【五輪】3段ロケット疾走、自転車男子チームスプリントで銀メダル!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バカオクバカオクφ ★
  21日に行われた自転車の男子チームスプリントで、日本チーム(第一走者長塚智弘、三走井上昌己、
二走伏見俊昭)がメダルを獲得した。

  日本は一走長塚のダッシュが冴え、3位で予選を通過すると準決勝でオランダを破り決勝進出。決勝
ではドイツに敗れたが、銀メダルを獲得した。

ソース・・・NHK放送より

まあこのメダルは6割方長塚のおかげですね・・・・。それぐらいこの人のダッシュは凄い。
2assd:04/08/22 00:23 ID:Kv62sU+J
2
3名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:23 ID:pKACvR8E
4だ
4名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:23 ID:5VA3GIRJ
おいおい
5名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:23 ID:w66o+e2a
観客多いな、野球とえらい違いだ・・野球はもうだめだ
6名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:23 ID:sI65/mtp
きたきたああああああああ
7名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:23 ID:GSP8n5Cb
惜しかった・・・
8名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:23 ID:uyvoXx7w
6ゲット
9名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:24 ID:DNdh1kwh
残念 おつ
10名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:24 ID:v8LwRkYV
最後なんかミスったな
11名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:24 ID:pqeOVbse
惜しかったな。
しかし銀メダルおめでとう!!
12名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:24 ID:k3+vxlee
ニッポンいいよいいよ
13名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:24 ID:5GRpiLZ+
日本すげーな
14名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:24 ID:O/KtYQ0g
おせーよ
15名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:24 ID:w9DX4Bd5
みんなでタイムを出して比べて終わりじゃなくて
こういうふうに対戦形式の競技は
最後に負けて終わる銀より
最後に勝って終わる銅の方が感動すると聞いたことがある。
確かに銀以上確定から試合やって負けてなんかなぁと今思ったよ。
16名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:24 ID:jO6bXaaJ
観てたけどよくわからん
あっという間だな
17assd:04/08/22 00:24 ID:Kv62sU+J
18名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:24 ID:ei+SG+EP
めちゃめちゃ惜しかったな・・・
19バカオクバカオクφ ★:04/08/22 00:24 ID:???
>>6
ヨーロッパは自転車の人気が結構高いらしいです。
20名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:24 ID:8rvdnCRX
あっと言う間に終わるけど、興奮したなあ。
21名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:24 ID:o8ENioRW
2人目、3人目がどうしても筋肉の絶対量で劣るな
22名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:24 ID:qX2h+wa6
>>5
こっちの方がある意味「メジャー」だなw
23名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:24 ID:pwrijKsU
最後結構差があったけど
よくやった日本!
24名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:24 ID:o5sOjIBm
おl
25名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:25 ID:HvuuELFT
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
オメ!!!!!!!!!!

ナチ公が凄過ぎただけ。
よくやった!
26名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:25 ID:Mp6LOsz4
ドイツが強すぎなだけ
27名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:25 ID:DIQpedtj
正直、ヨーロッパでは人気種目だからね...
28名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:25 ID:xq4CaLW7
               ∧∧
   ┃   ┏━┃     (,,゜∀゜)     ┃┃
 ━┏┛ ┏━┃ ━━/ つ━━┛ .┃┃
 ━┏┛ ┛  ┃   〜( ,ノつ      ┛┛
   ┛       ┛     (/        .┛┛
29名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:25 ID:D4WRogAd
おいおい、今年の日本はどうしたんだよ
30名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:25 ID:VNzkbcdR
おめでとう
・・サカー見てて見逃した_| ̄|○
31名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:26 ID:Yrr1A+zj
漏れの肛門にも3段ロケットが刺さりそうです。
32名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:26 ID:jiYuS6qM
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
33名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:26 ID:rtqAUASi
これ見ててすげぇ酔ったんだけど
ゲームの3D酔いみたいな感じ
34名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:26 ID:sYzNr4WM
ドイツの方がヘルメットがかっこいい
35名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:26 ID:n1VYNxkc
お、ちゃりんこで銀か
36名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:26 ID:S+urOTgx

 金−銀−銅(合計)

12−5−4(21)2004 アテネ(今現在)

 5−8−5(18)2000 シドニー
 3−6−5(14)1996 アトランタ
 3−8−11(22)1992 バルセロナ
 4−3−7(14)1988 ソウル
37名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:26 ID:50cVGNAL
日本確変中?
38名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:26 ID:OLTXrXmE
糞チョンドラマなんかやってないで勝ち上がっていくところから見せろや
39名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:26 ID:6Zmuq+Q/
マジ快挙だろ、頑張ったよ。
40名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:26 ID:wn4Yyn8w
>>36
どうしちゃったんだろう
次コワイネ
41名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:27 ID:Mi0iHdAC
日本は競輪があるのにどうして自転車弱いんだよ。
情けねーな。
42名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:27 ID:o5sOjIBm
すげえええええええええええええええええ
43名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:27 ID:MRzya8ZF

ロードレースの世界ではまだまだ世界レベルには届かないけど,「ケイリン」
に代表されるトラック競技のレベルではそこそこ戦えるからな > ニッポン

前哨戦のワールドカップ等ではかなり不調だったので心配してたけど,とりあ
えずはメデたい > 銀メダル

44名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:27 ID:CAkarMNO
>>36
室伏と野球があるとなると
最高いきそうだね
45名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:27 ID:SFosIfYn
長塚に神が降りた!
46名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:27 ID:fEk2oxzg
ちゃりんこすげー
47名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:27 ID:ei+SG+EP
>>36
バルセロナのほうがまだ多い・・・と思ったら、銅だらけなのか、その年。
48名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:27 ID:XcI/zU56
>>36
メダル総数30突破は堅いね
49名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:27 ID:McIg5SUv

銀ってちゃんと発音しろよアナウンサー
金に聞こえるぞ
50名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:27 ID:O/KtYQ0g
いやあ、面白かった。
51名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:27 ID:KnqU99Ek
はええなあ。お互いとんでもなく速い。速い。
銀メダルおめ。全力で漕いでたから悔いは無いだろう。
52名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:27 ID:7c4M1p52
>>15
柔道の銀は編集に苦心してるよなw
53名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:28 ID:GSP8n5Cb
お、NHKでVやるな
54名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:28 ID:BNRWs0Tf
 アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ 1回ノーコンテスト エメリヤーエンコ・ヒョードル
○ヴァンダレイ・シウバ      1回2分46秒KO 近藤有己×
○ミルコ・クロコップ        1回2分9秒KO エメリヤーエンコ・アレキサンダー×
×ケビン・ランデルマン      1回7分44秒V1アームロック ロン・ウォーターマン○
×小川直也            1回54秒腕ひしぎ逆十字固め エメリヤーエンコ・ヒョードル○
○アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ 判定3−0 セルゲイ・ハリトーノフ×
○中村和裕 判定3−0 ムリーロ・ブスタマンチ×
55名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:28 ID:ZvmGz+XJ
>>15  確かに、負けておめでとうってのもねぇ、、w
56名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:28 ID:fWjh/Qdc
そういえばロードはどうだったの?
アホの子が勝ったの?
57名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:28 ID:O/KtYQ0g
NHK予選映像もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
58名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:28 ID:OXQDyqZk
>>41
銀メダルのどこが情けないのかと小一時間(ry
59名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:28 ID:sjJhDr/H
重複にならないのか?
自転車、男子チームスプリント 銀メダル以上確定!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1093101010/
60名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:28 ID:b8Gptj6P
>>49
禿同
61名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:28 ID:E8NyLPG/
        _ .,,_.._
        / ● / 〃
        /~ ^ ~
   (・∀・)ノ゙
62名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:28 ID:jO6bXaaJ
>>43
チームスプリントには日本選手登録あったけど
ケイリンには出ないみたいだぞ
63名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:29 ID:Bb8OHwf5
ツールのレベルはぜんぜんまだ無理らしいね。
フィジカルの面で純粋にまだまだ駄目らしい。
64名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:29 ID:w66o+e2a
たかが俺の知らないスポーツbyナベツネ
65名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:29 ID:jiYuS6qM
いいぞ〜日本

        _ .,,_.._
        / ● / 〃
        /~ ^ ~
   (・∀・)ノ゙
66名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:29 ID:NGOUTeHq
>>58
馬鹿な煽りは放置
67名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:29 ID:bjibMmU3
よくがんばった!!

ここで、さんまがいたなら
    「あーあ、銀か」
とコメントしていただろう。
68名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:29 ID:D4WRogAd
>>40
次は北京五輪……
正直、日本は自己最低メダル獲得数になるやもしれん
69名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:29 ID:lZNczWZF
井上昌己ってアーティストを思い出した。
70名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:29 ID:qX2h+wa6
>>58
本職が弱いところ
71名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:29 ID:Bm8maJyP
小池栄子がこれ以上でしゃばらなければいいやw

ほんとすげぇなぁ。ドイツの選手が日本の競輪来ると歯が立たないのに。
72名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:29 ID:HRym+ZEU
>>5
3300人しか入らないらしい
野球でも決勝なら来るでしょ
73名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:30 ID:ZGoVuN9G
中野は現地での解説かな?だったらサイン攻めだろうね。
74名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:30 ID:a/5hc8aO
「きんメダル」と「ぎんメダル」ってアナによってすごく聞き取りづらいな

「ゴールド」「シルバー」って言い換えた方がいいんじゃないか?
75名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:30 ID:w9DX4Bd5
>>52>>55
まぁ脳内で試合を見た順番を変換して感動を味わおう。
76名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:30 ID:nu48N6+7
ド〜ン
77名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:30 ID:dzKQIYEd
日本油も出場に制限がなければなりません.
日本は柔道の宗主国として, どんな制限もなしにアテネオリンピックで
もう 8個の金メダルを持って行きました. 16個中 8個なら半分と言う(のは)ですね,
これは公正だと見にくいです.

大韓民国がテコンドー宗主国だが, 私たちは 4体級以外の出場は
制限されてあることで分かっています. もし私たちにもその制限が解けたら
日本のように多くの金メダルを取ることもできますね.

ttp://www.ijf.org/board/board_view.php?Page=1&SearchSelc=&SearchText=&Idx=170

公平だと見にくいです。
78名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:30 ID:DIQpedtj
<五輪体操>男子個人総合で採点ミス 審判3人を資格停止

 国際体操連盟は21日、18日に行われた体操の男子個人総合で
採点ミスをしたとして審判3人の資格を停止した。採点ミスがなけ
れば、3位の梁泰栄が韓国男子体操初の金メダルを獲得するはずだ
った。ただ、判定は覆らないという。この決定を不服として、韓国
選手団はスポーツ仲裁裁判所に調停を申し入れる方針。
79名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:31 ID:lmg6AMsf
長塚、どうしてこんなに速くなったの?

スゲェじゃんw
80名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:31 ID:wn4Yyn8w
で、この競技のルールを教えてください・・・おながい_| ̄|○
81名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:31 ID:Bm8maJyP
>>73
ヨーロッパでは神。
みんなが拍手で迎える模様。
82名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:31 ID:vJWg3Iz4
てか柔道にしても野球にしても競輪にしても銀はいらないとかほざくバカは逝け。
83名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:31 ID:Jmy9h248
長野市教育委員会の中の人がロリ画像欲しさに職場からアクセス発覚
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1093101216/

  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド   ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
84名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:31 ID:v8LwRkYV
>>81
日本ではヅラ芸人なのに
85名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:32 ID:KnqU99Ek
予選から見るとやっぱぶっちぎりで速いな。日本チーム。
86名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:32 ID:0M9Bf85X
他にメダル取れそうな種目ある?
87名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:32 ID:Jmy9h248
長野市教育委員会の中の人がロリ画像欲しさに職場からアクセス発覚
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1093101216/

  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド   ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
88名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:32 ID:rddSVH43
ちょっと目をを離してる隙にメダル状態だなあ。
89名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:32 ID:5VA3GIRJ
実況が良い味出してルなあ
90名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:32 ID:a/5hc8aO
>>80

(8) 団体スプリント:1チーム3人で編成され、トラック3周のタイムトライアルで競われる。
それぞれの選手が1周ずつ先頭を走った後にレースから離れ、最後の1選手がゴールしたときのタイムがチームの完走タイムとなる。
予選のタイム上位8チームが1回戦に進出。1回戦からは2チーム1組で争われ、勝った4チームのうちタイム上位の2チームが決勝、下位2チームが3位決定戦に進む。

Yahoo!スポーツより
91名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:32 ID:+ixXchiK
競泳自由形金
自転車銀
ヨット銅

昨日からあり得ないものを見ている
きっとこれは夢だ、夢に違いない・・・
92名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:32 ID:WQue0SUd
決勝しか観てなくてよくわかんなかったけど、なんか面白かったな。

これはイケるな。明日自転車とあのメット買おうっと。
93名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:33 ID:nZ4elGXV
>>78
やはりな・・・
アメリカきたねえ
94名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:33 ID:PmOFm4tR
>明日自転車とあのメット買おうっと。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
95名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:33 ID:+FzGoM1z
>>14 ヤパニアなんだからしょうがないだろ。超グッジョブですよ。
96名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:33 ID:0M9Bf85X
まだ400メートルメドレーリレーがあるよ
97名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:33 ID:qIIR1gea
>>86

レスリング
野球
98名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:33 ID:g6R1OF4D
井上昌己で「キッチンで泣いた」とかを思う出すヤツっているだろうか
99名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:33 ID:50cVGNAL
次のオリンピックはボイコットする予定だからその分まで取ってるのか
100名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:33 ID:sYzNr4WM
もの凄い勢いの『ぴちょんくん』
101名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:34 ID:lmg6AMsf
>>86
男女レスリング
特に女はガチに強い

こそっと取りそうなのは射撃
102名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:34 ID:N7Ph1PN9
佐藤琢磨も自転車続けてればよかったのに
103名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:34 ID:Bm8maJyP
シンクロは?
104名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:34 ID:lmg6AMsf
>>103
銀は確定
105名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:35 ID:k+HeA7s7
>>91
俺の屁の匂いかいでみろ
106名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:35 ID:wn4Yyn8w
>>90
先頭を走った選手は周ごとに抜けてくって事かな?
1周目3人→2周目2人→3周目1人てこと?
107名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:35 ID:wbK3j6rv
これって、チャリンコの性能差ってあるのかな?
108名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:35 ID:qIIR1gea
オランダのヤン・ボスって、あのスケートのボスなの?
109名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:36 ID:luYtuywW
        伏見          ∩ ∧_∧∩
         わしょ〜い!!! ヽ(´∀`  ノ
    長塚               /(銀) /       井上
     わしょ〜い!!!   ∩∧_∧∧_∧∩     わしょ〜い!!!
    ミヽ  ノノノノ   彡  l⌒) (´∀` (´∀`  ノ∩  ∧_∧  ∩
     \ ( ゚∋゚) /  .  \l⌒)(銀)/(銀) /  \ (´Д`* )//
      ヽ  V /       \__ ( (⌒)Å   .\     /         __
    .  ∩∧∧∩   ∩∧∧∩ ∧∧し / \   ,,;⊂⊃;,、.          |. ● |
 __  ミ,,゚Д゚ 彡/.  ヽ(,,゚Д゚) / (゚ワ゚*)ヽ(´Д`;)ノ ∩(・∀・ )∩     ∧∧ | ̄ ̄
 | ● |    ∧_∧∩/■\∩((( )))∩∧_∧∩ (#   )】    (・ω・)ノ  __
  ̄ ̄|   (  ‘∀)(  ´∀)l (∀`  )l (∀・  )/∩_∩  ∧∧ </ ∧∧ . | ● |
    ヽ(・∀・ )ノ  / ヽ    ノ ヽ    ノ ヽ    /( ,,・Д・)人(=゚ω゚)人(´・ω・`)ノ ̄ ̄
      (   ) r ヽ /    | /    | . ノ O ヽ (   )  (  x )   (    ) 
      し し _ハ_,)_/´i_ノ (_/´i_ ノ .(_ハ_) ∪∪   ∪∪    ∪∪
110名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:36 ID:PmOFm4tR
前評判はどれくらいだったの?
詳しい人カモーン
111名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:36 ID:Hqa4T+G2
>>108
らしい
112名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:36 ID:gLNdayR5
>>98 好きだったーその曲!!!
  懐かすぃーーーー
113名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:37 ID:Bm8maJyP
>>110
メダルなんてとても・・・・・記録を1秒以上縮めてるから
114名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:37 ID:J6TiSzbf
こうゆうスピード感ある一発ものは見てて楽しい
115名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:37 ID:+CNQioRX
>108 そうだよ
116名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:37 ID:gfN/39L6
117名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:38 ID:wbK3j6rv
>>106
そういうことか。やっとルールがわかった。
画面が2つに分かれている理由がわからんかった。
普通に競輪みたいに競っているのかと思ったら、仲間同士だったんだね。
118名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:38 ID:PmOFm4tR
>>113
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
ちなみに選手は競輪の選手だよね?
トップクラス?
119名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:38 ID:WQue0SUd
明日、街であのヘルメットをかぶってチャリに乗っていたら俺だと思ってくれ。

俺はあのメットをかぶって戸越銀座商店街の風になる。
120名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:38 ID:KnqU99Ek
ロケットの打ち上げみたいなもんだな。
最後の1人にできるだけ余力を残しとくと。
121名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:39 ID:UUHW5g1p
ケイリンはいつ?
122名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:39 ID:Bm8maJyP
時間的には短いけど、1走目は100m走者、2走目は200m走者、3走目は400m走者のように
求められるものが違う選手が一緒に走るって魅力はあるよなぁ。
123名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:39 ID:A2A394QV
今V見てたけどこの競技有名選手でてる?
マキュアンとかツァベルとか
124名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:40 ID:T3hgAh8W
この三人は、年末のKEIRINグランプリ出場ケテーイ!
125名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:40 ID:wbK3j6rv
なんでヨーロッパは自転車が人気なんだろー
126名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:40 ID:jO6bXaaJ
つーかケイリン出れないのが情けないよな。本職なのに…
127名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:40 ID:KnqU99Ek
>>118
伏見は前年競輪グランプリの覇者だよ。
128名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:40 ID:SZfAz0Ij
ルールワカンネ
129名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:40 ID:YiXCc1hL
悔しいな〜
金がよかったです〜
って心境になった
130名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:40 ID:Bm8maJyP
>>118
伏見は賞金王にもなった程の力量。神山も代表になれなかったが・・・・・神山にもメダルやりたかった
131名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:40 ID:GSP8n5Cb
>>117
俺も今わかったけど同じコースで同時に2チーム走るから2画面必要なんだな
132INOKI:04/08/22 00:41 ID:vZv3PNg5
133名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:41 ID:GoKuYQWW
これって後ろの人は空気抵抗なくて楽なの?
134名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:41 ID:jO6bXaaJ
>>121
25日から一次予選
135名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:41 ID:5OfYmzwL
アーチェリーもそうだけど、自転車も中継画像の切り替えが
見てて新鮮で面白い。
136名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:41 ID:SZfAz0Ij
これってやっぱりリレーだったの?
137名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:41 ID:v8LwRkYV
>>133
実際にやってみれば分かるよ
138名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:42 ID:YrnVYXPt
>>133
その通り

だから実際の競輪でもレースに関係のない先頭誘導員がいる。
139コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/08/22 00:42 ID:6R6xt23h
マッチョなユニフォームがキモチ悪い

罰ゲームしか見えない
140名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:42 ID:SZfAz0Ij
>>134
日本つおいの?
141名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:42 ID:kt7kjFU4
ロスで銅メダルを獲った坂本勉は40歳を過ぎたいまでも競輪のトップクラスで
活躍中。
アトランタで銅メダルを獲った十文字。本業の競輪ではサッパリ。私生活も荒れ気
味の模様。最初に噂になったときYAWARAとケコーンしておいたらどうだっただろう?
142名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:42 ID:9rHDMVsj
今回はどうなっているんだ日本

弱々な日本しかしらん漏れには対応できない
143名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:42 ID:PmOFm4tR
3人目は100M走の選手の後ろについて走って
そこからさらに200M走の選手の後ろについて走った
そこから100M全力疾走・・・みたいなもんか

死ぬな・・・
144名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:43 ID:zxXwY4XU
オリンピックが始まってからレギュラー番組はほとんど休止してるのになんでチョンの糞ドラマは通常放送なわけ?
しかも日本人がメダル取れそうな競技が始まってるっていうのに、なぜチョンの糞ドラマを優先するの?
今頃録画放送ってNHKはバカかよ!
柔道の件といい今回の件といい、糞NHKは完全にチョンに支配されたわけだ
チョンとアニヲタと一緒に死ね!
145名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:43 ID:0s54LXcI
足うまそう
146名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:43 ID:/Y1pFUVD
>>144
主婦どもの抗議がうざいから
147名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:43 ID:jO6bXaaJ
>>140
出れないみたい
148名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:44 ID:wbK3j6rv
>>131
ゴールの瞬間、オモロイよね。
左からキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
右からもキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
149名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:44 ID:McIg5SUv
長塚智弘でググってもチョットしか出ない・・ 
 
150名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:45 ID:862Texw/
室伏も確変炸裂して銀メダル?
151名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:45 ID:Pnm5P0hB
みんな、競輪場にコイケエイコ!(・∀・)
152名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:45 ID:DIQpedtj
これ見てると中野浩一のスプリント10連覇は偉大だな。
153名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:45 ID:SZfAz0Ij
>>147
そうなの?団体だけなのか。
154名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:45 ID:8UvaOfyZ
堪能した。
おめ
155名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:45 ID:xA7jBTAj
なんでアテネはこんなにメダル取り捲りなの?
156名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:46 ID:u0VVQSHM
ねえ、サッカーの立場(ry
157名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:46 ID:PmOFm4tR
>>151
競馬に3連単ができたしヤバクね
158名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:46 ID:FW6BhhRK
銀は凄い。競輪ってレベル高いんだね
159名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:46 ID:F9jqpWhM
シドニーのときは競輪は結構騒いでたのに
ボロ負けしたからなのかアテネではおとなしくなったな
160名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:46 ID:MPnmaevu
まったくルール知らんけど日本の第一走者が個人戦でたらメダル取れるんじゃね?
161名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:46 ID:wn4Yyn8w
え。。。俺はまだなんで2画面かわからないYO
162名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:47 ID:5OfYmzwL
今回は柔道だけじゃなくいろんな競技でメダル獲得できて
嬉しい。
お家芸だけでなく日本じゃマイナーでも他国で人気のある
競技で取れるのは刺激を受ける。
163名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:47 ID:qtYGNkaq
というか自転車競技自体オリンピックにあったのか。
164名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:47 ID:r72KVEAO
ルール全然分からんかったけど
おもしかったーーー
銀オメ!!
165名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:47 ID:OLTXrXmE
>>160
個人スプリントと団体は全くの別物
166名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:47 ID:pSf1UyZJ
スタートダッシュ命なら、
ギアつければいいのでは?
167名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:47 ID:I4QEhwbO
>>130
オリンピック前の番組で見た話では、神山は2走でテストしてたけど、結局1走のダッシュについていけないから代表漏れだってさ。
168名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:48 ID:bBSNTCF3
ハンマー男子の決勝はいつ?
169名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:48 ID:kt7kjFU4
>>160
無理ぽ。
長塚が世界に通用するのは250メートルまで。
170名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:48 ID:Bm8maJyP
>>160
スピードだけじゃなく、スタミナ・駆け引きが重要。
本当に中野浩一は神だよ。
171名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:48 ID:rzoxH8j1
彼女からメールが来て自転車男子凄いと言うメールだと思ったら
フランスのもっこりユニフォームが凄いねだって・・・・
172名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:48 ID:v8LwRkYV
タイヤ比が違うのかな?
173名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:49 ID:OueptwP1
ドーピング検査厳しくなって、元々薬物使用してない日本勢が有利に
174名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:49 ID:i7CjT1e2
銀メダルおめ〜!
なんか頭さげながらチーム同士握手してるw
なかなかイイ感じ!
けっこうドイツ国歌も好きだったりして。
175名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:49 ID:g6R1OF4D
>>140,147
ケイリンも日本は出るはず。
176名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:49 ID:+eB1LU9e
サッカーアジア杯で腹立つことあったけど、スポーツってこうじゃなきゃね
ほんと小日本に生まれてよかったよ

しかし睡眠不足が続くなぁ・・・
177名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:49 ID:t+saIR+c
すげぇ
記念パピコ
178名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:50 ID:PmOFm4tR
中野浩一って自転車が盛んな国へ行ったらサイン攻めにあうってほんと?
179名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:50 ID:862Texw/
シンクロはロシア金、日本銀は確定です。
銅は当日の演技で決めます。
180名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:50 ID:Bm8maJyP
>>167
見た。長年に渡って日本の競輪を引っ張るだけでなく、オリンピックにも積極的に参加してただけに、
ピークのときにこのメンバーが揃ってたらって思う。
181名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:50 ID:yMwlUj3S
182名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:50 ID:F9jqpWhM
イタリア対マリおもろい
183名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:50 ID:+FzGoM1z
>>116 鍛えられた体がこんなにエロいなんて、ザンナ・ブロックは勘弁してほしいけど。
184名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:50 ID:cSHbrpDU
日本の競輪とは違うね。
185名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:50 ID:KnqU99Ek
ケイリンは競輪選手からは出ないけどスプリント枠から1名出るはず。
186名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:51 ID:wbK3j6rv
>>161
半周ズレて、2チームがスタートしている。(上と下に画面がわかれている)
同じチームが3人ずつ走る。
一週ずつ、抜けてイクみたい。
187名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:51 ID:EWHV30Uj
ユニフォームのかっこよさでは日本が一番だと思う人?ノシ
188名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:51 ID:oU8yrq/9
全く素人なんだけど、その素人が見てても迫力あっておもしろかった。
189名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:51 ID:YrnVYXPt
>>172
競輪じゃ自転車の規格は厳密に決められてて
タイヤのサイズは同サイズのはず
個人によって違うのはギア比ぐらい

ちなみに標準は3.57でペダル一回転で
タイヤが3.57回転
190名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:51 ID:htobYUvl
そういや駅前に長塚の応援幕があったなぁ
取手駅んとこにさ
191名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:51 ID:YiXCc1hL
中野の人気は凄いよ

日本のアイルトン・セナ人気みたいなもんだろ
192名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:52 ID:jO6bXaaJ
ほんとだ。伏見と長塚がケイリンに登録してた
193名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:52 ID:Dbk8ixI2
所詮ギャンブルだろ?
194名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:52 ID:OueptwP1
転んだら大変なことになるな
195名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:52 ID:F9jqpWhM
BSで北
196名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:52 ID:5VA3GIRJ
オーストラリアのヒゲオヤジ
197名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:53 ID:wn4Yyn8w
>>186
なるほど。半周ずれてのスタートか。アリガトン

>抜けてイク ってエロイなw
198名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:53 ID:xA7jBTAj
自転車はヨーロッパローカルではサッカーとかF1とかと並ぶ人気スポーツなんでしょ?
199名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:53 ID:h5tL1NUO

しかしNHKは糞だな。
チョンドラマを放送してる最中に、自転車とヨットでメダル獲得ときたもんだ。

笑っちゃうやら、腹立たしいやら、何がNHKは全部やる!だよ。
200名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:53 ID:F9jqpWhM
カッコいいな
201名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:54 ID:PmOFm4tR
今調べたけど
中野浩一は欧州の競技場ならどこでも顔パスで入れるらしい
202名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:54 ID:EPawblda
北京祭りへの壮大なフリ幅ヽ(`Д´)ノ
203名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:54 ID:862Texw/
競輪出れないの?
204名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:54 ID:qtYGNkaq
.>>69
恋はリバティ〜♪
205名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:54 ID:5VA3GIRJ
いやー録画なのに萌えますな
206名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:54 ID:wn4Yyn8w
なんか凄いタイム出したんだな。。。
本番に強い日本人が、誇らしいね
207名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:54 ID:EiPKzAeI
きたあああああああああああああああああああああああああああ
208名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:55 ID:i+lnfaas
ちゃりんこジャパンまんせー!
209名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:55 ID:aJKhYSkv
すげぇな
圧倒的に速いじゃん
210名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:55 ID:5nsuTqyj
YAWARAちゃんのアトランタ五輪時の彼氏は銅メダリスト十文字だったが
現在は谷との出会いの場がアトランタと歴史が捏造されている。
211名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:55 ID:O/KtYQ0g
>>201
なのにTBSのクイズ特番でママチャリレースに参戦してた彼・・・
212名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:55 ID:Mi0iHdAC
>>58
これは凄いけど、他の種目は全然だめじゃん。
年収億稼いでる選手がぞろぞろいるんだから
もっと勝てよ、と。
213名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:55 ID:v8LwRkYV
これ生で見たかったな
勝つと知ってるからな・・・・
214名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:55 ID:GJRTbntg
なんで中継でやってくれなかったんだよ。
215名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:55 ID:F9jqpWhM
いままでの競技の中で一番カコイイ
競輪とは別物だな
ダサさがない
216名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:55 ID:EiPKzAeI
ま、北京で惨敗するんだろうな日本
217名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:55 ID:9rHDMVsj
>>162
興味あるのは幾つかあるけど
マイナーなの放送されないんだよね・・・

深夜放送全部潰して色々放送してく
れても良いと思うんだけどな・・・
218名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:55 ID:OueptwP1
>>199
毎日どこかで何か放送してたのに、チョンドラのときだけ抜けてたもんな。
219名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:55 ID:JOliBltQ
VTR見てるけど、この競技オモロイ
220名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:55 ID:1oA1iCGk
競馬はオリンピック種目になる予定はないのかな。
ケイバ
乗馬はヨーロッパでは貴族の趣味だが
221名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:56 ID:I4QEhwbO
>>217
なんとかソナタ潰して放送してほしいね
222名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:56 ID:6Zmuq+Q/
見ればこの面白さが伝わると思うんだけどなあ。
223名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:56 ID:EiPKzAeI
つーか一人で3周すりゃ良いじゃん
224名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:56 ID:Bm8maJyP
>>220
馬術で我慢汁w
225名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:56 ID:uglE4r04
あら〜
226名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:56 ID:I4QEhwbO
アナ「ありゃ〜」
ワロタ
227名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:56 ID:hKvpsfGH
すげーなドイツも
228名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:57 ID:aJKhYSkv
で最後に
ドイツが上回るのか
すげぇな
229名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:57 ID:+FzGoM1z
>>223
それは普通にタイムトライアルになる
230名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:57 ID:wn4Yyn8w
この競技おもしれええええ
231名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:57 ID:phSi6dtG
>>221
今週でオワタ
232名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:57 ID:EiPKzAeI
>>220
馬術はオリンピック種目だが
233名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:57 ID:aJKhYSkv
なかなかカッチョエェ競技ですなぁ
234名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:57 ID:5GRpiLZ+
こういうちょっとマイナー競技でメダルを取るとなんか嬉しいな
235名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:57 ID:F9jqpWhM
正直、贅沢だけど今日も日本の金メダル見たかったな
236名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:57 ID:3cUMlDhx
でも外国の選手って長距離の自転車レースに出てる人だろ?日本の競輪みたいな短距離レースもあるのか?
237名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:58 ID:PmOFm4tR
競馬は・・・
○外の扱いとか
そもそもアメリカと欧州日本じゃ芝とダートの違いが
238名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:58 ID:4w3MD3V4
これって1日で消化したの?
もしそうならしんどい競技やねー
239名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:58 ID:iEN/2ZAN
>>220
馬で実力差がはっきりつくから無理
動物オリンピックになってしまう
240名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:58 ID:alQdMp5x
明日やるかな?
241名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:58 ID:OueptwP1
ギリシャおそ杉
242名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:58 ID:qX2h+wa6
中野ワロタwww
243名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:58 ID:I4QEhwbO
>>234
欧豪ではマイナーじゃないって。
244名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:59 ID:EiPKzAeI
>>234
ヨーロッパじゃ一番人気な訳だが・・・
この競技のスタジアムだけギリシャも屋根作ったし
245名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:59 ID:h1vQbaRk
タイム取るのは一人だけって事?
246名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:59 ID:nQAEmdHA
フランスのタイムが今一だった理由は
相手がギリシャだったからだなw

スタートカウントダウンしてるのに
ギリシャ応援しまくりw
247名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:59 ID:zriu72nP
金って聞こえた
248名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:59 ID:wbK3j6rv
>>224
馬のガマン汁は凄そうだなw

自転車、オモロイよ。このルールいい!
249名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:59 ID:YiXCc1hL
明日のサイクリングロードは




大賑わいの予感
250名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:59 ID:qtYGNkaq
このうざいアナウンサーは土井か?
へたくそもいいところ。
251名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:59 ID:Ak9rT2BE
日本の競輪選手は強かった! byNHKアナ

そんな絶叫しなくてもw
252名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:59 ID:Z3n/H+N2
折本先生も大喜び
253名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:59 ID:hKvpsfGH
>>241
開催国を利用してあらゆる競技に出てるだけの国ですから
254名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:59 ID:ZvmGz+XJ
W杯観てたらサパーリだったからビクーソ(・∀・)!!
255名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:59 ID:O/KtYQ0g
ああ、すごかった。
256名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:59 ID:N08LlYJD
しかし、冬ソナの放送時間に抗議電話が来たせいで
これ生で見れなかったのか?
257名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:59 ID:862Texw/
中野浩一は五輪出れなかったのは何故?
258名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:59 ID:ZcG9p8ld
「最後に必ずドイツが勝つ」
ってやつだな
259名無しさん@恐縮です:04/08/22 00:59 ID:xA7jBTAj
アナウンサー興奮し過ぎ。
260名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:00 ID:+FzGoM1z
>>221
今日が最終回だったからケンチャナ。
261名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:00 ID:Bm8maJyP
>>245
単純に3人目がゴールしたタイムを競うって思えばわかりやすいよ
262名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:00 ID:I4QEhwbO
>>254
メンバー調整中ですからね
263名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:00 ID:qX2h+wa6
>>220
で、どの馬を代表にする気なんだよw
264名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:00 ID:aJKhYSkv
対ドイツか

モエー
265名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:00 ID:qtYGNkaq
ワロタ。アナウンサーダメだしされてるし。
266名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:00 ID:0OCelib1
この穴むかつくな。
間違えすぎだ。今訂正したけど。
267名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:00 ID:Lf6+1vdG
何度聞いても「銀」って言ってるのか「金」って言ってるのかわからんNHKの実況。
268名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:00 ID:0X1iWfOV
マイナー競技って・・・
ほかの国(特にヨーロッパでは)自転車はドドドドドドどメジャー
269名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:00 ID:xdTy4jNv
今テレビでやってるな。
250mバンクか。カントきつそうだしすごい小回りだ。
しかも板バンクか。音も「ごーっ」って音が響いてる。すごい怖そう。
中武がロスで転倒して、トゲが刺さりまくったっての思い出した。

自転車競技でのメダルってどれくらいとってるの?
記憶がロスの坂本の銅以来とんでるんだけど。
十文字か伏見、何かとったっけ?
270名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:00 ID:QjHqFr6T
民放の穴はレベル低い
271名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:00 ID:9rHDMVsj
速度どのくらいでるもんなの?
272名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:01 ID:YiXCc1hL
このアナウンサーの発音
「銀」が「金」に聞こえる
273名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:01 ID:zriu72nP
転んだらいたそう
274名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:01 ID:GJRTbntg
自転車、ヨットのメダルは凄い事だな。
275名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:01 ID:hKvpsfGH
このチャリ、クソ重いんでしょ?
276名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:01 ID:EiPKzAeI
ま、中野浩一は世界自転車大会10連覇なんだけどね
277名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:01 ID:7IA5TdhH
>>263
揉めるだろうなw
競馬板は荒れまくるだろうし
278名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:01 ID:wbK3j6rv
何でヨーロッピは、こんなに自転車人気なの?
ロケットユタ
279名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:01 ID:TukV12Hj
自分に酔って糞実況してんじゃねーよ死ね
280名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:01 ID:NnHhHbt1
3人ともGP出るの?
281名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:01 ID:k+HeA7s7
>>201
ズラとってもか?
282名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:01 ID:862Texw/
>>239
馬は予選は持ち馬で決勝はクジで馬を決めると言うのは
283名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:01 ID:T27M/QfA
競輪では味わえない興奮でした。
284名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:01 ID:wn4Yyn8w
この実況誰?
285名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:01 ID:Bm8maJyP
自転車といえば中国w
286名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:01 ID:EiPKzAeI
ほんとNHKの実況は糞だな
287名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:02 ID:h1vQbaRk
>>261
じゃあ前の二人は空気抵抗減らす役割?
288名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:02 ID:2b1320yM
ツールドフランスとか五輪、W杯の次ぐらいにでかい
スポーツ大会だしな(ヨーロッパで
289名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:02 ID:5VA3GIRJ
馬術も馬で決まる訳だが・・・
290名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:02 ID:3ufolhFq
ちょっと金メダルラッシュはお休み
でももう取らんでも良いくらいの個数に達している
(勿論女子レスリング、野球、体操個人、ハンマー投げなど
取れそうなところはぬかり無く取ってもらいたいが)
291名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:02 ID:k/Aya0np
>>220
一着賞金4億くらい出さなきゃ無理でしょ。
292名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:02 ID:aJKhYSkv

ロケット━━━━━━(。人。)━━━━━━ !!!
293名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:02 ID:EiPKzAeI
全然駄目じゃねーか
294名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:02 ID:I4QEhwbO
>>287
そゆこと。
295名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:02 ID:bjibMmU3
これ、民放アナの実況じゃない?
銀確定とか連発して、NHKも間違いって訂正してた。
NHKアナがあんな絶叫するわけないしな。
296名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:02 ID:hKvpsfGH
早いわドイツ
準決勝より早いタイムじゃん
これに負けたのならしょうがない
297名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:03 ID:EiPKzAeI
>>290
今日はまだ体操があるぞ
298名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:03 ID:rAnVynbd
スピード感あってはやく勝敗きまるからおもろいなあ。
299名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:03 ID:F9jqpWhM
>>282
それだと運に左右されすぎる
300名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:03 ID:ZcG9p8ld
2年目の清水の「はあ?金〜?」ってのは面白かった。
301名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:03 ID:DIQpedtj
>>269

十文字がアトランタの1000mTTで銅をとってる。
302名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:03 ID:zriu72nP
十文字って俵の?
303名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:03 ID:ZvmGz+XJ
中野はハンドル引っ掛けてくるからカグブル…。
304名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:03 ID:qX2h+wa6
>>239
そうだよなぁ
日本銀メダル、キングカメハメハとか恥ずかしいw
305名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:03 ID:PmOFm4tR
キングカメハメハとタップダンスシチーは確定だとしても
マイル路線弱すぎだぞ
あとダートは絶対アメリカにはかないません、クロフネでもいなきゃ
306名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:03 ID:4w3MD3V4
凄いなあ
2人が捨石になって1人のタイムを競うんだもんなあ
307名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:03 ID:WkE4A5YI
馬術に大江原とか岡富とかでたらアカンのか?
308名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:03 ID:qtYGNkaq
>>295
たぶんそうだよね。
下手すぎ。
309名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:03 ID:Ih8O/Xtm
十文字以来のメダル。TAWARAに追いかけられるのだろうか?
310名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:03 ID:5VA3GIRJ
>>295
普段競輪の実況とかしてる人じゃない?
妙に慣れてる
311名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:03 ID:wn4Yyn8w
自転車
 − 男子チームスプリント −

                    【解説】 中野 浩一
                【アナウンサー】 町田 浩徳  ←日テレらすい
312名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:03 ID:QjHqFr6T
日本金取れる記録だしたけどドイッチェが異次元の記録出しちゃった・・・って事だな
313名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:03 ID:OXQDyqZk
民放アナはレベル低杉
314名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:04 ID:OueptwP1
スケートで似たようなのあったよな
315名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:04 ID:Mi0iHdAC
>>282
人間が馬の代わりになるというのは?
316名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:04 ID:IY81gEdO
馬なら

  馬 術 

があるんだが・・・
317名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:04 ID:PmOFm4tR
>世界の中野(欧州の大会で、中野が休憩所に入るとそこにいた選手
>総立ちになった!、という逸話があるが本当だろうか)。

中野は凄いなぁ
318名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:04 ID:e1P2P/Ie
個人種目でメダル狙えそうなやつある?
319名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:04 ID:bjibMmU3
>>311
やっぱり糞日テレか。。さんまだけではないな、アテネ戦犯は。
320名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:04 ID:qX2h+wa6
あの実況はテレ東の競輪アナじゃないか?
321名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:04 ID:0OCelib1
女子自由形800mですごいことになった!!(?)とかアホみたいに連発したのって
この穴だっけ?あれもクソだと思ったが
322名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:05 ID:Ak9rT2BE
>>311
日テレか 凄い納得
323名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:05 ID:ME/hf9d5
確かに。あのドイツのタイムに負けたのなら納得だわ
40秒10に負けたのなら悔しいけどさ。
日本選手頑張ったなあ。おめでとう
324名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:05 ID:yMlb+j7B
まず馬主が納得するはずがないし。
325名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:05 ID:h1vQbaRk
>>294
なるほど。しかし面白いな。前の人一番早くても抜けちゃうとは。
326名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:05 ID:zriu72nP
日テレといえば船越
327名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:05 ID:qtYGNkaq
>>311
ま  た  日  テ  レ  か  !
328名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:05 ID:wbK3j6rv
>>273
昔、中野は10連覇の快挙をするとき(何連覇のときかわからんが)、選手と接触して
背中とかズザザザーーッつて、すりむけてた。
でもそのあと勝ったんだよなー
ひょっとしたら、そのとき髪の毛も抜けちゃったのかもしんない
329名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:05 ID:RrUlhAHY
>>310
競輪のレース実況してる人って大きなキー局にはいないし
普通レベルのレース実況は専門の業者さんのアナ
330名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:05 ID:b7uhSAcN
タイム的にはイギリスが日本より上をだしてるのにね。

理不尽なルールだ。

331名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:05 ID:WAom/IYC
銀輪部隊おめでとう
332名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:05 ID:bjibMmU3
333名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:05 ID:I4QEhwbO
このチームスプリントだけじゃなくて、柔道も技間違いが多すぎて萎えた。
アナはもっと勉強汁
334名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:05 ID:xdTy4jNv
>>301
あー、あー。はい、はい。思い出した。ありがとう。
だから俵とで「メダリストカップル」とか言われてたんだっけ?
335名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:06 ID:vtPkpHOT
>>236

競技としてのケイリンの選手がいるよ。

日本にもある時期だけ来て、競輪にでる。

外人さんのがいっつも圧倒的に強い。
336名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:06 ID:owKCBL+H
今日のこれからの注目はなに?
337名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:06 ID:yOxWvf29
銀メダルキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!
338名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:06 ID:r72KVEAO
イギリスって日本よりいいタイムだったのに
3位決定戦に回ったの?
339名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:06 ID:qX2h+wa6
しかし、NHKも手厳しいな
民放をコケにしまくってる感じがよくわかったよw
340名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:06 ID:myXOPk4m
たまにBSである世界選手権みたいなのだと日本人全然だめなのによくメダル取ったな。
341名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:06 ID:NE1tNk2Z
これにあやかってロードとマウンテバイクの試合
も放送してくれんかな
342名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:06 ID:gcOnAto1
そういえば井上昌己って恋が素敵な理由を歌ってたな
343名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:06 ID:Bm8maJyP
>>325
後ろの空気抵抗減らすだけじゃなく、自身は空気抵抗受けながらスピードに乗せないといけないから大変。
344名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:06 ID:Go7ZzxEP
>>330
それ言ったら北嶋も負けになる
345名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:06 ID:TMG95BtR
セーリングもマイナーな競技でよかったね。
新聞で公平に扱ってもらえるよ。
346名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:06 ID:k/Aya0np
今日はこれからなに見よ?
347名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:06 ID:nnjF7k1q
「銀確定」って誰か注意しろよ!
348名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:07 ID:I4QEhwbO
>>325
1走は短距離ダッシュは早いが、多分3週したらスピード落ちると思う。
適正の違う3人を組み合わせて最高のパフォーマンスを出すわけだから、風除けだけど単なる風除けではない。
349名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:07 ID:tmghGNMa
実況アナウンスでどうみても日本金メダルって聞こえる・・・・・・・・・・
350名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:07 ID:SVj4AYLp
NHKに真顔で「間違いです」と訂正される民放穴って…
つーか、お前が「銀確定」連発するから
ホントに銀になっちまったじゃねーか(ワラ
351名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:07 ID:YR83DM61
実況が興奮しすぎて、「金メダル以上確定!」って....。
352純心:04/08/22 01:07 ID:lgfQi0/g
わーたしはぁきーれいぃでーすぅかぁ
353名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:08 ID:5GRpiLZ+
まさか町田も自分の実況でメダルが出るなんて考えてもいなかったんだろうなぁ
354名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:08 ID:Bm8maJyP
正直、フランスに勝って、ドイツと競るなんて思わなかった
355名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:09 ID:4BDLvm5D
恥ずかしながら、自転車、、どこの局でやってるかも知らなかったよ・・・。
いまNHKでVTR見てきた(゚ロ゚ノ)ノ
すごいねー!!自転車、面白いよ。
てか日本の第一走者すげーーーーーー!!
ヨーロッパの選手相手にあんなに速いなんて!!!!!!
感動した(_≧Д≦)ノ彡☆
356名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:09 ID:Gsuyw08G
めっちや悔しい〜!めっちゃ悔しい〜!
金がいいですぅ〜!!
あ゙〜〜〜もう!!
357名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:09 ID:YiXCc1hL
実況はルール知らなかったんだろうね
だから「銀メダル以上確定!」と
間違ったんだろ
358名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:09 ID:Bm8maJyP
確定まで今しばらくお待ちください

ぐらい言えw
359名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:09 ID:RrUlhAHY
>>328
アレはV3ぐらいの時だと思うけど、中野が相手を見失って接触。落車。
中野の失格にされても、まっっっったくおかしくないほど微妙なレース。
そして落車した相手選手がケガしたために再レースを欠場で中野のV。
表彰式ではブーイングされまくりだったし、相手選手は中野をずっと睨んでた。

そして中野の時代はプロより東欧のアマの方がレベル高いと言われてた。

それでも偉大だけどね、中野さん。

なぜか関係者からは人気ないよねw
360名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:09 ID:zriu72nP
きんさんぎんさんだって、きんさんきんさんなんて
聞こえたこと無いのにこのアナは発音悪いな
361素人:04/08/22 01:10 ID:MPnmaevu
すげーおもしろかった
他の自転車競技でメダルが狙えそうな日本人いたら教えてくれ
いなかったらスルーしてください
362名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:10 ID:OaNBAKx9
実況でも指摘されてたが、穴の「銀」と「金」の発音が曖昧でイライラして来た。
おまけに一人で勝手に興奮して喋りまくりやがって、かなりウザかったぞ。糞実況め…
363名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:10 ID:xdTy4jNv
中野浩一は前述されているが、世界自転車大会プロスプリント競技で10連覇しています。
他のプロスポーツを見ても、世界大会で10年連続の覇者というのは前例が無かったそうです。
だのに、「競輪選手」ってだけで国民栄誉賞はもらえず、総理大臣顕彰でお茶をにごらされました。

クソ竹下め。
364名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:10 ID:0KEIBqQT
実況してたのは伊津野 亮だし
365名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:11 ID:nnjF7k1q
発音悪すぎだな。
途中から見たら「金確定」と思うだろう。
366名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:11 ID:kWw8ikaC
>>63
難しいな
言ってる意味が分からない
367名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:11 ID:aAcdXUc7
自転車、男子チームスプリント 銀メダル以上確定!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1093101010/
アテネでメダルを目指せ!競輪選手!
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1083842693/
368名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:12 ID:QH1chyiq
>>340
海外遠征は金にならんので、最強のメンバーでキッチリ調整して
レースに出場できることは滅多に無いです。相手が実力的に一枚上
ということもあるんですけど。
競輪という商売の合間を縫って、ワールドカップや世界選手権に出ている
というのが現状です。
369名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:12 ID:X/J+0l1t
>>197
俺が出た中学&高校の陸上部の応援横断幕が
「行け!抜け!飛ばせ!」だった…しかも黒地にピンクの文字で。
男子校だったんだが、体育祭の時にみんなで大爆笑した。

ちなみにDQN高ではなく一応県下一と言われる進学校。神奈川…_| ̄|○
370名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:13 ID:bjibMmU3
>>368
競輪だけで非常に高額所得者になれるからかな?
競輪重視なのは。
371名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:13 ID:zriu72nP
>>365
あの興奮っぷりが、金確定だと思わすのに拍車をかけてるよな
372名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:14 ID:bFw3NibB
誰がどう聞いても銀って逝ってたぞ
373名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:14 ID:NrFrTh24
発音云々じゃなくて、しっかり言い間違えてる
374名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:14 ID:OueptwP1
375名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:14 ID:GjXAh6Nz
>>277
出場者が100万もってそれで好きなように賭けて最終的に金額が大きかったひとが金メダル
376名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:14 ID:YrnVYXPt
中野、井上、滝澤の三強時代に
オリンピックに参加してたら金は間違いなかったかもな
377名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:14 ID:RrUlhAHY
>>370
G−1レースだと、競輪場の選手駐車場はフェラーリがズラリと並びますよ
378名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:14 ID:862Texw/
今日行われる水泳のリレーは
ひょっとしたら銅かも・・・?ですか?
379名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:14 ID:qtYGNkaq
>>369
桐蔭乙。
380名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:15 ID:RrUlhAHY
>>376
井上茂徳、微妙じゃないの? マーク&追い込み屋は
381名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:15 ID:BErcPrhq
>>370
単にそれが本業だからだよ
382名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:16 ID:V/vx3pgE
競輪といわれると、くダサいイメージがある。親父臭そうだ
スプリントといわれると、かっこいいイメージになるな
383名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:16 ID:krbHobPg
既に銀だと分かっていても、金に聞こえたぞw

特に陸上に切り替わる前。

>>377
ベンツですよ。
384名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:16 ID:Bm8maJyP
>>376
1走・滝澤、2走中野、3走井上かな?
不安はあるものの井上は中野の後ろだと異常な力を発揮してたからなぁ
385名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:16 ID:I4QEhwbO
俺も銀と聞こえた。
何が間違いかというと、銀確定じゃなくて、銀以上確定or決勝進出確定というべきだったということでしょ。
386名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:16 ID:X/J+0l1t
>>379
桐蔭ってそういう下品なギャグが万人ウケしないと思う。共学だし。
387名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:16 ID:dJnPZhmB
>>311
日テレ、納得。あんなに絶叫するのはフジか日テレくらいだからな。
388名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:17 ID:S6knnJqC
当初から自転車のメダルの可能性が指摘されながら

実況中継もせずに、チョンの糞ドラマ「冬ソナ」の再々放送なんぞ無駄に垂れ流しやがったNHKは死ね!

そんなに在日の抗議が怖いか? どこが公共放送だ!
389名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:17 ID:+l/lj6sa
>>280
出してやりたいのはやまやまだが
さすがに3人まとめてはむりぽだろう
390名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:17 ID:RrUlhAHY
>>382
オンナコドモにキャーキャー言われない勝負の場があっても良いと思うけどな

ただ、今は客がみんな爺さんばっかりでなあ
391名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:18 ID:preXIK8t
金取れなかったのは日テレアナだったからか。
日テレの法則恐るべし。
392名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:18 ID:wbK3j6rv
競輪、外国で放送したら、人気でるかな? それとも自分達(外人)のほうが早いっていうプライドがあるから
流行らないかな
393名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:18 ID:bFw3NibB
>>374
違うし
394名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:18 ID:Go7ZzxEP
一走 短距離ダート馬
二走 マイラー
三走 サンデー産駒


馬でやらせるとこうなる
395名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:18 ID:nnjF7k1q
発音も悪いし、間違いでもあるということ。
396名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:18 ID:y1+1ZMSe
横になりながらぼーっと聞いてたら
実況が金メダルって言うからみてみたら銀じゃねーかよ
発音悪いよ 糞アナ

しかも他国の国家の時べちゃくちゃしゃべるなよ
397名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:18 ID:RrUlhAHY
>>383

ホントに見たことある? フェラーリもいっぱいあるよ。
398名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:19 ID:/rJHhlIP
さーて帰国したら軽く千葉競輪あたりで野次るか。
五輪メダリストを正々堂々野次られるスポーツなんて他にないしな。
399名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:19 ID:mrHMChuS
この競技、面白い。

冬のオリンピックでいうと、カーリングみたいな面白さがある。
400名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:19 ID:ZvmGz+XJ
競輪の選手ってゲレンデバーゲンが好きなのな。
あれに自転車積んで移動するのかな。
401名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:20 ID:Bm8maJyP
>>399
えええええええ????
402名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:20 ID:YrnVYXPt
>>380
井上茂徳は同じ九州の中野といういうあまりにも大きな存在
がいた為に追込、マーク屋に転向しただけ。
展開で逃がされても軽く一周逃げ切れるほどの脚力はあった

滝澤に関しては言わずもがな
403名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:20 ID:I4QEhwbO
>>400
自転車積むならハイエースバンが一番いいのにw
404名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:20 ID:F14F0pW/
>>396
確かに国旗掲揚の時にあんなに喋るのは珍しいと思った。
405名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:21 ID:krbHobPg
>>397
殆どベンツだよ。
あとはゴツイ四駆ばかり。

>>384
1:中野2:滝沢3:井上
これじゃないか?

ダッシュなら中野の方が上だろうから。
406名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:21 ID:Kfey+BEj
これから金が期待できる種目
女子レスリング:2つくらいは確実か?
野球:とれるはず
ソフトボール:うまくいけば
室伏:ひょっとすると
肉倉:失格
407名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:21 ID:SVj4AYLp
1位のドイツが表彰されてるときくらいだまれや
それが世界の常識だろうが
こんなんじゃ低レベル国家中国と同じじゃ
日テレ社員はめて日本から出てけ、この似非日本人が!
408名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:21 ID:Ih8O/Xtm
謝罪させられていたNHKのアナウンサーはかなりムッとしてたな。
409名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:22 ID:RrUlhAHY
>>400
レースの時は自転車を専用コンテナに入れて日通のペリカン便で競輪場と自分の家の
間を送るけどね。

練習の時はバンに自転車載せてる選手多いね。
410名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:22 ID:preXIK8t
実況アナが糞って抗議が、NHKに殺到するんだろうな。
NHKも気の毒だ。
411名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:22 ID:I4QEhwbO
すまん。
やっぱ金に聞こえたわ。
412名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:22 ID:nu48N6+7
銀以上確定を銀確定というアナの放物線は何への架け橋?
413名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:23 ID:nZ4elGXV
はじめから三人目だけでいいじゃん
414名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:23 ID:Bm8maJyP
ドイツ選手は日本の交流が多いせいか、表彰式のあと握手するときに全員自分から頭下げてたね。
びっくりした。
415名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:23 ID:Z+mZ8mg6
778 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:04/08/15 16:31
ちなみにヨーロッパでは

自転車スプリントの中野浩一(世界選手権V10)
ノルディック複合の荻原健二(世界選手権V3)
バイクの原田哲也(250CCクラスチャンピオン)、
青木治親(125CCクラスチャンピオンV2)
坂田和人(125CCクラスチャンピオン)
加藤大二郎(250CCクラスチャンピオン)が有名

中野はヨーロッパのホテルに泊まるとき、サインだけで泊まれ
荻原はノルウェーの国王に、勲章を貰い
加藤が事故で危篤状態の時、
ヨーロッパの新聞はスポーツ面ではなく、社会面で取り上げ
イタリアに、カトウダイジロウ通りが記念に作られた 。
サッカーの三浦カズが、セリエAに挑戦した時
イタリアでカズといえば、坂田カズのことだった。

【前人未踏】中野浩一【10連覇】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1070206041/
416名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:23 ID:rnB6Fmw3
LIVEで予選見たかったなぁ(´・ω・`)
417名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:23 ID:Bm8maJyP
>>412
訂正とおわび
418名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:24 ID:qtYGNkaq
>>386
そっか。そういえば共学だった。
あとどこかあったっけ。
法政二高は進学校とはいえないしなあ。
419名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:24 ID:jTfX3Bmz
国旗掲揚の時にあんなに喋るってのは
選手が話してたの?
アナがしゃべりまくり?
420名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:24 ID:VxE9gRnY
日本はエアロのメットつけてないやついたから負けたんじゃ何の?
421名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:25 ID:krbHobPg
単に最低でも銀確定だって事を言いたかっただけでしょ?
スタジオで訂正したのと発音が紛らわしかったのは違うんじゃない?

青森周辺へお住まいの方、
この3人が競輪場で走るのは9/4です。
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdpkai.Yot1?KCD=12&KST=20040904
422名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:25 ID:I4QEhwbO
>>419
423名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:26 ID:krbHobPg
>>414
仲よさそうだったね。
国際競輪の成果か?

424名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:26 ID:RKHRkSO5
あくまで結果論だが
もし、予選で日本がちょっとだけがんばって
3位じゃなくて2位に入っていたら、
1回戦でイギリスに敗れてメダル無し。

まさしく、銀メダルは幸運もあったと言える。
425名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:27 ID:862Texw/
>>407
後でNHKは謝罪しておけ
他局の不始末だけど
426名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:27 ID:uMjCTzEL
何で日テレのアナって用意した資料(競技とは関係ないような話)を試合中に長々と話すのか。
箱根駅伝の弊害か?
427名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:27 ID:F14F0pW/
>>421
「銀確定」って言ったら金はなくて銀なんだよ。
正確に言わないと。
428368:04/08/22 01:27 ID:QH1chyiq
>>370
高額所得というより、競輪選手いがいでプロとして生活できるのはほんの
一握りです。トラックの短距離種目に限ると競輪選手以外にプロとしての
選択肢は無いです。
429名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:27 ID:x9p5uxf8
実況最悪。うるさい。やかましい。
どうせ民放アナだろ?こんなくそ実況。
銀メダルと言うしか、そのすごさを表現できないのか?
プロならば、顔を洗って出直してこい。
刈屋さんから学んでこい。それまで日本に帰ってくるな。
430名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:28 ID:qtYGNkaq
>>42
日独伊三国同盟の成果と、ちょっとウヨってみる。
431名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:28 ID:0OCelib1
>>425
NHK謝罪したよ。顔は嫌々だった。
432名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:29 ID:J0zBVEaf
>>431
やれやれ参ったよ他局の尻拭いかよって顔だったなw
433名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:29 ID:RrUlhAHY
>>423

フィードラーは日本の選手何人も知ってるだろ

最近は国際競輪でも外人がちゃんとラインの作戦立てて
賞金はあとで山分けするんだと
434名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:30 ID:862Texw/
>>425
国歌斉唱中のおしゃべりは謝罪してない。
怒りの顔で他局アナの不始末を謝罪するNHKアナ
435名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:30 ID:69YBJFOm
>>426
あれってさー、なんかよく解らんけど、
実況アナは「とにかく何でもいいから喋れ、間を空けるな」
見たいな感じで教育されてるんじゃないの?
なんか喋ることが存在理由みたいに思ってるんじゃない?
436名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:30 ID:gYgwoMpG
なんで中野は世界選手権10連覇もしてるのにオリンピック出てないの?
437名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:31 ID:lmg6AMsf
っで、競輪ファンの皆さん
今年のグランプリに今回もメダル獲得枠があるのでしょうか?


438名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:31 ID:QH1chyiq
>>433
フィードラーは競馬のペリエやデムーロみたいに毎年日本に出稼ぎに
来てるような気がする。
439名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:31 ID:F14F0pW/
日テレか。
船越とかに教育されてるんだったら仕方ないな・・・
440名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:32 ID:RrUlhAHY
>>436
80年代は五輪にプロは出られなかったよ
441名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:32 ID:/rJHhlIP
次から実況は東京電設工業から派遣汁
442名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:32 ID:lmg6AMsf
>>436
プロ選手は出場できなかった訳で
443名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:33 ID:u8BMbc/i
これだけ速ければ通勤とか便利だろうな。
444名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:33 ID:I4QEhwbO
>>434
競輪ってそれが嫌なんだよね。
地元の先輩後輩だから、アイツが風除けでどうたらこうたらとかさ。
ギャンブルなんだから、それっていかさまじゃんって感じ。
445名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:33 ID:krbHobPg
>>433
今年の全プロは特に酷かったなw
あんな3段ロケットじゃどのラインもついていけないよな

446名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:33 ID:RrUlhAHY
>>438
少し昔の選手だけど、ベルギーのミッシェル・バルタンが一番日本にきてたと思う
カタコトの日本語までできる
フィードラーも何度も来てるなあ
447名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:33 ID:QjHqFr6T
今の若い子にはプロとアマの違いなんて意識指定なんだろうな
448名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:33 ID:COAudMqd
ツール度フランスは薬漬けのイメージがあるけど
競輪界は大丈夫?
449名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:33 ID:S6knnJqC
>>426

サッカーでもそうだな
日テレのキチガイアナウンサーって、試合中に平気で選手の生い立ちだの大会の歴史だのをしゃべりまくる。
そんな取材したことはハーフタイムにでも言え!
日テレのスポーツ中継は全て試合の流れをぶちこわして、意味のないアナウンサーのおしゃべりばかり。
巨人戦中継の弊害
450名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:34 ID:6CLRDS4f
競輪はチームスプリントより100倍おもしろいぜ。
0発進世界1の長塚なんて単なる捲り1発選手だし。
井上選手まだまだマイナー選手。
伏見は1流だが逃げ選手としては落ち気味だ。
競輪選手にはもっとすごいのがうようよいるんだよ。
さあ競輪に行こう。
451名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:34 ID:Go7ZzxEP
>>414
そこで定番の「イタ公抜きでもう一度戦争やろうぜ」ですよ
452名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:34 ID:YrnVYXPt
>>437
立川GPでレースぶち壊した十文字の前例があるだけに…。
453名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:35 ID:wbK3j6rv
>>443
会社についたら、汗びっちょりで仕事する気ねー
454名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:35 ID:uDoXqUsF
オリンピックはアマチュアだけだったから中野たんがでれないのは有名
455名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:36 ID:R5dEVKQM
漏れも昔競技種目にオナニーがあったら自分は確実にメダルを取れると信じていた。
しかしながら、先輩にその話をした時に真剣な顔で、
「おまえさあ、じゃあお前のオナニーの何がすごいわけ?
回数? 飛距離? 時間? 技術?
はっきりいってさ、競技人口から考えてお前がどんなにオナニー好きでも
お前の話聞いてる限りでは、多分市内ベスト8ですら無理だと思うよ、マジで」
と言われ、ちょっと泣きそうになった事がある。
でも、その先輩の言葉は正しいと思う。
やっぱ超一流はそうそういないってこった。
例えそれがオナニーでも。
456名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:36 ID:hcm/NJJ+
>>443
あーた、そりは道路には信号つうもんがあるら。(w
457名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:37 ID:krbHobPg
>>443
たまにエアロバイク漕ぎながら、競輪のダイジェスト見てるけど、
あの漕ぐ速さはずっと踏めないよw

>>444
それを読んだ上で推理するのが醍醐味ではあるんだが・・・
競輪だけだろ?
人力だけで勝負しているギャンブルは。
人情味あふれたギャンブルはおもしろいぞ。昔まではね!
458名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:37 ID:wbK3j6rv
>>451
そのときは是非、シナチョソを!
459名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:37 ID:qtYGNkaq
結構競輪ファンっているんだね。
いってみようかなあと思った。
でも、あのオヤジ臭さは何とか排除してほしい。
JRAみたいに。
460名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:37 ID:gBmFjJMf
こりゃもう、各競技アジアで出場枠制限されそうだな。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
461名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:37 ID:RUz8vf6e
長塚クラスが三人いないと世界のトップにはなれないね
462名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:38 ID:OQ0NXWBw
初めて見たけどすごい面白かったよ(・∀・)
銀メダルすげーーーーーーーーーーー!
463名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:38 ID:d2qhSE18
正直ケイリンじゃ自転車のイメージは良くないんだよな
ツールいって活躍してよ
464名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:38 ID:SVj4AYLp
苦情いったった(ワラ
465名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:38 ID:krbHobPg
>>450
いいこと言うね。

最近伏見に太田の匂いがしてきてるよ・・w
466名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:39 ID:WRh/6UB8
ギヤ比は前のギヤの数÷後ろのギヤ数=3.57
467名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:39 ID:uiprAOTa
>>415
>自転車スプリントの中野浩一(世界選手権V10)

世界の中野も、日本じゃ
「アデランスのCMに出てた人」
ぐらいの扱いなんだよな。
すごく可哀相だと思う。
468名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:39 ID:QjHqFr6T
NHK見ろ
469名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:40 ID:czoPkgha
明日の千葉競輪決勝に来てくれ!

神山、吉岡、新進気鋭武田、TOPクラスが勢ぞろいだ!
470名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:40 ID:lmg6AMsf
っで、競輪にエントリーしてるのは伏見だけ?
471名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:40 ID:QH1chyiq
>>443
シマノには会社の設備として風呂があるがな、普通はないから無理だわな。
472名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:40 ID:RrUlhAHY
>>459

女がキャーキャー言うよりは、住所不定無職がいっぱいの方が
戦いの場みたいでマシだ

でも、バクチ打ちのアイツらも、中には凄いファンがいて、車券も
売ってないのに海外のレースを応援に行く人も若干名いるらしいぞ
473名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:40 ID:krbHobPg
>>467
当時、海外では中曽根首相よりも中野の方が知名度あったらしいぞw
伊集院が言ってた。
474名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:40 ID:Bm8maJyP
>>469
武田は見たい
475名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:41 ID:xA7jBTAj
>>449
その生い立ちからなにまで語り始めるのはじつは巨人戦というより、
正月の箱根駅伝中継に由来する伝統のスタイル。
延々と走り続けるあいだを埋める「語り」が、
ほかのスポーツまで侵食しているわけ。
476名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:41 ID:Bm8maJyP
>>473
今でもでしょ
477名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:41 ID:wbK3j6rv
日テレ、素人タレントに100kmマラソンさせるより、中野に24時間で青森ー武道館くらいやらせたらいいのに。
478名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:41 ID:hcm/NJJ+
>>444
それが競輪が初心者がとっつきにくいところなんだよね。
先頭はたしかに風除けのようにもみえるけど、マークしてる選手は後方からの
まくりをブロックして先行選手を助けるわけで、先頭走ったからって損ばかりする
わけじゃないんだよな。

それやこれやで競輪場はじいさんばっかりになっちまったわけだが、…。
479名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:42 ID:YrnVYXPt
>>469
明日は記念かい?
しかし一昔前じゃ神山と吉岡が同じ記念に乗るなんて
無かったんだけどもな
480名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:42 ID:QjHqFr6T
末次オワタ
481名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:42 ID:ym0vexdm
>>457
1000w以上軽く出す奴らを相手に・・・
エアロバイクとは言え、あんた漢や
482名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:42 ID:QH1chyiq
>>469
明日は名古屋競輪場の場外売りにいきまつ。
483名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:42 ID:/rJHhlIP
女子マラソンも沿道の人いないんだろうな・・・
自転車ロードでは一杯人がいても、欧州じゃスピード感のないマラソンなんて人気ないから
484名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:43 ID:krbHobPg
>>459
嫌でも隣の親父が話し掛けてくれるから、
何の知識が無くても安心して本場へ行こう!!

たまにケンカも見れてお得だよ。

>>469
いいこと言った!!
新進気鋭だが歳がな・・・w
485名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:43 ID:EzXdiPP+
イタリアでは中田より有名とか<中野
486名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:44 ID:ym0vexdm
>>459
BSなら競技としてのトラックもやってるよ。
487名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:44 ID:qtYGNkaq
>>472
いやー、あのオヤジたちが怖エー怖エー。
競輪じゃなくて競艇なんだけどさ、常磐線の松戸辺りの
電車に乗ると異様な空気感じる。あいつら目がいってる。
488名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:44 ID:uiprAOTa
>>473
伊集院の話は知らないが、ずいぶん前に、
ちょっと知り合いになったイタリア人が、
「欧州で一番有名な日本人はナカノだ」と言ってた。
日本なら王監督と同列に扱われてもいい実績があると思う。
489名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:44 ID:lmg6AMsf
>>485
っていうか、ヨーロッパ全域から考えると中田なんか比べ物にならないけどな
490名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:44 ID:krbHobPg
>>481
サンクス♪
一緒に漕ぎ続けるのにギブアップして、心拍見ると180行ってるよw

491名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:45 ID:krbHobPg
ごめんごめん、中野首相じゃなくて元気の源の間違いだった・・・

ナカノアナ
492名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:45 ID:WRh/6UB8
太田ほど顔がゆがんでないぞ 伏見は
493名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:46 ID:Bm8maJyP
>>487
松戸は競輪だけでしょ?千葉には競艇場ないよ。
494名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:47 ID:RrUlhAHY
>>492
太田は心がゆがんでるから嫌い
495名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:47 ID:e4hEx8aw
去年、競輪場に行ったけど、おじさんくさくはなかったなあ。
オレは40代後半だけど、食堂のおばちゃんが
「そこの若い兄ちゃんにお冷やあげて。」
496名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:47 ID:byj8lWj4
今月の頭に西伊豆へ旅行へ行ったら、
泊まったホテルで自転車の選手たちが合宿してたのね。
JAPANと付いたユニ着てたからひょっとして・・・
とその時は思ってたのだけれど、この人達だったのかなぁ
497名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:47 ID:qtYGNkaq
>>493
そっか。余計だめじゃん。
あわないよ、あの人たちに。。。
498名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:47 ID:e68r5txU
競輪はそれほどおもしろくない、
ツールドフランスのほうがおもしろそうだなあ、
F1よりWRCみたいなノリで
499名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:48 ID:hcm/NJJ+
>>459
競輪場のオヤジ臭さとコジキ臭さはたぶん直らん。
あきらめてオヤジに飛び込むしかない。
1000円〜2000円(競輪場による)払って特別観覧席に入れば
コジキは居ないのでそっちをお勧めします。
500名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:48 ID:Mi0iHdAC
競輪も競輪だけじゃなく、もっと種目を増やせば
日本の自転車競技も強くなるんじゃない?
501名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:48 ID:i/GdhD9s
ちょっと聞きたいんだけど、男子体操の
栄光への架け橋だ〜の実況はどの局の
なんてアナウンサー?
502名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:49 ID:wbK3j6rv
>>498
ツール度って、自転車こぎながら、オシッコをピューッってするのがTVで映るのってホント?
503名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:49 ID:QH1chyiq
>>492
ワロタ。
504名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:49 ID:gBmFjJMf
ケイリンってギャンブル競技っていうイメージが定着しすぎて
よくない。
運営方針変えるべし。
505名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:49 ID:krbHobPg
>>492
顔じゃなくて先行屋としてだよw

太田に先行の強さを感じなくなった。
それに伏見が似てきてね・・・
506501さんへ:04/08/22 01:49 ID:Z+mZ8mg6
その名は神屋・・・いや、刈屋富士雄だっ!!
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1092697389/
507名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:50 ID:qtYGNkaq
>>499
おー、そんなのあるんだ。ありがとう。
誰か誘っていってみるか。
508名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:50 ID:Pod8FzJ1
オリンピックにプロ出場可能になってから、
自転車競技は日本常勝かとも期待してたけど
なかなか勝てなかったね、これを弾みに頑張って欲しい

で、「KEIRIN」はまだ?
509名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:50 ID:aGhKQXG4
>>504
ギャンブルとしての競輪が好きな奴もいるんですよ・・・
510名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:51 ID:RrUlhAHY
>>498
だったらロードレースでも何日もかけて争うステージレースじゃなく
1日だけのクラシックレースの方が良いよ

パリールーベなんてWRCそのまんまだ、19世紀(?)の石畳の上を
走るんだから
511名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:51 ID:Z+mZ8mg6
769 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:04/08/13 21:45
 そうそう、イタリアのコモの街での話し。
自転車で走る私に、ファミリーが「どこから来た」って言うから
「日本から来た、東京から来た」。
「ナカノ?」って聞くから、「いや渋谷」また「ナカノ?」「いや渋谷」。(笑い)
彼らか言う「ナカノ」は、東京の中野のことじゃなく、あの中野浩一さんのことなんてすね。
世界選手権で10連覇、10年間一位を続けることの何と偉大なこと。
私たちはとても誇りにすべきなんです。中野さんは世界で一番有名な日本人なんです。

http://urawa.cool.ne.jp/scanet/alacarte/ei.html
512名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:51 ID:0OCelib1
>>481
競輪選手って実際何wくらいいくん?
高校時代陸上部中距離だったが、県大会準決止まりのオレで1000w普通に出してたから、
2000くらい行くんじゃないかと素人目に思った。
513名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:51 ID:gcOnAto1
おまいら、自転車は日本人の平石久平次がヨーロッパよりも130年早く、
世界で初めて発明したって知ってますか?
514名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:51 ID:hcm/NJJ+
>>487
松戸は北松戸駅すぐそばの松戸競輪です。おっしゃるとおりです。
515名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:52 ID:Z+mZ8mg6
770 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:04/08/13 22:01
アディオス! セニョール・カトー
二昔前のスペイン社会で最も有名だった日本人、
それは自転車の中野浩一という人だった。
ヨーロッパで人気の高いトゥール・ドゥ・フランスみたいなロード選手ではなかったけれど、
スピード競技において毎年世界チャンピオンとなっていた
中野はそれでもスペイン社会では英雄に近い人物だった。
そしてここ何年か、やはりスペインで大きな人気のある
バイク競技に日本人の名前が連なって出てくるようになって、
何人かの英雄選手が登場した。もちろん、カトー(加藤大二郎)選手もその一人だった。

http://www.google.co.jp/search?q=cache:YcmcTRZoPuwJ:idd00ten.eresmas.net/15_F_Log/Log_AquiCapitan_02_03/AquiCapitan_304.html
516名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:53 ID:Z3n/H+N2
>>443
チャリ部はみんなチャリ通だったわけだが
517名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:53 ID:TPMUjxDo
日本では自転車は不幸にもマイナー競技(競輪があるけどね。。)だからあんまり話題にならんかもしれんのが寂しいね。
それに自転車競技=ギャンブルというイメージがあるのが悲しいよ。
まぁ、日本チームが勝ってくれてよかった。おめでとう。
518名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:53 ID:QH1chyiq
>>500
競輪以外では博打にならねえ。ドロドロの車券オヤジ以外に
バンクでやる自転車競技のレースや選手のスポンサーになってくれる
企業は無い。
519名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:53 ID:OQ0NXWBw
中野って神なんだねー(・∀・)
国民栄誉賞ってもらった??
自転車中継もっと早くから見たかったよー
520名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:53 ID:Z+mZ8mg6
777 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:04/08/15 16:05
【オートバイ】WGP元王者の青木治親がオートレースでデビューウィン【08/01】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1091340042/

171 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/08/02 15:15 ID:/VmPbqcu
しかしまあ予想通りの反応が多いな。
オートへの転身はやはり「落ちぶれた」と見られるんだな。
ギャンブル競技はつらい。
中野浩一が全然評価されない国だから仕方ない。

177 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/08/02 15:34 ID:ov/fKkv1
>>171
15年くらい前だが、ヨーロッパ行ったときはすごかった。
おれは仲野っていう名前だが、自己紹介をした時の
彼らの尊敬する眼差しはとても気味の悪いものだった。
世界チャンプの中野と同じ名前というだけでだよ。

とにかくそれで中野ってすごいんだと感心したよ。
521名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:54 ID:RrUlhAHY
>>502
普通はションベンしたい選手が何人か誘い合って、途中で自転車降りて皆で立ちション
そのあと皆で先頭交代しながら引っ張り合って集団に追いつく

レースの半ばは、みんなマッタリ走ってるから、1分ぐらい停まっても数人いれば
簡単に集団においつけるはず
522名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:56 ID:e68r5txU
中野はむかしはそれなりにすごかったんだろうけど
いまは
ただ麻雀うってるハゲでしょう
523名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:56 ID:Bm8maJyP
汚いけど京王閣競輪場のモツ煮込みが好きだった。
なんでああいうトコで食う煮込みって美味いんだろ?府中競馬場の中庭の煮込みも最高に美味いし。
524名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:56 ID:gBmFjJMf
>>513
そこらを掲げて、いつもメダル取るぐらい強くなればギャンブル競技的イメージも
だいぶ変ってくると思うなぁ。
525名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:57 ID:Pf8wQOk3
>>90
最終選手が一人で三週走るのと何が違うのかわからない
誰か教えて…
526名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:57 ID:ym0vexdm
>>512
1000ってすごいね。おれ瞬間でも1000はきついよ。
競輪はよく知らないけど
ツールなどに出るトップ選手は
トレーニングなどで1500wを1時間やるらしいよ。
527名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:58 ID:hcm/NJJ+
>>519
国民栄誉賞はもらえなかったけど、いつだったかの園遊会(天皇陛下に招かれる)
で昭和天皇に声をかけてもらっていましたよ。

オリンピックメダリストなんかもよく招かれているので、メダリスト同等の扱いを
受けたとおもっていいのではないでしょうか。
528COFEX糊 ◆CoFEX5XzMk :04/08/22 01:58 ID:fkesWlZ4
しかし、自転車競技の花形であるロードでは56位と棄権だもんなぁ・・・・・・。

自転車のパーツ、ウェア、シューズなんかの多くが日本製だというのに。
529名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:58 ID:Z+mZ8mg6
828 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:04/08/20 10:59
中野さんの偉い所は、競輪界のイメージアップ(自分のイメージアップもあるだろうが)
貢献した事。自分の事だけ考えてるなら、本業に精を出したほうが、おいしい筈。
世界選のあいだ、約2ヶ月競輪から離れてしまう。当時の中野さんなら、
2ヶ月あれば、1500万ぐらいは、稼げたでしょ。本人も言っていたが、
世界選に勝つ前と後では、世間の目が変わったって。出る前は、職業を聞かれ
競輪選手と言うと、怪訝そうな顔されていたのが、勝ちはじめるとそれが
無くなったそうだ。板違いだが、青木治親が、オートレースの選手になったが、
まかりなりにも、奴は、2輪のワールドチャンピオンだったのに、なんで?
わざわざ自分の地位を下げたのか、理解に苦しむ。日本では知名度は低いが
イタリア当りへ行けば、奴は間違いなくヒーローだぞ。(決して、神ではないが)
車輪を使うスポーツは、やはり日本では、認知されにくいのかなぁーと思った。
530名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:58 ID:luyWX0Tq
VTRで見たけど、最後は完敗って感じだったな。
銀おめ。
531名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:00 ID:lmg6AMsf
>>525
一人じゃ個人戦じゃんw

532名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:00 ID:aGhKQXG4
俺はむしろもっとギャンブル色を強くしていって欲しい
競輪はもっと盛り上がってもいいはずなんだけどなぁ
なんで人気無いんだろ?
533COFEX糊 ◆CoFEX5XzMk :04/08/22 02:00 ID:fkesWlZ4
>>530
世界最高峰の自転車レースじゃ参加すら難しいのに
(実際、ツールドフランスは101年で2人しか出場できてない)
オリンピックで銀をとれたというのは快挙だよ。
534名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:01 ID:pVowGb7V
3人の凱旋レースは
9月4日(土)〜7日(火)青森競輪場で開催されます

お近くの方はぜひ…


http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdpkai.Yot1?KCD=12&KST=20040904
535名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:01 ID:gBmFjJMf
国民栄誉賞ってのは、単にスポーツ選手とかの栄誉を政府が政治的思惑で利用しようとして公布される、ありがたくも無い賞だぞ。
金メダルの足元にも及ばない代物だよ。
536名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:02 ID:0OCelib1
>>526
そりゃ人間じゃないや。一般人じゃ1ミリもこげないよ。もちオレも。
537名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:02 ID:YWLvhREv
ユニフォームかっこいいね。
538COFEX糊 ◆CoFEX5XzMk :04/08/22 02:03 ID:fkesWlZ4
>>532
見るだけでプレイできないからじゃないですか?
サッカーや野球は何だかんだでできますし。

そもそも自転車競技はビジネス面では世界的にも
あまり強くない。
539名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:03 ID:krbHobPg
これを機に制度を変えて欲しいのは俺だけか?

一昔前のように、S級シリーズを減らして、
級班制度もB級復活。

今のままじゃ既存ファンの俺でさえ冷え切ってる。

S級クラスもS級シリーズも多すぎだよ・・・
540名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:03 ID:Xr2eLndt
>>467


客 「おい!コラ!アデランスなにやってんだアホンダラ!」

N野 「俺のはアートネイチャーだよ!」


という客と選手の伝説のやりとりがかつてあった。
541名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:04 ID:gaezFDeE
>>525
一人で走ると風の抵抗があるんだよ。
前の選手が風除けしながらペースを作って
後ろは割と楽についていく。
3週目で一人でダッシュ、というわけ。
542名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:05 ID:OQ0NXWBw
>>527
そうなんですか(´・ω・`)
ヨーロッパでこんなに神認定で
日本でももっと評価されても良いのになー

ど素人の素朴な疑問なんだけど
あのトラックで自転車転倒したりしないの?
そんなことはあるわけないのか……
543名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:05 ID:hcm/NJJ+
>>495
>オレは40代後半だけど、食堂のおばちゃんが
>「そこの若い兄ちゃんにお冷やあげて。」

ワロタ! 確かに、40代でも競輪場じゃあまだまだ若造だもんな。
544名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:06 ID:yvJybtrt
>>526
スタート直後にスピードゼロから加速するのが得意な選手と
そこからさらに加速するのが得意な選手と、
2週した後でもトップスピード出せる選手はそれぞれ違う。

最終選手が加速の上手い奴じゃなくても良いタイムが出るところが違う。
545名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:06 ID:qtYGNkaq
>>540
ワロタ。

もっとオリンピックに照準合わせる人達が出てくればいいんじゃない。
そうすれば知名度も人気もあがると思う。
協会がもうちょっと頭使えばいい。
546名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:06 ID:krbHobPg
>>542
ありますよ。
伏見は国際大会(アテネと同じ250mバンク)で去年?骨折したしね
547名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:07 ID:pVowGb7V
現A級(S級の下のクラスね)選手に言わせると





プロでも怖いそうです…あのバンクは
548名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:07 ID:RrUlhAHY
>>540

ありえない。

競輪選手は競争中声を発してはいけないから。
客と会話なんかしたら、暗号使って八百長の打ち合わせも
できるから、一発で斡旋停止だよ。
549名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:08 ID:wbK3j6rv
>>540
ワロタ

競輪、イメージについていろいろ言われているけど、ギャンブルとしてTOTOより全然成り立ってるんだから、
このままでいいんじゃないか?
550名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:08 ID:xdTy4jNv
>>519
「競輪(ギャンブル)の選手」ってな理由でもらえなかった。
総理大臣顕彰って、他に誰がもらったか知らないようなのはもらった。
551名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:08 ID:hcm/NJJ+
>>542
落車はありますよ。キャンブル競輪ではもちろんだけど。
自転車トラック競技だと、個人スプリントとケイリンとでは良くあります。
552COFEX糊 ◆CoFEX5XzMk :04/08/22 02:08 ID:fkesWlZ4
>>537
確か日本企業のパールイズミ製のユニフォームだと思います。
自転車競技最高峰のレース、ツールドフランスでも多くのチームが
採用している会社の製品です。

>>542
トラック競技で転倒するとトラックを整備する人たちに『どこでコケター!!』
と言われて人よりもトラックの心配をされます。
553名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:09 ID:e68r5txU
>>542
あるにきまってるだろ、
554名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:09 ID:aGhKQXG4
>>538
いや、それはちょっと違うかと
実際中央競馬は儲かってるし
555名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:10 ID:yvJybtrt
ロードレースってもう終わってるんだな。

普通に放送されなかったところがやっぱり日本での
注目の低さを表してるなあ…
556名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:10 ID:vfRb3/pI
おぉ、さすがは競輪の国。競輪がいいかどうかは別にして、とにかく素晴らしいメダルです!

おめでとうございます!
557名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:11 ID:Pf8wQOk3
>>541
なるへそ
見てて意味わかんなかったんよ
サンキュ
558名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:11 ID:krbHobPg
どうりで眠いとおもたらもう2時か・・・

伏見らの活躍のお陰で時間が経つのを忘れたよ
ありがとうな。

君らに掛かった費用、俺のポケットマネーだぞ。
559名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:12 ID:v8LwRkYV
車の真後ろ走ってみれば分かる
560名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:12 ID:pVowGb7V
>>555
ホントそうだよね…
衛星と地上波で同じ内容を繰り返ししているからね…
もうちょっと、普段見れない競技をしてホスィのだが…
561名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:12 ID:pVowGb7V
>>508
トラック競技の最終日にKEIRINですな
562名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:13 ID:e68r5txU
競輪はコスいからなあ、
小指でライバルの車体をゆさぶって挙動みだしたりするみたいだし、
ワセリンぬってヒットしないようにしてるけど
563名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:13 ID:OQ0NXWBw
>>546
>>551
そうなんですか(((;゜д゜)))
そうすると、今日のチームスプリントのように半周あけて走ってて
転倒した自転車にぶつかって相手チームも転んじゃって……
なんてこともあるの?!
そうした場合やり直しになるのかな(´・ω・`)?
564名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:14 ID:WTOo8i8w
>>548
レース終わった後のヤジだろ

565名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:14 ID:eFZr3dv6
ギャンブル板から飛んできました。
566名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:14 ID:pVowGb7V
>>562
ワセリンは落車時の擦過傷を和らげる効果もあるので一概に言えない…





かも…
567名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:14 ID:Th8gljUp
>>542
平らな道を歩いているクセに転倒して大怪我した
森末さんがいるぐらいだから
568COFEX糊 ◆CoFEX5XzMk :04/08/22 02:15 ID:fkesWlZ4
>>554
ロードレース、MTB、競輪など総合的に見てください。

あと、競輪は成功している方ですが日本発祥で
まだ日本以外では普及はしてないですし。

最も規模の大きいロードレースも経済規模はそれほど大きくないです。
(各競技の規模は ロード>MTB>競輪)
569のりを:04/08/22 02:15 ID:FDwUnI9Y
何気に競輪という素晴らしい伝統的なスポーツが
日本にはあるんだな。大切にしなきゃいかんな。
570名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:15 ID:WTOo8i8w
3人ともグランプリ出場決定かな
ひとりだけ出すってのも誰も出さないっつーのもおかしいしな
571名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:15 ID:Xr2eLndt
>>548

ゴール後、敢闘門に戻る直前のできごとなのでセーフ!
572名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:16 ID:qtYGNkaq
>>562
そういうのをいつもやるとコスイけど、たまにだったらいいと思う。

WGP(MOTOGP)なんて相手に肘打ち食らわせたり、相手の
車けったりするよ。もちろん神風アタックもあるし。

それよりも競馬が何で人気あるのかよくわからん。
人間自身がやる競輪の方が人気でてもおかしくないのにね。
573名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:17 ID:6RdSVj7/
競輪選手のトップクラスは、競輪自体の人気低迷に危機感を持っているからね
伏見なんて人間性も素晴らしいヤツですよ
マジでおめでと〜(^O^)ノ
574名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:17 ID:gBmFjJMf
>>551
転倒事故ってけっこう悲惨な場合ありますよね。
脚の肉がえぐれたり、、、。
575名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:17 ID:XSKV3lsi
>>555
ロードは明日BSで録画中継が放送される予定
576名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:18 ID:dgDXv7fn
チームスプリントとタイムトライアル勘違いしてる人大杉
タイムトライアルは一人で走ってタイムを競う
チームスプリントは、一人目のダッシュ力と二人目のスピード加速力と三人目の持久力が全て合わさらなきゃ勝てない競技。
ちなみにあのスピードだと前に人がいると風の抵抗がなくなり予想以上に楽に走れるらしい

そして中野浩一は10年連続金メダル取ったと同じ事だよ
キモい程偉業
577名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:19 ID:ym0vexdm
>>542
結構あります。
骨とかよく折ってますね。
578名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:20 ID:eFZr3dv6
みなさん!明日はG3ながらも千葉競輪場で、決勝があります!
みなさんが聞いたことのある名前の人も出てます。
是非、足を運んでもらって勝負してみてください!
6番車の木村って人が強いです。

http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdpsyu.Syu2?KCD=32&KBI=20040822&RNO=11
579名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:20 ID:4qUZWuS9
 チームスプリントって内容が競輪に似ているけど、見ていて競輪のように
不愉快な思いをしないし面白いな。不愉快になるのは俺の勘が悪いせいだけど 笑
 会場で「ボケー」「死ね」「前行かんと殺すぞ」って声援を送れば
金取れたかも
580名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:20 ID:hcm/NJJ+
>>563
半周あけて走るような競技では巻き込まれて落車したのを見たことは
ないですね。半周先の事故なら余裕でよけられるわけ。

前にも書いたけど、ケイリンと個人スプリントは、敵同士が近くを競り合って
走るので、走路を妨害されたり押されたりがあります。巻き込まれて落車も
ありますね。 でも、その競り合いゆえにこの2競技はトラック競技の中でも
人気種目なんですよ。

やりなおしの詳しいルールはちょっとわからん。スマソ。
581名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:20 ID:e68r5txU
>>576
競輪は長くできるからそれほどすごくはない、
水泳で10年間金とるのは不可能なことだが、
582名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:21 ID:tE5jAQbD
>>578
木村かよ!!
583名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:21 ID:vfRb3/pI
モーニングにギャンブルレーサーって漫画あったよね
584名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:21 ID:HrVY4XLa
大会前のTVで報奨金の話出てなかったけど、銀だと協会から貰えるんだ?
十文字の銅で千万単位で貰ってた記憶があるから、結構貰えそうだが。
585名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:21 ID:/rJHhlIP
いくらなんでもロードの解説までアートネイチャーは無理ぽ
586名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:22 ID:yvJybtrt
>>572
競馬は馬の血統が数年で引き継がれるから5年もすると大変面白くなる。
馬の体調は本人(馬)に聞けないのでギャンプル性が高くなる。
(特に休み明けの判断とか…)
ってのが競輪にはない面白さになってるんじゃないかな。(馬がかわいいとかもか)

>>575
情報ありまと〜。
BSでは(いつかは)全部やるってことだな。
587578:04/08/22 02:22 ID:eFZr3dv6
>>582
シーーーッ

588名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:23 ID:RrUlhAHY
面白いのは「団体追い抜き」レースだよ
今日の「チームスプリント」レースは1人ずつ抜けていくけど
「団体追い抜き」は4人のチームが原則として最後まで一緒に
一列になって先頭を交代しながら何周も(4000m)する

先頭の選手がコーナーの傾斜を利用してスッと列から離れ
またチームの列の一番後ろにピタリとつけるのをくり返すのは
まるでブルーインパルスみたいで美しいぞ
589名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:25 ID:xonA1AZ4
昔、親から聞いたんだが
中野は世界選手権で勝つたびに
「次は負けますよ」とコメントしていたらしいが
結局十年勝ち続けたそうなw
590名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:26 ID:xNQsSp1G
>>578
おまいコーチ屋かよ
591名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:27 ID:Th8gljUp
>>588
横山のやっさん風に言えば「カワリベンタン」なワケね
592名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:27 ID:J0M5PCFw
楠瀬さんの実況の方がよかったな〜
593名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:28 ID:vfRb3/pI
コーチ屋さ〜〜〜〜〜〜ん!
てっぱん無いか〜〜〜〜〜〜!
コーチ屋さ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!
594名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:28 ID:aGhKQXG4
>>572
俺もそれ思うわ
俺は元々競馬ファンだったんだけど、競輪やるようになってからは圧倒的に競輪のが
おもしろいと感じるもんな
不思議だ
595名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:28 ID:RrUlhAHY
>>590
6番車を薦める穴党のコーチ屋なんて食っていけるのかよ
596名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:28 ID:BzEWxu52
神山かますんだろ優勝はないな
597名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:29 ID:hcm/NJJ+
>>578
フツー6番車推薦するか!(と、お約束のツッコミ)

でも、走ってる以上は1着も否定できないし…。(w
598名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:29 ID:D/1FI+tQ
>>588
4人のうち3人がゴールすればいいはずだが…
599名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:31 ID:RrUlhAHY
>>598
だから「原則として」と書いてある
600名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:31 ID:0OCelib1
自転車の話を聞いてると、曽田正人のシャカリキ!を思い出す。
大好きな漫画だった。知ってる人いるよね?
601名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:31 ID:yvJybtrt
明日の今頃は「>>578は神!!!」って書き込みがあったりしてな。
602名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:32 ID:eFZr3dv6
でさ、
千葉11R、誰から買う?
まぢ、悩んでるのよ・・・・

あ、速報板だっけ・・・スマソ。
603名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:32 ID:xNQsSp1G
>>595
予想屋=合法
コーチ屋=違法
604名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:33 ID:yvJybtrt
>>600
アレがジャンプの漫画でアニメ化してればロードレースも盛んになったかもな。
605COFEX糊 ◆CoFEX5XzMk :04/08/22 02:33 ID:fkesWlZ4
今は自転車漫画だと
競輪が
・ギャンブルレーサー (モーニング)
・輪道 (週刊チャンピオン)
自転車全般が
・並木橋通りアオバ自転車店 (ヤングキング)

くらいかな・・・・ 今連載してるのは。
ロードやMTBが出てくるのは並木橋〜〜だけ
606名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:38 ID:v8LwRkYV
ロードってツールの選手とか出ないの?
ウルリッヒはいたけど
607名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:38 ID:eFZr3dv6
>>600
おいで^^

ギャンブルーレーサー【二輪乃書】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1092965812/l50
608名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:38 ID:xdTy4jNv
>>605
輪道、かなりクソになりつつあるんだが。
乗峰栄一(スポニチにて競馬のコラム土日連載)原案っての本当か?
609名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:39 ID:XSKV3lsi
610名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:41 ID:vfRb3/pI
なんか競輪ファンが多くなってきたな〜。
うちは近くに競輪場があって、迷惑はしてないが、飲酒検問とか職質とか多くてちょっと・・・って感じ。
611COFEX糊 ◆CoFEX5XzMk :04/08/22 02:41 ID:fkesWlZ4
>>606
オリンピックよりも重要なレースが3つ以上ありますから、
(ツールドフランス、ジロディイタリア、ヴェルタエスパーニャ)
それに向けて調整している人が大半ですからねぇ。

ただ、ツール5連覇を成したエディ・メルクスの息子アクセル・メルクス
がロードレースに出場して銅メダルをとったりなど、
超1流ではないにしろ、多くの優秀な選手が出場はしています。
612名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:44 ID:v8LwRkYV
>>609
>>611
THX!
俺、昔の有名どころしか知らないから分からんかった
613名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:46 ID:uiprAOTa
>>605
「ギャンブルレーサー」は、モーニングからイブニングに移った。


ところで、『茄子 アンダルシアの夏』見た人、挙手願います。


614名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:53 ID:aB3Slmgu
>>584
「1996年アトランタオリンピック 自転車にて銅メダルを獲得した十文字貴信選手…
JOCから銅メダルの報奨金として100万円!日本自転車競技連盟から200万円!
日本自転車振興会から3000万円!選手会から2600万円!なんとトータル5900万円!!」

ということは1人当たり7〜8千万は用意しないといかんな。
96年と今とじゃ日自振や選手会の懐具合がまるで違うけど…
なにしろ車券の売り上げが今や当時の半分…
615名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:55 ID:y1r04ZLe
チャリンコの件でNHKから批判された日テレ
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1093104352/
616名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:56 ID:ssLYZILP
>>605
少女漫画でケイリン野郎ってのが50巻ぐらいでてるよ。
617COFEX糊 ◆CoFEX5XzMk :04/08/22 02:58 ID:fkesWlZ4
618名無しさん@恐縮です:04/08/22 02:58 ID:7fH13+2N
ここまでいくと、正直気味悪いな。


でも皆頑張れ!
619名無しさん@恐縮です:04/08/22 03:00 ID:4LrDtzRo
620名無しさん@恐縮です:04/08/22 03:01 ID:xA7jBTAj
でもさ、ここまで調子いいとオリンピックが終わった後の、
あの国からの嫉妬攻撃がものすごいんだろうな。
621COFEX糊 ◆CoFEX5XzMk :04/08/22 03:03 ID:fkesWlZ4
>>620
既に柔道女子のケ・スンヒが決勝で負けたのは日本人審判
のせいだとか、大手新聞が言っております。
622名無しさん@恐縮です:04/08/22 03:12 ID:uiprAOTa
自転車マンガと言えばこんなのもあったな。

http://www.comicpark.net/special/cycle/index.asp
と、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091868010/250-5291445-3650660
とか。

あと、アウトドア雑誌の「BE-PAL」の
『気がつけば自転車屋の女房〜青葉台駅チャリンコ2分』もなかなかいいぞ。
623名無しさん@5倍満:04/08/22 03:16 ID:xe69Yfj/

火の玉先行
624名無しさん@恐縮です:04/08/22 03:16 ID:ym0vexdm
>>600
こっちにおいで^^
「シャカリキ!」について何度でも語ろうよ!
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1074536696/
625名無しさん@恐縮です:04/08/22 03:17 ID:Lq+LRijA
つっか個人スプリント(中野たんがやってた頃とは少しルール変更があるが)が絶対面白いから見れ

626名無しさん@恐縮です:04/08/22 03:17 ID:qVZnIMpE
ツールドフランスという競技はありません
プロロードのうちの1レースです
627名無しさん@恐縮です:04/08/22 03:20 ID:69jvpBzP
水泳ばかり盛況なんで
応援age
628名無しさん@5倍満:04/08/22 03:22 ID:xe69Yfj/

ツル・ド・ハムストリング
629名無しさん@恐縮です:04/08/22 03:23 ID:D+i2a8J3
>>620
 あの国の人が、日本人は柔道に出る人数を制限すべきだ、と
いっていました。
630名無しさん@恐縮です:04/08/22 03:29 ID:0OCelib1
>>624
行きましたが一番下のレス(527)も読まずにリンクをクリックしたら
ウィルスソフトが反応しますた。
631名無しさん@恐縮です:04/08/22 03:29 ID:BqLE3f4U
これ実況やってたバカアナの名前は何て香具師なんだ?
酷くて聞いてられなかったぞ
632名無しさん@恐縮です:04/08/22 03:31 ID:y2g2jifV
競輪は地方毎の派閥とかあってわけわかんねーと、初心者は近よりがたい
イメージがあり、ファンは増えない
ところが最近はそういう物が無くなりつつあって、昔からのファンは当たらなく
なったと離れてしまい、競輪は今大変だそうだね
633名無しさん@恐縮です:04/08/22 03:31 ID:SQ8Yb8GO
今日、西武園競輪場でイベントあるよ。
http://www.keirin.go.jp/land/pages/news_index/news_index_20040819.html
634名無しさん@恐縮です:04/08/22 03:35 ID:RrUlhAHY



     ∧_∧   もしもし、五輪の中継見た?
    (∩・∀・)  え?そんなことより24時間TV見ろ?
□……(つ   )   なんで機嫌が悪いの、金山君


635名無しさん@恐縮です:04/08/22 03:41 ID:XSKV3lsi
オリンピックでの活躍をきっかけに一時期の競馬並とまではいかなくても、
スポーツ観戦目的で競輪場に行く腐女子とか出てくるのかな?
636名無しさん@恐縮です:04/08/22 03:45 ID:0OCelib1
>>まさかいないっしょ
637名無しさん@恐縮です:04/08/22 03:46 ID:byj8lWj4
>>631
アナの名前は知らないけれど制作はNHKと出てたよ。
少々ショック。あれ?って感じ。
日本の後にフランスとドイツだったかな?がレースして
その結果で日本の二位以内が確定したんだけれどその時
にこのアナが「日本の銀メダル確定です!」って連呼して
中継終わりスタジオ戻ってキャスターが訂正してたよ。
「正しくは銀メダルの可能性が確定しました」ですって。
638名無しさん@恐縮です:04/08/22 03:48 ID:x92QrAMf
なんか、アナが決定戦で"金へのレース"とうるさかった。
おかげで、金じゃなかった感が強くて、銀メダルを素直に喜べなかったよ。
アナもう少し考えろ
639名無しさん@恐縮です:04/08/22 03:57 ID:ym0vexdm
>>630
いや、こう言うウィルス貼りなんて少ないから。俺も好きでシャカリキスレいろいろと読んだけど
初めてじゃないかな。ウィルス踏ませることになってなんか悪かったね、ごめんorz
640名無しさん@恐縮です:04/08/22 03:57 ID:aB3Slmgu
>>635
主催者サイドとしちゃそれが希望なんだろうけど、ありえない。
スポーツとしてもギャンブルとしても中途半端なんだよ。
641名無しさん@恐縮です:04/08/22 03:58 ID:ym0vexdm
BS1

(1:05)
自転車
 − 男子個人ロードレース −

                    【解説】 中野 浩一
                【アナウンサー】 町田 浩徳

  〜アテネ自転車ロードレースコースで録画〜


(1:48)
自転車
 − 男子チームスプリント −

                    【解説】 中野 浩一
                【アナウンサー】 町田 浩徳

  〜ベロドロームで録画〜

明日(もう今日だけど)また会おうな(・∀・)ノシ オヤスミ
※時間変更には注意
642名無しさん@恐縮です:04/08/22 03:59 ID:bvANY/oa
みなさんちょっと浮かれすぎてやしませんか?
チームスプリントは外人にとってスプリントやケイリン、あるいは1KMttの余興でっせ?
レベル的には、ケリーが棄権したアトランタ五輪の1KMttで十文字の銅メダルや
東欧が不参加のロス五輪のスプリント銅メダルの坂本や
東欧が不参加のプロスプリントやグランプリで金メダルの中野などと
あまり変わっていないか、むしろちょっとレベル下じゃないか。
チームスプリントなんかどうでもいいんですよ。あんなもん前座ですから
それ専用の用員なんて外人ではいません。一種の恥ですもの。
やっぱり自転車競技はスプリント。これで勝てないとね。
で、これに勝った上でケイリンでも勝てたらいいってのが
正統派ピストファンの希望的感想。
643名無しさん@恐縮です:04/08/22 04:00 ID:L32u83lH
競輪はドリームチーム作れば金メダル取れるんじゃない?
644名無しさん@5倍満:04/08/22 04:01 ID:xe69Yfj/

バンクではドイツ人強杉。
645名無しさん@恐縮です:04/08/22 04:02 ID:O/9/GDbE
カコイイヨ長塚!!!!!
646名無しさん@恐縮です:04/08/22 04:03 ID:NYspc53Y
何で中国人が優勝じゃないんだ??
ママチャリ選手権の開催を要求します。
647名無しさん@恐縮です:04/08/22 04:04 ID:qVZnIMpE
競輪が人気出ないのはプロテクターとヘルメットのせいで
選手がもっさりしてるのも一因だな
648名無しさん@恐縮です:04/08/22 04:16 ID:0OCelib1
>>639
気にしてないのでモーマンタイれす。
avast!4がちゃんと機能していると確認できたのでむしろよかったです。
どうでもいい話だけど、シャカリキ!に影響されておいらがやったこと
1.自分の実家まで自転車で帰ろうとした。(坂道にやられ道程の7〜8割でリタイア)
2.マイヨ・グランペール(マイヨ・グラン・ア・ポワ・ルージュ)を買った。
 (佐渡国際トライアスロンの会場で売ってたので)
 しかもサイズが小さいのしかなく着られないのに。
どちらも懐かしい思い出だ。(やったのはどちらも1年以内、ってかチャリ帰省は1週間前だが)

スレと関係なくてスマソ  チームスプリント銀メダルおめ! (ヲイ
649名無しさん@恐縮です:04/08/22 04:17 ID:lUfDrqco
ああ、もし第3走者が全盛期の滝沢先生だったら・・・
あの怒涛のカバ地脚で金メダルだったろうに。
650名無しさん@恐縮です:04/08/22 04:19 ID:bvANY/oa
外国は五輪の団体競技でメダル取っても報奨金が少ないから手を抜きをする。
そこを突いてメダルを狙った日本には、ある意味感服している。
競輪でたとえれば、G1に手が届かない選手が、G1を捨ててG2に起動修正、
上位陣が手を抜くG2のふるダビなんか取って舞い上がる姿と重なる。
651名無しさん@恐縮です:04/08/22 04:26 ID:0OCelib1
>>650
そういう話を聞くと鶏口牛後を思い出す。

鶏口となるも牛後となることなかれ
どちらがいいのかは俺にはわからないけど。
かしこい人生の生き方ではあるかな。(批判ではないですよ?)
652名無しさん@恐縮です:04/08/22 04:27 ID:HvuuELFT
>>650
何もこんな時刻に燃料投入しなくとも…
653名無しさん@恐縮です:04/08/22 04:33 ID:AUXbxuFf
>>643
今回もドリームチームと銘打ってキャイーンや小池栄子の出演した応援CMを流してたが
654名無しさん@恐縮です:04/08/22 04:35 ID:gH5AM0gJ
今日は京王閣の最終日か…。ひと眠りして、久しぶりに行ってくるか。
655名無しさん@恐縮です:04/08/22 04:37 ID:Mi0iHdAC
>>650
外国にも報奨金制度があるんだw
656名無しさん@恐縮です:04/08/22 04:58 ID:ZF5IvTXO
>>511
このナカノって、中野真矢のことなんじゃないの?
657名無しさん@恐縮です:04/08/22 05:00 ID:QLGrKnjw
このスレ、レベル高いな
658名無しさん@恐縮です:04/08/22 05:05 ID:hvvvkAgB
>656
オレもそう思う
659名無しさん@恐縮です:04/08/22 05:06 ID:f9nE8BQ3
なんかマイナーな競技の選手達も、日本のメダルラッシュに刺激されて
自分もメダル行けるんじゃあないかと思い出して好成績に繋がっているな
660名無しさん@恐縮です:04/08/22 05:07 ID:xf00G1j0
>>613
661名無しさん@恐縮です:04/08/22 05:09 ID:0OCelib1
なんのレベルが高いん?

どうにかして自転車競技もメジャーになってほしい。
そしてツールを毎日放送してくれ。
ツールド・フランスでさえ深夜にフジで2回しか見られないなんて酷杉。
662名無しさん@恐縮です:04/08/22 05:12 ID:Ucga+LcP
>>661
CS
663名無しさん@恐縮です:04/08/22 05:14 ID:byj8lWj4
文化=年寄りがやったもの。
その程度の新式しかないからな、この国は。
664名無しさん@恐縮です:04/08/22 05:16 ID:xf00G1j0
>>661
JSportsに入りなよ
自転車レースやってるよ
生はツールくらいだけど
665名無しさん@恐縮です:04/08/22 05:20 ID:2qlqTJ3a
歩道を走る女子40代以上ママチャリ部門
なんてのがあったら
日本は世界のトップレベルなんだろうけどなぁ
666名無しさん@恐縮です:04/08/22 05:29 ID:0OCelib1
>>662,>>664
オカネかかるんだもん(;´д⊂ヽヒックヒック
今調べたけど1ch1365円、セットで2〜3k円・・・ カップラーメンが10個くらい買える・・・
                                     ↑貧乏くさい
入るならプレイボーうわなにをするやめあwせdrftgyふじこlp;@
667名無しさん@恐縮です:04/08/22 05:36 ID:ZrjuhriQ
今更だけどホント最低の糞実況だったな
国歌中もダラダラ喋るわアナの癖に金と銀の区別はっきりしない発音だわ
銀以上確定のところを銀確定連呼だわ

地方に飛ばして修行させ直しとけ
668名無しさん@恐縮です:04/08/22 05:42 ID:Bm8maJyP
>>665
すれ違い様に自転車を降りる=落者続出のため代表枠の確保も難しいw
669名無しさん@恐縮です:04/08/22 06:32 ID:vtPkpHOT
おめでとう
670名無しさん@恐縮です:04/08/22 06:33 ID:xdTy4jNv
>>665
イメージで物言うけど、
中国、ベトナムあたりには勝てそうな気がしない。
671名無しさん@恐縮です:04/08/22 06:34 ID:vtPkpHOT
おめおめ〜!
672名無しさん@恐縮です:04/08/22 06:46 ID:3FV/7x9I
LOOKはいい宣伝になったな
673名無しさん@恐縮です:04/08/22 06:51 ID:klJWQEvE
自転車は国会議員の橋本聖子だって出た競技だからな
674名無しさん@恐縮です:04/08/22 06:56 ID:mhenXVdk
民放アナの実況は最低
中途半端な知識と絶叫で、見てるこっちはドッチラケ

阿武が金メダルを決めた渾身の袖釣り込み腰を
「背負い投げー!」と絶叫したのはフジテレビの三宅
675名無しさん@恐縮です:04/08/22 07:01 ID:aOoL643U
種目に山岳超級ってのがあればなぁ・・・
トラックはいまいち燃えない
676名無しさん@恐縮です:04/08/22 07:19 ID:XKUUlwVO
チームスプリントという競技を初めて見たが
ラインを組んで戦う競輪選手向きの種目だと感じた

スピード感があって面白かった

>>675
俺はロード種目の方がどうかと思うぞ
自転車選手の割りに体が細すぎる
自転車選手の命は太ももですよ、太もも
そこの兄さん
677名無しさん@恐縮です:04/08/22 07:24 ID:PpjugfGy
もし競輪が実力者が勝つシステムだったら毎年優勝してもおかしくない競技なのにな!
678名無しさん@恐縮です:04/08/22 07:25 ID:XdvWpEDF
オーストラリアの勝てたの?

オーストラリアってマキュワンとかスプリンター王国じゃん
679名無しさん@5倍満:04/08/22 07:25 ID:xe69Yfj/

自転車乗りはバンクとロードとでは体型が全然違います。

バンクはマッチョマンでもOKだけど、ロードだとマッチョマンだと
自分の体重が重荷になるので、ガリガリな選手が多いです。
680名無しさん@恐縮です:04/08/22 07:28 ID:wI80Y1sk
>>650
糞バカ野朗競輪知らんくせに!
伏見はトップ選手!日本のオリンピック出場枠を取ってきて日本ダ−ビ−を
獲得した超一流選手。
金が目的なら日本で競輪してたほうが稼ぐよ!
681名無しさん@恐縮です:04/08/22 07:31 ID:xA7jBTAj
正直なところギャンブルの駒としての姿にはあまり感動を覚えないんだよな。
俺としてはギャンブルレーサーとしての一面とオリンピック選手としての一面はあくまで分離して考えたい。
682名無しさん@恐縮です:04/08/22 07:31 ID:XKUUlwVO
実は、バンクよりもロードの方が日本人向きなのかもしれんが
日本には競輪があるからな
だから、バンクでメダルを狙うのが正しいと思われ

それに日本ではロードの練習環境なんかないわけだし
683名無しさん@恐縮です:04/08/22 07:33 ID:XdvWpEDF
ドイツのフィードラーってやつはむちゃ速いんだろ?

いつも負けてない?
684名無しさん@恐縮です:04/08/22 07:38 ID:Lp9v6+Ru
>>676
そんなこといっても世界に出たらそのロードの選手にKEIRINで負ける日本選手。
それにロードだってスプリント区間が備えられているしロードの方が面白い。
685名無しさん@恐縮です:04/08/22 07:40 ID:d6rZ8pmx
オリンピック選手中一番の美形は長塚だな。
686名無しさん@恐縮です:04/08/22 07:46 ID:XdvWpEDF
競輪とか競艇とか全くの無駄だよね

だったらブックメーカーの参加を自由にして
普段の日本のスポーツにオッズつけて賭け事やればいい。
オートレースやってたってなーんの得にもなんないじゃん。
だったら女子ソフトの国内試合にでもかけて資金が
流れたほうがスポーツ強化になる。
687名無しさん@恐縮です:04/08/22 07:52 ID:hcm/NJJ+
おいおい朝7時のNHKニュースのトップ映像が競輪選手だよ。スゲー!

長塚選手、伏見選手、井上選手、よくやってくれますた!
688名無しさん@恐縮です:04/08/22 07:54 ID:wI80Y1sk
>>683
フィ−ドラ−は世界選手権でもオリンピックでも金メダル取ってる!
オリンピックは個人で2連覇
689名無しさん@恐縮です:04/08/22 07:56 ID:hcm/NJJ+
トップニュースになったのは水泳リレーが銅、ヨットが銅だったりして
当日最高の「銀」だったんだな。 ラッキーを背負ってるな。
690名無しさん@恐縮です:04/08/22 07:58 ID:hcm/NJJ+
>>683
フィードラーは年齢的にきついはずなんだけどいまだに
トップクラスに居ること自体が驚異です。
691名無しさん@恐縮です:04/08/22 08:33 ID:pm06WQlN
ハッスル、ハッスルって何だよ
692名無しさん@恐縮です:04/08/22 08:36 ID:hcm/NJJ+
>>691
ネタ? マジ?
693名無しさん@恐縮です:04/08/22 08:38 ID:xf00G1j0
>>676
ん、、、どうでもいいけど、ロードはオリンピック種目にあるんだけどね
で、>676は一度ロードも見てみなよ、おもしろいから
ちなみに、ロードで有名なのはツールドフランスとかですよ
694名無しさん@恐縮です:04/08/22 08:43 ID:KpPVDomH
ジェットストリームアタック
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
695名無しさん@恐縮です:04/08/22 09:02 ID:Uu6Zriao
>>692
やってたよ
696名無しさん@恐縮です:04/08/22 09:07 ID:pVowGb7V
今日、西武園競輪場で応援フェスティバルがあって
ゆうこりんがくるらしい…
697名無しさん@恐縮です:04/08/22 09:10 ID:viGc1jtr
メダル取れてよかったな

これで1年は宣伝できるだろ
698名無しさん@5倍満:04/08/22 09:12 ID:xe69Yfj/

競輪業界自体は厳しい状況になりつつあるので、
上手く人気回復につなげられるといいね。
699名無しさん@恐縮です:04/08/22 09:16 ID:Eoa0MEfC
海外の選手って普段は何してるんだ?
700名無しさん@恐縮です:04/08/22 09:18 ID:Oyumokxw
一回立川で見たが競輪のレースの迫力、選手の肉体は凄いよな。只客の汚さと品のなさがなあ。
701名無しさん@恐縮です:04/08/22 09:19 ID:xf00G1j0
>>699
オーストラリア女子のこの競技の選手に、銀行の受付嬢ってのがいたなあ
で金メダル取ってて笑った

男子とかは、プロでしょ
702名無しさん@恐縮です:04/08/22 09:25 ID:Mi0iHdAC
普段はソープ嬢で男に乗ってるが
オリンピックでは自転車に乗って金メダルって選手がいたら尊敬する。
703名無しさん@恐縮です:04/08/22 09:32 ID:MbjIuRGI
インタビューで「金がいいです〜」って言ってたのにはワロタ
チームワークよさそうだったね
704名無しさん@恐縮です:04/08/22 09:33 ID:ktNQdS1X
>>675
立ち漕ぎもアウトのルールでな(w
705名無しさん@恐縮です:04/08/22 09:33 ID:S+urOTgx
>>678
オーストラリアトラック競技はドーピング事件でぐちゃぐちゃになってしまいました。
ジョビーダイカ・マークフレンチがいないんじゃ絶望。
チームスプリントも4位。もしどっちかがいればやはり日本はまずかった。

>>702
自転車競技は日光で肌を荒らす上に
日焼けのあとが太股にしっかりついてしまうので
ソープ嬢としては役に立ちません(w
706名無しさん@恐縮です:04/08/22 09:36 ID:CyrM73Ml
>>702
どうしてわかったの!?
707名無しさん@恐縮です:04/08/22 09:37 ID:bysbUkYa
その日焼け跡がいいんだよ。
708名無しさん@恐縮です:04/08/22 09:41 ID:Oyumokxw
自転車じゃないが背泳ぎでインハイ出たというソープ嬢とやりますた。腰使いは流石だったw
709名無しさん@恐縮です:04/08/22 09:48 ID:e4hEx8aw
日本では駅伝やマラソンに進むんだが
欧州ではロードに進む。
710名無しさん@恐縮です:04/08/22 09:51 ID:QH1chyiq
>>220
競馬の主役は馬と馬主。よってオリンピック競技としては不向き。
711名無しさん@恐縮です:04/08/22 09:59 ID:gH5AM0gJ
>>701
外国ではトラック選手はロード選手に比べて収入が低いんだよ。
日本だけが特殊で、トラック(競輪)選手=金持ち、ロード選手=貧乏の図式。
毎年日本自転車振興会がトラックの強豪外国人選手を招待して「国際競輪」を開催しているが、
これで支払われる賞金も彼等にとっては貴重かつ大きな収入源で、
「センキューセンキュー、来年モワタシヲ呼ンデクダサーイ、プリーズ」って感じ。

日本生まれの競輪が「ケイリン」となって五輪種目になったのも、
長い年月、世界の強豪トラック選手に日本が賞金の形でスポンサードしていた事実が
認められたっていう側面もある。

女性トラック選手は、男子より更に苦しい競技生活を送っていると思われ。
712名無しさん@恐縮です:04/08/22 09:59 ID:yMrKWpZI
十文字は銅取ってトータル約5600万円貰ったらしいが
この3人はどのくらい貰えるかなー。
713名無しさん@恐縮です:04/08/22 10:08 ID:tyeBlru0
>>712
3人ともトップ競輪選手なんで
1ヶ月レースを休まなければそれの何倍も稼いでいた。
714名無しさん@恐縮です:04/08/22 10:15 ID:zsYlrBRv
選手の一人の実家がテレビで少し映ったけど応援してる人全員赤黄青の三色のハッピを着てた…嫌な予感
715名無しさん@恐縮です:04/08/22 10:18 ID:preXIK8t
>>712
サンスポは2000万円以上のボーナスは確実て書いてるね。
他のメダリストもこれくらい貰えたらいいのにね。
ttp://www.sanspo.com/athens2004/cycling/news/0821/cy2004082102.html
716名無しさん@恐縮です:04/08/22 10:20 ID:gH5AM0gJ
>>714
伏見のかーちゃんだろ。俺も観た。
レース前には何だか拝んでたし、ありゃ「ケッテイ!」だね。

まぁ伏見には何度も儲けさせて貰ったからイイや。たとえ「信濃町」でも。
717名無しさん@恐縮です:04/08/22 10:27 ID:yMrKWpZI
>>713
でも自転車競技代表として初めて1ヶ月高地で合宿して
大幅に体力アップしたから本業で勝ちまくって結果的にプラスに
なったりする気がしないでもないよーなw
ところで十文字って活躍してるの?(´・ω・`)
718名無しさん@恐縮です:04/08/22 10:34 ID:J96MBq8H
T・Aさんとは寺川綾タンのことだわね
719名無しさん@恐縮です:04/08/22 10:36 ID:gH5AM0gJ
>>717
十文字は駄目駄目モード。並みの追い込み選手になっちゃった。
あのままなら将来凄いマクリ屋になるかと思ったが、ヒザの故障が響いたねぇ。
720名無しさん@恐縮です:04/08/22 10:40 ID:yMrKWpZI
>>719
平凡になっちゃったんだ・・・・_| ̄|○
721名無しさん@恐縮です:04/08/22 10:41 ID:T3hgAh8W
報償金とケイリンGPで、一億ぐらい?(ポルシェ込)
722名無しさん@恐縮です:04/08/22 10:41 ID:cga9Rv+d
オリンピック関連スレ

地上・BS・110度CSデジタルチューナ付 低価格テレビ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1091344292/
723名無しさん@恐縮です:04/08/22 10:46 ID:3M1YvvpA
一ヶ月高度トレーニングしても平地に来ると一週間も持たずに
元に戻ってしまうんで微妙
724名無しさん@恐縮です:04/08/22 10:47 ID:MhaMkfon
競輪場ってレディース優遇あるの?
指定席とかサービスで。
725名無しさん@恐縮です:04/08/22 10:50 ID:p446sQQn
ドーピング疑惑のおかげで、日本はメダルラッシュだな。
726名無しさん@恐縮です:04/08/22 10:52 ID:QDsVeQtp
松本や小橋が五輪ケイリン出たら、反則失格してしまうのか?
727名無しさん@恐縮です:04/08/22 10:52 ID:tyeBlru0
>>724
競輪場ってのは人生を投げたオヤジの為の賭場なんだよ。
女子供は競馬でもやってろ。
728名無しさん@恐縮です:04/08/22 10:53 ID:p446sQQn
>>726
神山みたいにね。
729名無しさん@恐縮です:04/08/22 10:59 ID:Mi0iHdAC
>>724
女性優遇は男性差別です。
ジェンダーフリーの観点からも反対です。
730名無しさん@恐縮です:04/08/22 11:00 ID:aB3Slmgu
.五輪のケイリンに出てくるのは
全盛期の神山をさらに5割くらいパワーアップしたような奴ばかりだからな・・・
松本や小橋じゃ前がダッシュした瞬間に千切れる。
731名無しさん@恐縮です:04/08/22 11:00 ID:QDsVeQtp
井上昌己紛らわしすぎ!女性歌手かと間違われるよ!
井上茂徳でいいよ
732名無しさん@恐縮です:04/08/22 11:02 ID:MhaMkfon
(ノ_・。)
733名無しさん@恐縮です:04/08/22 11:03 ID:gH5AM0gJ
>>724
女性の来る処ではない。

「競輪は博打のどん詰まり」

もうアトが無い人達が最後に到達する約束の地。それが競輪場なのだよ。
734名無しさん@恐縮です:04/08/22 11:09 ID:b5w0cibN
>>696
したらじゅんこ は?
735名無しさん@恐縮です:04/08/22 11:34 ID:GG1v3URk
凄いと思うけど、あの競技、観てても意味がわからなかったw
736名無しさん@恐縮です:04/08/22 11:42 ID:Pnm5P0hB
ギャンブル板からけっこう出張してる?
737名無しさん@恐縮です:04/08/22 11:46 ID:Q2nBLTdj
>>716
五輪後は電車内で某出版社の発行する雑誌(第○文明、○台など)の中吊り広告にお世話になるんだな。orz
そういうインタビューの仕事がまい込んで来るだろうし。
738名無しさん@恐縮です:04/08/22 11:49 ID:MIkyyv4z
伏見の実家って学会だね。
昨日母親がテレビとはあさっての方向見てお祈りしてた。たぶん仏壇なんだろなあと。
しかも、ハッピ着てたけどその色が、創価カラー。
カメラマンも極力創価関係のものが映らないように撮影してんのが分かったよ。
739名無しさん@恐縮です:04/08/22 12:05 ID:OLTXrXmE
>>738
今NHKで見たが思い切り三色旗カラーのハッピだったな
740名無しさん@恐縮です:04/08/22 12:07 ID:Q2nBLTdj
そういや小池栄子とキャイ〜ンの競輪CMも例の3色のユニ着ていたな。
741名無しさん@恐縮です:04/08/22 12:08 ID:o3U94ImU
>>733
どっかのRPGのあらすじみたいだな(w
742名無しさん@恐縮です:04/08/22 12:10 ID:hcm/NJJ+
あの3色はっぴの意味を今知った。それはおいといて、銀メダルはやっぱすげえ。
競輪売り上げの凋落と中野浩一氏の粘り強いスポーツ性アピール、
高地トレーニングまでやっての選手強化の成果なんですね。
でもやっぱ競輪場のコジキどうにかしなくちゃ_| ̄|○
743名無しさん@恐縮です:04/08/22 12:12 ID:9zAWOHiE
おめでとうございます
744名無しさん@恐縮です:04/08/22 12:13 ID:MIkyyv4z
>>742
ギャンブル場にゃ付き物だからどうにもできないよw
慣れるしかないんじゃないかと・・。
745名無しさん@恐縮です:04/08/22 12:16 ID:vjGkWIRF
>>715
競輪の場合、他のアマ競技団体と違って金はあるしな。

選手会から報奨金出すってのは休業補償と
「そのかわり国内留守にしてくれてありがとー
 俺達がそのぶん賞金もらったぜー」
というご祝儀の意味合いがあるからね。

額面としては大きいが実入りとなると、
五輪出場ってのはあまりおいしくないのかもしれないね。
今回は勝ったからいいけれど。
あとBSでドキュメンタリーみたけど、豪州人のコーチが凄腕なんでしょ。
746名無しさん@恐縮です:04/08/22 12:17 ID:vjGkWIRF
>>716
姉は祈り、母は拝む って朝のニュースでナレーションつけてたよ(w
747名無しさん@恐縮です:04/08/22 12:25 ID:IILzjT6o
外国のチームでKoga使ってたとこあったのに
日本はLOOKでMET(OGKじゃないの?)
日本製使わないのはなんで?
ジャーはさすがに相変わらずださいデザインのパールだったけど...w
748名無しさん@恐縮です:04/08/22 12:26 ID:Q2nBLTdj
>>746
姉は別の宗教かよw
749名無しさん@恐縮です:04/08/22 12:34 ID:fSetT+jM
↓たまに見ているけど、銀メダル受賞まで流すかな・・・疑問。
 でも必ずみようっと。

8月28日(土)10:30〜11:00 テレビ東京 Gコード(22916)
ミラクルC 「ナショナルチーム」
750名無しさん@恐縮です:04/08/22 12:34 ID:hcm/NJJ+
>>744
競輪場のコジキ度は他の競技(競馬、競艇、オート)を超越しています。残念ながら。
751名無しさん@恐縮です:04/08/22 12:38 ID:WLzBkblf
スレ読まずにカキコ

チョンドラマを優先したNHKは死んでわびろ
752名無しさん@恐縮です:04/08/22 12:49 ID:fSetT+jM
>>751
チョンドラマを優先したがる馬鹿女もね・・・
753名無しさん@恐縮です:04/08/22 12:51 ID:MIkyyv4z
4のなにがいいのか・・・
754名無しさん@恐縮です:04/08/22 13:02 ID:0EObltPP
中野全盛期の頃に、オリンピックで正式種目だったらよかったのになあ…
755名無しさん@恐縮です:04/08/22 13:05 ID:pVowGb7V
>>751>>752
激しく同意…
4ファソのバカ女に敢えて言おう…逝ってよしと…
756名無しさん@恐縮です:04/08/22 13:07 ID:o5ImIR3h
ケイリンはどうなるかなぁ....
『競輪』と違ってルール違うっぽいし。
読みは同じケイリンでも、知ってるのとは別物だと思った4年前の神山の失格レース。
757名無しさん@恐縮です:04/08/22 13:23 ID:hcm/NJJ+
>>756
競輪とケイリンはちがいますね。

多数の選手が打鐘の合図で一気に加速し一団となってゴールを目指す
その部分を活かして自転車トラック競技のメイン種目となっています。

ギャンブル競輪に比べてトラック競技ケイリンは
・選手同士の連携が薄い。
・横の競り合い制限が厳しい。
・先頭誘導→選手たちの競走へ切り替わるとき、スピードが速い。

などありますが、一番速い人が勝つわけではなくて、タイミングや周りの状況を
見極めて、うまく位置取りし、一番タイミングよく踏み込んだ選手が勝つところは
おなじです。(長文スマソ)
758名無しさん@恐縮です:04/08/22 13:35 ID:pJhuT7wC
759COFEX糊 ◆CoFEX5XzMk :04/08/22 13:51 ID:fkesWlZ4
>>747
LOOKは記録量産バイクとか言われて、
何処も使ってるみたいですしねぇ。
760名無しさん@恐縮です:04/08/22 13:55 ID:30TDoIw+
>>665
椿鮒子。
761名無しさん@恐縮です:04/08/22 14:00 ID:qMom/Vcf
オランダのフレームがkogaミヤタでしたね

後ろの走者のメットOGKじゃなかったか?
むしろ一走はなぜエアロっぽいメットじゃなかったのかが気になる
762名無しさん@恐縮です:04/08/22 14:04 ID:CZH/Er6j
これがフラワー戦法って奴ですか?
763名無しさん@恐縮です:04/08/22 14:08 ID:hcm/NJJ+
BS1再放送中
764名無しさん@恐縮です:04/08/22 14:22 ID:OLTXrXmE
やっときちっと順番通りの放送を見れた。
生で見たかったなぁ、生だったら最高に盛り上がったよ。
765名無しさん@恐縮です:04/08/22 14:23 ID:tyeBlru0
コレが噂のジェットストリームアタックだったんだ。
766名無しさん@恐縮です:04/08/22 14:24 ID:8kNKdbTr
長塚は極最近NHKのトップランナーに出てたね。
シドニーでの敗戦のビデオを目覚まし代わりにしているって言ってた。
毎朝、前回大会の悔しさを思い出してモチベーション昂揚に繋げているらしい。
767名無しさん@恐縮です:04/08/22 14:35 ID:HaOGx14E
長塚達の健闘は文句無し、タイムも上々
世界選でやられたイギリスと当たっていたら、
あるいは、フランスが本調子だったらと思うと・・・
予選での頑張りに天が味方してくれたかな
768名無しさん@恐縮です:04/08/22 14:43 ID:T3hgAh8W
長塚は現時点で競輪GPの出場権あるの?
769名無しさん@恐縮です:04/08/22 14:45 ID:krbHobPg
>>768
無い
770名無しさん@恐縮です:04/08/22 14:48 ID:fkesWlZ4
LOOKのフレームとMAVICのホイールによるメダルの奪取は
ある意味フランスの誇りかと。

(日本はShimanoで記録量産してるけど)
771名無しさん@恐縮です:04/08/22 15:16 ID:b5w0cibN
>>757

> ギャンブル競輪に比べてトラック競技ケイリンは
> ・選手同士の連携が薄い。

最近はけっこうライン組んでるみたいだけどね
同じ国から2人出たりすると、機関車役は最終の3コーナー
(1周が短いから)ぐらいまで引っ張って、後は
仲間のゴールを見届けるだけみたいなのも
TVで見たことあるよ

同国じゃなくてもフランスとベルギーで同じ言葉を話す
同士でライン組んだり、「アンチ日本」(やっぱり競輪の
本場だから警戒されてる)のラインがあったって不思議
じゃないでしょ
772名無しさん@恐縮です:04/08/22 15:45 ID:kvtris3B
この競技初めて見たけど
画面割りを見て、デパルマの映画をみているようだった
出場国も先進諸国ばかりだね〜
お金かかりそう
773名無しさん@恐縮です:04/08/22 15:59 ID:4F7wRNIr
>>747
スポンサー契約しているから使っている。
ちなみにLOOKとの契約はシドニー以降だけど、あの時は全滅したからね。
774名無しさん@恐縮です:04/08/22 16:13 ID:w6ubC4uw
俺のしぼれーのふるさすででれるレースってあるの?
775名無しさん@恐縮です:04/08/22 16:36 ID:hFGokl1p
競輪は今のままではギャンブル親父しか結局おもしろがらないですよ。
素人には最後の1週半しかおもしろくないし。
今の競馬が面白いわけではないけど、競馬の方が競技としては分かり
やすい。
競馬より競輪の方が人気があった時期はあったけど。(馬の競輪なんて
キャッチコピーを使った競馬場があったぐらい)
776名無しさん@恐縮です:04/08/22 16:43 ID:EDYSNlXk
選手の一人が草加だって知って正直冷めた。
こんなメダルに価値無いよ。
777578:04/08/22 16:46 ID:eFZr3dv6
2着にきちゃった・・・買ってねーーーーw
778名無しさん@恐縮です:04/08/22 16:49 ID:J0zBVEaf
3連単 9-6-2 182,160円 (288)

競輪の3煉炭で1つの番号から総流しかけた場合何通り買わなきゃならない?
6が3着以内に来れば当たりって風に買うには?

779名無しさん@恐縮です:04/08/22 16:51 ID:6OkICD73
>>578
なんで〜買ってないのか
せっかくオメ!!って言おうとしたのに

しかも元スケートの武田が繰り上がり一着で神山(スプリント落選)が失格って・・
780名無しさん@恐縮です:04/08/22 16:53 ID:JuaPpso3
>>776
草加憎んで人を憎まずじゃ。
781スポーツに政治や宗教持ち込むバカ発見。:04/08/22 16:54 ID:lE6paIkn
草加せんべいが、いいとは言えないけど。
782名無しさん@恐縮です:04/08/22 16:55 ID:WTOo8i8w
>>778
6-all-all → 8×7で56通り
all-6-all → 8×7で56通り
all-all-6 → 8×7で56通り

計168通り

783名無しさん@恐縮です:04/08/22 17:01 ID:2WA4Ao8h
フランスの3走は今頃国賊と言われているんじゃないの
784名無しさん@恐縮です:04/08/22 17:46 ID:wx/tZmwM
元冬季五輪代表の武田が出たら、もっと話題になって競輪界的には美味しかったのに。
橋本聖子に続く偉業達成!とかね・。・。
既出だけど、武田は今日の千葉競輪場の記念(G3)決勝で優勝オメ。
785名無しさん@恐縮です:04/08/22 17:47 ID:flh/Nv1r
会場的の観客的には野球やサッカーはガラガラなのに
えらく客が入っていた。さすが欧州では自転車は人気競技
そこでメダルを取ったことに価値がある。

どうせならロードレースも...
786名無しさん@恐縮です:04/08/22 18:22 ID:eFZr3dv6
小百合タン、誰にヤラれちゃうのかな?
国旗フリフリしてたね。萌え〜。
787名無しさん@恐縮です:04/08/22 18:24 ID:HaOGx14E
長塚燃え尽きちゃったみたいですね>個人棄権
788名無しさん@恐縮です:04/08/22 18:33 ID:zOS6asGL
>>785
無王里
789名無しさん@恐縮です:04/08/22 19:42 ID:t6+1HA1x
格好よかった
790名無しさん@恐縮です:04/08/22 19:43 ID:zb5sHGLW
長塚・伏見・井上

オメ
素直に感動したYO
791名無しさん@恐縮です:04/08/22 19:46 ID:+9QsY7W1
ロード乗りでトラックあんま知らんかったけど
面白かったよ。感動したー
銀オメ!
792名無しさん@恐縮です:04/08/22 19:55 ID:QH1chyiq
>>791
トラック競技は、ロードと違ってアマチュアだと練習する場所にも
不自由するけど、レースを最初から最後まで椅子に座ってキッチリ
観戦できるから生で見ててたのしいよ。

愛知や岐阜だと草レースも結構催されていて素人でもどうにかとっつ
ける。

今日は名古屋競輪場で草レースがあったんで千葉の車券を買いながら、
コソーリと知り合いのの奮闘を眺めてました。
793名無しさん@恐縮です:04/08/22 20:03 ID:D04/FDRy
F1の佐藤琢磨にロード復帰してもらえば?
何はともあれ、おめでとう!
794名無しさん@恐縮です:04/08/23 01:03 ID:YzwaNE8c
昨日寝ちゃったんですけど
転倒のことレスくれた方ありがとうございました(・∀・)
今日の新聞に
「億単位を稼ぐ選手が日の丸の名誉の為に結束した」
とあって感動しました(;´д⊂)
ケイリン見に行ってみたくなったけど女子供は行っちゃいかんのですね。

>>588
団体追い抜き、これ読んだだけでも面白そう!
生中継あるかなー絶対見たいです
795名無しさん@恐縮です:04/08/23 03:08 ID:U/5YVGhI
>>794
女子供はBOX席がおすすめでつ
796名無しさん@恐縮です:04/08/23 03:15 ID:8YDfB526
>>784
さすがに去年プロデビューしたばかりの武田を日本代表には選べないよ。
というより、武田本人にその気がないと思うけどね。
年齢を考えたら今はナショナルチームより競輪での実績を作る方が先。
797名無しさん@恐縮です:04/08/23 10:05 ID:msPNzmI2
第三走者村上じゃだめなのかな
ドイツに勝つにはたれだったら勝てたと思う 
小嶋とか、意外に、佐々木や吉田でも井上よりいいと思うんだが
ほかに、地脚タイプで、ダッシュにもそこそこついていけるやつ
いるかな
798名無しさん@恐縮です:04/08/23 10:05 ID:uqfbWags
おもしろいな
あの上下の画面とか
799名無しさん@恐縮です:04/08/23 10:09 ID:p5GmWXkR
伏見だか長塚だかのおかあさんが
赤青黄三色の民族衣装みたいなのを着て応援していた件について
800名無しさん@恐縮です:04/08/23 10:52 ID:6YoZrENG
中野タンが、自転車関係者からはあまりヨイショされないってのはなぜですか?
801名無しさん@恐縮です:04/08/23 12:36 ID:3dM7JzVX
>>361
ポイントレースの飯島誠がもしかしたら取れるかも
802名無しさん@恐縮です:04/08/24 03:23 ID:Uk3fZJNu
今、ローカルニュースの再放送見たけど、
あの法被は、上棟式で屋根に立てた五色旗を法被にしました、と解説してたな。

お前らいい加減なこと書くなよな。
803名無しさん@恐縮です:04/08/24 05:14 ID:Wn4rb5VC
>>802
ニュースで層化なんて口が裂けても言える訳ねーだろ、この犬作マンセー野郎
804名無しさん@恐縮です:04/08/24 11:09 ID:Uk3fZJNu
つーかタブーなら「あの派手な衣装はなんなんですか」なんて振るか普通?
805名無しさん@恐縮です:04/08/24 15:11 ID:w5dQ9L+a
こいつらハッスル、ハッスルって言ったから大嫌い。
806名無しさん@恐縮です:04/08/24 15:29 ID:eTQn7f6x
伏見〜インづまりだけはぜったいにするなよ
一気にジャンからかませ!
それで抜かれるのならしょうがない
なんとか決勝まではいってくれ!!
807名無しさん@恐縮です:04/08/24 17:23 ID:eng0qIqd
>799
あれは伏見んちでしょ
808名無しさん@恐縮です:04/08/24 17:26 ID:wgOIt3fa
そーいや昔、高原の避暑地で乗るような二人乗りの自転車でレースやってたけど
アレは廃止になっちゃったのかな。
809名無しさん@恐縮です:04/08/24 18:10 ID:0805MWnR
神山雄一郎は日本一だ!
810名無しさん@恐縮です:04/08/24 18:24 ID:Q6mlsdCc
だ!
811名無しさん@恐縮です:04/08/25 00:09 ID:Wt9rLiqK
金がいいです〜
812名無しさん@恐縮です:04/08/25 03:09 ID:Ep3N02Px
玉はいやです〜
813名無しさん@恐縮です:04/08/25 08:56 ID:UaMhEYzj
keirinage
814名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:33 ID:7Q8SpUOq
視聴率なかなか高かったみたいだね。
漏れもよくルールが解らなかったがスピード感や迫力があって面白かった。
テンポもよくて見やすかった。
実況だけ最悪だった。
815名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:43 ID:tFNa7v9T
俺は今日京王閣のナイターに初出陣
競輪行くの久々だけど、これを機に少額でどっぷり漬かってみる予定
ワクワク
816名無しさん@恐縮です:04/08/25 12:54 ID:e2EeGdR1
今日の競輪も伏見が決勝に残って生中継キボン。

ただし、学会カラーは出禁。
817名無しさん@恐縮です:04/08/26 11:48 ID:deTasbst
あれってバンクの高さやコースの広さ云々まで規定で決ってる
んだろうか?
818名無しさん@恐縮です:04/08/26 12:28 ID:JttjnZcg
伏見ケイリンは全然ダメだった。何でやねん?本職じゃん。スプリントで精魂尽きたのか?
819名無しさん@恐縮です:04/08/26 12:31 ID:iY7QXWws
てっきりタイムボカンみたいな三人乗り自転車でやる競技かと思った。
820名無しさん@恐縮です:04/08/26 12:35 ID:WxGlCc+1
今回本気でメダルを狙っていたのがチームスプリント。
ケイリンはおまけ。
821名無しさん@恐縮です:04/08/26 12:36 ID:deTasbst
>>819
あ、それ見たいな。
直線コースで100Kmぐらいでやらねーかな。
822名無しさん@恐縮です:04/08/26 12:37 ID:deTasbst
>>821
市街地コースの間違い。
823名無しさん@恐縮です:04/08/27 03:52 ID:vDBh/ZmO
二人乗りのタンデムスプリントつーのはあったな
パラリンピックで前やってたの見た
チェーン切れてた
すごかった

>>818
スプリントとチームスプリントは違う競技なんだな
824名無しさん@恐縮です:04/08/27 04:08 ID:F8NS6Tcc
こいつらオリンピックに出ると出ないじゃ稼げる賞金数千万は違うってはなしだな
もちろんオリンピックに出たら給料が数千万減るって事だけど

藻前ら井上に不満もってるみたいだが、まだまだこれからの選手
長塚はこれで天狗になったら終わりだな

矢口啓一郎にも期待
825名無しさん@恐縮です:04/08/27 04:13 ID:bvhmBtnS
>>823

タンデム(2人乗り)は昔、世界選手権で稲村=斉藤ペアがメダル取ってる。
現在どっちも競輪選手。 いまでもタンデム種目があるかどうかは知らん。
826名無しさん@恐縮です:04/08/27 04:22 ID:bvhmBtnS
>>800

オレはある仕事で競輪のG−1レベルだけ何度か行ったことあるけど
どうやら本当に中野さんって関係者からは、あんまり人気ないみたいね
なんでだか聞いたんだけど、教えてもらえなかった

推理するに、中野さんは半分芸能人っぽい存在(競輪場にもマネージャー
らしき人物や、付き人みたいな若い奴も同伴)だからヒガミもあるだろう
それから我々の知らないところだけど、性格も関係してるかな
でも頭の良い人だと思うし、解説者としてはオレには十分OK
昔、何も知らないでロードレース解説してたときは酷かったけど、あれから
何年も経って、ずいぶん勉強した中野さんはエライ
本当は性格悪いかもしれないけど、オレの知り合いになるわけじゃないから
どうでもいい
827名無しさん@恐縮です:04/08/27 05:17 ID:oqF91If5
競輪選手に聞いた話だと、中野氏は相当金に汚いそうだ。
あと、自分にとって利益がある相手かそうでないかで
態度が物凄く違うとか。
しかし、競輪選手としての彼の功績は
それらの欠点をカバーして余りあると思う。
828名無しさん@恐縮です:04/08/27 12:35 ID:evcCYG2j
むしろそういう性格だからこそ世界で戦えたってのもあるんじゃないかな
829名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:43 ID:ex2xGd1W
性格悪くても金に汚くても裏の顔なんだからOK
ロードレースの人は解説中に自慢したり自社商品の宣伝をしたり
830名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:16 ID:oqF91If5
そいいえば中野氏はいつから
ヅラを着けずにテレビに出るようになったのだ?
831名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:17 ID:/0FuTUyQ
>>827
B型の典型的な性格じゃん。
832名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:43 ID:3UyLZVAw
なんでギア付けないんだよ。
重量は微妙に重くなるけど他に問題あるのか?
833名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:51 ID:RcNMkjAp
性格が良い奴じゃスプリントで勝てないだろ
あれはずる賢くないと無理w
834名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:50 ID:eMw3ZfnP
>>830
ヅラでカバーしきれなくなってからだが・・・
TVで、使ってたヅラを公開してたような気がする。そんなに前の話ではない。
835名無しさん@恐縮です:04/08/27 23:35 ID:oqF91If5
(・∀・)ニャルホド
CMに出たりして、オープンヅラユーザーだったから、
そんな潔いことも出来るのだね。
836名無しさん@恐縮です:04/08/28 03:05 ID:7Dr9L23i
単にアートネイチャーとの契約が切れたからってきいたぞ
837名無しさん@恐縮です:04/08/28 03:08 ID:VvErBekr
(゚д゚;)無料でヅラをもらえなくなったから!?
838名無しさん@恐縮です:04/08/28 04:33 ID:P0v+gKXW
>>832
ギアは付いてるだろっていう
839名無しさん@恐縮です:04/08/28 05:02 ID:iqX33+nt
昨夜、マウンテンバイクっていう競技を初めてTVで見たが、、、
じれったい競技だな。
840名無しさん@恐縮です:04/08/28 05:06 ID:eHiXFqLy
>>832
付いてますが何か?
841名無しさん@恐縮です:04/08/28 06:47 ID:P0v+gKXW
ギア付いてなきゃ回らないだろっていう
842名無しさん@恐縮です:04/08/28 11:34 ID:hdd4eGVA
変速機がついてないだけだと>>832に言ってやれ。
843名無しさん@恐縮です:04/08/29 04:57 ID:JAwTpnbr
祝勝会やるかな?
行きたいな。
去年の太田真一の祝勝会で、伏見と長塚に会ったけど、
二人ともカッコよかったよ。
井上はいたのかどうかもわからん。
844名無しさん@恐縮です
>>843
9月3日に赤プリでやるね。選手会から招待状きた?