ID:SIRlIp2D
野口、高橋Q。
いいな日本は。私は台湾人ですが、本当にうらやましいですよ。
134名無しさん@恐縮です:04/08/25 22:17 ID:ySr0xTvI
有森は、CMに入るタイミングを無視しすぎ。
135名無しさん@恐縮です:04/08/25 22:18 ID:y52J0XR4
来年8月まで生きていよう
136名無しさん@恐縮です:04/08/25 22:18 ID:wRHISFsA
>>134
NHKで見る人用
137名無しさん@恐縮です:04/08/25 22:20 ID:/HlQGEEB
>>134
五輪でCMなんか考えて解説しねえだろNHKでもやってんだし
138名無しさん@恐縮です:04/08/25 22:20 ID:8NSxi/Y9

ゴジラVSキングコング
座頭市対用心棒
フレディVSジェイソン
エイリアンVSプレデター
バットマンVSスーパーマン
野口VSQ
139名無しさん@恐縮です:04/08/25 22:20 ID:gffYd9EH
http://summer.livedoor.com/audition/
かわいいのは誰?
140名無しさん@恐縮です:04/08/25 22:23 ID:NTXZVndk
つーか選手がスパートしても無視する実況+有森。
他にうまい人はいるだろうに。
まさかヘルシンキでもこのコンビか?(;゚Д゚)
141名無しさん@恐縮です:04/08/25 22:31 ID:1OogKxrG
15分台は無理かもしれんが、高橋にはそれなりの
記録出して欲しいねぇ。
142名無しさん@恐縮です :04/08/25 22:36 ID:uSiI2jht
五輪のサッカーに権威 工エェ〜?
伝統芸能八百長ショーのスモヲになぞらえる、ハァ?
143名無しさん@恐縮です:04/08/25 22:39 ID:lQzu6yA4
有森裕子はなかなかしたたかだよ
今はスポーツアスリートのマネジメント事務所を作って、経営業にかかわってる。
http://www.s-rights.co.jp/

ざっと所属タレント・選手見たら↓
(陸上関係)
伊東浩司  碓井哲雄(箱根解説)  金 哲彦(五輪解説)  小出義雄
小鴨由水  鈴木秀夫(三井住友)  鈴木博美   高石ともや(ホノルルマラソン)
中山竹通  山下佐知子
(野球関係)
衣笠祥雄  駒田徳広  斉藤明夫  関根潤三 達川光男  苫篠賢治
デーブ大久保  平松政次  水野雄仁  与田剛
(水泳関係) イアン・ソープ
(ボクシング関係) 竹原慎二
(自転車関係)  橋本聖子
(スケート関係) 堀井学
(バスケット関係) 佐古賢一  荻原美樹子  原田裕花  宮ノ腰達也
(レーシング関係) 武藤英紀
(ゴルフ関係) 戸張捷 小俣奈三香 富山聡
(その他)峰岸徹  デューク更家
とか、障害者スポーツ選手がたくさん所属してる。

元々リクルートいたときから権利関係を選手で言い出した先駆けだから自然の流れだろうけど、
こんだけメンツいたらかなり稼いでるだろ。第二の人生も頭次第だな。 
144名無しさん@恐縮です:04/08/25 22:42 ID:NTXZVndk
>>143
有森は解説業から足を洗ってスポーツビジネスで活躍して欲しい。
145名無しさん@恐縮です:04/08/25 22:42 ID:g7EluglF
女子マラソン界って女王の移り変わりが激しいな
アジア大会、シドニー、ベルリンで高橋世界最強かとおもったら
ヌデレバやラドクリフといった化け物が次々登場して
その化け物を退けて野口金メダル

また1年もしないうちにさらなる化け物が出てくるのだろうか・・・
146名無しさん@恐縮です:04/08/25 22:43 ID:H3tJiXK4
野口の圧勝な気がしてきた・・・
147名無しさん@恐縮です:04/08/25 22:49 ID:pn776OPx
2大会前の金メダリスト、ロバは何処へ
148名無しさん@恐縮です:04/08/25 22:51 ID:8NSxi/Y9
>>145
ドラゴンボールみたいな展開
149名無しさん@恐縮です:04/08/25 23:00 ID:lQzu6yA4
>>147
京都でパンをトラックで売っています
150名無しさん@恐縮です:04/08/25 23:03 ID:t9Oty2an
>>145
日本が一人送ったじゃないか、化けもn うわ何をすhjkh
151名無しさん@恐縮です:04/08/25 23:05 ID:FKq4lqXX
野口敗北→力不足を自認
高橋敗北→小出が擁護擁護の嵐。高橋自身はだんまり

これが見え見え
152名無しさん@恐縮です:04/08/25 23:07 ID:faEhwOHy

          Qちゃん!Qちゃん!
         _ __ ∩      ∩ __ _   
      ( ゚∀゚) 彡      ミ(゚∀゚ )  
     ⊂l⌒⊂彡        ミ⊃⌒l⊃ 
      (_) )  ☆    ☆  ( (_)  
      (((_)☆       ☆(_)))
153名無しさん@恐縮です:04/08/25 23:08 ID:s9k4D71v
ラドクリフにだけは手を出すなといったのに。
154名無しさん@恐縮です:04/08/25 23:11 ID:PGK0t2MG
世界陸上は無名の選手が飛び出して1位とるよ
155名無しさん@恐縮です:04/08/25 23:15 ID:PfQInUEs

土佐ってなんで選ばれたの?全然期待通りの仕事してないだろ

河野傭兵は選考委員失格
156名無しさん@恐縮です:04/08/25 23:17 ID:fVVeWUmg
野口は早く転職しろよ
先物業者の走る看板だなんて惨め過ぎる
157名無しさん@恐縮です:04/08/25 23:17 ID:GAA49tFh
<丶`∀´> 野口がマラソンで金メダル取れたのはウリナラのおかげニダ!!
ttp://japanese.joins.com/html/2004/0823/20040823205312600.html
158名無しさん@恐縮です:04/08/25 23:17 ID:1OogKxrG
>>155
そこまでは期待されてはないっしょ。
頑張ったとは思うけど。
159名無しさん@恐縮です:04/08/25 23:25 ID:nAcDemC8

正直オレ的には 感動 という点で見れば、高橋が金とった時の方が感動した。

 でも実際は、マラソン発祥の地アテネでの優勝の方が凄いと思う。
今後世界的にも 高橋より野口という名前の方が、よく使われることになるよ、きっと。

 あとは、陸連の腐敗した内部が今度の金メダルで勝ち誇って、せっかく問題が表面化したのに
マラソンの選考基準とか、このまま変わらないんじゃないかと心配。もうゴタゴタは見たくないんだけど・・・
160名無しさん@恐縮です:04/08/25 23:28 ID:NTXZVndk
>>159
陸連の本音 「これで大阪へのメドがついた。」




・・・いやマジで。
161名無しさん@恐縮です:04/08/25 23:35 ID:nB2ptf4V
どうせまた怪我したとか言って走らねーよ
162名無しさん@恐縮です:04/08/25 23:37 ID:cMJsy7wK
高橋vs野口は面白そうだなー。是非やって欲しい。

高橋の方が金をとったときの感動度は大きかったが、
見てて熱いなと思ったのは今回の野口だったな。
163名無しさん@恐縮です:04/08/25 23:39 ID:PfQInUEs
>>158
お前バカか?
シドニー金メダリスト(高橋)以上の期待をして当たり前の世界だろ!
日本代表の競技者なんだから…
164名無しさん@恐縮です:04/08/25 23:42 ID:NKIWy/wn
野口が所属しているグローバリーという会社について
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1092177968

金メダルとか浮かれているようですが、この会社の実態をお知らせします。
誹謗中傷の書込みではありません。この掲示板を見た人はだまされないよう注意してください。

参考までに、最近の投稿より抜粋。

・グローバリー > 悪質な詐欺集団です!無差別電話勧誘をしてきます この名前を聞いた瞬間に電話はすぐに切るべきです! (2004/07/19(月) 23:49)
・グローバリー > 手数料稼ぎぐらい可愛らしいね グロは手数料だけじゃ物足りず、元金や財産ごと根こそぎ巻き上げる (2004/07/19(月) 18:11)
・グローバリー > 法律で詐欺物取引の電話勧誘を規制しろ (2004/07/19(月) 12:00)
・グローバリー > 勧誘そのものを規制しろ。 客が来るのを店頭窓口で待ってればよろしい。 (2004/07/18(日) 21:17)

確かに、グローバリーと取引するとこのようになってしまう事が多いようです。

http://www.max.hi-ho.ne.jp/sakimono/index.htm

それどころか、困り果ててG社社員を殺害する事件も発生しています。

http://www.isdnet.co.jp/~saki/globary3/globary_case.html

今後このような殺人事件が発生しないよう
亡くなった方のご冥福をお祈り致します。

165名無しさん@恐縮です:04/08/25 23:44 ID:sV9l2Ft6
>>163
シドニーと比較すべき、と言うなら
高橋1位・山口7位・市橋15位のシドニーと、野口1位・土佐5位・坂本7位のアテネ。
見事にシドニー以上の好成績をあげた。
日本の代表として褒め称えたい。
166名無しさん@恐縮です:04/08/25 23:44 ID:lQzu6yA4
↑って報道が来週の文春か新潮に出て、どんどん汚されていくわけで
これまでさほど目立たなかった野口はマスコミと闘っていかないといかんな
167名無しさん@恐縮です:04/08/25 23:44 ID:uqCA08oF
なおこー
168名無しさん@恐縮です:04/08/26 00:08 ID:5WPM/QT8
オタでもアンチでもないので
2人で12フィニッシュしてもらいたい
ちなみにどちらが1位でもOK
以上
169名無しさん@恐縮です:04/08/26 00:12 ID:k+tElTTm
タイーホ
170名無しさん@恐縮です:04/08/26 00:12 ID:wZA84LeB
高橋尚子(32)
高橋尚子(32)
高橋尚子(32)
高橋尚子(32)
高橋尚子(32)
171名無しさん@恐縮です:04/08/26 00:14 ID:L4S9Kccs
野口は生理的に受け付けない顔をしている。
172名無しさん@恐縮です:04/08/26 00:15 ID:pJgWx/61
キチガイQ信者のスレ

ゲロを吐き散らかした/野口みずき/汚い金!3
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1093426911/
173名無しさん@恐縮です:04/08/26 00:17 ID:7w6snjxt
>>164
野球が富を独占してるからこんな企業に頼らざるを得ないんだ。
プロ野球は裏金相当額を寄付しろ。
174名無しさん@恐縮です:04/08/26 00:20 ID:r2iJ9Aw5
>>173
あなたの発想って隣の国人の発想だけど
そうなの?
175名無しさん@恐縮です:04/08/26 00:21 ID:1LPfiqVn
高橋もはやく走ってくれたらいいのに。
ほんとに衰えてたかどうかがわかる。
大阪あたりにでて20分、21分くらいで走ったら
まだまだ力は残ってるといえる。
176名無しさん@恐縮です:04/08/26 00:23 ID:qGB5uEo+
高橋は一発やだって。
177名無しさん@恐縮です:04/08/26 00:23 ID:U3xUTN6N
TV見てると
ワコールや失業時代の経歴はでるが
現所属のグローバリーの話は一切出ないな。

さすがにマスゴミも
詐欺まがいの先物取引会社の名前を出して
宣伝することはしないな。
178名無しさん@恐縮です:04/08/26 00:26 ID:K2kgIdQS
これは見たいな
179名無しさん@恐縮です :04/08/26 00:29 ID:mVJvDGQN
171さんに賛成。
野口はオーラがない。
180名無しさん@恐縮です:04/08/26 00:29 ID:/aUydN3e
選手ゲロ吐きまくり
マラソン発祥の地で勝った野口
の勝利
>>>>>他のマラソンコースでの勝利
181名無しさん@恐縮です:04/08/26 00:30 ID:/3n4mei9
五輪女子マラソンは、まだ6回目だけど、
歴代優勝者と同じ国から金メダルでたの初めてだね。
182名無しさん@恐縮です:04/08/26 00:34 ID:4jN3UX8p
>>17
二枚ヅラ じゃねえや 二枚ジタだな
183名無しさん@恐縮です:04/08/26 00:35 ID:gVmVg1zz
野口は、「世界選手権の選考は五輪の記録を参考にしてほしい」

OR保持者Q>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野ゲロ
184名無しさん@恐縮です:04/08/26 00:35 ID:13Ue70uo
有森の五輪の解説は、日本選手へのいたわりや優しさが感じられなくて、
よくなかったよ。この人、性根があまり良くないんだなって思った。
野口選手は勝気だから・・・とか(2位の選手に)追いつかれなければいいですね、
とか言っちゃってさ。
増田の方が選手への温かい励ましもあるし、表現が豊かでいいな。
185名無しさん@恐縮です:04/08/26 00:37 ID:68z2dPyK
つか有森って昔からテレビ向きの人材じゃないよな。
黙々と自分との闘いだけに没頭するタイプで。
186名無しさん@恐縮です:04/08/26 00:38 ID:/IYZemX2
女子マラソンの解説はやっぱ増田明美じゃないとね。
有森はまだ現役のつもりだから
野口もライバルだと思ってるんじゃないの?
187名無しさん@恐縮です:04/08/26 00:40 ID:4OGXxrsR
もう次のレースの話か
マラソンランナーも大変だな
188名無しさん@恐縮です:04/08/26 00:41 ID:y40IeYxO
高橋と小出はもう野口につきまとうなよ。
これからの選手に迷惑かけんな。
189名無しさん@恐縮です:04/08/26 00:45 ID:r2iJ9Aw5
グローバリーのアルバイトが来てるのか。
190名無しさん@恐縮です:04/08/26 00:47 ID:FRN1jOMh
何だかんだ言って一番の負け組はワコールなんだな。
191名無しさん@恐縮です:04/08/26 00:48 ID:1SbwRwYV
>グローバリーの藤田信之監督

被害者に刺されないようにね
192名無しさん@恐縮です:04/08/26 00:48 ID:r2iJ9Aw5
三井住友の旗みたけど。
193名無しさん@恐縮です:04/08/26 00:49 ID:1LPfiqVn
野口も高橋もお互い付きまとっていないよ。
つきまとっているのは両者のオタ。
194名無しさん@恐縮です:04/08/26 00:50 ID:zIr7MPsc
おれも増田の解説好き。
あと、フジでちょろっとしか出なかったけど
三四六とかいう、イケメン柔道家の解説も好き。
195名無しさん@恐縮です:04/08/26 00:50 ID:1SbwRwYV
オリンピックが終わったら
グローバリーについて週刊朝日芸能あたりが口火を切りそうな気がする。
196名無しさん@恐縮です:04/08/26 00:54 ID:j0ElFk7W
まぁ五輪選考とかベルリンとか大会に体調を合わせられないのは
プロとしてどうだか
仮にアテネ出ててもどうだったかしれんね
最低でもアテネをパスしたんだからベルリンぐらいは出るのが当然では?
197名無しさん@恐縮です:04/08/26 00:57 ID:pSR84Cs+
平坦な道で42.195キロ一直線を確保できる場所ってないかな。
ひたすらまっすぐ走るだけって感じのを見てみたい。
198名無しさん@恐縮です:04/08/26 00:58 ID:zIr7MPsc
>>197
そういう道の記録は
正式記録に残らないそうな。

今回のコースも正式な記録の残る
コースではないそうな。
199名無しさん@恐縮です:04/08/26 00:59 ID:b9VsfZqt
>>197
多少のアップダウンはあるかもだが米に行けばあるんじゃないか?
200名無しさん@恐縮です:04/08/26 01:02 ID:r2iJ9Aw5
サハラ砂漠とか。
201ところで男子:04/08/26 01:02 ID:l9bXWMT7
ところで男子はどうなってるの
202名無しさん@恐縮です:04/08/26 01:03 ID:9ACvYIJY
ロバとかシモンとかは引退したのか
203名無しさん@恐縮です:04/08/26 01:04 ID:pJgWx/61
北海道に30kmの直線道路はある。
204名無しさん@恐縮です:04/08/26 01:05 ID:pSR84Cs+
>>198
 そうなの??「正式な記録」ってなんだろね…
 環境が同じゃないと記録を比べてもしょうがない気がする。
 
 1周1キロくらいのトラック作ってそこをグルグル回ればいいのに。 
 
 
205名無しさん@恐縮です:04/08/26 01:05 ID:r2iJ9Aw5
>>202
シモンは走ってなかったか。
206名無しさん@恐縮です:04/08/26 01:12 ID:13Ue70uo
パリマラソンの時の増田さんの解説は、
詩的情緒に溢れてて、すごく素敵だった。
207名無しさん@恐縮です:04/08/26 01:12 ID:Cu0kNOjd
土佐ってシドニーの金メダリストを落としてまで出す必要あったわけ?
208名無しさん@恐縮です:04/08/26 01:13 ID:0t9fcDDn
>>197
ドラゴンボールの世界なら「精神と時の部屋」がある。
ただ、あそこは景色とか何もないからランナーにとってメチャクチャ厳しいものになるな。
209名無しさん@恐縮です:04/08/26 01:14 ID:n4mnGg0s
増田の解説はクドくてイヤなんだけどな。
たしかに有森の解説は冷たい気がしたが、
ウンチクたっぷりの増田よりはいい。
210名無しさん@恐縮です:04/08/26 01:17 ID:IU58uCv+
家族 父・稔さん(51)母・春子さん(53)姉・友代さん(36)兄・尚徳さん(31)弟・正宏さん(24)

野口の父ちゃん子供作るの早いな。
211名無しさん@恐縮です:04/08/26 01:19 ID:r2iJ9Aw5
(´・∀・`)え、51−36=15
212名無しさん@恐縮です:04/08/26 01:19 ID:R2Y0t7PI
タカハシ・コイデは創価学会なのかどうかハッキリしてくれ。
213名無しさん@恐縮です:04/08/26 01:23 ID:J7vRQBd4
今回の有森の解説はまあまあよかったと思う。
一歩引いて自分を押さえて解説者として淡々
とやってた。
214名無しさん@恐縮です:04/08/26 01:23 ID:4OGXxrsR
>>202
途中棄権した
215名無しさん@恐縮です:04/08/26 01:24 ID:4OGXxrsR
今回は増田はラジオで解説してたんだってよ。
テレビ見ながらラジオで増田の解説聞いてた香具師も結構いたらしい。
俺もそうすればよかったorz
216名無しさん@恐縮です:04/08/26 01:26 ID:sMh9Z+Zh
増田は上手いから、ラジオの実況に回ったんじゃないの。
テレビなら足りない分を映像で補えるから、多少のヘタレでも大丈夫だが、
ラジオはそういう訳にいかないからね。
217名無しさん@恐縮です:04/08/26 01:26 ID:+1vIlFn0
統一王座決定戦か?見たい!
218名無しさん@恐縮です:04/08/26 01:26 ID:9fX3KYRG
有森は、今のオリンピックのありかたに疑問をもっているからね。
そのぶんクールな解説になっていたと思う。
219名無しさん@恐縮です:04/08/26 01:27 ID:3kRFc4Xd
増田って、ETみたいな人でしょ?

喋り出したら止まらないって感じのオバサンだけど、

けっこう好き。
220名無しさん@恐縮です:04/08/26 01:31 ID:KphuqYrH
主観だけの増田のコメントはうそ臭い
短く冷静な見方の有森の方がよかった

実況でラジオ薦めてくるバカがいて
まじでうざかった

高橋?もう過去の人だろ
221名無しさん@恐縮です:04/08/26 01:31 ID:muWwFoOt
私は、増田明美を基準に女子マラソンの容姿を考える癖がついて
しまったので、みんな美人に見えてしまいます。
222名無しさん@恐縮です:04/08/26 01:31 ID:O9zTvWfR
ホモとつきあうぐらいだからな。クールすぎる。
223名無しさん@恐縮です:04/08/26 01:33 ID:+hvFzMBP
高橋も引退しにくくなったな。まさか野口が金とはね‥。伝説になりたかったのに、可哀相。でも野口に負けでもしたら価値暴落は避けられないな
224名無しさん@恐縮です:04/08/26 01:34 ID:+u85zpVy
高橋あの顔で32かよ!!
次のオリンピックまで生きているだろうな。
225名無しさん@恐縮です:04/08/26 01:41 ID:Y+3Fq9x/
アイワズゲイ
226名無しさん@恐縮です:04/08/26 01:41 ID:FWhZw1En
野口は高橋ほど稼げないか金
227名無しさん@恐縮です:04/08/26 01:50 ID:/qHrqsfz
とりあえずどっちでもいいからやらせろ。話はそれからだ。

やる前に一週間くらい暴飲暴食してこいよ。マラソン選手は極端に
体脂肪絞るから乳や腹のぷにぷにがなくてつまらん。
228名無しさん@恐縮です:04/08/26 01:53 ID:yLWlwD+7
2人ともヴァームを飲んでるから明治乳業はホクホク。
229名無しさん@恐縮です:04/08/26 02:05 ID:EriZNhoZ
218 :名無しさん@恐縮です :04/08/26 01:26 ID:9fX3KYRG
有森は、今のオリンピックのありかたに疑問をもっているからね。

どういうことっすか?
230名無しさん@恐縮です:04/08/26 02:06 ID:A+pan1Tq
高橋尚子は、結局9月26日のベルリンマラソンも故障で出場を中止したのな。
年内のマラソンは出ないそうです。
これでもアテネに出るべきだったとか言ってる香具師っていったい・・・
Qちゃんは4年前のシドニー以後は故障や調整ミスでキャンセルか敗退ばっかだな。
出なくてよかったよアテネ。
2000年3月の名古屋国際でシドニー出場を決めて
シドニーで金賞を獲得。2002年9月に1年ぶりのフルマラソンの
ベルリンで2連勝したけどタイムは前年を下回り2時間21・49
(世界最高はヌデレバの2時間18.47)
国内では2年半ぶりの2002年11月に東京国際を故障で欠場。
その後も疲労骨折をして、レースには当面出場しないことになる。
2003年8月の、パリ世界選手権も欠場。
そして同年の11月に東京で敗退。原因は激ヤセ。
2004年の名古屋に出ないと選考漏れすると分かっていながら
結局、名古屋も欠場。なんつうか(略
231名無しさん@恐縮です:04/08/26 02:06 ID:kRPupd73
野口の盗撮ビデオが出るとは思えない。
232名無しさん@恐縮です:04/08/26 02:13 ID:8RvHtvvL
世陸は野口×ヌデレバ×オカヨ×孫×アレム×ドロシンの世界最高峰のレース
野口は陸連推薦出場で万全の状態で臨ませるべき
高橋は頑張って選考レース走ってね
233名無しさん@恐縮です:04/08/26 02:15 ID:muWwFoOt
Qちゃんはね、薬物やってるんだよホントわね。
だけど、秘密なんだよホントわね。
ジョイナーみたいに、早死にするんだよホントわね。
234名無しさん@恐縮です :04/08/26 02:21 ID:iVtTzNwh
増田の解説は精神論メインのカネやん&鈴木啓司解説だから嫌だ。
誰が走ってても同じセリフが使い輪姦されてるだけだ。
キテレツな文学的修辞をアノ声で挟まれて聞き苦しい。
有森はクールな解説だが、冷静で良い。
穴が興奮しやすいから調和が取れてる。
235名無しさん@恐縮です:04/08/26 02:22 ID:r2iJ9Aw5
なんか必死な人が一人いまつね。
236名無しさん@恐縮です:04/08/26 02:25 ID:8RvHtvvL
増田は最後のほう「野口さん逃げてー!」って仕事忘れてたな
あいつがあんなに興奮してんのはじめて聞いた
237名無しさん@恐縮です:04/08/26 02:29 ID:W3WSNtky
俺のまわりじゃもう高橋の話してるやつ誰もいない
238名無しさん@恐縮です:04/08/26 02:30 ID:t/Mr3UtN
高橋が強そうだと思ってたけど・・、なんかこの人怪我が多いね。
日本記録更新は無理っぽいから、野口に勝って引退かな。
勝負は何が起こるか分からんからな。
239名無しさん@恐縮です:04/08/26 02:31 ID:W3WSNtky
つかいま1読んだらベルリン出ないのかよ
240名無しさん@恐縮です:04/08/26 02:37 ID:3l82tcOn
増田は現役時代、オリンピックで金メダルを期待されていたのに走っていた途中で倒れてしまった。
この「ばったり」をさんざんお笑いのネタにされていた過去を忘れて他人に精神論を押しつけるなって。
241名無しさん@恐縮です:04/08/26 02:39 ID:QsGD9+ZF
つか、このまま順調に行けば4年後は高津こと坂本直子が金を取るだろ
走り終わってから、余裕でケロッとインタビュー受ける姿は
全盛期の高橋を思わせる
242名無しさん@恐縮です:04/08/26 02:40 ID:czFpHoHH
つーか普通のフラットコースなら
金メダルはラドクリフなんだが
243名無しさん@恐縮です:04/08/26 02:41 ID:ezJQN6uS
アンチ・ヲタ対決としては
まだ初期段階なスレだな

まあどちらにしても
勝利宣言してる奴が必死
ということは間違いない
244名無しさん@恐縮です:04/08/26 02:41 ID:lgStQGNd
>>242
暑さを忘れていますよ。
245名無しさん@恐縮です:04/08/26 02:44 ID:IfX2WYqX
タイムとか見たって比較できない。
要は世界の強豪とどれだけ戦えたかを選考基準にしないと意味ないっしょ。
強豪がでる選手権を選考会対象レースに決めて一緒に走らすしかない。

世界の強豪にくらいついた経験がある野口と土佐は選ばれてもありだが
坂本は国内エース級に勝ったことないんだからQより優先させるのはおかしい。
なんだよ後半のラップタイムがはやかったのが選考基準ってw
雑魚とはしればそりゃ気持ち良く走れるだろうが。
246名無しさん@恐縮です:04/08/26 02:44 ID:YD+bL3gO
逃げたら負けよ
247名無しさん@恐縮です:04/08/26 02:47 ID:68z2dPyK
>>234
増田は口調が優しくてテンポよく喋るけど、内容は無いんだよな。
有森はテレビ用でない喋りだから聞きにくいけど、ちゃんと専門家の意見を言ってた。
248名無しさん@恐縮です:04/08/26 02:51 ID:HYhkdZQa
タイムで決めるなら、気温や湿度、コースの難易度を考慮に入れないと意味なし。
競馬のスピード指数みたいなものを導入しないと。
249名無しさん@恐縮です:04/08/26 02:52 ID:KphuqYrH
テニスみたいにポイント制でランキングつければいいよ
250名無しさん@恐縮です:04/08/26 02:52 ID:B0ARXv1m
ラドクリフもQもメッキが剥がれた

メンタル面に弱点があった。逃げ癖がついたら終わり
251名無しさん@恐縮です:04/08/26 02:55 ID:8RvHtvvL
>高橋も、思いは同じらしい。

これって、高橋も野口と同じように世陸に選考なしで出場させろってこと?
小出は頭おかしいのか?
252名無しさん@恐縮です:04/08/26 02:56 ID:j0ElFk7W
恥骨炎ということはQちゃんはHのやりすぎで出れなくなっちゃったんですか
253名無しさん@恐縮です:04/08/26 03:05 ID:t/bGa/S6
>>252
たぶん小出の深夜トレーニングで・・・
254名無しさん@恐縮です:04/08/26 03:19 ID:qJY19e33
北朝鮮マラソン出てたんだな
255名無しさん@恐縮です:04/08/26 03:27 ID:r2iJ9Aw5
ハムボンシルいたよ。
256名無しさん@恐縮です:04/08/26 03:29 ID:r2iJ9Aw5
>>250
東京マラソン回避した人たちはどうなるの(´・ω・`)
257名無しさん@恐縮です:04/08/26 04:15 ID:1J6IGS+s
野口が金を取った後
即座に“おめでとうコメント”を出すところがいかにも【したたか】な女。
高橋はアテネ五輪に関係ないんだから、でしゃばってくるなよ。
「自分の評判が落ちないように&国民から忘れ去られないように」必死なんだね〜
258名無しさん@恐縮です:04/08/26 04:19 ID:/lW3cREZ
でしゃばるなよ、って感想聞かれたから答えたんでしょ。
259名無しさん@恐縮です:04/08/26 04:21 ID:zN25aX+H
中田ヒデと同じ病か
260名無しさん@恐縮です:04/08/26 04:27 ID:ak9oHR+j
同じレースに出ても並んで走ることはないだろうな。最初のころの集団の
なかで同時に居ることはあったとしても。

あれだけ走り方が違うと隣で並んで走っていると調子が狂うと思うし。
野口のほうは思いっきり歩幅広げるほうだから影響を受けにくいだろうが、
Qちゃんのほうは、しらずしらずに歩幅が広がったりしておかしくなる可能性大。

まあ、そのあたりをQちゃんがどう解決するかといった興味があるし、楽しみだな。
261名無しさん@恐縮です:04/08/26 04:29 ID:rp+7F2XT
>>250
> ラドクリフもQもメッキが剥がれた

圧倒的な世界記録がメッキとか言う馬鹿発見!
フロックで勝った野口のニワカヲタか?
せめて日本記録を出してから野口を持ち上げろ。
ツキだけで勝ってる野口じゃ絶対無理だろうけどな。
262名無しさん@恐縮です:04/08/26 04:35 ID:nTpgM5Xh
とりあえず高橋と野口は直接対決しろよ
どの大会でもいいから
凄く興味がある
263名無しさん@恐縮です:04/08/26 04:38 ID:1J6IGS+s
ゴール数時間後に女子アナが
「先ほど高橋尚子さんから祝福のコメントが届きました」って言ってたが。
264名無しさん@恐縮です:04/08/26 04:41 ID:lgStQGNd
>>263
自ら特定の(もしくは全ての)テレビ局にコメント出したのか。
普通に考えれば頼まれていたんだろ。
265名無しさん@恐縮です:04/08/26 04:49 ID:SDJHVxg5
直接対決はぜひ見たい
どっちも自分からレースを作る女中山タイプ
野口から仕掛けたら相当面白くなりそう
266名無しさん@恐縮です:04/08/26 05:21 ID:qX5RBO7X
テンポイント対トウショウボーイを思い出す織れはやっぱりジジイ?
267名無しさん@恐縮です:04/08/26 05:22 ID:gEmN7d7i
もう対決煽ってるのか
商売熱心だな
268名無しさん@恐縮です:04/08/26 05:25 ID:puK2rDCS
グローバリー問題 市民オンブズマン
http://www.isdnet.co.jp/%7EOmbudsman/
269名無しさん@恐縮です:04/08/26 05:27 ID:zN25aX+H
勢いで野口さんに一票。
270名無しさん@恐縮です:04/08/26 05:41 ID:mGKxHvgL
野口は、運が強いと思う。最高の舞台で野口主演、助演ヌデレバ、ラドクリフ。
渡辺謙主演で助演にジャイモン・ハンスウ、ヒュー・グラントみたいなもん。w
ポーラ・ラドクリフの途中棄権&大泣きはアカデミー助演女優賞もの。
271名無しさん@恐縮です:04/08/26 05:42 ID:gEmN7d7i
オカヨはたぶんいいヤシ
272名無しさん@恐縮です:04/08/26 07:10 ID:WUkzmISp
そういえばどちらも棄権したのにラドクリフは叩かれてオカヨは叩かれないな
273名無しさん@恐縮です:04/08/26 07:23 ID:EriZNhoZ
野口もそのうち勧誘電話やらされるのかな

「もしもし 突然のお電話で失礼いたします。わたくし金メダリストの野口と申します。
早速なんですが、大豆で魅力的な先物(r」

274名無しさん@恐縮です:04/08/26 07:41 ID:r2iJ9Aw5
野口は金担当だろ。
275名無しさん@恐縮です:04/08/26 07:43 ID:qMiT5BYY
ttp://www.sanspo.com/morespo/top/more200408/more2004082601.html

まあ現実はこのとおりです。
276名無しさん@恐縮です:04/08/26 07:52 ID:vBEhFf/N
>>275
「あてつけ」になるって・・・。何をどう解釈したら高橋がベルリン走ったら
アテネへのあてつけになるんだろ。例えそう思ったんなら最初からエントリー
しなきゃ言いわけなのに。小出の発言はいちいち癪にさわる
277名無しさん@恐縮です:04/08/26 07:55 ID:fGu7+LQe

 Qオタは、野口・土佐・坂本よりQが上田ということを証明するためにも
 「Qちゃんを無理矢理ベルリンに出場させよう!署名活動」をやってください。

278名無しさん@恐縮です:04/08/26 08:00 ID:qMiT5BYY
>>276
ケガをアピールしつつ駅伝出場して凡走。
そしてケガを理由に引退。

いかにQの商業的価値を落とさずに引退まで持ち込むかが小出のテーマ
279名無しさん@恐縮です:04/08/26 08:09 ID:fGu7+LQe
>>276
小出の他の選手を見下したような発言はむかつくよね。
選考レース終わる前から「Qちゃんに決まってる」
「陸連幹部から当確なので走らなくていいといわれた(これってルール違反ではないが、道義的にみて違反だよなあ)」

確か、坂本選手のコーチが小出の弟子なんだけど、その弟子ですら小出に怒って
「訴える」とか発言してたよね。

自分の作った陸上クラブがこのままでは倒産しかねないから、Qちゃんの売込みに
必死なのだろうけど、さすがにムカつく。




280名無しさん@恐縮です:04/08/26 08:31 ID:Vyxn4zFd
高橋の強みは常人離れした心肺能力なんだよ。
だから、肺に水が溜まって患ったことから、心肺能力が落ちたことが簡単に
推測できると思うが。
もはや高橋は世界のトップクラスと戦えないと思う。
なぜ、こんなに簡単なことに誰も触れないのだろうか?
281名無しさん@恐縮です:04/08/26 09:09 ID:ZsNk3uKt
Qと野口は予選なんか失礼だろ
282名無しさん@恐縮です:04/08/26 09:12 ID:jGxzLShA
野口が所属しているグローバリーという会社について
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1092177968

金メダルとか浮かれているようですが、この会社の実態をお知らせします。
誹謗中傷の書込みではありません。この掲示板を見た人はだまされないよう注意してください。

参考までに、最近の投稿より抜粋。

・グローバリー > 悪質な詐欺集団です!無差別電話勧誘をしてきます この名前を聞いた瞬間に電話はすぐに切るべきです! (2004/07/19(月) 23:49)
・グローバリー > 手数料稼ぎぐらい可愛らしいね グロは手数料だけじゃ物足りず、元金や財産ごと根こそぎ巻き上げる (2004/07/19(月) 18:11)
・グローバリー > 法律で詐欺物取引の電話勧誘を規制しろ (2004/07/19(月) 12:00)
・グローバリー > 勧誘そのものを規制しろ。 客が来るのを店頭窓口で待ってればよろしい。 (2004/07/18(日) 21:17)

確かに、グローバリーと取引するとこのようになってしまう事が多いようです。

http://www.max.hi-ho.ne.jp/sakimono/index.htm

それどころか、困り果ててG社社員を殺害する事件も発生しています。

http://www.isdnet.co.jp/~saki/globary3/globary_case.html

今後このような殺人事件が発生しないよう
亡くなった方のご冥福をお祈り致します。
283名無しさん@恐縮です:04/08/26 09:13 ID:ZsNk3uKt
世界陸上はプライドの写真みたいに
二人の写真ならべて「強いのは私だ!」ってポスター作ってほしいな
284名無しさん@恐縮です:04/08/26 09:40 ID:TTiLrivu
>「何としてもパリでアテネを決めてしまいたいと思っている。シドニーのとき
>のように、国内選考で最後の最後まであんなに苦しい思いはもう味わいたくな
>い。現時点でも世界陸上を視野に入れて再起を考える」

アテネが終わった今でもQオタの間では最強と信じられている
Qちゃんの欠場、回避、キャンセル情報を集めよう、修正、追加、大歓迎

1999
8/29世界陸上(セビリア)を当日キャンセル(右足腸脛じん帯故障)
2000
国際千葉駅伝を欠場(右ひざ痛)
2001
全日本実業団対抗女子駅伝(岐阜)を欠場(虚血性大腸炎)
2002
11/17の東京国際女子マラソン欠場(左第1ろっ骨疲労骨折「肺に水」)
2003
8/31世界陸上(パリ)
2004
2/1香川丸亀ハーフマラソン大会を欠場
3/14の名古屋国際女子マラソン回避(マラソンせずに結果待ち)
9/26のベルリン・マラソンを回避(6月に転倒、のちに恥骨炎)
285名無しさん@恐縮です:04/08/26 09:43 ID:vAGZZRYW
>279 小出の弟子は土佐&渋井のコーチ

陸連の副会長(最長老)は小出の師匠
強化委員長は小出の兄弟子

これだけのラインがあれば、名古屋の前に小出が強気に
吹きまくるのも無理はない。

逆に言えば、これだけのコネがありながら選ばれなっかった
小出&高橋は陸連的には終わっている存在。
286名無しさん@恐縮です:04/08/26 09:48 ID:TTiLrivu
>小出代表によると、すでに高橋は1キロを3分30秒前後で走るまでに回復。
>ベルリン欠場の理由は「出場するとアテネ五輪の“あてつけ”になるから」としたが、
>マラソン選手にとって恥骨炎は悪化すれば致命傷ともなりかねない。
>現状では42・195キロを走り抜くことは難しいと判断した。

アテネでがんばった選手達にたいして、あてつけか
小出も落ちるところまで落ちたな
287名無しさん@恐縮です:04/08/26 09:49 ID:4KjR+O/t
>>27
立派な就職活動だろ
おかげで今の会社で走れるわけで

それより不正受給のほうを取り締まるべき
288名無しさん@恐縮です:04/08/26 09:51 ID:vveWtGVt
高橋は選考レースはしらにゃならんが、
なんか野口も選考レースはしらないと世界選手権でれないんだろ?
で、「出さしてくださいね」っていっても軽く陸連がスルーしたとか。
もう陸連そのものが問題ありでいいんじゃねーの?
289名無しさん@恐縮です:04/08/26 09:55 ID:4R39u33n
でも高橋が出場してたら
金銀銅のどれかを獲っていたかも
少なくても土佐や坂本よりはマシな結果であっただろう。
290名無しさん@恐縮です:04/08/26 09:56 ID:SLW2EjSX
291名無しさん@恐縮です:04/08/26 10:00 ID:GQqlMjBM
北島は急いでキモチ〜超キモチイ〜を商標登録すべきだ
292名無しさん@恐縮です:04/08/26 10:12 ID:4KjR+O/t
>>291
すでにCMか何かで使うらしい
293名無しさん@恐縮です:04/08/26 10:13 ID:FHEc0ZkL
チームハローワークの頃の野口には好感・同族意識がもてたのに。
非常に残念
294名無しさん@恐縮です:04/08/26 10:13 ID:TTiLrivu
あのアテネの急坂乗り越えて
ラドクリフをもリタイヤに追い込んだ
間違いなく今一番強いのは野口だよ
295名無しさん@恐縮です:04/08/26 10:16 ID:w01ShnQb
勝負に絶対はない。だから、誰が優勝するか分からない。
296名無しさん@恐縮です:04/08/26 10:19 ID:TTiLrivu
ロバ復活
297名無しさん@恐縮です:04/08/26 10:24 ID:C87OJnyt
こうゆう勝負事には技術や経験も必要だけど
一番必要なのはハングリー精神なんだよね
そうゆう意味合いでいくと貧乏出の野口が
レースで勝つのは必然なのかもしれない
298名無し:04/08/26 10:26 ID:ZCCsbZjn
野口って昭和顔だよな。

三重県の中部以南の海沿いの町は血が濃いから古い血統が残っている。
俺んとこなんかもっとすごい。
299名無しさん@恐縮です:04/08/26 10:27 ID:DF0Mf4TG
直接対決で勝った方がバンダレイ・シウバに挑戦。
300名無しさん@恐縮です:04/08/26 10:28 ID:kMgLO4TX
やってみなきゃわからんわな
世界記録を作ってQちゃんが金メダル取る可能性だってあるし
10キロくらい走ったところでQちゃんリタイアってこともある
素直に野口におめでとうと言ってあげよう
301名無しさん@恐縮です:04/08/26 10:30 ID:FHEc0ZkL
かけひき関係なしに突っ走るQさんが出てたら、
もっと死人が出てたかもしれない。
302名無しさん@恐縮です:04/08/26 10:33 ID:3NHR2Hds
こういう記事書く奴馬鹿じゃねぇの。

>シドニーとアテネの女王はどちらが強いのか。

比較対照にならない事で何書いてるんだか・・。

間違いなく今現時点で一番は野口でオリンピックに出場も出来なかった
人間と比較するなよ。
野口に失礼だろ。
303名無しさん@恐縮です:04/08/26 10:33 ID:RTEXb0b6
マグロ野口人気でるといいね
304名無しさん@恐縮です:04/08/26 10:34 ID:xuaOpa0Z
日本の女子マラソン選手って、30歳過ぎたらもう世界のトップには立てないでしょう。
まあ、有森も30歳過ぎて自己ベスト出してるようだし、
体力的には高橋もまだやればできるのかも知れないが、
世界相手に勝つのは加齢とともに難しくなっていることは確か。
305名無しさん@恐縮です:04/08/26 10:35 ID:zIr7MPsc
ちょっといっとくけど
野口はグローバリーの社員だけど
監督についていった結果だからね。

あまり、野口=グローバリーって目でみないであげてね
306名無しさん@恐縮です:04/08/26 10:35 ID:wUumJkhE
高橋は前回金で今回選ばれたうち野口が金で日本としてはすごく立派な結果じゃん。
土佐坂本も他国ベテランがリタイアする中ひょうひょうと入賞したし。
いまだにぐちぐち国内で高橋ファンが野口とか今回の3人けなして
足ひっぱろうとするのは見苦しいし高橋にとってもマイナスだと思う
307名無しちゃん:04/08/26 10:36 ID:uEGTHukG
犬に襲われてケガしたんだから。

今回のケガは防ぎようがないだろ。

犬が犯人なんだから。
308名無しさん@恐縮です:04/08/26 10:36 ID:GQqlMjBM
シモンは?
309名無しさん@恐縮です:04/08/26 10:39 ID:NyE6NyHq
こいつ商品先物の会社に所属してたのか!
ガッカリだ。幻滅。一気に冷めた。
女詐欺師みたいな顔してると思ったら、やっぱり。

こいつの走り方、
わざと肘を横に突き出して後ろの選手に肘鉄を食らわす走り方で
性根の汚い奴だと思ってたら
やっぱり、商品先物の会社に所属してたのか!
オリンピックが糞に見えてきた
310名無しさん@恐縮です:04/08/26 10:40 ID:pDnkxFMf
>>299
ヒョードルじゃないの?
311名無しさん@恐縮です:04/08/26 10:43 ID:r2styXwi
金メダリストがグローバリー所属なんて不憫でかなわん。
どこか、世間に顔向けできる企業の陸上部に引き取ってほしい。
312名無しさん@恐縮です:04/08/26 10:47 ID:D7qgT4Dh
ネームバリュー的には


マラソン発祥の地アテネで金メダル>>>>>>シドニーで世界記録女子陸上で初の快挙の金メダル



だよな

∴野口>>>>高橋
313名無しさん@恐縮です:04/08/26 10:49 ID:3NHR2Hds
>>312
正直。あのアテネのコース・気温の状況で完走出来ること自体凄いと思う。
しかもそれで金メダルって凄すぎる。
314名無しさん@恐縮です:04/08/26 10:50 ID:TTiLrivu
監督ともども早く所属かえたほうがいいよね
もう抜けられないのかもしれないけど
315名無しさん@5倍満:04/08/26 10:53 ID:SiMuE2TV

日本女子マラソン史上最強・・・Qちゃん

日本女子マラソン現在最強・・・野口
316名無しさん@恐縮です:04/08/26 10:53 ID:ueGAJvPv
ワコールから酷いこと言われて叩きだされて
拾ってくれたとこはこんな糞会社しかなかったわけで・・・
317名無しさん@恐縮です:04/08/26 10:54 ID:sVuBsxA9
漏れもシモンがどうしてるのか気になる
318名無しさん@恐縮です:04/08/26 10:57 ID:FHEc0ZkL
ワコールはすばらしい先見の明を持った会社ですね。

それを褒め称えるためにメールでも送っておきましょう。
319名無しさん@恐縮です:04/08/26 10:58 ID:zIr7MPsc
坂本とか土佐みたいに
一流企業で、多くの選手とぬくぬく
競争してないからね。

批判の多い会社で、たった一人で
がんばってる野口は立派。
それを支えてるグローバリーも
立派(な会社になれるように…)
320名無しさん@恐縮です:04/08/26 10:58 ID:ueGAJvPv
ワコールの杉山愛は負けたわけで
321名無しさん@恐縮です:04/08/26 11:00 ID:+dJS3ogz
シモンのしゃべり方は、小鳥みたいだったなあ。
322名無しさん@恐縮です:04/08/26 11:07 ID:TTiLrivu
>>317
アテネでリタイヤは知ってる?
323名無しさん@恐縮です:04/08/26 11:10 ID:PQ5xdRr0
>>305
グロから給料貰ってるんだから、野口=グロでいいんじゃないの?
野口の強化費の為に何人破産に追い込んだんだ?
それに、野口はグロがどんな会社か薄々知ってたって話だしな。
324名無しさん@恐縮です:04/08/26 11:10 ID:wBH1UUiy
>>313
みんなもう忘れてるのかもしんないけど、同じコースを1997年の世界陸上で
鈴木博美さんが2時間29分48秒(当時コースレコード)で走って金メダル取ってるよ。
現伊藤浩司の嫁さんね。彼女もすごかったなあ。
325名無しさん@恐縮です:04/08/26 11:15 ID:TTiLrivu
アテネみたいなコースをあのスピードで
とまらずに完走できる奴の気が知れない
しかも練習じゃなくて勝負だし

150cm40kg←実際に見るまでは、これで勝つなんて想像できないよ
凄い人間が居るものだ
326名無しさん@恐縮です:04/08/26 11:20 ID:muWwFoOt
野口さんって、地味で人気ないね。
もしQちゃんだったら、お祭りですね。
Qちゃん監督がいかにTV露出が激しいかわかりました。
グローバリーの監督いまだにTVで見てません。
インタビューしました?
やっぱり、グローバリーだからでしょうか?
ミキハウスだったら、扱いが違うのでしょうか?
327名無しさん@恐縮です:04/08/26 11:21 ID:m/I6rsJO
>>323
日本の金メダルのために破産したと思えば報われる。
328名無しさん@恐縮です:04/08/26 11:22 ID:2AKyUx7d
これでQがボロ負けしたほうがいいんだけどな・・・・
もし優勝したらQヲタの批判がウルサイだろうな (´・∀・`)
329名無しさん@恐縮です:04/08/26 11:23 ID:PQ5xdRr0
>>327
破産した人は野口なんて誰も応援しないって。
330名無しさん@恐縮です:04/08/26 11:24 ID:gih1GyYw
野口の金を素直に喜ばないで辱めるだけの人たちって本当に日本人?
331名無しさん@恐縮です:04/08/26 11:24 ID:xmv0vEwF
ま、企業なんてものは、色々あるわけで・・・
じゃあ他の選手の所属企業はどうなんだ?
って言われりゃ、それはそれで色々出てくる。
332名無しさん@恐縮です:04/08/26 11:25 ID:zIr7MPsc
>>326
監督さんの話は、金とった野口に近ずこうとしたら
警備員に捕まって「テレビオンリー!!  ノー!!」って追い返された
以降聞かないw
333名無しさん@恐縮です:04/08/26 11:26 ID:DF0Mf4TG
そうそう、ミキハウスもグローリーと変わんないって
334名無しさん@恐縮です:04/08/26 11:26 ID:AsObx9iU
>>331
比べ物にならないよ。まだサラ金の方がましだな。
335名無しさん@恐縮です:04/08/26 11:27 ID:j0ElFk7W
Qヲタとかは大体容姿とかタレント性で応援してるんじゃないの?
今回のアテネのコースだってQが走っても何位入ることやら
それをQがはしれば金だなんだと野口を馬鹿にしてるよ
素直に野口を応援して上げなよ
336名無しさん@恐縮です:04/08/26 11:28 ID:xmv0vEwF
結構オリンピックに力入れてる保険屋なんてまさに人の不幸を食い物に
する会社という見方をすることもできるんだしな。
337名無しさん@恐縮です:04/08/26 11:29 ID:3NHR2Hds
>>327
じゃあ。おまいが金出して支援しろよ。

野口のマラソンと会社を別々に考えろよ。
338名無しさん@恐縮です:04/08/26 11:29 ID:gih1GyYw
>>331
同意。金融取引とか自己責任だろうしそんなこといったら証券会社とか銀行
だって薦めにのって損して恨んでる人は恨んでるだろうしキリないと思う
339名無しさん@恐縮です:04/08/26 11:30 ID:3NHR2Hds
>>337
間違えた。
>>337>>327>>323
340名無しさん@恐縮です:04/08/26 11:31 ID:T7aUNlEW
9
341名無しさん@恐縮です:04/08/26 11:31 ID:zIr7MPsc
ミキハウスは経常利益の全部を
選手に払ってる。
342名無しさん@恐縮です:04/08/26 11:31 ID:fLQXpum1
野口のコーチテレビに出てたが普通に
343名無しさん@恐縮です:04/08/26 11:34 ID:TTiLrivu
>>337
それは無理だし
逆に、別々に考えてはいけないだろ

イメージ払拭するためには、はやく抜け出すことだな
344名無しさん@恐縮です:04/08/26 11:36 ID:SHq8kdMq
マグロ女
345名無しさん@恐縮です:04/08/26 11:37 ID:YSmma+vb
破産するバカが悪い
346名無しさん@恐縮です:04/08/26 11:38 ID:lIeD9CQu
>>344
どっちが!?
347名無しさん@恐縮です:04/08/26 11:39 ID:6vBPIIhz
結局、Qを追い詰めちゃったね>Qヲタ
私もQ好きだけど、アテネでの野口の走りは素晴らしいと思ったし
彼女のピークはこれからくると思ってる。
それに引き換え、Qのピークはもう終わったんじゃないかな・・・
だからこそ数少ないチャンスを大切にして欲しいし
小出さんもいろんな意味で、発言に気を付けてあげて欲しい。
348名無しさん@恐縮です:04/08/26 11:40 ID:kGaSGzcQ
http://www.isdnet.co.jp/~Ombudsman/
グローバリー問題市民オンブズマン設立準備委員会
349名無しさん@恐縮です:04/08/26 11:43 ID:bmIN6MsR
Qヲタは、野口が所属している企業叩きしかできなくなったね。
高橋は野口に勝てないと、ようやく認めたのか。

結局、高橋は単なる仮病の上手な「おばさん」で、小出がいないと
試合に出られない操り人形。小出は高橋を金儲けの手段にしている
だけのおっさん。醜悪だな、

要するに「小出=グローバリー」ということだ。
350名無しさん@恐縮です:04/08/26 11:43 ID:PQ5xdRr0
>>345
グロ社員が言いそうな言葉だ
351名無しさん@恐縮です:04/08/26 11:45 ID:xmv0vEwF
しかし、野口が勝つたびにグローバリーの悪評が問題になる。
野口はグローバリーの裏の部分を伝える逆の意味の広告塔なんじゃないのか?
352名無しさん@恐縮です:04/08/26 11:46 ID:+dJS3ogz
そろそろ週刊誌あたりが取り上げそうだな。
353名無しさん@恐縮です:04/08/26 11:47 ID:YoOPDc32
>>347
小出はすでに千葉ちゃんの調教中
QはCM稼ぎ要員としか考えてないと思う
354名無しさん@恐縮です:04/08/26 11:50 ID:bmIN6MsR
反論できないQヲタは逃げていきましたw
355名無しさん@恐縮です:04/08/26 11:54 ID:YR4IX+Gt
野口さんはラドクリフに勝った世界最強のランナー。
世界陸上も北京オリンピックも無条件で出させてほしい。
356名無しさん@恐縮です:04/08/26 11:54 ID:3NHR2Hds
>>353
千葉ちゃんじゃないだろ。
名前が思い出せないけど・・結構可愛い・・
えーと、、あれ、あれ・・誰だっけ?
357名無しさん@恐縮です:04/08/26 11:55 ID:+dJS3ogz
野口ヲタが勝ち誇っております。
358名無しさん@恐縮です:04/08/26 11:57 ID:zOZKuYtN
>>356
市川?
359名無しさん@恐縮です:04/08/26 11:57 ID:3NHR2Hds
>>355
いやそれは駄目だ。
せっかく選考会が選考基準をしっかりと守った
選出の仕方になったのにそれだと逆戻りだ。
しかもマラソンって4年もするとかなり違ってくる。
Qがいい例だろ。
360名無しさん@恐縮です:04/08/26 12:05 ID:6gfIBJ8x
野口を手放したワコール=ビートルズをオーディションで落としたデッカレコード

というこでしょうか?
361名無しさん@恐縮です:04/08/26 12:05 ID:PrkqFVbw
>>359
選考レースごとにあまりに条件が違いすぎて意味ないよ。
前回オリンピック覇者は出してほしい。
362名無しさん@恐縮です:04/08/26 12:06 ID:PQ5xdRr0
>>354
漏れは悪徳のグロと、それに「所属してる」野口を叩いてるだけ。
移籍すれば叩かないよ、応援もしないけど。
Qは強かったけど今回も金が取れたかというと難しいんじゃないの。
つか、選考会も突破せずに、あーだこーだ言う資格はない。
363名無し:04/08/26 12:08 ID:ZCCsbZjn
Qちゃんファンは野口批判なんてしてへんやん。

批判してるのは陸連
364名無しさん@恐縮です:04/08/26 12:08 ID:jUEx9wDk
野口は凱旋帰国の記者会見で「高橋選手とも戦いたい」と明言したぞ!
おらあ!逃げんなよQ!!!もちろん受けてたつんだろうな?
それとも得意の仮病でまた逃げるかwww
365名無しさん@恐縮です:04/08/26 12:09 ID:BNAlcx0J
まだQQ言ってるヤシがいるのか・・・
366名無しさん@恐縮です:04/08/26 12:14 ID:Vj0Vp5WN
>>361
わざわざ4年も間を取って
その時の新しい英雄を選ぶ大会だし




367名無しさん@恐縮です:04/08/26 12:20 ID:Vj0Vp5WN
今だQQと言ってる奴ってワイドショーネタの感覚
でしかスポーツ知らない奴だと思うよ
自分でやってたことある奴なら若いパワーの怖さ凄さを知ってるはず
368名無しさん@恐縮です:04/08/26 12:20 ID:Pn42qx9S
金とれる逸材にグローバリー以外、手を差し伸べなかった事が問題だろ
369名無しさん@恐縮です:04/08/26 12:24 ID:f7H5TX5d
            ,   ― '
          γ∞γ~  \
          |  / 从从) )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ | | >  < |〃 < うぐぐ、かあああああああ!!
          `wハ~ Oノ)   \_________________
         /)) ー -- ー( \ 
        / /(      )ヽ \      
       . ( ξ. ) ミ  彡 ( /ξ.. )    
        ./ |  |ヽ、______,/  |  |    
      .  |  |  |   ,     .|  .|    
        \| ̄ |  ((゚))   /|. ̄ |
         |  |_)*(_/. |  .|     メチメチ
         ( ⌒) ‖    ( ⌒)      メチ ブシャアアアアア
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    。゜J       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             U。lU
            。 │|。゜J_     
           l 。 │|。゜ ヽ  
         ,川 。 ll。゜ l。ヽ  
     ⊂_~ し、_ ゜ ー=ー_=ー,。゜ヽつ

      野口みずきは腹をこわしたようです。
370名無しさん@恐縮です:04/08/26 12:24 ID:8sHZIYen
河野洋平最強伝説!!!!
371名無しさん@恐縮です:04/08/26 12:32 ID:CGkKKrSo
みずきたんって凄いドロドロした所に所属してるんだね、、
かわいそうに。移籍できないの?
372名無しさん@恐縮です:04/08/26 12:32 ID:BVexLjBm

     l'´ ̄`l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
    |   | u                | 
    |   |     ヽ      /       | 
     |  :J |   ●  ヽ----/   ●  |
...   |   |         ヽ  /       |  
.    |   |           ヽ/       |
.     |   |                J   |  
..   |   |                      |
    |  \               __    ト、
   ミ    \  ,.ミ'´ ̄ ̄``    `ヽ、| |
((  ミ   ミ  \'         、    ヽ|          力
   ミ、  ミ    \           i.     ゙、           勹
   |   ミ、 ,'                l
    L.___|_ l                l {    -─- 、
      |    l    -、         ヽ   ,. '´       ヽ
     |     !       ヽ         ヽ ,.'        ,、  ヽ
    ./´ ̄`V      ,ヽ、          ,' ,'  ; ,.  ,: , ハ :, , i
    / 、  |      /  、`ー     ノ! ; : ; /_'/./_/  Li_l  !
   ./   i   |       /   ヽ   ヽ 〃 /  | ;:「 ____...    リjリ
   !.     !     /     ヽ   {{ / (`| il| __..   ` ̄lノ i Σ
   `ー‐ゝ、 '    /      ヽ___,.-‐'"⌒゙| !| °,,,  ,  ̄/,: ハ
       `ー--‐'     ,. -‐'"´     リi从_   、 '''ノ_:_ノ ヽ
   力          /"ー─------<二/  ´ヽ、-<r"/,ー、 丿
     勹      { 〈                )、 Y  `ゝ(_/_/./'
             } `ー----------─一--‐'´ ̄´
373名無しさん@恐縮です:04/08/26 12:32 ID:iT2XFVF1
Qヲタの野口に対する自作自演が多いスレだけど、野口に対する嫉妬が歪んだ形で出てるね。素直じゃないと組織では出世しないよ。
374名無しさん@恐縮です:04/08/26 12:33 ID:BVexLjBm
                         _ノ(
                ,、-――ー-- 、___, て
              // /   __,ノノノ、  く  (
              /   / 、_,   从 |
              //l/ / o=,、  ''、!| l|ノ i |l
             イ | l|イ!   `' , l;;メ川l ,,   
             !l川 ノ| " (`ヽ "川  "''ー- 、,, _     
            モミ   ノVl|ハト、_  `´ ノノノ       |   ̄`l  
              モミ     ノノ  _ '´⌒ヽ ,-、       |    |  
          / /  nノ´   ´     l´)_,ヽ    .|    | 
           | l  l´ )     :r;:  Y  ノ  /    |    |   
.   ズッ        `/   ゙      | /  /●   |    |
.       ズッ  //     / ̄`ヽ   /     /    |
      __ / / '   /     ヽノ ///  /    /
   /´     ̄ ̄'    ´  l⌒l    ヽ    /_   /
  /      // lλ '     ヽ \   ヽー''"  _)  /
      ノー----/::::,'、_   _,ノ `ー`ヽ  ヽ―''"´  /
    /',  `''‐- |::ノ(| ゚。 ̄///    (   \ ヾ /
  /  /`)   '、:::: ''‐- 、,,     / `ヽ、つ_) l |
      /     u`" //  "'' ヽ/     / ノ ノ
        `'' - 、,, J   r‐、   ',     /
            "'' - /  /   ',   /   ズッ
375名無しさん@恐縮です:04/08/26 12:36 ID:DZdyX2gJ
>>371
できんのかもな
まともな神経してるなら移籍するし
そもそも入社なんかしない
376名無しさん@恐縮です:04/08/26 12:37 ID:+dJS3ogz
野口の快挙には諸手をあげて賞賛するし、嬉しいのだが
グローバリーに関しては、たぶん問題になると思う。
きりのいい所で、移籍する可能性が高い。
377名無しさん@恐縮です:04/08/26 12:37 ID:+u85zpVy

対決してみないと本当は誰がアテネオリンピックの出場選手にふさわしかったのか?

河野傭兵の選考は本当に正しかったのか?闇の中だから

野口・土佐・坂本・高橋の4人で絶対対決するべきだなw
378名無しさん@恐縮です:04/08/26 12:38 ID:bmIN6MsR
>>375

闇金勤務の君が言っても、説得力ないよ(藁
379名無しさん@恐縮です:04/08/26 13:18 ID:vAGZZRYW
野口だけならともかく監督もセットだから、
すでに名のある実業団への移籍は難しい。
そういうとこは、それなりの指導者がすでにいるから。
監督も名実ともに一流の人で教え子も多いから、
それなりの待遇が必要。

小出&高橋みたいに、拾ってくれたところから、あっさり独立
なんかしたらそれこそ仁義に反するよ。
380名無しさん@恐縮です:04/08/26 13:23 ID:7sCnLnD8
藤田信之監督のあの水色のフレームのメガネはなんだ??胡散臭い奴だな。
381名無しさん@恐縮です:04/08/26 13:24 ID:TTiLrivu
じゃあグローバリーのままなのか
正直、野口の笑顔みても
バックが先物かと思うと素直に見てやれないんだよな
金の出所が先物じゃあな
吸血鬼に見えちゃうよ

はやく移籍しる
382名無しさん@恐縮です:04/08/26 13:26 ID:gh1Jc6HS
ライブドアのほりえもんは野球とかいってねーで
すぐにでも野口にオファー出せばいいのにね。
383名無しさん@恐縮です:04/08/26 13:26 ID:lXZUT85C
高橋は恥骨炎で当分マラソンは走れないって新聞に書いてあったね。
384GAGA:04/08/26 13:29 ID:Tjajp+u7
GAGA
385名無しさん@恐縮です:04/08/26 13:29 ID:BT+10vU6
野口が過酷レースを勝ったんだから
もうQはいいじゃん
386名無しさん@恐縮です:04/08/26 13:33 ID:NQEQch7Q

ぜったいにやれよ。
387名無しさん@恐縮です:04/08/26 13:34 ID:NQEQch7Q
紅の洋平、売国奴
388名無しさん@恐縮です:04/08/26 13:34 ID:TnqovjRg
高橋(゚听)イラネ
389名無しさん@恐縮です:04/08/26 13:44 ID:Ecz53hJ8
野口って逝っちゃってる系というか電波受信系らしいんだ。
レースの数日前にUFOを見た(コーチには見えなかった)。
そう言うことがあると彼女は良いことがあるらしい。
結果、金メダル取れてやっぱりとれたと…
あと、あっちでツチノコも見たそうだ。
390名無しさん@恐縮です:04/08/26 13:48 ID:mXgAM640
>>389
空気の薄い高地トレーニングで練習してると頭はハイになって幻覚を見るのだよ。
391名無しさん@恐縮です:04/08/26 13:50 ID:g5lRT5hl
>>389
Qオタそういう野口を貶めることばかり言うんじゃないよ。
392名無しさん@恐縮です:04/08/26 13:53 ID:MSOtrXL9
>>389
俺なんかQちゃんが高木ブーになる夢を見たぞ.
393名無しさん@恐縮です:04/08/26 13:54 ID:2vfqlzJf
Qもアジア大会で過酷なレース勝ってるし、
直接対決で決着つけろ。
394名無しさん@恐縮です:04/08/26 13:56 ID:ZsNk3uKt
総合格闘技で言うと
ヒョードルvsヒクソンみたいなもんか
395名無しさん@恐縮です:04/08/26 13:56 ID:VYnz94hM
土佐が勝つほうに3000点。
396名無しさん@恐縮です:04/08/26 13:57 ID:7+PrMnbM
さてと、昼寝でもするかな。
もう2度と目覚めないけどね!!!
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ

397名無しさん@恐縮です:04/08/26 13:57 ID:ZJrzwcxh
>>393
> Qもアジア大会で過酷なレース勝ってるし、
6年前にな。
398名無しさん@恐縮です:04/08/26 13:58 ID:fU3Jz5kg
Qちゃんはガチ
399名無しさん@恐縮です:04/08/26 13:59 ID:fY6ybue6
高橋VS野口をオリンピックで見たかったなぁ・・・

400名無し:04/08/26 13:59 ID:ZCCsbZjn
ガチちゃんはQ
401名無しさん@恐縮です:04/08/26 14:00 ID:VlIbRlvR
>>393
アジア大会のQは奇跡だね。
あの条件であの記録はラドクリフやヌデレバ、野口のベストの状態でも出せないと思うよ。
ただ、5年も前の話だよ。
402名無しさん@恐縮です:04/08/26 14:01 ID:ygPq+7dK
4年後もちゃんと選考会の結果で選ぶべき。
アテネ金だから、北京無条件出場は×。
今回の結果で、野口は将来の強力なライバルを日本国内に生み出しすことに
なったと思う。
4年は長いし、北京では野口も30代に突入。
荒削りな若さにやられることも普通に考えられる。
403名無しさん@恐縮です:04/08/26 14:01 ID:oVv/myMI
Qは終わってるからどーでもいいけど、
Qの最高記録さっさと超えて日本最強になりなはれ
404名無しさん@恐縮です:04/08/26 14:02 ID:2XE9jxTb
みんな負けん気が強いね。一緒のレースに出て、わたしまけたから頑張ってね、と笑顔で言える明るさがほしいね。何もマラソンだけが人生ではないだろうし。高橋も結婚して、
いい子孫を残して欲しいね。話は変わるが力はやはり高橋だろう。
405名無しさん@恐縮です:04/08/26 14:02 ID:xmv0vEwF
ベルリン出ないようじゃ、Qも過去の人一直線だな。
406名無しさん@恐縮です:04/08/26 14:06 ID:I9EXc8Z7
高橋には現役でがんばってもらうよりも
はやく子供をたくさん産んでほしいよ。
ミトコンドリアがどーたらこーたらで
マラソンに適した特異体質の可能性が高いらしいし。
407名無しさん@恐縮です:04/08/26 14:06 ID:ygPq+7dK
ベルリンは渋井が出るらしいが。
自己ベストは、野口と数秒しか違わないし、力はあるんだが、
どこまで状態が戻ってるのか。
408名無しさん@恐縮です:04/08/26 14:07 ID:+dJS3ogz
QオタよりもアンチQオタの方が
最近うざいんですが。
409名無しさん@恐縮です:04/08/26 14:11 ID:sVBK3wX3
>>408
どっちもうざいが理屈で言えばQオタが消えればアンチQオタも
消えるはずだからQオタ消えてください
410名無しさん@恐縮です:04/08/26 14:12 ID:Ecz53hJ8
>>391 ちったあ調べてからレスしろや。
411名無しさん@恐縮です:04/08/26 14:12 ID:vD5zXE1g
ほんと高橋には10人くらい子供うんでもらいたいね。
室伏一家みたいに、親子何代かで世界完全制覇をねらってもらいたい。
412名無しさん@恐縮です:04/08/26 14:13 ID:MenuXKLY
Qオタいなくなってるのにさっきから延々と
アンチがカキコんでる模様なんですけど
413名無しさん@恐縮です:04/08/26 14:16 ID:ygPq+7dK
前人未到のって、世界選手権と五輪は、モタが両方とも
制覇してるんでは?
414名無しさん@恐縮です:04/08/26 14:17 ID:P2Gw/ugI
Qを選考しろって意味じゃなくて

単純にアテネで野口vs高橋が見たかったなー

って思う僕はQオタですか?
415名無しさん@恐縮です:04/08/26 14:19 ID:2vfqlzJf
超高額賞金レースで有名選手がこぞって出場したら面白いのに。
416名無しさん@恐縮です:04/08/26 14:19 ID:lQd3kWEP
野口と対決して負けたらなんかもう気の毒だから
今のうちに引退しておいたほうが・・・
417:名無しさん@恐縮です :04/08/26 14:19 ID:VJ2AQeK2
こんなカキコしているのは、みんなオタ。同じ者どうしのけなしあいはやめよう。
個人的には、やりたい女は高橋だけだな。あとは、みんなブス。こんなことを書く私もオタかなあ。
418名無しさん@恐縮です:04/08/26 14:22 ID:7/hxM6ET
ゔ〲〰 ゔ〲〲〰〰 ゔ〲〰 ゔ〲〰 ゔ〲〰ゔ 〲〰ゔ 〲〰ゔ〲〲〰ゔゔ
〳〵ヷヷヷヷ〰〰〰〳〵ヷヷヷヷ〰〰〰〳〵ヷヷヷヷ〰〰〰
(♛ฺД)(*゜∀゜)〜♡ℳฺℴฺℯฺ❤ℒฺℴฺνℯฺ..._〆(゜▽゜*)㌰㌰

乜勹〰スㄜㄝㄋ 乜勹〰スㄜㄝㄋ 乜勹〰スㄜㄝㄋ
419名無しさん@恐縮です:04/08/26 14:28 ID:2vfqlzJf
>「世界選手権の選考は五輪の記録を参考にしてほしい」
>と選手権への選考会回避を日本陸連に働きかけることを検討しているという。

Qもシドニー勝ってその次の世界陸上出ようとしてたけど
選考会は出なかったの?
420名無しさん@恐縮です:04/08/26 14:31 ID:BXsm5Ogn
>418
なんかすごいね
421名無しさん@恐縮です:04/08/26 14:31 ID:5km5E8EA
波瀾万丈に登場するのまだぁ?
422名無しさん@恐縮です:04/08/26 14:37 ID:rUY0dDlh
面白そうだな。激しく見たいぞ。
マラソンにもこういうサービス精神が大事だと思う。
423名無しさん@恐縮です:04/08/26 15:26 ID:iT2XFVF1
375
あんた会社に務めたことあるのか
424名無しさん@恐縮です:04/08/26 15:39 ID:BNAlcx0J
もう、いいって。グローバルネタは。
425名無しさん@恐縮です:04/08/26 15:43 ID:v/LaUYtr
>>419
世界陸上に出ないことは五輪終了後早い段階で決定していたはずだが。
426名無しさん@恐縮です:04/08/26 16:12 ID:CGkKKrSo
>420
私もワロタ
こんな字体あるんだー感心感心w
427名無しさん@恐縮です:04/08/26 16:33 ID:llcgbdK6
ZAKZAK(*´д`*)
428名無しさん@恐縮です:04/08/26 16:42 ID:c009Q5fi
>高橋は米ボルダー合宿中の6月に犬に襲われ、胸を強打した。
>全治1カ月で3週間は走ることもできなかった。

犬に捲くられたんかよ…いったいどんな犬なんだよ、野犬か?
で、恥骨炎だろ…


悲惨すぎて、正直ちとワロテモタよ。
429名無しさん@恐縮です:04/08/26 16:49 ID:b/r6lq6M
Qヲタは、野口が所属している企業叩きしかできなくなったね。
高橋は野口に勝てないと、ようやく認めたのか。

結局、高橋は単なる仮病の上手な「おばさん」で、小出がいないと
試合に出られない操り人形。小出は高橋を金儲けの手段にしている
だけのおっさん。醜悪だな、

要するに「小出=グローバリー」ということだ。
430名無しさん@恐縮です:04/08/26 16:57 ID:BcnJstsM
>>429
おまえは誰やねんW
頑張ってる人達をそこまで批判しなくても。
というかおまえが言うな。
単純に皆このレースが見たい。
それでいいべ
431名無しさん@恐縮です:04/08/26 17:01 ID:b/r6lq6M
>>430

「誰やねん」て人間やがなw
俺も、見たい。見たないとは言うてへんで。
432名無しさん@恐縮です:04/08/26 17:04 ID:BcnJstsM
>>431
えらいすんまへんW
433名無しさん@恐縮です:04/08/26 17:11 ID:hXQwDi5z

グローバリーコピペ貼ってるのがダレだか知らんけど

グローバリーもQ叩きも どちらも とても醜いのでやめてほしい

そんなことしても喜ぶのは陸連だけ
434名無し:04/08/26 17:18 ID:ZCCsbZjn
質問

野口って処女!
435名無し:04/08/26 17:18 ID:ZCCsbZjn
!→?

間違い
436名無しさん@恐縮です:04/08/26 17:21 ID:w7XVhKfr
今回の快挙で、野口が高橋に次ぐ存在であることは確認できたな。
437:名無しさん@恐縮です:04/08/26 17:31 ID:uIzfPdsK
Qちゃんと野口、どちらが勝っても一緒の試合に出て、最後に抱き合って涙を流す場面が見たい。土佐、坂本がいればなおいい。だからみんな一緒のレースに出て欲しい。
438名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:12 ID:gqUL5RxU
大会試合前のオズラ
      ,,,,,,.........、、、、
   ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
   l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、   
  l ;l  = 三 =   .|;;;i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l / ,--―'、 >´ ̄ヽ.ヽl   | 3人も凄く良い選手だけど、
  i^| -<・> | | <・>-  b.|  < オリンピックはQちゃんじゃないと勝てない。
  ||    ̄ | |  ̄   |/   |  僕は5ヶ月前から言ってました。
   |   /(oo)ヽ   |     \_________________
   ヽ ヽ____ノ  /
 __ ヽ  ニ  /i、__
 ::::::::::/::::|ヾー--/ |:::::::|::::::::
 ::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::::

大会後のオズラ
      ,,,,,,.........、、、、
   ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
   l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l ;l  = 三 =   .|;;;i    野口さんがトップで必ずスタジアムに入ってくる!
  l / ,--―'、 >´ ̄ヽ.ヽl   | 僕はそう、ずっと前から言ってたし。大会前から
  i^| -<・> | | <・>-  b.|  < スピードランナーのラドクリフはついて行けないと思ってた
  ||    ̄ | |  ̄   |/   |  僕は前々から野口が勝つと思ってましたもん
   |   /(oo)ヽ   |     \_________________
   ヽ ヽ____ノ  /
 __ ヽ  ニ  /i、__
 ::::::::::/::::|ヾー--/ |:::::::|::::::::
 ::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::::
439名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:16 ID:WB2902To
>>1
記者会見を見たけど、野口みずきって何処か「陰(かげ)」を感じるんだな。
何か、結構早い内に没落しそうな感じ。
彼女が北京で連覇するイメージが全然湧かないんだわ。
今回頑張ったのに悪いんだけどさ。
440名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:18 ID:QPfrUxSK
野口みずきって可愛いね
441名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:22 ID:hSsu7MGA
死Qちゃん
442名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:23 ID:hSsu7MGA
死Qちゃんには恥骨炎がお似合い
443名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:28 ID:p7ZMgOyy
また出ました、アンチQオタ。
444重要だな:04/08/26 19:40 ID:fJmVAPZ4
27 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/08/25(水) 18:56 ID:BFrbYUlf
求職活動より練習を優先していても
失業保険をもらっていいのでしょうか?
練習するヒマがあったら、求職活動すべき。
民主党は野口を国会に呼んで追求しろ。
445名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:52 ID:btcMs9aE
チキン高橋

・世界選手権で絶好調の市橋に勝てないと思った小出と高橋は結託して仮病で回避(プッ
・山口、シモン、弘山との勝負を避けて雑魚面相手の名古屋国際に出場!成長途中の土佐になんとか勝つ
・シドニーでシモンに勝てないと悟った高橋は突如サングラスを投げつけて走路妨害してのインチキ勝利
・平坦コースのベルリンで必死にもがいて世界記録を出すも一週間後ヌデレバにあっさり更新されてしまう
・野口、坂本、千葉を恐れた高橋はまたもや仮病で世界選手権選考レースを回避
・野口、坂本、千葉、渋井、土佐のいない東京国際に満を持して出場したらアレムごときに千切られるヘタレぶり
・ベルリンに渋井が出ると聞くとまたもや仮病で回避
446名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:56 ID:zsyj88l4
Qちゃんと野口のタイム見比べれば一目瞭然じゃん
しかもレース後にゲロ吐くような女だぞ
Qちゃんのほうが圧倒的に強いし速いことは明白
次こそQちゃんの汚名挽回だよ
447名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:59 ID:ng65qH4A
Qさん顔デカすぎ
448名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:59 ID:4b4SrmxL
野口が早くからスパートして自分のレースに
してしまったけど、あれが無ければ
土佐も結構いい線いってたな。
その場合ラドクリフも…
449名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:01 ID:otoJrDS3
Qに北島の「超気持ち良い!」状態で種を植え付ければ、水陸両用のスーパー・アスリート誕生か?
北島は嫌だろうけど。
450名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:04 ID:r9lrwXS/
高橋尚子(32)
高橋尚子(32)
高橋尚子(32)
高橋尚子(32)
高橋尚子(32)
451名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:05 ID:yTRIE1LB
おまえらすぐタラレバタラレバっていうけどさぁ





















鱈のレバーってうまいのかな?
452名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:06 ID:8uhNS8BK
>>446
じゃー今すぐアテネのコースを走らせてみればぁ?
453名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:07 ID:QPfrUxSK
試しに日本マラソン選手権とかやれよ。そんで全員走らせて白黒付けろ
454名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:07 ID:P/dQ2iE7
引退レースの相手として、せめて野口じゃないとカッコつかないってことでしょうか?
455名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:08 ID:GrdspA1Z
>>454
まぁ99%出ないと思うけどw
456名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:11 ID:ZE/EYwHs
>>448
そして金メダルはヌデレバだ。
457名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:20 ID:PYfufeih
対決?、意味ねーだろ。

458名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:21 ID:ydy4VDPm
>>446
野口の場合、公式自己ベストと現在タイムでかなり開きがありそう。
(速い方に)
世界陸上以降フルは走って無い訳だし、現在の持ちタイムは未知数。
459名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:23 ID:E5mRJRkd
お前らも馬鹿だな。
さっきから読んでるけど、馬鹿なカキコが多すぎ。
いいか、よく聞け。
ふがいないのかもしれないよ、Qちゃんはさ。
いっそ引退してしまえとも思うよ。
って言うか、アマチュアには引退表明は不要だと思うがよ。
ぱっと咲いて散る桜の如く、引退したほうが、後々のためだと思うよ。
いいと思うよ、今、引退した方が、多分。
くっていくには困らないだろうしさ。
いい生活を送れるぐらいの収入はずっと得られるだろうし。
ずっとチャリティーとかやってればいいと思うよ。
Qちゃん、でもさ。
Qちゃんに、もう一度、艶やかに勝ってもらいたいんだよ、みんな。
Qちゃんのいないマラソンはマラソンじゃないんだよ。
のび太のいないドラえもんはドラえもんじゃないのと同じ。
Qちゃん、オリンピックじゃなくてもいいから、もう一度、勝ってくれ!
460名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:25 ID:fstYjgvm
その世界陸上も夏のレースだしね
誰かさんみたいに、高速都市レース、ペースメーカ・ガードランナーつきで走らせたら
とんでもない記録が出るよ
461名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:25 ID:5PcBQ4pn
>>446
Q信者って、違うレースのタイムを比べても仕方ないって良く言ってないか?
462名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:32 ID:k7jWVoiT
フラットなら負けるんだろ
オレならもう引退する
463名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:38 ID:y40IeYxO
ストーカーQキモイよ。
野口に迷惑卦けるなよ。
464名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:39 ID:y40IeYxO
野口が高速コースで走ったら2時間16分切るかもしれん。
465名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:47 ID:ICwDIAjk
もし切ったらチンポ切断してもいいよ
466名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:02 ID:4jKTIpy6

野口・土佐・坂本・高橋が同じ大会で走れば本物の王者がハッキリする

それまではどっちもどっちな罠
467名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:03 ID:f37D/616
>>182
見事に禿げ上がるほどの遅レスだな
468名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:04 ID:12JjYBqO
実績からして高橋が一つ抜けてるだろう。
問題は全盛期を過ぎたかどうかだ。
469名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:05 ID:PYfufeih
>>466
1発勝負で王者(女王)ねえ、高橋はオリンピック予選という1発勝負にすでに負けてるけどな。
470名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:08 ID:Q8ehXvBj
高橋よりも野口の方が好感がもてる。

高橋は爽やかを装ってて性格悪そう。
471名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:09 ID:NnmL6gsd
野口はビワハヤヒデタイプだな。
472名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:10 ID:12JjYBqO
>>469
直接対決してないって話でしょう
473名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:11 ID:PYfufeih
>>472
わかってますよ。
どうせ1発勝負したって誰かがゴネるだろって話。
474名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:13 ID:s6LckDgS
野口、バカ橋にとどめを差してくれ
475名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:14 ID:y40IeYxO
炎天下のマラソンでは
野口≧ヌデレバ>>ラドクリフの関係が明確になったと思う。

高橋だと全盛期でも
高橋=ヌデレバ>>ラドクリフなんじゃないかな。

ピークを過ぎた今だと
ヌデレバ≧高橋>ラドクリフ
これでもかなり贔屓目に見ての話しだけど。
476名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:14 ID:oJoBXG85
>>474
トドメさしても、Qオタはまた言い訳するから無駄。w
477名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:15 ID:tjfj2/I3
2ちゃんで話題になった「みーほ」女子○学生 B86 W57 H88(○5歳)
がこのHP内のギャラリーで何を考えているんだか、衝撃的なセルフのヌードを晒してます!!
削除される前に早めに見ておいた方がいいとおもいます!マジでやば過ぎ!!

http://mihoroom.muvc.net/
478名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:15 ID:12JjYBqO
>>473
直接対決でもゴネるような奴は相手にしなくていいわな。
まあ>>466にすでに直接負けた土佐と坂本が入ってる理由がわからんけど
479名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:16 ID:WxGlCc+1
てか野口はこれから世界陸上の選考レースを走って、世界陸上本番でもいいレースを
するのはかなりキツイだろう。
480名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:17 ID:pMITIays
オリンピック関連スレ

で、初心者はDVDレコーダーどれ買えばいいのう?46
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1093436070/

地上・BS・110度CSデジタルチューナ付 低価格テレビ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1091344292/
481名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:22 ID:8wyM/j7R
高橋と比べられる野口は、いい迷惑だろな
482名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:22 ID:z6uCx0U7
>>244
北欧は涼しいぞ。

まぁ、ススズの陰も踏めずに2着争いする毎日王冠のエルコンと豚みたいなもの。
483名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:25 ID:ZE/EYwHs
>>466
どういう順位になっても坂本は将来性という言葉で切り抜けられるな。
484名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:26 ID:FFYvluC+
>>482
天秋アボーンしただろw
485名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:27 ID:RfuvYWg8
北海道で千葉ちゃんが世界最高だしたら面白いんだけどなー。。
486名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:27 ID:4jKTIpy6
>>469
バカだねぇ
一発勝負って同じ大会じゃないだろ?w
487名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:28 ID:qcLKKELc
野口みづきのトイレ盗撮あるけど見たい人いる
488名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:30 ID:XhDQga+L
>>487
イラネ。 バレーボールだったら欲しい香具師いそうだね。
489名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:30 ID:PYfufeih
>>486
日本語が読めないねえ。
一発勝負という舞台で負けたと書いているんだよ。
490名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:32 ID:XhDQga+L
たった一発でデキ婚した奴もいる。 諦めれ。
491名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:35 ID:iARg3Z34
Qはゲロレースに出走しなくて

結果的に清潔なイメージは、残ったんじゃないか?
492名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:40 ID:PYfufeih
そうかな、ランナーにとって金メダルに勝るものはないと思うけどな
493名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:41 ID:wpEgB1F6
野口は貧乏くさくって倖薄そうなところがいとおしい。
守ってあげたい。
494名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:43 ID:XhDQga+L
>>493
ウチのおかんもそう言ってた。注目は水泳の自由形の金の女の子だってさ。』
495名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:59 ID:/hFPweyd
金メダルの野口が帰国「高橋尚子さんと走りたい」
http://news.www.infoseek.co.jp/athens2004/marathon/story.html?q=26yomiuri20040826ie42

野口よ年寄りをいたわってやれ
496名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:01 ID:xubevjeY
陸連がまた世界選手権で高橋を代表落ちさせて
もめますように
497名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:04 ID:XhDQga+L
>>495
死者に鞭打つ野口は(・A・)イクナイ!
498名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:06 ID:y40IeYxO
>>495
マスコミがくだらん質問するからだ。
高橋と走ってみたいか?と聞かれてまさか興味ありませんとは答えられないだろう。
499名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:10 ID:VIgu93mx
>>489
>一発勝負という舞台で負けたと書いているんだよ。

「1発勝負で王者(女王)ねえ、高橋はオリンピック予選という1発勝負にすでに負けてるけどな。」
と書いてこんどは舞台とするのか?
都合のいいように変えるのが得意みたいだなw
そんなに高橋と同じ大会で走らせるのが怖いのかよ?www
500名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:11 ID:Y5/cGVbU
【マラソン】Qちゃんベルリン回避、渋井との直接対決お流れ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1093390368/l50

411 :名無しさん@恐縮です :04/08/25 14:43 ID:wqrT+i/Q
沢木耕太郎のコラムは本当に糞だな

「レース中に高橋直子さんの顔は浮かんできませんでしたか?」なんて
金メダル獲ったばかりの野口に聞くなんて信じられない!
501名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:12 ID:PYfufeih
>>499
自分の低脳を指摘されたからって、そんなにムキになるなよ。
誰も野口に負けたなんて書いてねーだろ。

大丈夫か、君?(藁
502名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:13 ID:7PSJW0/4
>>497
いや、野口はQに花道を用意しようとしてるんだよ。
せめて私がこの手で・・・というヤツだ。
503名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:15 ID:AgcU/SXF
>>495
まぁごく一部の選手な話だが調子がすごくいい選手が複数いた時には心がリンクするらしい。
野口は楽しそうに走るQとリンクして走ることを楽しみたいだけだろう。俺にはまったく想像できんがね。
504名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:17 ID:fstYjgvm
坂本は意外にあっけなかったな。野口とやって3連敗か。。
今の高橋は千葉ちゃんよりも弱いだろうと、どっかの筋の人wが言ってるのを聞いたぞ
つうことは野口>坂本>千葉>高橋か。高橋が逃げたくなるのもわかる気がする
事実、この2年半まともに走ってないもんな
505名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:19 ID:VIgu93mx
>>501
おまえの低脳ぶりには負けるけどなw
おまえまさか中国人じゃないだろ?
もっと日本語ちゃんと勉強しろよ!
506名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:28 ID:AgcU/SXF
トーカイテイオーを見て育った俺としては劇的な復活劇に餓えてるんだ。落ちるだけ落ちてくれQちゃん。
で単勝1点万馬券になるまで落ちて復活してくれよ。
507名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:29 ID:XhDQga+L
結局、土佐は結婚して半ば引退状態となり、
オリンピック出場って経歴が残り、
市民マラソンとかに出ながら、幸せな人生を歩んでいくんだね。



それにひきかえ、恥骨炎症のQは馬鹿な人生だな。 
508名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:34 ID:iT2XFVF1
Qちゃん、小出マラソン以外の恋人作るべきだな、渋井みたいに。
509名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:04 ID:Fn5dkW6x
>>504
東京も途中まではやっぱり強いと思ったけどね。
後半の失速が単にあのレースだけのものか、
そこまでの体力になってきてるのか。。。
510名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:07 ID:OGvglI4e
ヌデレバはQの記録破った後も、世界選手権で優勝してるし、
今回の五輪でも2位。
しっかり結果を出してて、東京国際で無様な姿をみせたのに、
名古屋を回避して五輪に出よう、としてたQとは大違い。
511名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:13 ID:TTiLrivu
2位でも6位でも15位でも20位でもリタイヤでもいいからマラソンしろよw

プロが職場放棄するなよ
512名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:14 ID:7RBC2nla
今日、名古屋が本社の先物屋から営業電話あり、○○選手はウチの社員って言っていたが本当?
513名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:15 ID:+c3a2vc1
アシックスはランニングシューズの特別キャンペーンを実施すると
発表した。野口みずきがゴール後、シューズにキスしたシーンが大きな
反響をよんでおり、この靴を製造したアシックスへの問い合わせが殺到
しているのを受け実施することにしたもの。野口のシューズは今大会用
にアシックスの熟練職人が製造した特別製のもの。
514名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:29 ID:N1/NVcEX
>>513
野口が靴の臭いをかいでゲロしたシーンでイメージダウン
515名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:32 ID:xgifkoW8
>>514
ワロタ
確かに画面の下に隠れてゲーゲーやってたなw
野口はすごいランナーだとは思うんだけど…
雰囲気というかたたずまいというか… 地味だよな_| ̄|○
516名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:38 ID:OuvL5gLh
>>515
逆にアレを売りにすればいいんじゃないのかな。
おしんみたいにボロボロのユニを着て、グラサンの代わりに割れたメガネをかければ・・・♪
不憫だから応援してあげよう!って感じになると思うけど。
517名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:43 ID:w1mnb1kT
>>515

別スレにも書いたんだがこっちにも書かしてちょ。

気温35度、高低差200m。
延々と続く登りで上昇した体温は発汗(気化熱)でのみ下げられるという最悪のコンディション。 
少しでも給水を失敗すると一発ゲロゲロリタイヤ。

ヌデレバしかり、野口選手がゴール直後に軽い熱中症にかかってゲロったのは、
止まった事で発汗による冷却効果がなくなり体温が上昇した為と漏れは考える。
もう二度とこんな国際レースはないだろうね! 男子マラソンも波乱のお母ん...
518名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:50 ID:QfAvsHKM
>>504
去年、千葉ちゃん本人が「一緒に練習していると全く別格でかなわない」と言ってたようだけど?
一体どの筋?
519名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:53 ID:scEXFRgK
>>513
靴も良かったけど、私の嫁と、その妹は、KENZOのデザインした花柄の服が
超好評。(野口が帰国直後に着ていたやつ)

男の私には理解できないが、「かわいい」らしい。服が。
520名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:57 ID:Smp59+5E
普段マラソン見ないけど、
この2人の直接対決は見たい。
521名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:04 ID:vFCf6sC6
野口って商品先物の会社に所属してたのか!
ガッカリだ。幻滅。一気に冷めた。
女詐欺師みたいな顔してると思ったら、やっぱり。

こいつの走り方、
わざと肘を横に突き出して後ろの選手に肘鉄を食らわす走り方で
性根の汚い奴だと思ってたら
やっぱり、商品先物の会社に所属してたのか!
オリンピックが糞に見えてきた
522名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:06 ID:++KF0R7N
高橋みたいに自社のCMに出て欲しい。

商品先物がどんなTVCM流すか興味ある。
523名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:08 ID:9aC7mvrr
野口は、転落し迷走し続ける高橋を見るに忍びないので、
せめて自分の手で引導を渡したいんだろうな。
高橋も、野口に敗れて散るのなら、その名誉も守られるし。
524名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:09 ID:LkE2OSPe
>>523
渋井のほうがいいと思う
525名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:09 ID:XHu9kQoY
秀吉対家康 たった一度の直接対決
526名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:09 ID:ttQHXgSO
Qの記録超えたら認めるよ
527名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:16 ID:Ug+S6rsv
>>521
…お前ストライド走法知らんのか?
528名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:19 ID:b50DVQzi
>>517
515でつ。確かにこんなに過酷な国際レースはもうしないだろうね。
多くのトップアスリートが途中で棄権したってのは…
マラトンからアテネまで走りぬいた伝令が勝利を伝えて絶命したっていう
歴史の再現ではあるかもね…
そんだけ過酷な長距離走だったという。
男子が無事走り終えることを祈っておこう。
529名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:20 ID:fE7toeUL
渋井は声が重低音で短足な人。実力は千葉ちゃん以下だが、バックは野口の会社より遥かに上
530名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:23 ID:b50DVQzi
>>521
野口は前にワコールに所属していた。監督が指導方針をめぐって会社側と
対立し、解任された。同時に野口もワコールを退社。事業団に所属してな
いって理由で大会に出れないながらも練習。
んで、その監督が落ち着いた先が今のとこ。そいで野口もそこに入った。
別に野口が好んで先物取引の会社に入ったワケではなかろう。
つーか、ワコールの首脳陣は今頃大反省してるだろうな。
531名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:25 ID:jUln77ht
っていうか、日本には高橋と野口と二人も凄いマラソン選手がいることを
心から喜べ。
両方応援汁!
マジですごいよ、二人とも。

シドニーもアテネも本当に素晴らしかった!
532名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:25 ID:5vU06vD6
>>518
それ去年じゃなくて、千葉が小出門下に入った当初の話。
世界選手権の数ヶ月前には、同じ練習メニューをこなせるようになったと本人が言ってる。
さらにその後は、2人はほとんど一緒に練習をしていない。これが何を意味するのかな。。
533名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:25 ID:Rjt+6hvp
高橋・・・引き際が難しくなってしまったな。
野口と直接対決して、壮絶に散れ!!!
もしくは「やっぱり高橋は強かった!!」でも泣かせる。

今度こそ陸連は空気読め。しかしそれだと北京につながらない?難しいですね。
534名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:32 ID:nANYZ+zU
>>530
ちょっと補足。
監督が落ち着いたのが今の会社ってことではなくて
監督選手含めチームごと引き取ったのが今の会社ってことだそうな。
535名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:36 ID:i3XxjHSb
なんだここは・・・。
高橋野口の両信者が相手を叩いてるだけだな。

何か、組織的に動いているの?
536名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:45 ID:QYRTbGjr
Qオタにとって一番野口の怖いとこはあの気の毒すぎる
経歴と控えめなキャラ。土佐のように生意気なことの
一つも言ってくれないと憎めない。闘志がわきにくい。
537名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:46 ID:bBtYasyh
メガネかけた土佐タンのブサかわいさに萌え。
538名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:52 ID:EWXLuVx6
土佐が出なきゃ良かったんだよと言ってみるテスト。
539名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:56 ID:vFCf6sC6
野口が所属しているグローバリーという会社について
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1092177968

金メダルとか浮かれているようですが、この会社の実態をお知らせします。
誹謗中傷の書込みではありません。この掲示板を見た人はだまされないよう注意してください。

参考までに、最近の投稿より抜粋。

・グローバリー > 悪質な詐欺集団です!無差別電話勧誘をしてきます この名前を聞いた瞬間に電話はすぐに切るべきです! (2004/07/19(月) 23:49)
・グローバリー > 手数料稼ぎぐらい可愛らしいね グロは手数料だけじゃ物足りず、元金や財産ごと根こそぎ巻き上げる (2004/07/19(月) 18:11)
・グローバリー > 法律で詐欺物取引の電話勧誘を規制しろ (2004/07/19(月) 12:00)
・グローバリー > 勧誘そのものを規制しろ。 客が来るのを店頭窓口で待ってればよろしい。 (2004/07/18(日) 21:17)

確かに、グローバリーと取引するとこのようになってしまう事が多いようです。

http://www.max.hi-ho.ne.jp/sakimono/index.htm

それどころか、困り果ててG社社員を殺害する事件も発生しています。

http://www.isdnet.co.jp/~saki/globary3/globary_case.html

今後このような殺人事件が発生しないよう
亡くなった方のご冥福をお祈り致します。
540名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:56 ID:fbsa1hGG
予想どおりオヅラスレになってるね
対決のときはぜひ順位を予想してもらいたい
541名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:02 ID:uVjYHyby
2回連続優勝したんだから、日本だけ4枠にしてほしいよな
542名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:05 ID:OqGjQoIn
>>532
いや、去年だよ。
小出がそのことで「やっぱり高橋はすごい」と吹聴していた。
同じメニューで走って世界選手権前で調整ばっちりの千葉より楽に前に言っちゃうんだから
とTVで言ってたよ。
民法だかNHKだか忘れたけど、特集番組で。
543名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:09 ID:ueTUn5TF
高橋が勝つよ(w
544名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:12 ID:5vU06vD6
>>542
それがホントかどうかしらんが、小出のプロパガンダに信憑性はないよ
千葉のコメントは千葉本人の口から出て実際にメディアに乗ったものだからね
世界選手権以後、高橋と千葉がほとんど一緒に練習していないのは確かだから。
545名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:16 ID:kB/814/7
>>544
小出が信じられないのに千葉を信じるのはなんで?
546名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:21 ID:5vU06vD6
>>545
なんで千葉ちゃんが嘘つく必要があるの?
小出ならわかるが
547名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:34 ID:5YuoH2Si
世界陸上の実績
千葉ちゃん(1万銅&マラソン銅)>>>>高橋(出走できず)
548名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:40 ID:TP+wfXWL
でも、あの千葉の世陸10000m銅はもっと評価されてもいいのにね
日本ではマラソンの方が10000mの方が評価されるからしょうがないかもしれないですが
549名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:45 ID:5YuoH2Si
一万とマラソン、日本人どっちがメダル取るの難しいかといったら
圧倒的に一万のメダルだからね
550名無しさん@恐縮です :04/08/27 01:46 ID:+2oitmG/
野口ホクロとったらいいのに
ついでに高橋も
千葉ってドキュソオーラ出てるし
551名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:51 ID:epOL5qOR
野口VS高橋って競馬だったら
天皇賞でスーパークリークとメジロマックィーンが走るみたいな感じ?
552名無しさん@恐縮です:04/08/27 04:37 ID:CYpJw9Ly
相変わらず馬ギャンブルに例えるヴァカがいるな
553名無しさん@恐縮です:04/08/27 06:11 ID:Y3Pihn1y
「(シドニー五輪金メダルの)高橋尚子さんと走ってみたい。強い人と走って日本記録を狙いたい」

ま、興奮冷めやらぬ時期かもしれんが、結構敵作っちまったな。
554名無しさん@恐縮です:04/08/27 06:24 ID:CTkV50Nm
>>439
ハゲドウ。影というか、、、背景と言うか・・・
華もないし、ゴール後もなんか靴にキスとかちょっとキモイと思った。
最初は靴の臭いかいでるよーにしか見えなかった、この人逝っちゃってるんでは?
ってね、、、ちっちゃすぎて発育不良の飢餓国の人みたいな?
絵にならないってのもあるかな。
555名無しさん@恐縮です:04/08/27 06:25 ID:lzrRfTZg
野口は容姿が悪すぎるからなぁ。
556名無しさん@恐縮です:04/08/27 06:28 ID:d5inNIv7
Qの母親は見たことがないが、


とりあえず母親対決なら野口の完勝だな
557名無しさん@恐縮です:04/08/27 06:33 ID:lGfplrZa


野口みずきの所属先

商品先物のグローバリー
558名無しさん@恐縮です:04/08/27 06:36 ID:lzrRfTZg
グローバリーは内心焦ってるかもね。
野口が金メダルなんか取っちゃって、
その所属会社のグローバリーってどんな会社?
ってマスコミが注目することになる。
注目しちゃえばとんでもない実態が雪崩れのように出てくる。
559名無しさん@恐縮です:04/08/27 06:45 ID:FiYErSnA
千葉ちゃんが一番好き。千葉ちゃん頑張れ。
560名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:09 ID:goNBYgLB
>>553
だれかが言わせてんでしょ。
野口も高橋も可哀相だよ。
高橋にしたって、直接いっしょに走ってれば、
勝った場合はもちろん、負けて引導渡された場合でもサッパリした気分で引退できただろうに。
陸連の間抜けどもが・・・
561名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:10 ID:KWstOY8P
>>560
誘導尋問だったんだろうと推測できるね
562名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:21 ID:z8YfzGCh
高橋なんかぬるま湯につかりきってるんだからもう勝てねえよ。
年も年だし。
563名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:22 ID:IV7aFxjr
あるマラソン大会で・・

Q出走表明 → 野口出走表明 → 前日に体調不良でQ参加取りやめ・・の悪寒
564名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:22 ID:dSLRDce1
>>556
ベルリンで両親と弟が応援に駆けつけてたのテレビで見たけど、普通のどこにでも
いるような温厚そうな両親だった。弟はモロ秋葉系でした。
565名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:26 ID:6IBmgG53
高橋32か・・・
年齢的にピークが違うだろ
今更対決させて云々は酷な話じゃないのかねぇ
566名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:30 ID:sQ5wR2dK
大会試合前のオズラ
      ,,,,,,.........、、、、
   ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
   l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、   
  l ;l  = 三 =   .|;;;i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l / ,--―'、 >´ ̄ヽ.ヽl   | 3人も凄く良い選手だけど、
  i^| -<・> | | <・>-  b.|  < オリンピックはQちゃんじゃないと勝てない。
  ||    ̄ | |  ̄   |/   |  僕は5ヶ月前から言ってました。
   |   /(oo)ヽ   |     \_________________
   ヽ ヽ____ノ  /
 __ ヽ  ニ  /i、__
 ::::::::::/::::|ヾー--/ |:::::::|::::::::
 ::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::::

大会後のオズラ
      ,,,,,,.........、、、、
   ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
   l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l ;l  = 三 =   .|;;;i    野口さんがトップで必ずスタジアムに入ってくる!
  l / ,--―'、 >´ ̄ヽ.ヽl   | 僕はそう、ずっと前から言ってたし。大会前から
  i^| -<・> | | <・>-  b.|  < スピードランナーのラドクリフはついて行けないと思ってた
  ||    ̄ | |  ̄   |/   |  僕は前々から野口が勝つと思ってましたもん
   |   /(oo)ヽ   |     \_________________
   ヽ ヽ____ノ  /
 __ ヽ  ニ  /i、__
 ::::::::::/::::|ヾー--/ |:::::::|::::::::
 ::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::::
567名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:34 ID:gxGUDg5+
グローバリーが悪くても、就職難のこの時代に自分を拾ってくれた会社に報いた野口と、
自分と小出を拾ってくれた航空会社に自分のエゴで、メダルどころか五輪参加も出来なかった高橋との人間性の差はでますたね!
顔は二人ともブサイクだけどW
568名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:44 ID:I5KxKpSp

   パァッ・・・ ∧_∧*      8月27日付 朝日新聞社説
     *   (@∀@-)
        φ 朝⊂)  *    ■教科書採択――東京の教育が心配だ
     /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     |日本の良心|/

   http://www.asahi.com/paper/editorial20040827.html
569名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:46 ID:d5inNIv7
これだけは言える。








野口の母をTVに出すな
570名無しさん@恐縮です:04/08/27 09:53 ID:XyH0Zb6k
そんなに母すごいの?観たいな。
571名無しさん@恐縮です:04/08/27 10:46 ID:1M/1KqWL
なんで良心共働きで極貧だったの?
強大中卒って信じられないんだけど・・・・・・・・
572名無しさん@恐縮です:04/08/27 10:49 ID:6bsrJA9G
>>571
妙な当て字を使うのは
自分の巣だけにしておくれよ。
既女あたりだろうが。
573名無しさん@恐縮です:04/08/27 10:51 ID:1M/1KqWL
>>572
どうでもいいから知ってるのなら教えておくれ
574名無しさん@恐縮です:04/08/27 10:53 ID:wJkjWaS6
野口「全てにおいて、高橋さんには勝てない」

と、オリンピック選考前に言ってたのをテレビでみた。
575名無しさん@恐縮です:04/08/27 10:54 ID:PCZVdYBr
兄弟が多すぎたから。
576:名無しさん@恐縮です:04/08/27 10:55 ID:bJQL/YjE
結局問題の元は、直接対決がなかったことだなあ。日本一を決める大会をつくれと言いたい。お互いかけひきするな。堂々とたたかえ。負けてもいいではないか。
577名無しさん@恐縮です:04/08/27 10:56 ID:wl2lGlJY
なんだよ。
母ちゃん別に普通じゃん。
http://news.fs.biglobe.ne.jp/5rin/040823/jj040823-2002857oly.html
578名無しさん@恐縮です:04/08/27 10:58 ID:6SiSBQHr
野口の母に関しては「眉」に注目!
579名無しさん@恐縮です:04/08/27 10:58 ID:uCz4wpiH
えー、野口の兄ちゃん姉ちゃんって高校いかせてもらえなかったんだろ?
オヤジが飲み助で。
580名無しさん@恐縮です:04/08/27 10:59 ID:jI9bLMuB
野口は避けた方が良いな
別に世界陸上で優勝しなくても価値は下がらないだろう
高橋は世界陸上で優勝しないと価値が戻らない
しかし、野口が高橋に負けたとしたら価値が下がるどころか
忘れ去られる存在になるよ
581名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:13 ID:MpYluj0/
金メダリスト同志の対決は是が非でも見たい
ふたりはやりたくても周りが許さないのだろう。
582名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:15 ID:aMoWRV77
>>581
どっちが勝つにしても、負けた方はダメージでかいからな。
普通はやらせないよな。
583名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:16 ID:5vU06vD6
野口陣営はやりたがってるけど、高橋陣営はね。。
584名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:19 ID:36wMNMDH
>>583
そうなの?ソースは?
585名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:19 ID:eBB/nNLf
高橋は来年35歳だろ。
勝負にならんよ。
586名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:21 ID:5vU06vD6
>>584
ソースって言われても。。ふつう息の根止められるの恐いでしょ。
高橋の商品価値を守ろうと必死になってるのわからない?
野口陣営は世界選手権で内定もらったときから高橋と対決することを楽しみにしてたよ。
587名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:27 ID:NyCWe56B

それはそうと、今日の朝日新聞で選考委員の増田明美が
「女子選手にインタビューすると、五輪を自己表現の場との答えが返って来る。
  男子選手からは聞かれない。日本女子選手の活躍は続くだろう」

なんて偉そうな事言ってるよ。

 ソ連や共産圏がボイコットしたロス五輪でさえ途中で『リタイア』した増田明美が。



588名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:30 ID:eBB/nNLf
>>585
×35歳
○33歳

まぁぎりぎりセーフと言えなくもないが、
>9月26日のベルリンマラソン参加を目指していた高橋尚子(32)は故障の
>回復が遅れ、24日までにベルリンの回避を決めた。
こうなってくると先が見えてくる歳なんだよな。
589名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:30 ID:h5e+/EF7
平坦コースなら世界記録出した事のある高橋、でこぼこ厳しいコースなら若い野口、と思う。
590名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:31 ID:mCoMEUfC
リタイアは恥ずかしいよね。単にお前の調整不足だろと。
アテネがマラソンの日だけ36℃になったわけじゃなし。逆に言えば、完走した人たちは
調整が完璧だったと。たとえ終わってから吐いたとしても。
591名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:31 ID:NyCWe56B

元リタイア選手増田さん。高橋が出ていたら銀を一つ増やせたかもしれないね。

「高橋を選ぶことのほうが問題多い」(増田)

その理由をはっきり説明してもらえませんか?



592名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:46 ID:5YuoH2Si
天才ランナー増田明美がいなっかたら、今の日本女子マラソン界
の隆盛はないぞ。

当時女子マラソン選手なんて、日本に3人しかいなっかったんだから。
夏マラソンのノウハウなんて皆無な時代、ある意味今回のアテネより過酷だったといえる。
本当に死にそうになりながらゴールしたアンデルセンを思い出せ。
593名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:47 ID:aMoWRV77
増田は選考委員だから必死なんだよ。
そっとしといてやれ。
594名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:50 ID:fHecOUFd
確かコーチ同士もすげー意識しあってんだろ
育成方法も全然違うらしいじゃん
595名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:52 ID:Z1JpsTF0
>>591
増田明美は選びたがっていたんじゃなかったっけ?
596名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:52 ID:3UyLZVAw
しかし、増田ってなんであんなに出世したんだろうな。
国内ではそこそこ活躍したけど、オリンピックなんかじゃもっと成績残した人もいるし
死にものぐるいで走り頭の切れるランナーじゃ無いし、高卒で学歴もない。
おまけに協会のオヤジがひいきするほどの容姿も持ち合わせてない。
オリンピックの途中棄権でフェードアウトしたはずが今や陸連の幹部。
597名無しさん@恐縮です:04/08/27 12:21 ID:5YuoH2Si
なんだかんだで、増田は日本女子長距離界のパイオニアで
最初のスター選手だったからな。
女子限定のマラソンが存在してるのは日本だけ。増田の功績はでかい。

増田と同世代の女子柔道の山口香が出世してるのと同じ。
あちらは、マスクも学歴も高めですが。
598名無しさん@恐縮です:04/08/27 12:22 ID:N0UcvJTl
増田明美の解説が一番安心できるよ
599名無しさん@恐縮です:04/08/27 12:45 ID:2BIZFREx
競馬で言うところのビワハヤヒデvsナリタブライアンみたいなもんか。
まああれは兄弟対決だったが結局実現しなかった。
600名無しさん@恐縮です:04/08/27 13:46 ID:N41ajdPP
野口は所属会社がやばすぎ。早く縁切れよ。
601名無しさん@恐縮です:04/08/27 13:49 ID:++KF0R7N
>>596 先行者利益だろ。
>>600 今時、実業団に新規参入はないだろ。
他社に移ろうにも、他社には別の監督がいる。
監督毎の移籍じゃ、相手会社の現監督が嫌がる。
602名無しさん@恐縮です:04/08/27 13:55 ID:0QUaXVbp
金メダルもとったことだし、さっさと会社とは縁切りそう。
603名無しさん@恐縮です:04/08/27 13:56 ID:QJ9icvLS
増田さんのしゃべりはマラソン選手としてはナンバーワンだから
広報担当としてはものすごく有能なんだろうと思います。
604名無しさん@恐縮です:04/08/27 13:57 ID:tl0ob9YO
増田は宮沢喜一元首相に似ている
605名無しさん@恐縮です:04/08/27 13:58 ID:gfoSpnXY
>>603
せめて在森ぐらいの顔だったらヨカタのにね。
606名無しさん@恐縮です:04/08/27 13:59 ID:ONPwtlWg
603

そうだね
607名無しさん@恐縮です:04/08/27 13:59 ID:gfoSpnXY
増田明美=宮沢喜一=ヨーダ
608名無しさん@恐縮です:04/08/27 14:00 ID:3ACW+5mm
不細工でも過去の実績と解説能力で出世できるのは、
けっこうなことじゃないですか。
609名無しさん@恐縮です:04/08/27 14:00 ID:bPI3In80
>>603
これはこれは増田さん、自画自賛ですか?
610名無しさん@恐縮です:04/08/27 14:08 ID:+wZnfPUl
正直 山口以外はブス
611名無しちゃん:04/08/27 14:12 ID:MudmR29w
犬に襲われてケガしたのは、あまりにかわいそう。
612名無しさん@恐縮です:04/08/27 14:17 ID:1WfkTCWH

                                    
                   .|   从__∧_ハ_ハ_ |
                    .|   | ___\  /_ | | /
  四年後に頑張りまーす    |   |   \  /  │| ─
                    | (_.| | _⊥   _⊥_│| \
                     |   | |||||| __)   | |
                    |   .人   | /  / /
                   \     `┬─┬' ヽ/
                         )‐┤   ト┬、
                        |  ヽ_ ノ | \
                      / /ノ  JAPAN |\ \
613名無しさん@恐縮です:04/08/27 14:21 ID:qbmuy0Vn
どうせまたQは逃げるんだろw
金も知名度も国民栄誉賞も手に入れたQが自分を落としに出るとは思えんからな
614名無しさん@恐縮です:04/08/27 14:22 ID:6Ark/oIg
陸連の会長は河野洋平!
すべてこいつはせいでQが潰された!

中国の犬だから野口も北京出場は河野によって潰される
615名無しさん@恐縮です:04/08/27 14:28 ID:o58UNYAT
仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ さんって本物の声優?
616名無しさん@恐縮です:04/08/27 15:09 ID:aTeJKxQt
防犯・詐欺対策板

http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1089383043/l50
何時に電話してくんだよ!グローバリー
617名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:01 ID:PUXf9erY
どういう神経してたらこんな会社に所属してられるのかねぇ。
まともな人間ならとっくに辞めてるね。たとえ競技が続けられなくても。
618名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:28 ID:pF32BhCd
>>601
そこでほりえもんの出番ですよ
619名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:33 ID:h6Ljs3hv
野口さんてなんか自己啓発がかってるし、高橋さんはズレぎみ、有森さんはヒステリック。
坂本さんもなんかおかしいし、女子マラソン選手変な人大杉。
ある意味狂ってる人じゃないとあんな過酷なスポーツは楽しめんのかもな。
620名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:47 ID:QdzT5B6l
野口は頭は天然なんだよ。
たぶん自分の所属してる会社が何やってるのかもしらないんじゃないかと思う。
621名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:58 ID:1HpZIujt
>>561
朝のTBSでやってたニュースでは、
凱旋帰国した野口選手にインタビューで
下にテロップで『高橋尚子選手について記者から質問が出ると』と書いてあって
一瞬、野口が困惑したような顔をして、
「高橋選手は強い選手ですので走ってみたい。」といった感じに答えてた。
野口なりに、シドニー金メダリストの高橋尚子に敬意を払った上での
受け答えだったと思う。

でもほとんどのテレビ局は、記者が野口に高橋尚子について質問した所を
カットして、一方的に野口が高橋に宣戦布告みたいな演出で放送してた。

マスコミって本当に悪趣味だなぁと思ったよ。
野口が可哀相に思えたね。
せっかく五輪で優勝したのに、マスコミは「高橋尚子の事は〜」だもんな。
622名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:00 ID:1HpZIujt
新聞のエッセイで読んだが、アテネでゴールしたばかりの野口に
「レース中に高橋尚子さんの顔は浮かんできませんでしたか?」と
質問した記者もいるそうだ。
623名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:03 ID:LM5M7ekP
江川のときもそうだったらしいぞ
記者が攻撃的に質問するので
耳が「みなさん落ち着いてください」
と言ったところ
なぜか「 」だけ放送しまくり 、で視聴者には8の生意気な餓鬼に映る
624623:04/08/27 19:04 ID:LM5M7ekP
間違えた
8の生意気な餓鬼

18の生意気な餓鬼
625名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:17 ID:CYpJw9Ly
高橋はもはや老害以外の何ものでもないな
626名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:24 ID:QODvgaQh
尚子という名前が好き そんだけ
627名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:25 ID:8IvYSPFN
野口さんの走っている顔って梅酢かずおのキャラみたい
628名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:37 ID:QCrWp4Im
>>623-624 を見てふと思ふ・・・

18の生意気な餓鬼 は日本語として通じるが、
8の生意気な餓鬼  が日本語として通じないのは何故だろう・・・
629名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:38 ID:g2MaN4Lq
>>624
法政出て一年浪人してるから、23なんだが。。
630名無しさん@恐縮です:04/08/28 00:35 ID:CS3jjSYv
アテネの猛暑の中で金を取った野口にQが勝てるわけないだろw
ゲラゲラゲラゲラw
631名無しさん@恐縮です:04/08/28 00:42 ID:rAYbgPqH
高橋は混合の平場が得意で
野口は道悪の障害が得意
632名無しさん@恐縮です:04/08/28 00:46 ID:T846yHeE
Qちゃんもな〜、もっと不細工だったら、
こんなに担がれなかったんだろうに。
633名無しさん@恐縮です:04/08/28 01:14 ID:lD3+3bWS
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040827-00000004-sks-spo

金メダルをとって強気の野口みずき。
まあ今なら文句なく野口みずきの方が強いだろうけど…。
634名無しさん@恐縮です:04/08/28 01:14 ID:QiNXTfIR
635名無しさん@恐縮です:04/08/28 01:49 ID:b2XpXxnp
こいつ商品先物の会社に所属してたのか!
ガッカリだ。幻滅。一気に冷めた。
女詐欺師みたいな顔してると思ったら、やっぱり。

こいつの走り方、
わざと肘を横に突き出して後ろの選手に肘鉄を食らわす走り方で
性根の汚い奴だと思ってたら
やっぱり、商品先物の会社に所属してたのか!
オリンピックが糞に見えてきた
636名無しさん@恐縮です:04/08/28 01:51 ID:fGdDY9Vp
   何でもできる恵まれた状況にある、かわいこちゃん

              VS

貧乏と逆境から、本物ハングリー精神を身につけたガリガリちゃん
637名無しさん@恐縮です:04/08/28 02:52 ID:Lyru0jDz
>>628 ボーヤだからさ。
638名無しさん@恐縮です:04/08/28 02:58 ID:uaEaUkkW
来年夏かあ。
記録の出やすい冬場に平坦な道で走って欲しかったな。
639名無しさん@恐縮です:04/08/28 03:08 ID:VVZsXTZN
小出監督はアテネ五輪前に「Qちゃん以外の日本選手では金メダルは無理。
野口さんには悪いけど、Qちゃんとは格が違うよ」とメディアで発言。

アテネ女子マラソン後に、小出は「野口さんは確かに強い、だけどQちゃんは
その野口の2分前をいつも走ってるんだよ」と言ってたらしい。
640名無しさん@恐縮です:04/08/28 03:11 ID:I/TuIQNm
今の時期に高橋のCMが流れると哀れにしか見えん
641名無しさん@恐縮です:04/08/28 03:12 ID:S/tVqbrc
こいでは終わったな。他人を誉める事ができない!
低い奴だよ。
642名無しさん@恐縮です:04/08/28 03:14 ID:I/TuIQNm
>>639
さすが小出、酔ってるな・・・意味がわからん
643名無しさん@恐縮です:04/08/28 03:15 ID:gcWudwxZ
まぁー、高橋は今の時期何言われても仕方ないワナ。
実力的には野口といい勝負すると思うよ。
どっちが勝つかは時の運ってぐらいにはね。

ただ坂本とか土佐はさすがにこのレベルとは違いすぎる。
野口の次の世代のニューヒロインが待たれるよね。
644名無しさん@恐縮です:04/08/28 03:19 ID:t5RHtx0q
>>621
>>639
高橋をどんどん嫌いになっていく・・。
645名無しさん@恐縮です:04/08/28 03:20 ID:WzXBjJnq
俺は小出を支持するな。
今の時代こんな我を持った人間は他にいないよ。
646名無しさん@恐縮です:04/08/28 03:21 ID:kx60d3Hr
>>639
小出は馬鹿監督だろ
高橋が一時期激太りしたわけだし
647名無しさん@恐縮です:04/08/28 03:26 ID:uaEaUkkW
あれは太らせてたとかいってたけど、
高橋をかばうために言ってたのかなぁ。
まぁ小出監督は高橋をかばったり応援したりして選手をのせるのがうまいとはおもうがな。
世界選手権はがんばってもらいたいね。
648名無しさん@恐縮です:04/08/28 03:30 ID:QI6AylqO
野口の会社テレビに出た瞬間雰囲気がなんかおかしいと思ったがやっぱりー

社長のなりはまさに893だった
649名無しさん@恐縮です:04/08/28 03:31 ID:PIMyO2si
世界選手権っていったら織田裕二だろ???
650名無しさん@恐縮です:04/08/28 03:34 ID:gcWudwxZ
>>646
>>647
釣りなのか?
マジレスしていいのか分からんが、年がら年中ガリガリじゃマラソンなんて出来ないよ。
大会前に追い込むところは追い込んで、レース後は身体を解放してあげる。これが基本。
逆に言えば、身体を解放してあげたときに太れる体質、周りがビックリするほどの大食漢。
これが、高橋の強みなんだよ。

651名無しさん@恐縮です:04/08/28 03:37 ID:n1TfWiQx
652名無しさん@恐縮です:04/08/28 04:01 ID:FFLWihmm
高橋と野口か。
いい勝負になるだろうな。
2人で激しいトップ争いをするだろう。
しかし、すぐ後ろから
「ヒタヒタヒタヒタ・・・」



    ヌ    デ    レ    バ
653名無しさん@恐縮です:04/08/28 04:13 ID:kx60d3Hr
>>650
金を獲れたのは高橋の努力と才能
別に小出じゃなくても誰が監督やっても獲れたと思う
654名無しさん@恐縮です:04/08/28 04:15 ID:7U0R9lin
何だかんだでグローバリーはハロワ組み全員を採用したんだから偉いよ
その点「ワコール」はガチ最悪
655名無しさん@恐縮です:04/08/28 04:23 ID:9ATqNTzG
高橋の時代は終わった。
今、マラソン女王は野口、オバQは高橋。
アテナの選考に漏れた時点で、すでに自分に引導を渡されてることに気づくべきだ。
656名無しさん@恐縮です:04/08/28 04:41 ID:Jnqe5gCx
野口には是非
「マグロ一筋」Tシャツを着て欲すぃ〜w
657名無しさん@恐縮です:04/08/28 04:45 ID:ujlCIRRd
野口を見てるとQが美人に思えて来る。
658名無しさん@恐縮です:04/08/28 04:46 ID:lDbEk4Ff
>>565
だよな〜。

誰もがそれを承知してるのに
「高橋さんと走りたい」などと言う野口。
誰かに言わされたと信じたいね。
高橋の日本記録を破りたい、とも言っていたようだが、
こちらは素直に受け取れる。
659名無しさん@恐縮です:04/08/28 04:52 ID:sBY2v31R
もう今年中に対決しちゃおう
660名無しさん@恐縮です:04/08/28 04:52 ID:g953FLhJ
切磋琢磨でいいんじゃないかな。
661名無しさん@恐縮です:04/08/28 04:53 ID:CqaLdFiE
甘いなー
662名無しさん@恐縮です:04/08/28 05:10 ID:2o7BYEW8
>658
朝のTBSでやってたニュースでは、
凱旋帰国した野口選手にインタビューで
下にテロップで『高橋尚子選手について記者から質問が出ると』と書いてあって
一瞬、野口が困惑したような顔をして、
「高橋選手は強い選手ですので走ってみたい。」といった感じに答えてた。
野口なりに、シドニー金メダリストの高橋尚子に敬意を払った上での
受け答えだったと思う。

でもほとんどのテレビ局は、記者が野口に高橋尚子について質問した所を
カットして、一方的に野口が高橋に宣戦布告みたいな演出で放送してた。

マスコミって本当に悪趣味だなぁと思ったよ。
野口が可哀相に思えたね。
せっかく五輪で優勝したのに、マスコミは「高橋尚子の事は〜」だもんな。

新聞のエッセイで読んだが、アテネでゴールしたばかりの野口に
「レース中に高橋尚子さんの顔は浮かんできませんでしたか?」と
質問した記者もいるそうだ。
663名無しさん@恐縮です:04/08/28 05:11 ID:UhdeCmNo
Qって今、怪我してんだろ?
664名無しさん@恐縮です:04/08/28 05:19 ID:WLanS98T
>>565
>>658
639 :名無しさん@恐縮です :04/08/28 03:08 ID:VVZsXTZN
小出監督はアテネ五輪前に「Qちゃん以外の日本選手では金メダルは無理。
野口さんには悪いけど、Qちゃんとは格が違うよ」とメディアで発言。

アテネ女子マラソン後に、小出は「野口さんは確かに強い、だけどQちゃんは
その野口の2分前をいつも走ってるんだよ」と言ってたらしい。
665名無しさん@恐縮です:04/08/28 05:20 ID:WLanS98T
>>565
>>658
小出代表が高橋尚子の復帰戦に仰天計画!
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1080486979/

1 :ゼッケン774さん@ラストコール :04/03/29 00:16
マラソンのアテネ五輪代表から漏れた高橋尚子(31)の仰天の復帰プランが明かされた。
五輪後、野口、土佐、坂本の3選手と直接対決するという驚きの内容だ。
「代表3人の出るレースにぶつけて全部ぶっちぎってやる。
やっぱり高橋を五輪に出すべきだったと陸連を見返してやるよ」
とまくし立てた。代表落選にはいまだ納得できない様子で、日本陸連幹部にも
「いろいろ言ってやったよ」と小出代表。
一時は日本スポーツ仲裁機構への訴えも考えたが「Qちゃんがそこまでしなくていいと言うから」とようやく思いとどまった。

 5月には米ボルダーで高地合宿を開始。小出代表は「まずは秋の海外レースでみんなを驚かせてやるよ」。
9月ベルリンマラソン出場が決定的で、見返しの第1弾となりそうだ。
666名無しさん@恐縮です:04/08/28 05:24 ID:3OfzEgVx
グローバリーは被害者から奪った金のうち野口に報奨金として3000万円やるとのこと
667名無しさん@恐縮です:04/08/28 05:25 ID:DCBQjodJ

高橋選手には、華があるからなぁ
668名無しさん@恐縮です:04/08/28 05:27 ID:YSGBAz5A
そもそも、Qちゃんは名古屋の選考会に出なくても、選ばれる『かもしれない』
状態にあったが、そういうはっきりしない状態が発生しうる選考方法がおかしい。
次の北京は是非とも、選手自身に選ばれるかどうかが判断できる、選考方法を
取って欲しいが、そうすると陸連のおヒゲの塵をはらう人たちがいなくなって
しまうので、やっぱり何も変わらないか。
669名無しさん@恐縮です:04/08/28 05:30 ID:t5RHtx0q
>>667
あったよね。
小出とQちゃんのやりとりが好きだったな・・。
670名無しさん@恐縮です:04/08/28 05:56 ID:pJ/u9NCc
やっぱ世間的には高橋はヒールなのね。
漏れは今でも高橋が最強だと思っているけど。
まあ年齢的なものもあるし、Qちゃんにはもうガツガツやらずに
自分の走りを追求して欲しいね。
671名無しさん@恐縮です:04/08/28 06:11 ID:ejDanKzk
小出がトチ狂いだしたからじゃないか?
まーちょっと彼ももうろくして子供返りしてきたようだ。

個人的には陸連の不透明な選考基準の切り替え(有森2回も選出とどう整合性をつけるのか)
を不問にして、選考会で実力出せなかった時点で負け、などと単純な結論に安易に飛びついて
納得しようとする、あまつさえしたり顔でそれを声高に言う人間が世間に多いことに驚く。
672名無しさん@恐縮です:04/08/28 06:28 ID:vQWdWVnH
>>670
> やっぱ世間的には高橋はヒールなのね。

あんたの脳内世間なんて聞いちゃいない
673名無しさん@恐縮です:04/08/28 06:56 ID:pLbF2VMz
セクースのときもマグロなのか?
674名無しさん@恐縮です:04/08/28 07:12 ID:v5GXn9c4
しかし先物屋は金持ってるなー
ああも気前良くポンと5千万出せるんだもんな
つーかなんでこんな糞共に騙される人間って居なくならないんだろう?
675名無しさん@恐縮です:04/08/28 07:54 ID:BwzYSZ45
マグロ-バリーから5000万ですか。おめでと
676名無しさん@恐縮です:04/08/28 07:57 ID:WQS31IS7
マラソンだと30代はまだまだOKでしょ。
Qちゃんは歳考えずにハードトレーニングしちゃうから
オーバーワークで故障しやすくなってる気がスル。
ほどほどにしようぜ・・・・
677名無しさん@恐縮です:04/08/28 08:00 ID:E8qSRINE
コースや気象条件にもよるが、もし高橋がアテネに出ていたら
土佐や坂本にも勝てなかったと思う
念入りに調整してきた選考会の結果が物語っている
678名無しさん@恐縮です:04/08/28 08:05 ID:ozrZKRPX
Qヲタは、野口が所属している企業叩きしかできなくなったね。
高橋は野口に勝てないと、ようやく認めたのか。

結局、高橋は単なる仮病の上手な「おばさん」で、小出がいないと
試合に出られない操り人形。小出は高橋を金儲けの手段にしている
だけのおっさん。醜悪だな、
要するに「小出=グローバリー」ということだ。
679名無しさん@恐縮です:04/08/28 08:27 ID:QBVLEyL4
瀬古が引退したのは32歳の時。
バルセロナで銀をとった森下はその後結局
マラソン未出走のまま引退

高橋は
680真実:04/08/28 08:43 ID:0LxYhgKP
高橋は犬に襲われてケガをした。

犬が急に敵意を剥き出しにしたのには理由があるはず。

陸連が薬を投与して興奮状態にした犬を練習中の高橋に放ったんだよ。

ひどいぜ。かわいそうな高橋。
681名無しさん@恐縮です:04/08/28 08:56 ID:NxtVxPpN
金対決って・・・お互いの彼氏のを見せびらかすのか?
682名無しさん@恐縮です:04/08/28 08:57 ID:rp5t7jBX
>>680
高橋は何度も試合を仮病使って逃げてるじゃん。

・世界選手権で絶好調の市橋に勝てないと思った小出と高橋は結託して仮病で回避
・山口、シモン、弘山との勝負を避けて雑魚面相手の名古屋国際に出場!成長途中の土佐になんとか勝つ
・平坦コースのベルリンで必死にもがいて世界記録を出すも一週間後ヌデレバにあっさり更新されてしまう
・シドニーはヌデレバが出場できなかったのでラッキーにも金メダル
・ラドクリフとヌデレバが出た世界選手権を仮病使って回避
・ヌデレバと野口と坂本と千葉の出た世界選手権を仮病を使って回避
・東京国際ではアレムに負けたのは調整ミスと言い訳
(調整ミスする奴が「ベテランなんだから実績を考慮しろ」なんてよく言えるよな)
・土佐の出た名古屋をアテネへの調整を言い訳に回避
・渋井が出る事がわかるとベルリンを仮病を使って回避

「走るのが大好き」とか言ってるくせに、この2年半、1レース(東京国際)しか走ってない。

結局、高橋の「走るのが大好き」はマスコミ受けを狙った計算発言なんだろ。
まあ以前から高橋のインタビューは演技じみてて本心から出た自然な発言ではなかったからな。
683名無しさん@恐縮です:04/08/28 09:02 ID:rp5t7jBX
>>668
アテネ落選は『選ばれないかもしれない』可能性もあったのに、
「私は特別なのよ。」と自惚れて天狗になって
選考レースで結果を残さなかった高橋の傲慢さが原因だろ。
684名無しさん@恐縮です:04/08/28 09:02 ID:koD7jtUk
先物会社の工作員が高橋の足を引っ張ろうと必死に書き込みしてるスレはここですか?
685名無しさん@恐縮です:04/08/28 09:18 ID:hadpGgBp
野口、土佐、坂本の三人がアテネで惨敗してQがベルリンで快勝する。
これが小出の描いていた復讐の青写真だったが、
結果野口の金メダル(他の二人も入賞)でまさに絵に描いた餅になった。

Qの怪我(?)をアテネの結果が判明した直後に公表してベルリンを辞退する。
この様な小出陣営の一連の動きを見てるとアテネ出場の三人に
様々なプレッシャーをあたえ彼女たちを潰そうとしたと見るのが妥当だ。

そんな小出サイドの卑劣な妨害工作にもめげず金メダルという最高の結果を出した。
野口は見事としか言いようがない。そして野口はQに挑戦状を叩きつけた。

だが、この挑戦からQが逃げるのは確実だ。
なぜならQはもう最強の女子マラソンランナーではなく。
最強女子マラソンランナー幻想で金を稼ぐ事しか考えてない。
選手としては、もう終わった人だから。

686 名無しさん@恐縮です :04/08/28 09:20 ID:QT534w1P
高橋って小出監督に惚れてるんだろ?
小出監督の手マンとバタ犬想像して走ってるとか。
687名無しさん@恐縮です:04/08/28 09:26 ID:XFhKR/A+
Qはもはや陸連に入ることも無理くさいし、解説者の道もマスコミの
逆風で厳しそう。地方のマラソン大会でゲストランナーとして巡業する
ことぐらいしか残ってねーんじゃねーの?
688名無しさん@恐縮です:04/08/28 09:28 ID:wi9mlfqI
日本人なら野口も高橋もガンバレと思うもんだが、
高橋をこきおろすやつはおそらく在(ry
689名無しさん@恐縮です:04/08/28 09:37 ID:rp5t7jBX
>>688
じゃあ、土佐、坂本、野口を公共の電波で貶していた小出は?
土佐に脅迫電話までかけた高橋ファンは?
690名無しさん@恐縮です:04/08/28 09:44 ID:v5GXn9c4
で、紫綬褒章は広告塔としてガンガン利用していくんですよね?
691名無しさん@恐縮です:04/08/28 10:08 ID:HD9ncfMd
まー先物取引会社だけあって
先見の妙があったってことだろw
詐欺がどうとか言われてるけど
野口がマラソンで詐欺したわけじゃないし、どうでもいい。

つーか社員の人たちちょっとテレビに出てたけど
大丈夫なのかねw
692名無しさん@恐縮です:04/08/28 10:16 ID:aLgksKm+
>>622
> 新聞のエッセイで読んだが、アテネでゴールしたばかりの野口に
> 「レース中に高橋尚子さんの顔は浮かんできませんでしたか?」と
> 質問した記者もいるそうだ。

沢木耕太郎。 
昨日かおとといあたりの朝日のコラムに載ってた。 自慢げに。
てめえの金儲けしか考えてない最悪な奴だよ。
693名無しさん@恐縮です:04/08/28 10:35 ID:rSU2jttj
沢木耕太郎

こいつ、野口と土佐と坂本はアテネで高橋とも戦っていた、とか書いてたよな
Qが好きすぎて、頭狂ってるんじゃないかとw
694名無しさん@恐縮です:04/08/28 10:37 ID:/goTXlSb
PS2ソフト 高橋尚子のマラソンしようよ!

全国の小売店で絶賛投げ売り中
695名無しさん@恐縮です:04/08/28 10:51 ID:vdymtmDl
Qベルリン回避だってよ(ワラ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1093386397/l50

15 :ゼッケン774さん@ラストコール :04/08/25 08:22
元々走る予定なかったんだろう。アテネ組にプレッシャーかけるのが目的。

94 :ゼッケン774さん@ラストコール :04/08/25 13:32
今回の怪我ってのは嘘でしょう、谷亮子が五輪前に靭帯断裂ってのと同じでガセ。
高橋は日本がアテネで負けて自分がベルリンで記録破って見返すって戦略だったのだけど
日本がアテネで金メダル取った以上、ベルリンで万が一金メダルを逃したら、
引退もありうるという悪条件のプレッシャーの中で走らないといけなくなった
そういう危険を回避しての言い訳回避だろ

141 :ゼッケン774さん@ラストコール :04/08/25 19:34
>だが、6月中旬、練習中に転倒して胸部やひざを強打。かばって練習をしているうちに恥骨炎を発症した。
>調整遅れのため、今月初めにベルリン回避を決定、あわせて年内のマラソン出場を断念した。
http://www.sanspo.com/morespo/top/more200408/more2004082501.html
今月の初めにベルリン回避を決定したくせに発表は女子マラソンが終わってからかよ。
やっぱりアテネ代表3選手にプレッシャーをかけるのが目的で最初からベルリンに出るつもりはなかったんだろうな。
696名無しさん@恐縮です:04/08/28 10:53 ID:vdymtmDl
>高橋と行っていた米コロラド州ボルダー合宿から、成田着の航空機で単身帰国した小出代表。
>「ベルリンには出ません。でも、けがは大したことないよ。練習もバンバンやっているから」。
>笑顔で、高橋の故障は“軽症”であることを強調しながらも、9・26ベルリン欠場を明言した。

>小出代表によると、すでに高橋は1キロを3分30秒前後で走るまでに回復。
>ベルリン欠場の理由は「出場するとアテネ五輪の“あてつけ”になるから」
ttp://www.sanspo.com/morespo/top/more200408/more2004082601.html

 だってさw
 もともと『あてつけ』で出る気満々でだった癖に金メダル獲られたら、
 今度は逆に『あてつけ』を理由に逃げるんだなw

 アテネ五輪もベルリンも開催される時期は決まってて、
 自分達があえてアテネの直後と言う事で選んだ大会なのに。
 しかも『あてつけ』が目的の癖に今更ねぇw
697名無しさん@恐縮です:04/08/28 11:22 ID:lBNYAo4J
ところで、監督と選手ってやっぱり肉体関係はあるものなの?
698名無しさん@恐縮です:04/08/28 11:28 ID:/goTXlSb
ある人もいるし、ない人もいるでしょ
699名無しさん@恐縮です:04/08/28 11:37 ID:frVr2Qur
野口は詐欺の共犯だろ
700名無しさん@恐縮です:04/08/28 12:55 ID:vIOeKgtq
職業:詐欺会社員  で優勝したことがスゴイじゃないか。プロじゃないんだぜ。
アマの大会にプロが出ちゃ自分達(陸連)の報酬(企業からの個人的な寄付金)が減るから最高の結果だったね。
701名無しさん@恐縮です:04/08/28 12:59 ID:6MtJVZzc

             人
            (__)   見事なまでにクソスレ
           (__) 
          ( ・∀・)
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/

702名無しさん@恐縮です:04/08/28 13:13 ID:SwvrpQcV
野口はとりあえずホクロ除去した方がいいと思うぞ。
あれは歳取るともっと大きくなってくる。
703名無しさん@恐縮です:04/08/28 13:51 ID:s7wLOAk1
>>669
高橋尚子のどこに華があるんだよ。
あの作り笑顔と脚本を読むようなインタビューの受け答えが不自然でキモイ。

あと小出と高橋尚子のやり取りは気色悪くて大嫌いだった。
小出「Qちゃん〜、Qちゃん〜、Qちゃん〜。」
高橋「監督〜、監督〜、監督〜。(甘えたような声で)」
キモイよ、この2人。不快なので二度とテレビに出てこないで欲しい。
704名無しさん@恐縮です:04/08/28 13:58 ID:15djQUBT
>>703
2chばかりやってないで、外に出ろ。
705名無しさん@恐縮です:04/08/28 14:51 ID:JsmcUAKI
>>704 ID 15djQUBT

【シンクロ】井村コーチは勇退へ 立花、武田も今季で引退[3件]
166 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail:sage 投稿日:04/08/28 13:54 ID:15djQUBT
ってか、最近はどこの国も自国の独自性を出した演技をする傾向にあるんだが。
今回の五輪でも顕著だったじゃん。
まぁお前らみたいに程度の低い奴は「欧州」「アジア」「日本」位しか見分けがつかない
からしかたないんだろうけど(w

194 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail:sage 投稿日:04/08/28 14:14 ID:15djQUBT
>>181
おいおい、シンクロは採点競技だぞ?
ロシアコーチなんか招聘したら未来永劫金は無理。

207 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail:sage 投稿日:04/08/28 14:27 ID:15djQUBT
>>204
近代五種の乗馬のくじ引きみたら、そんな細かいことどうでも良くなるぞ。
--------------------------------------------------------------------------------
【映画】「新世紀エヴァンゲリオン」実写化で、キャスト候補にJ・ガーナー?[1件]
277 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail:sage 投稿日:04/08/28 14:08 ID:15djQUBT
ttp://www.yscompany.com/tomosaku/Resouce/nobita_eva.jpg
これ実写化しようぜ
--------------------------------------------------------------------------------
【MLB】イチロー6試合ぶりに音なし、200本安打は持ち越し[現地8/25][1件]
263 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail:sage 投稿日:04/08/28 14:24 ID:15djQUBT
っていうか区切りで本塁打狙うなら、きょうの4打者連続本塁打も狙えよ
--------------------------------------------------------------------------------
【マラソン】野口みずきVS高橋尚子、世界選手権「金」対決(ZAKZAK)【08/25】[1件]
704 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail:sage 投稿日:04/08/28 13:58 ID:15djQUBT
>>703
2chばかりやってないで、外に出ろ。
706名無しさん@恐縮です:04/08/28 16:58 ID:LRUOn1E1
ttp://www.asahi-net.or.jp/~vy6k-mrm/sport/20010617.htm
今更ですが、シドニー五輪の話題です。「今更」と言うよりは「再び」と書いたほうが
良いかもしれません。再び、女子マラソンの話題です。
 以前女子マラソンを話題にした時にも書こうかと思ったのですが、(これも)世間の
そしてマスメディアの話題にならなかったので「たいした問題ではないのかな? だったらあえて……」
と書くのをやめたことです。それが高橋尚子の金メダルにケチをつける行為だからです。

 先日発売されたNumber(525号)にリディア・シモンのインタビュー記事が載っていました。
その記事の終盤にシドニー五輪を振り返ったコメントがあり、その中にはこう書かれていました。
「ただひとつ残念だったのは、高橋選手の投げたサングラスに気を取られてしまい、
集中力が途切れたことです。それを敗因には挙げたくありませんが、あの一瞬が……」
という記述は、私が抱いていた危惧を裏づけするに十分なものでした。私が抱いていた危惧……
それは、高橋尚子が失格するのではないか、というものです。

多くの日本人に強い印象を残した高橋尚子が演じたシーン「サングラスを投げて
スパート」は、「知り合いがいたのでその人に向かって投げたが届かなかった」と
後日談として語られた無邪気な行為でした。しかし、その行為の裏で、顔ごと
視線を動かしたシモンの驚いた表情が今でも頭にこびりついて離れません。
多くのスポーツでリズムは勝つために重要な精神的要素で、長時間の競技時間で
肉体を酷使するマラソンでは最重要と表現してもさしつかえはないでしょう。
そのリズムを狂わしてしまうことは「負け」を意味することです。

707名無しさん@恐縮です:04/08/28 16:59 ID:LRUOn1E1
「高橋尚子の行為は明らかな妨害行為だ」
その瞬間私はそう思いました。でも、レース後のシモンはその事には触れず、
むしろ勝者を称えるコメントを口にしていました。男子柔道無差別級の篠原の
「弱いから負けた」というコメントと同じものを感じました

シモンは運が悪かったのでしょうか。
 運と表現するには酷でしょう。冷静に見れば、高橋尚子の行為は、フェアな
ものであるとは言いがたいものでしたから。悪意があってしたことではないのは、
無論承知しています。それでも優勝を争う瞬間に、してはならない行為で
あったのではないでしょうか。
 高橋尚子はプロになりました。個人的にはプロであれば人間的に魅力のある
存在であって欲しいです。が、高橋尚子のレースぶりに驚くことはありますが、
高橋尚子という存在には魅力を感じません。失礼な言い方ですが、したいことは
あるけれどもどうしたらいいのかわからず、大人の言うことにただ従うだけの
子供にしか見えないからです。加えて、マラソン選手としてもプロであるとは
とても思えません。プロとしてレースに参加してないからです。
 シモンはロンドンで1位に18秒差の4位でした。日本人では弘山晴美が調子が
悪いながらもこのレース12位でした。では、プロマラソン選手高橋尚子は…
…秋のシカゴマラソンに期待しましょう。
708名無しさん@恐縮です:04/08/28 17:27 ID:VJtQoim1
マラソンの選考方法決まる 05年の世界選手権代表
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/track/20040126-00000013-kyodo_sp-spo.html

日本陸連は26日、理事会を開き、ヘルシンキで行われる2005年世界選手権マラソン代表の選考会に

男子は 福岡、東京、びわ湖、別府大分の4レース
女子は 東京、大阪、名古屋の3レースを指定した。

世界選手権には男女各5人が代表として出場する。

男子は福岡、東京、びわ湖の3レースで2時間9分29秒以内で走り、日本人1位となった選手が自動的に
代表に内定する。別府大分では自動内定を設けず、他の3レースの上位入賞者との比較で代表を決める。

女子は各選考レースで2時間26分を切り、日本人1位となった選手が自動的に内定を得る。
709名無しさん@恐縮です:04/08/28 17:38 ID:55gEI+s3
マスコミ、特に芸能スポーツは、民度低いですから
710名無しさん@恐縮です:04/08/28 17:53 ID:VJtQoim1
2004年 8月22日 アテネ女子マラソン

2004年11月21日 東京国際女子マラソン(選考レース)
2005年 1月30日 大阪国際女子マラソン(選考レース)
2005年 3月14日 名古屋国際女子マラソン(選考レース)

2005年 8月14日 ヘルシンキ世界陸上
711名無しさん@恐縮です:04/08/28 17:55 ID:aLgksKm+
>>707
そういや今回の女子マラソンでは、中継車が野口選手に対して妨害行為をしてたな。
あれで1、2秒は確実にロスったぞ。
712名無しさん@恐縮です:04/08/28 17:55 ID:9KQMN4S/
なんか、高橋が世陸に出れる時には、野口はベルリン
     野口が世陸に出れる時には、高橋は回避
となりそうなヨカーンがするのだが。。。老婆心かな?
713名無しさん@恐縮です:04/08/28 18:21 ID:VJtQoim1
ところでアルフィーは来年も大阪国際にくるの?
あのテレビ中継、おかしくない?
勝負どころにかかると、中継画面が小さくなって、アルフィーのライブになるなんて。
ライブ終わった頃には、デッドヒートが終わったあとで、順位も大きく変わってる。
苦情の電話が殺到・・・でもないのか
714名無しさん@恐縮です:04/08/28 18:30 ID:blD3kVi/
>>713
昔は知らんけど、最近はちゃんと選手が走ってるところにBGMと歌詞の
テロップを被せてるだけじゃん
715名無しさん@恐縮です:04/08/28 18:31 ID:CawLD321
野口が今回金を取ったところでいままでの日本の最強ランナーは
高橋だったという認識を変えるところまではいっていない。
野口は直接対決でそれを覆したいんだろうな。

高橋はどんな状況のレースでも勝ってきた。
競っても人より前にでたし、ラビット付きの独走では世界新を出した。
マラソンをタイムトライアルと取ればラドクリフが一番だが、
42.195kmの競争ならば今回野口も勝てた。
しかし、高橋はその両方のパターンで勝ってきたわけで、
野口が日本の女子マラソン史でも頂点に立つには、
直接高橋に引導を渡すしかないのだろう。
716名無しさん@恐縮です:04/08/28 18:59 ID:0IwPHdUU
煽るねえwぜひ実現して欲しいものだ。
717名無しさん@恐縮です:04/08/28 19:31 ID:i3Nh3J94
>>676

そうだよな。

「練習はいくらやってもやりすぎということはない」
なんて言ってたヴァカが昔は結構いたよな。
あとついでに言えば
「練習や試合中に水は一滴も飲むな」とか
言うヴァカも昔は随分いたよな。
718名無しさん@恐縮です :04/08/28 19:34 ID:kXcU7J+z
719名無しさん@恐縮です:04/08/28 19:35 ID:Jz0t8FOB
小出は野口挑戦してこないじゃないか、という日程で高橋を走らせる、間違いない。
720名無しさん@恐縮です:04/08/28 19:35 ID:VJtQoim1
高橋はかなり強烈に印象残ってるんだけどなあ
野口の時代って言われてもぜーんぜんピンとこない・・・。

あと、すまんけど、ラドクリフって日本人有力選手とレースしたことあるの?
721名無しさん@恐縮です:04/08/28 19:44 ID:iMPsCHF+
高橋一味が商品価値をキープするために野口を利用しようとしてるんだよな。

高橋がうまいこと勝ったら、
やっぱり高橋が最強、その勢いを駆ったまま引退して芸能活動で大もうけ、一方の野口は潰される。
その後のマラソン界なんてシラネって態度だな。

順当に負けたとしても、
数年前の高橋なら勝てた(これ絶対言うからw)、史上最強は高橋!で脳内完結。
引退後はこれまでと変らず芸能活動。一方の野口はその後も変らず地道に走り続ける。


もうええがな。せっかく出てきた才能豊かな後継者なんだからほっといてやれよ。

722名無しさん@恐縮です:04/08/28 19:47 ID:TV/bivjP
>>720
渋井と同じレースを走っている
723名無しさん@恐縮です:04/08/28 19:50 ID:VJtQoim1
>>722
サンクス 4分も離されてたんやね
ttp://www.sanspo.com/morespo/top/more200210/more2002101413.html
724名無しさん@恐縮です:04/08/28 19:52 ID:MmTDNGDD
金メダリスト野口みずきは「グローバリー」の社員として電話でセールスレディーをしています。

そして「悪徳商法」のチャンピオンと言って良いのが、「グローバリー」です。

この会社の被害者数は34万人、被害総額は1500億円とも言われております。

社会的弱者を狙い撃ちにした極めて卑劣な犯罪です。

その手口ですが、先ず、無差別に電話セールスをして目星をつける。

老人の一人住まいを狙って押し掛ける、
そして、さらに卑劣なのですが、徹底的に人情を手段として使う、
例えば、おばあちゃん、私を息子と思ってくれとか、
すき焼きの材料を買ってきたので一緒に食べましょうとかいって、人間として一番大切な人情を使って接近する、
それから次に、上がり込んで長時間粘る、
強引な勧誘で、長時間の居座りとか脅し、同情を誘うあの手この手を使う、
それが、老人の一人住まいを狙ってですので、つまり、法律的に見れば密室での出来事です。

詐欺や脅迫がおこなわれても、後から証拠が残りにくい、

最後に、お金の巻き上げ方ですが、最初に根負けをさせて少しだけ買わせ、後で次々に買い増しさせてゆく、

いけると思ったら、通帳や印鑑を全部預かってしまし、
現金や貯金を根こそぎ巻き上げてしまうという段取りです。

725信託:04/08/28 19:52 ID:nj0G49bY
坂本最高
726名無しさん@恐縮です:04/08/28 21:15 ID:/JWnkMCO
野口みずき グローバリーの広告塔(???)

グローバリー問題市民オンブズマンが出来るほどやばいみたいだね
商工中金みたいに思えるなー
http://www.isdnet.co.jp/~Ombudsman/

「被害者のなかには『野口選手の会社といわれて信用したが、騙された』という人もいます」。
って書いてある。

野口みずきも金メダルとって広告塔としてハッスルハッスルってやばくない?

金とって会社から報奨金もらっている場合でないでしょ、移籍先探した方がいいのでは
問題噴出してからだと選手生命にも・・・




727名無しさん@恐縮です:04/08/28 21:18 ID:lmauelK6
すき焼きの材料買ってるとこ、創造したら怖くなってきた
728名無しさん@恐縮です:04/08/28 21:34 ID:XzOrpXEn
345 :ゼッケン774さん@ラストコール :04/08/28 03:20
10分台を最初に切って当分は長期記録ホルダーでいるつもりが
一週間で逆立ちしても勝てない記録で抜かれて計画が全て狂ってしまった。
アテネも勝つつもりが自分よりレベルの高い選手がじゃんじゃん現れ、
挙句の果てに練習でつぶれオリンピックにも出られず最後は自分より強い
日本人にアテネで駄目を押されて、ベルリン陰湿計画ぶち壊し

348 :ゼッケン774さん@ラストコール :04/08/28 03:30
>>345
そのQの記録を一週間で塗り替えたのって確かヌデレバだよね?
ヌデレバってシドニーは政治的な理由で五輪に出れなくて残念だったね。
金メダルが取れていたかもしれないのに。
その点で考えるとQはラッキーだったな。
729名無しさん@恐縮です:04/08/28 21:40 ID:rZ9l9skZ
野口みずき「パリがくれた、アドバンテージ」

http://number.goo.ne.jp/others/603/20040603-f1-1.html
730名無しさん@恐縮です:04/08/28 21:42 ID:2ITZ5MTH
ほー
731名無しさん@恐縮です:04/08/28 21:51 ID:9s35WcVT
なんか野口vs高橋の勝負の話ばかり出てるけど、普通に考えたら優勝
するのは他国の選手ですよ。

悪条件でしか優勝は難しい野口とピーク過ぎた高橋ではヘルシンキの
世界選手権を勝ち上がるのはどちらも無理だと思う。たぶん4〜5位くらい
の戦いになりますよ。
732名無しさん@恐縮です:04/08/28 21:51 ID:o+nokrsP
<五輪陸上>アヌシュ、独自に地元検査施設に尿提出
http://athens.yahoo.co.jp/hl?c=athens&d=20040828&a=20040828-00000119-mai-spo
【アテネ杉尾直哉】アテネ五輪陸上男子ハンマー投げの金メダリスト、
アドリアン・アヌシュのドーピング(禁止薬物使用)疑惑問題で、ハンガリー・スポーツ省の審議会長、
ゲオルギ・バカネク博士は28日、毎日新聞に対し、アヌシュが27日にハンガリーの検査施設に尿検体を
提出していたと明らかにした。検査結果は世界反ドーピング機関(WADA)に報告されるという。
アヌシュはIOCが要請した再検査には応じてなかった。
 バカネク博士によると、アヌシュのほか、今大会で金メダルをはく奪された陸上男子円盤投げの
ローベルト・ファゼカシュも尿検体を提出した。検査施設は、WADAが認定した研究所で、週明けにも
検査結果が判明する見通しという。
 アヌシュがIOCではなく、地元の機関に提出した理由について、バカネク氏は「IOCへの不信感からだ。
本人は、検査結果を改ざんされる可能性を恐れている」と語った。
バカネク氏は、アヌシュが血液検査を含め、アテネ入り前後に計4回の検査を受け、競技直後の検査でも
陰性だったことを指摘したうえで、「競技が終わった2日以上も後に、なぜ再検査を要請してきたのか
理解できない。たとえ再検査で陽性になったとしても、競技後に服用した頭痛薬や疲労回復薬が検出される
可能性があり、有効性はすでにない」と語った。
 しかし、競技後の検査で、尿のすり替えがあったことを疑うIOCが、この検査結果を採用するかは不透明だ。
733名無しさん@恐縮です:04/08/28 21:56 ID:d9CGU9vC
結構ラドはあまり期待されてなかったみたいだね
ttp://number.goo.ne.jp/others/20040729-olympi.html
734名無しさん@恐縮です:04/08/28 23:40 ID:pbFuRghh
文春読んだ.
野口さん,意外に面白い人だね.ツチノコとUFOを見た金メダリストなんて,
なかなかいない.
735名無しさん@恐縮です:04/08/28 23:41 ID:uaEaUkkW
へえ、UFOか。
その話ききてえな。
736名無しさん@恐縮です:04/08/28 23:43 ID:vCT95ld9
「北朝鮮に拉致される」笑えたけど
737名無しさん@恐縮です:04/08/29 00:10 ID:7+89+C7/
野口だっけ犬に噛まれたの
738名無しさん@恐縮です:04/08/29 00:34 ID:7GoyaA1k
>>737
それはQ。
739名無しさん@恐縮です:04/08/29 01:08 ID:7+89+C7/
探したらあった
野口帰国 犬にお尻かまれた
http://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2004/06/26/03.html
740名無しさん@恐縮です:04/08/29 02:56 ID:B1oAv+Si
高橋の収入源は1本8000万円ともいわれるCMがメーン。
02年が3億8000万円、03年は3億3000万円を稼いだともいわれる。
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment/20040828150000/15441.html

高橋尚子の収入は億単位ですが、野口にこれほどの商品価値はないでしょう。
741名無しさん@恐縮です:04/08/29 02:59 ID:0dR4XuMU
>>739
オバQかよ
742名無しさん@恐縮です:04/08/29 02:59 ID:MUvM2/+Q
価値だのなんだの。そんなに貰ってっからハングリー精神がなくなって
こんな様になった気もするがな。野口にはそうなって貰いたくないね。
その代わり引退後に優遇してあげて欲しいけどさ。
743名無しさん@恐縮です:04/08/29 03:03 ID:D+VAQMhm
失業保険で暮らしていた選手ってのも珍しいかもよ。
グローバリーが拾ってくれて良かったね。
744名無しさん@恐縮です:04/08/29 03:05 ID:OP+1nFGh
坂本なんとかって選手 コメントが舐めすぎ
745名無しさん@恐縮です:04/08/29 03:08 ID:wg+bnV+5
>>744
四年後、出場できて当然と思ってんだろ。

二大会連続で出れた選手って有森しか俺の記憶にはない。
746名無しさん@恐縮です:04/08/29 03:46 ID:MBIWsExh
有森ってゲイの人と付き合ってなかった?
747名無しさん@恐縮です:04/08/29 03:54 ID:wg+bnV+5
ゲイだった人だな。
748名無しさん@恐縮です:04/08/29 03:57 ID:caQ9RtVr
高橋尚子(笑)
749名無しさん@恐縮です:04/08/29 04:07 ID:FVU253nk
勝てる大会にしか出ないっていうのは、
ある意味当然の選択でしょ。

負けると分かってるのに強行して
やっぱり負けるってのが日本人的には
好まれるんだろうが・・・

750名無しさん@恐縮です:04/08/29 12:01 ID:6LAn6aez
高橋尚子はプロになってから何回マラソンに出たの?

走らないプロランナー

厚顔無恥としかいえないね
751名無しさん@恐縮です:04/08/29 12:14 ID:gjM/HR6y
>>746
付き合ってたというか結婚してるだろ
752名無しさん@恐縮です:04/08/29 12:55 ID:DRMfTtVi
>>733
> 結構ラドはあまり期待されてなかったみたいだね
> ttp://number.goo.ne.jp/others/20040729-olympi.html

日本のジャーナリストから見ればね
季節やコースの違いがどれだけ勝負に影響するかわからない
イギリスのマスコミは記録だけで楽勝で金と
思ってたでしょ
753名無し募集中。。。:04/08/29 12:57 ID:/BveiLqD
高橋尚子はもう商品価値ゼロだよ
754名無しさん@恐縮です:04/08/29 12:58 ID:DRMfTtVi
>>744
レース後もどうかと思うが

レース前も「三人のうち誰かがメダル取れればいいんでしょ」
とか言ってたな

高橋を落とすということは、野口以外の二人が
金か(野口が金の場合の)銀を取る必要がある
ということ位、重い決定だったということの
認識がないようだった

将来性は確かにあるけれども、意識が甘いな
755名無しさん@恐縮です:04/08/29 13:01 ID:UVtxABMZ
なんで Qちゃん って 呼ぶんだ?







Q に悪いだろ。
756名無しさん@恐縮です:04/08/29 13:03 ID:wg+bnV+5
>>754
どうせ4年後には居ないよ



俺はこのスレに10時間いるけど
757名無しさん@恐縮です:04/08/29 13:04 ID:EzFeY7/D
まあどうせ選ばれてても怪我でダメだった高橋なんてどーでもいいじゃん。
758名無しさん@恐縮です:04/08/29 13:13 ID:PADeJkVa
グローバリー所属じゃだめだな
悪役じゃ、Qには勝てない
759名無しさん@恐縮です:04/08/29 13:18 ID:DuWeQ/Zk
Qもそろそろ悪役になりそうな雰囲気じゃん
日本人は潔さを求めるからな
760名無しさん@恐縮です:04/08/29 13:20 ID:PADeJkVa
>日本人は潔さを求めるからな

じゃ、みずき ダメポ
悪徳先物屋の広告塔
761名無しさん@恐縮です:04/08/29 13:20 ID:OwAc1xct
野口はキャラでいえばQと互角かそれ以上なのに、監督の差でQほどメディア露出しないだろうな。
762名無しさん@恐縮です:04/08/29 13:30 ID:oEGQFDVO
野口の監督と共に独立できないのかな?
小出の収入源は何だろ、スポンサーかなんかついてるか。
763名無しさん@恐縮です:04/08/29 13:33 ID:NVumGioV
>>758
野口のことは良く知らんが、本人がすでに悪役のQでは、悪役会社に所属するぐらいじゃむずかしいかもしれんね。
764名無しさん@恐縮です:04/08/29 13:37 ID:iDMeOczm
Qは華あるけど野口には無いね
765名無しさん@恐縮です:04/08/29 13:39 ID:Ot/s8ea/
いっそのことキャットファイトで
766名無しさん@恐縮です:04/08/29 13:39 ID:6LAn6aez
その花はすでに枯れて腐ってるよ
767名無しさん@恐縮です:04/08/29 13:39 ID:DuWeQ/Zk
>>760
確かにそこが野口のネックだな

QもCM収入目当てにレースも出ず引退引き延ばすようなら叩かれるぞ
768 :04/08/29 13:42 ID:OFdlOATd
高橋日本の最速ランナーとして復活して欲しいが・・・。
実際問題どうなんだろう。
なんかずっとボルダ-で生活してて、一回だけ日本に
帰ってきて惨敗してしまって。
またボルダ-で延々トレーニングして。
もうこのままボルダ-で引退生活入りますって言って
も誰も驚かないかも。
769名無しさん@恐縮です:04/08/29 13:44 ID:dgw6UQq0
mikihouseだったらイメージよかったのに・・・
770名無しさん@恐縮です:04/08/29 13:48 ID:iZyYwGHF
金メダリスト野口みずきは「グローバリー」の社員として電話でセールスレディーをしています。

そして「悪徳商法」のチャンピオンと言って良いのが、「グローバリー」です。 グローバリーの幹部は豊田商事の残党です。

この会社の被害者数は34万人、被害総額は1500億円とも言われております。

社会的弱者を狙い撃ちにした極めて卑劣な犯罪です。

その手口ですが、先ず、無差別に電話セールスをして目星をつける。

老人や30歳くらいまでの独身の男性の一人住まいを狙って押し掛ける、
そして、さらに卑劣なのですが、徹底的に人情を手段として使う、
例えば、おばあちゃん、私を息子と思ってくれとか、
すき焼きの材料を買ってきたので一緒に食べましょうとかいって、人間として一番大切な人情を使って接近する、
それから次に、上がり込んで長時間粘る、
強引な勧誘で、長時間の居座りとか脅し、同情を誘うあの手この手を使う、
それが、老人や30歳くらいまでの独身の男性の一人住まいを狙ってですので、つまり、法律的に見れば密室での出来事です。

詐欺や脅迫がおこなわれても、後から証拠が残りにくい、

最後に、お金の巻き上げ方ですが、最初に根負けをさせて少しだけ買わせ、後で次々に買い増しさせてゆく、

いけると思ったら、通帳や印鑑を全部預かってしまい、老人や30歳くらいまでの独身の男性から
現金や貯金を根こそぎ巻き上げてしまうという段取りです

771名無しさん@恐縮です:04/08/29 13:53 ID:1bNV5LiP
公認ギャンブルなんだから儲ける奴もいれば負ける奴もいる
当たり前のことじゃん
負けた奴から悪徳業者なんて言われたら笑っちゃうよ
自 業 自 得 だ ろ ?
772名無しさん@恐縮です:04/08/29 13:54 ID:loM/IAO0
顔で比べたら
高橋=悪代官
野口=貧乏な町娘
なんだけどな
773名無しさん@恐縮です:04/08/29 13:59 ID:xGEU6/75
千葉真子は純粋に感心するが高橋は最近どうしたんだ、ハングリーさの問題じゃないのか。
774名無しさん@恐縮です:04/08/29 14:00 ID:l+cwCYxK
会社が糞だが人間的にはまじめそうで伸び盛りの野口



取り巻きが糞だが人間的に怪しくなってきた下り坂の高橋

のどちらを選ぶかで人間性が分かるな。
775名無しさん@恐縮です:04/08/29 14:22 ID:wzbax6tU
>>739
なんで、みんな犬に襲われるの!?
776名無しさん@恐縮です:04/08/29 14:35 ID:DE7dsy/H
なんだよー、千葉選手、涼しい札幌の平坦路でアテネの灼熱ヒルクライムと似たようなタイムじゃん。
777グローバリー:04/08/29 14:38 ID:5yDeutgy
たとえ先物取引で失敗されても、当社は一切関知致しません。
全て自己責任でお願いします。
778名無しさん@恐縮です:04/08/29 14:40 ID:iZyYwGHF
こいつ商品先物の会社に所属してたのか!
ガッカリだ。幻滅。一気に冷めた。
女詐欺師みたいな顔してると思ったら、やっぱり。

こいつの走り方、
わざと肘を横に突き出して後ろの選手に肘鉄を食らわす走り方で
性根の汚い奴だと思ってたら
やっぱり、商品先物の会社に所属してたのか!
オリンピックが糞に見えてきた
779名無しさん@恐縮です:04/08/29 14:42 ID:DE7dsy/H
>>778
まあこういう粘着を避ける為にも早くよその会社に移った方がいいかもな。
メダリストをすぐ手放すとは思えんが。
780名無しさん@恐縮です:04/08/29 14:45 ID:DjiD1+fv
高橋にゃ別に怨みもないが、
途中で止まって泣いて欲しいな(w

パンピーの、英雄永遠伝説にゃウンザリだよ。
若手の道をふさぐようなコトするなっての。
781名無しさん@恐縮です:04/08/29 14:48 ID:PciSHSs9
今、北海道マラソン見てたんだけど
千葉真子かわいい。



声が。
782名無しさん@恐縮です:04/08/29 14:49 ID:DjiD1+fv
>>781
声は金メダルだぁね(w
783名無しさん@恐縮です:04/08/29 14:58 ID:fJ9DR4mJ
Qと野口、二人とも紛れもなく金メダリストなのに、扱いひどいよな・・・・・・

全部マスコミが悪いよ。
陸連、スポンサー、視聴者、全てマスコミの手のひらで踊らされて、三つ巴の叩き合い。
784名無しさん@恐縮です:04/08/29 14:59 ID:55Lm8eP/
>>781
ヘリウムのどーぴんぐ疑惑あり。
785名無しさん@恐縮です:04/08/29 15:05 ID:loM/IAO0
>>781
安田大サーカスが銀
786名無しさん@恐縮です:04/08/29 15:07 ID:DjiD1+fv
>全部マスコミが悪いよ。
乗るバカ共も同罪だと思うがね。
マスコミが悪の権化で大衆は被害者だみたいな言い方はスキじゃない。
一番クソなのは総体としての大衆だよ、いつも。
787名無しさん@恐縮です:04/08/29 16:25 ID:gjM/HR6y
今日のサンプロを見てやっぱり先物には手を出すべきではないとつくづく思いました。
788名無しさん@恐縮です:04/08/29 16:38 ID:ABuuKRZQ
正直な気持ちいいまう
高橋を応援したいです。
なぜなら、野口は先物取引きで昼間に電話かけてくるむかつく会社の社員だからです。
両者とも素晴らしいアスリートだと思います。
でもやはり高橋のほうが好きです。
今回の国民栄誉賞もなくなってほっとしてます。
だって、裁判で訴えられてるような会社の社員が栄誉賞なんて。
たとえ宣伝で雇われてるだけかもしれないけど、
それでも良識ある人間なら、あんな会社の広告塔になるのはどうかと?
個人的感情だけど、これはゆずれません
789名無しさん@恐縮です:04/08/29 16:45 ID:LyIX/H+U
結局どっちが人気?
790名無しさん@恐縮です:04/08/29 16:54 ID:mQEc1Isr
>>788
被害者でつか?
791名無しさん@恐縮です:04/08/29 16:56 ID:djKGbNqO

金メダルおめでとう! 先物取引グローバリー広告塔 野口みずきさん!

報奨金5000万は、客の 汗 涙 血 等から、絞り出されております。

792名無しさん@恐縮です:04/08/29 17:40 ID:/kIuk2i+
>>756
ワラタ
793名無しさん@恐縮です:04/08/29 17:46 ID:UiktL788
ラーメン屋で昼食中、TVで千葉真子がマラソンで優勝していた。

声聞いてひっくり返った。
794名無し@恐縮です:04/08/29 17:52 ID:GHj8cZt0
野口は金メダルとってから、かなーり天狗になってるらしいな。
周囲への態度が悪いのは、そろそろたたかれてくるよ。
795名無しさん@恐縮です:04/08/29 18:03 ID:FwytBnLk
土佐だけはガチ。
796名無しさん@恐縮です:04/08/29 18:04 ID:sTAKwhc1
千葉も出て欲しい<世界選手権
797名無しさん@恐縮です:04/08/29 18:07 ID:8wo7stzj
監督だけ見ると、「仁義なき戦い」みたいだな。
798名無しさん@恐縮です:04/08/29 18:10 ID:lkLOFpDk
>>762
この監督に良識ある企業ならスポンサーなんてつかない。
前のワコールかの移籍は監督の選手への暴力が原因らしいよ
グローバリーに移籍したときも、監督の支援者は反対したようだが
関西の有名企業数社に断わられ、背に腹は代えられなかったみたい、
借金でもしてたのかなー?
関西の陸連関係者からも移籍先へのことで忠告もあったらしい。
監督は無理でも野口選手だけなら移籍は可能だろうけど、
支援金やら報奨金など貰っていねなら無理だろう。
金とって態度かでかくなったのはグローバリー精神が出てきたんだろう。
もう洗脳されているかもね

ここにいろいろ書いてある
http://www.isdnet.co.jp/~Ombudsman/
799名無しさん@恐縮です:04/08/29 18:14 ID:wtLUvhCt
野口さんは、走りながら他の日本人選手にドリンクだかスポンジだかを渡してあげて
優しいなと思いました。
キューちゃんも笑顔が可愛くて大好きだから、なんとかまた走って欲しいです。
800名無しさん@恐縮です:04/08/29 18:20 ID:xGEU6/75
良識という言葉を出す人間にはその人の顔を見て用心して耳を傾けた方がいい。
801名無しさん@恐縮です:04/08/29 18:30 ID:w57/aOiU
 グローバリーって陸上部ってあるの?それとも
スポンサー契約のみ?野口が社員かそうでないのかも
大きな違いだよな。いずれにせよ、こんな会社早く
手を切ったほうがいいと思う。
802名無しさん@恐縮です:04/08/29 18:57 ID:U9/XW/QU
千葉はコップ取るのが下手だったな。
803名無しさん@恐縮です:04/08/29 19:00 ID:P/2HODp7
がんばれ高橋!五輪のつらさを
晴らせ!!!
804名無しさん@恐縮です:04/08/29 20:28 ID:A3X+Anrc
先月私の家にもガソリンの先物取引かかってきました
断ってるのに30分もしゃべる、いい暇つぶしになったけど
805名無しさん@恐縮です:04/08/29 20:36 ID:ViQ10CiZ
野口って、仮に2008北京で二連覇達成しても地味な気がする

伸介のクイズ番組だっけ? ど忘れ問題。
「問題です。2004年アテネオリンピックの女子マラソン、日本人金メダリスト
の名前をフルネームで答えてください。」
806名無しさん@恐縮です:04/08/29 20:41 ID:1uLsrDkH
千葉真子は、いい嫁さんになりそうな感じ
千葉すずは、もう嫁さんになって関西に住んでいる
アメリカに永住すると言ってスイミングスクールのコーチやってたが
首になったのか?
807名無しさん@恐縮です:04/08/29 20:46 ID:rTTom2y8
>>799
俺もスタート直後に一回だけ見たけど、あれ誰に渡してたんだっけ?
808名無しさん@恐縮です:04/08/29 20:54 ID:LwuSWXZR
脚光を浴びたおかげで、かえってグローバリーの悪事が
露見する悪寒……野口を移籍汁!
809名無しさん@恐縮です:04/08/29 20:54 ID:iDMeOczm
ところでさ、
両親揃っているのに
高校も行けないほどの貧乏ってどーいうことだ?
810名無しさん@恐縮です:04/08/29 21:05 ID:8fRWdp3e
>>805
中国が総力をあげて金メダル選手を出すに決まってる
811名無しさん@恐縮です:04/08/29 21:06 ID:uwYe3eJS
所属ったって、べつに仕事してるわけじゃないでしょ。
仕事と練習の両立できるの?
812名無しさん@恐縮です:04/08/29 21:09 ID:wtLUvhCt
>>807
たしか、最初に土佐にあげた。坂本はちょっと、後ろの方にいたから。
で、次の給水所で坂本にあげた、と記憶しているけど、間違っているかも。
813名無しさん@恐縮です:04/08/29 21:10 ID:ViQ10CiZ
千葉すずは年下のダンナ(選手)とアメリカで暮らしてる
相変わらず口は生意気そうだけど、ダンナをサポートして尽くしてるらしい
レストランみたいな食事を出してくれるんだって。はいはい。
814名無しさん@恐縮です:04/08/29 21:13 ID:gMXLxfKT
つかすずのダンナ今回メダル取ったやん
815名無しさん@恐縮です:04/08/29 21:22 ID:5yDeutgy
>>809
両親のどちらかが、長患いしているとかじゃないの?
816名無しさん@恐縮です:04/08/29 21:24 ID:xxQCzy6H
>809
野中さんがべたほめしてたから野中さんのお仲間なんじゃないの?
817名無しさん@恐縮です:04/08/29 21:25 ID:5YUJmoYU
>>815
子沢山と酒びたりらしいが。
818名無しさん@恐縮です:04/08/29 21:30 ID:Suz6fQ7x
お母さん17歳で結婚したから学歴とかもろもろ就職先苦労したみたい、共働き、差別もあっただろう。
819名無しさん@恐縮です:04/08/29 21:34 ID:8eVLdjgS
>>793
さとう珠緒に似てるよね。声とか媚び具合が
820名無しさん@恐縮です:04/08/29 22:41 ID:iHZRTT9n
おいおい、今北海道でマラソンやってますよ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1093754390/

89 :ゼッケン774さん@ラストコール :04/08/29 15:07
小出また挑発発言してたな
「千葉ちゃんとアテネのレース観ながら言ってたんですよ
千葉ちゃん出てれば三着だったねって(笑)」
821名無しさん@恐縮です:04/08/29 22:45 ID:pDvq1pxy
マラソン選手って、EPO使ってないの?
822名無しさん@恐縮です:04/08/29 22:45 ID:33ORFkda
>750
確か8回走って6回優勝じゃなかったっけ?
823名無しさん@恐縮です:04/08/29 22:50 ID:6LAn6aez
>>820

完全な

負け犬の遠吠えw
824名無し:04/08/29 23:00 ID:rzQnYPcz
>>823

見苦しい奴だなあ君は(憐)
825名無しさん@恐縮です:04/08/29 23:15 ID:/7AHUg7Z
二人の直接対決 観たい、観たい
826名無しさん@恐縮です:04/08/29 23:36 ID:/tGmgP+K
http://www.sanspo.com/athens2004/athletics/news/0822/at2004082207.html
◆家族 父・稔さん(51)、母・春子さん(53)。姉・友代さん(36)、
兄・尚徳さん(31)、本人・野口みずき(26)、弟・正宏さん(24)


父は15、母は17で姉を作ったのか・・・DQNだな
827名無しさん@恐縮です:04/08/29 23:40 ID:zY71Nky4
>>826
DQNは「 お 前 」
828名無しさん@恐縮です:04/08/29 23:43 ID:mvK4ssiz
>>827
いやDQNでしょ。
829名無しさん@恐縮です:04/08/29 23:44 ID:W+JQT76D
まぁ4年後の五輪には2人ともいないわけで
Qのほうはタレントマラソンランナーかな?
830名無しさん@恐縮です:04/08/30 00:07 ID:UoDWE+GT
私は野口選手を応援しますね!
彼女が一番でゴールした時は本当に嬉しかった〜
4年前のインタビューで「五輪で金メダルを獲る」と言い
インタビュアーが驚いていた感じがしたが
みごとに有言実行した
831名無しさん@恐縮です:04/08/30 00:20 ID:kX8PrPW7
野口の金メダルに感動したのも束の間、

TVにドアップで映った野口の母ちゃんが、
眉毛を落書きされた犬みたいで萎えまくった。
マジックで眉毛を書くならせめて一本線にしとけ



今となっては五輪で一番印象に残ったのは野口母
832名無しさん@恐縮です:04/08/30 00:48 ID:uteJbcO0
もう高橋はダメだろう。怪我が治らないまま、終わりだろう。
833名無しさん@恐縮です:04/08/30 00:52 ID:qfxJgoZl
>>832
年齢からしても北京五輪は厳しいだろうね。
834名無しさん@恐縮です:04/08/30 04:36 ID:cLEI5r1y
男子マラソンは以外に暑くなくて走り易かったらしいね。
メダル取れなかったけど5位6位はまあ良しとするか。
835名無しさん@恐縮です:04/08/30 04:38 ID:oxNBLo9G
女子バレー。

完敗したのは、監督のせいで気が乗らなかったからです〜!!

「でも!!閉会式だけは絶対おさえておきたいの〜!!」
「出会いがあるかも〜〜」


836名無しさん@恐縮です:04/08/30 05:20 ID:AEwOZYUX
かわいいよ、みずき。
かわいいよ、なおこ。
両方応援すればいいだけの話。
837名無しさん@恐縮です:04/08/30 05:24 ID:Wrj+GIkN
>>831
あれは凄かったなw
838名無しさん@恐縮です:04/08/30 09:15 ID:x8y0SNCk
>>836
オマエは町を歩くとすれ違う女のほとんど萌えで、幸せだな。
839名無しさん@恐縮です:04/08/30 09:29 ID:3Ki8N9ll
家族構成
父・稔さん(51)
母・春子さん(53)
姉・友代さん(36)
兄・尚徳さん(31)
弟・正宏さん(24)

父は15、母は17で姉を(ry



金メダルおめでとう! 先物取引グローバリー広告塔 野口みずきさん

報奨金5000万は、客の 汗・涙・血 等から、絞り出されております
840名無しさん@恐縮です:04/08/30 09:58 ID:m3pjgmXS
「これから(代表の)野口、坂本、土佐の出るレースに高橋を片っ端から出して、
全部ぶっち切ってやる。やっぱり高橋を(五輪に)出すべきだったと、陸連を見返してやる」。

ttp://www.sanspo.com/morespo/top/more200403/more2004032804.html
841名無しさん@恐縮です:04/08/30 10:43 ID:nL/PtzUi
千葉ちゃんをわすれないように
842名無しさん@恐縮です:04/08/30 11:20 ID:/jvtvNqv
>>840
コンディションがどうしたとか、調整がどうしたとか、年に3回も走るとどうしたとか、そういうことはもうどうでもいいですね。
843名無しさん@恐縮です:04/08/30 11:41 ID:PU1ouYvN
父ちゃん15才で子供作っても、認知できるの?
844名無しさん@恐縮です:04/08/30 12:57 ID:yWuU4iUQ
金メダリスト野口みずきは「グローバリー」の社員として電話でセールスレディーをしています。

そして「悪徳商法」のチャンピオンと言って良いのが、「グローバリー」です。 グローバリーの幹部は豊田商事の残党です。

この会社の被害者数は34万人、被害総額は1500億円とも言われております。

社会的弱者を狙い撃ちにした極めて卑劣な犯罪です。

その手口ですが、先ず、無差別に電話セールスをして目星をつける。

老人や30歳くらいまでの独身の男性の一人住まいを狙って押し掛ける、
そして、さらに卑劣なのですが、徹底的に人情を手段として使う、
例えば、おばあちゃん、私を息子と思ってくれとか、
すき焼きの材料を買ってきたので一緒に食べましょうとかいって、人間として一番大切な人情を使って接近する、
それから次に、上がり込んで長時間粘る、
強引な勧誘で、長時間の居座りとか脅し、同情を誘うあの手この手を使う、
それが、老人や30歳くらいまでの独身の男性の一人住まいを狙ってですので、つまり、法律的に見れば密室での出来事です。

詐欺や脅迫がおこなわれても、後から証拠が残りにくい、

最後に、お金の巻き上げ方ですが、最初に根負けをさせて少しだけ買わせ、後で次々に買い増しさせてゆく、

いけると思ったら、通帳や印鑑を全部預かってしまい、老人や30歳くらいまでの独身の男性から
現金や貯金を根こそぎ巻き上げてしまうという段取りです

845名無しさん@恐縮です:04/08/30 16:19 ID:5zFDH1jf
844
自分が嫌にならないかい
846名無しさん@恐縮です:04/08/30 16:31 ID:XlTDR5CU
男子はオリンピック記録に1分及ばない好タイムだったけど
野口さんは高橋の記録から3分も遅れたんですよね・・・
847名無しさん@恐縮です:04/08/30 16:40 ID:w/7yV7Pq
>>846
気象条件は女子の方が厳しかったろ?
848名無しさん@恐縮です:04/08/30 16:47 ID:GLDAgr1k
「まぁさ、Qちゃんも、やりすぎで恥骨傷めたでしょ、だから、僕はね、
 やりすぎはダメだよ、ほどほどにしときなさいよって言ったのよ」
「監督、その話はもうやめましょうよ。それより今日はお寿司ですよね」
「お寿司?ああ、寿司ねぇ、寿司は千葉ちゃんと札幌でも食べたからなぁ。
 Qちゃん、焼肉かなんかにしようよ。どうせ予算は余ってるんだから・・・」
「だめですよ。私も千葉ちゃんみたいに寿司がいい!
だってボルダーには美味しいお寿司屋さんがぜーんぜんなかったんだもん」
「ああ、困ったなぁ。まぁ、でもQちゃんは、うちの稼ぎ頭だから
 しょうがないか・・・僕もQちゃんたちが頑張ってくれるから、
 こうして昼間からビール飲めるわけだもんね」
「わーい、お寿司だ、お寿司だ」
「うん、でもさ、Qちゃんの赤貝ってだいぶいやらしい形してるよねぇ」
「監督、もう酔ってるんですか?」
「あーあ、シモンちゃん、どうしてるかね」
849名無しさん@恐縮です:04/08/30 16:54 ID:yw1AdCl1
なおこはかわゆくない。ていうかもうババアじゃんよ。みずきはかわゆくはないけどまだなんとか若いからマシ
850名無しさん@恐縮です:04/08/30 17:23 ID:Wl9+bOlQ
>>846
気温が違いすぎるので比較は無意味

アテネ女子は36℃
アテネ男子は30℃

シドニー女子は24℃
851名無しさん@恐縮です:04/08/30 17:38 ID:o04zS8Mx
5000マンうらやましいなー
852名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:23 ID:ROV52Rqn
>>846
東京国際のタイムは
一位のアレムが2時間24分台、二位の高橋が2時間27分台
アレムと高橋は3分差

アテネ五輪のタイムは
四位のアレムが2時間28分台、5位の土佐が2時間28分台
高橋が出ていたら2時間31分台だなw
853名無しさん@恐縮です:04/08/31 01:29 ID:t9DarOKZ
ノグソがんばった!!
854名無しさん@恐縮です:04/08/31 04:54 ID:ZHhI2TJg
なんだかさあ高橋尚子も4年前は持ち上げられまくったQたんハァハァいわれまくり、
谷亮子(当時は旧姓田村)と比較されさらに持ち上げられてたのに今じゃ平気で叩かれるのな。

俺は信じてるぞ。頑張れ高橋!
855名無しさん@恐縮です:04/08/31 04:59 ID:yV6GsQ18
>>852
条件の違う他のレース結果を持ち出して来て、
妄想・憶測で比較する馬鹿、発見!!

喪前の予想通りだと、
世界選手権の結果から
野口はヌデレバに負けてなければ
おかしい筈なんだけどな(w
856名無しさん@恐縮です:04/08/31 05:16 ID:6itTdEfN
ここのスレの>>1、惚れ薬制作失敗でリアルあぼーん?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/toba/1092208482/
857名無しさん@恐縮です:04/08/31 05:17 ID:30XVPSC7
尚子頑張れよ。 お前の努力は必ず報われるから。
858名無しさん@恐縮です:04/08/31 05:27 ID:RuoLtEbV
もう、国内の有力選手で走りたい奴は、全員出させろよ。
859名無しさん@恐縮です:04/08/31 05:34 ID:nnpN2A/t
>>846
今回のコースと気温で高橋が走っても三位に入れりかも怪しいぞ。
一流のランナーが何人ゲロったり沈んだりしてると思ってんだ?
ここで高橋が2時間20分きれると思うか?
860名無しさん@恐縮です:04/08/31 07:05 ID:leBlcr+C
野口ってかわいいんだけどなんか貧乏くさいなと思ってたら、本当に貧乏だと知って悲しくなってきた。
861名無しさん@恐縮です:04/08/31 07:42 ID:xkCB6uJb
親がDQNの貧乏なんだろうね。
子供が学生の時は働き盛りの30代だぜ。
今と違い何やっても当時は稼げた時代だ。
働かないでポコポコ子供だけは産みっぱなしでパチンコ三昧で
金が無いから、高校までいかねーよ。って感じでさ。
今の時代母子家庭の家でも皆、お母さんが頑張ったりして普通の子供だったら高校まで
必ず行かせるのにさ。
健康そうな両親がいるのに、親のDQNに驚いてしまった。
 親にDON金メダルをあげたい。
862名無しさん@恐縮です:04/08/31 08:07 ID:kokqSCWa
野口もかわいそうに。
グロのことがあるから、CM出演はきびしいだろうな。
863名無しさん@恐縮です:04/08/31 08:08 ID:J1w6ttRJ
野口の貧乏ネタやめろよ
864名無しさん@恐縮です:04/08/31 09:38 ID:u7t4kKcy
そうだよ。ミズキタンはもうおまえらよりお金持ち。
865名無しさん@恐縮です:04/08/31 09:49 ID:xkCB6uJb
その金は、みんな親が使っちまうよ。ヘッヘヘ
866名無しさん@恐縮です:04/08/31 10:55 ID:tPCPSpHj
生涯実績を見れば
高橋>野口>>千葉>>>>>>>その他

最近の実績は
野口>>>>>>>>千葉>>その他>高橋

アテネは野口、千葉+1で行くべきだった
大阪の超スローペースで坂本選んだ時点でおかしい
867名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:22 ID:3sM+UQta
>>866
生涯実績かよ。 w

じゃあ国民栄誉症じゃなくて、死んでから勲章でもやればよかったな。
868名無しさん@恐縮です:04/08/31 12:04 ID:/bLiB9Xg
>>846
高橋と野口の差ですな。
超えられない壁。
869名無しさん@恐縮です:04/08/31 12:23 ID:z048eUmp
>>868
明らかに条件違うだろ?何をどう比較してんの?
870名無しさん@恐縮です:04/08/31 14:46 ID:zFJfZkDJ
>>855
世界選手権は野口とヌデの差はあまり大きく無かった(たしか20秒ぐらい)。
東京国際はアレムと高橋の差は3分。
871名無しさん@恐縮です:04/08/31 15:26 ID:c2AJJdOH
野口は境遇といい、話し方といい、日本人に好まれる要素はある。
しかしイマイチ人気がないのは、競技場に手を振りながら入ってきたり、
「イチバン」と指を立ててゴールしたり、意外に目立ちたがり屋の本性が
垣間見えるからだろうね。メディアがチヤホヤしたら調子に乗るかも。

872名無しさん@恐縮です:04/08/31 15:32 ID:aNR0xGZ9
坂本の思いで走り見てたら
Qちゃんに走らせてあげたかったな。Qなら3位以内は確実ぽい。まあ結果論じゃがな
873名無しさん@恐縮です:04/08/31 15:32 ID:J/y0ZTe0
そんな仕草だけで目立ちたがり屋かよ
874名無しさん@恐縮です:04/08/31 15:38 ID:c2AJJdOH
戦術として、可憐なら可憐に徹した方がいいよ。結構可愛いんだし。
地味なのに時折自信家の本性露わというのは、『あしたのジョー』
の青山君同様、意外な反撥にあうものだ。それでは、天性のスター性
を持つQの陰に隠れてしまう。
私は野口マンセー派ですが。
875名無しさん@恐縮です:04/08/31 15:52 ID:9N8xVZMf
【マラソン】Qちゃんベルリン回避、渋井との直接対決お流れ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1093390368/l50
876名無しちゃん:04/08/31 16:09 ID:Flzd//eW
犬に襲われなければ、ベルリン走って世界新
877名無しさん@恐縮です:04/08/31 16:27 ID:zM6axvqh
みずきは親の食い物にされるヨカン
そしてギャラの取り合いになって・・・・
(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
878名無しさん@恐縮です:04/08/31 16:29 ID:7RcC46Jn

金メダルおめでとう! 先物取引グローバリー広告塔 野口みずきさん

報奨金5000万は、客の 汗・涙・血 等から、絞り出されております。
879名無しさん@恐縮です:04/08/31 17:09 ID:WIlqqL2x
野口って、ババァ臭えーよな。
880名無しさん@恐縮です:04/08/31 17:44 ID:qmVokXrj
>>878
先物に手を出すようなバカより野口の方が有効に金使ってくれるよ
881名無しさん@恐縮です:04/08/31 17:58 ID:vKcxAs0C
>>880
同意。
882名無しさん@恐縮です:04/08/31 18:05 ID:RqZ8Jz18
北海道マラソンで千葉真子見ますた。
かなりかわいい
883名無しさん@恐縮です:04/08/31 18:58 ID:WU01/xt/
>>882
専用スレ立ってるよ。

【マラソン】北海道マラソン 男子はカギカ選手、女子は千葉真子選手が優勝【08/29】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1093759567/
884名無しさん@恐縮です:04/08/31 20:30 ID:RqTThrcp
前回の金銀銅メダリストは国内選考と別でIOCの招待選手として
次回のオリンピックにも参加資格与えて欲しいなー。

それやったらアメリカの陸上のメダルが更に増えそうだが。
885名無しさん@恐縮です:04/08/31 20:48 ID:Vqjhvuif
野口=先物のグローバリー
高橋=スカイネットアジア航空

会社のイメージが全然違うな
886名無しさん@恐縮です:04/08/31 20:53 ID:bAlY3J8s
>>885
スカイネットアジア航空には潰れかけた会社のイメージしかないけどな
887名無しさん@恐縮です:04/08/31 20:59 ID:Vqjhvuif
>>886

まあ腐っても鯛だし。
先物なんてクズの逝く所
別に野口が悪いわけじゃないけど
会社は選ぶべきだと思う
888名無しさん@恐縮です:04/08/31 21:01 ID:5Q2f0z/0

金メダル取っても、野糞の両親はTVに出て来ない。
兄弟も出て来ない
普通、金メダル取ったら、自宅から両親、兄弟、親戚、近所の人が集まって
TV見ながら歓喜するするシーンが放送されるのだが・・・・・
野糞には全く、そのシーンが無いのだ!

インタビューする記者も両親のことについて言わない。

両親は貧乏で掘っ立て小屋みたいな部落のバラックに住んでいるんだろうなぁ。
兄弟はみんな中卒らしい。
889名無しさん@恐縮です:04/08/31 21:04 ID:OZ6rN6Gm
◆家族 父・稔さん(51)、母・春子さん(53)。




父が15、母が17で出産 姉・友代さん(36)、

父が20、母が22で出産 兄・尚徳さん(31)、

父が25、母が27で出産 本人・野口みずき(26)、

父が27、母が29で出産 弟・正宏さん(24)



ドキュソは死ね。
890名無しさん@恐縮です:04/08/31 21:07 ID:7RcC46Jn

金メダルおめでとう! 先物取引グローバリー広告塔 野口みずきさん

報奨金5000万は、客の 汗・涙・血 等から、絞り出されております。


サラ金の広告塔より、たちが悪い。
891名無しさん@恐縮です:04/08/31 21:07 ID:Vqjhvuif
>>889
高学歴でもお前みたいなヒキよりはましだと思うがなw
892名無しさん@恐縮です:04/08/31 21:12 ID:7RcC46Jn
>>889
離婚しないで立派に子供を育てている分には、無問題だと個人的には思う。

先物取引 グローバリー の広告塔をしている野口さんは、どうなんだ?・・・

っていうかさっさと縁切れよ。もしかして親(ry
893名無しさん@恐縮です:04/08/31 21:15 ID:zOLbAKyP
>>889
どんな過程であれ、家族を養うって事は大変な事が解って無いぼうずは、
糞して早く寝ろ!明日から小学校始業式だぞ。
学校だけは行けよな。
894名無しさん@恐縮です:04/08/31 21:34 ID:5Q2f0z/0
>>889
父が15歳の時出産?
15歳は結婚できない年齢だ
違法行為だ。
895名無しさん@恐縮です:04/08/31 21:52 ID:vlam9m2o
野口とQちゃんのマッチアップはぜひ見たい。
でも、どちらかが回避したりして実現しないような予感。

オリンピックでのQちゃんの走りが見たかった奴がここに一名。
終わったことだけどね。
896名無しさん@恐縮です:04/08/31 22:16 ID:LeIZf/ew
>>888
 ゴールのなんたらスタジアムでインタビューされてたやん、両親。
 30何キロか地点で応援してスタジアムに戻ったら、先にゴールしててゴールシーン見逃したって。
 あの母親のまゆ毛を見ていないで、ここでレスするなど、笑止千万w
897名無しさん@恐縮です:04/08/31 23:43 ID:tRVnrJkY
898名無しさん@恐縮です:04/08/31 23:46 ID:LNW8AnOY
まゆげ
899名無しさん@恐縮です:04/08/31 23:47 ID:cE7ccYB+
小出はQが選考レースで2位になったとき
「お餅を食べなかったからQちゃん後半スピードが落ちた」
とかわけの分からんことをもっともらしく言ってたな。

そのあとも高橋を選考レースで走らせなかったし
馬鹿だと思う
900名無しさん@恐縮です:04/08/31 23:54 ID:uawVgzj3
>>899
グルコースを溜め込んでおくために
レースの数日前から炭水化物を取りまくるのは
基本ですが
901名無しさん@恐縮です:04/08/31 23:55 ID:KrYdpOtg
野口VS高橋VS千葉ちゃん やらないかな
視聴率50パーセントはいくな
そんで3連単やってくれ
902名無しさん@恐縮です:04/08/31 23:59 ID:i0seF/3c
903名無しさん@恐縮です:04/09/01 00:00 ID:kgsaDGSt
>>899
> 小出はQが選考レースで2位になったとき
> 「お餅を食べなかったからQちゃん後半スピードが落ちた」
> とかわけの分からんことをもっともらしく言ってたな。

グリコーゲンローディングでググれ
904名無しさん@恐縮です:04/09/01 04:31 ID:c4htPTOq
>>894
結婚は出来なくとも、子は産める

てきちゃって、おろせなくなって、産んだとか?
でも親の承諾は必要なはず。
昔だからよかったのかな?
905名無しさん@恐縮です:04/09/01 04:40 ID:tUbz17Aj
小倉
高橋落選について
「Qちゃんでないとメダルはとても無理」
野口金メダル
「言った通りだろ、金メダルをとるのは野口だって」
906名無しさん@恐縮です:04/09/01 04:46 ID:uubH39PY
みずきたんだけしか高校に行かせてもらえなかったんだよね
それも、姉と兄が「みずきに高校進学させ陸上をつづけさせてやって」
と両親に頼み、中学の先生とかも両親を説得しにきたそうだ。
両親は高校にやるつもりはなかったって。
みずきたん26だろー10年前なんてどんな貧乏人でも公立高校くらいはいけるぞ・・・
907名無しさん@恐縮です:04/09/01 04:51 ID:qRFDS1Ir
高橋はヌベレバに勝った事ないんだよな
908名無しさん@恐縮です:04/09/01 05:25 ID:GFEJP4+k
>>871
>競技場に手を振りながら入ってきたり、

このシーンを見たとき、この人は苦労人なんだろうなと思ったよ。

手を振っていたのは、目立ちたがりというよりサービス精神が出たものだと思う。
それも生来持っていた感覚でなく、苦労しながら周りから自分の身を守るために
後天的に身に付けたものとしてのもののような気がする。
909名無しさん@恐縮です:04/09/01 08:44 ID:/CEiaS+X
>>888
親が究極の怠け者だと思うね。
野口がメダルを取るまでの努力より、
ここまで両親も揃って健康なのに貧乏状態家庭の35年間の過程を見たい。

 1人だけが親族が無い努力と辛抱を得たんだろう。
 例え、彼女が賞金稼いでも親と兄弟が全部浪費しちゃうだろう。
 稼げば稼ぐほど親族の消費能力はヒートアップするし、
 金メダルは取っても哀れな女だと思う。
910名無しさん@恐縮です:04/09/01 08:51 ID:4jcin5zQ
野口の実家はバラックでないぞ!
三重県の古びた小さなアパートらしいぞ!
911名無しさん@恐縮です:04/09/01 09:00 ID:Bpuwel+m
>>909
妄想乙
912名無しさん@恐縮です:04/09/01 09:12 ID:GUgfc/1l
野口苦労人、どんなインタブーにも落ち着いて答えてるよね。
レース直後の「幸せです・・」は実感あってよかったな。
Qちゃんは、あら、マイペースで走ってるうちに金メダル取っちゃいました〜
って感じ。大物なのかもね。
913名無しさん@恐縮です:04/09/01 09:27 ID:/CEiaS+X
>>909
仕事した事無い厨ですか?

健康で働く意欲があるなら、子供を公立高校まで行かせるだろ。
友人は、進学高2の時に母親が男と3000万の借金だけ残し逃げた。
父親の収入は借金返済とギリギリの生活費。
彼は学校を辞め、昼はペンキ職人、夜はスナックで皿洗い。日曜は農作業。
中・小の3人の弟達は新聞配達して家計の手伝いして高校進学、
最後の弟を大学まで行かせたんだ。
微力な10代の子供でさえ、弟たちを高校に行かる能力は働く気が有れば
あるってことなんだ。 昼間働いて、定時制の高校だって行ける世の中だぞ。

怠け者じゃねーとここまで貧乏って珍しいよな。


ついでに、彼は今じゃあ、塗装会社経営者で豪邸建ててベンツ乗っている。
怠け者は一生怠け者。働き者は一生働き者。
914名無しさん@恐縮です:04/09/01 09:37 ID:Bpuwel+m
とくダネで野口みずき特集中。
「小倉は、この急な上り坂は野口のストライド走行が最大の武器になる、と読んでいた...」

ドシロウトがー! マラソン走った事あるんかい!
勾配15%の壁をストライド走法でスパートする凄さを分かっとるんかい!
915名無しさん@恐縮です:04/09/01 09:49 ID:b0hhojV3
>914
じゃあお前はプロかよ。偉そうに ゲラ
916名無しさん@恐縮です:04/09/01 09:49 ID:9avX88Ck
野口の母親だけ出てたね。
ギリシャの沿道で普通に応援する人に向かって
どけーっはないやろ...
917名無しさん@恐縮です:04/09/01 09:56 ID:Bpuwel+m
>>915
偉そうですまん。 市民ランナー10km 37分ジャストがいっぱいいっぱい。
菅生フルマラソンの急坂で頑張りすぎて、下りで足つって死んだ事ある。
918名無しさん@恐縮です:04/09/01 09:56 ID:qt9LLMPP
俺はあの顔を見ると、自虐の詩を思い出すんだが。
919名無しさん@恐縮です:04/09/01 10:04 ID:uuggVOrB
>>905
今日の番組を見て、野口を持ち上げ
高橋は過去の人って感じに捉えて
いるのかなあと思った。
920 :04/09/01 10:09 ID:EyXnrZx7
 
921名無しさん@恐縮です:04/09/01 10:09 ID:Bpuwel+m
>>919
遅出しジャンケンしてほーら勝った!って言うような奴。
見ててマジ腹が立つ。
922名無しさん@恐縮です:04/09/01 10:19 ID:Bpuwel+m
>>917
正式名称 村田SUGOマラソン@宮城県、高低差280m。
マラソンというよりクロカン、ほとんどが登りか下り(コース的にはアテネよかはるかに凄い)。
野口選手の凄さをちょびっと知りたいって人はいっぺん走ってみるといいよ!
...って、ランナーなら言うまでもないか。
923名無しさん@恐縮です:04/09/01 10:35 ID:dn9dz7Kf

金メダルおめでとう! 先物取引グローバリー広告塔 野口みずきさん

報奨金5000万は、客の 汗・涙・血 等から、絞り出されております。


サラ金の広告塔より、たちが悪い。
924名無しさん@恐縮です:04/09/01 10:57 ID:hTcZ7nsC
結局 やはり野口は高橋にはかなわなかったとなりそうな野口のオカンの眉…
925名無しちゃん:04/09/01 11:08 ID:qWt/jj5S
犬に襲われてケガしたのは、あまりに不憫じゃないか。
926名無しさん@恐縮です:04/09/01 11:11 ID:myj0rXl5
>>843
結婚は出来ないけど、認知は問題なくできる。親とか関係なくね。
あと皆驚いてるみたいだけど、田舎だと結構普通にあります。
昼間子供親に預けて学校通ってたりします。周りの目とかそれなりに大変だけれども。
927名無しさん@恐縮です:04/09/01 11:24 ID:Hf6wtNCX
 次回の世界陸上はヘルシンキなんだ。
 第1回の開催地に戻るんだ。
928名無しさん@恐縮です:04/09/01 11:26 ID:3fmty0Du
>>883
北海道マラソンなんか優勝しても価値ねえよ
ミルコか武士道で大山に勝つようなもんだね
929名無しさん@恐縮です:04/09/01 11:29 ID:Fxl3Ry/O
913よ、知った風な口効くな、世の中知らないな君は
930名無しさん@恐縮です:04/09/01 11:30 ID:2eNraGEz
高橋はもう燃え尽きちゃったからなー
難しいだろ
931名無しさん@恐縮です:04/09/01 11:33 ID:dCeIbdDJ
本当に対決したら視聴率がすごそうだな。
オリンピック超えたりして。
932名無しさん@恐縮です:04/09/01 11:37 ID:3qmjX7MF
野口の家族叩いてるゴミども。

結局、オマイらのガキが金メダル取るなんて不可能だろ?

その前に童貞捨ててからだがなw
933名無しさん@恐縮です:04/09/01 11:38 ID:qpRNJbjV
五輪選手は日本の恥
五輪選手は泥棒だ
http://diary.cgiboy.com/sogawa/
934名無しさん@恐縮です:04/09/01 11:42 ID:BFeT1Q+J
Famicom Mini sales top 2.7 million(ファミコンミニが270万本を販売
ttp://homepage3.nifty.com/yusim/engnews/news/august/0812.html

京都の任天堂、儲かってるんだからなんかしてやれよ。
935名無しさん@恐縮です:04/09/01 11:45 ID:0iYO5jU9
直接対決した場合
Qの自在のレース運びに
レース展開を決めてレースする野口は
Qに翻弄されてしまうと週刊誌か何かに誰かがかいてたな
確かにありうるよね
よってQの勝ち
936名無しさん@恐縮です:04/09/01 11:45 ID:AkO69fUz
高橋が信頼しているから仕方ないけど
あのコーチで損しているね
すっかりのぼせて神になってしまった
数々の発言が陸連を意固地にさせた
陸連対小出じゃいい勝負だけど
今回は組織に負け
937名無しさん@恐縮です:04/09/01 11:46 ID:0iYO5jU9
Qちゃん 千葉ちゃん 野口 今話題にできる3選手
938名無しさん@恐縮です:04/09/01 11:52 ID:Qyo+kySC
>>936
 マスコミの取り上げ方もいけないんだけど、すっかり自分もタレントにでも
なった気分になっちまったな。あのおっさん。
939名無しさん@恐縮です:04/09/01 11:56 ID:0iYO5jU9
いいんじゃないか?
ひがみか?
彼の講演いまだに殺到してるし
940名無しさん@恐縮です:04/09/01 12:02 ID:uuggVOrB
東京国際女子マラソンでタイムなどをねらわず勝ちに
行くレースをしていたらどんな結果になったのかに
興味がある。
それで負けていたら高橋にやっぱり力がなかったということ
になる。

後半失速しても勝てばオリンピック代表に選ばれていたの
だろうか。その点も気になるところである。

941名無しさん@恐縮です:04/09/01 12:06 ID:0iYO5jU9
勝てば間違いなかったね 一回負けたくらいでは力が
なくなったの判断はできないが
次勝てばやはり完全な失敗レースだったのが分かるんだが・・・
いつになるのやら
942名無しさん@恐縮です:04/09/01 12:11 ID:AkO69fUz
>>939
いや、別にひがんでないよ
コーチが大切なのはSBの瀬古でわかってる
ただ、事前にマラソン知ってる人なら高橋を選ぶ とか
言わなきゃいいのに って発言多かった
個人的にはやっぱりあの場で
高橋が走るのを見てみたかったんで残念に思うだけ
943名無しさん@恐縮です:04/09/01 12:12 ID:2iy3tC0K
金メダリスト野口みずきは「グローバリー」の社員として電話でセールスレディーをしています。

そして「悪徳商法」のチャンピオンと言って良いのが、「グローバリー」です。

この会社の被害者数は34万人、被害総額は1500億円とも言われております。

社会的弱者を狙い撃ちにした極めて卑劣な犯罪です。

その手口ですが、先ず、無差別に電話セールスをして目星をつける。

老人や30歳くらいまでの独身の男性の一人住まいを狙って押し掛ける、
そして、さらに卑劣なのですが、徹底的に人情を手段として使う、
例えば、おばあちゃん、私を息子と思ってくれとか、
すき焼きの材料を買ってきたので一緒に食べましょうとかいって、人間として一番大切な人情を使って接近する、
それから次に、上がり込んで長時間粘る、
強引な勧誘で、長時間の居座りとか脅し、同情を誘うあの手この手を使う、
それが、老人や30歳くらいまでの独身の男性の一人住まいを狙ってですので、つまり、法律的に見れば密室での出来事です。

詐欺や脅迫がおこなわれても、後から証拠が残りにくい、

最後に、お金の巻き上げ方ですが、最初に根負けをさせて少しだけ買わせ、後で次々に買い増しさせてゆく、

いけると思ったら、通帳や印鑑を全部預かってしまい、老人や30歳くらいまでの独身の男性から
現金や貯金を根こそぎ巻き上げてしまうという段取りです。
944名無しさん@恐縮です:04/09/01 12:13 ID:0iYO5jU9
まあボクシングでもあるようなもんだよ
945名無しさん@恐縮です:04/09/01 12:14 ID:0iYO5jU9
946名無しさん@恐縮です:04/09/01 12:15 ID:0iYO5jU9
>>943 もう分かったから
947名無しさん@恐縮です:04/09/01 12:19 ID:P1ibN7Z0
マラソンで活躍できるのは長島系だよな。
やっぱ酸素が頭に行き渡らないから。。。
948名無しさん@恐縮です:04/09/01 12:22 ID:LHKzjtYl
昨日BSの実況をみてなかったのですが、
「走った距離は裏切らない」の「裏」という漢字が間違ってたのは
ガイシュツですか?
949名無しさん@恐縮です:04/09/01 17:04 ID:uFJtUedd
>>940
高橋尚子がシドニーの直後にベルリンで世界記録を更新して、
その一週間後に(シドニーに出場できなかった)ヌデレバに記録を塗り変えられてるのは有名なんだけど

実はその一年後のベルリンで高橋尚子はもう一度世界記録にチャレンジしてるんだよ。
でも結局、2時間21分台で終わった。

高橋尚子のベルリンの記録チャレンジの時は2回とも男性のペースメーカーを付けていて
給水もこの人達が補助してくれる形を取ったので、正確なマラソンのタイムとは呼べないと
個人的には思う。

ヌデレバはペースメーカーなしで走って高橋の記録を破ってるからね。
950名無しさん@恐縮です:04/09/01 17:22 ID:jn8Wl6H2
ミキハウス所属の卓球の愛ちゃんには300万円の報奨金が
出るそうだ。しかし12年間に親が使った金は遠征費用など
総額2000万円は下らないというから、元が取り戻せそうで
まずは良かった。
951名無しさん@恐縮です:04/09/01 17:48 ID:3kWOZ+3m
>>949
つうとラドクリフもペースメーカーつけてたからだめだね。
ヌデレバが世界最速かな。
952名無しさん@恐縮です:04/09/01 18:04 ID:VkZY6RGH
野口みずきで、グローバリーから勧誘された方へ。
言うまでもありませんが、グローバリーと取引すれば、すべての
貯金はなくなり、借金が残ります。
強硬に断るのが正解です。
953名無しさん@恐縮です:04/09/01 18:20 ID:maQlVUlc
ラドクリフは商業ランナーでしょ
野口、ヌデレバは正真正銘のマラソンランナー
954名無しさん@恐縮です:04/09/01 18:21 ID:bcnwpRdq
どうせ高橋出場回避って落ちだろ

955名無しさん@恐縮です:04/09/01 18:25 ID:mHE1jKmK
>>953
違いがわかりません。
956名無しさん@恐縮です:04/09/01 18:26 ID:6awATSiU
>>943
豊田商事みたいなもんだね。
なんで司法は取り締まらないんだろうな?
豊田商事みたいな結末になってからでは遅いんだがな。
藤田監督と豊田会長が似てる希ガス。
て言うか元豊田商事の社員だらけだったりして。
在○朝○○の巣窟。
957名無しさん@恐縮です:04/09/01 18:28 ID:6PweOlO4
ヌデレバがさっきテレビ朝日で「日本で今一番強いのは野口さん、彼女とは何度でも対戦していいマラソンをしたい」と言ってたからなぁ
正直俺も、野口vsヌデレバの時代だと思ってるよ
958名無しさん@恐縮です:04/09/01 19:01 ID:qpRNJbjV
五輪選手は日本の恥
五輪選手は泥棒だ
http://diary.cgiboy.com/sogawa/
959名無しさん@恐縮です:04/09/01 19:03 ID:V7IV4my6
>>958
レジの金ちょろまかした犯罪者じゃん

960名無しさん@恐縮です:04/09/01 19:27 ID:6TfjhAdk
>>950
愛ちゃんも親のせいで苦労してるよな。
そのせいか15歳とは思えないくらいしっかりしてる。
961名無しさん@恐縮です:04/09/01 20:21 ID:9G/J73WS
>>960 素材を見抜いた親は、逆に凄いと思うが…
10年前、テレビに出て来た時は、全然上手じゃなくて、
普通にタレントに負けてたから、天才って言い過ぎじゃないか?
単に練習量の多い卓球少女じゃんって思ってたんだが…
962名無しさん@恐縮です:04/09/01 20:48 ID:FUgneJK+
俺は、野口が勝つと思うな。
963名無しさん@恐縮です:04/09/01 20:50 ID:ShKk8N/0
オリンピックで土佐犬がゴールドとってたらどうなってたんだろう
964名無しさん@恐縮です:04/09/01 20:50 ID:0qpOPqv+
野口とか関係無しに勝手に走れよ。
本当に走るのが好きなのか?
965名無しさん@恐縮です:04/09/01 20:51 ID:ArYSatzs
グローバリーだからな。
社員も刺され、客も自殺する会社
966名無しさん@恐縮です:04/09/01 20:53 ID:cbvIbbVH
これで高橋も引導を渡されるな…
年齢的に考えても、後は引退のきっかけが欲しかったところ。
後は引退してゆっくり休んで欲しい。
しかし、世代交代を突きつけられても、高橋の功績が消えるものではない。
Qちゃんのことは忘れないよ。
長い間、お疲れ様でした。
967名無しさん@恐縮です:04/09/01 20:55 ID:ShKk8N/0
もっといいときに引退させてやればよかったのにね
968名無しさん@恐縮です:04/09/01 20:55 ID:js4zbXbN
Qちゃん大好き。
でも野口の方が勝ちそう。
コンディションとかいろいろ大変なんだろうけどQちゃん各大会に出なさ杉。
969名無しさん@恐縮です:04/09/01 21:01 ID:De/H0YVA
K
970名無しさん@恐縮です:04/09/01 21:07 ID:maQlVUlc
野口>>>(越えられない老化の壁)>>>Q
971名無しさん@恐縮です:04/09/01 21:15 ID:3yhhZs6h
まあQちゃん野口の同じ年齢の時であれば
衝撃的な部分もあるがQちゃんのが確実に強いと言う
イメージあるよね
野口は今回金だったけどまだ当時のQにはおよんでないかな
今年来年夏までに闘う時がくれば
たぶん野口がQちゃんに翻弄されるだろうね
それ以後は年齢の壁があるだろね 野口は一番いい時にくるからね
972名無しさん@恐縮です:04/09/01 22:19 ID:uuggVOrB
次にまたヌデレバと戦って、野口が勝てる保障はどこにもない。
973名無しさん@恐縮です:04/09/01 22:27 ID:uuggVOrB
◆◇2004年女子マラソン界は?Part2◇◆
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/15/1075013170.html
マラソン】名古屋国際女子マラソン、土佐が逆転優勝!代表の行方は混沌
http://dempa.2ch.net/prj/page/olympic/mnp1079242450.html

974名無しさん@恐縮です:04/09/01 22:31 ID:/s+AEBv4
ヌデレバはルックスで損してるな
あんなのが追っかけてきたら誰だって必死で逃げる
975名無しさん@恐縮です:04/09/01 22:35 ID:3fmty0Du
高橋は東京の時が
今のリアルの実力だよ。怪我と年齢の衰えはどうしようもないよ
976名無しさん@恐縮です:04/09/01 22:35 ID:AkO69fUz
>>974
うん、あれはこわかった
ヒタヒタヒタヒタ∞
どんなサスペンスよりこわかった
あのヘアスタイルにグラサン
苦しいのかどうか全くわからん
977名無しさん@恐縮です:04/09/01 23:05 ID:zM43D5p2
今回、男子は日本勢以外10位以内は全員30代だから、
マラソンってけっこうやれるんだけどな。
978名無しさん@恐縮です:04/09/01 23:09 ID:Bpuwel+m
>>976
その迫り来る恐怖を、当の野口本人はあまり意識してなかったみたいねぇ。
ゴールしてからびっくりしてたくらいだから(つーかそれ聞いてびっくりした)。

それでも残り数キロで10秒ちょっとまで迫られたのにそこからスパートして
そのままの間隔を保ってゴールしちゃうんだから、余力も残してたのか。
大したもんだ。

>>958
あーあ、五輪選手達、泥棒に泥棒呼ばわりされてるよw
979名無しさん@恐縮です:04/09/01 23:13 ID:zM43D5p2
余力は残してないだろう。
ウイニングランもやれなかったと言ってたし。
精一杯だろ。
980名無しさん@恐縮です:04/09/01 23:14 ID:6awATSiU
平坦なスピードコースで冬場ならやっぱりラドクリフが強いんだろうな。
野口やQが15分台で走れるとは思わんもん。
981名無しさん@恐縮です:04/09/01 23:16 ID:zM43D5p2
春場でも。
ロンドンあたりで、14分台で走って名誉挽回か?
ラドクリフだったら、14分40秒までなら可能なのでは?
13分の時代が来るといわれてるが、どうかな。
982名無しさん@恐縮です:04/09/01 23:17 ID:qhvl4Ptz
S古監督がいなければ、男子マラソンも金メダルだったかも。
偉大な名ランナーS古監督の下に集結したランナーたちはことどとくつぶされていった。
K部、W辺など金メダルを取れるような逸材ばかりだった。
特にWは何十年に一度の選手と高校時代が騒がれ、W卒業後、鳴り物入りで実業団に入ったのに
故障でオジャン。
いったいなんてことをしてくれたんだ!と言いたい。
983名無しさん@恐縮です:04/09/01 23:20 ID:Bpuwel+m
>>979
残り数キロの地点での余力って意味よ。 
ヌデレバのラストスパートと同じ速度でスパートし続けた訳だからさ。
みるみる近づいてきた距離がピタっと詰められなくなったんだから、
ラストはヌデレバもかなり苦しかったろうね。
984名無しさん@恐縮です:04/09/01 23:21 ID:6awATSiU
>>982
中村の練習法そのまま受け継いでるのかな?
それじゃ駄目だ罠。
新興宗教みたいだったもんな。
985名無しさん@恐縮です:04/09/01 23:42 ID:59joPMfC
実際どっちが勝つかといわれてもむずいけど、
高橋が万全だったら高橋かも。
でももう年とってきちゃってるからピークあわせるのが段々むずかしくなって来てるんじゃないのか。
やっぱり若い方が調整は楽だろうからな。
986名無しさん@恐縮です:04/09/01 23:53 ID:N8Y04fQv
さっきグローバリーから勧誘の電話来た
「金メダルの会社です!」だってさ・・・
987名無しさん@恐縮です:04/09/01 23:56 ID:6v8eZHZJ
つーかQには土佐を完膚なきまでに叩きのめして
「誰がオリンピック代表にふさわしかったか」を思い知らせてほしい。
988名無しさん@恐縮です:04/09/02 00:02 ID:Tdt3IoXz
ラドクリフの世界最高記録はドーピングによるものだろ
989名無しさん@恐縮です
>>982
スレ違いスマソ
ホントに腹立たしいですよね
早稲田黄金時代の選手、
誰1人オリンピックで活躍できなかった