【五輪】野球 日本、銅メダルをかけ戦う相手は…カナダ【負けて腐らず】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 準決勝でオーストラリアに0−1と敗れた日本。
準決勝のもう1試合はキューバがカナダに逆転勝ちし、
銅メダルをかけた日本の3位決定戦の相手はカナダに決まった。

カナダ   0 0 1 0 2 0 0 0 2 5
キューバ 2 0 0 0 0 0 0 6 X 8

ATHENS 2004 Olympic Games:http://www.athens2004.com/en/BaseballMen/results?rsc=BBM400200
スポナビ試合詳細:http://athens.yahoo.co.jp/scores/event/base/babaseball-sfn-cub-can.html

(予選リーグ)
○日本12−0イタリア
○日本8−3オランダ
○日本6−3キューバ
●日本4−9オーストラリア
○日本9−1カナダ
○日本4−3台湾
○日本6−1ギリシャ
(準決勝)
●日本0−1オーストラリア
(3位決定戦)
  日本 − カナダ

スポナビ野球:http://athens.yahoo.co.jp/event/base.html

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  実況headline:http://headline.2ch.net/bbylive/
2名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:17 ID:hu4/BJqj
2
3はぶたえ川 ’ー’川φ ★:04/08/25 05:17 ID:???
4名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:17 ID:L0w8r5ae
キューバもぎりじゃん・・・
5名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:18 ID:qbTBpywR
7だったら中畑切腹
6名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:18 ID:fAsCwtsa
どうせ負ける
7( ´∀`)φ:04/08/25 05:18 ID:WPgAZfLw
日本は金狙ってただけにモチベーションがたいへんそうね
8名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:18 ID:gyplW/jS
10だったらシンクロ金メダル
9名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:19 ID:8VW3twZB
メダルもらえるのって選手だけだったっけ?
長嶋の分はあるのか?
10名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:19 ID:e5J+jFdV
けれど中畑ジャパンで言い訳する悪寒
11名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:19 ID:qbTBpywR
金 キューバ
銀 オーストラリア
銅 日本


もう結果わかってるんだから3位決定戦も決勝もやらなくていいよ
12名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:20 ID:yp2WENK+
正直銅もメダルなしもたいして変わらん
金をとらなければなかったのにあれじゃね
13名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:20 ID:4esgx/wu
非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民
非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民
非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民
非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民
非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民
非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民
非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民
非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民
非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民
非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民
非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民
非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民
非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民
非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民
非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民
非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民
非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民
非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民
非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民
非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民
非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民
非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民
非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民
非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民
非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民非国民
14名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:21 ID:s8NeLrtE
長嶋の文字が大きいですね
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/todays_hochi.jpg
15名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:21 ID:5MIwkyy6
よし、ここは浜口京子を見習って銅メダル目指してがんばろう
気合だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
16名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:21 ID:zS9YRbzv
お前ら、何かおかしいと思わないか?
日米野球でも明らかになっているように、日本の実力は
メジャーに勝とも劣らないもの。
3Aとはちょっとレベルが違うね。
それなのに今回の体たらく。

思ったんだけど、何か陰謀に匂いがしね?
某国が何かやらかしたんじゃねーかな、っていう気がしてる。
17名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:21 ID:Qfb/0Udu
和田先発なら打たれるかもな。前投げてるから慣れられて
18名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:21 ID:Lla1JmRR
とれない気がするけど頑張ってね
19名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:21 ID:7R5oRkTG
Olympics: Japan's "dream team" crash out in Olympic baseball semis

http://www.channelnewsasia.com/stories/afp_sports/view/102856/1/.html
20名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:22 ID:6EwVFnkK
どんな顔して表彰台の上にあがるんだろう
21名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:22 ID:gyplW/jS
>>16
コピペ乙
22名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:23 ID:Bxcjrmmc
もう、どうでもいいよ。
家族と観光&他競技観戦でもして帰ってくればいいじゃん。
23名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:23 ID:Mlzo9QJu
>>16
日米野球で何の実力が分かるんだよ・・・・バカなやつ。。
24名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:23 ID:Zf1E6t50
金取れないならどうでもいいや。 金取るためにアマ捨ててプロ専科にしたんだから・・
25名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:24 ID:tQVFpN7o
もう岩瀬や石井は使わなくて良い。
26名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:25 ID:5MIwkyy6
閉会式を満面の笑みで堪能し尽くす長嶋JAPAN
27名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:25 ID:8VW3twZB
成績はどうでもいいや
前回はとにかく日本選手のマナーの悪さが顰蹙買ったからな
そのあたり今回は修正してきたのかな?
28名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:25 ID:hYv7myuV
プロとアマの実力差は皆無のがよく分かりましたよ
それでいてあんな高年俸もらってて恥ずかしくないのでしょうか
29名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:26 ID:s8NeLrtE
城島は帰ってきた日に直行で西武戦に出るらしい
30名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:26 ID:4vKJ0iRb
2度あることは3度ある。頭の悪い奴は過ちを繰り返す。
でもって、結局、結果が実力の証明なんだよ。
31名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:26 ID:4pq0RvMl
ヤパーリ日本人にはBASEBALLは向いてない。
どんなに技術を磨いたところで筋肉バカには敵わんのだ。
こんなもんよりッサッカーを強化しよう。
32もしかして日本の野球ってショボイの?:04/08/25 05:26 ID:Ko6mNDcb
・日本は全員プロで総年俸約40億円

・前回金メダルのアメリカ、銅メダルの韓国が出てない

・野球人気が日本でいうカバディみたいな位置付けの国ばかり
(オーストラリア・イタリア・オランダ・ギリシャ)

・70年を越える歴史を持つ日本プロ野球

・アマチュアのキューバと2A選手主体のカナダ

・野球を真剣にやってる国が一桁しかない

・試合会場はアテネなのに野球だけ選手村に入らず(コック帯同)

・ガラガラで何のプレッシャーも無い小規模スタジアム

・出場8カ国(メダルの確率8分の3)

33名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:27 ID:A5xgRDXG
次負けたら…

どうなるかな?
34名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:27 ID:qbTBpywR
バルセロナ 金
アトランタ 銀
シドニー  なし ←こっからプロ参加
アテネ   銅orなし


プロが関わり出してから良くないなw
35名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:27 ID:5MIwkyy6
松坂もプロに入ってから大きな舞台にことごとく縁がないな
甲子園では決勝でノーヒットノーランまでしてるってのに
36名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:27 ID:wp5US8ZE
岩瀬を使ったのは、少しでも疲れさせて
ペナントレースで巨人を有利にするため

こんな事マジで書いてる野球ファンのアホさが信じられないんですが
37名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:28 ID:zS9YRbzv
そんなに悲観する出来事でもないとおもうけど
今回は、野球のスポーツとしての真実とはかけ離れた運営(トーナメント1発勝負、デーゲーム)
が日本の実力を出させなくしていると思う。

なーんか、半島の某国がからんでそうな気がするのは、漏れだけ?
38名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:28 ID:mV0i7Xvr
負けてどん底から再出発した方がいい。
銅メダル取ったらこのままお疲れさまモードで全てうやむやになりそうだ。
39名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:28 ID:5MIwkyy6
>>33
別にどうもしねーだろ
ただ、取れませんでしたってだけ
次の日からプロ選手は普通にリーグ戦出て
年末には契約更改でごねるだけ
40名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:29 ID:gyplW/jS
>>39
何も変わらない日常が…
41名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:29 ID:Rg5sa0SV
>>37
思考過程が朝鮮人と同一ですね
42名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:30 ID:9u5nWodM
>>37
>>16に続いて、コピペ乙
43名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:30 ID:ib53eBzs
このボケが投げなければ勝つよ!
三浦大輔、本人が今日の試合についてホームページでコメントしてます
このボケにねぎらいの言葉をかけてあげましょう。
http://www.daisuke18.com/cgi-bin/wforum/wforum.cgi?page=0&list=
44名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:30 ID:wxKCEs+0
>>37
おまえだけ。
45名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:31 ID:uEA+Fv2t
もうプロ野球なんてどうでもいいよ。
46名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:31 ID:2M1iC0WB
まじで高校生出した方が勝てるのでは?
47名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:31 ID:S401B7Tu
アンチやきう派だけどマジで金メダルとってほしかった。
何で負けるんだ糞がもう潰れやがれ
48名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:32 ID:t0ZXJHKs
>>39
そこまで安穏とした空気はもうないよ。
野球界全体の危機感は選手だってもう無視できまい。
今年の年俸更改は良くて現状維持が大半
49名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:32 ID:l8lTfgoZ
ピッチャーよくやったけど、野手死ねよ。
50名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:32 ID:Cia30c6R

もう帰ってきていいよ。

一応予想→【3−2】で負ける。。
51名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:32 ID:KH4bABt6
前回はカップラーメンが原因
さぁ今回はどんな事を言うか。
まぁ言い訳できん罠
52名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:32 ID:qbTBpywR
48キロ級女子柔道なんていう超マイナー種目で金とってる
やつがでかい顔できて、競争の激しいスポーツで代表に選ばれて
頑張ったサッカーや野球選手が叩かれる。理不尽だね
53名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:33 ID:oRIA5tiu
野球の再放送する時間があれば
他の競技がどれだけ中継できたことか
54名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:33 ID:fvw7h4tG
まさか生きて帰ってくるつもりじゃあるまいな?
55名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:33 ID:5MIwkyy6
>>48
そーかなぁ
何も変わらない気がするけどなw
56名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:33 ID:Vz2OygsL
カナダかよw
しょぼいw
勝っても喜べないなw
57名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:33 ID:+idVw+WO
キューバ勝ってくれてよかった。
今はモチベーション下がってるからね。キューバ相手だと負ける可能性もあった。
カナダなら居眠りしてたって勝てる。
最低限の目標、メダル確保は達成できたからホッとするよ。
58名無し:04/08/25 05:33 ID:Nd5x/9ph
村松出したり松中呼べたりしてたら良かったのに。
ていうか1点を争うゲームわかってたのに監督が未経験の(その上に明らかに適任でない)中畑って…。

ベンチが五流じゃ勝てねえよ。
長嶋にこだわった全ての連中が戦犯
59名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:33 ID:s8NeLrtE
>>43
五輪選手や関係者のブログは禁止 IOC
http://www.cnn.co.jp/sports/CNN200408230013.html
60名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:33 ID:Zf1E6t50
しかし、なんか恥ずかしいよな。w これが日本の精鋭です。と送り出したが、
二流国に返り討ちにされたもんな。 
61名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:33 ID:Bxcjrmmc
アテネも終わったし・・・
10チーム1リーグはほぼ確定。
残る話題は古田のストだけだな。
62名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:34 ID:5MIwkyy6
>>51
夜な夜な谷君の部屋からすごい叫び声が聞こえるんです・・・
それは悪魔の声のような断末魔の叫び声のような・・・
僕対はもう怖くて怖くて・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
63名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:34 ID:UNaoX634
負けて金取れないのは腹立つし次買っても銅しか取れないのも腹立つけど
次負けて何も取れないのが一番腹立つ

一応応援する。がんがれ
64名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:35 ID:n2iRK/JC
まけないかなあ〜ww
65名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:35 ID:j1e+eAf7
せめて最後はキューバなら勝てばなんとかフォロー出来るし
負けても「キューバ相手に善戦した!」とか苦しいが一応書ける。
しかしカナダ相手だと勝っても負けてもどうにもならんぞ?
最後に来て絶対絶命の大ピンチでは?
66名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:35 ID:njQljmrT
マイナーリーガに惨敗した年俸詐欺たち
(主要選手限定)

福留 孝介 2億円
宮本 慎也 1億8千万円
高橋 由伸 3億円
城島 健司 4億円
中村 紀洋 5億円
谷  佳知 2億7千万円
小笠原道大 4億円
和田 一浩 1億7千万円
松坂 大輔 2億円
上原 浩治 3億円
三浦 大輔 2億2千万円
岩瀬 仁紀 2億円
清水 直行 1億円
小林 雅英 2億3千万

計35億円over
67名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:36 ID:Zf1E6t50
>>52
( ´,_ゝ`)プッ アハハハハハハハハハハハハ
野球なんて世界からみれば超マイナースポーツじゃん。頭大丈夫??
68名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:36 ID:Vz2OygsL
このまま日本が負けたら、それこそ・・・

もう帰ってこれないだろw
69名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:36 ID:5MIwkyy6
久しぶりに何もメダル関係のニュースがないよ朝のニュースでw
70( ´∀`)φ:04/08/25 05:36 ID:WPgAZfLw
さっきテロ麻で栗山が豪のこと「100回に一回しか負けない相手」
「豪が完璧すぎた」みたいなこと言ってたけど・・・ホントなのかねぇ。
力の差はあるけど割りと競ってるんじゃないの。2回も負けてるんだから。
71名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:36 ID:NqfzQgsx
おっと金メダルが手に入らなかった全員プロのチームとの再戦が決定〜〜
72名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:37 ID:PO4t58by
>>70
あれ、痛々しかったなw
73名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:37 ID:n2iRK/JC
74名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:37 ID:A0yQswo4
http://www.sun-inet.or.jp/~mlbddf/kiji1-2001.html
シドニー五輪。ここの1月23日のところ。
75名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:37 ID:5MIwkyy6
>>70
この後198連勝する予定です
76名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:37 ID:PKeejuuQ
ふぁっふぁ
77名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:37 ID:aPxgOv6m
こいつら専用コック帯同でホテルで家族と優雅なパーティやってたそうじゃねえの。
そんなんして負けてんだからどうしようもねえカスだよ。
78名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:38 ID:t0ZXJHKs
>>70
痛かったな。認めねえぞ絶対みたいな必死さが哀れ。
79名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:38 ID:KH4bABt6
>>70
何言ったって勝てなきゃどうしようもない
80名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:38 ID:Bxcjrmmc
>>75
ちょっと運がよければ確率的には500連勝くらいできそうだな・・・
81名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:38 ID:S401B7Tu
ことしは日本野球にとって碌な年じゃないね
82名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:39 ID:Ko6mNDcb
>>69
野球も運が悪いよなw
83名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:39 ID:1/M6RObB
正直、安藤とか藤本より
檜山とか金本とかの方がいい
阪神はせこすぎる
84名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:39 ID:ztbSWi/t
日本の打者は日頃からラビットボールと空調ドーム、狭いストライクゾーンで甘やかされてるから
世界の舞台で打てない。逆に投手は鍛えられてるから活躍できる。
85名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:39 ID:nkmit7Sc
>>43
ボケ茄子にワロタ
86名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:39 ID:TEzQuy42

コック連れてくのは、旅先で食中毒にかからなくするための次善策。
13奪三振したんだから、いいじゃない。

だれだって、野球は一発勝負じゃないって、わかってるさ。
87名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:39 ID:4Y4waWht
>>70

( ゚д゚)ポカーン
二回負けてるのに・・・・・あと198回やったら全勝するってことでFA?
88名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:40 ID:3XSB5AXy
どんなつらしてかえってくるのかね、このマイナーリーグ以下の人達はw
89名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:40 ID:lTFWsQug
カナダにも負けてくれたら最高に愉快。
90名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:40 ID:5MIwkyy6
>>83
・・・
91名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:40 ID:4esgx/wu
まけたの?
92名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:40 ID:j1e+eAf7
オリンピックは野球無しの方向なので最後の金メダルのチャンスだけに
絶望的としか言い様が無い。なにしろ次が無いんだから・・
93名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:40 ID:A0yQswo4
>>37
デーゲームが、野球の真実とはかけ離れているという意見には、恐れ入るね。
野球は(他のスポーツも)、青空+天然芝+デーゲームが基本だよ。
94名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:41 ID:Vz2OygsL
俺はカナダを応援する
このまま日本の野球を滅ぼして欲しいね
95名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:41 ID:3XSB5AXy
>>83
横浜も金城だせや!といいたい
96名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:42 ID:3tDuGGsJ
女子バレー……中央大学法学部
U23サッカー……東海大学医学部
体操男子……東大経済学部
野球……北海道大学水産学部
97名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:42 ID:JP2mx/zT
長嶋発言を聞いたらブライトさんがなんと言うか・・・・

「何を言うか!代表を私物化した男が何を言うか!」
98名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:42 ID:7Ou6/ZfC
どっかにあったやつ

全員プロ野球選手

中村 紀洋(近)  5億円  城島 健司(ダ)  4億円
小笠原 道大(公) 4億円  上原 浩治(巨)  3億円
高橋 由伸(巨)  3億円  谷 佳知(オ)    2億7000万円
小林 雅英(ロ)  2億3000万円  三浦 大輔(横)  2億2000万円
松坂 大輔(西)  2億円  岩瀬 仁紀(中)  2億円
福留 孝介(中)  2億円  宮本 慎也(ヤ)  1億8000万円
和田 一浩(西)  1億7000万円  黒田 博樹(広)  1億2500万円
清水 直行(ロ)  1億400万円  和田 毅(ダ)    8000万円
金子 誠(公)    7800万円  石井 弘寿(ヤ)  7000万円
岩隈 久志(近)  6500万円  木村 拓也(広)  6300万円
藤本 敦士(神)  4600万円  安藤 優也(神)  4100万円
村松 有人(オ)  4100万円  相川 亮二(横)  2000万円

=========================================================
対するオージー

倉庫番、食品会社勤務、食品会社勤務、喫茶店経営、時間給労働者、
土木作業員、電気会社勤務、電気会社勤務、建設作業員、日本で投手

ウィリアムスなど一部を除くと平均200-400万くらいか。
99名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:42 ID:Y05Orrsy
>>83
釣りなのはわかってるけど、一応つっこんどく、”日本人じゃないじゃん”
100名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:42 ID:ohk45FG+
>>52
まぁ、野球は8チームしか出てないわけだが・・・
101名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:42 ID:5MIwkyy6
まっさか負けないだろうwと思ってみてたら
いつの間にか8回ぐらいで
あれ?あれ?って思ってるうちに試合終わっちゃったよな・・・
102名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:42 ID:yp2WENK+
>>92
一応北京までは決まってるんだよ
あまり適当なこというな、いくら2chとはいえ
103名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:43 ID:JP2mx/zT
北京はアマチュアでいいね
104名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:43 ID:njQljmrT
>>102
決まってないよ。おまえが適当なこと言うな
105名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:44 ID:5MIwkyy6
ナベチュネしぇんしぇいはなんかこれについて発言した?
106名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:44 ID:9u5nWodM
最高でも銅! 最低なら手ぶら!
107名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:45 ID:PO4t58by
>>102
このオリンピック後にIOCの理事会あるよ
そこで話し合われるってさ
108名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:45 ID:ib53eBzs
このボケが投げなければカナダに勝つよ でも、
三浦大輔、本人がマイ試合ホームページでコメントしてます
こいつ違反してるからメダルとっても剥奪だ
http://www.daisuke18.com/cgi-bin/wforum/wforum.cgi?page=0&list=

五輪選手や関係者のブログは禁止 IOC
http://www.cnn.co.jp/sports/CNN200408230013.html

109名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:45 ID:t0ZXJHKs
>>105
野球?もう関係ない。喋らん。
110名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:45 ID:aQ8U0Ani
2連敗した相手を「100回に1回しか負けない相手」と言ってのけるあたりがすごいな
111名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:45 ID:PO4t58by
ウンザリするほど長嶋ジャパンと連呼していたのに、今朝は長嶋のなの字も出てこない件について
112名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:46 ID:fAsCwtsa

スーパーマーケットでバイトしてるような選手に勝てない、ドリームチーム

なでしこジャパンに負けたレアルマドリードみたいなものですよ
113名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:47 ID:IZ5kySo4
野球豚にとって、オージーに負けたことは、
井上康生が敗退するよりもショックなんだろうなw
114名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:47 ID:yuoAhCpL
プロ野球はナイトゲームが基本。
だいたい平日の昼間に誰が見に行けるんだ?
ちなみにナイトゲームに比べてデーゲームは
ボールが少し見にくくなり打者には不利になる。
115名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:47 ID:WVjNCDNB
北京もプロで行くしかないだろ。
地元開催のシナチームは予選なしで出場だろ。
シナにブーイング喰らいながら負けでもしたら
かなり悔しい思いをする。
野球なぞどうでもいいがシナやチョンに負けるのはイヤ。
116名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:47 ID:JP2mx/zT
解説の星野がウズウズしてたね。
目の前であの不甲斐なさを見たら「俺に監督やらせろー」と思うだろうな
117名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:47 ID:9u5nWodM
もしかして、日本の野球関係者って
いまだに0封したオーストラリアの実力認めてないんじゃないの?

どう見ても「100回に1回しか負けない相手」じゃないだろ、ありゃ
118名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:48 ID:PO4t58by
>>114
日本の時間に合わせて、野球を開催したのに?w
119名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:48 ID:zmXVzPLT
テレ朝 テレビ欄 
絶対に負けられない戦い(略
メダルをかけた3位決定戦

勝っていたら深夜2時からだった生中継が
負けたのでゴールデンタイムになりました
120名無し:04/08/25 05:48 ID:Nd5x/9ph
1、村松(左)
2、宮本(遊)
3、高橋(中)
4、松中(DH)
5、城島(捕)
6、小久保(三)
7、福留(右)
8、小笠原(一)
9、井端(二)

監督、野村
121名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:49 ID:Bxcjrmmc
>>117
禿銅
最高にカコワルイ言訳だ。
122名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:49 ID:iB3rX6vc
最終回ウィリアムスも力んでて、ど真ん中に来てたよな。
冷静にいけば打てたはずだが、まあその程度の選手だったんだろうな。
123名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:49 ID:1JpB0LGB
ここで野球人気を盛り上げるためにはカナダに負けるしかないぞ。
負けてとことん嘲笑されて叩かれない限り目が覚めない。
プロ野球=オーナー同士の駆け引きになったら終わり。
124名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:49 ID:NPAkDSV2
どうせなら3人くらい監督候補をリストアップして、監督候補それぞれが理想とする選手構成を発表させて、
その中から選ぶってのはどうだ?

星野や野村がどういう選手構成するのか、興味あるだろ?
125名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:49 ID:pg3z6vPB
ウィリアムス
「日本人打者を抑えたいならカットボールとムービングボール、
それに外角を有効に使うことだよ、また俺みたいな左腕にはからっきしだめだよ」

銅も厳しいな

126名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:49 ID:NBE+8hlM
>>116
十年以上監督をやって日本一になれない男が
どうやって世界一になるんだよw
127名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:49 ID:njQljmrT
まあ野球は今大会で廃止だろ
128名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:50 ID:j1e+eAf7
つうかあんなガラガラ仮設観客席(他もそうだが・・)
審判はルールブック読みながら試合(マイナー過ぎ)
こんな競技を中国が親切に設定してくれるとは到底思えない。
絶対圧力かけて無くす。
129名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:50 ID:Ax1obYJC
長島は草葉の陰で泣いてるな
130名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:50 ID:mV0i7Xvr
向こうのミスもあったのに1点も取れないようじゃ勝てんな…
131名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:50 ID:Qfb/0Udu
ローズ、ぺタ、カブを帰化させて3,4,5を固めろ。
132名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:50 ID:Vz2OygsL
アマチュア相手に金取れないやきうって一体・・・
133名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:50 ID:t0ZXJHKs
>>117
NPBが3A以下だということを認めたくないというより
彼らはガチでそう思ってる。イチローや野茂、松井が一部の例外で
ほとんどが新庄、田口クラスだってことには耳を貸さずに。
134名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:51 ID:S401B7Tu
ソフトが銅だった時監督が「負けて申し訳ない」って言ってたけど、
これに対しては「そんなことないよ〜」って感じだった。
けど野球はたとえ銅とったとしても土下座してクレって感じ。
135名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:51 ID:PO4t58by
敵を馬鹿にして生産性あんのかねぇ。野球関係者よ
強敵に負けたってんなら、まだ救いがあるが。

自チームを負かした相手を侮辱することは
オーストラリア代表にとっても、日本代表に
とっても失礼で、その上、礼節を欠いた言行だ。
公共の電波で言うもんじゃない。

ま、アマにコケにされた挙句、負けたわけだがな。
136名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:51 ID:iOGE4slE
中畑がアホやから野球が勝てへん
137名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:51 ID:rUnYEZBk
マスコミは長嶋ジャパンはなかった事にします。
これからはペナント報道、北嶋、柔道などのメダル報道を
プッシュして責任の所在など有耶無耶にするんでしょうね。
プロ野球が、どん底まで衰退していいなら別に構いませんが。
138名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:51 ID:1JpB0LGB
>>128
今回ばかりは中国を応援する。
139名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:51 ID:Bxcjrmmc
五輪から野球が無くなる必要はない。
キューバは頑張っているようだし。
日本が参加しなければいいだけ。
140名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:51 ID:IZ5kySo4
>>123
それ最高!
カナダにグダグダに負けるところは視聴率も最高だろうなw
ノリがまた泣くんだろうな。
141名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:52 ID:JP2mx/zT
>>126
素人に監督させるよりいいだろうが!
少なくとも星野がベンチにいたらウィリアムスはびびる
142名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:52 ID:ujs/nwkc
>>77
長嶋のはからい。よってメディアの批判なしw
143名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:52 ID:gyplW/jS
野球関係者は、相手を馬鹿にする発言が多い気がする
見下してた相手に2連敗してんだからさあ
そういうの止めたらいいのに。
144名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:52 ID:lTFWsQug
「ふーん。日本のプロって大したこと無いね」と世界に知らしめてしまったですね
145名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:52 ID:21rI3Clq
>>86
>コック連れてくのは、旅先で食中毒にかからなくするための次善策。
麻布の日本料理「分けとく山」だよ。コマーシャルに出てるあの人。
146名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:52 ID:IpjNedlP
1チーム2人って何よ。もともと不均衡な戦力のくせに。
ベイや公の選手なんか(゚听)イラネ
147名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:53 ID:hOsNxUf1
野球代表、サッカー代表一次予選敗退だってよって馬鹿にしてたから
罰が当たったんじゃないの
148名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:54 ID:9u5nWodM
しかも単なるプロじゃない

ワラワラいるプロの中から選抜された日本の最高峰使って負けた

オーストラリアの強さを素直に認めるべき
松坂は良かったのにな
149名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:54 ID:1JpB0LGB
カナダ戦、どうもボロ負けするような気がしてならない…。
150名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:54 ID:KD0GRfqH
うは、負けたのか。ダサい、ダサすぎる。
長嶋ジャパンなんて居もしない神輿担いでるからこうなんだよ。
151名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:55 ID:uTmFWLUN
終わった事は忘れて上を向いて歩こう。もう1試合頑張ってくれ。
152名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:55 ID:ENUbTgOK
そもそも日本で野球が盛んだということを
野球に大して興味がない国には知られてないだろ
153名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:55 ID:S401B7Tu
まぁなんだかんだいってカナダには普通に勝つんじゃない?
一番おもしろくない展開かもしれないが、
そこがまた一番ツマラン展開をしてしまう日本野球らしい。
154名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:55 ID:uEA+Fv2t
カナダ是非勝ってほしい
155名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:56 ID:1JpB0LGB
>>150
コメントとかをいちいち垂れ流したりして、まるで皇室関係の人同様の扱いだったからな。
156名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:56 ID:IZ5kySo4
>>149
日本人は心の切り替えが下手ですから。つーか選手達、日の丸を背負いすぎw
オージーみたいにもっと楽に行けばいいのに。
157名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:56 ID:5MIwkyy6
>>149
さすがに負けないだろ

って昨日も芸スポのスレで午前中に何人も力説してたな・・・
158名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:56 ID:JP2mx/zT
松坂はメジャーへ行け
上原もメジャーへ行け
小林雅もメジャーへ行け
もう日本球界は沈む泥舟だから早く逃げろ
159名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:56 ID:PP6PET/Y
金が取れなかったのはそこまで問題じゃないんだよな。ガチガチの本命だって
コロっと負けちゃうことはあるさ。
ただ、同じ相手に連続で負けたってのは大問題。研究不足だったってことじゃん。
監督(代行かw)以下首脳陣は何やってたんだってことになる。
160名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:57 ID:9u5nWodM
で、カナダってどれぐらい強いの?

野村シダックスぐらいか
161名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:57 ID:GtqHuVSV
>>126
それでも中畑よりは1000倍まし
162名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:58 ID:AsOnTtcD
なんか中畑の采配のせいだって昨日電車の中で酔っ払ったオヤジが絶叫してたんだけど、中畑なんかやらかしたの昨日?
163名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:58 ID:Bxcjrmmc
>>159
馬鹿畑が前日に他競技の観戦で盛り上がっていたという情報もある。
ソースが無いから確定ではないが・・・
164名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:58 ID:CxXz//pw
こいつらはどの面下げて帰ってくる気だ?
165名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:58 ID:ljP89qMR

あまり日本人は球技に向いていないと思う。
166129:04/08/25 05:58 ID:yuoAhCpL
おいおいっ〜 勝手に長嶋さん殺すな!!!
167名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:58 ID:qehFLrZf
敗因

・長嶋氏に人気があり、後任の監督を決めづらかった
・中畑氏は監督経験が無く、結果的に指揮させたのは失敗だった
168名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:58 ID:UtNPsmib
野球は相手のレベル(アマチュアがほとんど)を考えると、メダルの価値は低い。
それなのに、決勝にもいけないなんて・・・・・・
今回はNBAのドリームチーム並(中身は?)の選手を揃えたのに、情けないな〜
169名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:59 ID:xxWYNLMJ
オーストラリアにはメジャーのオールスターに出た選手までいるんだから、日本より上だったんじゃないのか?
イチロー一人で日本野球のレベル上げてるのに他が下げてる
170名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:59 ID:4QQ/qdHf
ところで、生卵賞は誰にあげるべきだ?
171負ける要素が無い:04/08/25 05:59 ID:Ko6mNDcb
・日本は全員プロで総年俸約40億円

・前回金メダルのアメリカ、銅メダルの韓国が出てない

・野球人気が日本でいうカバディみたいな位置付けの国ばかり
(オーストラリア・イタリア・オランダ・ギリシャ)

・70年を越える歴史を持つ日本プロ野球

・アマチュアのキューバと2A選手主体のカナダ

・野球を真剣にやってる国が一桁しかない

・試合会場はアテネなのに野球だけ選手村に入らず(コック帯同)

・ガラガラで何のプレッシャーも無い仮設スタジアム

・出場8カ国(メダルの確率8分の3)

172名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:59 ID:mDNDVZ+G
野球って豪州では5番手6番手のスポーツだろ?
そんなのに負けるとはな・・・。
173名無しさん@恐縮です:04/08/25 05:59 ID:Edho+atm
中山竹通の根性でガンガレ
174名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:00 ID:9u5nWodM
>>164
俺らだったら場外卵か空港水もんだよ

と横でキングと城が申しております
175名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:00 ID:aPxgOv6m
開幕前にNHK特番で言ってた事本当になりそうだなあ。
北京が怖いよ・・・
176名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:00 ID:5MIwkyy6
>>170
中畑で
177名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:00 ID:wxKCEs+0
サッカーといい、野球といい、
何でマスコミは
「無念!でもよくやった!次に繋がる!」みたいな
論調ばっかりなんだろうね。
仮にもプロなんだからさ、
もっとバッシングされてしかるべきだろ。
柔道や水泳のようなアマチュアスポーツと
同じ目線で語るなよ、糞マスゴミ。
178名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:00 ID:hOsNxUf1
カナダは最強ジンジャエール系軍団!
179名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:01 ID:Qfb/0Udu
>175
どんなこと言ってたんですか?
180名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:01 ID:9A5qr8sp
>>170
馬鹿畑と億貰ってる金の亡者たちだな
181名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:01 ID:fDAC9u0L
182名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:01 ID:qehFLrZf
どう言い訳しても面子丸潰れだな。
183名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:01 ID:IZ5kySo4
>>172
国際経験が豊かかどうかだな。
それでなくとも日本人は、国内の井の中の蛙or内弁慶だからな。
184名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:01 ID:oWt0/LXR
長嶋が旗に3と書いたから3位
185名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:01 ID:JP2mx/zT
>>162
というか、何もしなかったのだが
186名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:02 ID:9u5nWodM
>>184
予言だったのかー!
187名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:02 ID:+YM9VYqc
豪州に最初に負けた時、長嶋が「今日の事は忘れて…」と言ったらしいが、その言葉にイヤな予感がしてた。
ウィリアムス対策が全くできてなかったのは、その言葉を真に受けたのかね。
北京は、相手を丸裸にする頭脳野球を古田監督にやってもらいたい。
188名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:02 ID:AsOnTtcD
つかなんか明らかに中畑の采配ミスみたいなことって昨日の試合であった?
189名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:02 ID:5MIwkyy6
オーストラリアの監督コーチはメジャーのスカウトなんだ・・・
190名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:02 ID:IhYQM7lK
サッカー 谷間の世代

強豪イタリア・パラグアイ・ガーナという死のグループに入り・・・・
無念の予選敗退


長嶋JAPAN  史上最強!

アメリカ・韓国も出ていない。金確実!
それが・・・・・


191名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:03 ID:S401B7Tu
>>177
バッシングしなくても強ければ人気が出るししょぼければ衰退するさー
192名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:03 ID:0+l3fEz7
プロの連中って整った環境で、年間何億も貰って
んでもって一年中野球やってる奴らだろ?
それが、倉庫番や喫茶店のおやじ、運転手等を集めた草野球チームに負けたんだろ?
日本で言えば、ラーメン屋のおやじ、居酒屋のおやじ、建設作業員等の集まりみたいなもんだな。
それ考えたら、相当笑えるな。
193名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:03 ID:YQh+IPz8
>>172
どっかのアンケートにあったけど8番手までにはなかったよ
それ以下のデータはなかったんで何番かは不明だが
194名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:03 ID:hOsNxUf1
3の呪い アーアームニャムニャムニャ。。。
195富田派:04/08/25 06:03 ID:cVW4Eoir
中畑だから金取れなかった、ってのは責任転嫁だと思うけどなあ・・・

まあ城島が四番な時点であれだけど・・・
196名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:03 ID:qehFLrZf
>>188
福留にスクイズさせればあるいは。
197名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:03 ID:2Aze297Q
マイナー+独立リーグはプロ。
オーストラリアもカナダもプロだよ、相手から見れば日本は全員独立リーグの格下相手、メジャー傘下以外比較対象外。
198名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:03 ID:pg3z6vPB
井上と浜口の敗戦のほうがよっぽど
199名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:04 ID:JP2mx/zT
>>188
1アウト1-3塁の時
200細木カズコ:04/08/25 06:04 ID:Enl4BnDw
だから、言ったでしょ。この2人はやってはいけない事をやったんです。
金メダルが取れなかったのはそのせいです。
201名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:04 ID:5MIwkyy6
>>192
サッカーで言うとハングリーさが違うってところかw
202名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:04 ID:gyplW/jS
>>200
インチキ占いババアキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
203名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:04 ID:FhUAgfHa
銅メダルなんていらない、公費の無駄だからサッサと帰って来い!
戦犯を裁く裁判が待ってるよ。

オレの中では中畑死刑、グチャグチャ外野から言うだけだった星野
も戦犯。
選手は許してあげたい。
204名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:04 ID:5MIwkyy6
>>200
死ねクズが
お前が地獄に落ちろ
205富田派:04/08/25 06:04 ID:cVW4Eoir
>>201
整った環境でやりすぎなのかもね。

ドームばっかだし。
206名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:05 ID:qbTBpywR
落合が監督で古田がヘッドコーチ
これなら北京で金とれる
207名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:05 ID:aPxgOv6m
>>179
IOCの言い分として

・野球という競技を世界に広める努力をしていない
・人気がなくて放映料取れない
・メジャーの選手出さない

これら問題の改善が見られない場合北京から野球無くすってそりゃもうはっきりと・・・
208名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:05 ID:GWMqLfs3
短期決戦だからこういうここともあるさ。
209名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:05 ID:QHrUELIf
長島が書いた「3」は3位を狙え!の3

http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1093347237/l50
210名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:05 ID:S401B7Tu
>>207
こりゃだめぽ
211名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:05 ID:5WvC8gKq
>>207
しごくまっとうな意見だな。だめだこりゃ
212名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:05 ID:gyplW/jS
>>207
日本が放映料たんまり出すから
何だかんだ言って削除されない予感
213名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:05 ID:9u5nWodM
中畑というより、
中畑に監督業を前面委任しなかった長嶋およびその取り巻きが悪い

アテネ入りできない人物がそのまま監督って、なんだかなー
214名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:05 ID:JP2mx/zT
>>208
しかし日本の野球が世界中から馬鹿にされた
そんな簡単には済まない問題
215名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:05 ID:CvTi78EG
おれ生粋のプロ野球ファンだけどさ。
もう五輪代表のプロ選手は過去3年分の年俸額の4分の3を球団に返納すべきだな。
あのメンツならぶっちぎりの金メダルで当然のはずだろ?
ほんとに何やってんの?
もうプロ野球選手の年俸は最高2000万でいいよ。
それぐらいの価値しか無いだろ、実際。

216名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:06 ID:t0ZXJHKs
中畑の最大の誤算はHPの掲示板を閉鎖してなかったことだな
217名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:06 ID:9A5qr8sp
>>205
商業優先でナイターばっかだしな
218名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:07 ID:+gpK8hx+
>>207
球場建設とか色々手間もかかるしな
219名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:07 ID:ej9Epch0
野球って、スリーランとかあるから
実力は上だけど負けちゃったみたいな事もあるけど

なんか普通に五分五分な感じだったよな
220名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:07 ID:3XSB5AXy
つったく最後の試合ぐらい金子と村松とキム拓つかえよな!
221名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:07 ID:Mlzo9QJu
>>208
じゃあ高校野球も止めた方がいいね。
222名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:07 ID:ujs/nwkc
>>207
今回、日本の視聴率も低かったからやばいよね。
223名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:07 ID:ENUbTgOK
城島は4番イヤって言ってたな、代えてくれとも
それを豊が「お前できる子だよ、大丈夫だよ」みたいな
訳ワカンネー感じで諭してた
224名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:07 ID:JHYKUQ21
プロまで引っ張り出して臨んだアマチュア野球界は赤っ恥だな。
225名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:07 ID:21rI3Clq
>>213
その取り巻きの最もたる者が中畑なわけだが
226名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:07 ID:9u5nWodM
正直な意見

松坂の評価↑
日本野球の評価↓

by世界の目
227名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:08 ID:3XSB5AXy
ところでオーストラリアってプロリーグあるの?
228名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:08 ID:gyplW/jS
>>227
ないらしいよ
229名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:08 ID:qehFLrZf
選手以外の人間が短期決戦てものを舐めてたんだよなぁ。
さいびの監督でも連れて行けば良かった。
230名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:08 ID:0+l3fEz7
福留も中日じゃ4番打ってるだろ?
スイングが4番のスイングだったよなぁ。
1番を村松で、福留は5番あたりでよかったんじゃないの?
231名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:08 ID:4QQ/qdHf
未だに”長嶋監督に申し訳ない”と選手が行っている時点でダメダメ。
そういう長嶋=神とするような風潮が今回の敗因の大きな要因だろ?
倒れた時点で長嶋ジャパンなんてのは捨てて、新たな監督を選ぶべきだった。
それでも負ければ非難轟々だろうが、
下準備としてやるべきことをやっていない今回のチームに比べればまだ諦めがつく。

232名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:09 ID:IZ5kySo4
一応「野球大国」なんだから、メディアもちゃんと批判・批評してほしい。

「夢をありがとう」とか死んでも書くな。
233名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:09 ID:ej9Epch0



            プロ野球選手からオーラが消えたな


234名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:09 ID:mDNDVZ+G
メジャーは自分たち主導でW杯をやりたいらしいが、
それは正しい判断だよな。メジャー有利な舞台でも作らないと、
こうやって格下に足元をすくわれて恥をかくこともあるしな。
235名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:09 ID:hOsNxUf1
銅すりゃいいの?
236名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:09 ID:SdZs0sNG
>>230
それは中畑に言ってくれ
237名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:09 ID:AsOnTtcD
途中で城島のホームラン性の打球が猛烈な逆風のせいで平凡なレフトフライに変わったのみたとき、今日はもしかしてヤバイと思った
けどな。日本はとにかく運がなかったよ。打球の勢いがことごとく殺されてたし。
238名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:09 ID:JP2mx/zT
サッカーのワールドカップでブラジルやイタリアが負けるようなもん?
239名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:09 ID:Rs3XrPcE
「長嶋さんがいないとこうなるのかな」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/olympic/aug/o20040824_10.htm

中畑ヘッドのマネジメントに不備はなかった。選手も全力を尽くした。
戦犯などいるはずもない。「長嶋さんがいないとこうなるのかな」
日本野球連盟の山本英一郎会長が試合後、つぶやいた。その悔しさは、
ミスターが新たな目標にすえた北京で晴らすしかない。
240名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:10 ID:9u5nWodM
でも、ミスターを批判するのはタブーなんだよな

朝の頭頂部と同じ
241名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:10 ID:5MIwkyy6
>>232
そりゃもう帰国したときの空港では
『夢をありがとう』
『よくがんばった』
なんていう弾幕が雨あられと・・・
242名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:10 ID:9A5qr8sp
放置あたりのマスゴミがいろいろ言い訳書きそうだな
243名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:10 ID:qehFLrZf
世代交代が進まないスポーツはダメポ
244名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:10 ID:JP2mx/zT
>>239
もう勘弁してください
245名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:10 ID:+YM9VYqc
そういえば、こないだのサンデージャポンで、飯島愛が柔道会場で中畑に会ってこう言ったらしい。
「中畑さんてどこの局?」
今思えば、「ちゃんと相手を分析しろよ」と言ってほしかった。
246名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:11 ID:+gpK8hx+
>>237
ラビの影響だな
ボール戻せよ、と
247名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:11 ID:gyplW/jS
>>239
だめだこりゃ
248名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:11 ID:xxWYNLMJ
>>235
もう銅でもいい話し
249名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:11 ID:ABK1Y+9E
せめて
『夢を潰してありがとう』
『よくがんばったか?』
なんていう弾幕にしろ
250名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:11 ID:qehFLrZf
>>238
テコンドー史上最強メンバーの韓国がメキシコに負けるようなもの
251名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:12 ID:ohk45FG+
>>239
重症だな
252名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:12 ID:9u5nWodM
>>239
>戦犯などいるはずもない。

エエエエエェエエエエ、それじゃ進歩しないよ
253名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:12 ID:Ko6mNDcb
豪州の調査会社「ロイ・モーガン・リサーチ」社の調べによると、同国の競技人口1位はサッカーであることが分かった。
これは同社の今年3月の調査によるもので、昨年に引き続きサッカーが1位。2位はクリケット。

1位 サッカー 116万9000人
2位 クリケット 102万人
3位 バスケットボール 82万6000人
4位 ネットボール 67万7000人
5位 オージーフットボール 60万7000人
6位 バレーボール  44万5000人
7位 リーグ式ラグビー 39万1000人
8位 ユニオン式ラグビー 25万1000人

4年前(2000年)との競技人口の伸びを比較してみると、クリケットが95万7000人→102万人と7%増に留まったのに対し、
サッカーは83万1000人→116万9000人で40%プラスと大幅増を見せている。

ttp://www.roymorgan.com/news/press-releases/2004/327/



あれ、野球は?



254名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:12 ID:uxlgOEKf
松岡修造だっけ?
オーストラリアを、100回やれば99回勝てる相手と評してたが
2連敗って、どれだけ確変してんだよ・・・
255名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:12 ID:qH8E//dS
でもこれでプロ野球の観客動員も大幅アップするだろう
2Aレベルのくせに億単位で金もらって惨敗した選手を
一目見ようと大勢が球場に詰め掛けるよ
256名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:12 ID:NPAkDSV2
長嶋が後任を指名すればよかったのに

でも、そうしたら原かな?
257名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:12 ID:qehFLrZf
長嶋批判できるようにならないうちはどうにもならんよ
258名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:12 ID:OwFFk0tC
見ないよ。銅メダルいらん!
259名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:12 ID:9A5qr8sp
>>239
甘すぎる
260名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:12 ID:wPq8NT94
>>256
星野だろ
261富田派:04/08/25 06:13 ID:cVW4Eoir
>>230
なんか福留はキューバとの練習試合?で見て、このスイングじゃうてないな、と思ったんだけど本戦では打ってたの?


俊足巧打系集めて高校野球チックに戦うべきだったね。
262名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:13 ID:qehFLrZf
>>256
清原だろう
263名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:13 ID:GtqHuVSV
>>239
>「長嶋さんがいないとこうなるのかな」
>「長嶋さんがいないとこうなるのかな」
>「長嶋さんがいないとこうなるのかな」

もう完全に宗教だな(藁
264名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:13 ID:9u5nWodM
もしかして

よくがんばった。少年達に夢をありがとう

で終わったりして
265名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:13 ID:5MIwkyy6
>>254
栗ちゃん
266名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:13 ID:eGsNUkMB
松岡は馬鹿だから
267名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:13 ID:JP2mx/zT
>>261
昨日の試合以外はだいたい得点に絡んでたね
268名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:14 ID:9/3WipkT
選手を擁護するわけではないが、野球というスポーツの特性上、
一発勝負は合わないんだよな。投手が占める割合が大きいスポーツだから、
相手投手に良い投球をされたら簡単には勝てない。

ペナントレースで優勝するチームでも勝率は6割。つまり3勝2敗で優勝。
5試合すれば2敗までは計算しているわけで。
もしアメリカがフル代表を組んだとしても、絶対勝てるとは言い切れない。

予選リーグ総当たりなんだから、1位と2位で5試合制が良いと思うが。
269名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:14 ID:MmeCuUz5
>>253
どれがオーストラリアでの野球の呼び方?
270名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:14 ID:xxWYNLMJ
イチロー、W松井、石井などメジャーに行ってる選手が参加できなかった!っての…言い訳に出来る?
271名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:14 ID:S401B7Tu
というか、負けてもいいからおもしろい試合しろよプロなら
272名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:14 ID:MFW+grjE
長嶋さんならこんなときどうするかって考える前に、
長嶋さんならそもそもこんな時他人がどうするかなんて
考えもしないことに気づかないヤッターマン。
273名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:14 ID:0+l3fEz7
北京五輪から野球は無くなるだろう。
最後のチャンスだったのに・・・・。
274名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:14 ID:JF34AFfk
>>238
スペインがモロッコやマリに負けるようなもん
275名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:14 ID:PO4t58by
いいですね、野球は、格下相手に負けてもよくやったといわれて
サッカーはベスト4に残った2国に負けてもぼろくそに叩かれる
日本はサッカーの国なんだなあと、しみじみ
276名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:15 ID:9u5nWodM
戦犯はいないらしいぞ

誰も叩けないじゃん
277名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:15 ID:FhUAgfHa
>>232
禿銅! 「胸を張って」「メダル獲得!」とかも書いて欲しくない!

もうね……銅メダルならいらないよ(泣
ホント、この敗戦が何だったのか徹底的に追求して欲しい。
アジアの代表で出て、恥ずかしくないか?
278名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:16 ID:IZ5kySo4
>>271
そこで星野乱入ですよ
279名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:16 ID:ujs/nwkc
>>274
それ普通にあるぞ
280名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:16 ID:1JpB0LGB
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/olympic/aug/o20040824_10.htm

中畑ヘッドのマネジメントに不備はなかった。
選手も全力を尽くした。
戦犯などいるはずもない。
「長嶋さんがいないとこうなるのかな」
日本野球連盟の山本英一郎会長が試合後、つぶやいた。
その悔しさは、ミスターが新たな目標にすえた北京で晴らすしかない。
(山本 理)


これは酷い。。。
281名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:16 ID:CvTi78EG
だいたい長嶋長嶋ってよお、そもそもやつはアスリートじゃねえだろ。
メディアが「作った」昭和のヒーローに過ぎねんだから。

いつまで虚像の神輿担いでんだよバカどもが。

愛人宅でぶっ倒れた色ボケなんか放逐しやがれ。
282名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:16 ID:Mlzo9QJu
>>269
ワロタ
283名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:16 ID:gyplW/jS
ま、普通に「残念だがよくやった!」「長嶋さんが回復する北京でリベンジだ!」
って感じでしょ、マスゴミ共は。
284名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:16 ID:5MIwkyy6
韓国人が言ってるぞ
イルボンは本番やプレッシャーに弱いニダ<丶`∀´>
アジアの盟主はウリナラニダ<丶`∀´>
って
285名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:17 ID:BTLT0bCm
まあ、選手の馬鹿げた年俸を見直す良い機会になれば。
286名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:17 ID:Qqc+ho3m
終わった事はしようがない。みんなで叫ぼうじゃーないか!


カ ナ ダ ガ ン ガ レ ー W
287名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:17 ID:i5kI7WNQ
長嶋ジャパンはPL学園に稽古つけてもらえ。
近鉄は子豚含む全選手解雇して豪州代表選手を合計5000万円で雇え。

288名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:17 ID:PO4t58by
>>280


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

最初から予想できたコメント、ワロタ
289名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:17 ID:2Aze297Q
はっきり言えるのはカナダはメダル賭けて必死でガチ勝負かけてくる、
簡単には勝てないよ“中畑ジャパン
290名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:17 ID:S401B7Tu
長島が北京まで露出せずに談話を発表しつづけたら神認定
291名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:17 ID:+gpK8hx+
和田(髪有)、松坂、岩瀬以外が戦犯
292名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:18 ID:hOsNxUf1
死ね
293名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:18 ID:qehFLrZf
>>284
内弁慶ってのは間違ってないと思う。
ツラの皮が厚い朝鮮人の方が大舞台では向いてる。
294恐い、キモイ・・:04/08/25 06:18 ID:Ko6mNDcb
長嶋さんもう1度力を

拝啓 長嶋茂雄監督

日本でも暑い日が続いていると聞きますが、お体の具合はいかがでしょうか。

以下続く
http://www.nikkansports.com/ns/general/ns_column/ns_column-040822.html



野球の世界は将軍様の国と大差無いな…
完全に洗脳されてる

295名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:18 ID:uuYnJjYq
情けないのがオーストラリア相手に一点も取れなかった事。弱っ!
296名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:18 ID:4QQ/qdHf
>>257
ホントだ。
長嶋=神である以上、どうにもならんよ。

中畑にも責任はあるが、
ホントに断罪されねばならないのは
病室で寝たきりのクセに金メダルを欲した老人の強欲さにある。
老害ですよ、老害。
297名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:18 ID:5MIwkyy6
>>290
ホントにありそうでいや過ぎる・・・
298名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:18 ID:7MfwToM9
日本は全員プロ野球選手

中村 紀洋(近)  5億円  城島 健司(ダ)  4億円
小笠原 道大(公) 4億円  上原 浩治(巨)  3億円
高橋 由伸(巨)  3億円  谷 佳知(オ)    2億7000万円
小林 雅英(ロ)  2億3000万円  三浦 大輔(横)  2億2000万円
松坂 大輔(西)  2億円  岩瀬 仁紀(中)  2億円
福留 孝介(中)  2億円  宮本 慎也(ヤ)  1億8000万円
和田 一浩(西)  1億7000万円  黒田 博樹(広)  1億2500万円
清水 直行(ロ)  1億400万円  和田 毅(ダ)    8000万円
金子 誠(公)    7800万円  石井 弘寿(ヤ)  7000万円
岩隈 久志(近)  6500万円  木村 拓也(広)  6300万円
藤本 敦士(神)  4600万円  安藤 優也(神)  4100万円
村松 有人(オ)  4100万円  相川 亮二(横)  2000万円

=========================================================
対するオージー

倉庫番、食品会社勤務、食品会社勤務、喫茶店経営、時間給労働者、
土木作業員、電気会社勤務、電気会社勤務、建設作業員、日本で投手

ウィリアムなど一部を除くと平均200-400万くらいか。
299名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:18 ID:tM4qMLro
長嶋なら笑えたんだけど
中畑だと笑えない
300名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:18 ID:aQ8U0Ani
>>239
こりゃぁもうダメだな
2chで煽りの擁護すら出ないぐらい見ている側は危機感があるのに
上がこれじゃあ終わった

人気とか経営云々を超えてその実力にすら疑問が出てきているのにな
301名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:18 ID:0+l3fEz7
帰国したらどんな顔で、空港のロビーに出てくるか楽しみだ。
302名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:18 ID:GtqHuVSV
>>290
死後も生きてると見せかけられた武田信玄みてーだなw
303名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:18 ID:hOsNxUf1
長嶋うざい
304名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:19 ID:gyplW/jS
>>294
ぅゎぁ…キモッ、マジキモッ
こう言う神格化はもうやめた方がいいのに。
305名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:19 ID:AsOnTtcD
>>281
愛人宅でぶっ倒れた って部分のソースは?
306名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:19 ID:9u5nWodM
でも、野球のメダルは別メダルにしてほしいな

野口の金、室伏の銀、水泳中村の銅とかと重みが違うと思うんだけど
307名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:19 ID:hOsNxUf1
長嶋はとっとと隠居生活入れ!
308名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:19 ID:CvTi78EG
次期五輪監督は木内翁しかいない。
これなら優勝間違いない。
309名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:19 ID:5WvC8gKq
>>296
長島は祭り上げられてるっぽいがな。
総監督で巨人に協力させる、ってとこまではよかったが。
310名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:19 ID:wudVkEwP
バントして大喜びするようなノリなんか連れていくからだ。
一緒に大喜びするベンチもベンチだけどな。
311名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:19 ID:WdIHPNdw
でも選手は帰国後の慰労パーティ後に女とどんちゃん騒ぎをして
ファンの前では深刻そうな演技をするワケです。
312名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:19 ID:5MIwkyy6
>>306
ダンボール紙ででも作るか?w
313名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:20 ID:S401B7Tu
>>306
うむ、メダル稼ぎにとってくれという気持ちはある。
314名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:20 ID:fH8LnjRY
>>254
【99勝】【1敗】【1敗】【99勝】
         ↑     
       今はここ   


修造はこういうことを言いたかったんだと('A`)こんな顔して擁護してみる
315名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:20 ID:xRyh8K+A
トーシロに敗北するのが日本のプロフェッショナルの姿ですね、納得しますた
それで年収数億ですか、ぼったくりですね、いいですね、信じられませんね
316名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:20 ID:mDNDVZ+G
おわっとる日本野球
317名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:20 ID:xX6jlGtq
コメンテェーターや栗山のような知ったかが
やたら最強だ何だと選手の慢心を如実に表している!!!
お前らがやるんじゃねえだろマスゴミが
318名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:20 ID:hOsNxUf1
カナダ

ガンバレ!

カナダ

ガンバレ!
319名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:20 ID:5MIwkyy6
>>314
だから栗ちゃんだって
320名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:20 ID:NPAkDSV2
長嶋が悪いのではない
長嶋は神輿であり、意思など無い
それを担ぐ連中をどうにかしなければならない
321名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:21 ID:+gpK8hx+
>>306
マイナー競技で稼いでる中国様が許しません
322名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:21 ID:mNyKdV56
日本のプロ野球は、ラビットボールでごまかしていることが良くわかった。
323名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:21 ID:xRyh8K+A
銅メダル取れなかったら首吊り自殺したらどーか
324名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:21 ID:uuYnJjYq
いつまでも過去の栄光にすがりつくのが弱い証拠じゃん・・あ〜惨め。
325名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:21 ID:GtqHuVSV
>>294
洗脳されてるんじゃなくて長嶋を神格化して
すり寄り集まって来るんだよ
326名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:21 ID:CvTi78EG
>>305
ソースは無い。
長嶋が倒れた頃、2ch内でそういうカキコを複数見かけた。
ただ、倒れた状況の不自然さからある程度の信憑性を感じたんだが。
327名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:21 ID:qehFLrZf
大和作って戦争に挑んだ日本に似てる
328名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:21 ID:Ko6mNDcb
試合後はホテルに選手家族を招待し、総勢100人で食事会を行った。

おこわご飯、茶そば、卵とじ、かたやきそば、じゃがいも千切りサラダ…。

家族の笑顔と、長嶋監督が依頼した料理人の心がこもった和食で英気を養った。

高橋由は右腕をアイシングしながら言った。
「(試合がない)明日も汗を流そうかと思っている。予選通過が目標ではない。
あと、ひと頑張りだよ」。いよいよ長嶋ジャパンが集大成の時を迎える。

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040823-0002.html




329名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:21 ID:9u5nWodM
>>314
ああ、たしかに200戦2敗で

100回に1回しか負けない相手だな、オージー
330名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:21 ID:fH8LnjRY
>>319
栗ちゃんなのか
一生懸命考えたのにorz
331名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:21 ID:XMZ0a0vT
最後までストライクゾーンに悩まされた気がする。
外のボールをとったりとらなかったり、はっきりしろ主審。
まずストライクゾーンを機械で判断するなり正確にジャッジして、
プロ野球もそれに合わせたルールに改正しろ。
でなきゃ一生勝てないし、野球ファンも減る一方だ。
332名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:21 ID:xxWYNLMJ
結局、日本野球なんて3Aクラスの力しかないって訳よ
松井秀喜 日本 .360 50本がメジャーに行けば .295 25本
松井稼にしてもしかり。
イチローだけが別格という訳よ
333名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:22 ID:BTLT0bCm
谷、五輪での通算打率が.200なんだよね。
お前何しに来てるんだと。
334名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:22 ID:1JpB0LGB
もうメダル稼ぎはいいよ。シンクロでメダル取るから歴代一位になるし。
335名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:22 ID:+gpK8hx+
>>334
残念がらシンクロは万年銀です
336名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:22 ID:qNClpulu
まあイチローもすき間産業選手だしな
337名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:23 ID:PO4t58by



   100回に1回しか負けない相手でも

   本番で負けたら駄目ですよ、栗山さんw



338名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:23 ID:5MIwkyy6
>>333
嫁さんと(ry
339名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:23 ID:21rI3Clq
長嶋=昭和野球の時代がこれでやっと終わるかな と
340名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:23 ID:GK/19p96
3決キューバでなくてよかったですねw
341名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:23 ID:hOsNxUf1
野球代表は

金メダル以外は価値がないと言うことなので

とっとと帰って来い!
342名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:23 ID:zmXVzPLT
星野:「外角の甘い玉を…」
カ━━━━(゚∀゚)━━━━ン!!!!!
星野:「・・・」

ある意味、星野は神だったな。
解説は2枚舌だったけど・・・
343名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:23 ID:Co3sV5s1

ぜ ん ぶ 一 茂 が 悪 い ん で す。  シゲオ
344名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:23 ID:gyplW/jS
松坂はよくやったのに
345名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:24 ID:wAW3StIC
いっそ、三位決定戦で負けてしまえ
と思う俺は非国民なんでしょうか?
346名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:24 ID:lTFWsQug
谷は元々目が逝かれてるから
347名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:24 ID:1JpB0LGB
>>335
銀でも、銅でもいいんだよ取れれば過去最多。
万一ロシアがミスって金取れれば金の数でも過去最多タイ。
348名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:24 ID:S401B7Tu
100回に1回しか勝てない日本に勝ったおーすとれいりぁカッコよすぎ
349名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:24 ID:jd20E0ry
ながしまって
選手だけでなく監督もメダルもらえるって思ってそうだ
350名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:24 ID:xX6jlGtq
とにかくやたら最強言う、ばかたれマスゴミおよび腰ぎんちゃくどもの
コメントしたがり排除しろ!!!!!
351名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:24 ID:4QQ/qdHf
担ぎ上げられている人間が”止めれ”言えばこんなに大勢の人間死ななかったです。
ねえ?裕仁殿下?
352名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:24 ID:hOsNxUf1
3月24日 アテネ

野球消滅記念日
353名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:25 ID:gyplW/jS
長嶋のコメントが流れてるけど、
これ本当に本人がコメントしてんの?
354名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:25 ID:+YM9VYqc
城島がバントしようとした事が、ウィリアムス対策の無かった事を証明してる。
355名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:25 ID:IZ5kySo4
プロ野球はもうおしまいですね。日本の選手は帰ってこなくていいよ。
356名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:25 ID:S401B7Tu
>>353
本当に決まってんじゃんwwwwwww
357名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:25 ID:O2RTvs/3
>>268
私もそう思う。

女子の方(ソフト)の決勝トーナメントの方式って、そういうのを少なくするようで
なかなか良いと思うんだけれどな。
358名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:25 ID:1JpB0LGB
各スポーツ紙「長嶋さんがかわいそう」って、意味がわからないんだけど…。
359名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:25 ID:xRyh8K+A
松坂牛は態度がデカイ割に実力はイマイチですな
シロート君に打たれて「くやしかった」
なんじゃそりゃ
360名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:25 ID:fH8LnjRY
>>345
その考えは少なくないと思うよ
俺も負けてすぐの時はそう思った
今は銅取ってほしいと思ってるけど
361名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:26 ID:1JpB0LGB
>>353
察しろ。
362名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:26 ID:Oky3IOz0
負けたバカどもは何で長嶋に謝ってるんだ?
まずはアマチュア選手に謝るのが先じゃないのか??
363名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:26 ID:AsOnTtcD
4年後の北京の頃はNPBもどうなってるやら、、、、、、、、、
364名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:26 ID:ldqbOu6A
決勝トーナメント進出が決まった後の予選は主力を休ませればよかったんだ
その結果としてその試合に負けたとしても全然かまわない
予選1位なんて何の価値もない
なんだかんだ言っても最後に優勝したチームが一番なんだ
365名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:26 ID:21rI3Clq
>>353
三奈だよ
366名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:26 ID:i5kI7WNQ
>>338
ボクサーは試合1ヶ月前から一切の性行為を絶つ。
性行為をすると翌日足がふらつくから。

ヒット打つ場所を間違えた哀れな谷。

367名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:27 ID:9A5qr8sp
松坂は北京はもう出んな
368名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:27 ID:VAQZ4teM
イチローがいれば…
369名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:27 ID:AsOnTtcD
>>354
あれは見ててショックだったな。
370名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:27 ID:1JpB0LGB
>>345
プロ野球ファンでもそう思ってる人のほうが多いんじゃないの?
カナダに勝って銅なんて一番中途半端で取り上げにくい。
371名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:27 ID:mDNDVZ+G
銅取ったほうがマズイんじゃない?
銅取れたから良かった、みたいなムードになったら嫌だな。
それより次も負けて、危機意識を高めたほうがいい。
372名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:27 ID:S401B7Tu
>>364
うおおそうだそうだ
あんた監督だったら良かったのに
373名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:27 ID:hOsNxUf1
カナダ ガンバレ!

カナダ ガンバレ!

カナダ ガンバレ!

カナダ ガンバレ!

カナダ ガンバレ!
374名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:27 ID:5MIwkyy6
たとえ100回やったら1回しか負けない相手と言うのが100歩譲って真実だったとしよう
だが、相手はその1回をこの対決に持ってくるように研究したり
自分たちのやり方を研ぎ澄ませたりしてくるんだから
こちらもそれなりにしっかりやらなければいけないのは自明の理だろ?
それにたいして長嶋JAPAN( ´,_ゝ`)プッwは何をしたと言うのか?
375名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:27 ID:1+7MAvP8
長嶋死ね
376名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:27 ID:tK05Qy0y
ま、これでプロ野球も今年で膜を閉じるだろ。
なんだかんだで俺は良かったとおもうぜ。
野球が終わったらサッカー見りゃいいだけだし、ラグビーも見始めようかな。

野球、70年間乙でした。
377名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:28 ID:+dUcGy24
>>359
ファーストストライクが取れないのが問題、だけど3Aで3.81の
相手に0点はショボイ。松坂より責める相手は、、、谷とかね。打率ショボッ!
378名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:28 ID:ohk45FG+
>>306
8チームしか出場していない競技と、
20人以上出場してる競技の金メダルとの価値が確かに違う

また、野口の金(ラドグリフ等最高峰ランナーを含む)、野球の
銅??(メジャーリーガー等を除く)

メダルの価値が低いという点において野球のそれを上回る競技
など、ボクシングぐらいしかない
379名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:28 ID:nB2ptf4V
正直イタリアと寄せ集めのギリシャにしかまともに勝ってない気がする。
380名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:28 ID:9A5qr8sp
思えば台湾にムキになりすぎたんだな
381名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:28 ID:hOsNxUf1
中畑、もし金取ったら

中様だって。。。
382名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:29 ID:1JpB0LGB
あれでしょ?
ながしまジャパンってなでしこジャパンみたいなもんでしょ?
383名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:29 ID:CvTi78EG
>>366
谷の不細工嫁は金取った後「子作り宣言」してたよな・・・
ということは早速アテネで・・・

真の戦犯はブサイク嫁か。
384名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:29 ID:kuXScrWf
ttp://www.sanspo.com/athens2004/baseball/news/0824/bt2004082402.html
一番下のコメントおもろいな
みんな口を揃えたかのように「一発勝負だから難しい」とか言ってっけど、
予選でもボコボコにされて準決でも1点も取れなかったんだから、日本は実力で
劣ってるってことだろ

松坂だけは凄いと思うけどね
孤軍奮闘って感じでかわいそうだった
385名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:29 ID:GtqHuVSV
>>376
サカーのブンデズ熱いぞ。お勧めだ
386名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:29 ID:5MIwkyy6
>>376
ま、膜を閉じるのですか・・・
387名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:29 ID:e82DYDgZ
100回やったら1回しか負けない相手って言ってるけど
オーストラリアには予選でも負けてるし
完全に力負けでしょ。
388名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:29 ID:P8aFux98
中豚が5億貰ってるのってありえない。
あんな奴は飛ぶ球&慣れたピッチャーのNPBでしかやってけねえよ。
389名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:29 ID:qehFLrZf
>>380
ムキにならなきゃ負けてたんだよ。
390名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:29 ID:yXBQdDEP
…3…
これだけは取って欲しい・・・
391名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:29 ID:xE9VL2gP
栗山は、100回に1回負け、1000回に1回完封されるような相手だ。
選手にありがとうと言いたい。といってた。

392名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:29 ID:IZ5kySo4
結局、騙されてたんだよ野球豚は。
高年俸をもらってるから強いと思ってたんだろうけどさ。
実は大したこと無かったわけだな。
393名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:30 ID:mDNDVZ+G
>>391
そういう欺瞞が一番許せないな。
394名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:30 ID:gyplW/jS
>>391
こうやって甘やかすから
どんどん駄目になっていく
395名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:30 ID:S401B7Tu
野球って練習がハードなわりに試合が楽すぎだからな
今の若者には魅力がないよそりゃ
サッカーやバスケのように試合がハードなら練習がハードになるのは理解できるが
試合が楽なのに何で練習で辛い思いをしないといけないんだ?って思うよね。
396名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:30 ID:2Aze297Q
普通にウィリーは打てないよ
397名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:31 ID:5MIwkyy6
張本はウキウキしてまってんだろうな、日曜日を
398名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:31 ID:1JpB0LGB
>>383
長嶋ジャパン負ける→マスコミが代わりの話題を探しまくる→谷亮子国民栄誉賞授賞

TAWARA策士だな。
399名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:31 ID:qehFLrZf
一発勝負で勝てるようになるシステムにしなきゃ。
1リーグ制100チームで
400名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:31 ID:+gpK8hx+
>>383
谷よりまだ使える村松を使わなかった事にかなり影響を与えると思う
401名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:31 ID:MmeCuUz5
今回のチームでオーストラリアと十番勝負しても勝ち越せると思えない。
402名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:31 ID:hlq9iGMu
「田村でも金、谷でも金」
403名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:31 ID:hOsNxUf1
拝啓 野球

野球今までありがとう!

アテネへ旅に行きましたがどうやら戻って来れそうもありません

そちらのプロ野球もいろいろあるそうで、大変です

もう、プロのほうも消滅させてください

ありがとう。。。。

細木数の子
404名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:31 ID:nB2ptf4V
城島のバントが全てだよ・・・

何度も優勝を経験してるチームの主軸が
土壇場でテンパってしまうくらいの精神力しか持ってないって事さ・・・
405名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:31 ID:Co3sV5s1
もし北京でも野球あるなら、アマチュアJAPANでいいよ。
負けても言い訳できるし・・・・・。
406名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:31 ID:Ko6mNDcb
ゲンダイは野球にやさしい記事を書くんだろーなー


407名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:32 ID:ohk45FG+
「アマだと銀、プロだと?」
408名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:32 ID:qehFLrZf
>>397
カァツだ〜こんなもん。
金田さんなら0点に抑えてますよ。
409名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:32 ID:GtqHuVSV
>>395
死ぬほどつらい練習を重ねているチームはやっぱり
守備からして全然違う。

と、高校野球みてて思った
410名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:32 ID:5MIwkyy6
中畑
「このチームは最高のチームなんですけどね
 なんで負けたんだろうと思いますね」

いやいやいやいやw
411名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:32 ID:CvTi78EG
>>398
しかもYAWARAかなマムコで俵締めして、谷の精力を全て抜き取って・・・

谷が足くじいたのは、やりすぎて足に来てコケたからだろうな。

ブサイク嫁!!死刑!!
412名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:33 ID:1JpB0LGB
>>405
アマチュア選手の頃はメダルを取っていたわけだが
シドニーからプロ野球選手が混じり出したのになぜかメダルに届かなくなった。
413名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:33 ID:JF34AFfk
NPBがしっかりし杉て人材が流出しないから、
どんな人材も日本の小さい野球しか出来なくなるのかも
仮にそうだとしたら、監督は野村が適切だったな
彼なら小さい野球での勝ち方を熟知してる
国際舞台で巨人野球がしたいなら、コンスタントに
3Aクラスの人材を出し、日本野球の幅を広めないと
じゃなきゃ貧打の現状から勝ちを得るのは無理
414名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:33 ID:kuXScrWf
アマ主体でやってた時より確実に弱くなってるよな・・・・・
415名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:33 ID:xxWYNLMJ
>>404
オマイホークス戦あまり見てないな。
よくやる事だ
416名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:33 ID:nB2ptf4V
そもそも何で古田を選ばなかったんだろう?
417名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:33 ID:UJ49j1Q6
>>404
城島は相手の守備シフトを見てセーフティバントをよくやる
418名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:34 ID:BTLT0bCm
「すいません」ってのは「こんな下手でも高い給料貰っててすいませんエヘッ」って事か。
なるほどなるほど。
419名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:34 ID:ohk45FG+
>>416
問題児だから
420名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:34 ID:fH8LnjRY
>>410
それ見たけど
「原因はお前だ!」とTV見ながら突っ込んだやつどのくらいいるだろう?
俺はやったが
421名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:34 ID:4BdZehG/
またテレビで言い訳と擁護、だめだな・・・
422名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:34 ID:IZ5kySo4
>>416
呼べるような状況じゃないだろw
423名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:34 ID:NPAkDSV2
野村監督&アマチュア選手が一番金メダルの確立が高そうだ
424名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:34 ID:9up2ZJiR
我が日本民族が人気スポーツでことごとくいいわけできない様な負け方するのを見て、
スポーツは金(かね)じゃないんだなあとつくづく感じたよ。
国内の人材の身体的能力がもう無理なら、優秀な民族を受け入れ交配するしかないのでは?
425名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:34 ID:Qqc+ho3m
こいつら一人一人の体脂肪を測ってみたいなW
仮にも一流アスリートだろ!
結果は・・・恐ろしい事になるW
426名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:35 ID:+YM9VYqc
3の呪縛
427名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:35 ID:Enl4BnDw
馬鹿旗じゃ勝てん。
428名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:35 ID:hOsNxUf1
ニュース速報
アテネで日本野球代表がオーストラリアと衝突
銅やら、銅にかなってしまい、銅になった模様
429名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:35 ID:GtqHuVSV
>>425
地蔵だけはガチw
430名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:35 ID:BTLT0bCm
シダックスの方が強そう。
431名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:35 ID:meKbq2No
裏金ジャパン
栄養費ジャパン

最低の集団、惨めだな
432名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:35 ID:qehFLrZf
>>423
嫁が糞だけど戦術には長けるだろうな。
星野は戦略に秀でるタイプ。ペナントレース向き。
433名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:36 ID:fH8LnjRY
>>425
中村(((((((;゚Д゚))))ザクグフゲルググ
434名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:36 ID:j1e+eAf7
思えばイタリア相手に余裕かまして点取り捲って調子に乗っててさ
今回はたった一点に泣いたんだもんな。
435名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:36 ID:9A5qr8sp
シダックスでもメダル取れるよ
野村IDが生きる
436名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:36 ID:mDNDVZ+G
>>421
言い訳と擁護は絶対しちゃダメだよね・・・。
どんどん落ちてくよ、そんなことしてると。
437名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:36 ID:mNyKdV56
日本のプロ野球は、ストライクゾーンを狭めて、ラビットボールを
使うことによって、やっとホームランを打っていたんだな。
438名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:36 ID:CDhqgGK6
やっぱ「3」って書いたのが、「1」を取れない暗示だったのかなあ

ちん毛だし。
439名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:36 ID:U7eM9rpp
次回は高校野球の優勝チームで行こう。
これなら負けても言い訳が立つし・・
440名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:36 ID:yXBQdDEP
井川、三浦→検診、谷→心情、中村→小久保
だったらなぁ〜
441名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:37 ID:LQMbsjJP
松坂良かったのにな…。

宮本キャプテンが海の向こうの古田のスト問題で精神的に
揺れていたのも一因じゃないかな?
442名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:37 ID:+vP7rO70
選手一人一人は必死にやったのかもしれんが、
チーム全体としてみれば果たして本気で勝つ体制作りをしていたのか?

トーナメント戦では、指揮官の重要性が高いはずなのに
いつまでもマスゴミ含めて「長嶋ジャパン」の大合唱で、根本的な対策を何一つ採らず
いつのまにかコーチ経験すらない中畑が指揮を執る羽目になった。

プロの個人の力量に任せておけば、とりあえず大丈夫だろうという
取り組み姿勢に問題があったと思うけどねえ。



443名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:37 ID:Sia/G/Rv
馬鹿畑がインタビュー途中に「もう勘弁してくれ」って言って途中で切り上げたのに殺意を覚えた
444名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:37 ID:qehFLrZf
>>440
川上はともかく後は糞だろ。
445名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:38 ID:+YM9VYqc
北京で「亡き長嶋監督の悲願の金メダル」がまた取れない気がする。
446名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:38 ID:RSrsK20Q
       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /      銭や!名誉や!とにかく銭と名誉が欲しいんや!
  !_|        ; :     | |  
    |     /(   _)ヽ    |ノ     よっしゃ、オーストラリアが決勝進出やんけ! 
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |      ワシが日本に連れてきたディンゴやウィリアムスに日本選手の弱点を
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/       教えてやったのがこの勝利に結びついたってことやな!!
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /         よーし、これでオーストラリアからワシのところに銭が舞い込むってもんや!
     \         ,/         もともとワシは日本人やないから、日本が負けても関係ないんやからな!
       `ー-:、___,/

447名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:38 ID:GOgHbBR3
キューバの監督、日本に負けた時も冷静だったなぁ。
予選で勝っても意味なかった。結果論だけどさ。
448名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:38 ID:wAW3StIC
前回豪州に負けたときに長嶋は「反省しなくて良いっ」て言ったって本当?
ソースください
449名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:38 ID:5MIwkyy6
お、カスヤ長嶋批判かw
でもおっかなびっくりって感じだな
オーナーとかコミッショナーには厳しいくせにw
450名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:38 ID:l5WH+rmJ
格下に2回も負けちゃ、仕方ないよ。日本の野球は強くないって事でしょ。
451名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:38 ID:1/qj/4E9
とりあえずNPBはラビット廃止な
452名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:38 ID:nB2ptf4V
批判を承知で書くが
巨人からは上原じゃなくて仁志だったと思う・・・
ピッチャー余ってるよ・・・
453名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:38 ID:4QQ/qdHf
ペナント優先で選手を出し渋ったオーナーらに重大な責任ありと一瞬思ったが、
それは全く無いよな。このメンツであのメンツに負けているんだモンな。
454名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:38 ID:qehFLrZf
>>442
うむ。明らかに自惚れていた。
455名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:39 ID:9A5qr8sp
馬鹿畑HPより


オーストラリア選手のプロフィール

倉庫番、食品会社勤務、食品会社勤務、喫茶店経営、時間給労働者、
土木作業員、電気会社勤務、電気会社勤務、建設作業員


らしい

456名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:39 ID:uQ+Umk5W
・日本は全員プロで総年俸約40億円

・前回金メダルのアメリカ、銅メダルの韓国が出てない

・野球人気が日本でいうカバディみたいな位置付けの国ばかり
(オーストラリア・イタリア・オランダ・ギリシャ)

・70年を越える歴史を持つ日本プロ野球

・アマチュアのキューバと2A選手主体のカナダ

・野球を真剣にやってる国が一桁しかない

・試合会場はアテネなのに野球だけ選手村に入らず(コック帯同)

・ガラガラで何のプレッシャーも無い小規模スタジアム

・出場8カ国(メダルの確率8分の3)

スーパーマーケットでバイトしてるような選手に勝てない、ドリームチーム
なでしこジャパンに負けたレアルマドリードみたいなものですよ
457名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:39 ID:S401B7Tu
改めてことしの高校野球決勝は最高に良い試合だったなぁとおもたよ
鳥肌立ったし
体操団体とかもそうだけど。
こういうのに感動ありがとうって言いたい。
糞野球どもに優しい言葉はいらん
458名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:39 ID:2Aze297Q
おまいらも一晩寝て、もちついたなw
459名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:40 ID:ohk45FG+
室伏、北島なんかをみてると
野球選手はアスリートの体じゃないな・・・
460名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:40 ID:5MIwkyy6
>>458
寝てねーよw
461名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:41 ID:P8aFux98
敗因はノーアウト2塁からバントしたこと。
あそこは積極的に打たせるべきだと親父と意見が一致した。
日本の送って先制点をとりにいこうとするお堅い野球は
こういう国際試合とか大きな試合ではダメなんだよ。
HR打たれたらすぐ同点だし、大量得点の機会も失われてしまう。
462名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:41 ID:mNyKdV56
采配云々を言っているが、ホームランバッターが大勢行って、
誰もホームランを打てなかったことが一番の問題。
463名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:41 ID:nB2ptf4V
ちなみに中畑って今回なんかやったの??
投手交代は大野判断っぽかったし、
代打なんて出てないっしょ。
バントやらエンドランのサインって出てたの?
464名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:41 ID:IZ5kySo4
↓五輪オタクのオズラさえ閉口
465名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:41 ID:xxWYNLMJ
1点を取ろう。1点を取ろう。とするからバッティングが小さくなって打てない。
初回や2回のノーアウト2塁で送りバントなんてしなくて良いんだよ。
ペナントレースでは、滅多にやらないくせに。
打っていけば3点4点に繋がるんだから、しかも今回のメンバーで小技で勝とうなんてのが筋違い。
466名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:41 ID:qehFLrZf
>>459
使う筋肉の違いでしょ。
マイケルジョーダンだってホワイトソックス入ってからケツでかくなったからな。
467名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:41 ID:hOsNxUf1
金メダルなんて無理無理
そんなに欲しけりゃ。

裏金。裏金。

タマキン。玉筋。蟻の巣渡り
468名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:41 ID:zmFkDd+g
柔道選手団が野球選手団を疲れさせたのが原因だ!
中畑さんは誤る必要なし。
469名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:41 ID:i5kI7WNQ
谷打率2割の理由

ボクサーは試合1ヶ月前から一切の性行為を絶つ。
性行為をすると翌日足がふらつくから。

ヒット打つ場所を間違えた哀れな谷。
戦犯は谷夫妻。そして嫁は国民栄誉賞。

子作り宣言はアテネで行われた。
470名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:41 ID:4QQ/qdHf
中畑に責任を被せるべきではない。
”長嶋ジャパン”なんだからまず長嶋が謝罪しろ。
金獲得なら栄光に包まれていたのは長嶋なんだから。
471名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:41 ID:ib53eBzs
このボケが投げなければカナダに勝つよ でも、
三浦大輔、本人がマイ試合ホームページでコメントしてます
こいつ違反してるからもしメダルとっても剥奪される
http://www.daisuke18.com/cgi-bin/wforum/wforum.cgi?page=0&list=

五輪選手や関係者のブログは禁止 IOC
http://www.cnn.co.jp/sports/CNN200408230013.html

472名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:42 ID:bkGDdEh5
年収200万〜300万の倉庫番兼運転手にタイムリー打たれちゃったね
473名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:42 ID:lmCsUakf
どうでもいいがコメントで「もうしわけない」とか「すみませんでした」とか
謝るのはいいかげん止めてほしいもんだ。一体、誰に向けて謝っているんだ?

謝ってメダルが取れるわけじゃないだろう。全力を尽くしたと自負しているな
ら謝る必要はまったくない。



474名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:42 ID:JF34AFfk
>>279
普通って事
野球大国気取りだが小手先の技術ばかりてパワーに欠ける
格下でもフィジカルを活かして粘られると脆くも負ける事がある
クラブの利益>代表なところも似てる
475名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:42 ID:DtmctJD1
奇しくもオーストラリアに負けた事によって球界の腐敗体質が浮き彫りになったな
小学生の言い分だよ、 「負けたのは実力じゃなくて物凄く不運だったからだ」なんて
相手の力量を見抜けないって、弱者の証明だよね
こうなったらカナダにこてんぱんに負けてゼロからやり直して欲しい
476名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:42 ID:Co3sV5s1
日本の球技は THE END!だな

これからは個人種目の時代到来か?
個人的にはボクシングの人気が復活して欲しいぞ。
477名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:42 ID:meKbq2No
豚まんジャパン
走って捻挫かよ
478 :04/08/25 06:42 ID:U44RAffe
今日の読売1面の記事ひどすぎ。
まるで、松坂が打たれたから負けたような記事の書き方。
おいおい、松坂は何も悪くないだろ、、、
ほんと、ゴミ売り中心の日本プロ野球は性根から腐ってるようだな。
479名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:43 ID:NPAkDSV2
俺は野球好きだけど
プロで固めた野球を五輪で見たいとは思わない
高校野球のほうがずっと面白かった

勝つためにはプロ参加もやむをえないか、と思っていたが
プロでも勝てないことは証明されたわけだし
これからはアマでいいよ

どうしてもプロで金を狙うなら
シーズン中断しかない
480名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:43 ID:ENUbTgOK
最早日本と同等!
下手すると喰われるぞ、日本!
481名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:43 ID:u7t211mM
オーストラリアは地元開催のシドニー五輪で7位という屈辱をあじわってから
元中日のニルソンを中心とするナショナルチームが力を付けてきた。
それに愛国心を持った阪神のウィリアムスやマイナーリーグの選手が加われば
かなり強力なチームだ。日本の野球も良く知っている。
実力を証明しなかったオーストラリアの作戦勝ちだったような気がする。
482名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:43 ID:5MIwkyy6
>>473
してないから謝ってるんじゃん?w
483名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:43 ID:/5DkL4Zw
 中畑ヘッドのマネジメントに不備はなかった。選手も全力を尽くした。戦犯などいるはずもない。
「長嶋さんがいないとこうなるのかな」日本野球連盟の山本英一郎会長が試合後、つぶやいた。
その悔しさは、ミスターが新たな目標にすえた北京で晴らすしかない。 (山本 理)

今日の讀賣紙面より。
4年後の北京では北京では長嶋茂雄氏は72歳。
いや、脳梗塞の後遺症を考えたらもうこれ以上無理を言ってやらせたくない。
北京の前に死去される可能性の方が高い。
これでもまだ『長嶋ジャパン』でやろうとするならもう明日はない。
それすら判らない日本野球連盟のドンの山本英一郎氏(88歳)、長船麒郎氏(87歳)は
もう氏んでくれ。
労害はたくさんだ!

484名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:43 ID:hOsNxUf1
中畑のホームページのBBSが大変なことになっている。。。
レッツゴー

http://www.nakahatakiyoshi.co.jp/f_com.htm
485名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:43 ID:p6wHz1pK
ハッキリ言って、野球ほどヌルいスポーツはゲートボールくらいしかないよ
486名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:43 ID:HGqviXnR
ははあ
日本野球終了の余興ですね
時代には流れというものがある
その流れに逆らおうッたって無理なんですよ
487名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:43 ID:P8aFux98
福留といい城島(日本の4番)がセーフティバントだもんなw
完全に気持ちで負けてる。消極的な攻めはマイナスしか生み出さないもんだ。
488名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:44 ID:aQ8U0Ani
1チーム2人の縛りが、ボールが、ストライクゾーンが、デーゲームが、
トーナメントが、監督が・・・

ここでの擁護ウザイ。すべてNPBのひ弱さと慢心の表れだろ
489名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:44 ID:Qqc+ho3m
>>459
野球場に集まってるのは養豚場の豚でつからW
490名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:44 ID:yXBQdDEP
491名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:44 ID:5MIwkyy6
>>480
スラムダンクネタもういいよw
492名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:44 ID:nB2ptf4V
ゲームセットの瞬間
これでマジで長嶋死ぬかもわからんなと思った。
493名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:44 ID:F2T0BbQ3
野球って全く知らないんだけど、アマがプロに勝つってのは
割とあり得る事なのかな?
494名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:45 ID:1JpB0LGB
>>461
キモイよ。オヤジと一晩中グチグチやってたのかよ。
495名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:45 ID:C92PaeXl
43億軍団、負けて落ちれば泥
496名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:45 ID:21rI3Clq
>478
こりゃひどい
また、『アテネ五輪特集面へ」もまたひどいな
497名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:45 ID:5MIwkyy6
トーチュウおもしれー
検診は負けないってすげー嫌味だなw
498名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:45 ID:MmeCuUz5
>>475
カナダに負けてもゼロからやり直さなそう
499名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:45 ID:WdIHPNdw


あ、どもー。
ファンが金稼がせてくれるから安泰ですぅ〜っ。
メダルなんかいらないスッ。金あれば幸せですっ。
ファンがいくらてせも儲けさせてくれますからっ! 
500名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:46 ID:IZ5kySo4
>>492
俺もオモタ。寿命が縮ま(ry
501名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:46 ID:hOsNxUf1
結果が全て!
502名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:46 ID:hzuwFx0o
10球団どころか3球団くらいでいいよ、もう。
この給料泥棒が。
503名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:46 ID:AsOnTtcD
>>478
誰か戦犯をつくりゃなしょうがないんだよ。
文面上、この記者及び1面にこの記事をもってきた読売は松坂を戦犯にしたいようだな。
504名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:46 ID:qehFLrZf
>>493
一級品のピッチャーがでれば、アマは打てない。
だからプロが派遣された。でも打てなかった。

モウダメポ
505名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:46 ID:nB2ptf4V
>野球って全く知らないんだけど、アマがプロに勝つってのは
>割とあり得る事なのかな?


そういう話題が全く出てこない無菌室で今までやってきたのが
日本のプロ野球。
競争相手なんていないよ。
506名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:46 ID:xEVmXRlR
イチローは五輪は興味ないって言ったみたいだけど、
ほんとはこういう長島宗教に巻き込まれたくなかっただけじゃないのかな
507名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:46 ID:HrYBp5TG
日本野球が弱いのではなく、野球関係者が選ぶ選手が弱!!
成金大国で育ったからあーゆー『打てば大砲』ばっか選んじゃうんだな。
実況も『HRの数では日本がトップ』って、おいおい、HR数で金メダル貰えんのかよ。
アホクサ。
508名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:47 ID:xRyh8K+A

長嶋ティンカスジャパン、すばらしい実力ですた
509名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:47 ID:WxDPp4dZ
★オーストラリアに2連敗した給料泥棒たちの年棒★
中村 紀洋(近)  5億円
城島 健司(ダ)  4億円
小笠原 道大(公) 4億円
上原 浩治(巨)  3億円
高橋 由伸(巨)  3億円
谷 佳知(オ)    2億7000万円
小林 雅英(ロ)  2億3000万円
三浦 大輔(横)  2億2000万円
松坂 大輔(西)  2億円
岩瀬 仁紀(中)  2億円
福留 孝介(中)  2億円
宮本 慎也(ヤ)  1億8000万円
和田 一浩(西)  1億7000万円
黒田 博樹(広)  1億2500万円
清水 直行(ロ)  1億400万円
和田 毅(ダ)    8000万円
金子 誠(公)    7800万円
石井 弘寿(ヤ)  7000万円
岩隈 久志(近)  6500万円
木村 拓也(広)  6300万円
藤本 敦士(神)  4600万円
安藤 優也(神)  4100万円
村松 有人(オ)  4100万円
相川 亮二(横)  2000万円
(長嶋、中畑、大野、高木) データ無し
(スタッフの皆さん)     データ無し
合計  【43億300万円】

対するオーストラリア
倉庫番、食品会社勤務、食品会社勤務、喫茶店経営、時間給労働者、
土木作業員、電気会社勤務、電気会社勤務、建設作業員、日本で投手
ウィリアムスなど一部を除くと平均200-400万くらいか。
510名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:48 ID:Sia/G/Rv
いや、先制点取られた松坂にも責任あるだろ
一番大事な試合負かされてるんだし、
格下の豪州相なんだから、せめて7回まで無失点でいって欲しかったよ
511名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:48 ID:P8aFux98
>>494
餓鬼は黙っとけ。
512名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:48 ID:fnxxMP5D
「強いものが必ず勝つとは限らない」

by 野村克也
513名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:49 ID:2Les7ivh
日本野球はサイテーだ
負けたら全員長嶋の前で腹を切れ!
514名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:49 ID:dxMlhEOR
野球ファンは馬鹿だったんだなあ。
あんな弱いチーム応援してたんだから。
ありがとう。オーストラリア。
目が覚めたよw
515名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:49 ID:1JpB0LGB
>>510
各下という言葉が出て来る限り未来はない
516名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:49 ID:j1e+eAf7
つうか、カンガルー球団の倉庫番とか電気会社社員が強すぎるんじゃないの?
あと喫茶店経営者とか。時間余ってるから練習しまくってるとか・・

・・・ありえんな(苦笑
517名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:49 ID:S401B7Tu
とりあえず中村ノリは生理的に受け付けない
518名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:49 ID:5MIwkyy6
>>512
「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」

by 野村克也
519名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:49 ID:XKK8htDx
長島教、撃沈
520名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:49 ID:1/qj/4E9
もうマジで帰ってこないでいいよ。
521名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:50 ID:kuXScrWf
調子ガタ落ちのやつをネームバリューだけで使い続けるのも
どうかと思った
一度調子落としたやつは短期決戦ではもう使えない
さっさと控え選手と交代しろよ
522名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:50 ID:mDNDVZ+G
>>506
そうかもしれないね。
腐った日本の野球界(マスコミも)に辟易してたみたいだしね。
523名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:50 ID:xRyh8K+A
イメージだけの腑抜け松坂牛、ステーキにしちまえ
524名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:50 ID:1JpB0LGB
>>511
中年親父と老年爺が一晩中メソメソしてる図はどう考えてもキモイ
525名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:50 ID:Zf1E6t50
おいおい、唯一のオールプロチームが金メダル取らなくてどうするんだよ。
野手は松坂に謝れ!!
526名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:50 ID:P8aFux98
中豚と小笠原が最大の戦犯。
監督コーチも糞だけど、バントなんかしてたら勝てるわけないだろ。
527名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:50 ID:t0ZXJHKs
>>510
松坂は悪くなかった言われてるけど先取点取られたのは
事実だもんな。苦しいときスライダーに頼りすぎてたな。
528名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:50 ID:hzuwFx0o
アテネ組の無様な戦いのせいで、プロ野球界の再編において選手会側は
ファンの後押しを得られなくなったね。
と同時に、ライブドア株ももう売り時。
529 :04/08/25 06:50 ID:U44RAffe
530名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:51 ID:hLIjSLQH
日本と戦う為に予選最後わざと負けたオーストラリア。
舐められまくってそして完敗の日本。

リーグ優先、オリンピック軽視(金簡単に取れるだろう)の体質。
負けても「100年に1度負けるぐらいの相手」と言い訳し放題。

野球を応援し続けた者としては余りにも無惨な現実にショック。
531名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:51 ID:9A5qr8sp
馬鹿畑は金メダル取ると余裕ぶっこいてたから自分のHPも野放しにしたんだろうな
532名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:51 ID:hOsNxUf1
「結果が全て」

by スーフリ和田さん
533名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:51 ID:IZ5kySo4
日本選手はヨーロッパ各国で野球普及活動してこいやゴルァ!!!
534名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:51 ID:kuXScrWf
>>510
(゚,_・・゚)ブブブッ
535名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:51 ID:Co3sV5s1
サッカー×
バレーボール×
テニス×
卓球×
ホッケー×
バトミントン×
野球・・・

せめて野球にメダルぐらいとってもらわんと日本の団体競技は世界の笑いものに・・・。
536名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:52 ID:mNyKdV56
中畑は頭を丸めて帰ってくる予感。
537名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:52 ID:meKbq2No
日本の新聞も朝鮮や支那の電波新聞と変わらないな
538名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:52 ID:nB2ptf4V
100年に1度しか負けないという事は次負けるのは200年後?
539名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:52 ID:dxMlhEOR
日本プロ野球界が終わった日となずけよう。
いままでありがとう。
もう誰も見ないよw
540名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:52 ID:5MIwkyy6
>>536
大笑いだなw
541名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:52 ID:Sia/G/Rv
つーか、
今日カナダに勝って銅メダルを獲得して、少し自信を持って帰ってきそうなのが腹立たしい
あの8チームの中での銅メダルなんて何の価値も無い
どうせならカナダに勝ってもらっておもっきり反省させてやりたい
542名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:53 ID:S401B7Tu
今後のプロ野球がどうなるか予想しようぜ!
543名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:53 ID:U3apPpzN
>>294
この人34歳・・・現役時代の姿なんかほとんど記憶にないんじゃ?
544名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:53 ID:zjPBSa49
>>536

せめて性転換してこい
545名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:53 ID:/5DkL4Zw
>>535
卓球は、オリンピックでは団体戦ないよ。
546名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:53 ID:QUeXLnie
>>510
こういう奴が多いね。素人が叩きまくってるのがよくわかる。
松坂まで責めてるよ(糞)
547名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:53 ID:hOsNxUf1
中畑のホームページのBBSが荒らされてる。。。
レッツゴー

http://www.nakahatakiyoshi.co.jp/f_com.htm
548名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:53 ID:5MIwkyy6
おい、いつの間にか100回に一度が100年に一度になってるぞ!!!w
549名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:53 ID:P8aFux98
>>524
遺体。
一晩中なんてお前の主観だろ。たまたまTV見ながらぼやいてただけだしな。
550名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:53 ID:x72kt2Xc
>>536
ナカハタはズラだよw
551名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:53 ID:21rI3Clq
さ、今日からはメジャー 本物のベースボールで洲
552名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:53 ID:4BdZehG/
マスゴミのいらない持ち上げは酷いもの、何年も前からだが
やれバレーの時もそう、ショーじゃないと言いたい
553名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:53 ID:p6wHz1pK
まぁいつまでも長嶋の看板にすがってるような魅力のないスポーツが
よくもここまでもったんじゃないかな
まあ文化っていうか世間話のタネ程度だからプロ野球自体無くなっても
もう問題ないでしょ。
今は話題はたくさんあるんだし。
554名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:53 ID:meKbq2No
617 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 04/08/25 06:49 ID:TBQ2zXH2
オーストラリア
倉庫番、食品会社勤務、食品会社勤務、喫茶店経営、時間給労働者、
土木作業員、電気会社勤務、電気会社勤務、建設作業員、日本で投手
ウィリアムスなど一部のプロ選手を除くと平均200-400万くらいか。

そして、昨日松坂からタイムリー打った選手は、倉庫番やってる香具師。
555名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:53 ID:A5xgRDXG
野球人気凋落してたが
ついに止めを刺されたな、これから頑張れよ
556名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:54 ID:hOsNxUf1
>オーストラリア選手のプロフィールです
>
>倉庫番、食品会社勤務、食品会社勤務、喫茶店経営、時間給労働者、
>土木作業員、電気会社勤務、電気会社勤務、建設作業員

35億円ドリームチーム、敗戦お疲れ様でした
557名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:54 ID:kuXScrWf
>>538
物干し竿を行商してる車から流れる「20年に一度の大安売り」と一緒
558名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:54 ID:Zf1E6t50
こんなマイナースポーツで参加チームの中で唯一のプロチームなのに・・・・
もう恥ずかしく恥ずかしくて
559名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:54 ID:+YM9VYqc
ウィリアムスは「9回には、手が震えてた。世界最高のチームに勝ててうれしい」と言った。
褒めるしかないよ。
560名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:54 ID:yXBQdDEP
「紙が無ければ左手使え」

by・・・ウー
561名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:54 ID:S401B7Tu
日本選手も倉庫番にさせてきたえよう
562名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:55 ID:GZT7wa39

高血圧防止のドリンク飲んでるのに血圧高くて病気になって
警備会社のCMやってるのに泥棒に入られて
とことんついてないな>長島さん


563名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:55 ID:WdIHPNdw
あ、どもー。
ファンが金稼がせてくれるから安泰ですぅ〜っ。
メダルなんかいらないスッ。金あれば幸せですっ。
ファンがいくらでも儲けさせてくれますからっ! 
564名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:55 ID:8ZuNwZCd
プロ失格www
565名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:55 ID:IZ5kySo4
↓二宮清純が口尖らして、斬る!
566名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:55 ID:dxMlhEOR
もうプロ野球なんて誰も見ないよ。
567名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:55 ID:xRyh8K+A
絶対に許してはいけない先制点を失った。

 「君こそ、ジャパンのエースだ。頼んだぞ」。長嶋監督はメッセージの中で、松坂にそう託していた。五輪の大一番をエースで失い、長嶋ジャパンの金メダルの夢がついえた。
568名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:55 ID:t0ZXJHKs
>>559
そうでもコメントしとかないと日本に戻ってこれないもんなあw
569名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:55 ID:I/wr8j20
あー、負けたのか
所詮日本のプロ野球の実力はこんなもんか
客も呼べず弱いくせに高い年俸もらってるのか

いいねえ、野球は。
他の競技は金とっても億単位はおろか1千万ももらえないよ

あ、金取れなくても自分の年俸に影響しないから
どうでもいいよなあ。そうだよなあ。

金取ったって、特別ボーナス数百万程度だろ、出たって。
そんなんじゃあプロ様のモチベーションは上がらんわな。
570名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:55 ID:nB2ptf4V
>◆広島・山本監督 
>「負けたのか。0―1のままか。それは残念やな。
>でも、まだ銅メダルは残っているし、最後までがんばって欲しい。でも、残念だ」

>◆横浜・山下監督 
>「日本が負けた? そうなの。一発勝負だから難しいね。
>(金はともかく)メダルを取ることが大事だし、ぜひ取ってほしいですね」


↑なんつーか緊張感ゼロだね。
571名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:55 ID:+9V3i0dv
オリンピックを私物化した長嶋セゲオ。もういい加減にしてくれ
572名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:55 ID:/Jy1dGy0
昨日松坂からタイムリー打った選手は、倉庫番やってる香具師。
昨日松坂からタイムリー打った選手は、倉庫番やってる香具師。
昨日松坂からタイムリー打った選手は、倉庫番やってる香具師。




豚どもここに極まりですな
573名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:55 ID:P8aFux98
>>559
社交辞令。世界最高のチームはUSA・ドミニカ・プエルトリコ
574名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:56 ID:mo/+qtOX
 谷とやわらが、そろって金じゃなくて良かった。と正直ちょっと思った。
575名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:56 ID:4BdZehG/
またテレビで擁護、鯖だ!!
576名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:56 ID:FGKRYgst
明らかに一般視聴者が受取っている印象と乖離していると思うんだが。。
わざとなのかな、マスコミ…?
577名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:56 ID:JP2mx/zT
中畑は今後もTVに出るつもりならば、丸坊主にすべきだな
そんなことでは責任はとれないが、自分への戒めとしてこれぐらいはやって欲しい
578名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:56 ID:xxWYNLMJ
1位 ハンマー投バカ解説者
2位 野球アホ軍団
3位 井上バカ
4位 浜口オヤジ
579名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:56 ID:Qqc+ho3m
>>529
全 然 感 動 し な い
580名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:56 ID:Sia/G/Rv
>>546
先制点を取られたらどうしても後手後手になるし、精神的に追い込まれてしまう
ましてや昨日のような負けたら即終わりの試合ではな
581名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:56 ID:MANrk9jH
野球界全体の減俸は必要だね

カンガルーの飼育係りより弱いって・・・
582名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:57 ID:5MIwkyy6
そういえば中畑って日テレの深夜のスポーツ番組またやるのかな?
583名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:57 ID:dxMlhEOR
堀江社長!
今なら間に合う。
考え直せ!
日本のプロ野球界は終わったんだ!
584名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:57 ID:Zz6CkobT
松坂で負けた!
気持ちいい!
基本的にコース高いから
メジャーでも打たれるでしょ
585名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:57 ID:3EC+EpC1
>>553
朝っぱらから同位しますた
586名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:57 ID:8JmgVNkY
>>558
そもそもスポーツと言える運動量なのか、野球って
587名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:57 ID:ITglNQKM
金を逃したことよりも、無メダルを予言した細木が当たりそうでイヤだ
588名無しさん@恐縮です :04/08/25 06:57 ID:aNY5csrM
同じオーストラリアに負けるのは、
策なしのコーチ陣のせい。
そして、長島にこだわってきちんと
司令塔を決めなかったからだ。
589名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:57 ID:GK/19p96
何はともあれ、野球人気がますます下がるのは間違いないね。

つーかマジで給料泥棒大杉だろ・・・
590名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:57 ID:JP2mx/zT
>>572
俺も今おまけソフトの倉庫番やってる
俺も松坂からヒット撃てるかなーw
591名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:58 ID:+vP7rO70
いつまでも「長嶋ジャパン」を連呼させて病人をあがめる、

不調は明らかなのになぜか谷を使い続けさせる、

妙な圧力がかかっているのを感じるな
592名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:58 ID:hOsNxUf1
>>583

堀江は酔っているから分からないよ
593名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:58 ID:PkXs7PdX
松坂が二点取らなかったのが敗因だ松坂ジャパン。
594名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:58 ID:Zf1E6t50
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::::           | ,;^,^,;ヽ
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | |,_|,_|,_|ヽ
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-   (-="{^ヽ_|,_|,_|, |
  |_,|_,|_人そ(^i     '"" ) ・・)""ヽノ_|,_|,_|, |  もっと言って言って?
  | )   ヽノ |.    ┏━━━┓|    ( |
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄,i ┃| `´.゙`  |
  人  入_ノ'     ┃ヽニニノ ┃ノ  入 __ 人
/  \_/\ヽ、   ┗━━┛/ \_/  ヽ
      / \\  ト ───イ/   ヽ     ヽ
     /     ヽ、 `__─┬─イ    l      i
    / y     _   _   __  )  |      |
    人/     /_. ~|/_ .| / /  ';/.|       |
   人/      トイノ _| | / /__、 ;,'"ヽ       |
  ノ /      ノノ  /___|/__ヽ人       ノ
  /            |     /  \     ノ
595名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:58 ID:8ZuNwZCd
オーストラリアに2回も負けるなよw
596名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:59 ID:P8aFux98
ヤンキースはこういう負け濃厚な試合でも8回裏あたりで奇跡的に必ず同点においつくんだよな。
それが本当の強さなんだろうけど、日本にはなかった。
597名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:59 ID:JP2mx/zT
次は北京だから台湾の英雄、王さんは監督無理だな
598名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:59 ID:21rI3Clq
Full Name:Brendan Kingman
Date of birth:22 May 1973 (31yrs)
Born:Sydney, NSW
Lives:Sydney, NSW
Represents:NSW
Height:186cm (6'1'')
Weight:112kg (247lbs)
Club:Canterbury Vikings
Occupation:Storeman; Driver
Employer:Imaxia Global Industries
599名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:59 ID:5c1j9auR
>>529
なんか松阪の事しか書いてねーな
600名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:59 ID:kuXScrWf
>>587
TAWARAは「谷になったら勝てない」って予言されてたけどな
無メダルくらい予想してたやつは腐るほどいるってw
601名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:59 ID:Co3sV5s1
実はもしかして、このスレは柔道ヲタ&水泳ヲタが多いの?w
602名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:00 ID:Bgs+RAas
勝てばいいってもんじゃない。
603名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:00 ID:+9V3i0dv
流行語大賞は予定通り「長嶋JAPAN」でいいよ プ
604名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:00 ID:wS/wTevR
>>22
もともとそういう気分の選手がいたから負けたと思われますが、なにか?
605名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:00 ID:BgzlEqRX
今日から1リーグ制支持します
やっぱレベルアップしなきゃ!井のなかの蛙じゃな
606名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:00 ID:Qqc+ho3m
正直に言うと豪州が先制した時ガッツポーズしまつたW
607名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:00 ID:ITglNQKM
草レースにF1で乗りつけた挙句、結果これかよ…
608名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:00 ID:WdIHPNdw
カンガルーと同じもの食えば?
609名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:00 ID:dxMlhEOR
ファンはどうするんだろ?
こんなに弱いのにまだ応援するの?
610名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:00 ID:9A5qr8sp
ぺネントでもプレーの質は下がってんのに
年俸は年々上がっているのもおかしい。
特にパリーグなんか客も入らんのに何億も出す球団もどうかしてる
611名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:00 ID:JP2mx/zT
やっぱあの場面ではフジモンにかえてキムタコだよなー
612名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:01 ID:zqAihEOS
マスゴミ一派はガン、こいつらが力入れて持ち上げると
得な事がない、あのスローガン、戦前じゃあるめえ
613名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:01 ID:PO4t58by



谷は20b走って捻挫
城島はアマ相手にセーフティバント しかも失敗
豚は腹を揺らして一塁ベース前で前のめりに転倒 あれスライディング?

恥を知れ
614名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:01 ID:yXBQdDEP
日本0−1オストラリア
「ヨシッ、キタァーー」
615名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:01 ID:Zf1E6t50
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::           i  フッ
  |::::::::    ⌒   ⌒ |
  |:::::    -・=- , (-・=-       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   /
  | |.     ┏━━┓ |  <  やっぱり金でしょう。オリンピックなんて道楽
  ∧ |      ┃ヽ三ノ ┃ |   \
/\\ヽ     ┗━┛ ノ     \________
/  \ \ヽ.  ─── /|\     ノ7_,,, 、
    (⌒、"⌒ソ⌒ヽ- イノ  `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ-ィ     ヽノ   ,イ^
  _ヽ /`、_, ィ/   ヽ      ヽ─/
/,ィ'"/     /    `、     ) /
         /B u f f a l o e s  i
616名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:02 ID:hOsNxUf1
あーーー朝だ
納豆と
まん汁
でも食べっぺかな
617名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:02 ID:AsOnTtcD
オージーのオールスターとか日本のリーグに入れたらダントツで優勝しちまうかもなw
618名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:02 ID:5MIwkyy6
9回裏2アウトランナーナシからの実況が
「流れを変えるチャンスはまだあります」
ってどうなのよw
619名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:02 ID:xxWYNLMJ
>>611
左と左だから藤本は替えだよな
620名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:02 ID:qhjRIv1R
さすが監督が長嶋だと弱いなw これだけの選手集めて
だいたい金で巨人に選手かき集めても大して強くなかった奴を監督にする日本ってアホすぎ。
621名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:02 ID:CvTi78EG
2004/08/22日付紙面より

長州さんもう1度力を

 拝啓 長州力現場監督

 日本でも暑い日が続いていると聞きますが、WJの具合はいかがでしょうか。

http://www.nikkansports.com/ns/general/ns_column/ns_column-040822.html
622名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:02 ID:+9V3i0dv
億の年収のある野球バカを何で庶民が応援しなきゃならないの?
冷静に考えるとアホくさい。
623名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:03 ID:j1e+eAf7
ドリームチームの息の根を止めた男の職業:オーストラリアで倉庫番
その他パートタイマー、土木作業員、食品会社社員
こういうチームに二回も負けた。
どう説明するんだ??
624名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:03 ID:5MIwkyy6
>>621
WJだけは勘弁してくださいw
625名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:03 ID:P8aFux98
中豚が5億って笑えねーよ。ネタぬきに1億の価値もない。
626名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:03 ID:kuXScrWf
もう五輪にプロ(プ は出てこなくていいよ
627名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:03 ID:JP2mx/zT
>>618
野球はツーアウトから

という都合のいい格言がります
628名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:03 ID:6UZoNY2t
谷は最初から腐っていたけどな
629名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:03 ID:nB2ptf4V
正直言うと負けたら自分自身もっと悔しさを感じるかと思ってた。
プロ野球も数年前までは結構好きだったし、たまに巨人戦もテレビで見てた。

オールプロのドリームチームって聞いて
キューバとやったらどうなるかな〜とかそれなりに興味もあった。

けど思いのほか敗戦に何も感じなかった。
こんなに自分の気持ちが野球離れしてるとは思わなかった。
630名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:03 ID:hOsNxUf1
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::           i  フッ
  |::::::::    ⌒   ⌒ |
  |:::::    -・=- , (-・=-       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   /
  | |.     ┏━━┓ |  <  メジャーのスカウト見ててくれた
  ∧ |      ┃ヽ三ノ ┃ |   \  俺の活躍!
/\\ヽ     ┗━┛ ノ     \________
/  \ \ヽ.  ─── /|\     ノ7_,,, 、
    (⌒、"⌒ソ⌒ヽ- イノ  `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ-ィ     ヽノ   ,イ^
  _ヽ /`、_, ィ/   ヽ      ヽ─/
/,ィ'"/     /    `、     ) /
         /B u f f a l o e s  i
631名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:03 ID:i5kI7WNQ
>>628

ボクサーは試合1ヶ月前から一切の性行為を絶つ。
性行為をすると翌日足がふらつくから。

ヒット打つ場所を間違えた哀れな谷。
戦犯は谷夫妻。そして嫁は国民栄誉賞。

子作り宣言はアテネで行われた。
632名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:04 ID:kuXScrWf
>>618
戦わなきゃ、現実と!
633名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:04 ID:S401B7Tu
中畑自殺モノですね
634名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:04 ID:y2h7ypig
予選から結果が出ない小笠原を使い続けた無能監督が悪い。
635名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:04 ID:/5DkL4Zw
豪州ウイリアムス投手の談話
「今日は最強の日本に勝てて嬉しい。明日の決勝でも登板のチャンスがあったらきっちり仕事をしたい。
 長嶋さんが日本の野球界で凄く尊敬されていることはよく判った。
 日本に勝ってしまい、特に同僚の藤本を抑えたことで阪神ファンが怒っているだろうが、
 その分、日本へ戻ったら五輪以上に働くので、それで許してちょうだいな」
636名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:04 ID:Sia/G/Rv
藤本は左ピッチャーに強いんだよ
ああいう追い込まれた場面でよく打つし、ウィリアムスのことも良く知ってる
ろくな代打が居なかったしそこに賭けたんだろ
637名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:04 ID:JP2mx/zT
>>631
ロッキーでもミッキー爺さんが「女は足にくる」といってたな
638名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:04 ID:aPxgOv6m
日本って団体競技の方が強いと思ってたんだけどことごとく負けたね。
ぐあーしかし悔しくてまだ眠れないよ。
639名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:04 ID:mYFxZ5F3
昨日の中畑の采配にミスは無い。
藤本に代打を出さなかったのも正解。全て選手が悪かった。

中旗采配が駄目だったのは
予選のオーストラリア戦で1点差で勝ってたのに、
7回からの抑えに三浦を出して逆転されたこと。
石井小林で1点を守りにいかず、訳の判らない余裕を見せたことで
キューバ、台湾に連敗して後が無かったオーストラリアが生き返った。
長嶋がアジア予選で見せた手堅い采配を見習わなかった中畑が戦犯。
640名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:04 ID:+9V3i0dv
中畑って野球やったことあるのかよ〜
641名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:05 ID:qimdxwrN
オリンピックが始まる直前まで阪神でやってくれたウィリアムス、なんて 
良いヤツなんだと思ったがここまで日本の前に立ち塞がるとは 
 
しかし年俸何億って貰ってるプロの集団が0点に抑えられるとは情けない
642  :04/08/25 07:05 ID:pim9KyKr
★オーストラリアに2連敗した給料泥棒たちの年棒★
中村 紀洋(近)  5億円
城島 健司(ダ)  4億円
小笠原 道大(公) 4億円
上原 浩治(巨)  3億円
高橋 由伸(巨)  3億円
谷 佳知(オ)    2億7000万円
小林 雅英(ロ)  2億3000万円
三浦 大輔(横)  2億2000万円
松坂 大輔(西)  2億円
岩瀬 仁紀(中)  2億円
福留 孝介(中)  2億円
宮本 慎也(ヤ)  1億8000万円
和田 一浩(西)  1億7000万円
黒田 博樹(広)  1億2500万円
清水 直行(ロ)  1億400万円
和田 毅(ダ)    8000万円
金子 誠(公)    7800万円
石井 弘寿(ヤ)  7000万円
岩隈 久志(近)  6500万円
木村 拓也(広)  6300万円
藤本 敦士(神)  4600万円
安藤 優也(神)  4100万円
村松 有人(オ)  4100万円
相川 亮二(横)  2000万円
(長嶋、中畑、大野、高木) データ無し
(スタッフの皆さん)     データ無し
合計  【43億300万円】

対するオーストラリア
倉庫番、食品会社勤務、食品会社勤務、喫茶店経営、時間給労働者、
土木作業員、電気会社勤務、電気会社勤務、建設作業員、日本で投手
ウィリアムスなど一部を除くと平均200-400万くらいか。
643名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:05 ID:4Phw17IP
松坂がかわいそう。
644名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:05 ID:+YM9VYqc
メジャーは五輪よりワールドカップ06年開催を目指してる。さ来年WCでうさばらし。
645名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:05 ID:zk7+kWSC

選手全体で年棒36億以上も貰っといて、負けて帰って来るんじゃねぇ。

もうダメだな、NPBは。これで1リーグ制だし、年棒も大幅減額だな。
646名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:05 ID:ogrT75GC
金取ってたら巨人の次期監督だったのにな
とりあえずウィリアムズは帰ってくんな
647名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:05 ID:5MIwkyy6
おいなんかフジでデーブが言ってるぞw
648名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:05 ID:C3Ha2OEe
もちろん成田空港では生卵だよな。

俺は控え目に1パック持ってくよ。
649名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:05 ID:qhjRIv1R
負けてザマミロだな
居もしねーのに何が長嶋ジャパンだ
くだらねーーーーーーーーーーーーー
650名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:06 ID:tvYqExaU
オリンピクには魔物がいる。

助かったな。魔物のせいできるぜ
651名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:06 ID:JP2mx/zT
>>636
キムタコなら打ってる
広島ファンの俺が言うのだから間違いない
あの場面でキムタコは絶対なんかやってくれる
652名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:06 ID:CvTi78EG
もし北京でも野球がやれるなら、もうジャニーズ運動会の野球チームでいいよ。
勝っても負けてもアジアマネーがっぽりかせげるぞ。

日本にはプロ野球が無いってわかったことだし、誰が出ても一緒だよ。
653名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:06 ID:/Jy1dGy0
>>642
「松坂から打点挙げた人の職業は倉庫番」も追加しといて
654名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:06 ID:nB2ptf4V
>>644
そのメジャー主催のワールドカップって日米野球並みにお遊びものだよ。
655名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:06 ID:Sia/G/Rv
>>647
うぜーなコイツ・・・
656名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:06 ID:qehFLrZf
>>646
おめー最悪。朝鮮人気質だな
657名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:06 ID:Co3sV5s1

もう日本の負けはどうでもいいや・・・。
次はアメリカのオールメジャーチームでオージーをボコボコにしてほしい!

つーか、キューバぜったい大差で勝てよ!
658名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:06 ID:wS/wTevR
てか、いつまでも病人に拘って長嶋ジャパンなどと言ってる時点で
敗色モード満開な訳だがな。ったく。
もう金メダル期待できる競技ないよな、つまらん(`Д´)
659名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:06 ID:hOsNxUf1
ウィリアムズよくやった!

アッパレ!
660名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:06 ID:ogrT75GC
サッカーよりは百倍マシだが悔しいよ
661名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:06 ID:Qqc+ho3m
飛べない豚は中村豚
662名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:06 ID:5MIwkyy6
>>651
振り逃げか?
663名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:06 ID:yluj+zhI
いつ見てもデーブは説得力が足りないね
 しかも当たり前の事しか言えない
664名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:06 ID:IhYQM7lK
フジで豚が語ってる
665名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:07 ID:C3Ha2OEe
>>647
もう日本のプロ野球OBの話なんか聞きたくも無い!
うざいからTVも出るな!!
666名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:07 ID:nB2ptf4V
もう4番ポップコーンでいいよ。
667名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:07 ID:xRyh8K+A
professionalとは、自らの果たすべき役割を全うすることのできる能力を備えた人間のこと。
専門的であること。職業として行うさま。くろうと。
668名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:07 ID:MANrk9jH
特にバッターは過大評価されすぎ

あの場面でバントって・・・
669名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:07 ID:5MIwkyy6
デーブしなねーかなーw
670  :04/08/25 07:07 ID:pim9KyKr
★オーストラリアに2連敗した給料泥棒たちの年棒★
中村 紀洋(近)  5億円
城島 健司(ダ)  4億円
小笠原 道大(公) 4億円
上原 浩治(巨)  3億円
高橋 由伸(巨)  3億円
谷 佳知(オ)    2億7000万円
小林 雅英(ロ)  2億3000万円
三浦 大輔(横)  2億2000万円
松坂 大輔(西)  2億円
岩瀬 仁紀(中)  2億円
福留 孝介(中)  2億円
宮本 慎也(ヤ)  1億8000万円
和田 一浩(西)  1億7000万円
黒田 博樹(広)  1億2500万円
清水 直行(ロ)  1億400万円
和田 毅(ダ)    8000万円
金子 誠(公)    7800万円
石井 弘寿(ヤ)  7000万円
岩隈 久志(近)  6500万円
木村 拓也(広)  6300万円
藤本 敦士(神)  4600万円
安藤 優也(神)  4100万円
村松 有人(オ)  4100万円
相川 亮二(横)  2000万円
(長嶋、中畑、大野、高木) データ無し
(スタッフの皆さん)     データ無し
合計  【43億300万円】

対するオーストラリア
倉庫番、食品会社勤務、食品会社勤務、喫茶店経営、時間給労働者、
土木作業員、電気会社勤務、電気会社勤務、建設作業員、日本で投手
ウィリアムスなど一部を除くと平均200-400万くらいか。

ちなみに松坂から打点挙げた人の職業は倉庫番
671名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:07 ID:/5DkL4Zw
豪州ウイリアムス投手の談話
「今日は最強の日本に勝てて嬉しい。明日の決勝でも登板のチャンスがあったらきっちり仕事をしたい。
 長嶋さんが日本の野球界で凄く尊敬されていることはよく判った。
 日本に勝ってしまい、特に同僚の藤本を抑えたことで阪神ファンが怒っているだろうが、
 その分、日本へ戻ったら五輪以上に働くので、それで許してちょうだいな」
672名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:07 ID:Sia/G/Rv
一発勝負だから実力があっても難しいとは言うけど、
キューバは毎回のように決勝まで残ってるよなぁ
673名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:07 ID:9A5qr8sp
メダルすらとんなかったら腐った卵だな
674名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:07 ID:JP2mx/zT
>>662
あるかもw
675名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:08 ID:RoSX1oTT
今回は男が駄目だったなー
女の活躍が目立った

それにしても野球がこれじゃあどうしようもないな
大体監督不在で野球やってること自体相手を舐めてるよ
勝てば美談にでもなったんだろうけど、これが現実だよな
こんなことする国なんて日本以外ない
676名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:08 ID:ksZp6i4p
銅は取って来い。
もっとも銅メダルで日本チームを褒める気にはならないが。
677名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:08 ID:CvTi78EG
>>666
うたえもんと水島息子は?
678名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:08 ID:ogrT75GC
ウィリアムズがいても勝てねえ阪神より最低なものなんかない
679名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:08 ID:dxMlhEOR
大変なことをしてくれた。
この1戦で日本プロ野球界がどれだけの被害を受けることやら。
野球やってる奴はすぐにやめろ。
もう未来はなくなったから・・・。
680名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:08 ID:5MIwkyy6
ていうか昨日から思ってたんだが栗ちゃんにしろデーブにしろ日テレのにしろ
なんで自信満々で負けた事についてしょうがないとか言ってるのかわからない
681名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:08 ID:za6NtUwc
これで万が一、万が一カナダに負けたら畑中コーチ日本帰ってこれないな。
682名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:08 ID:hOsNxUf1
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::           i  フッ
  |::::::::    ⌒   ⌒ |
  |:::::    -・=- , (-・=-       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   /
  | |.     ┏━━┓ |  <  俺の活躍見ててくれた
  ∧ |      ┃ヽ三ノ ┃ |   \  みんな成田まで来てくれよな
/\\ヽ     ┗━┛ ノ     \________
/  \ \ヽ.  ─── /|\     ノ7_,,, 、
    (⌒、"⌒ソ⌒ヽ- イノ  `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ-ィ     ヽノ   ,イ^
  _ヽ /`、_, ィ/   ヽ      ヽ─/
/,ィ'"/     /    `、     ) /
         /B u f f a l o e s  i
683名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:09 ID:JP2mx/zT
>>666
井出は?
68455:04/08/25 07:09 ID:04WXE02M
パリーグにカンガルーと云う新しいチームを作る、
これで全て解決!
勿論全員オーストラリア選手。最小の経費で最強のチームだ!!!
これでもストする!!!!
685名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:09 ID:S401B7Tu
>>660
え、サッカーの方が100倍ましだったよ
686名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:09 ID:+YM9VYqc
北京で野村は無理だろうから、古田監督でリベンジ。
687名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:09 ID:67aus9Ye
デーブの豚ヤローは又何か言ってたのか
688名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:09 ID:mYFxZ5F3
国際試合で150連勝したキューバがいかに凄いかよくわかったよ。
689名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:09 ID:Zf1E6t50
          /^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   
         /. ,. -────ー- , 、           人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
         |/ ______  \|        人/                \__
        |  /_\、 ,/_\  |     _ノ
     __| /.ニ\.//>ニく//./ニ\ .|__  _)
  / ̄| | . レ6.   ⌒)(・・)(⌒   6|ノ | __ノ
/     | |  |.   ┏━━━┓   ||  | ノ    このド貧民どもめがーーーーッ!!
\\   | |  |   ┃ト.ヨョヨヨ.フ┃   |  <      所詮オリンピックなんて道楽なんだよ  
  \\.| |   \  ┃ヽニニノ┃   ノ | )      わいを本気にさせたかったら
、   \ノ^,ニ‐-ァヽ'ヽ、.┗━━┛ //  |  ^ヽ     金をもっと持って来い
\  // ,/⌒i、_\\_____//  |  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |     ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒
690名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:09 ID:Sia/G/Rv
北京では1001が監督やってそう
691名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:09 ID:ohk45FG+
アレほどまでに冷めた目で一塁へのヘッドスライディングを
見た事は無かった。そして谷の捻挫・・・

録画しておいた、済美と駒大苫小牧の試合でも見よう・・・
692名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:10 ID:/Jy1dGy0
>>660
あっちは低年俸に谷間の世代
死のグループと言い訳は何でもできる
こっちは・・・・
693名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:10 ID:WdIHPNdw
>>673
腐った卵さんに失礼だろ!
694名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:10 ID:GK/19p96
実力で負けたのを認めないってのだけは勘弁してほしいな。
まぁ、二度負けたのファンはわかってると思うがw
695名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:10 ID:I3xB1anr
最高でも金、最低でも金
田村でも金、谷でも金
田村最高、谷最低
696名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:10 ID:qhjRIv1R
おごりだな。
同僚の虚尽ファンのオヤジもあれだけの選手いれば
監督いないでも勝てるなんて言ってたしw
697名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:10 ID:hLIjSLQH
小笠原の代わりに新庄を入れるべきだった。

やつなら何かを仕出かしてくれただろう・・
698名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:11 ID:kuXScrWf
「金メダルを取りにいく!」とかほざいてアマチュア選手の活躍の場・夢の舞台を
奪っておきながらこの有様
どのツラ下げて帰ってくるんだろうな
もうプロ選手は出る資格ないだろ
699名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:11 ID:1JpB0LGB
サッカーはワールドカップ、テニスはウインブルドンがあるけど、
野球は・・・
700名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:11 ID:F2T0BbQ3
今朝の新聞とかどうなってるんだろ
701名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:11 ID:ogrT75GC
一チーム二人とかやめろよ
それにメジャーは松井イチロー出さないんだから
ウィルも出さすなよ
予選突破が目標のサッカーより楽しめたのは間違いないが
702名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:11 ID:dyU2AywU
もうこの際負けていいよ。
負けて反省してくれ。
703名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:11 ID:U/LynRG4
日本の球技・団体競技が壊滅状態なのは海外でも話題になってるぞ
なのに肝心の日本人に危機感がない

団体競技が駄目な場合、組織(下部組織、代表チームの運営・スタッフ)が悪いからと相場が決まってる。
国内リーグが糞、海外遠征も不十分、五輪への準備不足、指導者が時代遅れ。
コーチングスタッフは全員、外国人にしてやりなおせ!!(特に糞女子バレー)
704名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:11 ID:xxWYNLMJ
これでキューバが優勝すれば予選で勝ったからと言い訳できまつ
705名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:11 ID:JP2mx/zT
>>697
監督が星野に替わってれば新庄を選んだだろう
706名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:11 ID:67aus9Ye
なんだかな
アマから利権ぶん取っといてよー
プロがこのざまじゃー アマも浮かばれんよ
707名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:11 ID:Sia/G/Rv
>>700
朝日新聞
一面に「ドリームチーム 戦略もろさ露呈」
708名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:12 ID:yXBQdDEP
ペキンの監督は蔦監督
709名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:12 ID:1JpB0LGB
>>700
長嶋氏を哀れむ声がぎっしり
710名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:12 ID:WdIHPNdw
>>702
でも選手は帰国後の慰労パーティ後に女とどんちゃん騒ぎをして
ファンの前では深刻そうな演技をするワケです。
メダルになんか興味ないって心の中では思っているのでは??
要はお金でしょ、彼らって!!
711名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:12 ID:JF34AFfk
野球も最高の投手数人でローテすれば、案外点が入らないもん
ソフトみたいに
そこでホームランを打つ集中力とパワーか、しっかり繋いで
虎の子の点を取りに行く形のどちらかが必要になる
日本は人選、打順で前者を意識したけど、全く通用しなかった
原因は明らかなんだから、対策を取るべきだよ
712名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:12 ID:DtmctJD1
>>687
さっきフジに出てたよ、デブ
「打てなかったのはストライクゾーンが広いから」だとよw

デブ死ね!wwwwwwwwww
713名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:12 ID:Dv3/PojA
これって、五輪サッカーが予選リーグで敗退したより、立場悪くない?
思うに、サッカーと野球は五輪から撤退すべきだと思うんだけどな〜
714名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:12 ID:e82DYDgZ
>>700
「長嶋監督無念。金メダルの夢叶わず・・・」
715名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:12 ID:S401B7Tu
負けても野球界はどうせかわらないさ
年が明ける頃には皆忘れ去られてる
だから銅は取ってほしい
716名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:13 ID:ogrT75GC
ストライクゾーン、球、全て国際試合用に合わせないと
駄目だ
717名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:13 ID:CvTi78EG
しかしノリ豚はなんであんなにヘラヘラしてやがんだ
718名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:13 ID:Zf1E6t50
>>698
              巛彡彡ミミミミミ彡彡
              巛巛巛巛巛巛巛彡彡
          r、r.r 、|:::::           |
         r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ |
         |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|
         |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で、何が言いたいん?
         | )   ヽノ |.   ┏━━━┓|
         |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|
         人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\
       /  \_/\\   ┗━━┛/|\\
             /   \ ト ───イ/   ヽヽ
719名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:13 ID:JP2mx/zT
>>708
(・∀・)ソレダ!

監督は現場にいなくてもいいんだから。
日本でもあの世でも同じことだな
720名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:13 ID:dxMlhEOR
これでも野球ファン辞めない奴いたら笑うね。
だって草野球チームに負けとるし。
721名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:13 ID:xRyh8K+A
あるコラム
「プロフェッショナルと呼ばれるためには、並外れた能力と並外れた熟練の結晶がなければならない。
底辺の広いピラミッドの頂上に立たなければならない。
プロフェッショナルとは、星の数ほどいる中から選ばれし者だけに与えられる称号だと僕は信じている。
そういう意味において、プロ野球選手は、その名の通りプロフェッショナルと呼ぶにふさわしい。
彼らは、数百万人にのぼる野球人口の頂点に立っている。
その数は、千人にも満たない。
その中でも、プロ野球の一軍でレギュラーになれる選手は、プロ野球選手の四分の一程度である。
ここまで来れば一流選手と呼ばれる。」

倉庫番に打たれて一流なのか、めでたいな
722名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:13 ID:Ko6mNDcb
野球ガラガラだったね♪



アテネ五輪 サッカー
合計44万6846人(1試合平均 10155人) 22日終了時
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040823-0002.html




アテネ五輪 野球
合計6万8635人 (1試合平均 2451人) 22日終了時
http://www.athens2004.com/fr/resultsBaseball/results?rsc=BB0000000






723名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:13 ID:Co3sV5s1
>>692
勝負事はどんな糞チームだろうと負けたら言い訳できねーよ。
724名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:13 ID:/Jy1dGy0
★オーストラリアに2連敗した給料泥棒たちの年棒★
中村 紀洋(近)  5億円
城島 健司(ダ)  4億円
小笠原 道大(公) 4億円
上原 浩治(巨)  3億円
高橋 由伸(巨)  3億円
谷 佳知(オ)    2億7000万円
小林 雅英(ロ)  2億3000万円
三浦 大輔(横)  2億2000万円
松坂 大輔(西)  2億円
岩瀬 仁紀(中)  2億円
福留 孝介(中)  2億円
宮本 慎也(ヤ)  1億8000万円
和田 一浩(西)  1億7000万円
黒田 博樹(広)  1億2500万円
清水 直行(ロ)  1億400万円
和田 毅(ダ)    8000万円
金子 誠(公)    7800万円
石井 弘寿(ヤ)  7000万円
岩隈 久志(近)  6500万円
木村 拓也(広)  6300万円
藤本 敦士(神)  4600万円
安藤 優也(神)  4100万円
村松 有人(オ)  4100万円
相川 亮二(横)  2000万円
(長嶋、中畑、大野、高木) データ無し
(スタッフの皆さん)     データ無し
合計  【43億300万円】

対するオーストラリア
倉庫番、食品会社勤務、食品会社勤務、喫茶店経営、時間給労働者、
土木作業員、電気会社勤務、電気会社勤務、建設作業員、日本で投手
ウィリアムスなど一部を除くと平均200-400万くらいか。

ちなみに「松坂から打点挙げた人の職業は倉庫番」
725名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:14 ID:WdIHPNdw
>>712
日本は鎖国中ですから。
726爺 ブヒブヒ(^。。^)ブヒブヒ 旧:04/08/25 07:14 ID:ed91NEip
             
727名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:14 ID:e82DYDgZ
そういや倉庫番ってゲームあったねぇ
728名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:14 ID:fDAC9u0L
投稿日時: 2004/08/25 02:25:36
投稿者: tanaka
メールアドレス: aa
URL: aa
表題: 感動をありがとう!


日本の9回の攻撃ではガッツ溢れるプレーが見れて、
本当に感動しました。
のびのびとプレイしている姿が印象的で、金メダル以上に私
はいい野球を見せていただいたと思って満足しています。
自由に選手を選べなかったりと色々大変だったと思います。
カナダとの3位決定戦では再びいい試合を見せてください。
えいこうの時だけが輝いているわけでは決してありません。
つよいチームが必ずしも勝つとは限りません。
てん数で負けていても、私たちに与える感動では勝っていました
くるしいこともたくさんあったと思いますが、そのく
るしさを乗り越えてきた皆さんを応援しています!
なかはたさん、あと1試合がんばってください!
729名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:14 ID:Qqc+ho3m
この際、野球じたいを封印しろ
730名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:14 ID:FGKRYgst
これで結果四位だったら凄いな。マジ終了。
731名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:14 ID:tK05Qy0y
アタマきたからバカ畑んとこ、縦ブチ込んできた。
732名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:15 ID:67aus9Ye
>>712
あの豚ヤロー 寝言は寝てからブヒブヒしろやー

情報ありがとうございました712さん
733名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:15 ID:qehFLrZf
俊足巧打で行くべきだったな。
734名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:15 ID:nB2ptf4V
冷静に考えれば
長嶋の代わりの監督を認めなかったENEOSが戦犯なのでは??
735名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:15 ID:1JpB0LGB
>>722
サッカーとい比べるのは酷。トランポリン辺りでいいんじゃないの
736名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:15 ID:Zf1E6t50
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i  ニヤニヤ
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ
  | |    ┃トェェェェェイ┃ |
  ∧ |    ┃ヾェェェ/ ┃ |
/\\ヽ  ┃  ⌒  ┃ノ
/  \ \ヽ. ┗━━┛/ \
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )
737名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:15 ID:zqAihEOS
やたら何とかジャパン、なでしこジャパン。
この国は何時から大本営発令の万歳国家に成り果てた?
マスコミ発の万歳か(けっ
738名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:15 ID:S401B7Tu
>>728
半端な縦読みだなw
739名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:15 ID:ogrT75GC
負けて終わる銀より勝って終わる銅の方がいいかもしれんが
アメリカ予選敗退はたまたまじゃなかった
740名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:15 ID:24oRwCJa
長嶋の悲願なんて、選手にとってはこの程度のものなんでしょう。
オリンピック遠征費は自腹でお願いします。
741名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:15 ID:U/LynRG4
オールスターと言っても、3A程度と言われてきた日本のプロ野球のくせに驕りたかぶってたんだろ。

第一、出場国と練習試合もしてねえじゃん。 ぶっつけ本番で勝てるほど日本のプロ野球なんて凄かねえつうの!
742名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:16 ID:5MIwkyy6
>>731
早速晒されてるぞw
743名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:16 ID:tvYqExaU
オーストラリア側からしたらドリームチーム相手に
2回に一回は勝てそうとか言うんじゃないか。
744名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:16 ID:kLJSaXj0
北京から野球なんて種目はなくていい。
未来永劫メダルなしの烙印を背負って生きていけ。
745名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:16 ID:ymKHiacE
>>728
不自然な平仮名でバレバレやっつーのw
746名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:16 ID:zjPBSa49
>>728

すごい渾身の立て読みだ。

747名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:16 ID:ib53eBzs
このボケが投げなければカナダに勝つよ でも、
三浦大輔、本人がマイ試合ホームページでコメントしてます
こいつ違反してるからもしメダルとってもIOCから制裁がまっている
http://www.daisuke18.com/cgi-bin/wforum/wforum.cgi?page=0&list=

五輪選手や関係者のブログは禁止 IOC
http://www.cnn.co.jp/sports/CNN200408230013.html

748名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:16 ID:qhjRIv1R
>>734
糞スポンサーか。
ほんま商売に利用すな
749名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:16 ID:jC/7FMfv
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/data/playback/atlanta/score.html
アトランタ大会
予選リーグ 豪州 9−6 日本

福留と谷はメンバーに選ばれてたらしいね
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/data/playback/atlanta/player.html
アマ+金属バットの時だけど
750名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:16 ID:ogrT75GC
楽しめなかった奴は数字が好きだな
少なくとも長いこと楽しめたよ野球は
いい試合もあったしね
751名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:16 ID:kuXScrWf
>>728
45点
752へんなおじさん:04/08/25 07:16 ID:vF0Wu21d
中村 紀 の第一打席 見送りの三振で こいつなめてるなと思った。
リードされてあせっても後の祭り。
こいつシドニーで何を学んだのか。偉そうに涙流し、悔しがったのは
ジェスチャーだったのか。
クリンアップがこんなんでは結果はわかっている。
日本へは帰ってくるな。馬鹿たれ。
753名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:16 ID:j1e+eAf7
キューバならわかるが
まさかカンガルーが最後の強敵になると誰が想像していただろうか・・
しかも最後は対カナダ
尻つぼみというより接着剤で肛門閉鎖状態。
勝っても負けても全然盛り上がらねえ
754名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:17 ID:tK05Qy0y
>>742
いや、俺50代教師のほう。
755名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:17 ID:PO4t58by
野球関係のやつらって、解説者、選手、ファンも調子乗りすぎだからね
いい気味だ
756名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:17 ID:9A5qr8sp
投稿日時: 2004/08/25 07:13:40
投稿者: 50代教師
メールアドレス: none
URL: none
表題: 長嶋さんの悪口はやめなさい!


読んでたら吐き気のするような書き込みばかりですね。
売り言葉に買い言葉じゃないですけど、誰が監督を勤めたら
のぞみ通りの結果になったとあなた達はお思いなんですか?
連戦続きで選手や監督、コーチ陣なんかは疲弊しきっている
中での敗戦だったんですよ?
はっきり言って戦犯は長嶋さんを信じきれなかった我々です。
死に物狂いで病床で勝利を祈り続けた長嶋さんを感謝すべきで、
ネット上で誹謗してる連中は野球を見る資格がないと思います。

757名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:17 ID:5MIwkyy6
>>754
あそこもひどい事になってるなぁ・・・
758名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:18 ID:4NZYSnVU
教訓、マスゴミは引っ込んでいろ
この便乗屋の糞どもが〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
759名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:18 ID:H4bA2P+e
・オーストラリアの監督コーチはメジャーのスカウトマンで、選手の分析能力に優れていた。
・4月の時点からスコアラーを送り込まれていて、日本は丸裸だった。
・野球が金を取れば東京オリンピックの記録に並ぶと言うプレッシャーがあった。


朝起きてテレビを見てたら、ずいぶんと言い訳が増えてて笑った。
日曜になったら張本が長嶋を連れて行かなかったからだと言いそうだ。
760名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:18 ID:yXBQdDEP
打撃の神様、川上哲治をベンチに
座らせてたら、結果は違っていたかも
知れません。
761名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:18 ID:WdIHPNdw
>>716
いえ、これからは出島(外国人枠・英語)も廃止し鎖国政策です
762名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:19 ID:S401B7Tu
>>754
GJ!
763名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:19 ID:8nA2I99p
ドリームチーム無残
所詮は即席チーム、本塁打頼みで連打無し



25日毎日新聞朝刊より
764名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:19 ID:5MIwkyy6
>>760
神様どころか仏様になっちまいそうだ・・・
765名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:19 ID:kLJSaXj0
オージー「世界最強のチームに勝ててこんなに嬉しいことはない」

ソースNHK
766名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:19 ID:1JpB0LGB
普通に「中畑は国賊」とかも載せてるBBSで縦読みさせて何が嬉しいのか…
767名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:19 ID:5MIwkyy6
オーストラリアの奴らはホントにうれしそうだな
768名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:19 ID:6vol3E1Y
プロ野球か。
こうなると高収入=恥以外の何物でも無いな。
プロを名乗るのもいいけどさ、やっぱり月給20万くらいでちょうどいいだろ。
子供達の夢?
好きな野球をやって金が貰えるだけで幸せなんじゃないか。
769名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:20 ID:qehFLrZf
>>765
いやウィルは阪神だから。石ぶつけられないようにリップサービス
770名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:20 ID:ogrT75GC
実際オーストラリアは見ててメジャーリーガーっぽかった
771名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:20 ID:Zf1E6t50
マジで恥ずかしい。アマを押しのけて「金メダル」を取りに逝ったのに・・・・

マジで恥ずかしい。アマを押しのけて「金メダル」を取りに逝ったのに・・・・

マジで恥ずかしい。アマを押しのけて「金メダル」を取りに逝ったのに・・・・
772我々は騙されてた…:04/08/25 07:20 ID:Ko6mNDcb
野球は国際競争に晒されなかった幸運なスポーツ
野球は国際競争に晒されなかった幸運なスポーツ
野球は国際競争に晒されなかった幸運なスポーツ
野球は国際競争に晒されなかった幸運なスポーツ
野球は国際競争に晒されなかった幸運なスポーツ
野球は国際競争に晒されなかった幸運なスポーツ
野球は国際競争に晒されなかった幸運なスポーツ
野球は国際競争に晒されなかった幸運なスポーツ


お山の大将気取りで迷惑をかけ続け、他のスポーツを馬鹿にしてきた。
今までは井の中の蛙だったわけね。

現実は厳しいねぇ

773名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:21 ID:1JpB0LGB
>>772
レジャーだよ。
774名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:21 ID:nG/q+yf6
アマチームのときより結果悪いとはな
775名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:21 ID:WMpFNc/z
>>713
どっちも負けたんだし、サッカーなんて予選敗退じゃんって言いたいが

サッカーは23歳以下にOAを山本の糞のせいで2人しか使えず。
全くメンバー被らない代表はアジアカップでは優勝。
相手は間違いなく全員プロ。負けたイタリア、パラグアイはベスト4。
パラグアイは決勝進出。

野球はシドニーでの教訓を生かし、日本野球70年の歴史をかけ金メダルを絶対に
狙いにいった。入院してる長嶋までひっぱりだして、野球人気復活の為に必死。
オーストラリアはプロリーグすらなかったり、アマ、セミプロなども多い。
同じ相手に2度負けた。選手全員の年俸総額はサッカーの比じゃない。
776名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:21 ID:tvYqExaU
オーストラリアには
やっぱプロは違うなぁって思わせてあげたかったな。逆に申し訳ない
777名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:21 ID:HGqviXnR
これが、野球なんだな。どこの国のリ−グ戦だって、良い選手がいるところが
絶対に勝てるとは限らない。セリ−グのどこかの球団見たいに、4番打者ばかり
そろえても、勝てないしね。
778名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:22 ID:nB2ptf4V
そもそも中畑の想定してた「ジャパンらしさ」って何よ?
779名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:22 ID:ogrT75GC
既にアマじゃメダルは無理のレベルだよ
アマ時代よく金とれたな
780名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:22 ID:HtEj70Qo
ヘッドスライディングより駆け抜けた方が速いんだが。
前に特集やってたぞ。
高校球児達は、知ってて甲子園でやるらしい。
プロが同じことやってどうすんだよw。
781名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:22 ID:qehFLrZf
>>778
馬鹿は抽象的
782名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:22 ID:+9V3i0dv
読売寄生虫が野球界を滅ぼす。巨人OBは野球に関わらないで〜
783名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:22 ID:/J5MiGlN
サッカーみたいに監督のライセンス制が必要かねえ
784名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:23 ID:Zf1E6t50
IOCに野球削除を提案しよう。こんなマイナースポーツで恥の上塗りはもう勘弁
785名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:23 ID:Qqc+ho3m
敗因は岩鬼と殿馬と山田を召集しなかった事だな!
1番、岩鬼
2番、殿馬
4番、山田
・・・正に最強!!
786名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:23 ID:ogrT75GC
野球もアジアじゃ優勝だよバカ
787名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:23 ID:uQ+Umk5W
>>748
スポンサーが付かないとドリームチームの運営費出ないよ
豪華ホテル代、日本から連れて行く料理人やパルマでの合宿費用
788名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:23 ID:WQFTCkeB
ていうか普通にカッコ悪いよな・・・
789名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:24 ID:U/LynRG4
マジで選手団は全員自決汁

そうでもしなきゃ、この馬鹿集団(=日本の野球関係者)は永久に分からない。
日本のプロ野球がいかに腐ってるかをな。
オーストラリアの方がちゃんと試合の対策をして、楽しそうにプレーしてたしな。(ソフトボールもだけど)


790名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:24 ID:6vol3E1Y
>>788
いや、メチャメチャかっこ悪い
791名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:24 ID:dxMlhEOR
ペナントレースどうでもよくなった。
だって実力わかっちゃったんだもん。
792名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:24 ID:A5xgRDXG
ウイリアムスが阪神に帰ってきたとき
甲子園でどんな野次浴びせられるかな?
793名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:24 ID:S401B7Tu
マスコミがどれだけ特集の用意をしていたことか…
794名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:24 ID:N/j9hxAb
年俸考えたら言い訳も許されないね。
中村豚とか「銅だけは持って帰る」とか言ってるけど彼は五億もらってるからね。
擁護してもらいたいのならオーストラリアのマイナーリーグの選手以下の年俸であってほしいね。
795名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:24 ID:M7PrREEd
日本の野球は
養豚場(国内)で豚(選手)がブヒブヒ言ってるようなものだな
796名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:24 ID:Zf1E6t50
これからの公式戦は負け犬とユニフォームに書いて試合しろよ。
797名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:24 ID:O3tX0VZQ
君たちは最低だ!!試合に負けたからって相手のチームを侮辱するなんて!!
僕は監督を降ろさせてもらうよ!!羊の肉はうまいんだ!!
798名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:24 ID:iDE4yfvB
>>698
はげどう

アマ選手のいい目標だったと思うしプロになりたいアマ選手のいいプレゼンテーションの場になるはずだったと思う。
情けない試合しやがって・・・・・
799名無しさん@恐縮です :04/08/25 07:24 ID:fwMmyE5h
やる気ないんだろ
何億も貰ってるから関係ないし
800名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:25 ID:ijlsAqfA
死球でちょっとお休みして、小林ですって言ってイチロー出せばよかったんだよ
向こうのやつらには日本人なんて同じ顔に見えるんだからばれねーよ
801名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:25 ID:4gsjHeMx
>>788
常人の神経ならば日本には帰って来れないほどカッコ悪い
802名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:25 ID:ogrT75GC
短期決戦は投手が全てだな・・
去年のWS然り
803名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:25 ID:+1mufDGw
ファンもマスコミもオーストラリアをナメ過ぎてたし
日本チームを過大評価してただけだろ

普通に考えたら日本のプロ野球って3Aや台湾リーグの選手が
大活躍できるレベル
メジャーで通用する選手が数人出てきただけで勘違いしちゃった
んだろう
804名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:25 ID:S401B7Tu
あれだけ年収あるなら金メダル買って来いボケドモ
805名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:25 ID:5MIwkyy6
>>793
日テレは用意してた素材を一生懸命作り変えてる最中だろうなw
806名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:25 ID:Co3sV5s1
こんな調子じゃ再来年?のワールドカップは激ヤバだな・・・。

オールメジャーの米国とメジャー選手入りの南米の国々や韓国が加わるんだろ・・・・。
イチロー&松井は加わるだろうけど、それでも無理っぽい・・・・。
807名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:25 ID:FU34PL4+
お父さんお母さんさようなら
お世話になりました

自決
808名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:25 ID:c0Yv0Scm
中村 紀洋(近)  5億円
城島 健司(ダ)  4億円
小笠原 道大(公) 4億円
上原 浩治(巨)  3億円
高橋 由伸(巨)  3億円
谷 佳知(オ)    2億7000万円
小林 雅英(ロ)  2億3000万円
三浦 大輔(横)  2億2000万円
松坂 大輔(西)  2億円
岩瀬 仁紀(中)  2億円
福留 孝介(中)  2億円
宮本 慎也(ヤ)  1億8000万円
和田 一浩(西)  1億7000万円
黒田 博樹(広)  1億2500万円
清水 直行(ロ)  1億400万円
和田 毅(ダ)    8000万円
金子 誠(公)    7800万円
石井 弘寿(ヤ)  7000万円
岩隈 久志(近)  6500万円
木村 拓也(広)  6300万円
藤本 敦士(神)  4600万円
安藤 優也(神)  4100万円
村松 有人(オ)  4100万円
相川 亮二(横)  2000万円
(長嶋、中畑、大野、高木) データ無し
(スタッフの皆さん)     データ無し

 合計  【43億300万円】
809名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:25 ID:CvTi78EG
>>785
三太郎と里中を忘れるな。
810名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:25 ID:D8ZCZQav
>>780
9回のノリは駆け抜けたらセーフだっかたもしれないなw
本当に微妙なタイミングだったし
わざわざ遅くしてどうすんだって感じだな
811名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:25 ID:nG/q+yf6
>>792
そんな民度低いことはしない
ただ、登板して打たれまくったらわからん
812名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:25 ID:MKrx/08C
ウィリアムスは悪くない

悪いのは打てなかった日本代表
813名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:26 ID:JP2mx/zT
>>787
長嶋も現場にいないのに監督面したいなら滞在費ぐらい出せ
814名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:26 ID:6KmqW9em
サカー決勝アルゼンチン-パラグアイだって。まあ野球もサカーも日本に勝った相手が決勝進出だけど
かたや強豪かたや
815名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:26 ID:A+c7G66N
長島ジャパンとか急に言い出してから、おかしなことになったな
とは思ってたよ。なんだかねぇ。

なんか勝利やチームやスポーツより、単なるテレビの視聴率のために
やってるような違和感があった。
816名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:26 ID:ogrT75GC
しかし金に嫉妬してる奴が多いな
そんなことだから給料安いんだよ
817名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:26 ID:M7PrREEd
★オーストラリアに2連敗した給料泥棒たちの年棒★
中村 紀洋(近)  5億円
城島 健司(ダ)  4億円
小笠原 道大(公) 4億円
上原 浩治(巨)  3億円
高橋 由伸(巨)  3億円
谷 佳知(オ)    2億7000万円
小林 雅英(ロ)  2億3000万円
三浦 大輔(横)  2億2000万円
松坂 大輔(西)  2億円
岩瀬 仁紀(中)  2億円
福留 孝介(中)  2億円
宮本 慎也(ヤ)  1億8000万円
和田 一浩(西)  1億7000万円
黒田 博樹(広)  1億2500万円
清水 直行(ロ)  1億400万円
和田 毅(ダ)    8000万円
金子 誠(公)    7800万円
石井 弘寿(ヤ)  7000万円
岩隈 久志(近)  6500万円
木村 拓也(広)  6300万円
藤本 敦士(神)  4600万円
安藤 優也(神)  4100万円
村松 有人(オ)  4100万円
相川 亮二(横)  2000万円
(長嶋、中畑、大野、高木) データ無し
(スタッフの皆さん)     データ無し
合計  【43億300万円】

対するオーストラリア
倉庫番、食品会社勤務、食品会社勤務、喫茶店経営、時間給労働者、
土木作業員、電気会社勤務、電気会社勤務、建設作業員、日本で投手
ウィリアムスなど一部を除くと平均200-400万くらいか。

ちなみに「松坂から打点挙げた人の職業は倉庫番」
818名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:26 ID:tMywWTeQ
どうでもいいよ
3A=日本野球で納得したよ
819名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:27 ID:+1mufDGw
>>775
一応オーストラリアにもプロリーグはあるよ
メジャーのオフシーズンにオーストラリアに帰ってきてる選手を
中心にしたウィンターリーグみたいなやつ
820名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:27 ID:Ko6mNDcb
ラグビーやクリケット、サッカーがメジャーなオーストラリアでは野球人口は非常に少ない。
http://www.nichigo.com.au/news/qld0312/qld03.htm


821名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:27 ID:D8ZCZQav
>>798
でもアマだけなら本選出れてないよ
台湾も韓国も一応プロだったし
822名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:27 ID:MKrx/08C
なめられたねjapan
823名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:27 ID:Sia/G/Rv
>>792
熱心な阪神ファンは
阪神>>>>>日本代表だから、
むしろ歓声が巻き起こりそうだがなw
824名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:27 ID:JP2mx/zT
>>785
ベロとタコも忘れるな
825名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:27 ID:j1e+eAf7
負けて色々イイワケ準備されてると醜さ倍増だね。
じゃ他の競技で負けても沈黙してる選手はどうなるんだっつーの。
こんなんじゃ誰も応援しなくなるよ。
826名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:27 ID:nRGeLbqc
>>808

年俸はテレビ露出度、視聴率に比例させよう。
827名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:27 ID:GLtrGtBM
中畑のホームページのBBSが大変なことになっている。。。
レッツゴー

http://www.nakahatakiyoshi.co.jp/f_com.htm


828名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:27 ID:C3Ha2OEe
>>700
放置新聞の見出し
『金消滅!!』と見出しは厳しいが中身は・・・
感動をありがとうby長嶋みたいな感じでまとめられてるw

結局カンガルーに2連敗(しかも意図的に準決勝組まれてのw)
キューバとの決勝戦は幻に・・・そして最終戦がカナダw
いくら全員がプロと言っても、スポーツに絶対は無い。
でも日本が金メダルを取れない時は、決勝トーナメントでキューバに負けた時しかないと思ってた。
それが・・・・こんな所で終わるとは。
829名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:27 ID:zPet6w/I
>>806
田口がいるから心配すんな
830名無しさん@恐縮です :04/08/25 07:28 ID:fwMmyE5h
もう日本でも野球終わりだし
831名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:28 ID:ogrT75GC
>>806
メジャーはアメリカ人率少ないと思うから
面白いんじゃないか
832名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:28 ID:21rI3Clq
>817

○=ちなみに「松坂から打点挙げた人の職業は倉庫番兼運転手」
833名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:28 ID:mVq+mdpj
今年の日本シリーズはセパの混合チームとオーストラリアとで
アジアオセアニアチャンピオンシップを争う事になりました。
834名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:29 ID:hLIjSLQH
〜今日のテレ朝番組表より〜

「もう絶対に負けられない」
遂に、この瞬間がやってきた・アテネの空に日の丸を…
4年前の涙はもういらない
長島ジャパン最終決戦 夢のメダルへ…
中村・松坂が雪辱に燃える


アホかと。
835名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:29 ID:6vol3E1Y
まあなんだ、神格化し過ぎてたんだよ。日本のプロ野球を。
おそらく高校野球の優勝チームでも勝ったり負けたりいい勝負するレベル。
836名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:29 ID:C3Ha2OEe
>>792
野次は無いだろ普通に考えても(別に汚い事をしたわけでもないし)
日本の選手のほうこそ非難轟々になると見たね。
837名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:29 ID:+1mufDGw
野球アンチは狂喜乱舞て感じだなw
838名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:29 ID:4gsjHeMx
実力はマイナーなのに年俸だけはメジャーですか(w
839名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:29 ID:ghTx4mIi
登録上は監督は中畑なんだっけ?
銅メダル取っても長嶋の分はもらえないのかな。
まあ、いらんだろうけど。
840名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:29 ID:dke8Euce
勝てば長嶋ジャパン、負ければ中畑ジャパン・・・か。
841名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:29 ID:fAsCwtsa
・日本は全員プロで総年俸約40億円

・前回金メダルのアメリカ、銅メダルの韓国が出てない

・野球人気が日本でいうカバディみたいな位置付けの国ばかり
(オーストラリア・イタリア・オランダ・ギリシャ)

・70年を越える歴史を持つ日本プロ野球

・アマチュアのキューバと2A選手主体のカナダ

・野球を真剣にやってる国が一桁しかない

・試合会場はアテネなのに野球だけ選手村に入らず(コック帯同)

・ガラガラで何のプレッシャーも無い小規模スタジアム

・出場8カ国(メダルの確率8分の3)


>オーストラリア選手のプロフィール
>倉庫番、食品会社勤務、食品会社勤務、喫茶店経営、時間給労働者、
>土木作業員、電気会社勤務、電気会社勤務、建設作業員

35億円ドリームチーム、敗戦お疲れ様でした
842名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:29 ID:uyN+SXeE
アナ「敗因は?」
中畑「何で負けたのか判らない」

本当にバカなんだね。
こんなバカがコーチやってTVで解説やってんだから
お気楽な国だよな〜。
しかも何の勉強も努力もしないで。
いい歳して自分の器量も判らないバカ畑。
843名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:30 ID:qehFLrZf
>>836
まぁ野次の可能性もあるけどね。阪神ファンなめたらいかんよw
844名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:30 ID:JP2mx/zT
>>839
大体、監督はもらえない
845名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:30 ID:1mYzwJa1
ABCは五輪野球変更のため
阪神×横浜はサンテレビで完全中継。
846名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:31 ID:t4fjtEqx
相手の長所、弱点を見抜ける素質
それに対する柔軟な戦術の変更
人在の適材適所配置

みんな欠けてたんだな中畑は
847名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:31 ID:CvTi78EG
>>842
まあ長嶋も中畑もアスペルガーなわけだが。
池沼巨人はつぶせ。
848名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:31 ID:N/nrD2kE
はっきりいって俺は韓国などの野球メジャー国や、母国アメリカに対して、圧倒的な日本を見せてくれると信じていた。
他のチームを圧倒し、キューバ戦を2−0で勝利みたいな感じ。

それがどーよ。オーストラリアに二連敗で、オランダにはアップアップで、台湾にはサヨナラ勝ち。

台湾のサヨナラ勝ちなんて喜べるか?確かに相手のPよかったが、
それにしても日本は打てなさ杉だ。
こんなことをいってはいけないが、台湾戦であんなにサヨナラ勝ちして喜んでる日本を見て悲しかった。

これが日本の野球少年、日本人全てが誇ってきたNPBの実力なのか・・・。

オーストラリアの選手で年俸2000万以上のやつなんて何人いるんだ?
もう情けなくて恥ずかしくて悔しくてやってられない
849名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:32 ID:S401B7Tu
>>837
正直野球アンチの俺としては
こんなに長時間野球スレにいることがすごいことっす
850名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:32 ID:U/LynRG4
これでもストやるのかねw

フロント以上に選手が思い上がってるのがよーくわかった

おまえら恵まれ杉
851名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:32 ID:6UZoNY2t
日本プ○野球選手会、オーストラリアチームをダンピングで提訴

労働組合・日本プ○野球選手会(会長・古田○也氏)は、オーストラリアが不当に安い賃金でプロ野球選手を輸出しているとして、国際プ○野球連盟に提訴した。
訴状によると、オーストラリアはオリンピックで日本プロ野球を完封するほどの実力を持ちながら、超低賃金で選手を輸出している疑いがあるとしている。
両者の選手の賃金差は最大の場合で、少なくとも100倍の開きがあるという。
852名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:32 ID:PZtOc7mm
>カナダ   0 0 1 0 2 0 0 0 2 5
 キューバ 2 0 0 0 0 0 0 6 X 8

やべぇ。カナダもけっこう強いな。せめて銅メダルだけはもって帰れよ
853名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:32 ID:JF34AFfk
NPBは
メジャー級の投手
2A級の野手
で構成されてる
間違いない
854名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:32 ID:ghTx4mIi
>>844
言われてみりゃメダルもらうのは選手だけか。
監督もなぜかユニフォーム着てるから勘違いしたよ…。
855名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:32 ID:A+c7G66N
倉庫番てゲームあったよな
関係ないけど
856名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:32 ID:kuXScrWf
>>834
巨人戦の番宣でも「絶対に負けられない戦いがある!」とか言って
テロ朝がサカーで連呼してたキャッチコピーをパクってたな

プ
857名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:33 ID:i5kI7WNQ
コピペ推奨

http://jpbpa.net/jpbpa_f.htm?comment/index.htm

選手会へのご要望はこちら

858名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:33 ID:uEA+Fv2t
朝のTBS星野生出演って、なんて逝ったの?
859名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:33 ID:Co3sV5s1
>>831
うん、だから余計に日本には強敵(特に南米)が増えるね。
860名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:33 ID:ogrT75GC
カナダ監督は最大のライバルは日本って言ってた

確かに
861名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:34 ID:9A5qr8sp
ライブドアが倉庫番の人を中心としたチームを作ってほしい
862名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:34 ID:CvTi78EG
日豪戦を観戦していたセルジオ越後が一言。

「日本代表は敵味方の区別がついてない。色盲なんじゃないか」
863名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:34 ID:U/LynRG4
アナ「敗因は?」
中畑「作戦の立て方が判らない」
864名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:34 ID:5MIwkyy6
>>852
あ、2点も返したんだあの後
865名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:34 ID:C3Ha2OEe
>>804
お土産は持ちきれないみたいだよ。

866名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:35 ID:6vol3E1Y
アマでうまい奴集めるだけでプロに勝てるチーム作れそうだな。
っていうか日本一の草野球チームで普通にプロ野球で通用するんじゃねえの。
867名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:35 ID:ogrT75GC
頭悪すぎる
868名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:35 ID:4esgx/wu
おまえらおもろいな
869名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:35 ID:GLNH8eUo
裏金ジャパンよわっ
870名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:35 ID:H4bA2P+e
>>839
女子柔道が金メダル取っても、古賀コーチはメダルもらえないし
高橋が金メダル取っても、小出監督はメダルもらえないわけだ

野球だけローカルルールかも知らんが
871名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:36 ID:j1e+eAf7
野球は相撲と並んで日本の国技と言ってもいいのでは?
それがカンガルーにボコボコされコアラにガー!されて銅も怪しいわけですか。
いい加減にしろですよ。
872名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:36 ID:ohk45FG+
>>823
今回は、日本の代表というよりより、球団の代表のイメージが強かった
チームとしての練習期間、実践経験もサッカーやバレーなんかに比べて
格段に少ないし、そのくせメディア露出は多くて、選手の球団イメージが
強すぎる。

俺は、高橋、中村、城島、福留らを抑えるウィルを誇らしく思ったけどな
873名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:36 ID:i5kI7WNQ
コピペ推奨

http://jpbpa.net/jpbpa_f.htm?comment/index.htm

選手会へのご要望はこちら




874名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:36 ID:xRyh8K+A

「倉庫番の扱いに不慣れだった」

ってところか
875名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:37 ID:Zf1E6t50
本当に恥ずかしい。 最初からアマチュアのチームで望めばよかったのに
876名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:37 ID:5MIwkyy6
>>871
コアラとカンガルー舐めんな
両方こえーぞ
877名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:37 ID:utKfRi9y
あんないい内野ゴロばっかなのに、セーフにならんのがストレスだった。
足、遅杉。
みんなもっと身体鍛えろよ。
柵超え狙ってるうちに、身体能力がかなり落ちてるんじゃないか?
野球もスポーツなんだぞ、ん?
878名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:37 ID:t4fjtEqx
ホシノにしときゃ
ウィもビビッたかも
879名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:37 ID:Co3sV5s1
キューバに勝って欲しいと思ったけど、撤回!
やっぱオーストラリア絶対に金取れよ!

こうなったらオーストラリアで野球が人気スポーツになった方が吉。
880名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:37 ID:AahWvtKJ
なんで野球の監督はユニフォーム着てるんだろ?
881名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:37 ID:6C5B12G7
おい!こら!我が郷土の星、村松選手の年俸はそんなに安くないぞ!

一回も出してもらえなかったけどね。
882名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:38 ID:4gsjHeMx
これで野球の衰退は確定したな(w
883名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:38 ID:JP2mx/zT
野球の国際化、メジャースポーツ化には日本が負けるのはよかったのかもね
884名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:38 ID:U/LynRG4
今日も負けたら(多分負ける)なら

キッチリ集団自決してくれるんだろうな、プロさんよお

885名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:38 ID:ztsdGaFP
これ見りゃわかるけど、一番のカスは谷
選手名 試合 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 打点 盗塁 犠打 犠飛 四球 死球 三振 打率 長打率 出塁率 失策
城島 健司 7 29 5 10 3 0 1 3 0 0 0 2 0 3 .345 .552 .387 0
小笠原 道大 7 21 3 5 2 0 0 5 0 1 2 4 0 5 .238 .333 .333 0
中村 紀洋 7 23 2 7 1 0 2 7 0 1 2 4 0 3 .304 .609 .379 1
宮本 慎也 7 29 7 15 1 0 0 3 1 4 0 1 0 1 .517 .552 .533 2
藤本 敦士 7 23 7 8 2 0 1 4 1 2 0 2 1 1 .348 .565 .423 1
福留 孝介 7 30 8 10 2 0 3 9 0 0 1 4 0 7 .333 .700 .400 0
谷 佳知 7 26 1 5 1 0 1 3 0 0 0 3 0 0 .192 .346 .276 0 ←注目!!
高橋 由伸 7 31 8 10 1 0 3 8 0 0 1 2 1 5 .323 .645 .371 0
和田 一浩 7 26 4 8 2 0 2 4 0 0 0 0 0 2 .308 .615 .308 0
886名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:38 ID:ogrT75GC
オーストラリアつええよ
今年はアメリカが予選落ちするぐらい
事実レベルが高かった。
まあ昨日の敗戦も完敗とは言いがたい
打線は完敗だが
887名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:38 ID:GLNH8eUo
>>871
臆病なウォンバットに蹴られ、
タスマニアデビルに膝蹴り食らい、
エリマキトカゲに近くを走られ、ウーパールーパーにも笑われる
888名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:38 ID:wS/wTevR
>>805
それを考えると、負けて良かった黄瓦斯留。
889名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:38 ID:QkMeESdu
やっぱりローズをメンバーに入れなかったからだよ。外人はプレッシャーに強いかラナ。
890名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:39 ID:qk+/vyPc
1発狙い打線じゃ勝てないのがよく分かっただろ
891名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:39 ID:A5xgRDXG
阪神対中日や阪神対巨人で
ウイリアムス相手に福留や高橋がサヨナラ打ったりしたら
球場に凄い微妙な空気が流れそうだな…

ちょっと、見てみたいw
892名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:39 ID:i5kI7WNQ
谷打率2割の理由

ボクサーは試合1ヶ月前から一切の性行為を絶つ。
性行為をすると翌日足がふらつくから。

ヒット打つ場所を間違えた哀れな谷。
戦犯は谷夫妻。そして嫁は国民栄誉賞。

子作り宣言はアテネで行われた。

893さよなら野球:04/08/25 07:39 ID:Ko6mNDcb
894名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:39 ID:tvYqExaU
茂男は他人事のように言ってるが、他人事じゃないぜ。
895名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:39 ID:6vol3E1Y
プロ野球選手とは、酒と女とゴルフに夢中な大富豪
実は野球苦手なんじゃ
896名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:40 ID:QA9zdj78
今日負けたらここの鯖飛びそうw
897名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:40 ID:hC08ZM6r
また4位だったりして
898名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:40 ID:Q2ASX5eL
指揮官の責任を棚上げして
どうして負けたかわからないなんていえる
中畑ってすげええええ
899名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:40 ID:mT9eNwJN
アメリカと韓国出てたら予選落ちだったな。
男子バレー並になさけねー・・
900名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:40 ID:6UZoNY2t
>>885
谷はヤワラの付き人
そっちの圧力で選抜に押し込んだのかもね
901名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:40 ID:uQ+Umk5W
>>886
日本チームと違ってアメリカチームに大リーグの選手いないよ
902名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:40 ID:ZmfVv3RG
巨人ファンとして言わせてもらうが、長嶋は迷監督。

他チームとの圧倒的な実力差がないと勝てない運命にある。
優勝できるのも3回に1回くらい。
903名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:40 ID:ogrT75GC
>>893
薬物検査あるからね
WCは検査しない方針ってのが笑える
904名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:40 ID:+YM9VYqc
ウィリアムスをどう迎えるかで、阪神ファンのレベルがわかるな。
905名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:41 ID:kTgUcNuM
オーストラリアの立場で考えりゃ
インドと対戦してでカヴァディに勝ったようなものか
なんか訳の分からない競技で金メダルとれそうだぜと
906名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:41 ID:tK05Qy0y
>>879
確かにオーストラリアにプロが出来て、それが明らかに日本より強く、なおかつ
低賃金で運営されれば日本のプロ野球にも影響があるな。
まあ日本のプロ連中が、オーストラリアの選手の何十倍も銭もらうことに恥を
感じる奴らならってのが前提だが・・・
907名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:41 ID:qk+/vyPc
盗塁0の1番じゃ勝てるわけないな
908名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:41 ID:xRyh8K+A
銅メダルを確保できなかった場合の言い訳をアレコレ思案中かもしれない
909名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:41 ID:Co3sV5s1
>>893

ワールドカップやるから、きっと日本もプロでの五輪は撤退の方向になるでしょ・・
910名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:41 ID:zPYN1KSs
谷の足はどうなった
今日出れるの?
911名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:41 ID:4esgx/wu
すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 
912名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:42 ID:NP2c1qIY
つなぐ野球で集められた長嶋JAPAN
蓋を開けてみればホームラン頼りの一発野球→今の巨人と一緒
これぞ長嶋マジックだな

初めて対戦するピッチャーに弱いのも似ていたね
913名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:42 ID:qehFLrZf
>>903
それもあるけど、いちばんの理由は客が減るから。
ドーピングしてない選手だけ派遣する事も出来ない事はないわけで。
914名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:42 ID:hOGbdCIh
オーストリアに負けたのにまだ1スレ目か
みんなまだ寝てるのかな?
915名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:42 ID:yXBQdDEP
もう、オリンピック種目から
野球、サッカーを外して
キックベースにすれば良い
916名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:42 ID:4esgx/wu
すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 
917名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:42 ID:GtqHuVSV
>>480
海難大付属の監督キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
918名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:42 ID:ogrT75GC
>>899
韓国には勝ってるし
アメリカは負けたから出てないの
919名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:43 ID:4esgx/wu
すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 
920名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:43 ID:Co3sV5s1
>>899
アメリカはともかく韓国は地区予選で日本に負けて落ちてるわけで
921名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:43 ID:qLmVcgkF

中畑氏ね

922名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:43 ID:Mi0vq7E4
今日の試合は何時から?
923名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:43 ID:vW1Km6A/
中畑氏ね
924名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:43 ID:ogrT75GC
>>901
日本にメジャーの選手って?
925名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:43 ID:+YM9VYqc
オーストラリアの野球人口、どかんと増えるよ。
926名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:43 ID:4esgx/wu
すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 
927名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:43 ID:zPet6w/I
ウィリアムス阪神解雇の発表まだー?
928名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:43 ID:SJCEpPg+
>>906
経営側が選手の年俸を引き下げる口実に使われるかもしれないな。
929名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:43 ID:VMlaWhCZ
なあ、新庄を入れときゃ、一発打ってたように思わないか?
930名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:43 ID:JF34AFfk
>>866
マジレスするが、アマとプロには超えられない壁がある
単純にプロのスピードにアマは目が付いていかない
やっと捉えてもパワー不足や変化球に翻弄されたりで、打てない
プロでさえ打てない相手にアマがどうしろと
931名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:43 ID:JP2mx/zT
>>886
それを完敗というのではないか?
932名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:44 ID:QA9zdj78
>>914
すでに6,7スレ消費しましたー。

今日負けたらスゴイだろうねw
933名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:44 ID:JzPwj/wz
オーストラリアチームなんて、投手以外は、
倉庫番、食品会社勤務、食品会社勤務、
喫茶店経営、時間給労働者、土木作業員、
電気会社勤務、電気会社勤務、建設作業員。
934名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:44 ID:PO4t58by
>>925
オーストラリア人はそんなに馬鹿じゃない
935名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:44 ID:4esgx/wu
すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 
936名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:44 ID:qkrmnrDc
日本の旗に長嶋監督が「3」と書いた本当の理由

「もう3位でいいよ」
937名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:45 ID:QM4t3RM4
881 :名無しさん@恐縮です :04/08/25 07:37 ID:6C5B12G7
おい!こら!我が郷土の星、村松選手の年俸はそんなに安くないぞ!

一回も出してもらえなかったけどね。
938名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:45 ID:tvYqExaU
>>914
釣るなよ
939名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:45 ID:4esgx/wu
すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 
940名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:45 ID:uQ+Umk5W
941名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:45 ID:Tuk2RXKL
きのうのオーストラリアの先発クリス・オクスプリング(Cris Oxspring)は
2003年は2Aのモービル・ベイベアーズ(Mobile BayBears )で防御率は2点台
今年は3Aのポートランド・ビーバーズ(Portland Beavers)で5勝4敗 防御率 3.87
http://milb.sportsnetwork.com/merge/tsnform.aspx?c=milb-beavers&page=milb-pcl/teams/320/individual.aspx?team=320
このサイトはクリス・オクスプリングについてかなり詳しく書いている
パドレスにも高評価され注目されているようだ
2002年は2Aのモービル・ベイベアーズ(Mobile BayBears )で防御率は1.26
http://www.oregonlive.com/sports/oregonian/index.ssf?/base/sports/1082635147318780.xml
http://cbs.sportsline.com/mlb/players/playerpage/392911
942名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:45 ID:NPuPX96N
>>930
シダックスやら大学のエースとかもってきたら
正直怪しいと思うぞ
943名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:45 ID:ogrT75GC
>>931
1-0で完敗とは言わんよ
サカーにはありそうだけど
944名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:45 ID:iB3rX6vc
カナダ戦はとんでもないプレッシャーかかるから、
和田炎上でボロ負けだろ
945名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:45 ID:A0yQswo4
松坂の失投より、打てない打線だろ。
讀賣は何を考えてるんだ?
946名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:45 ID:dxMlhEOR
とりあえずカナダ戦の視聴率はいいと思う。
でもカナダ応援する奴が多いだろうな。
そのほうが叩きやすいw
がんばれカナダ!
947名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:45 ID:4esgx/wu
すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 
948名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:46 ID:nB2ptf4V
自分達を
バルセロナのバスケドリームチームみたいなもんだと
錯覚したんだろうよ。

台湾の君、サインはいらないのかい?
オランダのあなた、一緒に写真撮ってあげようか?
おいおいギリシャの君はもっと食わなきゃ俺たちみたいに強くなれないぜ?

みたいな。
そんな圧倒的な実力もないのにさ。
949名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:46 ID:S401B7Tu
>>927
もしこういうのあったらマジで野球終わってるな
950名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:46 ID:VMlaWhCZ
>>898
中畑、そんなこと言ったの?!
「1点差での負けは、監督の責任」ってちょっと野球知ってる連中なら、
小学生でも知ってるぞ?
951名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:46 ID:bgpDW7Ze
中畑が長嶋に謝罪する理由が判らないのだが、誰か教えて。

長嶋は現在も代表監督なんだろ、だったら長嶋が国民に謝罪するべきだろ。
952名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:46 ID:Co3sV5s1
>>924
日本は一軍って意味だろ
953名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:46 ID:GcWQjql/
まぁ日頃国際ルールでしてるアマの強みだな。ベースボールでなく野球だったら金だったのに。
野球のほうが完成された競技なんだから日本のルールにあわすべきなのに白人野郎め。畜生。
954名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:46 ID:WdIHPNdw
帰国後はタレント集めて{おマンコパーティ}ですが何か?
955名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:47 ID:3TPsApnI
去年のダイエーがでてたほうが強かった気がする
956名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:47 ID:YJg3y05L
あの日の丸の端っこの「3」って、「3位を目指す」ってことだったのかw
957名無しさん@恐縮です :04/08/25 07:47 ID:pl0Uma0N
ハッキリいって失望した。
もう日本プロ野球も終わりだな。
いっそのこと、カナダにも負けちまえばいいのに。
958名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:47 ID:T1rok78V
オーストラリアが金とれば本格的プロリーグできるだろうね」」
959名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:47 ID:PO4t58by
勝っても焼け石に水の戦いがここにある
960名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:47 ID:utKfRi9y
あーあーーーイチローがいればなあーー

ヒット→2盗→3盗→ゴロでホームイン ができるのに。
実際、これだけでマダックスに勝ったのに。
961名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:47 ID:kuXScrWf
>>930
買いかぶり杉
962名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:47 ID:4esgx/wu
すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 
963名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:48 ID:dke8Euce
次は野村が率いるオールアマチュアの選手でいくべきだな。
964名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:48 ID:ohk45FG+
>>879
「負けたのは仕方ない、優勝チームだったんだから・・・」
とマスゴミとNPBがこぞって言うだろうな

対戦者を称揚するのは大切な事だけど、それは「自分達との試合」に対して
するもので、「いっそ優勝して、負けた言い訳」のためにするものではない。

で、それが分からないぐらいにNPBもマスゴミも腐ってる
965名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:48 ID:WMpFNc/z
>>879
>こうなったらオーストラリアで野球が人気スポーツになった方が吉。

絶対そうはならない。
966名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:48 ID:qEkx6zLb
正直、台湾に申し訳ない
967名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:48 ID:1mYzwJa1
視聴率は低迷?
968名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:48 ID:U/LynRG4
>>951 :名無しさん@恐縮です :04/08/25 07:46 ID:bgpDW7Ze
中畑が長嶋に謝罪する理由が判らないのだが、誰か教えて。



中畑はうまく責任を長島に転嫁してるだけ。 で、長島は病床。 結局誰も自決せずにうやむや
ひとりくらいマジで自決汁! これで生計立ててるんだろが!
969名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:48 ID:JP2mx/zT
>>943
あれだけの打線を揃えて打てないのだから完敗だろう?
970名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:48 ID:xRyh8K+A
ぼったくりプロ野球歳弱
971名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:48 ID:4esgx/wu
すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 
972名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:48 ID:tvYqExaU
中畑JAPANにとってせめてもの救いは
アメリカのバスケドリームチームも負けたこと
973名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:48 ID:ogrT75GC
>>952
ゴジラもイチローもいないんだから許してくれよ
四年後は松坂も和田もいないかもしれんし
974941:04/08/25 07:49 ID:Tuk2RXKL
きのうのピッチャーはただものじゃなかった。
パドレスへの昇格も近いメジャークラスのピッチャーだよ。
975名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:49 ID:xxWYNLMJ
立浪がいれば…
976名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:49 ID:S401B7Tu
野球はツマランからオーストラリアが金とってもプロリーグできるわけがない
977名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:49 ID:i5kI7WNQ
>>866
そういや以前、阪神がたけし軍団と対戦して
阪神が負けたことあったよな。軟式だけど。

去年、ABCの「探偵ナイトスクープ」で
野球やったことないんだけど
スクリュー回転する魔球投げれるっていう素人が
阪神の桧山と対戦。
2打席2凡退だった。

日本のプロ野球ってしょせんこんなもん。
978名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:49 ID:4esgx/wu
すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 
979名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:49 ID:ogrT75GC
>>956
それ思ったんだよな〜
980名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:49 ID:Co3sV5s1
柔道>水泳>レスリング>体操>マラソン>>その他>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>全球技
981名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:49 ID:hC08ZM6r
正直倉庫番には逆立ちしても敵わない
982名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:49 ID:FoCBu8Ti
監督経験もない奴を頭に据えて金メダル狙ってなんて笑わせ杉
983名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:49 ID:xRyh8K+A
結局、アテネ旅行を満喫したってことか
984名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:49 ID:nB2ptf4V
平日のあの時間帯、、
ビッグイベントだって事を考えれば25%あってもいいと思うのだが。
985名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:49 ID:4esgx/wu
すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 
986名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:50 ID:ogrT75GC
>>969
あれだけの打線に見えましたかw
987名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:50 ID:4esgx/wu
すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 
988名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:50 ID:bJUOOCe2
倉庫番の人に打たれたそうですね
989名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:50 ID:4esgx/wu
すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 
990名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:50 ID:SJCEpPg+
1000
991名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:50 ID:mV0i7Xvr
マスコミ的には銅メダル取ってハッピーエンド
北京でリベンジだ!みたいに盛り上げるんだろうな
992名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:50 ID:xRyh8K+A
最強の倉庫番
993名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:51 ID:3TPsApnI
10000
994名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:51 ID:ldqbOu6A
日本の野球はもうだめだな
野球関係者はいまさら後悔しても遅いよ
自業自得だな
どこでどう間違えたのか知らないけどとにかくどこかで間違えた
ざまあみろ プ
995名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:51 ID:kuXScrWf
1000ならプロやきぅ消滅
996名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:51 ID:Co3sV5s1
1000年に・・・
997名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:51 ID:4esgx/wu
すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 

すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ すがすがしい朝だ

野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 野球が負けた最高の気分だ 
998名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:51 ID:xRyh8K+A
あふぉ松坂牛
999名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:51 ID:dxMlhEOR
中畑が馬鹿畑だったという結論でよろしいか?
1000名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:51 ID:qk+/vyPc
日本野球は良くて3Aレベルって確定したね
1001名無しさん@恐縮です:04/08/25 07:51 ID:S401B7Tu
いいなー美しい地中海の国アテネ行って
世界的スポーツの祭典を楽しんで
野球テキトーにやって負けて
金ももらえてうはうはwww
10021001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。