【音楽】曽我部恵一のお蔵入り音源が本人に無断発売!?CCCD反対派も多数収録の曰くつきコンピ盤

このエントリーをはてなブックマークに追加
1失恋レストラソ@LOVELESSφ ★
2004/08/16 (月)
エイベックスから9月に発売されるコンピCD「Relaxin'COZY HOTELS」にCCCD反対派アーティストの音源が収録

「今、若者の間で注目の集まっている“遊び場”Hotelでのくつろぎをイメージした新しい切り口のジャパニーズ-リラクゼーション・コンピ」
という謳い文句で9月にエイベックスから発売されるコンピ盤なんですが、エイベックスなので当然のようにCCCDで発売されます。
ただ、参加アーティストをみると、曽我部恵一、Little Tempo、カ−ネ−ション、ECD、SKETCH SHOWといったCCCD反対派
(反対しないまでもCCCDで出すことは拒否した)ミュージシャンが参加してるんですよね。
原盤買い取りで本人達は関知していないっていう感じなのかな?
  (中略)
曽我部恵一公式サイトのBBSで本人の書き込み(08.17 [tue] 02:34:51)が。
以下引用。

>エイベックスのこのアルバムに収録される曲、3年前に制作予定されてて
>そのまま立ち消えになってたコンピ用にぼくが当時提供してた曲です。当然、そのころはCCCDの話などなかった。
>・・・というよりなにより、なんで今さら突然出るの??
>ぜんぜん知らなかったし、その曲同じタイトルで改作して次の映画のサントラに使っちゃってます。
>完全に不可解なので、権利関係を調査します。
>で、CCCDに対して反対も賛成もオレはあんまりないです。単に自分は出さないだけだよ。
>あんなのカッコワルいに決まってるから。みんなも反対派とか賛成派とかって言わずに、自由に音楽を楽しもうよ。
>どっちでもいいじゃない。自分が好きなほう選べばいいじゃない。
>ただ、オレはビースティー・ボーイズのCCCDは買わないよ、ってだけ。ね?

とのこと。単にお蔵入りだった未発表曲を「録り下ろし曲」と言って売る根性もかなりアレですが、
それより何よりこういうアルバムが出ることを本人がまったく知らないっていう状況が何よりアレだ。
発売前から、いわくつきのコンピ盤になりそうな感じがプンプン。
  (以下略)
http://xtc.bz/cgi-bin/a-news/a-news.cgi?date=2004.08.16

☆依頼アリ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1091962397/738
2名無しさん@恐縮です:04/08/17 06:16 ID:QleoKIgT
2
3名無しさん@恐縮です:04/08/17 06:16 ID:RA72Ma5f
ふーん
4名無しさん@恐縮です:04/08/17 06:19 ID:dEB5IdNN
サニーデイサービス解散しなきゃ良かったのに
5名無しさん@恐縮です:04/08/17 06:29 ID:c6lVOQKK
5なら、このスレそのままdat落ち
6名無しさん@恐縮です:04/08/17 06:31 ID:b+ufdNu/
邦楽をほとんど聴かない俺だけど曽我部は別
7名無しさん@恐縮です:04/08/17 06:32 ID:cKb0Z2tU
頭悪そうな文章だな
8名無しさん@恐縮です:04/08/17 06:39 ID:DDoHOT8V
みうらじゅんと同じ人?
9名無しさん@恐縮です:04/08/17 06:43 ID:YdZ3aJlp
なんとかサービスのれんちゅうだっけ?
こいつのバンド解散するときコンサート会場の近くに用事あっていったら
キチガイみたいな女にあまったチケットよこせってつめよられたの思い出した
10名無しさん@恐縮です:04/08/17 08:03 ID:9iipt6mR
>>7

一番タチのわるい種類の言いようだよなあ、、、。
ま、ほぼ同世代なんでこういう物言いはよくわかるんだが、、、。
11名無しさん@恐縮です:04/08/17 08:16 ID:wSDtEB94
まだCCCDなんか出してるんだね
ave糞は
12名無しさん@恐縮です:04/08/17 08:41 ID:UsRFMOtl
がんばれ!!
曽我部君!!
新譜、売れるといいね!
13名無しさん@恐縮です:04/08/17 09:03 ID:jJL/rQR+
COZYって



久保こーじ のことだろ
14名無しさん@恐縮です:04/08/17 09:08 ID:jY+PRQfL
コージー富田だろ
15名無しさん@恐縮です:04/08/17 09:10 ID:+OdxClHU
と見せかけてコージー・パウエルに3ペリカ。
16名無しさん@恐縮です:04/08/17 09:11 ID:UEE1PdYk
17なら17歳の女子高生をダウンロード
17名無しさん@恐縮です:04/08/17 09:12 ID:20trpFwi
曽我部は解らんけどサニーデイサービスなら解る、うん
18名無しさん@恐縮です:04/08/17 09:12 ID:3mc8eZQS
無断?
著作権はJASRAC様にあるんだから
文句ないだろう。
日本の音楽の発展を願う素晴らしい団体、JASRAC。
19名無しさん@恐縮です:04/08/17 09:16 ID:sazUAG4k
曽我部って自分のライヴでの録音も写真撮影も許可しているくらいだしな。
20名無しさん@恐縮です:04/08/17 09:23 ID:Eob9prvP
武将か拉致被害者みたいな名前。
21名無しさん@恐縮です:04/08/17 09:24 ID:hz870hNO
曽我八せんせぃ
22名無しさん@恐縮です:04/08/17 10:11 ID:GuZhJY99
モンスターバッシュ楽しみにしてるよ
23名無しさん@恐縮です:04/08/17 10:16 ID:6+kT9lu9
漏れも楽しみにしてる
24名無しさん@恐縮です:04/08/17 10:26 ID:PxwKBFlc
ソロになってからのは、いまいちピンとこないけどね
サニーデイの初期好きなんで
25名無しさん@恐縮です:04/08/17 10:27 ID:Oj1vxgD8
曽我部はまず痩せろ。話はそれからだ。
26名無しさん@恐縮です:04/08/17 10:29 ID:LNWDYwCp
>>18
ハァ?
27名無しさん@恐縮です:04/08/17 10:42 ID:dxXU8md2
おい知らんのか?痩せたんだぞ!ほんとに
28名無しさん@恐縮です:04/08/17 11:40 ID:xXinF1iC
山下達郎氏なんて前の会社にベスト盤の内容勝手に変えられて
ファンに指摘されて気づいて事務所が訴訟起こしてましたな。
5年ぐらいかけて和解したそうですが。

しかしお蔵の無断リリースってのもすごいですな。
29名無しさん@恐縮です:04/08/17 11:46 ID:fb7eFCd7
スガシカオと区別がつきません
30名無しさん@恐縮です:04/08/17 11:46 ID:wvsWVFd5
「自由に楽しもうよ」

この件
あたり前だけどできてないよね。
31名無しさん@恐縮です:04/08/17 11:48 ID:3QF7kLzF
>29
よっぽど興味が無いのか目と耳が悪いのか

モンスターバッシュがぜん行きたくなってきた
やばい
どうしよう
32名無しさん@恐縮です:04/08/17 11:55 ID:xt5QSLAk
>>25
痩せた。
髭も剃った。酒もタバコもやめた。
33名無しさん@恐縮です:04/08/17 12:01 ID:67N66f8D
大手前なんてキモヲタ高校通った次点でDQN
34名無しさん@恐縮です:04/08/17 12:05 ID:04m0gJ6r
>>18
え?
35名無しさん@恐縮です:04/08/17 12:08 ID:A2k/GRji
恵一、
音楽のことで、そんなに適当でいいのか?
36名無しさん@恐縮です:04/08/17 12:10 ID:fFuJYbHF
>>32
で、さらに貧相な顔になった。
37名無しさん@恐縮です:04/08/17 12:12 ID:844lYZZF
>>34
JASRACに著作権管理を委託するのであれば、すべての権利を委託するので、JACRACに権利があると
言っても差し支えない。
一部だけの委託ってできないから、自分で自分の曲を演奏するにもJASRACへ著作権料の支払いが生じる。
38名無しさん@恐縮です:04/08/17 12:25 ID:rXJGsezk
緊急発売の反戦歌買ったけどヨカタ
最近反戦歌多いけど普通にいいんだよなあ
モナレコードのライブ今度いこっと
39名無しさん@恐縮です:04/08/17 12:27 ID:ZU8I+K16
アベツクスのアーティストなんてCDでもCCCDでも
どうせ買わないから勝手にやってろよ
40名無しさん@恐縮です:04/08/17 12:31 ID:zy+NstLw
自分と同じ苗字だ。
きっと曽我部恵一は
四国出身だろう。間違いない。
41ルービック ◆cube7e8qmI :04/08/17 12:38 ID:cP4Rhw5C
>>40
ビンゴ
42名無しさん@恐縮です:04/08/17 13:13 ID:XT1/1nQi
>>37
すべての権利をJASRACに委託しなくても大丈夫ですよ。
JASRACのページに行って、データベース見るとわかります。
支分権のいくつかを、JRC等の他の著作権管理団体に委託してるアーティストも結構増えてますしね。
それから、原盤に関する権利になると、JASRAC一切管理してませんしね。
43名無しさん@恐縮です:04/08/17 13:26 ID:4akk1Wrl
CCCDがいいとは思わないが
CCCD反対波の多くは
CCCDがダメなんだからCCCDで出すことが決定してしまったアーティストのBBSや2ちゃんのスレを荒らしていいと
思っているらしい

曽我部はCCCDで出されることに憤ってるわけではないようだが
CCCD反対工作員はCCCDのことに摩り替えてあちこちで空気の読めないレスを書き込むのだろう
44名無しさん@恐縮です:04/08/17 13:37 ID:Tn0eb9ts
やっぱりこれは依田時代の企画なのかねえ。
松浦がやめさせたらネ申なんだがねえ。
45名無しさん@恐縮です:04/08/17 14:13 ID:35uVvN0h
長宗我部家の末裔です。
46名無しさん@恐縮です:04/08/17 15:06 ID:B5Iuh0sA
>>41
サニーデイに、ずっとうどん食ってるPVあったな
47名無しさん@恐縮です:04/08/17 15:28 ID:QFZme0mZ
>>32,36
子供が出来て変わる人の典型だ罠
48名無しさん@恐縮です:04/08/17 15:34 ID:Uw9lW6NT
>>30
ってゆうか、聴きたい物がCCCDでしかリリースされないなら
自由もクソも無いと思うんだけどなぁ。
49名無しさん@恐縮です:04/08/17 15:40 ID:kHV+8+87
>>27
でも油断するとすぐプクプクになるよ。そういう体質だよ
50名無しさん@恐縮です:04/08/17 15:42 ID:B3UI0Ve2
正規購入者にだけCCCD無を送れや。
もちろん送料はエイベックス持ちだが。
それで万事解決。

あるいはある一定期間後はCCCDなしで販売
すればいいのに頭悪杉
51ゴジラφ ★:04/08/17 16:07 ID:???
サニーデイで好きなのは、夜のメロディ、雨の土曜日、胸いっぱい、白い恋人かな。
52名無しさん@恐縮です:04/08/17 16:15 ID:IQKUsmTr

「反対!」って断言しちゃうとあとあと面倒があったら嫌だから
とりあえず遠回しに反対っぽく書いてみましたー、感があふれてて
ッコワルいに決まってるから。
53名無しさん@恐縮です:04/08/17 16:23 ID:IQKUsmTr
> CCCD反対波の多くはCCCDがダメなんだからCCCDで出すことが
> 決定してしまったアーティストのBBSや2ちゃんのスレを荒らしてい
> いと思っているらしい

「多くがそう思っている」と考える根拠を提示してください。

"証明"はしなくていい(というかできないでしょ?)ですけど、
なぜあなたはそう思うのか、の"説明"ね。
例えば「何の根拠もないけど、なんとなくフィーリングで」とかね。
54名無しさん@恐縮です:04/08/17 16:41 ID:KS11dxN+
ECDもはいってんのか、これ・・・。
55名無しさん@恐縮です:04/08/17 17:30 ID:AORRtrYl
ほわーいてぃぴは良い曲ですよ
っつか瞬間と永遠は地味ながら美しくも儚い名盤
メジャーじゃなきゃマスに届かないってのは悲しいけど現実なのよね
56名無しさん@恐縮です:04/08/17 17:33 ID:hX7hzvu3
曽我部って顔が悪いから売れない
57名無しさん@恐縮です:04/08/17 17:34 ID:UR1bKreT
何か言ってることが分からないな。明らかに反対派じゃないか。
58名無しさん@恐縮です:04/08/17 17:35 ID:2yGieqIU
○かべ○一で連想する人は?
59名無しさん@恐縮です:04/08/17 17:37 ID:3tv4zIMB
>>52
まっすぐでいいですね。
このまままっすぐでおねがいね。
ひよるなよっ。
60名無しさん@恐縮です:04/08/17 17:40 ID:9iipt6mR
>>28

所属している間の原盤はレコード会社のものなんだろうな。
まあ、レコード会社がタチ悪いわけだが、契約関係をしっかり
やってないアーティスト側の責任もあるわなあ。

契約する時は、とにかくレコード出したい、という気持ちが
強いんだろうなあ。
61名無しさん@恐縮です:04/08/17 18:08 ID:nvIkvj/C
ハルシゲのドラムは超ヘロヘロ
62名無しさん@恐縮です:04/08/17 18:35 ID:59Br84fL
しかし2chはCCCDがどうのこうのというのが好きだな。
あんなもん買わなきゃいいだけじゃん。
音楽なんか聴かなくたって死にやしないんですよ。
63名無しさん@恐縮です:04/08/17 18:36 ID:w1djV6p9
そかべあげ
64名無しさん@恐縮です:04/08/17 18:51 ID:NL8xDGzq
サニーデイ大好きでいつも聴いてたなー。いつも友達に「誰これ?」とか「昔の人?」って言われてたなー。懐かしいなー。
65名無しさん@恐縮です:04/08/17 18:53 ID:nBwlhWEg
曽我部ってコンピレーションとかトリビュートだと大した仕事しないから
どうでもいいや。
66名無しさん@恐縮です:04/08/17 18:59 ID:rXlvGkOI
曽我部のほわーいてぃぴは打ち込みがダサい
杉浦とは手を切れ
67ゴジラφ ★:04/08/17 19:55 ID:???
>>55
俺も好き。
瞬間と永遠は良いアルバムです。
68名無しさん@恐縮です:04/08/17 20:40 ID:lIU+GVI5
>>55
いいアルバムだと思うけど、ライブでやったの聴くとあのアルバムはかなり物足りなく感じる

>>66
たしかに。でもシングルに入ってるリミックスバージョンは好きだ
69名無しさん@恐縮です:04/08/17 21:02 ID:vi981q5C
瞬間と永遠は糞アルバムだろ。
アルバムの値段のシングル。
70名無しさん@恐縮です:04/08/17 21:31 ID:S+IJ0PHQ
フィッシュマンズのカヴァーはいい仕事してたけど?
71名無しさん@恐縮です:04/08/17 21:33 ID:Cmkbhy7i
奥さんと喧嘩ばかりしてるってw
72名無しさん@恐縮です:04/08/17 21:37 ID:53rfS7Uu
中身があるようでないメロディーライン。

誤魔化しだけは巧いよ。
73名無しさん@恐縮です:04/08/17 21:48 ID:KQ8/Vyl/
おれライブでこの人と目が合って凄い嫌そうな顔してた
74名無しさん@恐縮です:04/08/17 22:32 ID:AORRtrYl
>>72
中身のあるメロディーラインってどんなのさ?
冗談抜きでキミの言語センスには脱帽ですw
っつか結構笑える
75名無しさん@恐縮です:04/08/18 00:46 ID:MXMncetG
>>73ワラタ
76名無しさん@恐縮です:04/08/18 01:12 ID:vZVZmgko
いつのまに解散してたのか、サニーデーサンデー
77名無しさん@恐縮です:04/08/18 01:22 ID:40TJwEMH
>みんなも反対派とか賛成派とかって言わずに、自由に音楽を楽しもうよ

いまの音楽界の状況では楽しむことができないので、CD−DAであろうが
CCCDであろうが、もう買いません。
78名無しさん@恐縮です:04/08/18 01:22 ID:sb9bEgSS
>>53
CCCDで発売した人たちのスレを見れば一目瞭然だよ
CCCDスレに誘導しないで各アーティストのスレで粘着やってる自覚が無いから荒れてないように見えるだけ
確実に荒れてます
いい迷惑です
書き込みがファンなのかファンでないのかは
>何の根拠もないけど、なんとなくフィーリングで
わかります
79名無しさん@恐縮です:04/08/18 02:45 ID:zv1Dtaia
この前インストアライブ行ってきた。
80名無しさん@恐縮です:04/08/18 03:00 ID:2k+LCd3V
解散前にライブいけてよかった。
アンコールの「コーヒーと恋愛」で歌詞とちってたなー。
81名無しさん@恐縮です:04/08/18 03:05 ID:sV1j5F2j
こいつレベルの小物がCCCDなんかで出したら誰も買わないだろ
82名無しさん@恐縮です:04/08/18 03:10 ID:WqbKgSVz
CCCDって言いたいだけだろ
83名無しさん@恐縮です:04/08/18 03:15 ID:neNmerwH
いくら好きなアーティストでもCCCDなら買わない。
CCCDを発売するようなアーティストのファンをやめる。

音楽以外の部分でのみ評価されてアーティストも大変だよな。
84名無しさん@恐縮です:04/08/18 03:57 ID:7kr6kk16
正直、どうでもいい
85名無しさん@恐縮です:04/08/18 04:19 ID:ZdB95kCl
嫁は元キャバ嬢のできちゃった結婚
86名無しさん@恐縮です:04/08/18 06:16 ID:yvEWZozW
荒れたのはアーチストがCCCDで出したからだろ?
最初からCCCDで出さなかったらスレも荒れなかったんじゃない?
8786:04/08/18 06:17 ID:yvEWZozW
>>78 へのレスです。
88名無しさん@恐縮です:04/08/18 09:29 ID:ZCLctW+v
CCCDだろうがどうしても聴きたい曲なら買う
89名無しさん@恐縮です:04/08/18 12:02 ID:4psylNkj
こいつの曲って上っ面だけ良いけど、つまんね。
Aメロ、サビ、Aメロ、サビ
はい終わり
90名無しさん@恐縮です:04/08/18 12:14 ID:X8umoNCr
失恋レストラソ@LOVELESSφ ★

反CCCD関連の駄スレばかり立ててますな
91名無しさん@恐縮です:04/08/18 12:14 ID:Xr6NP7LS
>>88
おバカ
92名無しさん@恐縮です:04/08/18 12:15 ID:Xr6NP7LS
>>83
音楽そのものだろーが!
93名無しさん@恐縮です:04/08/18 12:21 ID:cFtHa17C
中身があるようでないメロディーライン=Aメロ、サビ、Aメロ、サビ

の人かなぁ。オモロイからもうちょっと書いてみw
94名無しさん@恐縮です:04/08/18 12:24 ID:X8umoNCr
>>83
CCCDを否定してアーティスト自身も否定するとは、、、
典型的厨房だね
95名無しさん@恐縮です:04/08/18 12:25 ID:X4UXZs9y
つまんねーんだよ、ミュージシャンとして
CCCD反対
戦争反対
愛と平和を歌いますだなんて
96名無しさん@恐縮です:04/08/18 14:56 ID:6d8DUwCn
曽我部スレのいつもの粘着が発狂してんな?w
97名無しさん@恐縮です:04/08/18 14:59 ID:ZL3TOwnS
曽我部恵一は後悔した。2週間くらいで売った。
あんな糞はないと思った。
瞬間と永遠も飽きた。
共通する欠点は「顔」「動き」なんとかしてくれ。
人形でバンドごっこしているみたいだ。笑ったり、怒ったりしてほしい。
98名無しさん@恐縮です:04/08/18 15:02 ID:5bw0shl6
ベビーカ引いて中古レコード屋に来る(w
99名無しさん@恐縮です:04/08/18 15:04 ID:uL2rlgYt
結婚してからどっさりレコード売りに来た
100名無しさん@恐縮です:04/08/18 15:07 ID:/RWIQJgc
この人自体はおもろいおっさんだけどまわりの腐女子ファンが強烈にキモイ
ファンに恵まれなかった人だと思う
101名無しさん@恐縮です:04/08/18 15:10 ID:i0rxMJQN
【ホワ〜ィ チッピ!!】】曽我部恵一6【(;´Д`)ハァハァ】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1087397637/
102名無しさん@恐縮です:04/08/18 15:13 ID:iMvQQ9if
資本主義との闘争とかいってるわりに
メジャーのレコード会社から
CD出したくて出したくて仕方ないんだね
金の話とかばっかされても気分悪いだけ
鶴太郎みたいな絵のみ書いててくれればいい
CDなんか絶対買うはずない

…と思ったんだけど他の人はどうなの?なんでインディーで出さなかったの?
結局他人に期待しないで自分でやれってことなのか
103名無しさん@恐縮です:04/08/18 15:16 ID:1qGa1i/K
オレンジレンジの場合はあいつら本人への嫌悪感がありすぎて
CCCDであることをすっかり忘れてました。
104名無しさん@恐縮です:04/08/18 15:17 ID:6GPgE746
この人のエッセイ初めて読んだ。昨日・今日・明日。
買ってすぐ電車乗って読んでたんだけど、
何回か吹き出しちゃって辛くなって閉じた。
めちゃめちゃ面白いなこの人、って思ってアマゾンのレビュー見てみたら
ぼろくそにけなされまくってて、ちょっと驚いた。
105名無しさん@恐縮です:04/08/18 16:50 ID:59TBY7Jr
どこがけなされてるんだ?
本も合わせてほとんどべた賞めレビューしかないんだが
106名無しさん@恐縮です:04/08/18 16:52 ID:cbDUca0m
曽我部はキモイ 本人的には色気がどうこうと思っているんだろうが
こいつのオナニを覗いている気分で胸糞悪し
107名無しさん@恐縮です:04/08/18 17:39 ID:DI+WUajx
年齢的にもうはじけられないんだろ。
かといって30代の音楽が出来てるかというとそうでもない。
もう才能が枯渇してる。
CCCDとかどうでもよいよ。
108名無しさん@恐縮です:04/08/18 19:23 ID:qvF4FmkI
>>102
鶴太郎……? やべー
109名無しさん@恐縮です:04/08/18 19:53 ID:fPPXDZH0
変な絵とか描いててやばいよな
フミアートみたいな香ばしさを感じる
鶴太郎的とかラッセン的みたいな

この人には中原みたいな危険な絵を描いてほしい
110名無しさん@恐縮です:04/08/18 19:57 ID:VXQFigWM
ゲージツ家気取りすんなよ。
111名無しさん@恐縮です:04/08/18 20:04 ID:4CKUNiuY
スパイラルライフをけなしてた頃の性格悪い若造だった方が絶対いいセンスしてたな。
もう一生初期のようないい曲かけないだろう
112名無しさん@恐縮です:04/08/18 20:09 ID:VXQFigWM
そうそう。
近田春夫を馬鹿にしてた頃の方が輝いていたよ。
今は近田に手すり足すりゴマすり。
113名無しさん@恐縮です:04/08/18 20:18 ID:R6QkBwRV
俺の周りにサニーデイを知ってる奴なんていないんだけど、レスは結構あるね。
114名無しさん@恐縮です:04/08/18 20:21 ID:DXou6o4E
>>112
いや〜、ゴマ擦ってるようで・・・。本人の前でこの発言はケンカ売ってるでしょう。
 ソガベ「ヴィブラの1st、中古100円で買ったんですけどその割には中々でしたよ。」
115名無しさん@恐縮です:04/08/18 20:24 ID:VXQFigWM
近田にゴマすっている今や、逆に岸田や中村一義と疎遠だし
116名無しさん@恐縮です:04/08/18 20:30 ID:HGc0SsFz
糞壁(゚听)イラネ
117名無しさん@恐縮です:04/08/18 20:42 ID:SieL88oJ
くるりのバカがこの前粋がってたからボコってやったら
すげーおもしろい眼鏡の飛ばし方して吹っ飛んでたw
118名無しさん@恐縮です:04/08/18 21:15 ID:X8umoNCr
くるりのキモボーカルとソガベは塵だな

中村一義は1stが全て。
その後は、一生下り坂。
119名無しさん@恐縮です:04/08/18 21:17 ID:DXou6o4E
>>中村一義は1stが全て。
 で す な 
120名無しさん@恐縮です:04/08/19 00:39 ID:C+rLljNq
>逆に岸田や中村一義と疎遠だし

そっちのほうがいい。

>117面白いw
121名無しさん@恐縮です:04/08/19 08:06 ID:jFXnP9TY
よくねーよ。
近田なんてチンカスに曽我部が近づくのがゆるせねー
122名無しさん@恐縮です:04/08/19 08:09 ID:zqgp37CA
そのうちエイベッ糞はソニーに買い取られて、LGCDになるでしょう(w
123名無しさん@恐縮です:04/08/19 08:19 ID:7eaHTo6Y
ecdイイ!
124名無しさん@恐縮です:04/08/19 08:54 ID:3R0Te/qM
近田春夫の「聴いておれない下手なラップ」>vストーンw
125名無しさん@恐縮です:04/08/19 08:58 ID:j1mgqBP8
サニーデイファンはとっくに曽我部を見限ったと思ってたが意外としぶといな。
今や変に神格化されとるんだろうか?
126名無しさん@恐縮です:04/08/19 09:16 ID:jpxu5SD3
曽我部がんばってほしいなぁ。sunny day service(・∀・)イイ!!。
中村一義もがんばってほしいなぁ。1st(・∀・)イイ!!。
くるりはなんか終わってる・・
127名無しさん@恐縮です:04/08/19 09:31 ID:k9BQ7/cy
昔はサニーデイ好きだったな。
曽我部のソロは、カレーライスとか何とか言うのを聴いただけ。

曽我部のフォークロックは、ある程度まで成功してたと思うよ。
ただ、ザ・バンドやバッファロースプリングフィールドみたいなものを
目指して欲しかった。

なんか、手前勝手な感じの、アコギの弾き語りとかはいらない。
128名無しさん@恐縮です:04/08/19 10:05 ID:4KvbWoyc
>>127
カレーライスはエンケンのカバーだろ。
あれで曽我部ソロの力量を量っちゃ駄目だよ。




ソロはもっとグダグダなんだから。
129名無しさん@恐縮です:04/08/19 10:13 ID:AhVxn6H1
曽我部はCCCDがどうのこうの言うほど売れてるのか?
どうでもいいんじゃねーの?
130名無しさん@恐縮です:04/08/19 10:39 ID:4KvbWoyc
>>129
売れてないからこそ、死活問題
131名無しさん@恐縮です:04/08/20 00:47 ID:WQng9eTH
CCCD云々よりエイベッ糞が本人の許可なくコンピに楽曲入れてることが問題なんじゃねぇの?
132名無しさん@恐縮です:04/08/20 12:29 ID:p9KUg/+s
許可なんていらないですよ。
曽我部には何の権利もないんですから。
133名無しさん@恐縮です:04/08/20 12:37 ID:rwSZThlY
>>132
確かに。権利は全部カスラックのもんだからなw
134( ;‘e‘)チャーニィたん ◆Z2e3mZfiBU :04/08/20 16:12 ID:kZ3692W1
( ;‘e‘)<曽我部はトミーズ雅のように自分の愛娘でごにょごにょ
135名無しさん@恐縮です:04/08/20 18:28 ID:7+uEKkJy
最近のバンド編成曽我部はイイ!!
弾き語りも勿論いいっちゃいいんだが
久々バンド編成のサマーソルジャーは格別だった

というわけでまあ音楽だけ頑張れよ曽我部
136名無しさん@恐縮です:04/08/21 09:15 ID:tuXXHgJP
正直、曽我部の音楽ほどつまらんもんはない
137名無しさん@恐縮です:04/08/21 09:17 ID:m1n2mPRG
北朝鮮で音楽でもやってたんですか
138名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:06 ID:Cek8TZ6O
>>136
2ちゃんだからそういうのいいんだけど
誰かと比べたり何がどうつまらんのか書かないと客観性ないよ
139名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:12 ID:Kn5OYhtd
絶対的に音楽としてつまらない
140名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:13 ID:6Mmy4XOh
ソロになってからの音楽はだるいだけ
141名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:15 ID:mbRAt6eA
そうそう。
結婚して子供できたのに音楽はオナニー倍増、みたいな。
142名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:19 ID:G82S1vPs
はっぴいえんどのパクリだろ?

なんか青臭えな
143走塁コーチ:04/08/21 16:22 ID:Caz6xv5n
いやぁ、夏だな
144名無しさん@恐縮です:04/08/22 01:40 ID:D9o16g23
バカばっか
芸スポ板なんかに常駐してるヤツに音楽なんてわかるわけない
これはこれで健康なんだろw
145名無しさん@恐縮です:04/08/22 03:01 ID:sbm2FlHA
「俺の音楽聞いてる奴は糞、ゴミ以下、生きてる価値ないでしょう」
と毒吐きまくってた頃が好き
146名無しさん@恐縮です:04/08/22 03:05 ID:BEppAwU/
曽我部は毎月ムーの実用スペシャル実行してるから、能力的には神に近いよw
147名無しさん@恐縮です:04/08/22 03:11 ID:3wHhU3IZ
ラッパズボンに下駄
148名無しさん@恐縮です:04/08/22 10:34 ID:ybXpMNyH
そかぶー、将来は高田渡みたいなポジション狙ってるな
149名無しさん@恐縮です:04/08/22 10:36 ID:55PUdSeZ
狙い杉で共感できない
150名無しさん@恐縮です :04/08/23 23:24 ID:rc3V3jIZ
>>1のコンピに入ってるカーネーションのマネージャーによるCCCDを買わないファンに対する見解が読めます。
もうわけわからんわ。

ttp://www.carnation-web.com/cgi-bin/apbdp/board_plus.cgi
151名無しさん@恐縮です:04/08/24 01:59 ID:PI5MahMT
俺ははっぴいえんどよりも好きだがな。ソロになっても好きだし。バンドの頃とは色は変わったが退化したとは思わないし
152名無しさん@恐縮です:04/08/24 02:03 ID:CJRjffIe
おまいらフィッシュマンズとかどうよ?
153名無しさん@恐縮です:04/08/24 02:18 ID:b7hMPEIV
>>150
感情的なやりとりがはたから見て結構。オモロ。
カーネーションも好きだったなぁ。

結局、CCCDじゃなけりゃCD出せないバンドという状況で、
・ファン=CCCDなら買わね
・マネージャー=そんなこと言ってるとバンドなくなっちまうぞ、
おめーらの好きってそんなもんか?
でバンド板挟みと。

曽我部氏くらいインディーだとCCCDも関係なく発売はできるもんなぁ。
メジャーレーベルなんか早く全部おっつぶれちまえばいいんだよw
154名無しさん@恐縮です:04/08/24 02:50 ID:zupup7UM
> メジャーレーベルなんか早く全部おっつぶれちまえばいいんだよw
同意
メジャーなんて金目当ての余計なスタッフ食わせてるだけ
ほんとに音楽やりたい奴は金なくても自主的に活動するからね
メージャーが潰れても音楽はなくならない
155名無しさん@恐縮です:04/08/24 11:59 ID:60V4JWQr
「東京」は名盤だよなぁ
156名無しさん@恐縮です:04/08/24 12:13 ID:rNNOh20H
>>152
フィッシュマンズのドラムの人がゴールデンタイムの歌番組で
ヴォーカルをやるなんて数年前は夢にも思いませんでした。
157 :04/08/24 12:15 ID:U0+Do/Lk
俺は東京以降殆ど聞かなくなったなぁ、サマーソルジャーとかあそこまでか。
158名無しさん@恐縮です:04/08/24 16:15 ID:b7hMPEIV
スローライダーは名作だったよぉ
159名無しさん@恐縮です:04/08/24 17:44 ID:5ORVFzcu
解散しなきゃよかったのにな。>サニーデイ
曽我部一人じゃ、きついだろ、ルックスもないし。
体型がニールヤングみたいだから、なんかカリスマ性あったような感じ。

少なくとも、解散後のソロ曲をもっと宣伝しなきゃ。
裏でこちょこちょやってても、全然耳に入ってこない。
聞いてよければ買うよ。
でも、耳にする機会がなさ過ぎる。
160名無しさん@恐縮です:04/08/24 17:49 ID:C+0z3mPa
>>159
CCCDを公然と否定してりゃ、表に出させてもらえるわけないだろが。
161名無しさん@恐縮です:04/08/24 18:45 ID:J9I0Q/SB
MIDIに戻ってこれないんかな・・
162名無しさん@恐縮です:04/08/24 18:53 ID:ADCl/qoH
大体ユニバーサルとなんで契約したのさ。
163名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:26 ID:MxXWVM2O
SKETCH SHOWの二人が止めてくんないかな、これのCCCD化
164名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:50 ID:WGV9bsNA
サニーデイで終わったとか言ってる人多いみたいだけど、最近の曽我部のライブ見てるとサニーデイ越えを予感させる。
165REI KAI TSUSHIN:04/08/25 11:55 ID:tYvDV8wy
クラシックのCCCD反対
166名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:57 ID:5JS5wxG6
おひねりのツカダレのスレが1000いっちゃったよー。
167名無しさん@恐縮です:04/08/25 13:29 ID:V3GkN0r4
サニーデイが良かったのは曲じゃない
あの時代のあの空気を、身を呈して体現していた所が凄かった
曽我部にはもうあの頃のパワーは残ってないし
だからこそ皆終わったって言ってるんだよ
168名無しさん@恐縮です:04/08/25 14:59 ID:ci3TAvT+
そもそもなんでエイベックスなんぞに曲提供したんだよ
169名無しさん@恐縮です
いやー、ホントに最近のライブは自然体でいいよねぇ。
167みたいなのってソロ見たこともないっていうか、
聞く耳ない香具師に何言ってもしょうがないけどなー