【マラソン】Qちゃんベルリン回避、渋井との直接対決お流れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(ο・ェ・)みっぴぃφ ★
女子マラソンのシドニー五輪金メダリストで日本記録保持者の高橋尚子(32)
=スカイネットアジア航空=が出場予定だった9月26日のベルリン・マラソンを
回避することが24日、明らかになった。恥骨炎で調整が遅れたためで、
日本歴代3位の渋井陽子(25)=三井住友海上=との直接対決は消滅。
年内のレース出場は見送る。アテネ五輪女子マラソンで優勝した野口みずき(26)
=グローバリー=は来年の世界選手権(8月、ヘルシンキ)を視野に入れており、
Qちゃんの来年の動向が注目される。〔写真:負傷により、出場レースの青写真が修正へ。
来年、Qちゃんの動向が注目される〕


アテネ五輪代表権を逃した高橋は、5月14日から米コロラド州ボルダーでの高地合宿に入り、
ベルリンへ向けた本格的なマラソン練習を行っていた。だが、6月中旬、練習中に転倒して
胸部やひざを強打。かばって練習をしているうちに恥骨炎を発症した。
調整遅れのため、今月初めにベルリン回避を決定、あわせて年内のマラソン出場を断念した。

ベルリンでは渋井陽子との初の直接対決が注目されていたが、これで消滅。
関係者によると、恥骨炎の症状は軽く、現在はランニングを再開しているという。
10月上旬までボルダーで練習を消化して帰国、その後の体調を見て、
来年の出場レースを決めるという。

ボルダー出発前は「自己ベストの2時間19分46秒を1秒でも破りたい。
来年の世界選手権もやりたい項目にあります」と目標を掲げ、ベルリンで記録挑戦
→来年1月30日の大阪国際で世界選手権代表権獲り
→8月14日の世界選手権で金メダル挑戦という計画を示唆していた。

来年の世界選手権はアテネ五輪で優勝した野口陣営も今後の選択肢として検討中。
出場条件として、藤田信之監督(63)は「野口が望んだ場合は、五輪の結果で
選んでほしいと陸連に提案している」と、国内選考なしでの優先出場を希望している。
高橋vs野口の新旧五輪金メダリスト同士のドリームマッチが実現するのか。
高橋の故障の回復とともに注目される。

ソースネッ(ο・ェ・)b★d(・ェ・ο)ネッ?
http://www.sanspo.com/morespo/top/more200408/more2004082501.html
2(ο・ェ・)みっぴぃφ ★:04/08/25 08:33 ID:???
依頼171
3名無しさん@恐縮です:04/08/25 08:33 ID:fKDMr9pV
流産2げっと
4名無しさん@恐縮です:04/08/25 08:33 ID:WOUteaX1
Q>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>土佐
5名無しさん@恐縮です:04/08/25 08:33 ID:ptZd2ZBe
Qベルリン回避だってよ(ワラ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1093386397/
1 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:04/08/25 07:26
逃げてんんじゃねーよw

15 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:04/08/25 08:22
元々走る予定なかったんだろう。アテネ組にプレッシャーかけるのが目的。
根拠はベルリン放送予定がなかった。



605 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:04/08/24 13:13
http://www.fujitv.co.jp/sports/index2.html
フジテレビのサイト見ると、ベルリンマラソン放送予定になってるんだが?

(赤字表記のイベントはフジテレビ系列で中継予定)
9月26日 F1上海GP
9月26日 産経賞オールカマー(GII)
9月26日 ベルリンマラソン
6名無しさん@恐縮です:04/08/25 08:33 ID:S401B7Tu
↓Qちゃんとか言ってる奴キモイとか言う奴
7名無しさん@恐縮です:04/08/25 08:34 ID:ZNDl43mY
Qちゃん怪我ばっかりだな。
8名無しさん@恐縮です:04/08/25 08:34 ID:QF/nlAHj
引退までに野口とかと直接対決してくれよ。
9名無しさん@恐縮です:04/08/25 08:34 ID:WOUteaX1
もう@ちゃんだな
10( ´∀`)φ:04/08/25 08:34 ID:UAW6V+1B
オヅラさんは野口に乗り換えますかね
11名無しさん@恐縮です:04/08/25 08:35 ID:ptZd2ZBe
26 名前:クーベルタン男爵さん 投稿日:04/08/23 04:29
高橋に勝っていない野口は暫定王者にすぎない

40 名前:クーベルタン男爵さん 投稿日:04/08/23 05:24
野口は雑魚だったな。
ぎりぎりで勝っても、Qちゃんだったらぶっちぎったことは間違いない。
汚い不正行為の上に、栄光は成り立たないってことだよ。

46 名前:クーベルタン男爵さん 投稿日:04/08/23 05:39
まあいずれ直接対決で結果が出るだろ
まだまだ高橋のほうが強いよ
野口は陸連に感謝だな

野口は高橋がいなかったら優勝できただけの偽りの金
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1093200531/

公平に見て高橋が走っていれば楽勝だった
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1093231141/
高橋Qです。今、給水所で下剤ドリンク作ってます。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1093184413/

高橋尚子が出ていれば日本の1・2フィニッシュだった
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1093195846/
高橋尚子が出ていれば日本の1・2フィニッシュだった part2
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1093203261/
高橋尚子が出ていれば日本の1・2フィニッシュだった part3
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1093264175/
12名無しさん@恐縮です:04/08/25 08:35 ID:WOUteaX1
小倉さんは一体何のスポーツが好きなのかよくわかんない
13名無しさん@恐縮です:04/08/25 08:38 ID:FKq4lqXX
もう引退するかと思ったが
北京には出れんだろう
14名無しさん@恐縮です:04/08/25 08:38 ID:6vol3E1Y
恥骨炎に興味津々
15名無しさん@恐縮です:04/08/25 08:39 ID:rf1yAETP
そろそろ引退だな
16名無しさん@恐縮です:04/08/25 08:39 ID:U+3ERe5e
金貰ったら絶対にメダルを噛まなきゃいけないのか?
17名無しさん@恐縮です:04/08/25 08:39 ID:sQv0dKU5
レース枯れしているうちにどんどん衰えていきそうで心配。
18名無しさん@恐縮です:04/08/25 08:41 ID:hXGZCwFK
金持ちになったQは走るモチベーションがなくなりました。
これからは太ったブタるだけ。
19名無しさん@恐縮です:04/08/25 08:41 ID:UsRK+uWB
Qちゃんめちゃめちゃへたれじゃん
もう年だし引退していいよ
20名無しさん@恐縮です:04/08/25 08:41 ID:PH75olJ0

北京は、年齢的に無理?
21名無しさん@恐縮です:04/08/25 08:41 ID:1JpB0LGB
QQQのQ
22名無しさん@恐縮です:04/08/25 08:42 ID:6vol3E1Y
Qちゃん出てれば金銀とれてた
23名無しさん@恐縮です:04/08/25 08:42 ID:Xu9/JaCZ
逃げたか
24名無しさん@恐縮です:04/08/25 08:42 ID:ysspItjB
>>12
間違いなく、自分に「スポーツに詳しい」というイメージがつくのが好きなだけ。
25名無しさん@恐縮です:04/08/25 08:44 ID:S401B7Tu
ところで、何でQちゃんって呼ばれ店の?
26名無しさん@恐縮です:04/08/25 08:44 ID:tItKUMDw
>>18
テニスのクルニコヴァ選手みたいだね
やっぱり何事もハングリーでなくてはいけないのかな
27名無しさん@恐縮です:04/08/25 08:44 ID:e82DYDgZ
恥骨炎が激しく気になるんだが(*´Д`)ハァハァ
28名無しさん@恐縮です:04/08/25 08:45 ID:KmhLljwG
来年の24時間TVに向け調整中です
29名無しさん@恐縮です:04/08/25 08:49 ID:i0/2kwYr
>>26
ハングリーさが、野口を金メダリストたらしめたからね。
30名無しさん@恐縮です:04/08/25 08:50 ID:6vol3E1Y
腹減ったな
31名無しさん@恐縮です:04/08/25 08:50 ID:RDMzWviZ
こいつ五輪に選ばなくてよかったじゃん。
狙ったレースに調整あわせられないランナーなんだから。
32名無しさん@恐縮です:04/08/25 08:52 ID:8ZKbd1Ew
>>16
誰が日本人で一番最初に始めたんだっけ。野村かなあ?

Qちゃんもう身体ボロボロじゃないのか。あと1、2回走って引退かな。
オグリキャップみたいなラストを飾ってくれ。
33名無しさん@恐縮です:04/08/25 08:53 ID:S401B7Tu
野口の金で完全にQちゃんかき消されたな
まぁ実力がないだけのタレントに成り下がっちゃったからなぁ。
監督がまた痛々しいし。
34名無しさん@恐縮です:04/08/25 08:54 ID:KmhLljwG
あのコースで金とった野口にゃかなわんさ
35名無しさん@恐縮です:04/08/25 08:55 ID:1JpB0LGB
野口との直接対決は見てみたいけど
36名無しさん@恐縮です:04/08/25 08:56 ID:HaS84TO1
>>31 激しく同意
37名無しさん@恐縮です:04/08/25 08:59 ID:mcQ/THIk
まずは手始めに渋井をひとひねり…のはずがなぁ
年取るとともに回復力は遅くなるしねぇ。しかし、まだ
8回しかフルマラソン走っていないから、まだ競技年齢は若いと
いわれているが、これだけ怪我が多いというのは、落日の兆候なのだろう…
38名無しさん@恐縮です:04/08/25 08:59 ID:a4CJtl6v
アテネ惨敗。ベルリンでQ優勝。
マスコミ・愚民「やっぱりQじゃなきゃあ〜」という
筋書きだったんだろ。
正直、勝ってもメリットなし、負ければ、終了。
39名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:01 ID:9AiHC1a9
あの走りは大好き。がんがれQちゃん
40名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:01 ID:m66N3BqL
>>12
同意!!!
単なる目立ちたがりの嬉しがりジジィ
41名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:01 ID:YspCC41k
>>38
ちゅーことだな
42名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:04 ID:9AiHC1a9
練習が激しすぎるんだよ
43名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:05 ID:m66N3BqL
>42
小出のメヌーに問題ありということか
44名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:06 ID:RDMzWviZ
ベテランなのに練習も調整できんのか('A`)
45名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:08 ID:BSbCgnGZ
世界陸上・・・調整失敗で回避
五輪選考・・・調整失敗で雑魚に惨敗
ベレリン  ・・・調整失敗で回避。(&年内休養)

ベレリンは意地で走るような感じを受けたけど
その意地もなくなっちゃったか
46名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:09 ID:m66N3BqL
情報ツウキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
47名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:10 ID:S401B7Tu
ちゅーか走らないと引退できんのでは?
ひっそりと身を引くのかなぁ?
48名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:10 ID:E60sgLYh
どんな男と付き合ってんだ?
ピストン運動激しすぎ!
49名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:13 ID:E60sgLYh
6 :名無しさん@恐縮です :04/08/25 08:33 ID:S401B7Tu
↓Qちゃんとか言ってる奴キモイ

7 :名無しさん@恐縮です :04/08/25 08:34 ID:ZNDl43mY
Qちゃん怪我ばっかりだな。
50名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:14 ID:UsRK+uWB
>>49
いちいち矢厨に反応すんなバカが
51名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:14 ID:XUCm59mG
尚子です

外人の大きさ考えずに…つい…

調整失敗のセックルで恥骨痛いです     尚子です
52名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:15 ID:oNXgBFLr
今後は有力日本人との対決を回避し続けて商品価値の守りに入ると見た。
5345:04/08/25 09:15 ID:/6iQ2gdF
小出は近ツリのホノルルマラソンツアーの参加者に国内で指南する。
来年からはQちゃんもホノルルマラソン参加か? ソース
ttp://www.travel-vision-jp.com/ から、旅行会社関連の8/24のところ
54名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:15 ID:q4kmg0FQ
6月に発症って、オリンピックもこの人出てたら危なかったね。
人を惹きつける魅力もあるみたいだからタレントの方があってるんじゃないの。
オリンピックには競技にだけ集中できる選手を出した方がいい。
今は野口だっているんだし。Qが勝てなかった選手にも勝ったんだしね。
55名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:15 ID:W0L5WpOO
恥骨炎ってヤリすぎ女がなりやすい。
56名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:16 ID:ShS0IFZq
マラソンってものすごく身体に悪いスポーツだよな。
なんでこんなものに一生懸命になるんだろ。。。(´・ω・`)
57名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:17 ID:lTqg1J5v
国民栄誉賞の剥奪を希望する
58名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:17 ID:E60sgLYh
恥骨って何やってんだ!
もう野糞を応援するよ。
596:04/08/25 09:17 ID:S401B7Tu
>>49
密かに書き込み内容かえてんじゃねぇよ馬鹿が
60名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:18 ID:XUCm59mG
尚子です

自動販売機にコイン入れる感覚で

金メダル、あそこに入れたら…恥骨痛いです     尚子です
61名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:18 ID:BSbCgnGZ
>>53
おまいは俺か!w



>>45って意味かな? >名前欄
62名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:21 ID:o4PE77l6
なんとなく、ジョギングという健康法を考案した人が普通に早死にしたって話を思い出した。
63名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:22 ID:8sHYUF1U
ってか、以前のようなVIP待遇から外されたのがホンネだろ?
これからは、余計に勝てそうにないレースにはでないもんな。
プロの鉄則だけど・・・
でもあんまり走らないとみんなからは注目されなくなるし、体は劣っていくばかりだから難しいな
64名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:22 ID:IgmEqXTp
小倉のコッパハゲは、流行ってるスポーツ全部好きです。
しかも昔からのファンと言い張ります。
65名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:23 ID:m66N3BqL
小倉(゚听)イラネ
ファゲ(゚听)イラネ
知ったかジジィ
66名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:25 ID:wVh3rNQ2
パリの世陸も逃げて、その前に何回もチャンスあったのに腹痛いとか理由つけて直前回避
ヘルシンキで惨敗して引退だな
67名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:26 ID:fucXVm51
野口が金とったときアメリカで練習してるからそこで電話でおめでとう
っていってたってあれはなんだったんだ。
68名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:27 ID:NL95IH2d
> だが、6月中旬、練習中に転倒して胸部やひざを強打。
五輪枠に入ってたら、エライことだったんじゃないか・・・?
69名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:28 ID:wVh3rNQ2
>>68
多分氏んでたな
70名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:28 ID:m66N3BqL
>68
ウソダロ
ありえない、2ヶ月も黙ってるか?
71名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:28 ID:S401B7Tu
hitomiも最近他人の曲(というかインディーズデビューしてないバンドの曲)
もらってシングルにしてるし
Qちゃん今は何聞いてるのかな
72名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:29 ID:hGehgIL2
>>67
長嶋だって にしこり へ激励の電話をする世の中だぞ
電話って便利だな。いつのまにか電話したことになるのか?
73名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:30 ID:KMYk47G8
恥骨炎ハァハァ・・・・もうだめぽ??
ゲロは参加でつか・・・・。
74名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:31 ID:WZg+F8Pr

これからは商品価値を下げないようにレース出場もより慎重になるだろう>>Q
野口とガチでやったら負ける。Qはもうトシ。
2人が決着つけるレースは見られない。

ベルリンではノープレッシャーで渋井が好成績のヨカーン。
75名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:32 ID:jHhXmulo
海外レースなら、ヌデレバみたいに、80%の状態で年3回ぐらい走ればいいのに
いつもギリギリまで仕上げようとするから、追い込まれてしまうんだよ
76名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:32 ID:m66N3BqL
恥骨炎ってどんな怪我?
77名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:32 ID:hR8XxF7o
結果的にだがアテネ出なくて良かったじゃないか

オヅラはアジアカップの決勝戦翌日、中蛸のハンドの話題で
「神の手と言うと、俺が知ってるのはペレだけど〜」と言って
「あれはマラドーナです」と冷静に訂正されてました。
78名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:33 ID:S401B7Tu
とりあえず土佐が金取らなくてよかったと思っています。
79名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:35 ID:zE0HUni3
マラソンで転倒ってヤバイな
「コケチャイマシタ」って軽く言える位のこけ方じゃないと。
貧血とか脱水症状とかなりやすくなっちゃったんじゃないか?
80名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:35 ID:wVh3rNQ2
世陸で野口が銀とったとき、スタジオで延々出てない高橋の話をする小出をみてコイツの高橋への考え方がおかしいと確信した
小出が高橋が負けるのを一番恐れてた
81名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:35 ID:X4ZYWJyZ
>>45
> 世界陸上・・・調整失敗で回避
> 五輪選考・・・調整失敗で雑魚に惨敗
> ベレリン  ・・・調整失敗で回避。(&年内休養)

世界陸上の調整失敗は前々回
前回世界陸上は、選考レースを調整失敗で回避

こんな選手のどこが、強いと言えるんだ?
渋井とやっても惨敗だろう
82名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:37 ID:KmhLljwG
>>79
そりゃ疲弊しきってるし
下手すると膝から落ちて壊しかねんし
83名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:38 ID:S401B7Tu
ってかQちゃんってどっかから金もらってるの?
こんなに活動しないならもうそういう意味でもヤバクね?
84名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:38 ID:/8xj6WBx
Q世界記録だした時点で引退してタレント化すればヨカッタのに
85名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:39 ID:ntLzZbNH
( ´,_ゝ`)プッ
86名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:39 ID:giqcyrWE
>>81
高橋は肺に水がたまる病気をしてから心肺機能が常人並になりすでに
普通の選手になってると思うが。
高橋の強さの秘密が常人離れした心肺能力だったのに、それを見抜けない
マスコミと小出は無能。
87名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:41 ID:m66N3BqL



小出がやめさせねーんだろ!!!!
88名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:41 ID:cBBA/fCu
>>77
あのとき、いつもはカンペ使って知ったかするオヅラだけど、
今回は自分の持ち前の知識でしゃべったんだなと好感持てたよ
89名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:41 ID:zE0HUni3
>>82
絶対ヤバイな
>転倒して胸部やひざを強打。
胸部とか打つって気失ってるコケ方だよ
90名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:41 ID:1TvetF4C
アテネとシドニーの面子+渋井が直接対決する有馬記念がみたいよ
91名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:43 ID:wVh3rNQ2
野口が優勝した名古屋か大阪のどっちかのときレース直後に高橋がびびって小出に電話してたよな
あのときすでに野口には勝てないと感じてたんだろう
アテネで日本人が負けて、強豪が出ないベルリンで勝って価値を上げるつもりだったんだろうが、もう終ったな
92名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:46 ID:KwW0kf65
>>86
故意ではわかっていても高橋を金づるとして
まだまだ利用出来ると思ってるんだろうな・・・。
つかもう十分いい思いしたんだから解放してやって欲しいもんだが。
93名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:47 ID:S401B7Tu
Qタンがかわいそうになってきたよ
94名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:48 ID:R5oDQcEv
休ちゃん恥
95名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:50 ID:OfmDMtpN
>91
野口が優勝した名古屋って土佐の前のだから2年前?
タイム2時間25分35秒で高橋の名古屋のタイムより悪いけど。
大阪は出てないし。
96名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:50 ID:DslV7Q2G
> 五輪選考・・・調整失敗で雑魚に惨敗

雑魚は4位でした。
97名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:53 ID:iAj57CcX
痩せ女とセックスの後は必ずオレの恥骨が痛くなる
女だって痛くなるはずだ・・・高橋も痩せてるし・・・
98名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:55 ID:wVh3rNQ2
>>95
02名古屋03大阪
99名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:55 ID:8cCddIgv
こいつはもう公式で走るつもりは無いよ。
どう長く金を稼げるか考えてるだけだ。
100名無しさん@恐縮です:04/08/25 09:58 ID:XUCm59mG
>>99
監督共々層化のプロパガンダだからな

特に恋出の稼ぎ方は半端じゃないw
101名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:00 ID:LeY3drRO
渋井ってマスゴミに散々持ち上げられたのに土佐に負けたへたれでしょ?
もう、渋井なんて名前恥ずかしいから出すなよw
102名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:00 ID:X1T/A3mg
気絶するまでの練習ってなんだよ!ヽ(`Д´)ノ
103名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:01 ID:q9OKA00i
小出の所にQちゃんから焦って電話があったのって
確か大阪だったような、あの野口・坂本・千葉で35キロまで行って
そこから野口がラストスパートで引き離して勝ったレースね2時間21分18秒だったやつ
104名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:01 ID:rf1yAETP
>>102
バイブを入れたまま走って イクイクアーン
105名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:01 ID:m66N3BqL
渋井ってスエツグのカノジョでしょ?
106名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:01 ID:ocEzukZ4
( ゚д゚)ポカーン ・・・・・・・・ここが時代遅れの哀れなQヲタの巣窟か
107名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:02 ID:5PuUeXA9
高橋的にわずかな救いがあったのは、勝った野口が高橋よりもタレント性に欠け、不細工だったことだろう。
もし、坂本が優勝でもしてたら、トドメをさされただろうね。
108名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:02 ID:S401B7Tu
>>104
そそそそっそんなとれにーんぐをおお
109名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:02 ID:uyN+SXeE
転ぶって?子供じゃないんだから。
本当は、イマイチ調整が上手くいって無いんじゃないの?
110名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:03 ID:lO/XsrnG
  _、_       ・・・
( ,_ノ` )   
     ζ
    [ ̄]'E
.      ̄
  _、_       ・・・
( ,_ノ` )     
  [ ̄]'E ズズ
.    ̄

  _、_        ・・・
(  ◎E


  _、_       渋井って俺のことか・・・
( ,_ノ` )
         ガチャ
    [ ̄]'E
111名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:04 ID:M40i7kd3
恥骨炎で調整が遅れたためで、
112名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:04 ID:wVh3rNQ2
>>109
言い訳が小学生並なのはいつものことです
113名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:05 ID:q9OKA00i
>>107
坂本はな・・・やはり北京の選手でしょうよ
まだまだ成長過程だし、
野口とは明らかな実力差があるし、野口はハーフマラソンを月1でこなしてしかも
記録をどんどん塗り替えるようなトレーニングもしてたのだし相当実力を上げたのだろうね
以前の野口だったらヌデとの差が10秒差になってから更につまって抜かれてただろうしね
114名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:06 ID:X4ZYWJyZ
>>107
俺的にはブサイク度は坂本>高橋>野口なんだけど
野口可愛いじゃん。うさぎみたいな目が
115名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:07 ID:m66N3BqL
(  ´ ,_ ゝ ` )プッ
116名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:07 ID:GNg/LoQm
高橋は昔から怪我が多かった。
脆い虚弱な高橋に比べ野口は心身とも鋼のように頑丈。
マラソントレーニングとしては、
異端とされているウェイトも積極てきに取り入れ。
あの豪快なストライド走法を身につけた。
小さな巨人野口と怪我人おばさん高橋では格が違いすぎる。


117名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:08 ID:S401B7Tu
マラソンなんてあんまり長くやるもんじゃないよ
ミイラみたいになっちゃう
118名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:10 ID:q9OKA00i
というか、あのストライド走法はラドクリフとかと一緒なんだね
という事はもともとトラックとかそっちのスピード向きという事は
高速都市マラソンでもかなりの記録が期待出来るという事かな
今度は野口は高速都市マラソンでラド・ヌデを粉砕して
どんなコースでも対応出来る事を実証して欲しい。
119名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:10 ID:zt1VO++9
野口と世陸出るのならそっちのほうが見たい
120名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:10 ID:kTgUcNuM
高橋を選ばなくて正解だったな
121名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:11 ID:sdzPOd/f
馬鹿どもよ。これで高橋が五輪に出てもメダルどころか入賞も無かった事が分かっただろ。
122名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:11 ID:wVh3rNQ2
>>119
出場権とれねーよ
大阪出る気かな
123名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:11 ID:qVgIXa1I
>>1
やっぱりオリンピック代表に選ばれなかった時点で
高橋は引退宣言をしておけばよかったんだよなあ。
日本陸連は高橋に引退をつきつけたのだからそれを
素直に受け入れていれば今苦しまずにすんだはず。

でも代表落選で高橋が引退していたら野口の金メダル
があったかどうかは微妙だ。
なぜなら前回の金メダリストを引退させた代表3人と
いうことでプレッシャーは何倍もかかったはず。

124名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:14 ID:DbSxxBOW
>>122 特例で何とかならないの?
国民の声とか言って、
広告代理店が大活躍してさ。

野口vs高橋じゃ瞬間最高視聴率50%も夢じゃない。
125名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:14 ID:uQ+Umk5W
シドニーオリンピック
高橋尚子はサングラスを道ばたに捨ててスパート

アテネオリンピック
野口みずきはサングラス捨てるの勿体ないと頭の上に乗せてスパート
126107:04/08/25 10:15 ID:5PuUeXA9
>>114
ふーん、そう思う人もいるのか・・・オマイはきっとサッカーも小林がいいとかいうんだろうな。 俺にはわからん。
127名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:16 ID:wVh3rNQ2
野口サイドは伴走ランナーを派遣する金もなく昆明とサンモリッツはトレーナーと二人っきりで行ったんだよな
調整環境は圧倒的に高橋>野口
128名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:17 ID:8cCddIgv
しかしこんな奴が国民栄誉賞貰ったなんて・・
129名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:17 ID:Vxjfave1
個人的には苦労しまくってる野口を応援したい
所属会社もこんな所しか選べないほど余裕無かったんだし・・・
130名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:17 ID:wVh3rNQ2
>>124
Qヲタはいい加減氏ねよ
131124:04/08/25 10:18 ID:DbSxxBOW
個人的には、世界陸上8位入賞でレース直後
「体力の限界!、ゲロ」
というのを期待。
織田「マジすか!」
中井「まあ年齢もありますしね」
132名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:19 ID:S401B7Tu
もう監督とか取り巻きもQをやめさせてやれよ…
133名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:25 ID:jHhXmulo
>>127
そうでもないよ、グローバリーがサポートしてるから
http://www.sanspo.com/athens2004/athletics/news/0821/at2004082104.html
134名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:27 ID:qVgIXa1I
>>128
国民栄誉賞は辞退するべきだったという気はするが、もらわなかったら
断って生意気だという声も出ていたかもしれない。

シドニーでの快走は国民栄誉賞に値するものであったとは思う。
あの走りは多くの国民に感動を与えたのは紛れもない事実だ。
しかも女子陸上初、戦後陸上初の画期的金メダルであったから
非常に価値あるものであった。

人の人生を不幸にする国民栄誉賞なんていう制度は即刻廃止
するべきものであるという気がする。

135名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:29 ID:BoPZVs2c
身体悪いんだな。強かったけどもう、無理なのかな
136名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:31 ID:5PuUeXA9
恥骨が痛むってことは、あのあたりに脂肪とかぜんぜんついてなくて、

          ぶつけると直で骨にあたるってことでつか?
137名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:32 ID:rf1yAETP
「がんばったで賞」とか「あんたすごいで賞」とかにすれば問題ない
138名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:32 ID:eYF43Fcx
一人暮らし板できました

http://life5.2ch.net/homealone/

よろしければ遊びに来てください
139名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:33 ID:YsJnuIqg
もっかい大きな実業団に入った方がいいんじゃね?
フィジカルコーチとか食事とかちゃんと面倒みてくれるところ。
140名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:36 ID:rIABhIw6
もう32かよ
141名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:36 ID:S401B7Tu
>>138
まるちうざい
142名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:37 ID:AsVSp5Kp
ていうかおまいら、アスリートがピークをそんなに長く保てる訳ないだろ!?

結論:Qはもはや過去の人
143名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:37 ID:l5WH+rmJ
ってか、東京で失敗した後、もう走る気失せてたよね。
周りのマスコミが煽ったのと小出の陸連への意地みたいなもので、
現役続行させられてる気がする・・・。
144名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:38 ID:ptZd2ZBe
「アテネに出てたら金メダル」

たられば五輪に終止符・・・
145名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:40 ID:T27HX3CR
>>48

監督とだろ?
146名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:41 ID:6wbeKOSz
Qは引退して有森の仕事を減らしてください
147名無しちゃん:04/08/25 10:42 ID:fmGKoPjS
大阪国際から世界選手権で花道を飾るのが一番だと思う。

世界選手権で、ラストの走りに期待しましょう。オグリキャップのように。

148名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:43 ID:X8Jnq3dq

ゲイの過去を持つ旦那とセックスなんて出来るのかな?
窪塚の嫁さんよりも悲惨な過去だと思うけど
149名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:44 ID:Igr+dQgN
やっぱり・・・・このまま引退かな?
150名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:44 ID:1QLVU1RE
また逃げたか・・・2度も逃げたらピーク過ぎてるってあっさりばれる
151名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:45 ID:67f0Cdd6
>>138
Qたんもそろそろひとり暮らしをおすすめ
監督を有望な後輩に譲ってあげてください
152名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:46 ID:DbSxxBOW
>>147勝って引退じゃ格好好すぎない?
ヘルシンキ出場は大賛成だけど、それは負けて引退が望ましいから、
引退表明は、レース直後のハアハアしてる時が、最適。
153名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:48 ID:qQRmA8zd
マラソン中継の時のヴァームのCMにワラタ
154名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:48 ID:6uDP3iD9
あてつけベルリン、すげぇ楽しみにしてたんだが…

次の世界陸上までは長いし。
155名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:48 ID:qVgIXa1I
>>144
以前の記事を読んだら高橋はアテネが最後と決めていたようだから
モチベーションをうまく高めて、いいコンディションで望めたら
金メダルの可能性はゼロというわけではなかったようにも思う。

マラソンは特に走ってみなければわからないという部分が多い。
銀メダルのヌデレバなんて何度も終わったと思ったが、最後の方は
逆転金メダルかと思わせた。どこかでヌデレバがあきらめていれば
野口の独走レースになっていた。

156名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:48 ID:l5WH+rmJ
>>148
有森の事?小出が必死に反対したが、結局無職遊び人のゲイと結婚。
結果、小出は
有森を見限って、高橋の育成に力を入れる事となる。
気が強く、反抗的な有森と違って、高橋は素直だった為すぐに伸びる。
有森はそれも根に持って、高橋を嫌ってる
157名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:48 ID:S6YWyIVM
こりゃ野口の出る大会にぶつけるつもりだな。
158名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:49 ID:uZN22ymh
有森ってまだあの人と婚姻関係にあるの?
159名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:50 ID:yQbv9ygI
ベルリンで面子を保つハズだったんだろうけどな。
160名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:50 ID:S401B7Tu
>>156
へー色々あるんだー
161名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:51 ID:+NjOzfZp
何のために練習してるんだよ
Qと小出って
162名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:52 ID:yUHJXKQV
ガチンコ勝負でQちゃんに勝ったことある日本人って誰よ?
163ちん毛の大切さ:04/08/25 10:53 ID:0q+e4T/V
パイパンが正常位で激しく突かれると、恥骨炎になります。
ちん毛は性交による恥骨部を保護してくれます。

みなさん、むやみにちん毛を抜いたり剃ったりしないでください。
164名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:53 ID:mZK2PfN7
心も疲労骨折しちゃったのかな・・
165名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:53 ID:X8Jnq3dq
>>156
>無職遊び人

アメリカ白人にとっては日本は本当に天国だろうね
そういう無能君でも玉の輿ゲットできるし
どんな能無しでもアメリカ白人ってだけでチヤホヤして特別待遇してくれるのが日本
セインカ○ュもその一人であることをお忘れなく
166名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:06 ID:bVrJCERk
ともかく国内有力ランナーが大勢出るレースが見たい。
高橋、野口はもちろん、土佐、坂本、千葉、渋井、市橋、山口etc…

女子マラソン版有馬記念やってくれ。これこそ金払っても見たい。
167名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:09 ID:tpR+fw3G
北海道で千葉、ベルリンで渋井がいい記録だしたら、Qはいよいよ苦しくなりますね。
168名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:10 ID:iqPFYRUs
セインってアメリカ系白人か?
169名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:10 ID:rf1yAETP
>>151
間違いない次の選手も恥骨壊すぞ
170名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:12 ID:mNL9C3LY
>>165
セインは数カ国語ペラペラ。単なるゲイのガブと一緒にすんな
171名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:13 ID:KmhLljwG
むじん君だったし
172名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:14 ID:hqHkPXXy
セインって会社経営とかしてるし頭もいいじゃん
無職遊び人だったの?
173名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:14 ID:6wbeKOSz
セインカミュは糞。これは間違いない。
174名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:15 ID:3BPD3tUA
「異邦人」をかいたカミュの子孫だし。
175名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:17 ID:wKEwzK9G
なんかもう引退かね?このコは。

恥骨ってのはいい響きだけど…
176名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:17 ID:ngNSCgtp
そういえば渋井陽子っていう可愛い子がいたな。
「ルックス枠」で選べば渋井、高橋、坂本かな?
177名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:18 ID:3o8TN02w
セインかっこいいじゃん
178名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:19 ID:JWtu1WA7
ヘルシンキで行われる05年世界選手権マラソン代表の選考基準。
女子は東京、大阪、名古屋の3レースで、2時間26分を切り、日本人1位となった選手が自動的に内定を得る。

Qは大阪あたり狙ってるんでは。
179名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:19 ID:iqPFYRUs
>>166
ファン投票で出場者決めるってこと?
なら盛り上がるしすげーな。優勝賞金1億ぐらい設定すれば、参加するかもね?
180名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:20 ID:lBbY3fAX
テレビ局が高橋vs野口のマッチレースを組んだら
視聴率50%位いきそうなんだけど。
181名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:21 ID:hHD9/dEN
↓Qが一言
182名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:21 ID:3o8TN02w
野口って35歳くらいに見えるんだけど
183名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:21 ID:e82DYDgZ
>>1
184名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:21 ID:hqHkPXXy
>>180
今なら30パーセントはかたいね
185名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:22 ID:5A2ix2O/
空耳解説者ランク
セイン・カミュ>>クリス・ペプラー>>>>>>>マイケル富岡
186名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:22 ID:2yVb05FN
日本でテレビに出てる外人ってたいがいエリートと言えるような奴ばっかだろ?
セインも有名大出てなかった?
187名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:28 ID:lxDguL+h
本人がもう一番分っているんだろう、このままの人気でなるべく走らないほうが良い。
188名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:28 ID:3o8TN02w
サンコンは剃るぶんぬ大学出てたよな
189名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:29 ID:8cCddIgv
>>167
だから出ないんだよ。

出なきゃQヲタはQが出ていればって妄想できるだろ。
出て負けたらry
190名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:30 ID:BOWsIURV
高橋は東京国際で「過去の人」であることを証明したのに

Qオタは、それでもアテネに選ばれると固く信じ
選ばれなければ高橋じゃないとメダルは取れないと言い
野口が金を取れば高橋出てたらワンツーだと言い
今度のベルリンでは高記録を出すと言っていたな

Qオタは哀れだな、同情してあげるよ、でもそろそろ目が覚めただろ?
世界陸上回避した辺りから、高橋は終わりに向かっていたんだよ
191名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:30 ID:zq+HC+NM
Qちゃんもう壊れてるんじゃ・・・。
192名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:30 ID:Lz4HC6UJ
恥骨ってどこにあるの?
193名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:32 ID:D1hVq3I6
もうマラソン走ることはないだろ
おつかれさま
194名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:33 ID:hqHkPXXy
いつやめるんだ
タイミング逃したな完全に
195名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:34 ID:1QLVU1RE
子作りという大事な仕事が残ってるからな
もう32だから優秀な遺伝子を残せるタイムリミットも近いぞ
196名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:35 ID:+mfpDpmH
>>192
マン)ry
197名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:35 ID:fucXVm51
なんか、からだつきが変だよなシドニーにくらべて消耗しきってるよ、
あれじゃスタミナ切れる
198名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:36 ID:1/A4a2NZ
もうこいついいよ
出場できなくて引退しそうだな
この辺が引き際だな
野口とやっても負けが見えてるしな
199名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:36 ID:zq+HC+NM
トレーナーいないの?
200名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:38 ID:3BPD3tUA
>>194

小出監督、焼肉おいしゅうございました。
尚子はもう、疲れてしまって走れません。

という手紙を残して、自s(ry
201名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:40 ID:tpR+fw3G
>>180
昔有森と松野がもめた時、有森が出場予定だったハーフマラソンか何かの大会に
松野が出場して、勝った方が代表になりましょうとか言い出したな・・・

結局、有森が逃げたけど
202名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:40 ID:FAkVrsbm
結局、オリンピックの出場権があったとしても怪我で走れなかったって事だな。
>198のいうとおり、もう引退するべきだね。
203名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:40 ID:uZN22ymh
いい歳こいたら女の人は
セックルしないとね
204名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:41 ID:lxDguL+h
こんなすぐ故障する体でアテネなど出たら選手生命も危うかったに違いない。
205名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:41 ID:gK9jzvLh
>>200
円谷かよ('A`)
206名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:41 ID:S6YWyIVM
・゚・(つД`)・゚・ 円谷も日本人に殺されたモンだもんな・・・
207名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:42 ID:FAkVrsbm
>>206
円谷の頃に2chがあれば、中傷されることにも、もっとなれていただろうに。
208名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:45 ID:3BPD3tUA
野口がトップで競技場に入ってきて、ゴールしても何もしゃべらなかった有森。
自分自身は褒めても、他人は褒められないらしい。
209名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:46 ID:TYmnrzHM
結局、スポーツ選手の年齢というのは気力・体力の衰えより、
怪我しやすくなる、回復しにくくなるということ。アクシデントではない。
210名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:46 ID:uyN+SXeE
アイ ワズ ゲイ
211名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:46 ID:8cCddIgv
>>208
有森は人間として最低。
212名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:47 ID:X8Jnq3dq
あー本当に日本人って騙すの簡単だよね
マスコミ情報すぐ鵜呑みにしちゃうし、
会社経営って俺は知らないけど、本当だったら、それは芸能界で少し売れてからでしょう?
セインは白人は日本でモテモテって情報を得て遊ぶために日本に来て
日本に来たとき合コンしまくってばかりたんだよ
有名大学でてるのはパックンだろ、パックンとセインを同じに見たら
パックン可哀相だよ
まともな人間がさんまのからくりテレビでインチキレポーターなんかで
職をつなぐわけ無いだろ
213名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:48 ID:qVgIXa1I
>>202
ベルリンとアテネとではモチベーションが違うから代表に
選ばれていたら走れなかったということはないと思う。

その代わりラドクリフのように途中棄権であったかもしれ
ない。連続金メダルであったという可能性もゼロであった
とは言い切れない。マラソンだから走ってみなければわから
ないということだ。

>>123 にも書いたが、高橋のベストの選択は代表に選ばれなか
った時に引退を表明することであった。

214名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:48 ID:H29ucvIR
>>209
そうだね、これだけ続くというのは・・。
出来れば最後に1レース参加して勝って辞めて欲しいよ。
215名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:49 ID:X8Jnq3dq
>>208
増田ならもっと野口の金メダルを盛り上げただろうな

あれはまじで有森の性格の悪さが露呈してた

だいたい五輪で自分を褒めてあげたいなんていう発言すること自体が
216名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:49 ID:xad3lbwx
パックン=バラカン=チアリ=リトバルスキー>>>>>>>ダニエル>セイン>>>>>デイブ
217名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:50 ID:5sJosI8u
そういえばQなんていうのがいたな・・・
218名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:51 ID:BOWsIURV
高橋はスピードはあるが、昔から体が弱いんだよ
シドニー行きのキップだって、やっとのことで手に入れたんだ

これで100%陸連の選択が正しかったことが証明された
高橋を持ち上げて、他の選手や陸連を苦しめたマスコミも反省しろ

それと、オズラはsine
219名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:52 ID:5F4p3Afc
アテネ出てたら途中で棄権
220名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:53 ID:X8Jnq3dq
>>213
>ベルリンとアテネとではモチベーションが違うから代表に
>選ばれていたら走れなかったということはないと思う。



もうそういう言い訳止めようよ、みっともないよ
中畑がいけなかった、審判がダメだったとかいってる連中と同じだよ
東京国際でも勝てなかったわけだし
どうしてアテネだと全てが揃うと信じちゃうのかな
Qちゃんはアテネに選考しなかった選考委員を見返すために頑張ってたんでしょう
それがダメだったのなら、もし、アテネで出場していてもダメだっただろう

選考委員は正しかったんだよ、
土佐の5位と坂本の7位は立派だよ
Qちゃんじゃラドグリフと同じでリタイアしてたかもしれない
221名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:54 ID:1QLVU1RE
市民マラソンにでも参加すりゃいいのさ
222名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:55 ID:rf1yAETP
結論:選考漏れの原因は恥骨故障
223名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:56 ID:zE0HUni3
>>212
>セインは白人は日本でモテモテって情報を得て遊ぶために日本に来て

セインは藤沢市民だったし情報くらい自分でわかるだろ
224名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:58 ID:8cCddIgv
>>218
そうか?

そのお陰で巨万の富を得たんだから万々歳だろ。
225名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:59 ID:hVN28rp5
有森の解説が嫌で、ラジオの増田明美で音声聞いていました。
とても暖かくかつ詳しい解説でした。
増田は棄権したからかな、おごりがない。
選手だったことなんか引きずってなくて、解説者として
ベストの仕事に徹していました。
226名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:00 ID:aQxMI8Ub
渋井が見れるだけで俺には十分だ。
可愛い顔に似合わない、ハスキーな声も大好きだ。
227名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:01 ID:5F4p3Afc
小倉があまりにも「QちゃんQちゃん」と言うから…
228名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:01 ID:qz2V1Bcb
恥骨…(;´Д`)ハァハァ
229名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:02 ID:GOgHbBR3
>>212
有名大学出てればまともな人ってのもいかがなもんか・・・
某有名大学の合コンサークルの人はまともな人だったか?
230名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:04 ID:BOWsIURV
TV中継は全然盛り上がらなかったな

給水で転倒してるのも見逃してるし
野口がスパートかけてるのも見逃してたし
アメリカが3位に上がったのも見逃してたし

なんで有森だったの?いつもうまい解説してる増田でよかったのに
231名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:04 ID:M0yV/Zpn
渋井ってまだ25だったのか
232名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:05 ID:dPNdJ50f
マラソン女子は市橋有里が好みなんだけど、この子はマラソン辞めちゃったの?
233名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:06 ID:gafGj2NI
>>208 競技場に入ってからは実況がバトンタッチされたからなんか喋りたくても無理な罠
234名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:06 ID:M/dE5Nko
>>232
あぁ、可愛かったね
名前も全然登らないとこ見ると、アノ後成績が伸び悩んでるんでないの?
235名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:07 ID:5RiAL+yV
渋井陽子とMEGUMIって似てないか?
236名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:07 ID:FKq4lqXX
ああ、なる
野口の金で高橋が伯林出る意味が消えたわけね
しかし、このまま引退か?
237名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:08 ID:8QJMtXCD
>>229
ハーバードと早稲田を同列に論ずるのもどうかと思うが。
238名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:08 ID:X8Jnq3dq
>>229
どこに有名大学でてるからまともって書いてあるの?
俺はパックンがまともだって言ってるだけだけど

239名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:08 ID:XO00klcK
>>230
ゲロ中継は異常に執着してたぞ

ゴール後の黒人とか、野口なんてフェンスの脇で隠れて吐いてたのにわざわざ乗り出して映そうとしてた
240名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:09 ID:qX2vGWAW
宮崎はやおみたいに、マスコミに切れてこれで最後だ、と言ってやめちゃえばいいのに
マスコミにサービスしてるとロクなことにならない
241名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:11 ID:CxlcpmoV
>239
確かに各種ゲロを執拗に見せられた中継だったな
ヌデレバのゲロは2chのおえっぷAAそっくりの構図だった
242名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:12 ID:QK3wOM/W
>>232
俺は山口衛里で何回でもイケる
243名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:12 ID:mv/eOrk2
参考までに。有森は、
自分を褒めてあげたい  ではなく、
自分を褒めたい       と言ったのよ
これについては、新聞にも書いてあった。「褒めてあげたい」という“奢った”言い方を
した訳ではないと。
新聞位読もうね>Qヲタ
244名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:14 ID:X8Jnq3dq
>>243
自分を褒めてあげたい  ではなく、
自分を褒めたい       と言ったのよ



違いが分からないんだけど

どっちにしてもその発言自体はクソだろ、低脳が言いそうな発言には変わり無いけど
そういう誤魔化し方があるとはね
有森ヲタ必死だな
245名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:18 ID:wr+caMh4
>>244
>違いが分からないんだけど

「自分を褒めてあげたい」だと、自分に敬語を使っていることになるから
奢った言い方と受け止められてしまうんでしょ。

こんなところにたむろってないで、たまってる夏休みの宿題片づけろや>厨
246名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:18 ID:qVgIXa1I
>>220
>選考委員は正しかったんだよ

今回のアテネでの結果をみればそういってもいいだろう。
ただ世界陸上と国内3レースの結果で3人を選ぶ方法はどう考えても
おかしい。
東京にアレムが出ていなくて失速しての高橋の優勝だったら選考はどう
なったのだろうか?

全く条件が違う4つのレースで3人を選ぶという方法自体がおかしい。
世界陸上がオリンピックでいい成績を収めているから問題ないというのなら
野口、千葉、坂本で内定させていれば、千葉、坂本も野口のように準備期間
が十分とれ、もしかすると金銀銅の独占も可能だったかもしれない。

とにかくこんな変な選考の仕方で選ぶやり方は絶対にやめるべきだ。

247名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:18 ID:/mfKjRCQ
恥骨
248名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:19 ID:X4ZYWJyZ
増田はラジオ中継の解説してたよ。テレビ消音して聞いていたがめちゃよかったよ。
なにより、飽きない。
ラストのところでは「このまま逃げて〜」と仕事忘れてたし
249名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:20 ID:RDjpaKwf
>>243
中学生日記キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
250名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:23 ID:X8Jnq3dq
>>245
低学歴っぽいな、お前w

A、自分を褒めてあげたい
B、自分を褒めたい
C、自分を応援してくれた人たちに感謝したい
D、自分を応援してくれた人たちに感謝してあげたい

違いを言ってみろ

自分ひとりで生きてると思うな、自分を褒めたいのなら町内会だけでも走っていればいいんだ
有森の発言がクソの低脳丸出しであることを誤魔化すことを必死になるな低学歴が!
251名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:23 ID:kB8RaLZx
こんな状況になっても、陸上競技板ではQヲタが必死に高橋を擁護している…
252名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:27 ID:HCCVQp3F
とりあえず、高橋がアテネに出ていれば金メダル取ってた、とか言っていたヴァカは全員死んでください。
253名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:27 ID:wr+caMh4
>>250
生憎お前さんの夏休みの宿題を手伝ってやる義理はないんでね。
自分で解け、自分で>厨
254名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:28 ID:RDjpaKwf
>>253
日本語わからないくせに逆切れw
255名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:29 ID:6vol3E1Y
Qちゃん出てたら金とってた
256名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:30 ID:CxlcpmoV
>284
聞いた
相変わらずわかりやすい解説だった
257名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:30 ID:+YlFKfXr
 なんか、本当に終わったな こいつ。結局、レースに
出れないで、練習では誰よりも早いとかほざいても、
ブルペンエースとなんら変わらないレベルまで落ちたな・・・。
258名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:30 ID:VBAnA8KT
恥骨痛に効果的な指マン治療
259名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:30 ID:X10EiA9b
バケラッタ。
260名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:31 ID:UwXN0jiT
どうでもいいが
wr+caMh4は必死だな
261名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:31 ID:k1R5rar7
Qちゃん出てたら金さん死んだ
262名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:32 ID:UOa7cIQY
坂本ってレース直後余裕あったよな?
263名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:32 ID:k1R5rar7
きゅーちゃんきゅーこうか
264名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:32 ID:5sJosI8u
>>236
間違いなくそういう理由だろうね。金じゃなけりゃ出てただろう。
あのオッサンの考えそうなことだけど。
265名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:33 ID:mNWC4GDt

恥骨炎って、中田のが移ったの?
266名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:33 ID:fPxyOWxl
小出はされでもQ出せとほざいてたの?
267名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:33 ID:metdrxqv
どういう引退方法を取るかシナリオライターが模索中です
268名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:34 ID:tvxV+HqA
・・・>>250もう、見てるのつらいから・・止めて。
269名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:34 ID:qRy0fNgx
>>262
次は本気で走るから
270名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:34 ID:3BPD3tUA
マンガの主人公のニックネームがついた香具師って、晩節をけがすのかな。

TAWARAとかQとか、TAWARAとかQとか、TAWARAとかQとか、TAWARAとかQとか、
TAWARAとかQとか、TAWARAとかQとか、TAWARAとかQとか、TAWARAとかQとか、
271名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:34 ID:MJTGA3f6
Qが恥骨炎の原因について一言
 ↓
「寂しかった」
272名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:34 ID:1l87JMMm
なんか日に日にQちゃんの存在感薄れて行くなぁ...
273名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:36 ID:RDjpaKwf
>>270
ドカベン香川w
274名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:37 ID:+YlFKfXr
 もう、1年に一回のペースまで落としても、ことごとく
調整失敗ばかりだしな。そもそも、東京は久しぶりに
万全の状況とかいってたくせに、あのざまだもんなw
もはや、自称現役だね。もう一線でやる力なくても、
収入欲しさに、何度もマスコミ煽って引っ張って、直
前で回避とか、調整ミスでの逃げとかあと三回くらい
続けそう。
275名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:37 ID:X8Jnq3dq
>>253
お前本当に負け犬だな
人生の負け犬、生きてる必要ないよ、
もしかしてお前有森本人だったりして?w
276名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:37 ID:fvDkNI8/
たっぷり稼いだだろうし
老後は市民マラソンで食っていけるよ
277名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:38 ID:1qJ2mpWM
恥骨炎なんてオイラの唾液をちょっとつければ、すぐ直るのになぁ。
278名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:39 ID:3RRa6tdH
もう高橋の時代は終わったのだよ
279名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:39 ID:3BPD3tUA
>>273

あ、忘れてた!それもそうだなw
280名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:40 ID:dPNdJ50f
知り合いのゲロマニア(その手の映像系)が今回のマラソンに感動してた。
281名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:43 ID:k1R5rar7
監督「きゅーちゃんいいねー。おしりがQちゃん!」
  「おまんこもQちゃん!だよ」

282名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:43 ID:wr+caMh4
>>268
ま、馬鹿の自爆をあたたかく見守るのも夏の醍醐味ですよ(^^)

しかし、不謹慎だが、野口が優勝を決めた瞬間の高橋の顔を
見てみたかった気もする。
どこかの局で解説に起用すればよかったのに。
283名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:43 ID:zE0HUni3
往年の大久保んとこみたいにレース出まくりながら調整し、1レース前は本番同様の叩き台にし、いざ出陣の方がいい。
練習でたくさん時間潰して、出るレースが全て本番並というのはきついな。
高橋は失敗した東京国際しか観てないし。その前もずーっと練習だけだったしリスクありすぎ。
284名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:44 ID:1QLVU1RE
ナイナイのオールナイトニッポン聞いた?
285名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:45 ID:m6L1IM9J
回避はタレントとしての延命措置
オリンピックの影で勝っても効果薄く、負けたら大きくイメージダウン。
子供たちと一緒に市民マラソン走ってれば?
286名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:46 ID:pRLrZN+m
287名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:46 ID:HpiJkOmY
恥骨を延焼するまで使った
288名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:46 ID:+NjOzfZp
小出の責任じゃねぇのか
ムリな走りさせたり東京国際の時に放置したり
自己管理できない高橋ともども早く試合で惨敗しれ
289名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:47 ID:2WtvN4zX
どこから栄養費もらってたんだろうね?
290名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:48 ID:GOgHbBR3
>>284
聞いてないけど、それがどうした。
291名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:50 ID:MQ6CmgL1
>>288
あの時小出はスポンサー様の接待で飲んでたんだろ?
292名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:51 ID:metdrxqv
Qオタはこれでもう言い逃れできまい
どうせ何事もなかったかのように振る舞うんだろうけど
293名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:52 ID:jfGM1CWG
>>215
テレビの音を消してラジオを聴いていたオレは勝ち組だったってことか。
増田の解説には愛があっていいよな、顔は悪いけど。
294名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:53 ID:FkdiWkIp
高橋の話でなんで無理やり有森叩きにもっていくバカがいるんだ?
295名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:54 ID:l7ZG6lxE
へたに出て負けたらCM契約無くなっちゃうからな
いい選択だ
296名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:56 ID:wr+caMh4
>>288
ただ、小出もそろそろ高橋は卒業させて、
後進を育てたいところじゃないかな? 千葉とか。

小出にしがみついて邪魔をしているのは高橋の方だという気もする。
かつての有森が小出にしがみついていたように。
297名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:56 ID:1I3OOc41
Qちゃん、万全の状態で戦いたいから仕方がないね残念だけど
298名無しさん@恐縮です:04/08/25 13:02 ID:P5pwPxSj
>>290
こういうことらしい
 >284−256
299名無しさん@恐縮です:04/08/25 13:02 ID:kB8RaLZx
結局高橋が電話で状況を聞きながら応援してたってのは嘘だったのか?
300名無しさん@恐縮です:04/08/25 13:03 ID:wVh3rNQ2
なんか野口にCMのオファーが殺到してるらしいが、あまり出てほしくないな
高橋の二の舞だけはやめてくれー
301名無しさん@恐縮です:04/08/25 13:03 ID:OblZn63t
高橋がアテネ走ってたら、間違いなく金メダルだったろうね。
302名無しさん@恐縮です:04/08/25 13:04 ID:X10EiA9b
日本の選手層が厚いのはよくわかったから、

とにかく、2時間30分近く、顔ばっかり映る競技なんだから、そのへんをなんとかして、次の世代を鍛えてくれ。
303名無しさん@恐縮です:04/08/25 13:04 ID:wVh3rNQ2
>>301
ワロタ
304名無しさん@恐縮です:04/08/25 13:07 ID:QEVeLUJb
小出&高橋の言うこと全て信じられなくなってきた。
305名無しさん@恐縮です:04/08/25 13:07 ID:zE0HUni3
藤川が成長途上だしスピードあるから、もう数年で女子陣の顔レベルも上がる
306名無しさん@恐縮です:04/08/25 13:08 ID:UbdOh3F3
>>301
おまえアンチだろw
307名無しさん@恐縮です:04/08/25 13:10 ID:Qqc+ho3m
高橋はまた

逃 げ ま し た か
308名無しさん@恐縮です:04/08/25 13:10 ID:CxlcpmoV
(´-`).。oO(野口のあの胡散臭い所属は変わるのかなあ・・・
309名無しさん@恐縮です:04/08/25 13:11 ID:YrmVJ5F9
アテネでのいいわけ
痴骨炎でした。
310名無しさん@恐縮です:04/08/25 13:11 ID:wVh3rNQ2
いやレース以外の野口はかわいいよ
名古屋ではじめてグロのセンスゼロのユニで走ってるのを見たときは下品なババアだなあとオモタが
311名無しさん@恐縮です:04/08/25 13:16 ID:2lqyeei9
ベルリンで高橋を連鎖反応的にゲーゲー吐かせた方が
栄養費出してたスポンサー様も諦めがついたのにな
312名無しさん@恐縮です:04/08/25 13:18 ID:Ttw6/HhE
アテネで日本勢が惨敗→ベルリンで快走

このシナリオが崩れてしまった以上、ベルリンで走る意味は無いね。
世界選手権に向けた調整に入るのは至極真っ当な話だと思うよ。
313名無しさん@恐縮です:04/08/25 13:20 ID:zq+HC+NM
調整だけで残りの現役生活が終わってしまいそう・・・。
314名無しさん@恐縮です:04/08/25 13:20 ID:xAZM68kj
渋井との直接対決 って格が違うのだからQに失礼だろう
315名無しさん@恐縮です:04/08/25 13:21 ID:wVh3rNQ2
>>312
選考で勝てるのかな?w
316名無しさん@恐縮です:04/08/25 13:22 ID:poZYVZAP
Qちゃん好きだからこれからも頑張って欲しいけど、
ここまで調整失敗&怪我が多いとなるとなぁ。
監督は何のためにいるんだか。
317名無しさん@恐縮です:04/08/25 13:23 ID:ptZd2ZBe
もう高橋尚子は
名誉を守るために走るだけだな
318名無しさん@恐縮です:04/08/25 13:24 ID:xwuD/Rqv
市橋どこ行った?結婚でもしたのか
319名無しさん@恐縮です:04/08/25 13:27 ID:avyn4DKl
Qちゃん!いいよ!いいよ!ぁぁぁあああぁぁ・・・ああぁ〜・・・
320名無しさん@恐縮です:04/08/25 13:27 ID:5B53jrrp
こないだこんな夢を見たときは、仕事のしすぎだと思った。

いきなり課長に
「○○君、今日は株主総会で、キミにも出てもらうから」
といきなり言われ、とまどうままオフィスに入ると、
そこには既に我が社の株主大集合。
普段はありもしない壇上に上げられ、前年度の事を喋れと言われるが
そもそも新入社員なので何もわからない。
「えっと、えっと……」と壇上でモジモジしてる俺を見るに見かねた課長が
俺を無理矢理に舞台袖に戻し、時間を稼ぐからその間に考えろといわれる。
そう言い放つや否や、課長は元気よく舞台上に飛び出し、
「ハイハイハイハイ、ここでお集まりの株主の皆さんには
 社長による今年度の抱負をラップで聞いてもらいま〜す!」
と言い、ミュージックスタート。
すると株主たちから割れんばかりの歓声と拍手が飛び出し、
B-BOY風ファッションの社長登場。
「ここでTOUJO! 俺がDAIHYO! 狙うはTOUSHO! 一部JOUJO!
 株価JOUSHO! 時期はSOUSHO! 今日の昼飯餃子のOUSHO!
 (ドゥ〜ン ドゥンドゥンドゥ〜ン キュワキャキャキャッキャキュワキャ!)
 景気最悪! 襲う災厄! かかる重圧! 耐える重役!
 荒ぶる時代を生き抜き! そして毎日銀座で息抜き!
 今日もあの子のプレイでヌきヌき! そして嫁ハン激怒でメシ抜き!
 SAY HO!(HO!) SAY HO HO HO HO!」

そんなところで目が覚めた。俺、頑張りすぎだろ。
321名無しさん@恐縮です:04/08/25 13:27 ID:9phF4y7H
このレベルの選手が怪我が多くなるのは当然だよ。
アスリートってそんなもん。
322名無しさん@恐縮です:04/08/25 13:28 ID:8cCddIgv
どのくらいのレベルだよw
323名無しさん@恐縮です:04/08/25 13:29 ID:X8Jnq3dq
>>316
>ここまで調整失敗&怪我が多いと



今回の怪我ってのは嘘でしょう、谷亮子が五輪前に靭帯断裂ってのと同じでガセ

高橋は日本がアテネで負けて自分がベルリンで記録破って見返すって戦略だったのだけど
日本がアテネで金メダル取った以上
ベルリンで万が一金メダルを逃したら、引退もありうるという悪条件のプレッシャーの中で走らないといけなくなった
そういう危険を回避しての言い訳回避だろ
324名無しさん@恐縮です:04/08/25 13:29 ID:9phF4y7H
スケートの清水みたいに怪我との戦いになるだろうね。
325名無しさん@恐縮です:04/08/25 13:30 ID:lTqg1J5v
とりあえず国民栄誉賞を返上しろ

話はそれからだ負け犬Qよ!
326名無しさん@恐縮です:04/08/25 13:33 ID:zwTXN1BS
選考レースなんかさせなくていいから
高橋と野口をヘルシンキに送り込め!
この二人の直接対決はスーパーウルトラビッグイベントだ
327名無しさん@恐縮です:04/08/25 13:34 ID:wVh3rNQ2
>>326
野口は陸連推薦出場という形で出る可能性が高い
328名無しさん@恐縮です:04/08/25 13:37 ID:A+SUSqxA
金メダルを取ったシドニー     気温17℃
世界最速だったベルリンマラソン  気温11℃
失速した東京国際女子マラソン   気温24℃

もしかして高橋は暑さに弱いんじゃないか?
アテネ出なくてよかったかもよ。
329名無しさん@恐縮です:04/08/25 13:37 ID:l26DD/8X
Qは一年に一回しか走れねーのかよ
330名無しさん@恐縮です:04/08/25 13:38 ID:OblZn63t
>>328
バンコクのアジア大会の時の気温は何度でつか?
331名無しさん@恐縮です:04/08/25 13:39 ID:bJH8EgPH
もし負けたらタレント生命もなくなるし、巨額のCM料もアボーン
スタッフや周りが怖がってるんだろ
332名無しさん@恐縮です:04/08/25 13:40 ID:qX2vGWAW
東京は失敗しただけだろうよ
333名無しさん@恐縮です:04/08/25 13:40 ID:WZ4jLSHQ
>>328
高橋を語るには知識が足りてなさ杉だろ。
すっこんでろ。
334名無しさん@恐縮です:04/08/25 13:41 ID:E4G/Slrq
>>330
Qヲタの最後の砦だな、そのレース。
335名無しさん@恐縮です:04/08/25 13:43 ID:B1acOJy2
○○マラソン出ます!⇒故障(自称)で断念

これの繰り返しだろww
逃げてばっかり、野口に金取られ、渋井にも負けたら
いよいよ終わりだもんなw
世界選手権も権利取れなくて出れなくなって
野口からも逃げ、坂本からも逃げまくる。
ピークの過ぎてマスコミに祭り上げられた選手は
どうやって威厳や地位を守るかで必死なんだなw
336名無しさん@恐縮です:04/08/25 13:45 ID:VVSNMSo4
お前らなんでそこまで必死になれるんだw
337名無しさん@恐縮です:04/08/25 13:51 ID:qX2vGWAW
野口は2000年からは日本人に負けなし
高橋と同等の最強伝説は既にできてる
338名無しさん@恐縮です:04/08/25 13:53 ID:NB3IPpCq
>>322
世界記録を出すぐらいのレベルだよ
339名無しさん@恐縮です:04/08/25 13:54 ID:Xgbf2dr1
>>337
レベルが低すぎる
340名無しさん@恐縮です:04/08/25 13:55 ID:X4ZYWJyZ
>>337
連帯率100%だしな。ヌデレバと同等と現役最強ランナーと言える
341名無しさん@恐縮です:04/08/25 13:55 ID:FAkVrsbm
野口も、勤めてる会社が悪すぎだよなあ。
これで、どっか、良い会社に移れるといいけどな。
342名無しさん@恐縮です:04/08/25 13:57 ID:xqS3CKt1
ベルリンに出られなくなって、一番悔しいのはQだろ。
「Qは何処から金が出ている?」等の厨房発言があるが、Qはプロランナー。
ベルリンには出場するだけで、金はもらえます。

比較は出来ないが、ちなみにタイガーウッズを試合に招待した場合・・・・・
その試合賞金(1位)よりも、招待料金の方が高いっす!!!
343名無しさん@恐縮です:04/08/25 13:57 ID:wVh3rNQ2
>>341
あのなあ、野口はグロが引き取ってくれなかったら今ごろ走ることさえできてなかったんだよ
344名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:00 ID:X4ZYWJyZ
高橋は、ここ2年間、世界のトップ選手と全く対戦していないのにも関わらず
まだヲタが妄想できてることが高橋陣営の商魂の逞しさを物語ってる。
2年前とは女子マラソン界の様相は一変してるのにね。
野口とやって互角に戦えると本気で信じてる人がいることが凄い。
345名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:01 ID:O7kMHTS1
回避回避でもう輪も回避しろよ

ていうかスポンサーとか広告代理店とか悲惨だな
すでに疫病神
346名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:01 ID:HRILV5Mk
陸連と裏工作してたようなヤツはもう引退でいいよ。
347名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:01 ID:wVh3rNQ2
>>344
しょうがないんじゃないか?
Qヲタの大半はジジババだろうから
348名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:02 ID:l7ZG6lxE
>>342
ベルリンで無残な結果に終われば招待金も暴落しちまうだろ
回避で正解
349名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:04 ID:2S1DwBfX
別に無理しなくても来年1月30日の大阪国際で世界選手権代表権とれば問題ないでしょう
350名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:05 ID:OWXtWysk
高橋がオリンピック出てたら1,2フィニッシュだった
なんて言ってる奴は正気なのか?
351名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:06 ID:lcA1gVwV
負けた時のことを考えての回避だったかもしれないけど、試合に出ない
ことで既に徐々に商品価値は下がってきてるんじゃないの?下手すると
一気にイメージ悪くなる可能性もある
352名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:07 ID:wVh3rNQ2
>>350
さっき日テレで専門家が言ってたw
頭おかしいとオモタ
353名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:07 ID:2S1DwBfX
>>350
実力からすれば当然じゃないか
354名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:08 ID:FAkVrsbm
>343
それは、わかるんだけど・・・。
Qみたいに儲からないし、どこも、スポンサーになってくれなかったんだろうなー。
それにしても、さ。
詐欺会社ってのは、あんまりにも・・・・
ttp://www.isdnet.co.jp/~Ombudsman/
355名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:08 ID:O7kMHTS1
すごい勢いで凋落しているスポーツ選手を語るスレってどこですか?
356名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:08 ID:7ja+AdgS
すでに千葉ちゃんゲトしてる奴にとっては
どうでもいい後始末なのかも
357名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:09 ID:XGlkreX4
2時間26だよな?野口今回。
高橋も2時間25分〜30分フィニッシュは出来ねーかな??
358名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:09 ID:UAwNDIAS

 Qに存在価値なんてもうねぇ〜よ
359名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:10 ID:nbjQ2z8O
いよいよ逃げ腰が始まったな。
スポーツ選手というのは所詮フィールドから降りたら負けなのよ。
360名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:11 ID:FCmpILkt
ヌデ・ラドを倒して金get野口>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>CMでガムバッタ高橋
361名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:11 ID:wVh3rNQ2
>>354
いや野口に対してのオファーはあったんだよ
ただ藤田監督が出ない限りは間違いなく移籍はない
362名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:11 ID:4yrEmTb2
ヌデレバは何かの大会で優勝したことある?
363名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:11 ID:xqS3CKt1
>>348
確かに怪我をしている状態で出ても、いい結果は望めないばかりか、
自分の価値を下げてしまうだろう。
だから、おいらも出場しなくて正解だと思う。

ただ、アテネではQと野口の走りを見てみたかった。
坂本・土佐は入賞したが、入賞止まりのランナーだとTV見ていて確信したよ。
ヌデレバと3位になったアメ公ランナーは彼女たちよりも、ぬきんでているモノを感じましたな。
364名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:11 ID:be11eZN1
>>350
> 高橋がオリンピック出てたら1,2フィニッシュだった
> なんて言ってる奴は正気なのか?

おかしくないじゃん。
365名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:12 ID:X8Jnq3dq
>>357
ラドグリフが出てたら余裕でその記録出しただろうな
今回アテネでイギリスはラドグリフ選考しなかったからな
366名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:12 ID:IU2j0vGr
>>350 高橋がオリンピック出てたら1,2フィニッシュだった
なんて言ってる奴は正気なのか?

…それは無い! 高橋の誰ものペースを狂わしてしまう破壊屋的な走りで野口は潰れ
高橋の金メダル1個に終わるのが目に見えてる。
367名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:13 ID:be11eZN1
                     / < 365
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   |  強い電波です!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |
368名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:13 ID:AIxju4aE
結局あれだけ大騒ぎしたくせに、仮にオリンピック代表に選ばれても、
恥骨炎でアテネで走れなかったわけだ
なんだかなー
369名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:13 ID:OWXtWysk
>>353
そうか?そんな実力があれば選考会で調整失敗なんてしないはずだし
現にオリンピック期間中に走れない状態じゃん
370名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:14 ID:xqS3CKt1
>>365
なにいってんの?
371名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:14 ID:IlwNSb4I
貴乃花の最後にそっくりだな
372名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:14 ID:FCmpILkt
まあこれで「高橋アテネ出てれば・・」というタラレバは消滅した
完全に、消滅した
373名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:15 ID:XGlkreX4
>>365あれ?泣いて崩れて棄権した人あれ誰なの?俺あれがラドだと思ってたw

374名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:15 ID:nbjQ2z8O
>>355
スレ違いだがスポーツ選手に簡単に若いうちから国民栄誉賞なんて与えないことだ。
これで醜態ぶりをさらして人格崩壊なんて事になったら栄誉賞なんて恥ずかしくて他の人は受け取れないぞ。
賞自体に重みがあるものじゃないかもしれないが、一応国民栄誉だからな。
375名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:15 ID:OWXtWysk
>>373
あれはダニエル・ラドクリフだったんだろ
376名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:16 ID:A3yEG0pK
>>365
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
377名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:17 ID:XGlkreX4
>>375世界記録保持者のだよな?
378名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:17 ID:X8Jnq3dq
>>367
>>370

いや、ちょっと下手糞な嫌味を言ってみたまで
さっきから高橋が出てたら金メダルって言ってるヲタが気持ち悪い
ラドグリフでさえああいう結果になったのだから
高橋が出て金の確率なんてもっと低いだろうっていう現実を直視しろってこと

ベルリンですら調整できない女がアテネで調整できるわけがないだろ


瀬古が出てたらだとか、タイソンだったらだとか
ファンが妄想を楽しむのもいいが
もう高橋は終わった女だって事
379名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:17 ID:zvFFWN57
>>369
>現にオリンピック期間中に走れない状態じゃん

ベルリンを目指して練習していて怪我したのだから五輪は関係ないだろ
五輪のために調整していたのならおかしいけど
380名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:18 ID:8cCddIgv
>>328
もう歳としだよ。

東京での失速は必然のことなんだよ。
マッチョなオヤジが運動会で走って意識だけは昔のままなんだが
体がついていけない。
東京国際はそんな感じだったろ。
マラソンはそんなに甘い競技ではない。
381名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:18 ID:XGlkreX4
なんだよ!>>365は釣りなのかヽ(`Д´)ノマラソンあまり知らない俺は乗っかりまくりじゃねか!
382名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:19 ID:O7kMHTS1
>>379
'`,、('∀`) '`,、
383名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:20 ID:wRHISFsA
これじゃ、本人のモチベーションが保てない
384名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:20 ID:X4ZYWJyZ
>>379
怪我したのは6月なんだが。。
385名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:22 ID:wVh3rNQ2
ダウンタウンを見て引退を決意した紳助みたいに、大阪の野口の走りを見た時点でおとなしく引退しときゃよかったのに
そうすれば伝説のランナー兼陽気な解説者として幸せな人生送れたのにこれでいよいよ引退時期逃したぞ
もし強豪が出ないベルリンで勝っても価値ないし、もし負けたら引退は確実だから回避はしょうがないな
世陸の選考でも逃げまわって最悪の末路かな
386名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:22 ID:qX2vGWAW
勝っても負けても、すごい騒ぎになるから走りにくいだろうなぁ
387名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:22 ID:UAwNDIAS

 しかし、代表選考からもれたのに


 スポンサー契約を打ち切らないって言った企業は馬鹿だねぇ〜
388名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:22 ID:O7kMHTS1
>>384
マラソン選手は五輪三ヶ月前になると
怪我を恐れてまったく練習しなくなるんだよ'`,、('∀`) '`,、
389名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:24 ID:OWXtWysk
代表落選時の小出とマスコミの煽りが逆に反感を買ったんじゃないか?
390名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:24 ID:X4ZYWJyZ
>>388
釣り?((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
391名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:25 ID:FCmpILkt
なんか中継の時さかんに高橋のCMやってたけど、あれは痛かったね

必死に走る野口
CMで馬鹿丸出しのQ

みたいな
392名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:25 ID:nIHPcFro
次のレースの結果を見れば分かる。
393名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:25 ID:X8Jnq3dq
>>391


もう絶対VAAM飲まねぇな
394名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:25 ID:znfyXCr3
もうだめだな
395名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:27 ID:I8mZnWg/
>>392
その通りだな。その間、批判されるのは仕方がないか。良いタイムで勝てば
皆認めるだろうし。
396名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:27 ID:7ja+AdgS
有森と高橋っていい毒舌コンビになりそう
397名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:29 ID:sBjeRg5N
恥骨炎って別に性病とかじゃなくスポーツ選手に多い病気なんだね(´・ω・`)

http://www004.upp.so-net.ne.jp/take-dr/sportgaishou/sport4/sport4.htm
398名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:29 ID:kN8dkGmF
>>375
ハリポタなら男子体操にいたよ
399名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:29 ID:lxDguL+h
見苦しいのは朝日に書いてた沢木耕太郎Qヲタぶり、ヌデレバがなぜか抜くのをやめただって、ゴール後はいてただろー。
400名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:29 ID:eZmxReNL
先物取引はこわいねぇ
401名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:30 ID:P7A8bhB2
ただの迷信減量バカ
402名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:33 ID:RjWHo7Tp
実力:野口>Q
ルックス:Q>野口
大衆受け:Q>野口

CM界ではまだQのほうが商品価値がある。
403名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:34 ID:FCmpILkt
ていうかルックスを言ったらどっちも失格なんだが
404名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:35 ID:iWFBFiMk

また低脳アンチが暴れてるな
405名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:37 ID:ltrXhUi5
まぁ
野口の温泉盗撮動画とかは出回らないから
その点では安心だな
406名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:38 ID:wVh3rNQ2
ヌデレバは札幌で負けて絶不調といわれながら吐くほどがんばって銀
歳は変わらんのにレースに対する姿勢が高橋とは雲泥の差だな
407名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:39 ID:ZOdxn8HQ
高橋選手ってまだ小出監督と同じ布団で寝てんの?
どうも高橋選手自身の爽やかさと、小出監督の胡散臭さと、
2人の関係の妙さが合致しない。
408名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:40 ID:wqrT+i/Q
恥骨炎は時間かかるからな
中田も復帰まで結構かかったし。
とりあえず休まなきゃ始まらない。

それにしてもオリンピックに高橋選ばなくて良かったな
409名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:41 ID:wKEwzK9G
恥ずかしい骨
410名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:42 ID:3CJH0090
大会試合前のオズラ
      ,,,,,,.........、、、、
   ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
   l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、   
  l ;l  = 三 =   .|;;;i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l / ,--―'、 >´ ̄ヽ.ヽl   | 3人も凄く良い選手だけど、
  i^| -<・> | | <・>-  b.|  < オリンピックはQちゃんじゃないと勝てない。
  ||    ̄ | |  ̄   |/   |  僕は5ヶ月前から言ってました。
   |   /(oo)ヽ   |     \_________________
   ヽ ヽ____ノ  /
 __ ヽ  ニ  /i、__
 ::::::::::/::::|ヾー--/ |:::::::|::::::::
 ::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::::

大会後のオズラ
      ,,,,,,.........、、、、
   ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
   l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l ;l  = 三 =   .|;;;i    野口さんがトップで必ずスタジアムに入ってくる!
  l / ,--―'、 >´ ̄ヽ.ヽl   | 僕はそう、ずっと前から言ってたし。大会前から
  i^| -<・> | | <・>-  b.|  < スピードランナーのラドクリフはついて行けないと思ってた
  ||    ̄ | |  ̄   |/   |  僕は前々から野口が勝つと思ってましたもん
   |   /(oo)ヽ   |     \_________________
   ヽ ヽ____ノ  /
 __ ヽ  ニ  /i、__
 ::::::::::/::::|ヾー--/ |:::::::|::::::::
 ::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::::

411名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:43 ID:wqrT+i/Q
沢木耕太郎のコラムは本当に糞だな

「レース中に高橋直子さんの顔は浮かんできませんでしたか?」なんて
金メダル獲ったばかりの野口に聞くなんて信じられない!
412名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:43 ID:gpXFyYza
お金しか頭にないQはどうでもいいわ
413名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:45 ID:qVgIXa1I
>>374
>>134 にも書いたが辞退となればそれはそれでなぜ素直に受け取らないのだ
ということにもなりかねない。
イチローは辞退したらしいが、イチローは変わり者というイメージがあるから
批判する者はほとんどいなかった。
ようは国民栄誉賞を渡そうという側が配慮しないともらう側がいい迷惑になって
しまうということだ。
高橋の時の首相は森喜朗だから、高橋はただただ利用されただけということだ。

414名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:45 ID:l7ZG6lxE
そもそも選考レースやオリンピックはQちゃんの体調に合わせて開催しろや
そうすれば絶対誰にも負けない。実力は世界一だよ
415名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:46 ID:ErOFOaip
6月に怪我か
8月中旬に行なわれた五輪マラソン
9月中旬に行なわれるベルリンマラソン
1ヶ月ズレがあるけど、調整のしかたは変わってくるの?
変わらないのなら、本人にとっても選ばれないでよかった
416名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:47 ID:iWFBFiMk
>>414
が今いいこと言った
417名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:48 ID:6hQzOyd5
怪我ばかりで選手生命がどんどんと・・・
418名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:49 ID:iWFBFiMk
>>411
沢木はだれが一番強いか分かってるんだよ
ここにいる低脳アンチとは違うわけ
419名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:50 ID:X8Jnq3dq
>>418
なかなか釣れないみたいだな
って俺が釣られてることになるのかなw
420名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:51 ID:UkiKr8KH
千葉も故意での愛のマッサージの虜になるんだろうか
421名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:52 ID:xqS3CKt1
低脳アンチは必死すぎて、イタイ。

レースで2人の勝負を見れば判ることだ。
422名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:53 ID:wVh3rNQ2
あんま伸びないな
Qヲタもさすがに愛想つかしたか
423名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:56 ID:OblZn63t
高橋がアテネ走ってたら、間違いなく金メダルだったろうね。
424名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:57 ID:xqS3CKt1
>>422
つーか、おまいさんも有る意味Qヲタだ。
425名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:58 ID:UAwNDIAS

 骨折しなかったら実質三冠馬と同じ思考回路だな(w
426名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:58 ID:Z1Bomc9q

もうゆっくりしてもらいたい。野口の金で、高橋の金が特別の物でもなくなったし。

有森みたいに、解説者になってもいいし、走るのを楽しめばいいんじゃないか。
427名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:58 ID:pfxx/duf
ケガなんかしてんじゃねーよ高橋
今から走ってこいや
428名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:59 ID:vpKKMFTt
もうだめかもわからんね。
429名無しさん@恐縮です:04/08/25 15:03 ID:hzZNTIKx
恥骨結合炎ってことは本当にもう引退かもね
あれは少し無理するとすぐ再発するから

素人目には潮時に見えるけど、本人はそうは思えないんだろうなぁ
430名無しさん@恐縮です:04/08/25 15:11 ID:OblZn63t
ハンガリー五輪委員会は読売新聞の取材に対し、
「アヌシュ選手はすでに帰国した」と語った。
431名無しさん@恐縮です:04/08/25 15:13 ID:q9OKA00i
ああ、Qちゃんがアテネデテレバ一気に世界最高記録と金メダルの両方を取る横綱マラソンをしたのに
432名無しさん@恐縮です:04/08/25 15:20 ID:W9cbrB8X
「ベルリンマラソンで優勝して見返してやる〜〜」
とかほざいてたQオタ哀れだなw
433名無しさん@恐縮です:04/08/25 15:22 ID:Ku51TTYv
Qちゃんの悪口を言う奴は俺が許さんぞ!!!!
士ね士ね士ね
434名無しさん@恐縮です:04/08/25 15:23 ID:8cCddIgv
>>410
オヅラ・・

こういう奴居るよなw
435名無しさん@恐縮です:04/08/25 15:25 ID:W9cbrB8X
結果的に陸連の選考は正しかったと言うことになったな
高橋が出てたら即リタイヤだよ
436名無しさん@恐縮です:04/08/25 15:30 ID:ce0J0Wj8
痛そうだな、恥骨炎。
437名無しさん@恐縮です:04/08/25 15:31 ID:hUH5kY4F
でも、結果論だが、五輪走れる状態じゃなかったな。
438名無しさん@恐縮です:04/08/25 15:32 ID:BOWsIURV
沢木耕太郎のコラム

誰かうpして
439名無しさん@恐縮です:04/08/25 15:34 ID:Pp5UvXoF
何がQちゃんだ、30越えてるぞ
440名無しさん@恐縮です:04/08/25 15:38 ID:DRBLYReo
Qちゃんはがんばりすぎなんだよ。
441名無しさん@恐縮です:04/08/25 15:39 ID:SlmWK8Jx
五輪に出ても負けてるな 
442名無しさん@恐縮です:04/08/25 15:41 ID:SlZH/Buf
体調管理が全然できていない、もう引退しろよ
443名無しさん@恐縮です:04/08/25 15:42 ID:OblZn63t
結論を先に言うと、高橋がアテネ走ってたら間違いなく金メダルだったろうね。
444名無しさん@恐縮です:04/08/25 15:43 ID:1uLoMxx0
空気抵抗少なくする為に毎日陰毛も剃ってるってインタビューで言ってたね
マラソンて過酷だよな
445名無しさん@恐縮です:04/08/25 15:43 ID:XNd5K/jR
>>443
体調管理が全然できていない、もう引退しろよ
446名無しさん@恐縮です:04/08/25 15:44 ID:TNVd/f0u
Qちゃんのゲロが見たかった
447名無しさん@恐縮です:04/08/25 15:44 ID:97rw/fj/
4年前のQなら、野口に勝ったかもしれない。
448名無しさん@恐縮です:04/08/25 15:45 ID:P7A8bhB2
野口家ってニュー速板にネタを提供してくれるDQN系なのがなんとも
449名無しさん@恐縮です:04/08/25 15:54 ID:A+mKMaUL
過去レス見ないで言うが

ハ ナ か ら 走 る 気 無 か っ た だ ろ
450名無しさん@恐縮です:04/08/25 15:55 ID:uDioevXr
何百キロも走り込んで怪我する高橋尚子


一塁まで走っただけで怪我してる谷佳知
451名無しさん@恐縮です:04/08/25 15:57 ID:8cCddIgv
>>447
こういう奴ry
452名無しさん@恐縮です:04/08/25 15:59 ID:BOWsIURV
>>450
2002-2004活躍度
谷佳知>>>>>>>>>>>>>>>。高橋尚子

高橋は問題外
453名無しさん@恐縮です:04/08/25 16:11 ID:YmcJWApL
QちゃんW杯で優勝しただろが
454名無しさん@恐縮です:04/08/25 16:12 ID:OblZn63t
ネタバレするが、高橋は次の世界陸上で金メダルをとってるぞ
455名無しさん@恐縮です:04/08/25 16:12 ID:FbEILp9q
沢木のコラム、別にQ寄りじゃなかったよ。3選手の敵は選手じゃなくて
「もし高橋が出ていたら」という国民の感情だって。
野口が金取った瞬間、3選手は高橋の幻影にも打ち勝ったんだみたいな
主張。で、あの野口への「高橋のことを道中考えたか?」の質問。
勝気な野口は即座に「いいえ」と答えると思ったが、そうじゃなかった
ってさ。
456名無しさん@恐縮です:04/08/25 16:13 ID:Z1Bomc9q

でもアテネでの谷佳知は、夫人に比べて惨めだったよなあ。

夫人は連続金メダル。谷自身は金も逃した挙句、

一塁ベースに走りこんで右足首捻挫。その上、最後のバッターw
457名無しさん@恐縮です:04/08/25 16:14 ID:1QLVU1RE
>>455
TPOを考えられないオナニー記事だろ
458名無しさん@恐縮です:04/08/25 16:17 ID:FCmpILkt
>>455
こういう記事書く奴って恥知らずだな
459名無しさん@恐縮です:04/08/25 16:20 ID:BmXf080c
渋井って、陸上のスエツグの彼女って本当なの?
じゃ、スエツグに誕生日にTバックもらったのか…
460名無しさん@恐縮です:04/08/25 16:21 ID:EhBmafbi
逃げてんな (´,_ゝ`)プッ
461名無しさん@恐縮です:04/08/25 16:23 ID:BVDuSiTa
いつになったら走ってくれるんですかね高橋さん
今のうちに走らないと走るのがますます怖くなるよ
462名無しさん@恐縮です:04/08/25 16:31 ID:S6YWyIVM
>>445
アテネでリタイヤした選手達よりは体調管理できてるわな。
463名無しさん@恐縮です:04/08/25 16:33 ID:BOWsIURV
>>455
東京国際みて高橋をほぼ見限っていたおれは、これ読んでポカーンとした

>「もし高橋が出ていたら」
なんて全く考えなかったぞ
名古屋から逃げて、土佐に敗北したやつが走れるわけないだろ
高橋がアマチュアのままなら絶対名古屋出てるよ
年取って思うように走れなくなった上に
また負けた時にイメージ崩れるのが怖いから逃げたくせに

>勝気な野口は即座に「いいえ」と答えると思ったが
これもおかしいだろ、野口は外向けの返答しただけだし
それにどう答えるかによってこのように結論づけるのもおかしい
464名無しさん@恐縮です:04/08/25 16:35 ID:IgmEqXTp
コッパハゲのオヅラは常に後出しジャンケン野郎ですよ
465名無しさん@恐縮です:04/08/25 16:36 ID:A3yEG0pK
>>463
東京国際には高橋がでるから皆さん対決を避けました。
466名無しさん@恐縮です:04/08/25 16:39 ID:uhOeAlBd
高橋の身体はボロボロだって2,3年前に既に聞いた覚えがある。
だからこのニュースを聞いても、さもありなんという感じだ。
467名無しさん@恐縮です:04/08/25 16:39 ID:SGbxKkCb
お前らが思ってるほど世間はマラソン知らないよ
468名無しさん@恐縮です:04/08/25 16:41 ID:CBuCnw37
このブス逃げすぎww
なんでこんなチキンに国民栄誉賞なんてやったんだろww
469名無しさん@恐縮です:04/08/25 16:43 ID:zdfqR2mg
>>455
国民の中にそんなこと思ってるのは、僅かなQオタだけしかいねえよ。 

勝気とかそんな問題じゃねえだろ、そんなアホ質問なんで私がされるの?ってぽかーんってなってただけやろ。
470名無しさん@恐縮です:04/08/25 16:46 ID:Ega8BAgT
必死にQを擁護してるQヲタを見てるとウンザリするが、
更に必死にQを叩いてるキモいデブスを見てると
激しく吐き気がしてくるのは漏れだけでつかそうでつか。
471名無しさん@恐縮です:04/08/25 16:49 ID:zdfqR2mg
>>470
オマイはこれでも見て落ち着け。
http://www.sponichi.co.jp/olympic/athens/meikan/soccer/10.html
472名無しさん@恐縮です:04/08/25 16:50 ID:BOWsIURV
>>465
つまり、高橋がアテネの権利を取るために用意されたレースになったわけだろ
それで負けたのだから話にならないよ

第一線で連勝続けてきた奴は、一度ガタがくると復活できないことが多い
無理して勝ってきたことで、無理な負担がかかっている
それが負けて一度崩れると、それまで我慢してきた部分の痛みも表に出て
往年の力を発揮できなくなる
おれが見てて、そのときが来たな、と思ったのが東京国際だ
プロになってハングリー精神がなくなったというのも理由の一つだ

高橋が強い時の高橋のままだったら、その前の世界陸上で決めてるよ
473名無しさん@恐縮です:04/08/25 16:50 ID:ltrXhUi5
>>471
パチンコ屋にならんでそうだな
474名無しさん@恐縮です:04/08/25 16:51 ID:wlBk/7Cw
Qたんの時代は、終わっちゃったのかな〜。
475名無しさん@恐縮です:04/08/25 16:51 ID:iWFBFiMk
>>470
勝ち組のQへの妬みだよ
ここでQ叩いてるのはみな人生の負け組だから
476名無しさん@恐縮です:04/08/25 16:53 ID:iWFBFiMk
>>472
アンチの中でも底辺のレベルだなこいつ
477名無しさん@恐縮です:04/08/25 16:56 ID:rSmJ9KPN
漏れの高3の時と一緒だ
模試で悪い成績取るのがイヤでイヤで全然受けずに逃げまくった挙げ句浪人

かーちゃんすまなかった
478名無しさん@恐縮です:04/08/25 16:59 ID:CBuCnw37
高橋選手は引退してください
いつまでも逃げ続けるわけにもいかないでしょう
潮時ですよ、し お ど き
479名無しさん@恐縮です:04/08/25 16:59 ID:prmskmz0
Qは本当に逃げたのか?
逃げたとしたら、全く金欲がないということだな。
負けるのが怖くて、五千万円をけるなんて…
480名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:03 ID:kB8RaLZx
>>479
負けてイメージが暴落したら、
今後入ってくるであろうCM出演料やスポンサー料まで危なくなるからな
481名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:03 ID:XtaS4KdV
>>459
かなりまえに報道されたよ
482名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:04 ID:BOWsIURV
ID:iWFBFiMkが一番強いというマラソンランナーは
全然マラソンに参加してないんだけど

野口、土佐、坂本は海外の国際レースに出てるぞ
一番強いというランナーは、いつ走ったのかな
483名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:05 ID:A3yEG0pK
>>472
日本人には負けていませんが何か?
484名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:09 ID:zdfqR2mg
>>483
ここんとこまともに対決せずに逃げてるような・・・・。 この4年で何回走ったのよ?
485名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:10 ID:FCmpILkt
必死必死とわめいてるおまえがお前が一番必死に見えるよ>>470
486名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:11 ID:W9cbrB8X
>>483
負けてはいないが、最近は勝ってもいないな


いや〜、Qオタが大人しくなってすがすがしいな
487470:04/08/25 17:12 ID:4hv4Zxtl
>>485
なんか気に障ったのか?スマン。
488名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:14 ID:BOWsIURV
>>483
何か、じゃないだろw
国内選考会のレースで優勝を逃してるじゃないか
それに名古屋は走らなかった
土佐があのタイムで優勝すると思ってなかったし
名古屋走ったらアテネ走れないと判断したからだろ
つまり、土佐にも負けたんだよ、言ってること分かるよな?
489名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:15 ID:FCmpILkt
こいつ面白いなあ>>487
490名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:16 ID:iWFBFiMk
>>488
頼むから過去スレ読むなりして
名古屋回避の理由くらい勉強してから来いよ

お前みたいな底辺の馬鹿の相手がいちばん疲れる
491名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:17 ID:ijkSuIj2
なんか、怪我を理由に欠場を続けて横綱に居座ってた引退前の貴乃花みたいだな
あまりに欠場を続けたために給料ドロボーと呼ばれた貴乃花に。
492名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:19 ID:BOWsIURV
>>490
お前がそうだと信じてる名古屋回避の理由を書いてからモノいえよ
493名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:19 ID:zdfqR2mg
>>490
勉強せなあかんのか・・。
理由はどうあれでなかったのは出なかっただけの事やろ。 

>>491の言うとおりだ。
494名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:20 ID:UkiKr8KH
>>491
そうしてればCMに出て欲しい企業からのウラ栄養費が・・
おいしいだろーなーw
495名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:22 ID:rjU4ta0t
むしろよかった。年も年なんだからセーブしながら
調整しないと。選考にからまないレースは一つでも
欠場して欲しい。そうすれば五輪あと一回くらい
チャンスは充分にある。
496名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:23 ID:nG/q+yf6
渋井って誰だったっけ?
497名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:23 ID:OblZn63t
これまでの意見をまとめると、高橋がアテネ走ってたら間違いなく金メダルだったってことだね。
498470:04/08/25 17:24 ID:ZKo69Lpa
>>489
360 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:04/08/25 14:11 ID:FCmpILkt
ヌデ・ラドを倒して金get野口>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>CMでガムバッタ高橋

372 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:04/08/25 14:14 ID:FCmpILkt
まあこれで「高橋アテネ出てれば・・」というタラレバは消滅した
完全に、消滅した

391 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:04/08/25 14:25 ID:FCmpILkt
なんか中継の時さかんに高橋のCMやってたけど、あれは痛かったね

必死に走る野口
CMで馬鹿丸出しのQ

みたいな

403 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:04/08/25 14:34 ID:FCmpILkt
ていうかルックスを言ったらどっちも失格なんだが




君には負けたよ。。。_| ̄|○
499名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:24 ID:JeoO4qg1
ID:iWFBFiMk、逃げた?
500名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:26 ID:iWFBFiMk
>>492
あーうぜー

AERA 04.4.5 「高橋尚子復活への決意」―独占インタビュー「アテネ後を語る」より
高橋尚子「3月の名古屋国際マラソンを走るより、オリンピックへの脚作りをしたほうがいい」と、陸連を含め
、いろいろな方々からの助言を「ああ、そうなんだ」と思ってしまった自分がバカだった・・・

Number 4/15 高橋尚子「121日間の空白」より
「東京のレースが終わってすぐに言われたんです。「選考レースをもう一度走って体力を使うよりも、
オリンピックに向けてきちんと体作りをして練習を積んでいって欲しい。
これまでの選考からいって実績で大丈夫だから」って」
「それを聞いてしまった以上は、そのまま黙っている訳にはいきません。親しい人にも相談して色々考えました。
今回このような結果が出たからといって誰を恨んでいるというわけでもありません。それを鵜呑みにした私の失敗だったと思います。
・・・・
「アテネで金メダルを取るためにつらい練習にも耐えてきたんです。オリンピックでは足が折れてでも走るつもりでし
たからね・・・。ラドクリフともヌデレバとも走りたかった。・・・今は何もしないで終わってしまったことが淋しい」


つまり陸連にはめられたわけ
つーか何度もでてる話題だろ
にわかは引っ込んでろクズ
501名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:26 ID:FCmpILkt
>>498
おまえは毎回IDが変わってるみたいだけど?
取り敢えず粘着乙
502名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:26 ID:bZbfBYdK
>>497
Qオタのふりすんな
503名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:26 ID:yTLmxFE8
>>496
MEGUMIのパチモン
こっちの方がかわいいけど
504ぱおぱお ◆hQeZ153ZCw :04/08/25 17:27 ID:JeoO4qg1
>499 逃げたっぽいw
505名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:27 ID:prmskmz0
>>491
あれは完璧武双山が悪い。
506名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:29 ID:1uLoMxx0
これじゃアテネはもう無理だな
507名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:29 ID:FbEILp9q
>500
名古屋にも出ないで脚作りしても結局恥骨をどうこうしてるんじゃ
選ばれたって無理だったのでは?
508名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:30 ID:jq5Sfd2V
有力選手がもろに東京を回避したのには笑った。
509名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:30 ID:iWFBFiMk
499 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:04/08/25 17:24 ID:JeoO4qg1
ID:iWFBFiMk、逃げた?

504 名前:ぱおぱお ◆hQeZ153ZCw 投稿日:04/08/25 17:27 ID:JeoO4qg1
>499 逃げたっぽいw



ID:JeoO4qg1
この自演馬鹿どうにかしてくれ
510名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:31 ID:iWFBFiMk
>>507
それは結果論
511名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:31 ID:UkiKr8KH
何してて恥骨痛めたんだろう?
512470:04/08/25 17:32 ID:ZKo69Lpa
>>500
アンチがQヲタの振りして
Qなら金だったとか言ってるだけだから
何言っても無駄だよ。

今回のゴタゴタも陸連が諸悪の根源なんて、みんな知ってることだ。
Qも小出も陸連にハメられたんだから。
513名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:33 ID:JdC6tPFF
野口みずきVS高橋尚子、世界選手権「金」対決
こんなんでてますけど!?

ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2004_08/s2004082511.html
514名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:33 ID:ZKo69Lpa
499 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:04/08/25 17:24 ID:JeoO4qg1
ID:iWFBFiMk、逃げた?

504 名前:ぱおぱお ◆hQeZ153ZCw 投稿日:04/08/25 17:27 ID:JeoO4qg1
>499 逃げたっぽいw








それは、ギャグでやっているのか・・・?
515名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:34 ID:zh44oGQR
早く大阪を日本から朝鮮に返上しておけば、
大阪マラソンの結果なんか考慮して坂本を出す必要はなかった。
516名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:35 ID:ZKo69Lpa
>>513
野口のストライド走法と、高橋のピッチ走法。シドニーとアテネの女王はどちらが強いのか。
注目のヘルシンキの女子マラソンは、05年8月14日に号砲が鳴る。







キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!!!
517名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:36 ID:zdfqR2mg
>>515
大阪って、記録がでるように1kmぐらい短いってホントでつか?
518名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:37 ID:/TDhk1d7
故障の回復具合にもよるが、出来れば大阪国際に出場して欲しい。
国内の有力選手が揃うし、記録も出やすい大会である。
519名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:38 ID:uDioevXr
Qちゃんは恋でもしてるんじゃないかな?
渋井も恋愛して弱くなった
ドキュメンタリー番組でも、勝てなくなった原因は恋愛です、なんて言われちゃってる
Qちゃんも発表しちゃえよ
520名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:39 ID:XlqbHvqh
オリンピックに出れればよかったね
いまさらだけど・・・
521名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:43 ID:T7R2tUFR
いや、怪我してたのが6月だったから、オリンピックは全く駄目だったという事になるからな、
もうQちゃんは何も怪我もなく2001ベルリンから進化している物と仮定した場合を想定しよう、これぞ妄想Qちゃん
522名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:44 ID:l7ZG6lxE
どうもアンチQのID切り替え厨が1人で暴れてるようだな

ID切り替え厨のキチガイは消えろ
523名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:47 ID:blzvJ4I4
>>499 >>504
久しぶりにわかりやすい自演みたな
524名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:48 ID:BOWsIURV
>>500
それを読んだのは初めてだが、東京が終わってすぐの話だろうが
その間に状況は大きく変化しつづけた
大阪国際で坂本がゴールしたとき、小出はニヤついていた。タイムが平凡に終わり
2位とも差があったからだ、その上最後の名古屋はメンバーが揃っていない
土佐は久々だから勝つわけないし、これでほぼ選ばれるだろうと判断したわけだ
だが、坂本の後半のスプリットタイム、そして土佐の劇走
これによって、高橋を選出する理由が消えた、陸連は当然の選考をしたまでだ

結局、アテネの権利を取るために出たレースで負けた高橋が悪いし
判断ミスした小出が悪い、土佐に負けたことには代わりは無い
500読んで陸連に文句いうおまいらはお門違い

それとなID:iWFBFiMk、お前、口が悪すぎるそ
Qちゃんが好きでたまらないのは良くわかるがw
525名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:48 ID:H2/KifTX
恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 
恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 
恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎
恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 
恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 
恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎
恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 
恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 
恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎
恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 
恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 
恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 恥骨炎 
526名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:52 ID:YpuKaloG
あぶねー
こんな奴を代表に選ばなくて正解だったな。

で、何をしにアメリカ行ってるんだ?
いつになったらマラソン走るんだ?
回避、回避って棒高跳びじゃないんだから。
527名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:53 ID:ZKo69Lpa
>>524
初めてなのかよ!!!
528名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:54 ID:IVD+n+PC
水曜いいともからいなくなって非常に寂しいよ
529名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:58 ID:bxDvSJkQ
女子マラソンにおけるキング・カズになりそうだな
530名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:59 ID:kB8RaLZx
何がどうだろうが結果を出せばそれでいい
逆に結果を出せなければ何言っても説得力がない
そして高橋はここんとこずっと結果を出してない
それだけの話だろ?
まして高橋はプロなんだからよ。
531名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:59 ID:BOWsIURV
>>527
「高橋は陸連にはめられた」というソースが他にもあるならうpしてくれ

はめられたっていうのもおかしいよな
土佐が劇走したから選べなかったわけで、はめたわけじゃないだろうにw

相手の結果まちで負けたのだから出場しなかった方が悪い、って考えはないのかね?
532名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:02 ID:zdfqR2mg
アテネ選ばれて途中失速してたら完全に終了、CMも終了だったわけだし、

選ばれなかったことで、Qオタはこれから4年間も、『もし・・』って言い続けられるからよかったね。
533名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:04 ID:/O4QAxi7
土佐には、キモデブス同士をひきつけ合うオーラがあるのか。
534名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:07 ID:rmTdYk50
>410
これほんとなの?動画ないのかなぜひみたい

535名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:07 ID:iWFBFiMk
>>524

>陸連は当然の選考をしたまでだ

選考基準100回読んでから来い

>土佐に負けたことには代わりは無い

は?だからその名古屋回避の判断ミスさせたのはまさに陸連だろ
500もあと100回読め
日本語は読めるんだろ?


それとなID:BOWsIURV、お前、頭が悪すぎるそ
536名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:08 ID:XIeOkZ+l
ベルリンを走るなら、あと2本はトップレベルの走りを見られると思ったけど
次のレースが来年となると年齢的に難しいかもなあ
537名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:12 ID:/O4QAxi7
女子マラソンは36-38がピークです。まだ大丈夫。
538名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:13 ID:TTNQ06I+
とにかく天満屋が「次は本気で走る」みたいなコメントを出したのがムカツクヽ(`Д´)ノウワァァン
そりゃQちゃんが走っても負けたかもしれないけど
それでも余力を残した走りの天満屋はどうよ。野口なんてゲロってるのに。
539名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:13 ID:wKEwzK9G
あとは

ヌード写真集だせば大丈夫じゃね?
540名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:13 ID:V4DzeCkr
Qちゃんはがんばりすぎなんだよ。
541名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:15 ID:T42dqJnH
まぁ惨敗さらしたら商品価値なくなるしな
もう走らないんじゃないの
542名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:19 ID:YqHs7b8F
高橋を落としたのは河野洋平様のひとこと

最終選考会の名古屋国際マラソンが行われた14日夜、ある日本陸連幹部は、「日本が狙うのは金メダルで、高橋は欠かせない。
選考原案には高橋が入る」と語った。沢木強化委員長も選考後には、「高橋を何とか代表に入れられないかと、その段階では(原案も)作った。
しかし、ひと晩考えようとなった」と、悩んだ胸の内を明かした。
 15日朝、理事会に先立って行われた選考委員会でも、高橋を代表とする最初の原案についての議論に約1時間半の大半が費やされた。
この中でも高橋を推す声は依然として強かったが、選考委の最終結論は、既に内定していた野口みずき(グローバリー)のほか、
前日の名古屋で選考会最高タイムを出した土佐礼子(三井住友海上)と、強豪が集まった1月の大阪を制した坂本直子(天満屋)を選ぶというものだった。
 
増田明美理事は、「関係者はみんな高橋さんを選びたがっていた。どうやったら選べるか考えていた」と語る。
断念せざるを得なかった一因について、ある陸連幹部が明かしたのが、「会長の意向」だった。
理事会の冒頭、河野洋平・日本陸連会長は、こう語った。「誰でも納得できる結論を導き出したい」

過去のマラソン代表選考で、陸連は実績を重んじてきた。1992年バルセロナ五輪の際は、選考会で好タイムを出した松野明美を落とし、
前年の世界選手権で4位の有森裕子を選んだ。96年のアトランタ五輪でも、選考会で最高の記録を出した鈴木博美が落選し、
バルセロナ銀の有森を選出した。しかし、その度、不透明な選考方法への批判が、国民から沸き起こった。
 こうした混乱を避けたい会長の意向も受け、今回の選考では最終的に透明さを重視。陸連のマラソン選考規定は、
「各選考会の日本人上位の中から、本大会(五輪)でメダル獲得か入賞が期待される競技者」とあいまいだが、
昨年11月の東京で終盤失速して外国人選手に次ぐ2位となり、記録も土佐、坂本両選手に及ばなかった高橋が、
実績で選ばれることはなかった。この明確な選考案について、理事会と評議員会も、文句のつけようがなかった。




543名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:22 ID:+qn1ngNo
でも日本人一位だし土佐のレースより気温とコース条件が悪くてあのタイムだよ?
544名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:26 ID:f/fYilp4
高橋の落選理由が、他の二人を落とす理由がない、だったのは参ったなぁ
545名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:28 ID:7WJ+29QY
高橋は暑さに弱い
⇒じゃあアジア大会はどうなんだよwww

東京で負けただろ
⇒あの暑さ知らないのww
 あんなのマラソン出来るコンディションじゃねえよww


これの繰り返しかw
ピーク過ぎた奴は引退するタイミング間違えたら大変だなプ
546名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:28 ID:DVW626oc
陸連はへたれだな
547名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:29 ID:lxDguL+h
陸連xと小出は繋がりがあるようよ
548名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:30 ID:1fdxz78J
もうQちゃんダメポ・・・。
完全に憑きが落ちたな・・・。
549名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:32 ID:zONau4Rt
>>519
末継と付き合ってたんだよね。周囲に別れさせられたらしいが。
550名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:37 ID:lcA1gVwV
とにかく高橋には野口と直接対決する義務がある。このまま逃げまくって
挙句引退。その後伝説化なんて構想描いてるようだったら本当の意味でヘタレ
551名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:43 ID:4x2cYwNR
ベルリンなんかより来年の世界選手権を優先すべきだろ
552名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:45 ID:XIeOkZ+l
>>537
38!?それマジネタですか?33〜35ぐらいが限界かと思ってた。

個人的には有森の終わり方とかぶるのは避けられたら…
もう一つ扉を開けてからでも遅くない>隠居生活
553名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:49 ID:4UjBC5H0
>>535
ttp://www.rikuren.or.jp/taikai/2003/iaaf/index3.html
選考基準から言えば3人が選ばれてもおかしくない。
みんな勘違いしてるが、小出が何回も言っていた「実績を重視する」とは書かれていない。
554名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:51 ID:4x2cYwNR
野口もゴールのあとゲロ吐いた上、点滴まで受けてて
今は一人じゃ歩くのも大変らしいからな。
野口も今年いっぱいはもう無理だな
555名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:53 ID:WFLJUnGN
>>553
内定出しておいて陸連が騙したんだよ。
556名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:54 ID:BOWsIURV
>>535
メダル獲得か入賞が期待される競技者だろ
選考会で優勝した土佐と坂本はこれに当てはまるし、現実にアテネで入賞したしw
「選考会はぶっちぎって勝て」なんて条件はないのに選考会で負けた奴は誰よ?
高橋が東京国際で1着なら100%選ばれてたよ
お前は頭が悪いからもう一度言うが、陸連じゃなくて東京国際で負けた高橋が悪いんだよ

それと、判断ミスさせたのは陸連、それしか言えないのか?
選考基準を読めよ、曖昧なんだから東京で失敗し確定できなかったのだから
名古屋で決めてれば良かったんだよ
すべて陸連が悪いというお前の言い方は、高橋と小出をも侮辱してるよ
こいつらは自分で判断できない、そういってるようなもんだ
責任転嫁するなw
557名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:56 ID:WFLJUnGN
>>556
日本人1位だろ。
558名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:58 ID:7WJ+29QY
負け犬は所詮負け犬ww
一回逃げる事を覚えたらもう勝負なんか出来ない。
今後もたくさん理由を付けて逃げ回る事だろう。
選ばれなかった事を、自分がトライアルで負けてるくせに
陸連の責任にし、自称故障という理由でレースからも逃げる。
さっさと引退してくれよ。
でも引退する前にちゃんと勝負付けを済ませろよww
じゃあないと妄想ばっかりの奴等がウザイからなプ
559名無しさん@恐縮です:04/08/25 19:01 ID:rjU4ta0t
>>558
マジ死ねよてめー!
560名無しさん@恐縮です:04/08/25 19:03 ID:GOgHbBR3
>>556
>>曖昧なんだから
やっぱりこれだよな。もっと解りやすい選考会に出来ないのかな。このままだとこの先ずっと
この事でもめそう・・・。

>>557
「2位」って印象が良くなかったんじゃない?
561名無しさん@恐縮です:04/08/25 19:03 ID:WFLJUnGN
>>558
シドニー前もそういわれたし、2時間20分きる前もそういわれた。
では結果は、五輪記録で金メダルに、そして当時最高記録を出した。
562名無しさん@恐縮です:04/08/25 19:03 ID:vlrM+P5G
ま た で す か

ま た で す か

ま た で す か

ま た で す か

ま た で す か

ま た で す か

ま た で す か

ま た で す か

ま た で す か
563名無しさん@恐縮です:04/08/25 19:06 ID:kB8RaLZx
>>561
で、今はどうよ
564名無しさん@恐縮です:04/08/25 19:08 ID:BVDuSiTa
マジで今回走ってればこの論争にも決着がついたのに
来年までたら、ればの永遠ループだよ
同じ日本人選手が金メダル取ったから相当プレッシャーがかかったんだろうなあ
565名無しさん@恐縮です:04/08/25 19:10 ID:WFLJUnGN
>>563
ループになるが世界選手権待ち。
ここに出てこれなければ引退だろうね。
566名無しさん@恐縮です:04/08/25 19:17 ID:+xWCHrUy
小池監督も調子乗らないで、ちょっと距離
置いとけば、見捨てるイメージつけられなく
次の選手に取りかかれたのに。
567名無しさん@恐縮です:04/08/25 19:17 ID:pn776OPx
いつから逃げるようになったんだろう・・・情けない
568名無しさん@恐縮です:04/08/25 19:21 ID:nxtLeVbF
高橋>>>野口なのは揺るぎ無い事実
569名無しさん@恐縮です:04/08/25 19:23 ID:8yDTENxN
高橋に今やコレと言った称号はない。
570名無しさん@恐縮です:04/08/25 19:23 ID:iqMOBXmg
>>563
お前は文盲か?
571名無しさん@恐縮です:04/08/25 19:24 ID:7WJ+29QY
>>568
4年前まではなwww
時は経っても変わらないものはお前らの痛さw
高橋の能力はとっくに落ちてるのにプ
572名無しさん@恐縮です:04/08/25 19:24 ID:GrDAk4Em
それにしても高橋は故障が多い
573名無しさん@恐縮です:04/08/25 19:28 ID:n3dfZ9zl
恥骨(;´Д`)ハァハァ
574名無しさん@恐縮です:04/08/25 19:30 ID:rngYtqnF
漏れは高橋好きじゃないけど、引退したって業績にはケチつかないような
とこまで来てると思うし、焦らずのんびりやればいいんでないの
もっと呑気にやれよと思う
575名無しさん@恐縮です:04/08/25 19:30 ID:SjrofKbN
故障しようが、食中毒なろうが
その後結果だしてるんだからいいだろ。

576名無しさん@恐縮です:04/08/25 19:31 ID:8yDTENxN
高橋を今だ崇拝するのは陸上を良く知らないヤシの妄想
577名無しさん@恐縮です:04/08/25 19:31 ID:eh2JWyjz
高橋は過去の人となったのは既成事実だなw

  Q  オ  タ  は  必  死  だ  な  w
578名無しさん@恐縮です:04/08/25 19:34 ID:nxtLeVbF
高橋を叩いている馬鹿は陸上を良く知らないヤシ
579名無しさん@恐縮です:04/08/25 19:58 ID:GiZ99TvZ
Qは明るくて滑舌もいいし、良い解説者になれそうだな。
580名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:00 ID:sYFWek47
解説者なんて無理。岐阜訛りが酷すぎ。
581名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:02 ID:7VIduAV4
恥骨炎ってなんだ?

恥ずかしい骨が、ただれたのか?
582名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:02 ID:X8Jnq3dq
>>459
なんでTバックなの?
583名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:02 ID:V8lXL4li
Qちゃんって何でQちゃんって呼ぶの?
高橋キューとか変な名前じゃないしな・・・?
なんでだどー?
584名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:04 ID:rngYtqnF
>583
一発芸の話知らないか
585名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:04 ID:XIeOkZ+l
野口もレースをコントロールして勝つタイプだから、2人のガチ勝負は本当に楽しみだ。
北京五輪のための世界選手権出場ではなく、頂上決戦のための調整(切符獲得)頼むよ>Q
586名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:07 ID:7VIduAV4
>>583-584



↑をよく見るとオバケのQちゃんに見える という説もある。
587名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:08 ID:gkIGDscF
高橋が出場してれば1位取れてたのに・・・
588名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:11 ID:pn776OPx
>>587
無理無理、変な色のゲロ吐いて途中棄権するのがオチ
589名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:13 ID:X8Jnq3dq
>>587
もうその燃料では誰も釣れないよ
Qがピークを過ぎて野口や若手の坂本に勝てないってことは
このスレのみんなが分かってること

今回のベルリン回避も野口の金メダルの精神的ダメージだってことは
うすうす気付いてる
590名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:15 ID:4Z5bWyYq
またまたQちゃんは逃げるのか。
負ければ、アドバイザー契約がパーだもんな。
出来る限り、時間稼ぎするんじゃない。
591名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:18 ID:eudCjwCm
やたらとQ、Qって言っているやつって、性交の対象としての評価とランナーとしての評価を混同してるように思うんだが、どうよ?
ランナーとしては比べること自体、野口に失礼。
592名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:19 ID:MDCwSeyH
俺のせいで恥骨炎なってもーた。正直すまん。
593名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:21 ID:X8Jnq3dq
>>592←この手のギャグ言うやつって必ずクラスに一人はいる
594名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:23 ID:25UVygdP
渋井好きだけどこのレースが駄目だったら
もうマラソンあきらめた方がいいかもしれん
595名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:23 ID:2DEx/PtK
高橋は用無し
596名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:25 ID:AZ9YseEz
高橋は逃げ回るチキン
シドニーでシモンに勝ったのもサングラス投げつけて進路妨害したからだし・・・
597名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:25 ID:MS5WRnTA
4年前の高橋が出場してれば1位取れてただろうけど・・・
今の高橋じゃあ・・・
598名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:25 ID:MDCwSeyH
>>593
腰が痛いとか言ってる奴がいると、やり過ぎwとかいうあれか
599名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:26 ID:wtSONYsm
もうとっくに賞味期限過ぎてるのにね。いつまでお姫様気取りなんだかw
600名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:27 ID:X8Jnq3dq
高橋=小川直也
601名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:28 ID:JwmMrY59
引退したとして
解説枠は増田明美で十分
バラエティーは松野明美でよし

オールスター感謝祭も谷川真理で安定
602名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:32 ID:SjrofKbN
逃げるとか言ってる奴っておかしいよな。

アテネ直前にベルリン回避を決定したとして、
それをマラソン前に発表するか、普通さ。
どう考えてもマラソン後だろ。
他の選手が自分のことで精一杯なのに、
高橋の話題が出れば、余計重圧がかかるだろ。

まあ真相は分からんが、マラソン後の発表は極めて妥当。
マラソン前に言うほうが人格疑っちゃうね。
603名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:33 ID:6TZp0Y0d
Qって、出るって言っといていっつも出ねえな。狼少女かと。

そんなぐらいなら、「出ないって言っといて、調子よかったら出る」って
したほうがいいぞ。

一般人の飲み会などにも当てはまることだな。
604名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:35 ID:6IONAnTL
なんでアンチQ厨は、「Qはもうダメポ」と喚いて居るんだろうか?
マジな話、東京国際女子マラソンでの失速だけで、現在の高橋尚子の評価はし難いと思う。
兎に角、Qをあと2〜3レース走らせなければ、Qの状態は判断出来ないです。

605名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:35 ID:4x2cYwNR
逃げるも何も故障してんだから出れるわけないだろ
606名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:35 ID:Eu2xKvnU
恥骨炎
607名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:37 ID:6IONAnTL
>>603
喪前、陸上の事、何も知らないみたいだな。
ガキはさっさと夏休みの宿題を済ませなさいって。
608名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:38 ID:wtSONYsm
小出監督も、鈴木博美→有森裕子→Qと上手く乗り換えてきたが、もうネタ切れかね。
有森は好きじゃなかったから早々にQに乗り換えたが、今だにQに固執する必要があるのか?
609名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:40 ID:7WJ+29QY
本当に故障してるなら医師の診断書見せてwww
口で言ってるだけだろ
タイミングが良すぎww
野口が金とった以上ベルリンでたら負けれないもんな
勝つ実力はもう無いんだし逃げるのは賢明だなプ
610名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:47 ID:4x2cYwNR
そんなに渋井との対決が見たかったんなら
野口、坂本、土佐の誰かにベルリンに出てもらうように頼めば?
一応みんなQより実力が上ってことでアテネに行ってたんだから
611名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:52 ID:6IONAnTL
>>609
喪前、何でそんなに必死なの?
612名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:56 ID:nG/q+yf6
渋井って競馬だとロサード級なんでしょ?
613名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:57 ID:X8Jnq3dq
>>610
名古屋出た後にアテネに出る過酷なスケジュールは無理って言ってたのは小出の方なんだけどね
もちろん最終決断は高橋だけど
なんでアテネで頑張った3人が今回何の功績も無い高橋のためにそこまでしないといけないの
ベルりんなんて負け犬高橋にちょうどよかったのに
614名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:58 ID:dvbOiNX8
高橋最強 これ定説!
615名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:59 ID:6TZp0Y0d
ま、Qは国民栄誉賞受賞者なので、食いっぱぐれは絶対にないけどね。
616名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:01 ID:8vlNhvMn
渋井なんかと一緒にするな。たいした事ないやん。メディアが持ち上げすぎ
617名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:02 ID:bHxHVgmh
野口は何も賞もらえないの?

って、無粋なことを言ってみる
618名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:03 ID:DUYLr9y3
>>615
だよね。だからさっさと引退して欲しい
このタイミングで発表するなんて、いろいろ勘繰られても仕方ないと思う
619名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:03 ID:89GmuA6h
ベルリンで負けたらオシマイなのは
高橋が一番よく知っている。
620名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:04 ID:7WJ+29QY
>>611
必死なのはどっちですかねww
出てれば金取ってるとかいう妄想してる奴等だろプ
621名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:06 ID:RVLIykpj
ここまでマラソンに出てこないとスカイネットだっけ?買った会社も哀れで仕方ない
宣伝されないから
622名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:10 ID:1uLoMxx0
渋井のTバック付きの写真集、買おうかどうか迷ってる
623名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:10 ID:ppEjv5Ej
怪我で大会欠場ばかりだな。
624名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:11 ID:6IONAnTL
>>620
だから喪前の「高橋もう駄目ホ」っていう妄想の根拠を教えて下さいな。
東京国際女子マラソンの一回だけで判断したのですか?
625名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:12 ID:wIqx4GWH
恥骨炎て・・・・・・
626名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:12 ID:ge/tvLWE
渋井と直接対決って・・全然実力が違うだろ
627名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:13 ID:aF5KTAhi
Qちゃんは好きだ
けど、小出は嫌いだ
野口の早いスパートに付いていったらQちゃんは失速するだろう
けど、俺はQちゃんを応援するんだ
628名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:15 ID:7WJ+29QY
>>624
最新の結果で判断するのは当然だろプww
あれ以来逃げまくってレースにでてねえんだし
それとも4年も前のレースで判断するのかフ?
629名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:17 ID:X2GDNUnX
怪我ばかりしてる今の高橋なら
アテネは途中棄権してたかもしれないな
出なくて良かったんじゃ?
630名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:20 ID:nG/q+yf6
>>629
大きな目標があれば調整もまた違うだろうからなんとも言えん
631名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:21 ID:MLFZnHZf
これからマスゴミのバッシングが大変だな、Qちゃん
632名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:22 ID:QyH49VEP
故障さえなければ去年の世界陸上で優勝して五輪二連覇もできたかもしれないのにね。
怪我なければ最強のランナーなのに・・・
毛がなければ最強 → Qちゃんパイパンに!
633名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:23 ID:LGaqhOZ1
この時期に故障するなら選ばなくてよかったよ
634名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:24 ID:KyLi8I4w
調整ミス多すぎだな。

糞ランナーだ。
635名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:24 ID:BOWsIURV
プロマラソンランナー 高橋
プロ野球投手巨人キラー 川崎
636名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:26 ID:Laa80feg
故障はデマだよ。
チーム小出は知能犯集団です。
一般ピーポーが一発で納得するレースを物色しているようです。
ちなみに、今回は野口が金を取っていなければ、そのままベルリンの予定でした。
637名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:27 ID:pknhve7M
>>624
620ではないが・・・
・東京の結果
・ここしばらくレースは東京しか「出ていない」こと
638名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:29 ID:6IONAnTL
>>628
一回だけでねぇ・・・
喪前、やっぱ相当な御馬鹿さんなんだね。
639名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:29 ID:DUYLr9y3
青梅あたりで茶濁すのかね。30キロだが
640名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:29 ID:BOWsIURV
マラソンしないマラソンランナー
1万メートルも走らないマラソンランナー
641名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:29 ID:pn776OPx
これがもしアテネだったらたとえ恥骨炎でも出場しそうだがな

野口が金で復活プラン崩壊w
642名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:31 ID:lQzu6yA4
ボストンにも出ないってことか (´・ω・`)  
643名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:34 ID:AXsXGM4S
プロになると、失敗は許されなくなるからな。
そういう意味でも、もう普及活動に力入れたら?

フルマラソンで順位やタイム狙いに行くのは無理だよ。
644名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:34 ID:WOUteaX1
なんだかんだ言っても土佐や坂本よりは上だな。
645名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:37 ID:f/fYilp4
高橋尚子=貴花田
野口みずき=若花田

俺って例えがうまいな
646名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:38 ID:WOUteaX1
638 頭悪いな、お前。
647名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:39 ID:BOWsIURV
2000.03.19 10k 33.27
2001.09.30 42.195k 2.19.46
2002.09.29 42.195k 2.21.49
2003.04.06 10k 37:45

2003.11.16 42.195k 2.27.21
2004.05.31 10k 47:19
648名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:39 ID:wRHISFsA
高橋尚子=曙
野口みずき=千代の富士
649名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:42 ID:25UVygdP
高橋の商品価値は今がピークだからなぁ
これ以上あげるには世界記録だすぐらいしかないしなぁ。
下手なレースすると一気に下がっちゃうから
慎重になるのもわからんでもない。
650名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:42 ID:NoiLSkYl
もう走るのがいやなんだと思うよ
そのせいでアテネに落選したわけだし
651名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:42 ID:6IONAnTL
>>637
選考会だった東京大会の前も、そんな出場ペースでしたけど??
なのに、次のレースを見るまでもなくQは駄目と言い切る人達は、
余程Qに何か恨みがあるんでしょうなぁ・・・

もしかして、陸連の工作員だったりして(w

652名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:44 ID:LuunU5wY
2時間15分切れそうなレースだけ出てくれればいい
653名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:45 ID:GNg/LoQm
Qベルリン回避だってよ(ワラ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1093386397/l50

15 :ゼッケン774さん@ラストコール :04/08/25 08:22
元々走る予定なかったんだろう。アテネ組にプレッシャーかけるのが目的。

94 :ゼッケン774さん@ラストコール :04/08/25 13:32
今回の怪我ってのは嘘でしょう、谷亮子が五輪前に靭帯断裂ってのと同じでガセ
高橋は日本がアテネで負けて自分がベルリンで記録破って見返すって戦略だったのだけど
日本がアテネで金メダル取った以上
ベルリンで万が一金メダルを逃したら、引退もありうるという悪条件のプレッシャーの中で走らないといけなくなった
そういう危険を回避しての言い訳回避だろ

141 :ゼッケン774さん@ラストコール :04/08/25 19:34
>だが、6月中旬、練習中に転倒して胸部やひざを強打。かばって練習をしているうちに恥骨炎を発症した。
>調整遅れのため、今月初めにベルリン回避を決定、あわせて年内のマラソン出場を断念した。
http://www.sanspo.com/morespo/top/more200408/more2004082501.html
今月の初めにベルリン回避を決定したくせに発表は女子マラソンが終わってからかよ。
やっぱりアテネ代表3選手にプレッシャーをかけるのが目的で最初からベルリンに出るつもりはなかったんだろうな。
654名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:46 ID:X8Jnq3dq
高橋が元の女王としてのプライドを戻すには
ラドグリフと野口が一緒に出場するレースでぶっちぎりの世界記録を出すしか方法は無いな
それ以外は何をやってもダメだろう
しかし、野口は絶対高橋と一緒に走ることは無いだろうから
このままなんじゃないのかな
655名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:46 ID:nG/q+yf6
坂本は野口に勝った事ない
土佐はQに勝った事ない
やっぱ完全決着見たいよ
656名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:47 ID:QyH49VEP
2000年 オリンピックレコードでシドニー五輪金メダル
2001年 史上初めて2時間20分を切る世界最高記録でベルリンマラソン優勝
2002年 ベルリンマラソン優勝するもタイムは前年より2分以上遅くなった
2003年 レース前は好調と伝えられていたが平凡なタイムで東京国際女子マラソン2位

高橋尚子は力が衰えてきてると思うな。
657名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:49 ID:PemLaZxg
有森は喜んでるだろうな・・・
658名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:50 ID:1GNYNZ6c
30過ぎてなお勝つと妄信してるQ信者が余計なプレッシャーを与えてる気がする
つま先着地で最後まで走りきるスピード時代に、記録を期待するのはいい加減馬鹿げている
659名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:50 ID:kV5LoMVh
東京女子国際マラソンは今回のラドクリフと同じで調整ミスだよ。
全盛期のシンボリルドルフだってナリタブライアンだって、
調整ミスったときには勝てなかった。
660名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:51 ID:7WJ+29QY
そもそも出るつもりも走るつもりも無いわけだ。
アテネ組プレッシャー掛けて、金が取れなければ
『それ見た事か!私を選べよ、陸連の馬鹿』
って言いたかった(皮肉っぽく)んだろうが結果を残されてしまった。
もう世界記録なんか作れるわけも無い。
世界選手権のトライアルだけなら世界記録は要求されない。
前もって高橋が出ると流布を流しておけば、東京国際のように
有力所は敬遠。そこで空き巣狙いで権利獲得。
これを狙ってるんだなww
661名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:53 ID:CuSE+pnC
走るかも走るかも〜でファンを釣りつつ、
実際は走らずに商品価値をキープする戦略だな。
662名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:55 ID:BOWsIURV
2000年〜2001年がピーク
2002年までは好調維持

2003年以降下り坂
そろそろ引退
663名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:58 ID:1GNYNZ6c
>>659
ラドクリフは賞金ランナーだからね。ペースメーカーを使わず、過酷な暑さの中で
起伏の激しいアテネでどこまでやれるか仲間内でも疑問だったよ
664名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:58 ID:GiZ99TvZ
>>612
ダンツフレーム級くらいかと。
665名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:59 ID:lxDguL+h
Qちゃんと小出話し合って今後はラドクリフさけて、野口さけて、引退すると思う。有森が松野と一度も走らなかったように。
666名無しさん@恐縮です:04/08/25 22:00 ID:N6zwye1g
そりゃーな 金メダル取られちゃもう意味はないからな
667名無しさん@恐縮です:04/08/25 22:01 ID:iK9G6Zjw
調子のいい時しかレース出ないんだね。
他の日本人ランナーは無理してでも出るんだが。
668名無しさん@恐縮です:04/08/25 22:01 ID:rswjm3Ft
>>663
おまいは仲間だったのか!?
669名無しさん@恐縮です:04/08/25 22:02 ID:wT5289Em
専属トレーナーになってさすってあげたい。
患部は舐めてあげたい。。。
もちろん、了解があれば患部を傷めない様に摩りながら後ろから、、、ハァハァ
670名無しさん@恐縮です:04/08/25 22:05 ID:QyH49VEP
いくら潜在能力が高くてもピーキングができなければ一流選手とはいえない
671名無しさん@恐縮です:04/08/25 22:05 ID:PS0EaXjP
Qちゃんって、公衆電話に金メダル忘れた人ですか?
672名無しさん@恐縮です:04/08/25 22:05 ID:f/fYilp4
南京国際は己管理に失敗しただけのレイスなんだからあんな叩くなよ
小川監督は南京国際はほとんど高木にまかせていた。故
・体を絞り出し杉田かおる
・レイス木番当日にあさ食をきちんと食べなかった
・レイス2〜3日前から食欲がなかった
(30メートルキロ地点過ぎからは糖分はほとんどなくなり、脂肪に頼るのだがあの脂肪がなかろうなのだ!)
・折り返し地点から SPEED を上げすぎた
(別に飛ばすことはなかった。その辺がまだ半熟だった)
だからこそ今度のレイスはきちんとして汚名挽回といきたいのだ

以上、なのだ
673名無しさん@恐縮です:04/08/25 22:07 ID:A+XR3cn+
引退前の貴乃花みたいだな
674名無しさん@恐縮です:04/08/25 22:14 ID:PS0EaXjP
>>672
オマエはせっかくいろいろ詳しく書いてるのに、『汚名挽回』はダメだぞ。
そんな知識でマラソンを語るのは、『役不足』だ。
ところで、レイスって誰?

675名無しさん@恐縮です:04/08/25 22:27 ID:tXDr89CP
>>674
レイスってのは多分レースの事を
自分ってちょっと変わってるだろ!、ってな感じを出したいバカが
書いてる事なんでスルーした方がいいんじゃねえかな。
676名無しさん@恐縮です:04/08/25 22:31 ID:hzZNTIKx
つーか恥骨炎だと完治まで1年とかかかる場合も有るし
治療中は運動厳禁だし


俺は割と好きだったが、もう引退だろう、残念だけど
677名無しさん@恐縮です:04/08/25 22:33 ID:EtaRvImo
中  畑  が  悪  い
678名無しさん@恐縮です:04/08/25 22:33 ID:lxDguL+h
みんな知っているけどQちゃんが良い子だから、どろどろをあえて触れないね。陸連内部は同じ意見じゃなかったはずだよ。今回は国会議員がにらんでたから情報どおりに行かなかったんでしょ?
679名無しさん@恐縮です:04/08/25 22:35 ID:H3tJiXK4
オリンピック選ばれても出られなかったっぽいな・・・
680名無しさん@恐縮です:04/08/25 22:40 ID:/vCzCE8t
ぃどぅん!
681名無しさん@恐縮です:04/08/25 22:41 ID:A+mKMaUL
来年の世界選手権後のQヲタの負け惜しみが今から目に浮かぶ

「Qちゃんのピークは去年だった。アテネに出れてたら野口に勝ってた。」


682名無しさん@恐縮です:04/08/25 22:42 ID:/miBddbo
Qベルリン回避だってよ(ワラ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1093386397/l50

15 :ゼッケン774さん@ラストコール :04/08/25 08:22
元々走る予定なかったんだろう。アテネ組にプレッシャーかけるのが目的。

94 :ゼッケン774さん@ラストコール :04/08/25 13:32
今回の怪我ってのは嘘でしょう、谷亮子が五輪前に靭帯断裂ってのと同じでガセ
高橋は日本がアテネで負けて自分がベルリンで記録破って見返すって戦略だったのだけど
日本がアテネで金メダル取った以上
ベルリンで万が一金メダルを逃したら、引退もありうるという悪条件のプレッシャーの中で走らないといけなくなった
そういう危険を回避しての言い訳回避だろ

141 :ゼッケン774さん@ラストコール :04/08/25 19:34
>だが、6月中旬、練習中に転倒して胸部やひざを強打。かばって練習をしているうちに恥骨炎を発症した。
>調整遅れのため、今月初めにベルリン回避を決定、あわせて年内のマラソン出場を断念した。
http://www.sanspo.com/morespo/top/more200408/more2004082501.html
今月の初めにベルリン回避を決定したくせに発表は女子マラソンが終わってからかよ。

683名無しさん@恐縮です:04/08/25 22:43 ID:WOUteaX1
ヒクソンみたく期待だけさせる戦法か。
684名無しさん@恐縮です:04/08/25 22:46 ID:a8i2T0wu
Qファンにとってもアテネ出なくてよかったのでは
完全に復調するまで休んだほうがいい
685名無しさん@恐縮です:04/08/25 22:47 ID:UfJJ/zTx
686名無しさん@恐縮です:04/08/25 22:48 ID:sV9l2Ft6
もうとっくに過去の人なんだ。アテネに出てもがっかりさせられただけだろうから
むしろいい頃のイメージを壊さず残せるだけ、不出場は正解だった。
今後は市民マラソンみたいなのに参加してのんびり騒音の無い環境でマラソンを
楽しんでもらいたい。お疲れ様。感動をありがとう。
687名無しさん@恐縮です:04/08/25 22:48 ID:xtEAwCJr
今回のアテネの女子マラソンの試合って
もう放送されないの?DVDで出されたりしないの?
688名無しさん@恐縮です:04/08/25 23:18 ID:eLYVfkx8
もし高橋尚子がアテネに出場していたら
恥骨炎で途中棄権だったわけか・・・
689名無しさん@恐縮です:04/08/25 23:29 ID:ptZd2ZBe
Qベルリン回避だってよ(ワラ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1093386397/l50

15 :ゼッケン774さん@ラストコール :04/08/25 08:22
元々走る予定なかったんだろう。アテネ組にプレッシャーかけるのが目的。
根拠はベルリン放送予定がなかった。

605 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:04/08/24 13:13
http://www.fujitv.co.jp/sports/index2.html
フジテレビのサイト見ると、ベルリンマラソン放送予定になってるんだが?
9月26日 ベルリンマラソン

94 :ゼッケン774さん@ラストコール :04/08/25 13:32
今回の怪我ってのは嘘でしょう、谷亮子が五輪前に靭帯断裂ってのと同じでガセ
高橋は日本がアテネで負けて自分がベルリンで記録破って見返すって戦略だったのだけど
日本がアテネで金メダル取った以上
ベルリンで万が一金メダルを逃したら、引退もありうるという悪条件のプレッシャーの中で走らないといけなくなった
そういう危険を回避しての言い訳回避だろ

141 :ゼッケン774さん@ラストコール :04/08/25 19:34
>だが、6月中旬、練習中に転倒して胸部やひざを強打。かばって練習をしているうちに恥骨炎を発症した。
>調整遅れのため、今月初めにベルリン回避を決定、あわせて年内のマラソン出場を断念した。
http://www.sanspo.com/morespo/top/more200408/more2004082501.html
今月の初めにベルリン回避を決定したくせに発表は女子マラソンが終わってからかよ。
690名無しさん@恐縮です:04/08/25 23:34 ID:N7tzp/uh
アンチ必死
691名無しさん@恐縮です:04/08/25 23:44 ID:ptZd2ZBe
ピンポイント監視(ワラ
692名無しさん@恐縮です:04/08/25 23:49 ID:nB2ptf4V
>>647
目に見えて衰えてるのがわかるタイムだな
693名無しさん@恐縮です:04/08/25 23:55 ID:u6EVm6+l
あきた
694名無しさん@恐縮です:04/08/25 23:58 ID:P3UHM5bb
>>689
高橋の怪我によるベルリン欠場は今月始めに決定されたのに、
女子マラソンが終わるまで発表しなかったってさぁ・・・

「高橋が怪我でベルリン欠場」がもっと早く発表されていれば
アテネ3人組は「高橋が出ていれば金メダルが取れたのに」という
周囲の雑音やプレッシャーから早く解放されたのにねぇ。
695名無しさん@恐縮です:04/08/26 00:09 ID:O9zTvWfR
何でもかんでも叩くのはどうだろか?
696名無しさん@恐縮です:04/08/26 00:15 ID:pJgWx/61
キチガイQ信者のスレ

ゲロを吐き散らかした/野口みずき/汚い金!3
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1093426911/
697名無しさん@恐縮です:04/08/26 00:17 ID:wZA84LeB
高橋尚子(32)
高橋尚子(32)
高橋尚子(32)
高橋尚子(32)
高橋尚子(32)
698名無しさん@恐縮です:04/08/26 00:21 ID:kw2/QFAJ
スポンサーにとってはもはや不良債権だな、ある意味詐欺師
699名無しさん@恐縮です:04/08/26 02:02 ID:tQwS2+kc
今回は恥骨炎を予知した陸運の完全勝利だったわけだ
700名無しさん@恐縮です:04/08/26 03:33 ID:+v++m/q3
Qちゃん、もしかして厄年?
701名無しさん@恐縮です:04/08/26 03:52 ID:EDRhpElg
小出代表が高橋尚子の復帰戦に仰天計画!
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1080486979/

1 :ゼッケン774さん@ラストコール :04/03/29 00:16
マラソンのアテネ五輪代表から漏れた高橋尚子(31)の仰天の復帰プランが明かされた。
五輪後、野口、土佐、坂本の3選手と直接対決するという驚きの内容だ。
「代表3人の出るレースにぶつけて全部ぶっちぎってやる。
やっぱり高橋を五輪に出すべきだったと陸連を見返してやるよ」
とまくし立てた。代表落選にはいまだ納得できない様子で、日本陸連幹部にも
「いろいろ言ってやったよ」と小出代表。
一時は日本スポーツ仲裁機構への訴えも考えたが「Qちゃんがそこまでしなくていいと言うから」とようやく思いとどまった。

 5月には米ボルダーで高地合宿を開始。小出代表は「まずは秋の海外レースでみんなを驚かせてやるよ」。
9月ベルリンマラソン出場が決定的で、見返しの第1弾となりそうだ。
702名無しさん@恐縮です:04/08/26 03:55 ID:mDFpYvGI
監督とセックルしすぎなんじゃないの?
703名無しさん@恐縮です:04/08/26 03:56 ID:OMfISAT9
飛龍十番勝負並のつまづきぶりだな。
704名無しさん@恐縮です:04/08/26 03:56 ID:SvfyVNwK
逃げてばっかり
705名無しさん@恐縮です:04/08/26 03:57 ID:5kroDcF1
Qちゃんビビってる ヘイヘイヘイ
706名無しさん@恐縮です:04/08/26 03:57 ID:Jadob+Zj
結局小出が痛いだけじゃないのか?
707名無しさん@恐縮です:04/08/26 04:03 ID:VCNoNrcd
もう高橋は、一線の競技者としては終了だよ。
708名無しさん@恐縮です:04/08/26 04:32 ID:CBMQSdnq
大の大人が酔っ払ってる時以外に走ってて転ぶかよ。
709名無しさん@恐縮です:04/08/26 04:43 ID:Cu0kNOjd
直接対決になったら高橋が勝っちゃうよ
710名無しさん@恐縮です:04/08/26 05:11 ID:zvjFvZMp
高橋尚子は、結局9月26日のベルリンマラソンも故障で出場を中止したのな。
年内のマラソンは出ないそうです。
これでもアテネに出るべきだったとか言ってる香具師っていったい・・・
Qちゃんは4年前のシドニー以後は故障や調整ミスでキャンセルか敗退ばっかだな。
出なくてよかったよアテネ。
2000年3月の名古屋国際でシドニー出場を決めて
シドニーで金賞を獲得。2002年9月に1年ぶりのフルマラソンの
ベルリンで2連勝したけどタイムは前年を下回り2時間21・49
(世界最高はヌデレバの2時間18.47)
国内では2年半ぶりの2002年11月に東京国際を故障で欠場。
その後も疲労骨折をして、レースには当面出場しないことになる。
2003年8月の、パリ世界選手権も欠場。
そして同年の11月に東京で敗退。原因は激ヤセ。
2004年の名古屋に出ないと選考漏れすると分かっていながら
結局、名古屋も欠場。なんつうか(略
711名無しさん@恐縮です:04/08/26 05:28 ID:zN25aX+H
ヒクソンみたいだな。
712名無しさん@恐縮です:04/08/26 08:36 ID:CYJ+PX1y
>>708
足がもつれるくらい走りこんだことの無い奴が偉そうに言うな
ピザでも食ってろデヴ
713名無しさん@恐縮です:04/08/26 08:45 ID:OhrZPO3d
アスリートてな、F1マシ〜ンみたいなもんだろ、そりゃあ調整は難しいってば。
しかも厄介なのは、部品交換ができないんだよね。

714名無しさん@恐縮です:04/08/26 09:29 ID:CGsE+Et8
Qちゃんはがんばりすぎなんだよ。
715名無しさん@恐縮です:04/08/26 09:38 ID:aWsOCAJF
Qってぜんぜん顔がQ太郎に似てないね。
716名無しさん@恐縮です:04/08/26 09:58 ID:sQr58FAl
炎症をともなう恥ずかしい骨
717名無しさん@恐縮です:04/08/26 10:04 ID:bVSTXaIS
小出監督は今でも恥骨検査してるのか
718名無しさん@恐縮です:04/08/26 10:55 ID:WUkzmISp
http://www.nikkansports.com/ns/sports/p-sp-tp0-040826-0004.html
高橋は米ボルダー合宿中の6月に犬に襲われ、胸を強打した。全治1カ月で
3週間は走ることもできなかった。

犬に襲われてケガしたなんて・・・・さすがQちゃん
719名無しさん@恐縮です:04/08/26 11:13 ID:7HuXqbKH
さっさと
引退汁
720名無しさん@恐縮です:04/08/26 11:27 ID:K8gXkpo/
>>もう高橋は、一線の競技者としては終了だよ。

>>さっさと引退汁

 こんなにまで言われても 年内に走ってどうだお前ら といえないQちゃん哀れ

721名無しさん@恐縮です:04/08/26 11:46 ID:k8IkWpTD
冗談かと思ったら
マジで犬に襲われたのかよ!>>718


確かオバケのQ太郎は犬が苦手だったよな
722名無しさん@恐縮です:04/08/26 11:54 ID:kcIejAX/
ほんとに犬か?
泥酔した小出犬に襲われたんじゃないの?
723名無しさん@恐縮です:04/08/26 12:14 ID:jUEx9wDk
Qが最近研いてるのはマラソンの速さではなくて逃げ足の速さだな
724名無しさん@恐縮です:04/08/26 12:49 ID:2vfqlzJf
世界選手権狙うために回避したね。
野口と対決する気だ。
725名無しさん@恐縮です:04/08/26 12:58 ID:Pnv0BayG
野口も「高橋さんとやりたい」「私は強い人と走りたい」と言ってたからね、
これは誰も煽らなくても、Qと野口の対決は実現しそうだね
できれば、そのレースにヌデ・ラド・オカヨも雪辱戦として参加して欲しいな
726名無しさん@恐縮です:04/08/26 13:02 ID:ADQIPSNX
>>723
ワロタwwww



>>725
是非とも願う!!!!
727名無しさん@恐縮です:04/08/26 13:03 ID:t1Mv3qhG
最後の悪あがきだ
故障を隠して最後まで稼いで
直前になって引退発表というシナリオ
728名無しさん@恐縮です:04/08/26 13:17 ID:aGWc1jdB
>>718
ワロタ さすがQ太郎
729名無しさん@恐縮です:04/08/26 13:25 ID:tuEo99Pi
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040826&a=20040826-00000023-nks-spo

さすがQちゃん、渋井なんかに勝つより、野口に勝ったほうが見返せるからな正解だよ
730名無しさん@恐縮です:04/08/26 13:31 ID:ng65qH4A
Qって何であんなに顔でかいの?有り得ない
731名無しさん@恐縮です:04/08/26 13:35 ID:lKXZY0mB
http://www.sanspo.com/morespo/top/more200408/more2004082601.html

小出代表によるとベルリン欠場の理由は「出場するとアテネ五輪の“あてつけ”になるから」とした

だってさwww
もともと『あてつけ』出る気満々でだった癖に金メダル獲られたら、今度は逆に『あてつけ』を理由に逃げるんだなw
アテネ五輪もベルリンも開催される時期は決まってて、自分達があえてアテネの直後と言う事で選んだ大会なのに。
しかも『あてつけ』目的の癖に今更ねぇw
732名無しさん@恐縮です:04/08/26 13:39 ID:WDZVgAj8
また流れるだけでしょ
小出のパフォーマンスにはもう引っかからない
733名無しさん@恐縮です:04/08/26 13:43 ID:FGUnEQf5
野口に勝てるわけねーだろ
734名無しさん@恐縮です:04/08/26 13:46 ID:ekARv80r
千葉ちゃんが今度北海道で走るが、
あてつけでもいいから好記録出してほしいもんだ。
小出さん、また千葉ちゃんをほったらかしじゃないだろうね。
735名無しさん@恐縮です:04/08/26 13:49 ID:fstYjgvm
でも野口は半年ぐらいはまともに走れないだろうから、やっぱ選考会免除で
世界選手権に出場させてほしいな。んで、万全の体調で、完膚なきまでに打ちのめして
高橋に引導を渡してあげてほしい。
736名無しさん@恐縮です:04/08/26 13:49 ID:5vYaq15N
まあ、タイムからしたら普通に高橋が勝ちそうだけど、
真夏のアテネならわからんな。
737名無しさん@恐縮です:04/08/26 13:54 ID:fstYjgvm
>>736
えぇ?タイムっていつのタイム?
野口の現在の実力>高橋の2年前の実力は明らかなんだけど
738名無しさん@恐縮です:04/08/26 14:06 ID:38emo0C5
高橋は走ると弱いのがバレちゃうから
こうして引っ張れるだけ引っ張って、最後まで走らずに引退するのだろう。

その間、スポンサーが撤退しなければ大成功。
739名無しさん@恐縮です:04/08/26 14:14 ID:ygPq+7dK
マラソンは走ってみないと分からない。
世界選手権はシードなしでいいよ。
新しい選手が出てきてほしい。
740名無しさん@恐縮です:04/08/26 14:24 ID:Pnv0BayG
Qちゃんは宇宙最強、ワイツやクリスチャンセンも物ともしないベノイトもひれ伏す歴代至上最強のランナーだから負けるわけないって
たかが野糞くらいw
741:名無しさん@恐縮です:04/08/26 14:28 ID:VJ2AQeK2
正確にいって、高橋が負けたのは一回だけ。
渋井と勝負しても仕方ないだろう。野口、土佐
、坂本がでなければね高橋もやる気が出ないだろう。
来年、四人が出ることになれば、サッブと曙以上の試
合だね。みんなプロになって対決をやって欲しい。で
も女だから無理かなあ。酷いかなあ。男なら盛り上が
るのになあ。


742名無しさん@恐縮です:04/08/26 14:31 ID:Pnv0BayG
まぁアンチはどうせ、高橋の初マラソンは7位だったといいたいんだけろうけど、ヌデレバだって初マラソンは6位だったしね
ラドだってマラソンの前はトラックで毎回2〜7位くらいの中距離のランナーだったし
743名無しさん@恐縮です:04/08/26 14:36 ID:XaNE5oKP
>>741
マダQオタガイタ。(・∀・)
744:名無しさん@恐縮です:04/08/26 14:49 ID:VJ2AQeK2
みんなプロ宣言してがんばれ。高橋はオリンピック前は最高潮だったと
私は思う。陸連が何の前触れもなく、選考基準を変えたことがいけない
む。勝つための選考だったのが、当日になって選考結果からと変えてし
まったのだ。そこには、バックにいる派閥のきたなさがあるる愛ちゃん
が言っていたように、そんなきれい事ではない。テレビはきれいごとし
か取り上げないがるどろどろしたものがある。
745名無しさん@恐縮です:04/08/26 15:04 ID:WO3CUOYG
プロ宣言なんかしたら陸連からうとまれるよ
746名無しさん@恐縮です:04/08/26 15:42 ID:XcLRpF8z
>>717
炎症を起こすような検査って一体・・
747名無しさん@恐縮です:04/08/26 16:21 ID:dJISw988
>>746
カサカサなんだろね。
748名無しさん@恐縮です:04/08/26 17:19 ID:CWgCEaS6
さすがQちゃん、渋井なんかに勝つより、野口に勝ったほうが見返せるからな正解だよ

世間じゃQちゃんファンのほうが圧倒的に多いのに2ちゃんだとアンチが結構いるんだね。

多くの人がQちゃんがアテネで金メダルを掲げる姿を望んでいたはず
749:名無しさん@恐縮です:04/08/26 17:27 ID:uIzfPdsK
私は、たとえQちゃんが、負けても、一緒の試合で野口、土佐、坂本と最後に抱き合う試合を見たいと思う。会社関係や陸連の派閥に負けて欲しくない。
750:名無しさん@恐縮です:04/08/26 17:35 ID:uIzfPdsK
この論争にピリオドを打つには、どちらが勝っても最後に涙を流して抱き合うしかない。ついでに、私も参加して二人を抱きしめ熱いキスをおくりたい。
751名無しさん@恐縮です:04/08/26 17:48 ID:3G9FFOiG
こんなレースでいくら勝ったって、
「選考レース」でちょっと失速しただけで五輪アウトになるんだから、
まあ無駄だと思うレースは回避でよかろう。
次の発走時どういう走りをするかで判断だな。
752名無しさん@恐縮です:04/08/26 17:53 ID:P01y9s3o
恥骨(結合)炎って中田英寿もなったといわれてたやつ?
tp://www6.ocn.ne.jp/~sonoda/kotu603.htm
ダッシュやキックで内股が痛くなるそうだ。
当分、走りはダメだね。
753名無しさん@恐縮です:04/08/26 17:54 ID:BTuvDDR4
陸連の帖佐には誰も逆らえなかったッテ(今回はオープンになって違ったみたいだけど)以前夕刊紙に書いていたよ。その帖佐と小出は大学閥で繋がっているんだと、疑られてたけど情報源はいえないと小出いってたな。
754名無しさん@恐縮です:04/08/26 17:56 ID:iTHz8xDt
天使の恥骨 それそれ〜
755名無しさん@恐縮です:04/08/26 17:58 ID:t5mdWkmm
つーかさ
仮に高橋がでて土佐が補欠だったとするじゃん
  野口 高橋 坂本     補欠 土佐

そしたら結果はこうなってたんじゃ?



野口    金メダル v(^^)v
土佐    5位
坂本    7位

高橋    恥骨炎で欠場



ちがう?
756名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:01 ID:KdE6DtO3
高橋と行っていた米コロラド州ボルダー合宿から、成田着の航空機で単身帰国した
小出代表。「ベルリンには出ません。でも、けがは大したことないよ。練習も
バンバンやっているから」。笑顔で、高橋の故障は“軽症”であることを
強調しながらも、9・26ベルリン欠場を明言した。

小出代表によると、すでに高橋は1キロを3分30秒前後で走るまでに回復。
ベルリン欠場の理由は「出場するとアテネ五輪の“あてつけ”になるから」とした
http://www.sanspo.com/morespo/top/more200408/more2004082601.html
757名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:01 ID:CWgCEaS6
>>755
代表に決まっていたら、調整場所も違っていただろうし、怪我なんてしてないよ!Qちゃん
ならきっと
758:名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:06 ID:uIzfPdsK
753番さんへ
話が逆では。
帖佐が力をもっていれば、今までどおりの選考で
行ったということではないの。とにかく、陸連は急に
選考方法を変えたからだめなのよ。
選考方法を信頼していたのだから。次から記録から選ぶと
前から言っていればよかったのに。会議の司会者が悪かったのだろう。
次の大会からは、記録から選ぶと陸連は宣言すべきである。
とにかく運営方法に問題あり。
それと何とか直接対決で選手選考をする方法を早急に考えるべきである。
759名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:06 ID:PMWTcp7f
>>754
ピンク色の木槌で〜♪
天使の恥骨〜叩いてみたいいつか〜♪
760名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:07 ID:3yxD8TZ5
759のチンコはマックスでもポークビッツ
761名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:07 ID:nkGmA+0S
過去の人だな
762名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:07 ID:F4n3IjDB
Qは計算高いと思う
763名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:09 ID:lKXZY0mB
>>755
関係ない。
本当は故障なんかしてないんだからww
小出曰く、『ここで走るとあてつけ』らしい
前もってエントリーしてる癖に、ここで走ると『あてつけ』って
矛盾してるじゃん。
つまりは野口が金取ったから、レースから逃げるための言い訳だからな。
764名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:11 ID:bpuy/+ed
回避しまくりだな
シドニー五輪後って3レースくらいしか走ってないんじゃない?
765名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:12 ID:CWgCEaS6
>>763
Qちゃん達を悪く言わないで下さい
766名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:16 ID:erhdLAbz
高橋がでていたら、日本のワンツーフィニッシュだったのに・・。
陸連は責任をとれ。
767名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:18 ID:zN25aX+H
Qって口元あたりがバカボンのパパに似てるな。
768名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:18 ID:/gi9V1f+
Qは逃げたな
根性無しのアホは消えなさい
769名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:22 ID:erhdLAbz
>>768
根性だってよwwwプッwwww
夏休みの宿題はもう終わったのかい?
根性で始業式までには終わらせておけよ、絵日記とかw
770名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:22 ID:zN25aX+H
それにしてもこんなブランド大好き女でブサイクなののどこがいいんだろうね。Qオタは
771名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:26 ID:YTula8g+
ルイヴィトンコレクターだったよな。鏡見てから買え。
772名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:28 ID:ZE/EYwHs
>>758
もう人間関係と実績で選考が偏らないという前例ができたから
選手と所属先は選考レースにだけ焦点を合わせればいいから調整はやりやすそう。
どうせなら駅伝の日程も含めて環境を整えればいいが…しないだろう。
773名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:31 ID:nFvySLxj
MEGUMIは好きだが
渋井はムカツク
774名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:33 ID:XzXapQFj
恥骨炎で走れない・・・
皮肉な現実だな
775名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:42 ID:/dDq68Xs
恥骨炎て・・やっぱ監督と?
776名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:45 ID:3ZlFmTyv

恥骨炎で妄想&興奮しているバカ。
777名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:48 ID:hJ/8TLfg
100万回ガイシュツだろうけど、オリンピックにも調整できてなかったろうね
778名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:49 ID:BTuvDDR4
それとテレビで「決まっているんならなんで選考レースやるんですか」みたいなこと言ってたのも影響したかもね、それで参考レースが選考レースになった。これは女性キャスターが言ってた。
779名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:55 ID:R0nZeiwf
記録だすためだけに外国のレース走るって事は陸連無視して、TV局とつるんでるってことでしょ?
だから、嫌われるんだよね。 たまに日本のレース出る時は直前になってキャンセルしたりするし。
780名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:17 ID:D2MUBC6a
まだ監督とセックルしてるのかな
781名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:53 ID:KreGCkXu
Tバックはいてると恥骨炎症にはならんと、末続が渋井に言ったらしい。
782名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:27 ID:BNfmMRgG
野口がどうしてもQちゃんと走りたいと言いうから、しかたがなくベルリン欠場したんだね
783名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:39 ID:Y5/cGVbU
Qベルリン回避だってよ(ワラ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1093386397/l50

15 :ゼッケン774さん@ラストコール :04/08/25 08:22
元々走る予定なかったんだろう。アテネ組にプレッシャーかけるのが目的。

94 :ゼッケン774さん@ラストコール :04/08/25 13:32
今回の怪我ってのは嘘でしょう、谷亮子が五輪前に靭帯断裂ってのと同じでガセ
高橋は日本がアテネで負けて自分がベルリンで記録破って見返すって戦略だったのだけど
日本がアテネで金メダル取った以上
ベルリンで万が一金メダルを逃したら、引退もありうるという悪条件のプレッシャーの中で走らないといけなくなった
そういう危険を回避しての言い訳回避だろ
784名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:42 ID:Y5/cGVbU
チキン高橋

・世界選手権で絶好調の市橋に勝てないと思った小出と高橋は結託して仮病で回避(プッ
・山口、シモン、弘山との勝負を避けて雑魚面相手の名古屋国際に出場!成長途中の土佐になんとか勝つ

・平坦コースのベルリンで必死にもがいて世界記録を出すも一週間後ヌデレバにあっさり更新されてしまう
・シドニーはヌデレバが出場できなかったのでラッキーにも金メダル

・ヌデレバ、野口、坂本、千葉を恐れた高橋はまたもや仮病で世界選手権選考レースを回避
・野口、坂本、千葉、渋井、土佐のいない東京国際に満を持して出場したらアレムごときに千切られるヘタレぶり
・ベルリンに渋井が出ると聞くとまたもや仮病で回避
785名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:48 ID:XhDQga+L
>>784
ようするにだれか日本人と一緒に走ると比較の尺度ができちゃうから、この4年間逃げまくってたってことですか?
786名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:50 ID:z26jcWO0
>>784
酷い妄想ですねw
787名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:53 ID:PYfufeih
北京に向けて(同国3連覇)に向けて頑張ってくれ
でも足の引っ張り合いは勘弁
788名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:56 ID:MgRMM5r2
渋井って誰でつか?
渋谷でもないし、渋柿でもないし・・・。
789 :04/08/26 21:56 ID:HC+fpZmg
妄想なのか?4年間逃げまくってたってのは本当じゃないのか?
790名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:57 ID:Hgrkp+zb
週刊文春の前々号位では、6月に合流した監督共々新記録にかける
意欲満々みたいに書かれてたけどねぇ。
791名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:58 ID:PYfufeih
>>788
渋井知らないんだ、もぐりでつね
ってか、ならなんでこのスレに来てんだか。
792名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:59 ID:XhDQga+L
俺的には渋井が一番カワイイというか、マラソンでは一番マシ。千葉はしゃべるとキモイし。
793名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:59 ID:6g3sAYjT
渋井って高橋の後輩だろ・・・・・
794名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:00 ID:sb3dHjNf
とりあえずこの4年はアテネ五輪があったから、いずれは勝負しなければならなかった
訳だが・・・・野口が金取ったから、ある意味アテネ出れなかった事で命拾いした部分はあるかもな。
795名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:04 ID:SvSChnK3
中田信者とQ信者は近いものがある。
過去の栄光に縋り付きすぎ。
796名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:05 ID:ZfKYsiLy
>>788

松阪の腹違いの姉
797名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:06 ID:XhDQga+L
>>795
中田信者とQ信者の親は長嶋信者らしい。
798名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:07 ID:sb3dHjNf
国民栄誉賞が泣くぞ
799名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:10 ID:hadncywB

国辱、非国民よ
国民栄誉賞を返還せよ
800名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:13 ID:Ekb7vyDM
正直な所、去年の異常な減量がまだ祟ってるんだろうな。
いくらスポーツ選手でもやりすぎたよ。
801名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:15 ID:IEQ1lpoy
高橋が恥骨炎になったから小出は単身帰国したのか
2−3日セークスを我慢できないのか(´ー`)y-~~
802名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:15 ID:hadncywB

あのブスホクロを取れ
さっさと引退しろ
803名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:16 ID:hadncywB

過去の人
今の日本陸上会というか日本に必要ない
804名無しさん@恐縮です :04/08/26 22:16 ID:o2uhPhXj
渋井なんて最近全然ダメじゃん
Qも落ち目だしたいした対決じゃないよ
それにしてもQはケガが多いなあ
805名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:17 ID:hadncywB

国民栄誉賞を受け取って恥ずかしくないのか?
さっさと国民栄誉賞を返還し、日本国籍を放棄せよ
806名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:18 ID:tSRsFy0f
そろそろいんたいしなよ
807名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:19 ID:hadncywB

怪我をするのは能力が無いだけ
自分の身体を管理することもできないプロなど必要ない
なにがQちゃんだ?
高橋みたいなブスで能力も無い過去の人は必要ない
今の時期にわざと公表する姑息な売名行為をさっさと辞めろ
808名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:19 ID:3bg4B+rp
>>784
今年の名古屋も土佐が出るので回避してまつ
809名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:23 ID:sb3dHjNf
ところでID:hadncywBはQに恨みでもあるのか??
810名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:24 ID:hadncywB

こんなことなら谷亮子に国民栄誉賞を上げたほうが100倍マシだった
高橋という人物は厚顔無恥、国辱、非国民の最低な奴
負けるのが怖いから、自分の能力が無いのがわかってるから出場しないだけ
延々と延期してCMなどの金を稼ぐのが目的
オリンピックで金を取られて忘れられそうになったので売名記事を書かせた
高橋が新聞社に売名のためのネタを売り込んだというわけだ
これほど根性が汚い人間がいるのだろうか?
国民栄誉賞をもらえば恩給を毎年受け取れる
この国辱はマラソンに出ることも無くなにもしないで国民の血税を詐取している
ただちに国民栄誉賞を返却せよ

811名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:25 ID:XhDQga+L
>>805
いっそ香港人になればいいアルヨ。そうすれば北京出場権は確保できるアル。

北京で小日本に勝って、謝罪して賠償させればいいアル。
812名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:30 ID:hadncywB

高橋というのは無名時代からの積水ハウスを裏切り金だけむしり取って辞めた最低な奴
小出とつるんでラクして金儲けしようという魂胆だ
積水ハウスが高橋という無名の人物のために高校時代から多額の経済的援助をして支えた
その恩を仇で返したという最悪な人物が高橋
積水ハウスに在籍しながらのプロ宣言
小出が金儲けのために自分のチームを作るとさっさと移籍
こいつは金のためだけにマラソンをしているだけ
走るのが好きなのではなく、金を稼ぐのが好き
1歩走るごとに諭吉の枚数を数えているのだろう
いまだに国民栄誉賞をネタに地方公演でボロ稼ぎ
地方のマラソンで適当に走ってギャラは数千万
怪我しているのに金儲けのためなら地方マラソン走れるんですか?
大きな大会に出ないのは負けて引退すると金儲けができなくなるから
こういう人物が高橋
813名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:31 ID:nFmRA1JJ
>>810
頭大丈夫?
814名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:32 ID:hadncywB

金の亡者、国賊、非国民、国辱、日本の恥
モラルもなにもないこの最低な人物高橋から国民栄誉賞を剥奪せよ
815名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:32 ID:F4n3IjDB
>>812
もっと短く!
816名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:34 ID:NozNKalK

>>810
頭大丈夫?
817名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:40 ID:3bg4B+rp
>>816
Qヲタよりはまともだとおもうよ
818名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:47 ID:fstYjgvm
923 名前:クーベルタン男爵さん[] 投稿日:04/08/26 15:34
おい野口!! 
帰国してこのスレ見てるんだろ!!
おまえのしでかした罪の大きさを反省しろや!!
ゲロ吐くようなヤツはパラリンピックにでも出てろよ!
この障害者が!!

↑野口ヲタスレより
Qヲタがいかにキ○ガイかがよくわかる
819名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:48 ID:T0CoDRhZ
野口が金取ったから方針転換したのは、あきらか
820名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:58 ID:sb3dHjNf
QヲタはキモイがID:hadncywBも同じ位キモイ
821名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:58 ID:iAVMyLX1
たしかに勝って当たり前っつー重圧を跳ね除けて連覇した谷の方が
悲劇のヒロインぶるだけで実際に戦おうとしないQより百倍すごい。

822名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:59 ID:Fn5dkW6x
度々の調整失敗で思うんだが、監督、Qの才能に惚れすぎというか、
欲かきすぎてんじゃないのかな。
どうも五輪以降のQは絞りすぎで出てきてる気がするのだが。
底知れない才能と思うからこそ、勝ってももっとやれる気がして
今度はもっと絞ってやろう、まだまだ行ける、で過酷な練習するから
トラブルに耐えるだけの体力のマージンがそぎ落とされて
ちょっとしたことで怪我してんじゃないか?
823名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:00 ID:sb3dHjNf
Qに簡単に国民栄誉賞をくれてしまったのが間違い。
あれで貰えるなら俵、野村、北島は貰えて当然。
824名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:01 ID:TTiLrivu
2位でも6位でも15位でも20位でもリタイヤでもいいからマラソンしろよw

プロが職場放棄するなよ
825名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:04 ID:HYhkdZQa
高橋が勝ったときは確かにインパクトがあったし、
国民栄誉賞を与えるべきだという世論が強かった。
2ちゃんでも国民栄誉賞スレが何本も立った。
826名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:04 ID:nFmRA1JJ
>>812
>積水ハウスが高橋という無名の人物のために高校時代から多額の経済的援助をして支えた
そんな事実ないけど。
大学出て最初にリクルートに入ったんだよ。セキスイとはその後。
かなり妄想入ってるなあ。なんか恨みがあるなら言っちゃえ。

827名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:04 ID:paDjulbx
つくづくコイツを五輪に送らなくて
良かったと思う
828名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:07 ID:TTiLrivu
>>827
ほんとだな
結果的に最高の選考だった
829名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:08 ID:+c3a2vc1
あれは当時の迷宰相、森首相の人気取りでしかない。
なお初代国民栄誉賞は読売巨人軍王貞治

830名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:09 ID:bp0E0Oqh
ハングリーさがなくなりレースに出ないQはもう過去の人だ。
831名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:12 ID:AtJ06EL4
>>829
今も昔も国民栄誉賞は政府の人気取りでしかないっちゅうことですね
832名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:14 ID:euGvOU0K
Qちゃんは、女子マラソン界初のまともな人だ。
増田、松野、有森、浅利、みんなテンションが変なのか、求道者みたいなのしかいない。
833名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:16 ID:sb3dHjNf
>>831
その受賞者の中でもQはダントツで格下な訳だが…
834名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:17 ID:gcrGzbL7

日本ってよくよく考えればスゲー国だよな。

金メダリストなんてそうそう誰でもなれるもんじゃない。

それに加えて一時期でも世界最高記録を出したのに、

何をこれ以上要求するんだ?

金メダリストは科学的トレーニングや充実した施設で

これからも誕生してくれるだろう。

あとはお前ら外野が如何に選手を成長させるかが問題だな。

井上や浜口もバカ親のせいで負けた。お前らもそこから何かを学べ。
835名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:17 ID:TTiLrivu
>>832
Qも変だろ
小出とヘラヘラしすぎ、走らないなら小出と結婚して引退しろ
836名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:17 ID:LaZM+p5p
>>832 まともか?
小出との妙な関係はなんなんだ?
837名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:33 ID:fezVWdSb




恥 ず か し い 骨 と 書 い て 恥 骨  
838名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:33 ID:Hgrkp+zb
何となく思うのだけど、高橋ってもう走りたくないんじゃないの?
で、走らないんじゃ困るから、小出が格が違うとか、ぶっちぎるとか
公の場で挑発するようなことを言って嫌でも走らせようとしてるって
気がする。

ボルダーの合宿も殆ど自分もちで、懐も結構厳しいみたいだし、ここで
商品価値を落としたり、女王の座を明け渡すわけにはいかないんでしょ。
839名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:33 ID:6Ts8bJlx
うるさいお前ら。
金メダル取ったら少々のことは特別扱いなんだよ。
悔しかったら金メダル取ってみろ。
840名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:57 ID:ZheT3Exy
そういや、田島寧子ってどこいったの?
841名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:16 ID:TChAy/0H
>>839
>少々のことは特別扱いなんだよ。

同意。ただQはその「少々」を激しく逸脱している。
842名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:24 ID:MlypKeP+
渋井は自由奔放な女だから○○とのセックスを存分に満喫しているはず。
843名無しさん@恐縮です:04/08/27 10:02 ID:xU8OpRdA
高橋はたぶん大阪に出ると思う。
ベルリンを回避したのはそういうことだろう。
来年の世界選手権では野口と勝負して勝っても負けても現役引退って感じだろう。
844名無しさん@恐縮です:04/08/27 10:43 ID:5vU06vD6
俺もそう思う。まあ野口が金メダル取ってなかったらどうだったかわからないけど。
でも大阪で果たして勝てるか不安なんだよね。
絶好調と言って出場した東京でのレースを見て、限界なのかなと感じてるんだが、
ともかく、野口との直接対決をぜひ実現してほしい。
845名無しさん@恐縮です:04/08/27 12:39 ID:9fTEjj7x
Qヲタはよく日本人には負けていないって言うけど
>>784を見ると日本人と一緒に走ってないだけだな
846名無しさん@恐縮です:04/08/27 13:21 ID:zsL8owWr
>>845
>>784はつっこみどころ満載だから
847名無しさん@恐縮です:04/08/27 13:41 ID:TP+wfXWL
Qは日本人に負けてるよ?負けてないというのは嘘

大阪国際女子マラソン1997.1.26:長居

1 2.25.57 K・ドーレ ドイツ
2 2.26.54 原 万里子 富士銀行
3 2.27.04 L・シモン ルーマニア
4 2.28.54 任 秀娟 中 国
5 2.29.26 野村 洋子 資生堂
6 2.29.31 松山 暢子 三田工業
7 2.31.32 高橋 尚子 リクルート
8 2.31.49 S・アクタス トルコ
9 2.32.08 小松 ゆかり 天満屋
10 2.32.24 N・ガルシコ ベラルーシ

ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/zapple/wm/tn/mxn.html#oiw97

全成績を見るとわりと面白いよ
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/zapple/wm/tn/data.html
848名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:42 ID:R6uNwjVO
>>847
今のQちゃんなら負けないけどな。怪我さえなければ・・・
849名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:51 ID:BO9cQCLB
>怪我さえなければ

トップでやってるスポーツ選手はみんなそう。
怪我は怖い。
850名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:52 ID:HG3N26QB
>>848
2年前のQちゃんなら、の間違いだろ。
851名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:54 ID:UD5q5gTw
>>847
ああ、そのレース覚えてる 初マラソンだっけ
黒っぽいユニフォームだった気がする
なんか陰気な感じで、その頃はかわいい選手だと思ったもんだった
852名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:10 ID:VcMOqPl8
レスの9割は渋井に関係ない話だな
853名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:01 ID:1HpZIujt
朝のTBSでやってたニュースでは、
凱旋帰国した野口選手にインタビューで
下にテロップで『高橋尚子選手について記者から質問が出ると』と書いてあって
一瞬、野口が困惑したような顔をして、
「高橋選手は強い選手ですので走ってみたい。」といった感じに答えてた。
野口なりに、シドニー金メダリストの高橋尚子に敬意を払った上での
受け答えだったと思う。

でもほとんどのテレビ局は、記者が野口に高橋尚子について質問した所を
カットして、一方的に野口が高橋に宣戦布告みたいな演出で放送してた。

マスコミって本当に悪趣味だなぁと思ったよ。
野口が可哀相に思えたね。
せっかく五輪で優勝したのに、マスコミは「高橋尚子の事は〜」だもんな。

854名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:02 ID:1HpZIujt
新聞のエッセイで読んだが、アテネでゴールしたばかりの野口に
「レース中に高橋尚子さんの顔は浮かんできませんでしたか?」と
質問した記者もいるそうだ。
855名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:03 ID:6EKB9mND
野口の会社執拗に叩いてるのってQヲタか?普通の人ならどういう
会社かも分からないし、実際に被害にあった人じゃないと叩かないと
思うけど。別にどうでもいい
856名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:21 ID:422b8WhA
>>855
> 野口の会社執拗に叩いてるのってQヲタか?

Qヲタじゃなくても、叩かれて当然の会社だぞ。
テメーの無知を晒すだけだから、アホは黙ってオナニでもして炉。
857名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:21 ID:QODvgaQh
直接対決はリングの上で
858名無しさん@恐縮です:04/08/27 23:48 ID:usDXu3iN
野口はアシックスに移籍したらどうか。
859名無しさん@恐縮です:04/08/28 10:54 ID:vdymtmDl
Qベルリン回避だってよ(ワラ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1093386397/l50

15 :ゼッケン774さん@ラストコール :04/08/25 08:22
元々走る予定なかったんだろう。アテネ組にプレッシャーかけるのが目的。

94 :ゼッケン774さん@ラストコール :04/08/25 13:32
今回の怪我ってのは嘘でしょう、谷亮子が五輪前に靭帯断裂ってのと同じでガセ。
高橋は日本がアテネで負けて自分がベルリンで記録破って見返すって戦略だったのだけど
日本がアテネで金メダル取った以上、ベルリンで万が一金メダルを逃したら、
引退もありうるという悪条件のプレッシャーの中で走らないといけなくなった
そういう危険を回避しての言い訳回避だろ

141 :ゼッケン774さん@ラストコール :04/08/25 19:34
>だが、6月中旬、練習中に転倒して胸部やひざを強打。かばって練習をしているうちに恥骨炎を発症した。
>調整遅れのため、今月初めにベルリン回避を決定、あわせて年内のマラソン出場を断念した。
http://www.sanspo.com/morespo/top/more200408/more2004082501.html
今月の初めにベルリン回避を決定したくせに発表は女子マラソンが終わってからかよ。
やっぱりアテネ代表3選手にプレッシャーをかけるのが目的で最初からベルリンに出るつもりはなかったんだろうな。
860名無しさん@恐縮です:04/08/28 10:57 ID:vdymtmDl
>高橋と行っていた米コロラド州ボルダー合宿から、成田着の航空機で単身帰国した小出代表。
>「ベルリンには出ません。でも、けがは大したことないよ。練習もバンバンやっているから」。
>笑顔で、高橋の故障は“軽症”であることを強調しながらも、9・26ベルリン欠場を明言した。

>小出代表によると、すでに高橋は1キロを3分30秒前後で走るまでに回復。
>ベルリン欠場の理由は「出場するとアテネ五輪の“あてつけ”になるから」
ttp://www.sanspo.com/morespo/top/more200408/more2004082601.html

 だってさw
 もともと『あてつけ』で出る気満々でだった癖に金メダル獲られたら、
 今度は逆に『あてつけ』を理由に逃げるんだなw

 アテネ五輪もベルリンも開催される時期は決まってて、
 自分達があえてアテネの直後と言う事で選んだ大会なのに。
 しかも『あてつけ』が目的の癖に今更ねぇw
861名無しさん@恐縮です:04/08/28 16:52 ID:LRUOn1E1
ttp://www.asahi-net.or.jp/~vy6k-mrm/sport/20010617.htm
今更ですが、シドニー五輪の話題です。「今更」と言うよりは「再び」と書いたほうが
良いかもしれません。再び、女子マラソンの話題です。
 以前女子マラソンを話題にした時にも書こうかと思ったのですが、(これも)世間の
そしてマスメディアの話題にならなかったので「たいした問題ではないのかな? だったらあえて……」
と書くのをやめたことです。それが高橋尚子の金メダルにケチをつける行為だからです。

 先日発売されたNumber(525号)にリディア・シモンのインタビュー記事が載っていました。
その記事の終盤にシドニー五輪を振り返ったコメントがあり、その中にはこう書かれていました。
「ただひとつ残念だったのは、高橋選手の投げたサングラスに気を取られてしまい、
集中力が途切れたことです。それを敗因には挙げたくありませんが、あの一瞬が……」
という記述は、私が抱いていた危惧を裏づけするに十分なものでした。私が抱いていた危惧……
それは、高橋尚子が失格するのではないか、というものです。

多くの日本人に強い印象を残した高橋尚子が演じたシーン「サングラスを投げて
スパート」は、「知り合いがいたのでその人に向かって投げたが届かなかった」と
後日談として語られた無邪気な行為でした。しかし、その行為の裏で、顔ごと
視線を動かしたシモンの驚いた表情が今でも頭にこびりついて離れません。
多くのスポーツでリズムは勝つために重要な精神的要素で、長時間の競技時間で
肉体を酷使するマラソンでは最重要と表現してもさしつかえはないでしょう。
そのリズムを狂わしてしまうことは「負け」を意味することです。
862名無しさん@恐縮です:04/08/28 16:52 ID:LRUOn1E1
「高橋尚子の行為は明らかな妨害行為だ」
その瞬間私はそう思いました。でも、レース後のシモンはその事には触れず、
むしろ勝者を称えるコメントを口にしていました。男子柔道無差別級の篠原の
「弱いから負けた」というコメントと同じものを感じました

シモンは運が悪かったのでしょうか。
 運と表現するには酷でしょう。冷静に見れば、高橋尚子の行為は、フェアな
ものであるとは言いがたいものでしたから。悪意があってしたことではないのは、
無論承知しています。それでも優勝を争う瞬間に、してはならない行為で
あったのではないでしょうか。
 高橋尚子はプロになりました。個人的にはプロであれば人間的に魅力のある
存在であって欲しいです。が、高橋尚子のレースぶりに驚くことはありますが、
高橋尚子という存在には魅力を感じません。失礼な言い方ですが、したいことは
あるけれどもどうしたらいいのかわからず、大人の言うことにただ従うだけの
子供にしか見えないからです。加えて、マラソン選手としてもプロであるとは
とても思えません。プロとしてレースに参加してないからです。
 シモンはロンドンで1位に18秒差の4位でした。日本人では弘山晴美が調子が
悪いながらもこのレース12位でした。では、プロマラソン選手高橋尚子は…
…秋のシカゴマラソンに期待しましょう。
863名無しさん@恐縮です:04/08/28 17:16 ID:K95u9Avr
で?Qちゃんが速いのは変わりが無い
864名無しさん@恐縮です:04/08/28 17:49 ID:R/c8Bxef
回避回避ってこいつはしるきねーのかよ
どれだけ公式の舞台に出てこねー気だよ
こいつがすごいのは知ってるけどもうだめだろ
三日で抜かれた世界記録だって男子のガードの中で走ってたし
アテネだって金取ったけど四年前だぜ?20代だぜ?今は30代のババァだ
素直に隠居したほうが良い、わざわざ恥じ晒す必要はない
865名無しさん@恐縮です:04/08/28 17:52 ID:9KQMN4S/
Qちゃんは女子マラソン史上最速のランナー
98年アジア・バンコク大会では30度を超える気温・湿度80%の中を平坦な直線コースとはいえ、2時間21分47秒という信じられないタイムで勝ってる。
それに終わった後もケロっとした顔している。
00年シドニーも難コース(犬伏が棄権する程悪条件)にも関わらす、ロルーペ(2回も世界最高記録を出した強者)、強敵シモン(まだ母親になる前)に完勝している。
01年ベルリン、史上初めて女子マラソンで2時間20分の壁をやぶる→これはベルリンの壁崩壊並のインパクトがあった。

これだけの事をやれるだけの才能は残念だが野口やラドクリフ・ヌデレバにはない、彼女らは所詮は2流ランナー
866名無しさん@恐縮です:04/08/28 17:57 ID:K95u9Avr
>>865
同意
867名無しさん@恐縮です:04/08/28 18:05 ID:iMPsCHF+
>>865
こういうのをQヲタって言うんだろうな。
現実を一切直視できないもうカルト信者みたいなもんだ。
868名無しさん@恐縮です:04/08/28 18:23 ID:rr6ajuoS
>>865
知っている人に言わせると、結局あのアジア大会の時が高橋のピークだったらしい。
シドニーの時は既に下り坂。
869名無しさん@恐縮です:04/08/28 18:26 ID:qH2BzuJy
シドニーは冬で、アテネは酷夏だったから…
8月のヘルシンキはどうなんだろう?
870名無しさん@恐縮です:04/08/28 18:27 ID:3CHZT+Ze
きもい
871名無しさん@恐縮です:04/08/28 18:30 ID:abhy4aMT
04年アテネ難コース(世界記録保持者も棄権するほど)で優勝した奴もいたな。
872名無しさん@恐縮です:04/08/28 18:30 ID:VJtQoim1
日本人対決で、名勝負数え歌、熾烈なデッドヒートってないよねえ
873名無しさん@恐縮です:04/08/28 18:41 ID:DjRuh5En
>>872
唯一 俺が思うのは、浅利、藤村、安部の3人で牽制しあって
競技場までもつれ込んだ何年か前の大阪。ダイハツvs旭化成だった。
ダイハツ側に吉田、旭化成側に朝倉?(後の高橋?)というのも
途中までからんでた。でもデッドヒートとはちがうかな?
874名無しさん@恐縮です:04/08/28 18:59 ID:VJtQoim1
>>873
これですかね
ttp://www.ne.jp/asahi/rikujouweb/terada/taikai/nagoyawm/nagoya02-abe2.htm

そして、今も語り継がれるのが94年の大阪国際女子マラソン。浅利、藤村信子のダイハツ勢との
トラック勝負を制し、当時の日本最高記録となる2時間26分09秒で優勝したのだ。当時、スタート
&ゴールの長居陸上競技場が改装中で、第2競技場にフィニッシュした。

当時の陸マガが手元にある方は是非とも写真を見て欲しいのだが、スタンドは観客でいっぱいである。
ホームストレート側が埋まるのはよく見る光景だが、第3コーナーと4コーナーの間の客席もいっぱいなのだ。

前年の1・2位が、世界の金・銅メダリストとなって出場する“凱旋対決”。そして、万人から愛される安部の
キャラクターにより、ものすごい盛り上がりとなった。

1994年大阪国際女子マラソン
 2:26:09 安部友恵(旭化成)
 2:26:09 藤村信子(ダイハツ)
 2:26:10 浅利純子(ダイハツ)

阪神大震災の前年
875名無しさん@恐縮です:04/08/28 19:04 ID:PrkQnhMM

何このスレ・・・・・・・?
  ___
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(´д`;) Qオタきも杉
  \⊂´   )
    (  ┳'

876名無しさん@恐縮です:04/08/28 19:10 ID:Y2b5Vlvd
高橋尚子(32)
高橋尚子(32)
高橋尚子(32)
高橋尚子(32)
高橋尚子(32)

もう終わっとるがなw
877名無しさん@恐縮です:04/08/28 19:18 ID:rSU2jttj
すでに
野口、土佐、坂本>>>>>>>高橋

Qオタは土佐や坂本のベストタイムを知らない
Qはもうそんなタイムで走れないw
878名無しさん@恐縮です:04/08/28 19:18 ID:1aOJeEej
残念だなぁラドクリフを抜けると思ったんだが













泣きっぷりで
879名無しさん@恐縮です:04/08/28 19:19 ID:hHRs9S0l
Qヲタと中田ヲタの共通点=いつまでも過去の栄光に縋る
Qと中田の共通点=恥骨炎で本業はサッパリもCMで稼ぎまくる
880名無しさん@恐縮です:04/08/28 19:23 ID:ZC72+PA2
アテネ五輪金メダリスト野口さん(先物取引 グローバリー 広告塔)との対決はまだですか・・・残念。
881名無しさん@恐縮です:04/08/28 19:46 ID:27IdPNXm
>出場条件として、藤田信之監督(63)は「野口が望んだ場合は、五輪の結果で
>選んでほしいと陸連に提案している」と、国内選考なしでの優先出場を希望している。
この部分への突っ込みは無しですか。Qスレだからかな?
世界陸上は五輪選考に使われるけど逆はないような。
てか露骨に優遇しろって態度はどうかと。
882名無しさん@恐縮です:04/08/28 19:46 ID:Jz0t8FOB
高橋、全盛期過ぎたね。東京で万全で望んだが後半足が動かなくなったと言っていたが、アテネでラドクリフが足の感覚が無くなったと言ったのと通じる所がある。
883名無しさん@恐縮です:04/08/28 19:50 ID:MmTDNGDD
金メダリスト野口みずきは「グローバリー」の社員として電話でセールスレディーをしています。

そして「悪徳商法」のチャンピオンと言って良いのが、「グローバリー」です。

この会社の被害者数は34万人、被害総額は1500億円とも言われております。

社会的弱者を狙い撃ちにした極めて卑劣な犯罪です。

その手口ですが、先ず、無差別に電話セールスをして目星をつける。

老人の一人住まいを狙って押し掛ける、
そして、さらに卑劣なのですが、徹底的に人情を手段として使う、
例えば、おばあちゃん、私を息子と思ってくれとか、
すき焼きの材料を買ってきたので一緒に食べましょうとかいって、人間として一番大切な人情を使って接近する、
それから次に、上がり込んで長時間粘る、
強引な勧誘で、長時間の居座りとか脅し、同情を誘うあの手この手を使う、
それが、老人の一人住まいを狙ってですので、つまり、法律的に見れば密室での出来事です。

詐欺や脅迫がおこなわれても、後から証拠が残りにくい、

最後に、お金の巻き上げ方ですが、最初に根負けをさせて少しだけ買わせ、後で次々に買い増しさせてゆく、

いけると思ったら、通帳や印鑑を全部預かってしまし、
現金や貯金を根こそぎ巻き上げてしまうという段取りです。

884名無しさん@恐縮です:04/08/28 19:53 ID:0YeiMlbt
Qヲタのコピペ荒らしが始まりました
885名無しさん@恐縮です:04/08/28 21:25 ID:caj6TSGu
高橋の今後の目的は、アテネ五輪組をつぶしていく事。
復讐の意味もあるが、何より注目を集め、金を集めるビジネス面での選択肢がこれ以外にないのだ。
ピークを過ぎた現在では純粋な走りで注目を集める事、つまり世界新記録を狙う事は難しい。
それでも「復讐鬼高橋」の存在は伸び盛りの選手の意欲を高め、よりマラソン界を底上げする事になるだろう。
ただし、世界選手権でいきなり野口に敗れた場合はその存在意義も無価値になってしまう。
日本陸上界のために今後数年、できるだけ頑張って欲しい所だ。
886名無しさん@恐縮です:04/08/28 21:33 ID:XzOrpXEn
345 :ゼッケン774さん@ラストコール :04/08/28 03:20
10分台を最初に切って当分は長期記録ホルダーでいるつもりが
一週間で逆立ちしても勝てない記録で抜かれて計画が全て狂ってしまった。
アテネも勝つつもりが自分よりレベルの高い選手がじゃんじゃん現れ、
挙句の果てに練習でつぶれオリンピックにも出られず最後は自分より強い
日本人にアテネで駄目を押されて、ベルリン陰湿計画ぶち壊し

348 :ゼッケン774さん@ラストコール :04/08/28 03:30
>>345
そのQの記録を一週間で塗り替えたのって確かヌデレバだよね?
ヌデレバってシドニーは政治的な理由で五輪に出れなくて残念だったね。
金メダルが取れていたかもしれないのに。
その点で考えるとQはラッキーだったな。
887名無しさん@恐縮です:04/08/28 22:08 ID:b7tZFcY2
とっくに賞味期限切れな高橋がわざわざ出走する意味って
カネ以外にはないもんな。

あと2回くらいテレビ局からふんだくって涙の引退でもう一儲けってとこ。
いい人生じゃないか。
888名無しさん@恐縮です:04/08/28 22:42 ID:gsa3Duuw
>>882

ラドは熱中症だが高橋は足が動かなくても
息の方は全然上がってなかったぞ。
それにラドは年齢的にピーク過ぎってわけでもないし。
途中で体力の限界に襲われたのは同じでも質はかなり違うと思うのだが。
889名無しさん@恐縮です:04/08/28 22:49 ID:3Gti/QAQ
渋井は女の喜びを知っている。
さて、高橋はどうだろう?
890名無しさん@恐縮です:04/08/28 22:53 ID:XzOrpXEn
>>888
アテネでラドクリフは熱中症になんてなってないぞ。
棄権後、医者の診断を受けたが異常なしという診察結果だった。

アテネでゴール後に医者に熱中症と診断されたのは野口だろ。
891名無しさん@恐縮です:04/08/28 22:56 ID:jTj+bwx/
>>865
アジア大会を持ち出したところでどうなの?
自分の首を絞めることになるよwww
東京国際に負けた理由が『暑さ』なんだろ
暑さにめっぽう強いはずの高橋が暑さで負けるって
あれれ〜矛盾してるね〜w
結局アテネ出た所で、リタイヤだなプ
892名無しさん@恐縮です:04/08/28 23:01 ID:ImzRNZ6Q
>>889
余りいじめるな。
今Qは恥骨が痛いから自分でコソーリかったTバックもはけないんだぞ。
893名無しさん@恐縮です:04/08/28 23:04 ID:XzOrpXEn
Qのアジア大会って6年前じゃん。
20代の時の記録なんて32歳になった今では参考にならないだろ。
894名無しさん@恐縮です:04/08/28 23:05 ID:rvt7P3k1
もうそろそろ引退かね。
日本人のマラソンランナーは26,7か?
北京は坂本にきたいしよう
895名無しさん@恐縮です :04/08/28 23:07 ID:HXEEO9hL
Qは誰かとレースがぶつかると必ず逃げるな。
896名無しさん@恐縮です:04/08/28 23:09 ID:VJtQoim1
なぜか皆が嫌がった東京国際に、一人出場したのも不可解だよな
897名無しさん@恐縮です:04/08/28 23:10 ID:zxEBfrlH
Qも終わったな
898名無しさん@恐縮です:04/08/28 23:13 ID:hJx0nYYT
Qちゃんはあれだな、ミホノブルボンみたいなもんか

2着でおわってこのまま引退か
899名無しさん@恐縮です:04/08/28 23:18 ID:XM/tefyD
>>891
Qが東京で負けた主たる要因は、直前の食事調整の失敗だよ。
小出が言い訳する前から、新聞などで指摘していた医者がいた。
当日の姿を見て、絞りすぎで途中でガス欠状態になるのでは、
と予言していた専門家もいる。
脚の筋肉へのエネルギー補給が途中で切れたわけで、心肺的には全く余裕だったことが
レース直後の様子からもわかる。
900名無しさん@恐縮です:04/08/28 23:19 ID:HM2lbGUP
確かに高橋は凄かった。確かに3−4年前までは。
でも野口も凄かった、オリンピックで優勝したんだもの。

今走ってどちらが速いか・・?そりゃあ野口でしょ。あれだけチャンスを
与えられたのに高橋は結果が出せずにオリンピックにでれなかったんだもの。

高橋オタが高橋の凄さを語って「今でも野口なんかより速い」っていいたいの
はよくわかるけど、それはペレがかつていかに凄いプレーヤーだったかという
ことを語って「今でもロナウドよりゴールできる」って言ってるのと同じ。
そりゃあ無理。

でも高橋は確かに日本女子マラソンランナーとしては歴代最高の記録とインパクト
を持っていたのは事実。今言えるのはそれだけで、野口と走って勝てるかどうかは
全く別次元の話。
901名無しさん@恐縮です:04/08/28 23:22 ID:kii45fMI
マラソンという競技は格闘技に似てるね。
負けてしまえば今までの実績が一挙に崩れ落ちてしまうところ。
きびしいね。
902名無しさん@恐縮です:04/08/28 23:23 ID:ImzRNZ6Q
Qオタって長嶋オタの親父連中とおんなじだね。 どっちもイラネ。
903名無しさん@恐縮です:04/08/28 23:24 ID:E7YRFGcs
>>900
まあそういうことだな。
ピークを過ぎたQとピークにある野口を比較するのは厳しい。
904名無しさん@恐縮です:04/08/28 23:30 ID:XM/tefyD
>>903
そうだね。比較するのは阿呆。
まあなんだかんだ言っても、数字だけは歴史に残るからね。
野口がこれから日本記録を破りたいと思う意欲は、理解できる。
905名無しさん@恐縮です:04/08/29 00:40 ID:JLMwVE0Y
>>903
何勝手ににピークを過ぎたって言ってんだ?
少なくとも次のレースを見るまでわからないだろ。それで平凡な順位、記録なら
納得できるけど。まぁ来年のレースでQちゃんはまだ健在って事分かるよ
906名無しさん@恐縮です:04/08/29 00:46 ID:vREfyBXz
ヌデレバも健在だしまだまだわからんよな
907名無しさん@恐縮です:04/08/29 00:49 ID:ve/BQaWe
Qはとっくに終わった選手
さよなら
908名無しさん@恐縮です:04/08/29 00:51 ID:ViQ10CiZ
野口も4年後は30才か
909名無しさん@恐縮です:04/08/29 00:59 ID:kIvEXDyH
>>905
これが噂のQ信者って奴か。
910名無しさん@恐縮です:04/08/29 01:19 ID:Pq6JQQBu
ん〜、たかが一度、調整ミスで二位になっただけなのに、
「ピークはとっくに過ぎた」等と、恥ずかしげも無く言い切っている厨房が
よくもこんなに居たもんだ。まだ残暑が続くのかな。
911名無しさん@恐縮です:04/08/29 01:28 ID:DUjFDtCZ
実際レース前に怪我で最近棄権が多いということは衰えていると思うよ。
912名無しさん@恐縮です:04/08/29 01:56 ID:GWemDioN
「まぁ来年のレースでQちゃんはまだ健在って事分かるよ」
ってわかんねーよw
913名無しさん@恐縮です:04/08/29 01:59 ID:LptElD5N
>>905の言い草だと

何勝手にピークを過ぎてないって言ってんだ?
少なくとも次のレースを見るまでわからないだろ。それで非凡な順位、記録なら
納得できるけど。まぁ来年のレースでQちゃんはもうダメぽって事分かるよ

とも言える訳で
914名無しさん@恐縮です:04/08/29 02:01 ID:imZsztlB
ぶっちゃけ、ラドクリフの方が深刻だと思う。
915名無しさん@恐縮です:04/08/29 02:05 ID:2iVaYnJb
歳いってる上に精神崩壊だもんな。
1万も棄権して、完全に自信を失ってそう。
関係ないのでsage
916名無しさん@恐縮です:04/08/29 02:06 ID:8GHrgMQ0
ラドクリフは今回のレースがトラウマになりそうな気もする。
ヌデレバは32才でも元気だったな
917名無しさん@恐縮です:04/08/29 02:17 ID:RIm2hj3a
もうさーやっぱりQを出しとけばよかったんだよー
それなら結果が出てスッキリしただろうに
918名無しさん@恐縮です:04/08/29 02:18 ID:iW3WIO5Q
恥骨炎?
919名無しさん@恐縮です:04/08/29 02:56 ID:B1oAv+Si
高橋の収入源は1本8000万円ともいわれるCMがメーン。
02年が3億8000万円、03年は3億3000万円を稼いだともいわれる。
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment/20040828150000/15441.html

高橋尚子の収入は億単位ですが、野口にこれほどの商品価値はないでしょう。

920名無しさん@恐縮です:04/08/29 03:11 ID:imZsztlB
>>919
そろそろレースに出てまともに走れる所を見せないと、
いい加減稼げなくなると思うが。
しかし故障ばかりやね。心配だー。
921名無しさん@恐縮です:04/08/29 03:12 ID:R5l16XqK
>>906
ヌデレバと一緒にすんなって。確かに同じ年齢だけどもヌデレバのほうがしっかり働いている。
高橋は名だけのプロ、ていうか泥棒に近い。
922名無しさん@恐縮です:04/08/29 03:17 ID:cr2Q9cwb
>>919
そんだけ稼いだのならいつ引退してもいいんだろうな。
でも、まあやれるだけ続けるね。
923名無しさん@恐縮です:04/08/29 03:31 ID:mQEc1Isr
>>921
禿同
924名無しさん@恐縮です:04/08/29 03:33 ID:0QoaCBhv
>>920,>>922

>>919はコピペ
925名無しさん@恐縮です:04/08/29 03:33 ID:mQEc1Isr
どーでもいーけど、Qちゃんとかヤワラちゃんとか言うーなーよー
キモ過ぎる
926名無しさん@恐縮です:04/08/29 03:33 ID:wg+bnV+5
せっかくアテネで金獲ったのに、盛り上がりにかける野口。
4年前の栄光なのに、未だに騒がれるQ


やっぱ顔なのか?キャラクターなのか?
927名無しさん@恐縮です:04/08/29 03:36 ID:tvIHWq4H
>>926
騒がれてるか?
928名無しさん@恐縮です:04/08/29 03:36 ID:4aXmbxyf
俺はQファンだけどここはなかなか冷静に見てる人が多いね。安心した。
東京終わった頃はまだピークは過ぎてないと思ってたけど今回の回避は
さすがに擁護できないな。ピーク過ぎたと言われてもしかたない。
今の力はどんなに贔屓目に見ても結果を出した野口より上なんて
見ることはできないよ。
Qは98年、99年の頃のようにフルマラ、駅伝、ハーフなんでもいいから
たくさんのレース走って欲しい。いろいろと事情があるだろうから
難しいだろうけど期待をことごとく裏切り続けているんだから。
ただ「終わった選手」っていうのは早計だな。やはり今でもQは力
あるでしょ。
929名無しさん@恐縮です:04/08/29 03:38 ID:GYIjska5
スカーフェイス、ベルリンの赤い雨を回避
ヒカルド、ベルリンの赤い雨を回避
930名無しさん@恐縮です:04/08/29 03:41 ID:wg+bnV+5
>>927
ありえないくらい騒がれてるだろ。ワイドショーで。

オリンピックに出場すらしてないのに。
931名無しさん@恐縮です:04/08/29 03:52 ID:tvIHWq4H
>>930
あ、ごめんワイドショーとか見ないから
932名無しさん@恐縮です:04/08/29 04:02 ID:v9zOkA8S
選ばれてても怪我でダメだったろうとしか思えんな、今となっては。
933873:04/08/29 08:40 ID:3qQo44NI
>>874
それそれ。
前年に安部が競技場手前でコースを間違えて浅利に負けたんだよね。
だから尚更盛り上がった。(多分 大阪の話だったと思う)
934名無しさん@恐縮です:04/08/29 10:09 ID:NwW94OBe
>>910
同意かな。けど正直なんともいえない無いな。怪我が多いのは間違いなく不安材料だし。
まぁ走って実力を証明するしかないでしょ。
935名無しさん@恐縮です:04/08/29 13:30 ID:NVumGioV
Qよりも渋井の方がカワイイな。
だいたい2時間30分の顔ばっかり映るスポーツなんてほかにはない。
 とにかく、ぶさいくなのは勘弁してくれ。
936名無しさん@恐縮です:04/08/29 14:46 ID:xGEU6/75
いま千葉が北海道優勝したけど、高橋と違いどんなレースにもどんどん出るのは感心するね、高橋守りにはいったらファンに見抜かれるよ。
937名無しさん@恐縮です:04/08/29 14:47 ID:MhvJeBfB
千葉のアニメ声にびっくりした
938名無しさん@恐縮です:04/08/29 14:54 ID:wuuKktZZ
渋井はもうオシマイの選手だろ・・・・

福士期待してたけど五輪あかんかったな。
怪我とはいえ調整ミスするようじゃかつてのキレをいつも期待するわけにはいかんか・・・
でもレース後のインタビュー良かったな。気持ちのええ奴。
次代のエースは誰だ?
939名無しさん@恐縮です:04/08/29 15:00 ID:bGd3w2Tx
千葉は補欠でもちゃんと調整してたんだろうね
940名無しさん@恐縮です:04/08/29 15:03 ID:HUUaOSj9
千葉ベストスマイルつうか、ゴール直後に関係者にあいさつ回り
とは驚いた。
941名無しさん@恐縮です:04/08/29 21:27 ID:JxQ489rL
オリンピックより
今日の千葉ちゃんに感動
大好きなったよ千葉ちゃん
942名無しさん@恐縮です:04/08/29 21:31 ID:awQvLcnD
オリンピック関連スレ

で、初心者はDVDレコーダーどれ買えばいいのう?46
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1093436070/

BS・地上波デジタル放送板
http://tv6.2ch.net/bs/
943名無しさん@恐縮です:04/08/29 21:38 ID:Nf0Sqkz+
まだだ、まだ終わらんよ。
944名無しさん@恐縮です:04/08/29 21:45 ID:Suz6fQ7x
ところでラドクリフだけど、一度苦しくて棄権すると体が覚えてしまってまた棄権したくなるだろうな。乗り越えるのは一苦労だと思う。
945名無しさん@恐縮です:04/08/29 21:49 ID:BsxQ9fmd
山口智子と考え方が似てるな。
すぐ難癖つけて回避しちゃうんだよきっと。
商品価値を伸ばそうと必死になってる。
もうそろそろ終わってるのに。
946名無しさん@恐縮です:04/08/29 21:58 ID:OUg3DT5w
もうあとは、いかに走らないかでCM引っ張れるだけ引っ張って
金貯めて、リポーターとか旅系のタレントになればいいな。
スポーツ関連の解説も並行してさ。

一生食える。
947名無しさん@恐縮です:04/08/29 22:01 ID:53/4y98b
過去のヒロイン
948muro K082020.ppp.dion.ne.jp:04/08/29 22:13 ID:PLCLFbfo
       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /     Qが負けそうになったら
        i  _...||.-.._         .r-'"/      自分が出て行って日本をやっつける
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i
949名無しさん@恐縮です:04/08/29 22:14 ID:8XvrvxJR
今回オリンパックに出場してたとしても怪我でだめだったろうな
950名無しさん@恐縮です:04/08/29 22:18 ID:ViQ10CiZ
Qって、良い意味で頭カラッポじゃん?
本人は走るのが好きなだけだろ
たぶん、ベルリン行ってるよ、あいつの意思だけなら。

Qを操作してる正太郎君がいるんじゃないのかなあ
951名無しさん@恐縮です:04/08/29 22:24 ID:4GeyunMw
Qは引退したら増田明美や松野明美、有森裕子みたいにスポーツキャスターの道歩みそうだなw
952名無しさん@恐縮です:04/08/30 03:18 ID:4cWlFgsX
有森さんの監督も小出だったっけ?
有森さんが「I WAS GAY」なんかとケコーンして不幸になったのって監督のせいだよね。
953名無しさん@恐縮です:04/08/30 03:23 ID:NuNxspPx
本当にこのアンチのパワーはなんだろね
気持ちわりい
嫌な奴ならともかくさ
954名無しさん@恐縮です:04/08/30 03:43 ID:DYu57xpr
アンチというか選考の時Qヲタが色んなとこで暴れまくったからその反動かも
955名無しさん@恐縮です:04/08/30 03:57 ID:OGss0AHH
高橋はもういいよ。イラネ
956名無しさん@恐縮です:04/08/30 04:00 ID:ESOxq/6U
今年中に大きなレースで結果残さないとホントにヤバイんじゃないのかなぁ。
どうすんだろね。
957名無しさん@恐縮です:04/08/30 07:53 ID:Kyy9+d/K
元ちとせもお流れ
958名無しさん@恐縮です:04/08/30 13:18 ID:4QisYgho
I WAS GAY
959名無しさん@恐縮です:04/08/30 13:42 ID:ek3ZyBhQ
Qがトウカイテイオーで野口がオペラオーみたいなもんか。
960名無しさん@恐縮です:04/08/30 13:43 ID:eMtrB+Fe
   
961名無しさん@恐縮です:04/08/30 13:47 ID:w7Wr5FHE
今更ながら、なんで「Qちゃん」なの?
オバQみたいな愛らしさはかけらもないのに
962名無しさん@恐縮です:04/08/30 14:15 ID:Anm2XyiY
ステイシーQ。
963名無しさん@恐縮です:04/08/30 14:17 ID:8GiimAZx
1年1レースだからな。
964名無しさん@恐縮です:04/08/30 14:53 ID:mLvQJRoi
マスだ明美だけの解説はもう勘弁してくれ=!
有森さんの方がいい!!
もしくは、あまり喋らないが、ルックスで浅利じゅんこさん!
来年の世界選手権で、野口、高橋、坂本、ラドクリフ、ぬ出れば、シモンの5強対決を望む!
965名無しさん@恐縮です:04/08/30 14:55 ID:mLvQJRoi
6強か。
966名無しさん@恐縮です:04/08/30 15:56 ID:3Ki8N9ll
グローバリー 野口  妨害工作 (ry
967名無しさん@恐縮です:04/08/30 16:13 ID:tA2ovVMA
野口がトップで走ってるときに変な奴が乱入してこなくて良かったな
968名無しさん@恐縮です:04/08/30 17:21 ID:kBXCgnn7
>>964
同感。増田、オリンピックでは棄権したじゃないのさ。マジ。
増田も松野も耳が痛くなる声の周波数です。

有森非難の声も多いけれど、ワタクシはあの騒がしくない声の方がヨイです。

ところで・・・。増田さん、整形しました?
969名無しさん@恐縮です:04/08/30 18:19 ID:tZnFgXQd
>>964
浅利純子がブクブク太ってるのをご存じですか?
おそらく彼女はいわゆる「太る体質」だったのでしょう。
何回か競技を止めそうになったのも、そのへんに原因があったのでは?
970名無しさん@恐縮です:04/08/31 20:03 ID:S1lMz5SO
×Qちゃん
○窮地ゃん
971名無しさん@恐縮です:04/08/31 20:05 ID:K/jVf+T3
逃げの高橋、
棄権のラドクリフ、って有名じゃん。
972名無しさん@恐縮です:04/08/31 20:21 ID:9vEY4JgM
>>964
シモン?高橋?もう35kmからのスピード維持は無理だとわかってるだろ
973名無しさん@恐縮です:04/08/31 20:23 ID:kVeZRb6u
やっぱ、北京オリンピック選考までもたせないとな。
本気は北京含めて、あと3回が限界か?
歳考えると3回でも多い気がする。
974名無しさん@恐縮です:04/08/31 20:25 ID:yV6GsQ18
>>971
あと、短命の野口、な。

>>972
シモンは兎も角、高橋はもう一度走らせてみない限り、今の時点では何とも判断しようがない。
975名無しさん@恐縮です:04/08/31 23:19 ID:zYd5OpFh
渋井なんか3ランクぐらい下だろ
976名無しさん@恐縮です:04/08/31 23:48 ID:SVJnIU2C
いまや渋井の見どころは乳だけだ
977名無しさん@恐縮です:04/09/01 14:14 ID:MscbMvU1
>>975
なのに走らないQって、つぎのオリンピック選考まで
レースに出ないで延命するつもりか
978名無しさん@恐縮です:04/09/01 14:18 ID:2zI+qRit
つーかマジでこれからどうするつもりなんだろうか
このまま走らずに引退なんて情けなさすぎる・・・(ノ∀`)
979名無しさん@恐縮です:04/09/01 14:23 ID:pXOwx1B1
高橋Q→アナルQ
980名無しさん@恐縮です:04/09/01 16:14 ID:AVoIke5G
世界選手権なんか出ないでシカゴを走って欲しい。
陸上はメダルよりも最後に残るのは記録なのよ。
981名無しさん@恐縮です:04/09/01 16:27 ID:zM43D5p2
渋井は、ここ一年ものすごい惨敗っぷりなんだが。
2002年に1万で日本記録、シカゴで21分台とここまでは
よかったんだが、その後の落ち込みがすごいな。
982名無しさん@恐縮です:04/09/01 16:56 ID:dn9dz7Kf
>>883
>>883
>>883
>>883
>>883
>>883
>>883
>>883
>>883
>>883

先物取引 グローバリー 広告塔 金メダリスト野口さん
983名無しさん@恐縮です:04/09/01 17:50 ID:zM43D5p2
渋井って、引退してなかったんだ
984名無しさん@恐縮です:04/09/01 17:53 ID:6awATSiU
渋井も期待の割には伸びないねえ。
985名無しさん@恐縮です:04/09/01 17:54 ID:6awATSiU
>>883
元豊田商事の社員が多数混じってる悪寒。
豊田商事と一緒で鮮人企業なんだろ?
986名無しさん@恐縮です:04/09/01 17:57 ID:Qyo+kySC
 あのシカゴで、絶対日本記録出すとかほざいた割には
いまいちだったからねぇ・・・・あれでケチついてあとは
もうグダグダだし、今回は選考会の段階からもうまず間違
いなく無理という意見が圧倒的に多かったね。結局、一発
屋のビックマウスで終わりそうだな。
987名無しさん@恐縮です
これでQちゃんのほうが追われる側になったっていう気がしない?