【音楽】エルマー・バーンスタイン氏死去(米映画音楽作曲家)

このエントリーをはてなブックマークに追加
エルマー・バーンスタイン氏(米映画音楽作曲家)18日、カリフォルニア州
オーハイの自宅で死去、82歳。死因は明らかにされていないが、長い間闘病生活を
送っていた。
51年に作曲家としてデビュー。以後半世紀にわたり、映画「十戒」(56年)、
「荒野の七人」(60年)、「大脱走」(63年)などの躍動感あふれる勇壮な曲から
「ゴーストバスターズ」(84年)のような軽快な作品まで、200以上の映画・テレビ音楽を
手掛けた。
 「モダン・ミリー」で67年度アカデミー作曲賞を受賞、同賞ノミネートは14回に上る。
ジャズを取り入れるなど映画音楽の革新にも努め、「ハリウッド映画音楽の巨匠」と称された。
(時事通信) - 8月19日17時2分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040819-00000281-jij-int
2名無しさん@恐縮です:04/08/19 18:54 ID:lmCX9o+t
なーんと
3名無しさん@恐縮です:04/08/19 18:55 ID:nmQTsjuz
大脱走の曲が思い出せない
4名無しさん@恐縮です:04/08/19 18:56 ID:vnDagLpi
5なら死ね
5名無しさん@恐縮です:04/08/19 18:57 ID:wYX46xzz
>>3
あれ?
漏れも
思い出せない??
6名無しさん@恐縮です:04/08/19 18:57 ID:lmCX9o+t
>>3
チャチャチャ、チャ、チャ、、チャチャーチャ、チャチャ♪
7名無しさん@恐縮です:04/08/19 19:00 ID:m0QwWek2
レナード・バーンスタインかと・・・
もう亡くなってるみたいだが
8名無しさん@恐縮です:04/08/19 19:02 ID:usqQ7dkl
つい先日も映画音楽の有名な作曲家が亡くなっていたような気が・・・
9名無しさん@恐縮です:04/08/19 19:11 ID:n8SURpO6
>>8
ジェリー・ゴールドスミスだろ。
一つの時代の終焉を感じるなあ…
10名無しさん@恐縮です:04/08/19 19:24 ID:ZGx/5WKy
ゴーストバスターズってスターウォーズのやつ出てたっけ?
11名無しさん@恐縮です:04/08/19 19:26 ID:BJad5FM7
エルマーとりゅう
12名無しさん@恐縮です:04/08/19 19:26 ID:0aQ8EaFd
>>7
レニーは亡くなってもう十年くらいにならないか?
13名無しさん@恐縮です:04/08/19 19:39 ID:CsE8ETHI
(米映画音楽作曲家) にくくられてしまうのね。
なんか・・・
14名無しさん@恐縮です:04/08/19 19:39 ID:m0QwWek2
>>12
1990年10月14日だから14年前らしい
15名無しさん@恐縮です:04/08/19 19:40 ID:AwTLfQC0
米映画音楽はこれからはトレバーラビンの時代だよ
16名無しさん@恐縮です:04/08/19 19:42 ID:6zmyGd/j
音楽がすきな映画は

ドライビングミスデイジー
17名無しさん@恐縮です:04/08/19 19:44 ID:CI+DTbBt
>>1の訂正、長州力・マサ斎藤・アニマル浜口公認在日阿呆馬鹿厨房記者依頼110@(ο・ェ・)みっぴぃが立てた
力道山・ハッスルレスリングエンターテインメントワイドショーの捏造記事は誤報です。
「荒野の七人」の作曲家、E・バーンスタイン氏死去
ロサンゼルス(ロイター) 「十戒」(1956年)、「荒野の七人」(72年)などの音楽を手掛けたこと
で知られる米作曲家のエルマー・バーンスタインさんが18日、ロサンゼルス近郊の自宅で死去した。82歳
だった。
バーンスタインさんは長い間、病を患っていたという。詳しい死因は不明。
バーンスタインさんはこれまで200本を超える映画・テレビ作品の曲を担当した。マーティン・スコセッシ
監督、ジョン・ランディス監督、アイバン・ライトマン監督らと頻繁に仕事を共にした。
68年にはミュージカル「モダン・ミリー」でアカデミー賞作曲賞を受賞。アカデミー賞にはそのほか13回
にわたってノミネートされている。近年では、女優ジュリアン・ムーア主演の「エデンより彼方に」(03
年)の作曲を担当した。
1922年、ニューヨーク生まれ。コンサートピアニストを経て、ハリウッドで作曲活動を始めた。51年、
スポーツをテーマにしたドラマ「サタデーズ・ヒーロー(原題)」の作曲でデビュー。翌年には、競馬ドラ
マ「ブーツ・マローン(原題)」の曲を手掛けた。
http://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN200408190014.html
18名無しさん@恐縮です:04/08/19 19:49 ID:bFdeF2qq
アラバマ物語のオープニングの曲最高だったな
19名無しさん@恐縮です:04/08/19 19:59 ID:lmCX9o+t
>>15
新生Yesの中の人が、こんな所にいたなんて・・・
20名無しさん@恐縮です:04/08/19 20:00 ID:7ZCpYjsd
「ウエストサイドストーリー」がレナードのほうだっけ?
紛らわしい。
21名無しさん@恐縮です:04/08/19 20:07 ID:HmnaVT1V
エルマーとレナードは、ともにニューヨーク出身だけど、
全く親戚とかではないそうです。
レナードが映画音楽(もとは舞台ミュージカル)を作曲したのは、
「ウエストサイドストーリー」だけだと思います。
22名無しさん@恐縮です:04/08/19 20:09 ID:+9kwfTSm
スレタイの「エルマー」って部分だけ消しといたら随分と釣れたと思うんだが
23YPOOL:04/08/19 20:14 ID:s0+4xYIi
リストリクテッド・コードとかエラボレイテッド・コードを発明した人だよね。
24名無しさん@恐縮です:04/08/19 20:19 ID:xoaEKFiv
>>15
ハンス・ジマーの方が上だな。マーク・マンシーナと区別つかないこともあるが
25名無しさん@恐縮です:04/08/19 20:20 ID:MaUb5xFK
缶ジュースとかのプルタブもこの人の発明だよね。
26名無しさん@恐縮です:04/08/19 20:22 ID:KTuoy9sl
偉大な映画音楽作曲家はとにかくほとんどユダヤ人
27名無しさん@恐縮です:04/08/19 20:23 ID:jNNysR8+

ゴールドスミス
ピッチオーニ
バーンスタイン‥

寂しい‥
28名無しさん@恐縮です:04/08/19 20:24 ID:Zgdm7G2x
荒野の七人はメロディがすぐ頭の中で流れてくるな。
ご冥福をお祈りいたします。
29名無しさん@恐縮です:04/08/19 20:25 ID:gDybC0iJ
ユダヤ人?
30名無しさん@恐縮です:04/08/19 20:30 ID:mFLNQ8cH
♪パッ! パッパパ! ハッ゚パ パパパ!
 パッ! パッパパ! ハッ゚パ パパパ!
 ちゃら〜ん♪ ちゃらちゃちゃ〜〜♪ 
 ちゃら〜ん♪ ちゃちゃ ちゃーら〜〜♪
荒野の七人、ビデオで持ってる。。名曲だよな。
合掌。冥福をお祈りします。
31名無しさん@恐縮です:04/08/19 21:10 ID:EbypqNav
大脱走のテーマ曲って野球の応援歌でたまに聞く
32名無しさん@恐縮です:04/08/19 21:12 ID:tYtl4KT1
チンコ音頭は名曲でした…
33名無しさん@恐縮です:04/08/19 23:58 ID:aHICTxyO
なんと・・・・てかまだ生きてたんだって先におもたーよ・・・不謹慎ながら・・
ご冥福を(-∧-) ナムナム
大脱走おもしろかったなあブロンソンもいっちゃったし・・・・・・DVDまたみよっと。
34(^o^)/:04/08/20 00:09 ID:RPS/vFXB
  
35(^o^)/:04/08/20 00:11 ID:RPS/vFXB
 
36名無しさん@恐縮です:04/08/20 04:11 ID:/Qvtnwro

アメダニは、ドンドン 死ね! バーーーーーカ!
37名無しさん@恐縮です:04/08/20 04:22 ID:D/iLZWAJ
大脱走と言えば、サッカーイングランド代表のサポーターが
ワールドカップでも大合唱しとったね。
38名無しさん@恐縮です:04/08/20 04:40 ID:hhwsyi9F
ブーン! シャカラカラカ
ブーン! シャカラカラカ
ブーン! シャカラカラカ
ブーン!!!


パラダイス・アーミーっても誰も知らんか。
39名無しさん@恐縮です:04/08/20 04:42 ID:MA8HXh7J
レナードとは赤の他人みたいね。
まあおそらく両方ともユダヤ人だろうけど。
40名無しさん@恐縮です:04/08/20 07:50 ID:uYLXSCQf
そ ど そ みー れ ど ら
大脱走。
41名無しさん@恐縮です:04/08/20 09:13 ID:h4uEIxqa
また賀来タクトが号泣
42名無しさん@恐縮です:04/08/20 11:48 ID:gGCw0aEK
なんでこんなに下がってんだよ。

ご冥福をお祈りします。
43名無しさん@恐縮です:04/08/20 11:57 ID:X/abb7t5
映画音楽と言われて・・・
真っ先にビル・コンティが浮かんでしまった漏れは大バカi||i_| ̄|○i||i
44名無しさん@恐縮です:04/08/20 11:59 ID:aOg4Lxs5
猿・ゴリラ・チンパンジー?
45名無しさん@恐縮です:04/08/20 12:01 ID:SNibCroP
>>40
れ れ ど し ど し ら そ み
46名無しさん@恐縮です:04/08/20 14:51 ID:BfXJngNn
>>42
下げときますね
47名無しさん@恐縮です
モリコーネの方が好きだな。
ベスト出てるなら買いたい。